★★★GIF製作初心者質問スレッド★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシノGIFマン
どんな質問でもオレや職人が答える!
シツモンシタマヘ
2Now_loading...774KB :03/07/27 10:26 ID:???
2げと
3Now_loading...774KB:03/07/27 10:28 ID:???
,、,、   ,、,、   ,、,、
(・∀)  (・∀・)  (∀・ )
゚しJ゚   ゚しJ゚    ゚しJ゚
4Now_loading...774KB:03/07/27 10:29 ID:???
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん、っで?
5Now_loading...774KB:03/07/27 10:30 ID:Yk3meYhy
GIFの良いフリーソフトってあるか?
もまいら 教えてくだし
6ナナシノGIFマン:03/07/27 10:59 ID:uQHfhTee
Windowsならeasytoonがいいと思われ。
http://www.f-team.org/setagaya/etsb/etsbinter.html
の世田谷ブランチバージョンならトーン機能もあるぜ。

MACならGifbuilderを使え。
非常に使いにくいぞ。
http://www.zdnet.co.jp/download/mac/internet/gifbuilder.html
7Now_loading...774KB:03/07/27 21:02 ID:???
age
8Now_loading...774KB:03/07/27 21:20 ID:???
gifといえばカレーパンのうた。
9Now_loading...774KB:03/07/27 22:52 ID:???
ヒョgif大統領の貴重な
10Now_loading...774KB:03/07/28 01:03 ID:???
作品のサンプル出してくれ、
お手本な
11Now_loading...774KB:03/07/28 12:35 ID:???
漫画館のGIFアニメってプロ並
12Now_loading...774KB:03/07/28 22:35 ID:???
オレはライフ肉っていうサイトが好きかな。
けっこう神。
13Now_loading...774KB:03/07/28 22:42 ID:???
MacのOSX用の製作ソフトってどこにありますか?

クラッシク環境×
14Now_loading...774KB:03/07/29 02:47 ID:???
>>13
GifBuilder10X ←フリーソフト(探してね、OSX版になってからコピーペーストが出来なくなってる)
Adobe ImageReady 7 ←フォトショについてくる(処理が遅い、使い辛いが高機能)
15Now_loading...774KB:03/07/29 12:57 ID:???
>>14
GifBuilder10X
これ、ず〜っと探してるけど、どこにもないんです、、。
16Now_loading...774KB:03/07/29 13:20 ID:???
俺先月落として来たけど、、ちょっとまってね
17Now_loading...774KB:03/07/29 13:32 ID:???
ほんとだねえ、見つからないや。
クラシック環境で旧バージョンを使うのはダメなの?
どうせGifBuilderは時間の割り付け機能しか使わないと思うよ。
GifBuilderでは絵が描けないんだし。
18Now_loading...774KB:03/08/03 07:44 ID:???
えっとね、大日本動画帝国のQ&Aから飛べるよ。
探してみてちょ。
ttp://do-ga.keddy.ne.jp/main/index.html

日本語化パッチもあるよ。
19Now_loading...774KB:03/08/03 11:58 ID:???
20Now_loading...774KB:03/08/05 21:23 ID:???
age
21Now_loading...774KB:03/08/05 22:43 ID:JEPN37jH
ぎゃーもう英語ばっかで何をすれば良いんだ・゚・(ノД`)・゚・。
ダウンロードする前に英語を練習しなくては逝けないとは...
22Now_loading...774KB:03/08/07 11:34 ID:???
>21 朗報
だから日本語化パッチをあてろと。 ttp://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/Drug/yakkyoku.html
わかりやすい使い方ページ ttp://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/AnimationGif.html
マカの動画師さんがつくったアニメ講座 ttp://o2hp.moo.jp/lifemeat/anikoutop.html
上の3つをめぐればとりあえず2〜3時間でGif builder使って簡単なアニメが作れる。
2番目と3番目のやつはクラシック用の使い方だがたぶんX用のもさして変わらないはず。
2番目のやつで超基本を、3番目のやつで基本〜一般+くらいまでの使い方がわかるはず。

