FLASH制作初心者の質問スレッドも11個めです。
776 :
756:
うむ・・・
こんな感じで10〜30秒寝かしてくれる関数さえ分かれば
いけるような気がするんですけどむりですかねぇ?
っていうかそんな関数ないんですかねぇ?
stop();
寝かせる関数(Math.floor(Math.random()*(30-10+1))+10);
play();
あ、10-60ならこうですね
Math.floor(Math.random()*(60-10+1))+10
>>776 Stopが先はまずいと思う。
寝かせたい秒数×フレームレートの数値を用意して、
どっか別のMCとかに報告して、
そちらに寝かせたい数値をカウントダウンしてもらって、
0になったらPlayしてもらうとか、
そんな感じでいけるんじゃない?
>>776 MXならsetIntervalが使えるね。
あ、つーか、順次走査じゃないのでwそのスクリプトは問題あるよ、地とサンプル書くまで待ってくれ。
>>777 タイマーにランダムな値をセット
MCは止めとく
enterframeでタイマーをデクリメント
カウンター<0の時点で
MC再生開始
MCのカレントフレームが1になったら最初に戻る
これにフラグを絡めれば完成
どうだわかったか
>>776 getTimer使うといいよ。
最後から二番目のフレームに
if ( !NowTime ){
NowTime = getTimer() + 10000 +(Math.random() * 20000);
}
次のフレーム(最終フレーム)に
if ( getTimer() > NowTime ){
_root.gotoAndPlay(1);
}else{
_root.gotoAndPlay(_currentframe - 1 );
}
>>774 うぅん、最近なんか空気悪いですね。
っていうこのレス自体スレの雰囲気左右しそうだからよくないのかも。
比較的質問以外に反応しないよう努めようと自分は思いますです。。
784 :
782:03/07/14 23:03 ID:???
>>777 真面目な話、本買え。FLASHMXラーニングバイブルって本に、まんまの解説が載ってるから。
この本はすごくいい本だと思うよ
書籍スレにも紹介されてるから見てみ
レス有難うございます。色々方法あるんですね。
ちょっと私にはレベル高いんで調べながらやってみます
Mathの式があってると仮定して適当に書いたけど。
stop();
stopTimerID=setInterval(hoehoe, (Math.floor(Math.random()*(60-10+1)+10)*1000);
function hoehoe(){
clearInterval(stopTimerID);
gotoAndPlay(1);
}
リロードは必要ですね(;´Д`)
人が答えようとしてるのになんかシモタ...ごめんなさい。
あと訂正です。
最後から三番目のフレームに
NowTime = getTimer() + 10000 +(Math.random() * 20000);
と書いて、最後から二番目のフレームには記述なし。
に変えると何度再生しても都合つきそうです。。
788 :
711:03/07/14 23:13 ID:???
>>712>>713 なるほどvisibleいじると途中から再生されちゃいますね
分けて考える場合は1フレーム目だけ空にしておいて入れ替えるようにします
>>714-715 わざわざプログラムありがとうございます。
実際に記述してためさせていただきます。
ちなみに、具体的にやりたいことは
「→」を押すと歩く、離すとその場で揺れるという動作です。
>>788 「->」を押してる間だけ歩いて、離したらその歩きたどり着いた座標でゆれる、
という事ですか?
そういうわけで同じMCにしたのかな?
>>783 そうだねえ。
ところでgetTimer使った方が汎用性高くていいね。
面倒なのでsetIntervalのサンプル書いちゃったけど。
ま、両方の例が揃ったからいいかw
>>790 あ、でも自分割れ厨っぽいのには「説明書の●ページ」っていつか答えたいとか思ってました(w
setIntervalはMXでしたよね。
一度質問者を無限ループにしちゃって封印した記憶が(w
一度物質でこれ系の質問でて、
>>779氏の案ぽいので回答したんですが、
何気にgetTimerという便利なもの忘れてて^^;
何か作るという目的までには人それぞれの通り道があっていいですよね。 って余談でした(;´Д`)
792 :
756:03/07/14 23:46 ID:???
できました。
setIntervaを試みたんですが、エラーが出たので
とりあえずgetTimerの方でやってみたら、
求めていた動作は得られました。
皆さんどうもありがとうございました
↑「l」ぬけてました
>>792 エラーの内容書いてもらえるとまた少しスレ的にありがたいけど、
まーよかったね。乙。マターリマターリ
>>792 しまったtypoだ。
stopTimerID=setInterval(hoehoe, Math.floor(Math.random()*(60-10+1)+10)*1000);
でした。
ま、動いたならもういいか。
>>794 ちなみにMath.foorの前の(が余計。
797 :
名無し:03/07/14 23:52 ID:???
Flashを作ってるんですけど、
絵は完成してあとは曲を入れるだけになりました。
一応MP3の曲も持ってるんですが、どうやったらFlashの中に入れられるんでですか?
また、入れた曲をまた取り出して、元に戻すのはどうやるんですか?
ちなみにWIN XPで、ソフトは「Flash MX」を使ってます。
l(エル)は抜けやすいという発見w
six/nine 氏ももつかれです。マターリいきませう
>>797 入れても消えないから安心して。
入れるにはファイル>読み込み、もしくはライブラリに読み込み
799 :
756:03/07/15 00:06 ID:???
