FLASH制作初心者の質問スレッドも13個めです。
493 :
Now_loading...774KB:
Movieclip.onLoadはどうやって使うんでしょうか?
例えば、_rootの3フレーム目にt_mcを配置していて、
_rootの3フレーム目のフレームアクションに
t_mc.onLoad = function(){
trace("t_mc Loaded");
}
ってやっても実行されないんです。
よろしくお願いします。
494 :
_:03/08/12 11:47 ID:???
>>492 私は、YAMAHA TWE を使っています。
(・∀・)ノやぁこんにちは!
>>493 クリップ内に
onClipEvent(load){
trace("Loaded");
}
と書くのではダメなのでしょうか?
その記述を活かすなら、t_mc内に以下のように記述するだけでもかまいません。
onClipEvent(load){}
理由を説明するとかなりややこしくなってしまいますので割愛。
質問でございます。
親MCからボタンを押したとき、いくつかの子MCが動くようにしています。
Aを押せば、子Aが動き、
Bを押せば、子Bが動くのですが、
子AのMCが動き終えるまで、
Bを押しても子Bが動かないようにする方法はないでしょうか。
ASの神様宜しくお願い致します。
>>495 今、おとしますた。
もしかしてこれってNT系のXPじゃ、
サウンドを、編集できないって噂なんだけど・・。
そこんとこどうなのよ!。
cf...readme.txtより
■動作環境
●対応OS:Windows Me/98/95
(Windows 2000環境下では、SCSI経由での上記外部サンプリング機器とのデータの
やり取りができません。ウェーブの録音、データの編集機能はご使用になれます。)
子Aの第一フレームアクションにボタンBの_enableをfalseにするように書き込んどけば?
んで最終フレームでtrueにするの、ダメ?
500 :
Now_loading...774KB:03/08/12 12:43 ID:zmOHMNQ5
>>496 えーと、結果が同じになるのはわかります。
MovieClip.onLoadの使い方が知りたいんです。
MXのスクリプティングをする場合、
onClipEvent(enterFrame)の代わりに
MovieClip.onEnterFrameを使いますよね?
これと同様に、onClipEvent(load)を
MovieClip.onLoadを使って書き換えるには
どうしたら良いのかと。
>>499 ソレダ!!
ありがとうございます。
やってみます。
その命令知りませんでした。多謝。
>>500 結論からいうと、匿名関数だと無理。
hoge = function(){
}
t_mc.onLoad = hoge();
だと実行可能。
似たような話題が上級者スレに。
(・∀・)ノやぁこんにちは!
>>498 >ウェーブの録音、データの編集機能はご使用になれます。
お望みの編集機能はXPでもバッチリ使えるはずです。
>>500 結論から言うと、それは無理です。
onClipEvent(enterFrame)とMovieClip.onEnterFrameはほぼ同じですが、
onLoad()とonClipEvent(load)は別物と考えて下さい。
505 :
502:03/08/12 13:10 ID:???
検証せずに書いてたんだけど、502だと値がundefinedになるから(実行されるけど)
t_mc = new hoge();の方がいいかな。
訂正
>>505 hoge = function(){
}
t_mc.onLoad = hoge();
これ一続きってことですか?
function hoge(){}
t_mc.onLoad = hoge();
ではなく?
508 :
500:03/08/12 13:22 ID:zmOHMNQ5
>>502 えーと、これって括弧がついてるのでfunctionの実行ですよね?
1フレーム目に書こうが10フレーム目に書こうが実行されるとおもうのですが。
undef_mc.onLoad = hoge();//存在しないMC
t_mc.onTekito = hoge();
だろうが括弧で関数呼び出しで実行されますよね。
>>503 別物なんですか?
初耳でした。
では、別物と理解した上でどういう使い方をしたら良いのでしょう?
>>505 えっと、それってhogeクラスのインスタンスを生成して、
コンストラクタを呼び出してるだけですよね。
まったく別の方向に行ってると思うのですが。。。
509 :
505:03/08/12 13:32 ID:???
>>507 すません。なんか言葉が足りない。
function 関数名(){}と
関数名 = function(){}は表記の違いなだけみたいで一緒らしいです。
後者の方がコンストラクタでなんか頭良さそうとか好みの問題じゃないですか?
知らないけど
505もまた間違えてる。
t_mc.onLoad = new hoge();か。
trace()の場合結果は同じなんだろうけど。
511 :
505:03/08/12 13:39 ID:???
>>508 本当だ、タイミング無関係だ。ごめんなさい
>>505 undefined気になるならreturnすればよかれ
>>511 とするとMC.onLoadは使えないのかや?
514 :
500:03/08/12 14:01 ID:???
>>510 誘導ありがとうございます。
そちらに移動させていただいて、
改めて質問させて頂きます。
回答者の皆さんありがとうございました。
>>500は以後放置でおねがいします。