とりあえず1マカ動画師としていえることはお絵書きソフトはクラリスワークス(Xではアップルワークスかな?)とかのペイントを使えと。
とにかくMac様は絶対最初ッから付属してるペイントソフトがなんかあるはずだからそれ使えと。
あとインターバルってものは最小は6にするもの、
ブラウザで表示確認をしながら調整するもの(Gifbuilderならなおさら)だと肝に命じるべし。
(この辺は一通りの基本作業を覚えてから↑の3番目などで詳しく調べれ)

>14
X用のってコピペできないんだね・・・初耳。あれ重宝してたのになぁ。
2322:03/08/07 11:44 ID:NeLLzrv0
補足。
ttp://www.printx.com/tips/nettips_05.html
ここも見ておくと良い。英語のまんまでもとりあえず使えるようになるから。

さっき下げちったので>21が気付くようにageとく。
2421:03/08/07 12:58 ID:Tql5Chll
>>22.23
サンキュウです。スンマセン俺ダウンロードの段階から何か勘違いしてました。
なんにせよ、おかげでGifbuilder使えそうです
(・∀・)ノアリガトウ!
25Now_loading...774KB:03/08/07 17:25 ID:???
26Now_loading...774KB:03/08/07 22:20 ID:???
テキストトゥスピーチってMACしか使えないのですか?
2726:03/08/07 22:20 ID:dx1VOlWK
age忘れました。。。
2826:03/08/07 22:24 ID:???
さらに誤爆デスタ・・・
スレ汚しスマソ。逝ってきます。
2922:03/08/09 12:58 ID:xc9qVdBw
>26
私はマカなので詳しくはわかりませんが、Win用のものもあるようです。
ttp://www.nifty.com/download/win/edu/foreign/

ただGIFアニメとFlashは違うってわかっていますか?
Flashと違い、GIFアニメは音声ファイルをファイル自体に加えられません。
(音楽(音声)も流れているGIFアニメはタグを使って音楽(音声)ファイルを別個に流しているだけです。)
ですからText to SpeechはGIF製作に必要無いと思うんですが。

それをわかっていて書き込んだのなら激しくスレ違いです。
Flash製作初心者の質問スレにいってください。
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059704624/l50
ここならより詳しい回答を得られると思います。
30Now_loading...774KB:03/08/10 19:29 ID:wosdXu+e
小小系のGIFを作りたいんだけど
人間間接とかが難しいんですけど
参考にできるサイトありませんか?
31Now_loading...774KB:03/08/11 01:03 ID:???
>>30
無い。

上手い人の作品をトレースして勉強するのが楽だと思います。
32Now_loading...774KB:03/08/11 05:38 ID:X3THFF/o
GIFってモノクロ専用ですか?
33Now_loading...774KB:03/08/11 10:36 ID:???
>>32
いや。カラーでできるよ。
ただしイージートーンは白黒しかできない。トーンが使えるけど。
あんまりカラーの動画師はいないね。重たくなるし。
34:03/08/15 05:08 ID:t4W2aVZn
GIF初心者なんですが、次のGIFアニメ、ポインターを乗せた時だけ1回動くんです。
これHTMLの問題のような気もしますが、どうやって動かすのか教えて頂けないでしょうか。

http://www.nnn24.com/430/index.html
35K:03/08/15 05:12 ID:t4W2aVZn
34の
36K(追伸):03/08/15 05:14 ID:t4W2aVZn
あわわ、書き忘れに、半端な書き込みに(@_@)
34のサイトのページの左上の「430」の動画です。
よろしくお願いします。 <(_ _)>
37Now_loading...774KB:03/08/15 17:11 ID:???
ttp://www.nnn24.com/430/access.cgi
ここみて自分で調べればどうだろうか。
GIFの問題じゃないのでスレちがいなわけだけど。
ググッて見ればすぐ出るよ。「画像が変わる html」
ttp://www.google.com/search?q=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%80%80%EF%BD%88%EF%BD%94%EF%BD%8D%EF%BD%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
38山崎 渉:03/08/15 22:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
39Now_loading...774KB:03/08/16 06:10 ID:???
>>36
「ポインタを乗せたら動く」はHTMLの問題で>>37で解決だけど、「一回動く」ならGIFの話だな。
どっちのことを聞いてるのかちょっと分からんけど。

