【共同】みんなで一つのFlashを作るスレ【制作】
ごめんレベル高杉
ムリ
ageときますよ
>>383 くそー!Lv高すぎる・・・w
めっちゃくちゃ続き作りたい・・・・でもLvたけぇー・・・
ふっ
この程度で「レベルたけぇ」とか云ってる奴らに、職人面して欲しくないな。
……_| ̄|○ボクニモ ツクレマセン
いや折角次サビなんですから、作りましょうよ。。。
ソース重くて済みません。
やはり2501氏か・・・_| ̄|○
fla落としてみよーっと
明日の12時までに作る方が居なかったら私が作ってもいいでしょうか?
俺もつくってみたいなーと思ってみたり
ここって分岐してもいいのかな?
投下するかどうかは完成度次第だけどとりあえず作ってみる。
分岐するよりも完成した方から順番に繋げていくというのはどうでしょう?
この曲はBPM固定で曲調の変化も少なく、ストーリー物では無いので、
少し修正を加えれば各人の作品が違和感無く繋げていけると思います。
分岐も面白そうですが、その分作品の完成が遅くなるので提案してみます。
作ってくれる人が現れないかと思って言ってみただけなので現れた以上
お任せします~
つまり早いもの勝ちですね。俺は別に構いませんよ。
いつ終わるかも分からないしw
しかし、2501さんのFLASHって結構サイズ大きいですね。
容量じゃなくてステージの方の。
自PCだと結構動きがもっさりして中々苦戦してます。
>>397 確か504*273だったと思います。
大きいのかな?当方1Ghzメモリ768の型落ちノートですがなんとかやっています。
それとテキストは分解しないと次の人が使えなくなる可能性があります。
また、作者ごとにフォルダを作ってその人関連のレイヤー、ライブラリを纏めないとえらい事になると思います。
続きを作る場合ですが、音楽を入れてstop();とリプレイボタンを外せば結構すんなり続きへ移行できると思います。
あと、ASの関係でどうしても分解できないfontがあったのでリンクを貼っておきますね。
http://www.flop.jp.org/ ここのpopstarというfontです。
みんな進行具合はどんな感じ?とりあえず自分はあと8日くらい頑張ってみるけど。
PV系初挑戦なので、やるには技術が足りないかもしれないと感じ始めているところです。
2501さんの後だからというのもありますが、どうしても見劣りしてしまいます。
今回は発表を見送るべきかな。
発表しなければ改善点もわからんし、実は凄い出来がいいのかもしれない。
公開きぼんぬ。
>>402-403さんの言う通りですね。
公開してあまりにも酷かったらスルーしてもらえばいいだけですし。
酷評でも叩きでも、評価してもらってそれをバネにしたほうが前向きですね。
現時点で出来る限りの事をやってみます。
このスレ復活の兆しが見えたね。
これで続編が投下されれば完全復活・・・
いや
「やっと企画が始まったな。」
やっと半分。
age
皆どこらへんで区切ってるのかな。自分は2216フレームあたりで終わらせる予定だけど。
2216て・・・fpsどのくらいよ?
60。
特に驚くことではないと思うが。
ソース見た?
>>409 大体同じ2215~2220あたりです。
>>413 うあー、先越された。でも(・∀・) イイ!
オブジェクト一つ一つにちゃんと明確な意図が込められてて素敵。
(´-`)。〇(続きどうしようかな…。)
416 :
415:04/03/23 00:13 ID:???
とりあえず、flaファイルダウソしますね。
曲の続きを聞いてみたら、そのまんま繋げそうなので多分大丈夫だと思います。
サビの初めはちょっと無理ですけど。
あれ?パスがかかってる(;´Д`)
>>415 3期予備の人は2期がいくつかでてからでもいいんでない?
まだ作ってる人いるみたいだし。
すいません。passはconnectで大丈夫だと思います。
あと、感想下さった方ありがとうございます。
以前に言った出した人から繋げて行くというのはあくまで提案なので
無理に繋げなくても良いと思いますよ。
>>418 それもそうですね。とりあえずsixさんを待ってからにします。
他に作ってる方がいましたら教えてください。
自分は2期はやめて3期以降から参加しようと思います。
再びすいません(;´Д`)
ひょっとして ◆FJ3ACa5aVさん、バージョンMXじゃなかったりしませんか?
予期しないファイル形式のエラーが出てしまいました。
はい、MX2004です。
えっとですね、ファイルを保存するときにファイルの種類をMX用にして
再UPしてもらえますか?でないとMX以前のバージョンだと開けないのです。
まだ ◆FJ3ACa5aVさんの続きを作るわけでは無いんですけど、ソースは見ておきたいもので。
お手数かけます。
了解しました。ナローバンドなのでUPするのは明日になると思います。
こちらこそ認識不足でお手数おかけします。
>>413 おおっ続きでてる。CDのシンボル綺麗でいいなぁ
>>420 作っちゃ消し、作っちゃ消ししてるので全然出来てません。
今の状態で人に見せられるものが出来そうに無いんで、
俺のことは気にせず作ってください。
アイデア枯渇、脳みそ溶けそう_|\○_
どうもですヽ(´ー`)ノ
多分、今月中には続きができる・・・と思い、ます。ハイ。
>>425 自分も似たようなモンです(つД`)お互い頑張りましょう。
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用
こいつ古いコピペだなぁ・・
続きまだ~
(AA略
もうちょい待ってー
完成状況キボンヌ
今3000フレームに差し掛かるあたり。
もう少しで一旦区切れるんだけど、それだと山場らしいところが無いから
(無理やり作ろうと思えばできるけど)
3800くらいまで伸ばそうかなあとか思ったりもしてます。
後支えてるのなら、3100あたりで切ったほうが良いですかねえ。
いや好きなだけやってくれ。
うい、了解です。
ただ、大した出来でもないのにだらだら自分だけ作ってるのも皆さんに迷惑なので
今月中には出します。多分。きっと。
>>435 無理せずがんばってね。季節の変わり目は体壊しやすいから。
誤爆~
誤爆っちゅーか意味側下欄
とりあえず予定のところまでは完成。
あとは調整と悪あがきをチョコチョコと。
今日の夜か明日には晒せると思います。
期待sage
最終調整がんばってくださいませ。
まだかのー
明日かなあ。
あげ
キター
キタ━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━!!