>69さん
そのくらいのtypoなら私が気づくべきでした。すいません
いや、さきにgetTimeの方を試したもんで・・・
ってことで両方動作確認しました。
ほんとに有難うございました
800 :
Now_loading...774KB:03/07/15 00:24 ID:LnmVN5WF
Flashで作った動画をDVDで再生できるようにすることは可能でしょうか?
誰か教えてください。お願いします。
802 :
711:03/07/15 00:32 ID:???
>>789 そうです。要するに、格闘ゲームのキャラみたいな動き(歩行のみ)をやってみたかったんです。
止まって「ゆれる」というのは、要するに「肩で息をするアニメを再生」ということです。
803 :
800:03/07/15 00:32 ID:???
801>>
ありがとうございます。DVDプレイヤーでTVでも再生可能ってことですよね?
保存の仕方とかが違うのでしょうか?
もうちょっと調べてみて分からなかったらまた質問させていただきます。
>>803 TV単体ではでは再生不可能。
ビデオにしろDVDにしろ再生してるのはデッキ。
でもモニタはできるだろうな。
ちなみに過去ログに「PS2でFLASH再生可能」っぽい事書いてあった。
次の熟語の読みを答えなさい
潮騒
ちょーざわざわ
別に粘着してもいいけどもさー
>>797 ファイル
↓
ライブラリに読み込み
↓
曲を選択、読み込む
↓
曲のスタート地点のフレームを選択
↓
プロパティ
↓
サウンド なし←→読み込んだファイル名
↓
(゚д゚)ウマー
公開するなら著作権は守れよ
守れないなら公開するなよ
809 :
711:03/07/15 02:20 ID:???
>>714 addlistener()関数は初めてなので
使い勝手がわかったらまた来ます。ありがとうございました
810 :
Now_loading...774KB:03/07/15 02:49 ID:t1wxeToV
マックで9.2.2flash5でモリサワのCIDフォントをつかってるのですが
プレビューするときに「適切なアウトライン情報が・・・」って出るように
なりました。一部の文字列だけなんか汚いんです。
こんな風になったことあるひといますか?
811 :
Now_loading...774KB:03/07/15 06:51 ID:YFOIj/hd
┏━━━━━━━┓
┃ MC ┃
┗━━━━━━━┛
図のようなMCをマウスでクリックした地点(xPos,yPos)を中心にマウスを廻す早さや向きによって回転の速さ・向きが違うASを組んでるんですが、出来ません。
ご教授お願いします。
812 :
↑↑ 訂正します:03/07/15 07:03 ID:YFOIj/hd
┏━━━━━━━┓
┃ MC ┃
┗━━━━━━━┛
図のようなMCをマウスでクリックした地点(xPos,yPos)を中心にマウスを廻す早さや廻す方向によって変わる回転するMCを作くりたいんですが出来ません。
ご教授お願いします。
チャンチャン。
↓はい次
816 :
Now_loading...774KB:03/07/15 10:38 ID:PQe2HwWX
教えてください。
図形にアンチエイリアスをかけないようにしたいんですが、どうすればいいですか?
818 :
Now_loading...774KB:03/07/15 10:42 ID:PQe2HwWX
部分的にこれだけ って設定はないのでしょうか。
>>818 出来ないと思いますねえ。
ちなみに、どういう効果を求めて、その機能が必要なんすか?
例えば、その図形だけスムーズ無しでイメージ出力して、
それをビットマップとして利用する、という方法もありかも。
あと、ハンドルには最初に質問したときの番号を入れて
820 :
Now_loading...774KB:03/07/15 11:31 ID:PQe2HwWX
>819
回答ありがとうございます。
821 :
810:03/07/15 12:00 ID:OH0ZOPI9
自己解決しますた。どうやら全角のスペースを使うとその後その行が
ダメみたいです。読めないって程ではないんですけど。
他のATMフォントだとどうなるかは未検証。
部分的に右寄せしたいんでとりあえず、半角スペースいっぱい入れて
ごまかしてます。
こういう現象ってなったひといますか?
値段表みたいな表組みっぽいテキストを入れなきゃならない箇所があるんですが
こういう所ってみなさんはどう対処してますか?
>>821 >部分的に右寄せしたいんで
範囲指定して「右寄せ」すればいいじゃんよ
824 :
後、12日ぐらい:03/07/15 12:25 ID:/Y1IXw2V
質問があります、よかったらご返事ください。
1、シンボルや文字を中心に表示または移動させる方法ってあるんでしょうか。
2,シンボルに独立した動きを付けたいんですが、ムービーシーンでいいんでしょうか
また、その動きを、ループさせたいんですが、可能でしょうか。
どなたか、教えてください、よろしくおねがいします。 m(_ _)m
825 :
811 - 812:03/07/15 12:35 ID:ivTQETEC
>>824 まずは日本語をわかりやすく伝える努力をお願いします
唯一理解できたものとして、動きをループさせるのは可能。
>>824 1.自動で中心に移動はないけど、座標いじればなんとでも。
でも言っている意味が今ひとつ分かりません
2.ムービーシーン?
ムービークリップの間違いだよね?
なら、デフォルトでループですが?