GIFの方の話なら、
アニメーションのループ設定でループの回数を指定できるよ。
自分が使ってるツールのヘルプでも見てミレ
40Now_loading...774KB:03/08/16 11:16 ID:???
のすふぇらとぅ★、瀬戸内ブラック、コザキユウスケ、kou2号、みかん
gif初心者はこの人たちのgifを観るべし。
41K:03/08/18 16:02 ID:4jOI3eGv
>>37・39
ご返答ありがとうございました。
HTMLの問題ですね。ちょっとやってみます。
42Now_loading...774KB:03/08/18 18:18 ID:???
ところでImageReadyだが100コマくらいになると我慢できないほど保存が遅くなるな>psd
43Now_loading...774KB:03/08/18 18:38 ID:???
それはマシン性能にもよります。
44Now_loading...774KB:03/08/19 21:39 ID:???
まぁそうかもしれんが、確かに重いと思う。
私はエレメントで描いているんだが。
45Now_loading...774KB:03/08/19 22:19 ID:???
ImageReadyで1000フレームほどのアニメを作りましたが、
処理に5分以上かかることがありましたよ。
遅いのは仕方ないとあきらめるしかない。。
アニメソフトを時間の割り当て程度しか使わないのなら、
Gifbuilderで充分かと思います。
46Now_loading...774KB:03/08/28 01:11 ID:???
Adobe ImageReady 3.0があるんですが出来ますよね・・・gif
47Now_loading...774KB:03/08/29 20:22 ID:???
3.0は持ってないので分かりませんが・・・たぶんできる
48Now_loading...774KB:03/09/04 17:23 ID:???
ギフアニメを携帯サイズに加工したいんですけど、どーやったらできますか
(osはmeでつーるとかそういったむつかしいことはわからない)
49Now_loading...774KB:03/09/04 17:52 ID:???
>>48
ツールが分からないと説明のしようがないぞ。
自作ではなく、どっかで落としたGIFアニメを携帯で使いたいって事か?

とりあえず、GIFアニ作成ツールを使えば携帯サイズに縮小して使うことは出来る。
ツールはフリーでいくらでも転がってるので、検索して使ってみんさい。
50Now_loading...774KB:03/09/04 20:16 ID:???
>49そうです、検索はしたんです、けど、いっぱいありすぎてどれを使えばいいのか
サッパリわからないんです、できればあなたが使っているツールの名前とかをおしえてくれませんか?
51Now_loading...774KB:03/09/05 13:26 ID:???
>>50
ttp://www3.ocn.ne.jp/~uri-o313/yumesato/gifani/animation/1.html

(やり方)
GIFアニメをツールに読み込み→画像分解→全画像をwinのペイントで加工→ツールで加工した画像を結合
52Now_loading...774KB:03/09/05 18:54 ID:???
>>51ホントありがとうございます、とても助かりました、ここはいいインターネットですね
53Now_loading...774KB:03/10/19 16:35 ID:???
imageready使おうとしたんですが‥こいつはもしや激しく使いづらくないですか。
なんかマイナーらしくて講座も見あたらなければFLASHに食われて書籍もない。
例によってヘルプはわかりづらいし‥
どこかで簡単でもいいんでリファレンスサイト見かけた人いますかー?
54Now_loading...774KB:03/10/20 12:35 ID:???
ほっしゅ
55Now_loading...774KB:03/10/23 04:48 ID:otWRHlQV
イメレは直感的に使えて激しく簡単だと思うけど
56Now_loading...774KB:03/10/25 21:04 ID:???
激しく?
57Now_loading...774KB:03/10/26 05:57 ID:???
いや、、、imagereadyはGIFアニメだけなら不要な機能が多すぎて
使い辛いと思うんだけど・・。
>>55さんはきっと使いこなしているんだね。