キタキター
お疲れ様です!
450 :
KIRIN903:04/03/30 23:24 ID:eA4wOpsY
すげーわ
感動したw
2501氏のところの終わりの
"connect forward"のフォントとか変わってない?
見ながら「おぉー、おおー」なんて声でちゃいました
めちゃかっこいい
>>451 最後のってpopstarでしたっけ?
今フォントフォルダ見てみたらインストしてなかったみたいです
ゴメンなさい(;´Д`)ソース上げたときに修正しときます。
454 :
451:04/03/30 23:33 ID:???
多分そーですね
でもめっちゃえー感じです
漢字つかわれてるあたりが俺的ツボなんですが
見せて頂きました
めっちゃ良かったです。
お疲れ様でしたm(_ _)m
すごくかっこよかったです
乙でした
おつかれさまでしたー。
まだまだいくよ~
2期でまだ作ってる人がいたと思うけれどそろそろかな?
凄いクオリティになってきたね
Read Meに製作者の名前書き連ねていけばいいのに
共同制作なんだから
2501氏はflashの一番最初に名前いれてましたよね
flaファイルの中にクレジットを入れる専用のレイヤーがあるので
FLASHを持ってる人は製作者が誰かは確認できると思います。
で、今改めてflaファイル見てみたら、自分だけ日付付け忘れてた・・・。
続きを作ってくれる方がいましたら、補足で「03/30 2004」とクレジットの後ろに
追記していただけますでしょうか?お願いいたします。
PPで発表されるものをこえた作品になったら俺は笑ってしまうだろう。
どうでもいいけどだんだんすごいことになってきたな・・・
これが良スレと言うものか・・・
良スレ期待保守sage
製作者募集age
ええええええええちょっとまって!
すごすぎ、、、感動した・・・。
あああああああああああああああ。
マジでやばいやばいやばいあいあびじあb
ゾクっときた
これ見た後に自分の作りかけのFLASH見てみました。
気づいたら製作中のflaファイル捨ててました。
ありがとう。
制作者ごとの尺が短いからこういう作品が出来たんだと思う。
みてると、どれもこれもマンドクサい効果が多いから、
これ一本を一人では仕上げられないだろうな。。。モチベーション下がるわ!!
なんにしても、プロの人も参加してるようで締まった作品に仕上がってますね。
よいですねぇ。俺も参加したいよw
参加しろよ
そうだそうだ参加しろいヽ(`Д´)ノ
ええと思うけど繋がりの部分がちとダサイと思ったのは俺だけですか?
475 :
Now_loading...774KB:04/04/01 20:56 ID:y96WcNjd
俺は5だから「予期しないファ(ry」なのだが続きをやりたいな~とは思う。
最近似たような表現のPVしか出てなかったからいい変化に繋がることに期待。
>>474 繋がりとして最後の部分はただのサブリミナル(wとして、前の球から繋げるとイイとか思った。
476 :
474:04/04/01 23:32 ID:???
いや、最初のflaから次につながるところがさ。
>>474 面目無いです。色々考えたのですがあれしか思いつきませんでした。
同じ職人が複数回作っていいことにしないと
なかなか進まない悪寒
良スレきたいsage
>>478 いや、あんたが普通。
他の二人が凄すぎるだけ。
もう少しクオリティを下げた方が参加しやすいと思うのだが・・・
なんでそんなことのためにクオリティを下げなきゃならんの?
本末転倒だろ
ココ=HQ
あっち=LQ
で住み分け。
485 :
Now_loading...774KB:04/04/02 17:38 ID:fszuhJp3
別にクオリティーはバラバラでも良いと思うけど。
粒のそろってるのなんて、一人で作っても同じじゃん。
共同の醍醐味は、バトンタッチなんだからさ。
あんまりクオリティ高いのばっかだと、見るほうも作るほうも疲れちゃうよ、と言ってみる。
まだまだ終わりの見えない長丁場なんだしさ、力入れないで気を抜くパートがあっても
良いと思うんだけどね。
言ってみるんだったら作ってみろ。
クオリティがばらばらなのはイイが
クオリティは高いに越したことはない
気を抜くのとクオリティの低いのは違う
作りたいんだが叩かれるのが怖い→事前にレベル下げを行う
という職人の作戦じゃないのか。
いいから作ろうぜ。
三つ目の人は
グラフィックとか何のソフト使ってるの?
フォトショで普通に出来る。
他でも出来るけど。
フォトショからコピペできた!
ありがとう!