>>825 それ難しそうね。
自分で作るなら、二個の質点と、質点間をスプリングで結ぶ計算モデルを作って、
その質点に移動量を適応して、質点間の座標から角度を求めたりするけども。
>>825 Flash的な解をするなら、
MCに透明MCを埋めておいて、クリックされたらそのMCをそこに移動。
これを回転の中心とする。それに加えて、移動量の差分をとって
回転エネルギー・および移動エネルギーに変換。って感じかな。
こうやって分けていけば比較的簡単かも。コツは一箇所で何でも
解決しようとしないで、こうやって動作を分離していくことじゃないかな?
830 :
811 - 812:03/07/15 13:30 ID:ivTQETEC
>>828 難しいんですか・・
質問なんですが、MCの中心座標(0,0)からMCをマウス・ダウンしたxPos,yPos間の長さを求めるにはどうすればいいんでしょう?
>>830 マウス座標(_xmouse,_ymouse)からインスタンス座標(_x,_y)を引けばいいんじゃない?
ASについて詳しくなりたいんですが、今までPV系のしか
作ったことがないので、ASなんてstopとリプレイボタンくらいしか
使ったことがありません。
ASを勉強するにあたって「まずはこのへんからはじめとけ」的な
ものがあるとしたら、まずはどんなものを作れば良いでしょうか?
ゆくゆくはクイズやゲームのようなものが作れたらなぁ、と思ってます。
834 :
833:03/07/15 14:20 ID:EIT5zfRq
しまったID出してなかった
>>835 ダウンロードした奴も満足に扱えないようじゃ、今後不便だろう。
大変かも知れないが、ここは聞かずに自力でなさることを推奨する。
>>836 すいません・・・おっしゃるとおり。
提出が明日なもんで、どうにもこうにも切羽詰まってしまって。
一応聞いてる間にも自力で何とかできるように試してますが、
できればお助け願いたいと思い、、
>>837 教えて欲しいって言われても、
単にスクロール量をインスタンスの_yに適用するだけのことなので、
何を教えていいやら、途方にくれますが
>>833 「おしえてAS」に載ってるチュートリアルを全部やる
>>838 全くの初心ではないんですが、今まで背伸びしすぎて、基本が全く
なっとらんのです。
テキストのスクロールバーはわかるんですが、ステージからはみ出した物体
をスクロールさせる方法が全くわかりません。
もうお手上げ状態。
>>840 なんでよ。サンプルだってステージからはみ出てるじゃんか。
そのままシンボル入れ替えたら動くでしょ。
あと、ハンドルに最初に質問したときの番号入れるの忘れてるよ。
>>840 基本は同じですよ。冷静に考えればわかるかと。
結局はスライダーのつまみの位置をスライド幅の何%の位置にあるかを確認して
その「物体」のY座標に転換するだけです。
どこらへんまでなら自分で書けそうですか?これを全部作るほどの暇はないのでw
ホントにわからない部分に質問を絞ってくれれば誰かが答えると思います。
843 :
835:03/07/15 16:00 ID:???
>>841 ならんかったんですよ。
鮭んとこだけ他のに変えてみましたが。
ちなみに一度鮭を消して、再び鮭を入れても
スクロールバーは機能しませんでした。
もう駄目だ。
もう一個のサンプルで試して見ますね。。
>>843 まさかと思うけど、貼り付けてあるムービークリップをダブルクリックして、
その中身を変えてるよね?
ムービークリップ削除して、別のを置いてないよね?
846 :
835:03/07/15 16:20 ID:???
できました。
すいません。本当にありがとうございます。
Anathema Stationってどこ?
Flashで3Dの物体は扱えますか?
(3Dオブジェクトを回転させるだけですが)
849 :
Now_loading...774KB:03/07/15 18:02 ID:BUftf8Wt
test
850 :
Now_loading...774KB:03/07/15 18:23 ID:v1En+BAC
すいません、えっと
最近やってなくてわすれちゃったんですけど、ISDNならどういうふうになるか、
みたいなのをシュミレーションできましたよねぇ?
それがどういう風にやるんだったか忘れてしまったんですけど、
検索してるんですけど、なんていう機能かわからないんで機能名だけでもいいんで
教えていただけませんでしょうか?
>>850 プレビュー状態で[表示]→[ストリーミングを表示]
>>851 thxです!!!
プレビュー状態とは盲点でした。
恥ずかしながら昨日の晩からずっと探し続けまてました。
854 :
Now_loading...774KB:03/07/15 22:40 ID:fkTbuOHb
FLASH作成で、ディスプレイショット(?)で撮った画面の画像をswfで書き出すと、
荒い画像になってしまうんですが、どうすればきれいな画像の状態のままできますか?
あと、mp3の音質をあまり大きくしすぎずできるだけ綺麗にして書き出したいんですが、
どれぐらいが妥当なんでしょうか?
855 :
Now_loading...774KB:03/07/15 22:53 ID:t1wxeToV
flash5なんですけど文字を入れてるうちにどんどん重くなり
何をするにも時計が出るような状態になってしまいました。
アプリも堕ち易いのでこわくて仕方ない。
へんな落ち方すると次に起動したときいきなりタイプ10で
おちるので初期設定捨てないと立ち上がらなくなる。
あとで文字修正のことも考えてひとまず文字をシンボルにして
実際においてあるインスタンスは分解しちゃえば
良くなるのでしょうか?