スライスやイメージマップはアニメには関係無い機能だし、
フレーム数が少ないならGIFビルダーの方が遥かに処理が早い。
だけど、最適化はimagereadyの方が自由度があると思う。
58Now_loading...774KB:03/10/29 21:20 ID:NMHACk16
GIFアニメとかFLASHってWINだとフレーム進むの遅くないですか?重いっていうか。
MacだとFireworkとかのプレビューと同じ速さなんですが。
59Now_loading...774KB:03/10/30 00:36 ID:???
>>58
性能の差だと思う。

そんな事より、GIF技術の特許?が切れたアメリカでは、便利なツールとか開発されてるのかな。
日本は来年6月だけど、英語版でも良いので使ってみたいのー。誰か情報持って無い?漏れは今からネットサーフィン(死 して探してきまつ。収穫あったらカキコシマスね。
60Now_loading...774KB:03/10/30 16:41 ID:???
>>58
WINのIEだとインターバル5以下は認識されなくて
強制的に10になる (特に9x系が酷い)
透過してても遅くなる
FLASHはよく分からんが多分スペックの差かな?
6158:03/11/01 11:49 ID:???
なるほど、仕様ですか・・・。
ボカシとかで滑らかに見せるしかないか。
62Now_loading...774KB:03/11/08 19:40 ID:???
動画のロード画面てどうやってつくってるんでしょうか。
63Now_loading...774KB:03/11/13 22:00 ID:???
WINのブラウザではインターバルは最速で6ですね。
6だけでも充分滑らかなものは出来ますよ。
>>62
GIF動画の話ですよね?
一つのフレームにロードの表示をし、
インターバルの時間を長くすればよろしいかと。
64Now_loading...774KB:03/11/14 13:55 ID:qaFvpBHQ
GIFって著作権があって、カネはらわないとダメなのか?
65Now_loading...774KB:03/11/14 18:06 ID:???
>>64
GIF画像を扱うソフトの製作者は著作権料を払わなければならないそうですが
個人では払わなくても良いらしいです。

まあ、GIFの特許がきれるようですが。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0612/unisys.htm

【フリーGIF動画作成ソフト】(モノクロ)
easytoon
ttp://www.radiumsoftware.com/
easytoon(改変版)
ttp://www.f-team.org/setagaya/etsb/etsbsnap.html
(カラー)
Animation GIF Maker Ver.0.71
ttp://www2.lint.ne.jp/~lrc/im_anigif.htm#anigif
EDGE(ドット打ちに便利)
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/Program/Windows/edge/index.htm
66Now_loading...774KB:03/11/16 16:31 ID:Zhl4o9oS
最後に<リプレイ>を出したいのですが、
どのようにしたら<リプレイ>が最後に出ますか?
FlashMXをWinXPで使用しています。
67Now_loading...774KB:03/11/16 17:02 ID:???
>>66
まさかGIFで?
68Now_loading...774KB:03/11/16 18:45 ID:???
>>66
その質問はスレ違いです。
ここで説明すると住人さんの反感を買いそうなのでこちらのスレで

Flash制作初心者の質問スレッドは18個目ですよ
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1068754529/

確か、しっぽ氏のHPでASを使ったリプレイボタンを作る説明があったような・・・
69Now_loading...774KB:03/11/16 21:20 ID:???
>>67,68
超基本的な質問ヌレで同じ質問があったから、誤爆とおもふ。
誤爆したら訂正しろと、小一時間問い(ry