>>486 いつも全力で作らないと、上達しないよ。
プレッシャーかかるのはいい機会だと思って作ってる。
うはー、良いねこれ。
でもさ、公開しちまうとなんかこれに頼った厨が出てきそうで
いやだなぁ。俺はあえて封印するよ。
>>495 その封印が意味があるものならいいけど、
その行為は無意味だと思う。
>>496 最初は生暖かくスルーしようかと思ったけど
FLASH歴1年ちょいのベッタベタのアマチュアです。
あと、更に言うと二人組みです。モララーとギコは自分ではなく
知人に描いてもらいました。
>>498 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< それはひょっとして冗談で言ってるのかーー!? >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 .....1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ !..|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
>>498 FLASHではなくて、デザイン系というか、そういう方向で飯食ってる人ではないのかな
と思ったんです。もしかして学生さんとかですか?
粘着しすぎ。
502 :
500:04/04/03 00:14 ID:???
499≠500ですよ…
>>500 えっと・・・デザイン系とは無関係の生活送ってます。これで飯食えたら
ある意味凄い世界だと思いますけど。
あと、技術関係の質問なら良いのですけど、個人的な質問はちょっと
回答に困ります('A`)このスレを私物化してるみたいですし。
なので、今後はこっち系の質問は勘弁して下さい。
まず、申し訳ない。どうもすまんです。
そうですかぁ~。充分いけると思いますけどね。なんかこの道目指してる
俺は焦ってしまいますよw 大学で勉強しなきゃ(イソイソ
や、ほんとにすんませんでした。今度は技術的な質問の時に…。
俺の、ゆめは、将来のうちに
部下とかナッシュと、いっしょに、連合組んで
シャドルーを壊滅させることである。
空軍出たら、ザンギんとこのステージ、乗り込んで、
溜めてソニックか、サマソを、迷ってるが撃って、
飛び込みも迎撃して、バリバリバリいい音出してしゃがむ。
俺は、ずっと将来攻めずに、溜め続ける事が、夢である。
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_ 家 お
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"`` 族 ま
ヾミ ! ヽ ! l! i! !_i_ /_/llイ
〈_|i ー'" " " '' lili,li i l が え
_ {,i ,. j il iィ__
! .yi´`` "_ くィクf`l い に
\゙.| `゜> ゞ゜'´ 〕くi ゙i
ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ る も
じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/
i.‐< t_ヘ- ノ / l も
ヽ、 〉-‐'" / |
i / i | ん
ヽ-‐t" } ヽ
/ / \_,-、_ で
,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、 。
流れを変えてみる。
>>504 俺の視点から見れば2chに投下する職人でプロとして通用しそうな人はいないと思う。
そうでもないとおもうヨー
508 :
507:04/04/03 00:50 ID:???
ていうか普通にプロの人いるじゃん変態コテハンに OTL
誰それ。
若村
そうか、そういうのも入るのか。
訂正:まともなプロとして
なるほど、凄い人はいるもんだなぁ。
漏れはずっと、スキマさんかと思っていた。
漢字を使ったところとか、紅白の無題っぽかったし。
んで、モララーとギコのところは512kbさんかなと思ってた。
2501もN2Deに近いくらい凄いと思うが。
N2Deが凄くない。
俺らみたいにPVとかFLASH作ってる奴はさ。どうなってんだ???って
すごさを感じるんだけど普通に友人とかに見せたら、ナニコレ?ってなるんだよな。
すげぇなぁこれ
517 :
Now_loading...774KB:04/04/03 04:00 ID:Zp720Ozw
みんなに「すげぇ」って言われる作品を作ってさ、
けっこう「俺すげぇかも」とか思ってても
彼女に見せると「意味わかんない」って言われる。
(iдi)
520 :
507:04/04/03 07:20 ID:???
変態コテハン=KikiDog のつもりだた。
521 :
Now_loading...774KB:04/04/03 07:22 ID:8E4JwCoD
まあFlash職人の苦悩、お互いに分かち合おうや
職苦スレになってるぞ。
まぁなんだ。作れ。
そうだよなぁ・・・
見てるだけの人間に作る苦労なんざわかんねぇもんなぁ・・・
作る技術とか関係なしに、
感覚的にかっこいいとかおもしろいとか思わせられるものつくりたいねぇ
まぁ、人それぞれ好みがあるだろうから
PVみて(゚Д゚)ハァ?って人もいるだろうし、感動の文章物みて(´・∀・`)ヘーって人もいるだろ
…さて、作るか
続編期待sage
>>524 そうそう。だからそのことを念頭に置いて作らないと、
ひどい自己満足作品になってしまうよね。たぶん。
それが怖いから、作るときはアウトプットのみが評価されるんだ、と
自分に言い聞かせて作ってるよw
友人に何度かPVを見せたことがあるけど、反応は(゚Д゚)ハァ?だったなぁ。
Flashが特に好きじゃない人は、アホ要素も含んでる物か、
圧倒的な凄い物でないと反応してくれない・・・
今はダメでも、いつか後者を作ってみたいもんだ。
んじゃ作ってくるよ。
>>528 ありきたりな言葉しか言えんが
がんばれ。
俺はおまいらに気に入ってもらえれるのが作れればそれでいいよヽ(´ー`)ノ
素人に気に入られるより、そっちの方がはるかに難しいと思うからね。
自分に妥協はしたくない。
レベル云々に関わらずPV系のflashは人に見せられないな。
最近気づいたのですが自分の作っているプリローダーは間違ってました。
_framesloadedを使用しているので70%くらいまでじりじり行って一気に100%になることがあるみたいです。
そこで次回以降製作する方にはお手数ですが
all>loading>as>flame2
のフレーム スクリプトを
#before
total=_totalframes
loaded=_framesloaded
p=Math.floor(loaded/total*100)
if(total==loaded){
gotoAndPlay("done");
}
#after
total=_root.getBytesTotal();
loaded=_root.getBytesLoaded();
p=Math.floor(loaded/total*100);
if(total<=loaded){
gotoAndPlay("done");
}
に変えてください。
#リプレイボタンを毎回流用してもらってますが、あれはデザインとかで狙ったものではなく○の中にRと書いたフォントを分解したら
#つぶれちゃっただけです。wですので全然変えてもらって結構です。
ここの共同ってPVじゃないとだめなの?