856 :
Now_loading...774KB:03/07/15 22:54 ID:YvHqMRM/
初めてのflash
FlashMXを使ってみようと思います。
使いやすさはどうでしょう?
>>854 説明書62ページ、「画像の読み込み」
それと、
66ページ、「音楽ファイルの読み込み」
それらを参照されたし
859 :
854:03/07/15 22:57 ID:???
>>857 うるせぇよ!
こっちは割れもんつかってんだよヴォケ
説明書なんてねーよ氏ね
860 :
856:03/07/15 22:58 ID:???
>>858 レス有難うございます。
FlashMXはやめてペイントでお絵かきでもしてます。
なんだ、アトベ製品はスパイウェアなのか??
まぁ理由があるんだろうが
それならそれで、この製品はスパイウェアですって、多きく初心者でも分りやすく書いとけっての
初心者がこの製品はスパイウェアがはいってるかどうかなんかわからんだろ
だから、大きくスパイウェアと書いて説明書きしておくのが、いい品なんじゃないのか
そうやって、詐欺っぽいことして騙すのはいくないよな
誤爆ですか?
864 :
名無し:03/07/15 23:40 ID:???
テキストトゥスピーチURLキボンヌ
知ってるだけ。
すぐに割れ言うなヴォケ
>>866 割れてなけりゃスパイされても別に困らないだろう?
このスレも8割割れ
割れ厨手挙げて
ノ
ノ
ノ
ノシ
今、手を上げた人は、あとで職員室へ来るように。
先生!six/nine ◆31sNfzlFrg君も割れなのに手挙げてません!!
>>876 あほかwちょっと遅れただけじゃねか・・・
じゃなくて、正規ユーザーだよ、さすがにw
ちなみにMac/Winどっちもそろっとる。
しまった、名前入れ忘れた。
しっかし、違法ユーザー多そうだなあ・・・。
ある程度は覚悟してるけど、これを見ると少し回答するのが鬱になる。
基本的にそこそこのレベルの質問意外あまり答えないのも、それがあるからなんだけどね。
ま
>>876もそんなこと書いてる暇があれば買ってくれ。
まあ
>>862みたいにスパイウェアにガクガクブルブルしている
チキン野郎は、割れすらやる資格なしってこった。
割れやるんだったら、明日にでも捕まって構わない覚悟か、
スパイウェアの有無くらい解析できる技術力のどっちか持てよ。
それらが出来ないヘタレは、シコシコとバイトして買うが吉なのじゃ
880 :
855:03/07/16 02:21 ID:REXhPEVa
855です。ある程度見通しがついたのでこれからどんどん文字をシンボルにして
シンボルはそのままライブラリにのこして文字治しのためにとっておいて
実際にステージにおいたインスタンスを分解しちゃおうかと思ってます。
こうしたらちょっとはアプリ自体の動作は軽くなるでしょうか?
それとも文字情報をもったシンボルをライブラリに抱えてるだけで
動作が重くなるものなのでしょうか?
オブジェクトを選択するだけで時計が出る状態で困ってます。
ライブラリの中身はswfのファイルサイズには関係ないのでは?
あくまで関係するのはflaの方で。
>>880 分解した時点で、ライブラリでの修正範囲外になります。
シンボルとインスタンスの関係を理解できてないとオモワレ
むしろ常駐ソフトを外したり、環境整備した方がマシ(ry
何を略してるんですかねぇ?
885 :
855:03/07/16 03:33 ID:REXhPEVa
>>881 swfにしたときにはライブラリにどれだけ入ってようが関係ないのは分かっております。
極端な話、ライブラリに物凄い数のシンボルを入れてステージにはシェイプが一つだけって
状況だったらflaファイルで作業をするときのレスポンスはどうなのかな?と。
>>882 まだかなり不馴れな部分もありますが、いちおう関係はわかってるつもりです。
ライブラリとは使い回しをするパーツを入れておくところ。
複数の場所でつかわれるシンボルの分身というかエイリアスの元をかんりするところ。
ライブラリでの修正変更はすべてのインスタンスに影響する、と認識しております。
ただ、馴れた方に経験上、ライブラリ、とくにテキストオブジェクトの扱いを
どうするのがよいのか?という話を聞いてみたかったのです。
ロゴなんかとは違いある程度テキストに変更が入る可能性のあるものなので
(逆に言えばテキストの属性、書体、大きさ、色以外は使いまわす可能性はほとんど無い。)
できればテキストボックスのままにしておきたい。だけどそのままどんどん
ステージ上にテキストを打っていくとどんどん重くなってしまう。
ファイルの中のコンテンツが出来ていくにつれアプリの反応がどんどん悪くなってるのです。
>>880 一旦別名で保存するとflaファイル自体軽くなる
>>885 それならtxtは、外部ファイルにしてダイレクトテキストで読み込ませれば良いと思う。
>>885 fla軽くする努力をするくらいだったら、増設なり交換なりで
マシンパワー上げた方がいい。
fla軽くしたって、見る側からしてみれば別に何も変わらないんだし、
増設するメリットは他にもいろいろとあるし、何より
やれることの幅が拡がったりするから。
増設での欠点といえばアレだ
増設しまくると、室内が暑くてたまらん
MX使ってます。
getURLで外部ファイルからアドレスを読み込むときって
getURL("変数");
でよかったのでしょうか??