そんな事より、最近寒くなってきたせいで、ドットを打つのが辛い。
70Now_loading...774KB:03/12/13 00:45 ID:67ucuK5y
MNGをいじってみたい私は何処に逝ったら良いですか…?
71Now_loading...774KB:03/12/13 12:23 ID:???
FlashをGIFアニで書き出したんですが、パブリッシュで書き出すと色が凄く変になります。
ムービー書き出しだと綺麗なんだけど、そのかわりラベルの範囲じゃなくて全フレームが書き出されちゃうんですよ。
これって解決法ありますか?
72Now_loading...774KB:03/12/16 14:33 ID:T5ALWN0B
gifの保存に関して質問です。教えてやってください。
既存のgifを改良するのにひとつのツールでは不可能だったので、
gif→bmp→png→gif
という手順で保存しつつ改良を加えていったのですが、
これって、最初のgifから最後のgifに至る過程で、
色が減ったり変わったり、そういう変化はしませんよね?
73Now_loading...774KB:03/12/16 19:55 ID:???
改良の内容によるだろ。
もとのGIFにない色を加えたりしたら当然カラーテーブルが変わるわけで、
GIFに戻しても微妙に色合いが違うってことになるかも。
74Now_loading...774KB:03/12/18 01:56 ID:WPaPVzFv
拾ったgifとgifをくっ付ける(結合ですかね?)
方法を教えてください。
75Now_loading...774KB:03/12/18 10:57 ID:???
GIF動画をPNG動画に変換できるようなツールないですかねぇ・・・
ボダフォンでGIF見れないんですよ
76Now_loading...774KB:03/12/18 20:09 ID:???
>>74
>65のAGMで複数の画像から動画を作る事が出来ますよ。
>>75
>65のEDGEを落としてみてはどうでしょうか。
77Now_loading...774KB:03/12/28 13:36 ID:bEoi+V1I
既に製作済みのGIFアニメをもう一度編集したいんですが、
フリーの見つけられる限りは試したんですけど、
どれも専用の拡張子でしか開けなくて、編集出来ないんです。
シェアウェア、フリーウェア問いませんので、
製作済みのGIFアニメをもう一度編集出来るソフトありませんか?
78Now_loading...774KB:03/12/28 15:13 ID:???
>>77
私の場合はイーファンで静止画に分解、
お絵描き掲示板などで微調整&拡張子変更、
AGMで動画に変換でしょうか。

今は専らEDGEを使っています(PNG動画ですが)。
79Now_loading...774KB:03/12/28 15:14 ID:???
>78の者です。
書き忘れましたが全てフリーで手に入ります。
8077:03/12/28 22:44 ID:???
>>78
おお〜レス感謝です。
早速試してきますね。
有難う御座いました。

81Now_loading...774KB:03/12/29 02:24 ID:???
昔あったgim(だったかな?)ってツールが一番使いやすかった。
お風呂に入るアニメがついてた奴。配布禁止になったけど
82Now_loading...774KB:03/12/31 19:43 ID:???
>>51にもあったんですが携帯サイズにGIFを変換するようなツールを
他に教えていただけないでしょうか?
なんか予期せぬエラーが起きましたので終了します。
とかいって自分の環境では使えないので・・・
OSはXPです
Animation GIF Maker、GifPro、Mii
など色々なツールを試したんですがこちらはやり方が良くわからなくて出来ないのか
もともと出来ないのか。
「GIFアニメ サイズ変更」などでググって見ても
なかなかそれらしいのが出ないので・・・
誰か助けてください。
83Now_loading...774KB:04/01/02 21:15 ID:???
自己解決しました。
一度ばらしてからでないと出来ないと言うことだったんですね
84Now_loading...774KB:04/01/05 01:53 ID:E9I5Zveu
絵心ってどこにあるんですか
85Now_loading...774KB:04/01/05 06:59 ID:???
>>84
目が見えたら、そして覚せい剤
やってなかったら誰でも持ってる。
86Now_loading...774KB:04/01/14 17:31 ID:qAVW3l1I
easytoonってDLしてもできないのですが、何かまちがってDLしたのかもしれません。
一体どれをDLして設定すればいいのでしょう。