物語とかもOK?リレー小説みたいでおもしろいかなぁと。
2501氏の流れ関係なしに言ってみる。
だったらPV以外でもやってみ。
アニメ系は難しいかもしれんが文章系だったらやりやすいだろう。
元々アニメだけだったのを最近PVで始めたんじゃないの?
PVも、一般ウケしないのは独りよがり的なものだからじゃないかな。
テーマ性を持たせれば一般ウケするPVも作れるよ。
>>533 盛り上がるに越したことはないさヽ(´ー`)ノ
どんどんやるといいと思うよ。
最初がすごいとみんなも乗ってくるみたい。
出だしが肝心。
しょぼいとやる気が無くなるが、良いと続きを作ってみたくなる。
しかし敷居が高くなる。
え?なにが言いたいかって?
わからん。
敷居などという相対的な表現が何の意味を。
高ければ登るまでだ。
Flash歴四ヶ月の、恐ろしく技術力の低い厨房でも参加出来ますか?
・・・やめといた方がいいですよね、はい。
根気もないし
作っていいか意見を求める人が結構いるけれど、コメントしようがない。
作りたいけど作れない人へ
結論:やめとけ
下手に出て保険作ろうってのやめてくれ。
まぁ結果いいものが出来ればいいんだから
ところで2501さん誤爆してる?
ごめん、勘違いだった。吊ってきます。
おはようage
さて、そろそろ進行具合を報告してもらおうか。
正直作って無い。
完成したら何メガになってるんだろう(´Д`;)
やっぱレベル高杉でみんな投下しにくいんだろうなぁ…
ここで一つヘボいのが出れば活性化の可能性はないにしもあらず・・・
|
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
なんでもいいから投下しろ。
今誰か作ってるんだよね?
six-sまだー?
Flaファイルがダウン出来ない、っていうか情報の取得がいつまでたっても終わらない
ありゃ、アプロダ吹っ飛んだんですかね。
今ちょっと自宅じゃないので何ともできないんですが
帰ってきたら別のところにソースあげときますね。
代わりのアップローダーを探したんですが、適当なところが見つからず
今試しに
>>455をダウソしてみたら正常にできました。
さっきまではメンテナンス中だったんでしょうか。
今ならダウソできますか?
>>557
うーん、自分はできるんですけどね。ちょっと原因が分からないです。
ただ、ソース晒して1週間以上経っているし、代わりにアップできる人も、
続き作ると名乗り出てくる人も現れておかしくないので、もうそっちの方に任せようかと思います。
流石にでしゃばりすぎなので、自分。
ということで、よろしくおねがいします。
あげ。
ちょっとごたごたしてきたので(自分のせいだが
Flashどころではなくなりました、すんません(´・ω・`)
落ち着いたらまたこいよ
conectの最初のひとって2501氏だったんだ・・・・。
|||OTL どおりで凄いと思ったんだよな~・・・
何を今更・・・
おまいさんも続きを作らんかえ?
>>566 いいけどソースが無いのとあっても一気に糞化する
続き作ってる人はいるの?
いるよね?
見れたけれど。
pass入れた?
>>569 無断なUP・・・って本人かよ(;´Д`)
このままdat落ちの悪寒
保守age
pass解析キボン
上のほうに書いてある。
UMA
578 :
Now_loading...774KB:04/05/06 01:55 ID:W7pLocti
今何期まで予約入ってるの?
フリーでしょ。この寂れ様から察するに。
そうなの?考えてみようかと
がんばれ。少し期待して待ってる。
ホッシュ!
|_., 。o0(イツカツクルカモ・・・)
良スレage保守
今までのソースはまだあるの?
587 :
Now_loading...774KB:04/06/13 00:52 ID:l4Uc8d4t
すいません!教えて下さい。flash初心者です。
一つの画像はそのまま(一回再生で)で他の画像を動かし(ループ)続け
たいのですが…教えて下さい!お願いします!
保守っとくぜ、兄貴。
糞age
ほっしゅ
592 :
Now_loading...774KB:04/08/20 00:27 ID:GRMI9KKo
上げ保守
>587
あるZe 需要があればUPします 無断になりますが...
と襲レス(その期間なんと2ヶ月と8日)
>>592 >>586じゃないのかい、と野暮な突っ込み。
俺も持ってるけど流石に10MB以上もあるソースを上げれる鯖なし・・・。
1は名無し屋か
いろんな板で暴れすぎ
うざいし痛い
>>594のアドレスが現在の最新(古いけど)版?
おもしろそうだなぁ~と思って過去ログ全部読んでて気がついた。
俺、このスレ当時読んでた~!w
今となってはこのレベルじゃ~手も足もでない。
地下でひっそりと現在も作品を作り続けてある日、突如あげると
きっと当時参加してた職人はきっとこう言うかも。
「まだやってたのかよーっ!」
すきだな~そういうスレ。
きっとこう言うかも・・・変な文章になっちった。
消しゴムかして?