>>890 変数はダブルクォーテーションで囲ったら駄目だよ。
892 :
890:03/07/16 11:19 ID:???
>>891 あっ!そだった!!
ごめ!ありがとう。
893 :
886:03/07/16 12:15 ID:Q6tj50RW
ふと
>>885to881見て思ったんだが、
ライブラリにA〜EまでMC作って、実際にはA、B、Cしか使わない場合ってどうなんだろう、と。
swf書き出す際にD,Eまで含まれるんかな。
ちょこちょこ消したがよさげだろうけど。
別名で保存するとfla軽くなるけどライブラリ内の未使用データは消えてないから
他の原因なのかな?
誰か「ライブラリ内の未使用のものが書き出されるか」、と「別名保存で軽くなる理由」がわかる人いたら
教えていただけたら嬉しい限りです。
細かい事なので、急がないし絶対的に必要じゃないんですが。
一応
>>1-4に従って
IDはこいつさんで、環境はFlashMX、OS==XP;
メモリCPUはなどの情報は不必要かな。
fla軽くなるってのは検索しても「現象」としては書いてあるものの原因わからず・・・
検索努力が足りないって言われてしまえばそうかもだけど解説してるとこあるのかな・・
以前こちらで助けてもらったんですが、
もうひとつ質問が。
Flash内に入れるサウンドで、CD抜き出しで利用した場合、
著作権にひっかかりますよね。
普通どうなされているのでしょう?
もし許可を取ることが可能なら取りたいです。
むり
強行使用しる
>>865 市販の著作権フリー以外ならそうなります。
必要ならJASRACに申請すればOKだけど、
そこまでする意味あるん?手続き結構面倒だし。
どうしてもその曲を使いたいなら仕方ないけど。
898 :
Now_loading...774KB :03/07/16 15:03 ID:V9f9XbE6
ストリーミングが出来ないソフトなので,処理速度が間に合わないと音と絵がどんどんずれてしまいます。
だからなるべく軽くしたいのですが,
たとえばボールを右端から左端に動かす時,
二秒かけてゆっくり動かすのと
一秒で動かして一秒休ませるのとではどっちが処理速度の負担が軽いのでしょう?
つまり「物が動くスピード」と「物を動かしている時間」のどっちをおさえた方がいいのかな?という質問です。
作り始めたばかりなのでどうかよろしくお願いします。
899 :
Now_loading...774KB:03/07/16 15:07 ID:+ozqy/yD
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/events/flashcon/report/ ここにある「来場者からのコメント」というflashみたいなのを
作りたいと思っています。
こういったものを作るときは果てしなく横に長い(表示する駒の数ぶん)
シンボルに各駒の写真などを貼ってそれをトゥいーんをつかって
キーフレームごとにポジションをずらして表示という作り方でいいのでしょうか?
あんまり難しいことはわかりませんがこのくらいしか思いつかないのです。
ただこのやり方だと横に何千ピクセルという幅になってしまい
ステージをはるかに飛び越えワークエリアからもはみ出してしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?
何千ピクセルという幅のオブジェクトを入れちゃうのって問題はないのでしょうか?
>>899 内容見たわけじゃないけど、
数千ピクセルだと大したことないと思いますね。
ステージからはみ出ても、別にどうということはないし。
まあ、ビットマップのサイズの制限はあるような気するので、
何枚かの画像をシンボル上で、よこにピッチリ組み合わせて、
見た目には横一枚に見せてもいいんじゃないですか?
ASが達者ならば、
スクロール量を取得して、ステージに出現したいときに、
何食わぬ顔して出現させる、そんな方法もうるし、
色々と手段は取れると思います。
901 :
Now_loading...774KB:03/07/16 15:35 ID:nJP+G4YS
Flash MXでアドビ・イラストレータで作成したオブジェクト(.eps、.aiデータ共)
を読み込んだ際、フォント文字(アウトライン化済)に欠落した部分が出来てし
まいます。 色々な書体で試してみましたが同じです。
回避するにはどうしたらよいでしょうか?(Flash MX Mac版、イラレは9、10を
使用してますが、保存時に8以下フォーマットに変えています)
903 :
854:03/07/16 15:38 ID:???
904 :
Now_loading...774KB:03/07/16 15:38 ID:F3DkqaFC
アイコンをクリックしたときMacのFinderがやるようなズームアップ、ズームアウト効果を
AS使って再現したいのですが動きが早すぎるのかロジックが悪いのか視覚効果が皆無に
なってしまいます
(MC"test"にズーム効果をさせるためのボタン「button」に記述)
on(press){
for(i=1;i<=100;i++){
_root.test._xscale -= 0.5;
_root.test._yscale -= 0.5;
_root.test._x -= 0.5;
_root.test._y -= 0.5;
}
}
これでMC"test"はズズッと位置をずらしながら小さくなってくれる、いや小さくなって欲しいのですが
実際には瞬間移動のようになってしまって期待した結果になりません
ASで制御して期待の効果を得る方法を教えてください
905 :
854:03/07/16 15:41 ID:???
再度質問ですが、それで読み込んだビットマップを.flaファイルを編集してる時のような画質に
するには具体的にどこを変更すればいいんでしょうか?