ttp://www.f-team.org/setagaya/etsb/etsbsnap.html
の所にある、
2001/04/20 版
DLL 版 etdll010420.lzh49k
static 版etstatic010420.lzh170k
ソースetsrc010420.lzh64k
を全部DLしてみたのですが、「作成元のプログラム名が必要です」と出て、ファイルを開けません。
87Now_loading...774KB:04/01/14 22:09 ID:???
>>86
EasyToon.exe っていうファイルはできてるんか?
88Now_loading...774KB:04/01/14 23:54 ID:???
>>86
ファイルをちゃんと解凍した?
一応使っているPCのOSを教えて。
8986:04/01/15 09:00 ID:???
>>87,88
 OSはXPです。どうやら解凍していませんでした。解凍ソフトって元からついてるのではないのですね。
Iharaを使って解凍したらできました。
 どうもありがとうございます。
90Now_loading...774KB:04/01/18 14:00 ID:OcunRKGs
画像サイズを変えられるツールってないんですか?
いざバラしてサイズを変更しようとすると一枚一枚パーツになっていてサイズが違うので同じ比率にできません。
一枚一枚を同じ比率にできるツールってありますか?
91Now_loading...774KB:04/01/20 12:12 ID:???
ゲームとかから吸い出した画像って
口とかが別パーツになってますよね。
GIFアニメにする際にどうやってくっつけるんですか?
92Now_loading...774KB:04/01/20 18:17 ID:tFL6CCps
91>フォトショップで一つの画像の別レイヤーに読み込む
透明部分の処理をして、イメージレディで目パチ、口パクのパターンを決めて再生。
顔と背景は一番下のレイヤーにすること。
それ以外のやり方はしらん。むかしスーチーパイの脱衣データもらったときもフォトショップファイルだったので
多分これでなんとか出来るはず…
フラッシュでのやり方は持ってないのでしらん。多分出来ると思うけど。
……むかし海外のエロサイトにのっぺらぼうのゲームキャラの絵が大量にあったけど、吸い出しだったのだ……
93Now_loading...774KB:04/01/20 19:13 ID:eWHAy25h
EasyToonでgifアニメを作ると最後に書いたレイヤーから再生されるんだけど
始めに書いたレイヤーから再生できるようにできないんですか?
94Now_loading...774KB:04/01/20 19:14 ID:???
>>90
Win付属アプリ、「ペイント」をお勧めします。
95Now_loading...774KB:04/01/20 19:15 ID:???
>>93
今、最初にあるレイヤーを最後に持っていく。
96Now_loading...774KB:04/01/25 09:19 ID:???
http://www5.big.or.jp/~uckey/pc/soft/zgifmake.html
このGIFアニメ作成ソフトいいかも知れん。
97Now_loading...774KB:04/01/25 13:55 ID:Y882JgyG
>>96
絵を描かなくてはいけないので、下手なヒトには向いてません…
と紹介されているのにサンプルアニメの絵が下手というかなりアレ

動画帝国ttp://www.gjae.net/
のQ&AにフリーのGIFアニメソフトのリストがあるのでそちらに誘導してみる
投稿作品もまれにすごい物があるし、作家に聞けば製作環境を教えてくれる

98Now_loading...774KB:04/01/26 13:58 ID:???
197 :Now_loading...774KB :04/01/26 00:02 ID:???
超初心者向けの解説:

FLASH…絵が描ける。アニメが作れる。
出来上がったものまでFLASHと呼ぶのでややこしい。
そのため「FLASHって何で作るの?」と聞く人がいる。

GIF…出来上がった状態のものを指すので、
それ自体で絵を描いたりアニメを作れたりする訳じゃない。
ペイントで絵を描いてGIF BUILDERでアニメを作る等々。