ほっしゅ
600GETキタ─
hosh
年明けたらconnectの続き作ります。
603 :
Now_loading...774KB:04/11/29 00:54:51 ID:A+dNQaD+
やべー、初めて知ったけどすげー作りてえ。
そう言って帰ってきた者はいなかったのさ…
でも期待してる。
作ってるよ。
別の人に先越されないか心配だが・・・
ここはまとめサイトってないの?
無いとオモ
609 :
age:05/01/04 22:34:39 ID:fSMJyvzF
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
やってみようと思ってfla落としたがパスワードかかってて萎えた。
人増えてほしいのかほしくないのか良くわかんねえす。
>>610 ログ読み直すと分かるよ。
もうすぐ投下できそうな悪寒・・・多分
うほっ期待!
>>610 あー、すいません。FLAファイルの容量が結構でかかったのでニュースサイトからのリンク防止
みたいな感じでつけたはずです、当時は確か。
あんま人がドカっと来てもアップ先に悪いしなあとか。
パスはconnectsですけど、需要の少なさとか考えるとあんまつける必要無かったぽいですね。
614 :
611:05/01/08 00:42:53 ID:txNNNZEk
615 :
Now_loading...774KB:05/01/08 00:50:44 ID:YF61s5Ug
>614
スルーできるかこんなもの!3人目のクオリティの高さにひけを取ってませんよ!!
これからテンション上げるぜーってところで寸止めされたw
とっても(・∀・) イイ!
617 :
611:05/01/08 01:26:56 ID:txNNNZEk
レスありがとです。
画面展開が早すぎるのがちとアレかも・・・
次の人に期待。
続ききてるーイイヨイイヨー
>>611グッジョブ
>>611 良いね、久し振りに更新されたからワクワクしたよ
只もう少し続きが見たかった
>>611 クオリティー高いですね!!
色使いもスッキリした感じでよかったです。
というかレベル高すぎて僕はもう参加できないですorz
>>611 (゚д゚)ウマー
氏は一体何者ですか?
あ、ローディングが40%辺りで進んだのでもしかしたらと思ったら
>>532のプリローダが未修正っぽいです。まあ、次で直せばいいか。
うわ、すいません。素で忘れてました。
既に作業始めてるかもしれないので、次の方お願いします。
あと、潰れてるリプレイボタンもお願い
続き作ってる人、他にもいる?
他にも、てことは貴方もですか。
627 :
625:05/01/11 07:45:55 ID:XPKmMhxl
>>626 何フレームまでつくります?
てか今制作してる人ってどのくらい居るんだろ?
628 :
611:05/01/11 20:33:35 ID:b7Gi2Mzc
ごめんなさい。アクセス過多だったのか鯖凍結されてました。
知り合いのところに置かせてもらってたので、連絡が取れるまでちょっと対処のしようがないです。
629 :
626:05/01/11 22:37:51 ID:aLMCS+rJ
>>627 同じパターンが3回、7534フレームまで繰り返されますよね。
パターンひとつ分では短いし、かといって7534フレームまでではちょっと長いし、と迷っているところです。
まだキー打っただけなので、625さんの終わりのフレーム教えていただければその後にでもしますよ。
630 :
625:05/01/12 00:29:03 ID:eJQDt+Pg
>>629 曲の構成と今までの大体のフレームの長さから言って
パターン2回分の6642フレームまで作る予定で考えていました。
当方、今の所パターン1の半分くらいまではおおまかには作っていた所なんですが、
626さんの考えではどうでしょう?
631 :
626:05/01/12 00:47:54 ID:CTIbT+TT
>>630 予定どおりどうぞ。
こちらは、6643フレーム以降で作り始めます。
出来上がってくるのを楽しみにしてます。
それから、もうわかってるかとは思いますが、前の方の分と625さんの分のレイヤーとライブラリのシンボルは
それぞれのフォルダに纏めておいてくださるとなんとなく嬉しいです。
盛り上がってきたぞヽ(´ー`)ノ
ああああ、もう見れないのか orz
消されちゃってるね。ファイル倉庫とみなされちゃったのかな
>>633-634 5レス前くらいは確認しようよ。
まぁ消されちゃったのは確かだけどさ
628 611 sage 05/01/11 20:33:35 ID:b7Gi2Mzc
ごめんなさい。アクセス過多だったのか鯖凍結されてました。
知り合いのところに置かせてもらってたので、連絡が取れるまでちょっと対処のしようがないです。
すまん忘れてた
637 :
611:05/01/14 00:06:04 ID:87ko9nxe
えーと、恐縮ながら、どうやら垢ごと消されちゃったみたいなので、
どうしようもない状況です。手元に数十M単位で置ける垢がないので、こちらで上げるのは難しいです。
upローダとかに上げてもすぐ流れちゃいそうだし。
あと、ライブラリの中身整理すんの思いっきり忘れてました。ごめんなさい。お手数お掛けします。
最高な幼女だ。愛してる。
641 :
Now_loading...774KB:05/01/15 22:56:21 ID:dSLPXDpX
うああ誤爆
643 :
タラコ:05/01/16 11:54:40 ID:YjIMDQWR
>>638 upローダー設置乙です。
しかし、上げられない・・・自分の環境のせいだろうか・・・一応狐とIEで5・6回試したんですが。
>>644 俺もやってみたけど、IEだと「ページを表示できません」という画面になって上がってなかった。
1KBのテキストや3MBの曲ファイルは成功するんだが。ちなみにネット環境はCATV。
(参考)
4thソース 20MB 失敗
3rdソース 19MB 失敗
4thのswf 10MB 失敗
曲ファイル 3MB 成功
readme.txt 1KB 成功
403やがな(´・ω・`)
だと思われ
653 :
Now_loading...774KB:05/02/04 00:33:10 ID:xZF4jH0w
作ってる人進行状況はどうですか?