906 :
901:03/07/16 15:42 ID:???
>>904 それはループで一挙に処理するもんじゃないです。
ちゃんと描画のタイミングにしないと駄目です。
onClipEvents(enterFrame)で、フレームレートのタイミングに合わせるのが
妥当でしょう。もっとも、ややこしいASになるので、私は例題出すのパスですw
ただ、マシンによって速度が変わってもいいってことなら、
UpdateAfterEvent()をループの中に入れてやると良いかもしれません。
909 :
894:03/07/16 15:54 ID:???
確認してみましたが、
たしかに面倒ですな、登録だけでも。
ましてやFlashじゃ承認されなさそう。。
やっぱ強行か、うむ
ママー
うんちー
911 :
Now_loading...774KB:03/07/16 16:33 ID:F3DkqaFC
>>908 そうですか、、、こちらも色々と買い揃えた(w)参考書のうちで使えそうな
サンプルを抜き出し試したのですが、今度はボタンを押さない内から
ズーム動作をしちゃって明後日の彼方に消えてしまいます
(MC"test"に記述)
onClipEvent(enterFrame){
this._xscale -= 2;
this._yscale -= 2;
this_x -= (this._x + position)/3;
}
//変数positionは先のボタンに_root.test.position = _root.test._x として定義
サンプルだとボタンを押した後にズリズリ動いてきちんと止まるんですけどね・・・
enterFrameで常時ステータスが変化するのはわかるんですがサンプルの方が
どうして止まっていられるのかが理解できない。。。うーむ
>>911 そのサンプルって出典わからんのでなんとも、
普通は変数をフラグに使用して、制御したりすると思うけど?
仕事で必要となり、数カ月前にFlashMXに触れたユーザーです。
Flash作成に於いて「ACTION SCRIPT」は不可欠な必須事項とは思いますが、
”SCRIPT”というものに直面するのも初めてです。
解説書も何冊か目を通しましたが、ACTION SCRIPTについて書かれた部分は
導入部からして、いまだに理解に苦しむような状態。 やむをえず現状は
スクリプトを使用せず作っています。
全く初心者がACTION SCRIPTを学ぶのに適した書物はありますか?
914 :
904:03/07/16 17:29 ID:F3DkqaFC
どうして、は分からなかったのですがどうやらそのサンプルでは
rootのゼロ座標にあわせてMCが配置してありました
そしてpositionを与えてやるとその分量だけ動くようです。。。
それはさておき、モーショントゥイーンで処理することも考えたんですが
これだと終点(アニメーションの終了フレーム)で任意の座標をしていできないですよね。。。
もう少しネットとかでもサンプルを探して見ます
915 :
913:03/07/16 17:42 ID:???
スレ違いでしたね。すいませんでした
>>913 「おしえてFlashMX Action Script」
917 :
913:03/07/16 17:53 ID:???
うっさい氏ね
IPでバレバレ。
やれやれ( ~ー~)Гクシデモサシタノカィャ?w
919 :
913:03/07/16 18:28 ID:nJP+G4YS
920 :
Now_loading...774KB:03/07/16 18:39 ID:JQuHFtEq
本当に初心者ですみません、普通のCDの曲を、FLASHのライブラリに
読み込ますにはどうしたら良いのでしょうか・・・。
>>920 無料鯖で直リンクですか。優雅な質問者さんですね。
>>921 JASRACという団体にきいてみましょう。
>>920 割れ厨uuzzzzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
925 :
Now_loading...774KB :03/07/16 19:03 ID:uKojBfM6
シェイプトゥイーン(ヒント)について質問があります。
シェイプトゥイーンで波を表現しようとしているんですが、上手に出来ません。
波と砂の影(波が退いていった時にできるもの)を一緒のレイヤーに入れて、
シェイプをしているんですが、砂の影はいい感じでできるのに
波だけ異常な動き方をします。
現在
|●----→|●----→|●----→|●
といった状態です。そこでシェイプヒントをつけたのですが、
赤い(始めの位置)のものだけでて、最終位置の緑色のマークが出ません。
それはシェイプが上図のように繋がっているからなんでしょうか?
で、つなげないようにしてみようと、とりあえずシェイプを消して
一つの|●----→|でやってみたんですが、やっぱり赤しか出ません。
どうやったらミドリのマークが出ますか?また、始めの図のように連続したシェイプでも
ヒントは使えるのでしょうか?
お答えお願いします。
分かりにくいのでflaあげてください
>>921 flashのポケットにCDを入れる、
ちなみにポケットを叩くとCDは2つになりもう一度叩くと(ry
へぇへぇへぇへぇ
>>926今アップしようとしてhtmlに変換したら、普通の動きになりますた・・・。
あとちょっと手を加えたら大丈夫かもしれません。
作業上で見たものと、変換したものじゃ動きが違うんでしょうか?
ひとまずは安心です・・。お騒がせしました。すみません。
>926さんありがとうございました。
>923さん、やっぱり禁止されてるんですか?
>927さん、ごめんなさい、言ってる意味が・・・。
トリビアでつか?
>>928 フーンフーンフーンフーン(´<_` )
著作権を放棄してる(?)CDだってあるじゃん。
あーいうのじゃなくて、普通のCDをやろうとしてんの?