GIF動画を流行らせてみるスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1060576626/l50
99Now_loading...774KB:04/01/30 13:15 ID:???
全然ワカンネ(゚听)Winユーザーだけどイメレが付属で入ってたからGIFでバナー作りたかった
けど、新規レイヤーの作成の仕方が解らない。元の画像が消えちゃうし、どうしたら
いいのかサッパリ解らない。解らないので>>6のオススメソフトでも見てみます。
ピャーン!!゚。・(つД⊂)。・゚
100Now_loading...774KB:04/01/30 13:30 ID:hw8s+WET
LZHファイルを開けない場合どうすれば…_| ̄|○
101Now_loading...774KB:04/01/30 16:34 ID:???
>>100
解凍ソフトを入れても駄目って事?
102Now_loading...774KB:04/02/01 23:00 ID:uQ6eQzI4
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075640770.gif

こういう画像(動画?)ってどうやって作るんですか?
103Now_loading...774KB:04/02/02 00:42 ID:???
>>102
GIF1アニメが作れるソフトを使う
104Now_loading...774KB:04/02/02 00:45 ID:???
解決しますた。
105Now_loading...774KB:04/02/02 12:32 ID:UOOaED86
写真を撮って、被写体だけを切り取るにはどうしたらよろしいのでしょうか?
例えば、背景はいらなくて顔の輪郭だけを切り取りたいといった場合のことです。
ペイントないしPixiaなどのフリーソフトで出来るでしょうか?
ご教授お願いします。
106Now_loading...774KB:04/02/02 13:20 ID:???
99>イメレ使ってるけどそんな症状MACでは聞いたことない…WINのみのバグか?

102>それって動画のこと? 背景有りアニメーションのこと?
漠然と聞かれてもなんと言ってもいいものやら……でもアニメはかわいかったので許す

105>それが動画を切り抜くって事ならブルーバックで撮影してクロマキーだ
もしくは水色一色で背景を全部塗りつぶす
一枚絵の事なら激しく板違い……
107Now_loading...774KB:04/02/02 18:04 ID:???
最近、エラーばかりでるんですが
「EASYTOON の一般保護違反です。
モジュール : DIBENG.DLL」
どうすればいいんですかね……?
108Now_loading...774KB:04/02/03 03:52 ID:???
>>105
投げ縄(自由範囲選択)を使うか、背景で使われてる色を透明色に指定する
ぐらいしか思いつかない。
109Now_loading...774KB:04/02/03 04:00 ID:???
>>107
多くの場合、ビデオデバイスドライバの障害なので、
お使いのビデオカードメーカーの Web サイト、
もしくはお使いの PC メーカーの Web サイトから最新版のドライバをダウンロードして、
ドライバを更新してください。
110Now_loading...774KB:04/02/03 12:22 ID:???
>>109
試みましたが、まだエラーが発生します。100枚書いたのに。
途中でエラーになるなんてorz
111Now_loading...774KB:04/02/03 15:54 ID:???
>>110
では〔DIBENG.DLL エラー〕で調べてみてください
中途な説明ですまそ。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1075722387/l50
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.616
ここで聞くのも良いかも。
112Now_loading...774KB:04/02/03 17:17 ID:???
>>111
わかりました。
113112:04/02/03 22:27 ID:???
……色々試みたが、無理だ……98じゃむりなのかorz
114112:04/02/04 18:56 ID:???
すみません……どうやら、旧型の物を間違えてダウンロードしていたようで……。
最新版にダウンロードしたら解消されました。なにやってんだ俺_| ̄|●
115Now_loading...774KB:04/02/04 20:39 ID:???
>>114
どんまい!
116112:04/02/04 22:01 ID:???
>>109
>>111
>>115
世話かけました。すみません(−−;
117保守&rlo;(・∀・)守保&lro;
保守