ここに来て順番待ち?
一応ルールとしては分岐も自由だから作りたければ作っちゃっても良いんじゃないの?
その続きを作る人がいるかどうかは別だけれど。
一個目から分岐つくりますねー
>>653 25%ほど作ったところで、別のに浮気してしまっています。
それは2月の第三週あたりまでに仕上げたいと考えているので
順調にいけば3月第一週ぐらいに次の人に渡せると思います。
別のやつが完成するまでに
>>625さんが作ってきたら、connectsを優先して仕上げる予定です。
>>654 分岐に関しては、
元企画は
>>44 connectsは
>>392-397 を見ると、どうなんだろうと思います。
まさしく
>>395の通りなので、新たな分岐をせずに、私が予約してしまったみたいな
6643フレームからどなたか別の人作られて先に出されてもOKです。
>>653 当方、進行状況は現在5割程なのですが
週末までに作らないといけないFlashがあったので、そっちの方を作ってました
出来上がり次第connectsにかかるので、早ければ来週末位には投下できればと思ってます。
>>626さん、今作ってるパートが丁度この曲の山場になるので、頑張って作りますよ。
↑名前書き忘れ、625です
659 :
Now_loading...774KB:05/02/14 10:57:26 ID:LzncCn3c
あげ
☆⌒ 凵\(\・∀・)
スマソ、ちとバタバタしてまして、もう少し待っていただければ…
なかなか動かないねぇ・・・
このスレのペースはこれが普通だし
マターリ待つべし。
というか、3→4にあれだけ時間がかかったんだから、あと半年は出なくても普通。
いや、早く出て欲しいけどね。
その分、毎回クオリティー高いからね
と、625にプレッシャーかけてみたりw
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
って、majisugee!!
うは、かっけー。凄いね。
670 :
Now_loading...774KB:05/03/03 20:34:57 ID:GYZRZzvH
やべ・・・キタコレ
>>666 まじで乙です・・・。
味があるなぁ…かっけぇ
(;゚Д゚)カチョエー
漏れのPCだとメモリ開放するのに手間取る大きさになってきたw
鳥肌立ちっぱなしだったよ
既に見れないのは俺だけか。
じゃぁまた誰かが上げてくれるまでゆっくり待機か…
見てーよヽ(`ロ´)ノ<ウワァーン
678 :
Now_loading...774KB:05/03/05 16:13:39 ID:D9ovFUgA
再うpまだー?
作者待ち。
・・・ありえねぇよ・・・なんだよこれ_| ̄|○鳥肌たった。最高だぜ・・・
ソースファイル開いたのですがフォント分解されてませんでした。
分解よろしくです。
もっと、もっと見せて(;´Д`)
うぁ…すご…
e-ringoの中の人?感動した。
e-ringoの中の人(らしき人)スゲー!!
たくさん見ている人はやっぱり違うな~。
625です、感想くれた方ありがとうございました。
フォント修正&MX形式でソース最UPします。
//ginsekai.zive.net/uploader/data/53.zip
690 :
Now_loading...774KB:05/03/11 23:33:56 ID:Zwe2QxG3
この調子で行けば今年中には最後までいきそうだな、次に挑戦したい奴はいないの?
691 :
626:05/03/11 23:58:07 ID:n2bnv/ln
してるっ!
692 :
Now_loading...774KB:05/03/11 23:59:10 ID:fkXg2bVj
>>691 626が作ってるって言おうとしたら本人キタw
当方FLASH5なんですが、途中からのFLAを作って第三者の方にFLAファイルを繋げていただく等の形をとるのってアリでしょうか?
>>693 様は分岐するって事?別に構わないんじゃないかと
>>693 他人に頼まなくても体験版落としてきて自分でつなげればいいやん
よくわからないが普通にバージョン5の形式で保存するのがいいんじゃないか
>>1見れば。
>>696 今となってはフォルダのない5形式だと恐ろしく見づらいと思う。
MX買え、と。
698 :
626:2005/03/21(月) 21:26:33 ID:v0ojVWiK
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
700 :
Now_loading...774KB:2005/03/21(月) 21:56:03 ID:JlTfPbbq
きたきたきtかいたktじおk
まとまり出てきたね。GJです!
乙です!
音のイメージをしっかりつかまれていて、鳥肌モノです。
あと、flaファイルですが、
Helveticaというフォントが分解されていないようですので一応報告です。
>>698 GJ!
良い感じに完結へと繋げましたな。
いよいよ次がラストになりそうな予感
703 :
Now_loading...774KB:2005/03/21(月) 23:59:37 ID:cGHv4P9L
7thは僕にやらせてください!!