ハマサキとか?歌手のやつ?
や め と け
ジサクジエンですた
934 :
921:03/07/16 19:35 ID:???
>932さん
はい、普通のです。できるんですか?
>>934 や め と け。
マジレス、
できない。なぜなら法的に保護されてるから
938 :
921:03/07/16 19:44 ID:???
>935さん
そうですか、諦めます。
ありがとうございました。
>>938 あの馬鹿みたいな連中には関わらないほうがいい。
とりあえずフリー素材で事なきをおさめてた方が賢明
940 :
921:03/07/16 19:54 ID:???
>936さん
>937さん
>939さん
ありがとうございます!!
ここに来て良かったです!
こっちはここにこられて不快です!
夏だから?
まーいいや、最近変なの多くなったのでやっぱ俺もID出してないヤツには答えないようスレのためにもするですよ
俺は夏休みにはいるね(某回答者)
944 :
Now_loading...774KB:03/07/16 20:40 ID:UE3N4yrJ
>>907 そこまで鮮明でなくてもいいんですが、もう少し画質を上げるには
どうすればいいんでしょうか?
>>944 ライブラリで該当する画像を右クリックしてプロパティを出したら幸せになれるんじゃない?
946 :
879:03/07/16 21:19 ID:???
お前チョンボだな
947 :
Now_loading...774KB:03/07/16 21:19 ID:FV7fYB/X
>>947 gooはEUCだからね。
間に変換かまさないと無理かと。
超初歩的な質問なんですが
クリップアクションパネルに移動できないんです
どうしたらいいですか?
950 :
899:03/07/16 22:12 ID:REXhPEVa
>>900 > 数千ピクセルだと大したことないと思いますね。
> ステージからはみ出ても、別にどうということはないし。
なんとかそれらしい動き、をつくりました。
切り替わるところをシンボルにして。
それを張り付けてみます。
中身も一緒にスクロールさせるのにいちいち張り込んでいくのに骨が折れそうです。
ところでステージどころかワークエリアからはみ出しちゃっうようなオブジェクトは
どう扱ったらよいのでしょうか?
位置を「情報」でなおすにしても一度は選択しなくちゃならないし。
951 :
Now_loading...774KB:03/07/16 22:17 ID:XfIQwlbH
オフラインで配布するパンフレットみたいなものをflashで作ろうとしているんですが、
映像(200MB位)も一緒に盛り込まなければならず、その映像(mov)をどう扱っていい
かわかりません。埋め込むと重くて動かないので、映像を別ウィンドウ(javascript,html)
で出そうとしたんですが、macではうまくいってもなぜかwindowsでは別ウィンドウは
開いても映像が見れないのです。
そもそも重い映像をflashに取り込む事が無理なんでしょうか?
できればflashでやりたいのですが。
すみませんが教えてください。mac osxでflash mxを使ってます。
>>951 映像をFLVとして取り込んだんですか?
もう少しどうやったのかを書いてもらわないと話が見えないです。
もし.movならQuickTimeだと思うので、WINの入ってない可能性も考えられますが。
953 :
Now_loading...774KB:03/07/16 22:51 ID:XfIQwlbH
>952さん
すいません、もう少し書きます。
理想ではFlashのコンテンツ画面と同じ画面で映像が見せたかったので、
ライブラリーに映像movを読み込ませてフレームに埋め込みました(これは
FLVとは違うのでしょうか?)
ただ重すぎてスペックの低いマシンだとファイルを開く事もできなかったの
でhtmlに映像を組み込んだ映像ページをget urlで読ませようとしたのですが、
windowsで窓は開くけど映像が始まらないんです。macではみれました。
映像はmovのquicktaimeです。
windowsには最新のquicktaimeを入れても駄目でした。
>>953 だとしたらFLVに変換されているはずです。(おそらく再エンコードの設定が出てきたはず)
それってswfにしてサイズがどれくらいで何秒くらいのものですか?
ちなみにFLVはムービーのサイズに対して2倍以上のメモリーを要求します。
例えば200MBのムービーだと400MBのメモリーを要求することになります。おそらくその
WINの方はメモリが少なかったんじゃないでしょうか?
ちなみにFLVはFlashPlayerが6以上ならQuickTimeは不要です。(6以下だと再生も出来ないけど)
まずはWINのPlayerのバージョンを疑いましょう。
つぎにそんなに重いムービーは実用的とは言い難いので、もう少し別の形で見られる工夫が
必要なのではないでしょうか?
955 :
947:03/07/16 23:07 ID:???
956 :
Now_loading...774KB:03/07/16 23:41 ID:XfIQwlbH
>953
元映像は一番大きいのが50MBであとは15MBくらいの15フレーム、だいたい
120〜130秒です。ただ映像の画質を下げてほしくないと言われたので画質
100、キーフレームの間隔1〜3伸縮100で読み込みました。そしたら元の
映像より容量が大きくなっちゃったんで、キーフレーム間隔をあげたんで
すけど、そうすると動きがカクカクになっちゃって。。ちなみに埋め込ん
だファイルはswfにして300MBもあります。メモリの話からしたら、これは
動くわけないですね。
でもwindowsでもquicktimeファイルをquicktimeで直接開けばスムースに映像がみられ
るのです。swfファイル自体も3MBになるので、flashからリンクで映像を
繋ごうと思ったのです。しかしflashから映像の小窓を開かせても映像が
みれないのです。なぜなんでしょうか。。。
われながら要領の得ない文章で、申し訳ないです。。
958 :
あっそ:03/07/17 00:35 ID:MvB/y5dX
ここのトップページのコレクションで
http://www.imagedive.com/ 蝶とか、時計とか、これって映像(動画?)でしょうか?もしくはCG?