最後にはならないかもしれないですけど、死力を尽くしてやります。
原則早い者勝ちなのでなんとも。
705 :
Now_loading...774KB:2005/03/22(火) 00:07:38 ID:FGnwA4UZ
>>704 あ、そうかw
ではでは、6thを作った方がMX形式のソースをあげてくださいましたら、早速制作に取りかかりたいと思います。
自分も続きに挑戦してみたいのですが、2つにわかれるのはまずいのかな。
可能ならばやってみたいのですが。
>>706 分かれるんじゃなくて、早い者勝ち。
先に出されたら、大人しくひっこむしかないの。
708 :
Now_loading...774KB:2005/03/22(火) 20:25:54 ID:NLF8zk6g
だからといって本気出して作らず手抜きのまま提出したら、流れは誰かこのパートもっかい作り直せ。
となると思う。
・・・connect5th作ってたが先にだされた物のクオリティの高さに圧巻され今ではフォルダの奥底さ・・・_| ̄|○
710 :
Now_loading...774KB:2005/03/22(火) 22:13:54 ID:VFZv1Dp4
>>709 ま、まあ…。
この後からはラストに向かって刻んでいくところで、曲の長さもそこそこあるから
納得行く出来なら繋げる機会あるんじゃないかな。
711 :
626:2005/03/22(火) 22:19:48 ID:VFZv1Dp4
あげてしまった orz
お詫びといってはなんですが、connectsはブラウザからは右クリックが効かない仕様ですが
専用プレイヤーだと6thが終わったあとに右クリック再生などで曲の続きが聴けるようにしてあります。
ソースは、ちょっとおかしくなってるとの指摘があったので、MXもMX2004もすこし待ってください。
大分盛り上がってきましたね、7th以降に関してですが、
使用楽曲を聞いて気付いてる人もいるかと思いますが、(ここのtec↓)
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a018646 ラストまでほぼ全く同じパターンが4回繰り返されるのみとなっているので、
前後のつながりを気にしないのであれば、出来た順番から後に繋げていっても問題ないかと思います。
曲の長さからいってあと二人から多くて四人位で終了になりそうですね。
それと、ここまでファイルサイズが大きくなってきたのが原因で、続きを作るにあたってかなり規制が出てきたようなので、
参考までに626さんがまとめてくれたテキストも載せておきます。
↓
■マスクについて■
マスクレイヤーはあと一枚しか使えないと思われます。
二枚使ってみたら、パブリッシュ時にそのうちの一枚が表示されなかったからです。
レイヤーが多すぎるのできちんと数えてませんが、マスクの限界(13枚ぐらいだったはず)に達しかかっているのだと思います。
●マスクの補足
・限界を突破したときもタイムライン上ではマスクが表示されますが、パブリッシュしてみるとダメです。
・厄介なことに一番最後に作ったマスクが失敗するというわけではないようで、
「どこか」のマスクが表示されなくなります。
■同期について■
後に行くほどタイムライン上で同期とっても、パブリッシュするとほんの少しだけズレてます。
仕様みたいです。微調整するしかないかも。参考までに、6thで約7フレーム調整。
>マスク
最初のほうのパート(AS使っていないもの)をグラフィックシンボル化すれば解決するのでは。
>>712 うほっ!いい情報、625t氏サンクス。
完成したら作った人達に楽だったところと大変だったところを聞いてみたい。
715 :
626:2005/03/23(水) 20:31:10 ID:g80KFSLW
>>713 シンボルの中で使うマスクもカウントに入るのです。
どうしてもあと二枚以上マスク使いたいなら、以前の人のパートのマスクレイヤーを自分のパートまで
延長するしかないです。
ただ、制作者ごとにフォルダを分けて作るというやり方から外れますし、
こうしてもレイヤーの重ね順は動かせないので、大変かも。
個人的にはマスク不可、って縛りは結構楽しかったです。
OK、一枚一枚スクリーンショット撮って張るんだ。
>>716 高fps数フレーム中にモーション詰め込む場合はそうやらざるを得ないよね
>>712 前後のつながりは結構重要なのではないでしょうか?
気持ちのいい流れにしようと思えば、決してはずせない要素ですし、ここまで来てクオリティーを落とすというのはどうも納得がいかない部分があります。どうでしょ?
新しくswfで作って読み込みじゃだめなのかな?
その部分のマスクまで読まれるといわれたらそこまでだけど。
>>719 ASで読み込みなら大丈夫そうな気がする。
プロテクトしてないswfをライブラリに読み込むのはシンボルを移すのと同じみたいなものだから
ダメだと思う。
マスクあればあったで便利だけど背景色を上にかぶせるなり透過色使うなりすれば
マスク無くてもやってけるんじゃない?
一応、予約という形でいいのかな。
703さんの続きを作りたいと思います。
続きに関してですが、同じリズムが4回ほど繰り返しているだけのようなので
その1つを作ろうと思います。
マスク13枚が限界というのは、同じライン上にということでしょうか?
マスク13回かけた。というのとは違うのかな?
誰かこんな漏れにも分かるように説明してもらえないでしょうか?
まずは一時的にアップローダーなりにアップすればいいんじゃないか?