(時計は、スクリプトと連動してますよね?(時間が))
この辺のネタの参考になる技術サイトもしくは、URLなど
あればご教授ください。
959 :
あっそ2:03/07/17 00:36 ID:MvB/y5dX
Flashのかなり大規模な情報コミュニティサイトがあったのですが
かなり探しましたが見つかりません。心あたりがあるかた
よろしかったら、”もしかしたら?これかも。”っていう
サイトを紹介して頂ければ幸いです。
情報としては、
-----
確か定期的に扉絵Flashを公募していたような企画がありました。
扉絵といっても、モーションタイポのようなクール系だった
と思います。サイズは50×50pixあたりだったと思います。
サイト自体もコンセプトとして動的な動きを主としたサイトだった
と思います。
----
>>958 時計はCGアニメで作って文字盤と針はスクリプトだね。
蝶はCGもしくは写真?_xscaleでサイズを変更してるだけ。
飛ぶシーンはトゥイーンかな?
とりたててすごい技じゃないから参考にするならチュートリアル
またはsampleで十分
962 :
Now_loading...774KB:03/07/17 01:33 ID:NCtE7djw
ストップしてムービークリップだけが動いてるフレームがあって、
ちょっと遅れてからボタンが出現、って感じにしたいのです。
最初からボタンが出てるとへんなので。
ボタンをムービークリップの中に入れると確かに
遅れて出現しますしマウスオーバーで色が変わったりするのですが
クリックしても動かずボタンとしての昨日を果たしません。
こんなときはどうしたらよいでしょうか?
>>963 ボタンは置かれたmcのタイムラインに作用されます。
_rootや他のmcへのボタンとして機能させるにはパスが必要です。
965 :
963:03/07/17 02:21 ID:???
もうだめぽ。自分には難しすぎます。
今までちゃんと機能してたボタンがあるのですが
こいつがあらわれるのが早すぎるのでこのボタンをMCにぶち込んだのですが。
パスの指定、さっぱりわからんです。
966 :
963:03/07/17 02:28 ID:???
ちなみにしーん1に直接おいたMCのなかにボタンが入ってます。
このボタンはシーン1に何ケ所か置かれており陶然クリックしたときの
行先は違います。
早い話、ボタンの登場を遅らせるためのMC内から本編のフレームにgotoplayしたいわけです。
967 :
963:03/07/17 02:36 ID:???
うーん、よくわからんです。
この場合オブジェクトアクションはMCにつけちゃってよいのですよね?
この場合だとクリップイベントというのになりますよね?
これだとマウスのリリースってのはないから
そうじゃなくてMCの中にボタンにつけるのかな?
swfを読み込んだときに一回だけ実行するスクリプトってどう書いたらいいですか?
>>969 #initClip
#endClip
の間に書くか、
swf.onClipEvent = function(){
971 :
969:03/07/17 02:56 ID:???
thxです!!
途中で送ってしまった。
swf.onClipEvent = function(){
//実行したいスクリプト
delete.this.onClipEvent;
}
こんな感じ。
>>970 はずかしいから連続になるがなおしておこうw
#endinitclip
だった
974 :
Now_loading...774KB:03/07/17 03:03 ID:F7rQMCYJ
FLASH MX Win98です。
質問ですが、音楽のスタート位置を移動させるたびに
なぜかflaファイルの容量が倍になっていきます。
今flaファイルが98MBもあります。
今まで作ってきたやつはそんなことなかったんですが、
何か直すところってあるでしょうか?
976 :
974:03/07/17 03:20 ID:F7rQMCYJ
>>975 49Mにはなったんですが、それ以上減りません。
いつのまにかファイルサイズが49Mとかになってたんで、
もしかしたら違う理由があるのかもしれません。
とりあえず最初から作り直してみます。ありがとうございました。
977 :
Now_loading...774KB:03/07/17 03:55 ID:VgwOf9hs
次スレはまだですか?
978 :
Now_loading...774KB:03/07/17 04:07 ID:VFekY3tV
マクロ〜フラッシュ使ってます
ボタンシンボルっを設置してから、それにイベント付けたいのですが、
「on mouse event」を与えられません。
なにが足りないんですか?
979 :
_:03/07/17 04:11 ID:???
>>978 自分がお使いのソフトもご理解してないところを見ると、
割れであることが容易に想像できるのですが
お金出して買うなら、普通それくらい把握してる筈
981 :
Now_loading...774KB:03/07/17 04:26 ID:VFekY3tV
ワレじゃないですけど、流用です・・・。タダ・・・。
ボタンを6つ配置して、何か条件揃ってるぽいのには
イベント付けられたんですが、オンマウスイベントの項目が選べないものもあり
かと思えば突然付けられる様になったり。
何が足りないか教えてもらえませんか?お願いします。