製作者よろです。
724 :
626:2005/03/26(土) 20:01:12 ID:d7XZTayi
http://www.geocities.jp/mizuhakobe/connects.html ソース(MX形式)あげました。
マスクの限界が13とかメモに書いてしまいましたが、あれからconnectsの
マスクレイヤーの数を数えたら、シンボル内含めて50近くありました。
自分が前に作ったのが14枚目で駄目になったので13枚かと
思っていたのですが、違うみたいです。すみません。
消えたのとは別に、再度検証用としてマスクレイヤー重ねてみたんですが、
表示が消える原因は分かりませんでした。
単純に数ではなくて、タイミングとか重さとかによるかもしれないです。
ということで、マスク使えるかも…。
ちょっと疑問なんだけど同じグラフィック内にマスクは2枚適用されないよね。
MCにするとちゃんと反映されると思ったんだけど712さんの言っている
「2枚目が適用されなかった」というのはひょっとしてこの制約の事を
言っているのかなと思ったりした。どうなんだろ。
全然見当違いの事を言っているとしたらスマソ。
726 :
725:2005/03/28(月) 03:57:18 ID:T+4E+Zuf
725の文訂正。
グラフィックで作ったシンボルをマスクに適用しようとすると
1つ分のレイヤーしか反映されないけど
MCで作ったシンボルならすべてのレイヤーが適用される。 という事です。
727 :
626:2005/03/28(月) 06:50:06 ID:o1KvRMGO
>>725 それは知ってます。
それとは別に、たとえタイムライン上でマスクが表示されていたとしても
swfにすると壊れてる時があったよ、ってことです。
728 :
703:2005/03/28(月) 21:10:17 ID:3bLZvGZM
>>724 お疲れ様です。早速制作に取りかかりたいと思います。
729 :
703:2005/03/31(木) 19:41:06 ID:RGH1A9ok
703です。早速作ろうと今Flashを起動したのはいいのですが、何度開こうとしても(connect)ライブラリを開いた時点で強制終了してしまいますorz 恐らく僕のパソコンがぼろいせいだと思うのですが・・・・。
というわけで706さんにバトンタッチです。すまねぇです、僕の分までがんばってください・・・。
706さんのパートがアップ次第続きやってみたいと思います。
よろしくお願いします。
731 :
706:2005/04/12(火) 12:10:54 ID:faCU+YCJ
732 :
706:2005/04/12(火) 12:13:09 ID:faCU+YCJ
マスクに関してですが、私の環境ではまったく問題なかったようです。
なので得に気にする事もないかも。
730さんの次あたりで最後かもしれませんが
トリを2501氏がまとめとして作ってくれたらうれしいなぁと
ちょっと思ったりしました。
>>731 誰かと思えば箱の人、クオリティタカスwwww
GJ.
アドレスに気付かなくても確実に誰だかわかった(笑
確かに2501氏に締めてもらうのはいいかも。とか勝手に思ったり。
GJ!
画質落とすのはわかるけど、ユーザー手動で「高」にできないのはいただけないよ。
738 :
706:2005/04/13(水) 01:37:03 ID:QHvMN1TO
>>737 申し訳ありません。すっかり忘れてました。
731のアドレスに修正してうpしました。
739 :
706:2005/04/13(水) 02:50:20 ID:QHvMN1TO
たびたびすみません。706です。
さきほど投下した作品で一部分問題を指摘されましたので
修正して再び731と同じアドレスにうpしてあります。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
740 :
730:2005/04/13(水) 09:37:57 ID:8EUiiZ4F
706さんGJ!
製作乙でした。flaファイルいただきます。
こちらも作業に取り掛かりたいと思います。
flaファイルってどこにあるんですか?
742 :
706:2005/04/13(水) 21:52:04 ID:QHvMN1TO
745 :
706:2005/04/14(木) 00:19:55 ID:/y01dPjh
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
747 :
730:2005/04/14(木) 10:59:03 ID:D5Jp/cYe
706さんありがとうございます。
swfとflaを勘違いしてました。fla頂きますです。
早いもん勝ちでいいんだよね?
俺もやっていい?あ、質悪かったら遠慮なくはじいてくれていいから。
もうどんどんやってくれ。
これって作った奴みれるとことかないの?
752 :
706:2005/04/19(火) 00:28:46 ID:llRI3zK3
reload汁俺orz
749さんは730さんの続きってことでおk?
何フレームまで作るつもりなのかが知りたい
曲終わるまでじゃない?
>>756 749さんが730さんの続きだとしたら
あなたは多分参加できないよ
ルール的には早い者勝ち
まあ706氏と同じ長さで作ってるんならあと3人で終わる訳だが
761 :
730:2005/04/21(木) 01:03:03 ID:a/1I0jIJ
返答が遅れてすいません。
とりあえず706さんと同じ長さで作ろうと思ってます。
おお、頑張ってください。あともう少しで完成ですな。
完成した後のことを考えてないな
なんかするの?
参加者全員一緒に風呂に入る
幼女といっしょに風呂…
既出だと思うけど
2501氏の中の人は十三歳の中学生女子
完成した後というか、今でもいいけれど他の人の部分をリミックスしてみるのはどうだろうか。
これだけデータがあれば弄りがいもありそう。
>>766 もうそんな大きいのか。時の経つのは早いもんだ。
って従姉妹かよ!!
connectsに参加したかったけど出来なかった職人が
作品を発表し合うっつーのが面白いかと。
770 :
Now_loading...774KB:2005/04/25(月) 00:25:11 ID:2EjAQKSl
7thのソースはUPされてないの?
期待age
773 :
Now_loading...774KB:2005/04/30(土) 16:13:18 ID:xzD5GWEu
age
774 :
Now_loading...774KB:2005/05/05(木) 21:17:36 ID:k/5mvXLY
期待age
芸術作品だなぁ、FLASHも機能を使いこなせばここまで出来るんだな
頑張れ
776 :
Now_loading...774KB:2005/05/06(金) 01:45:25 ID:kbLzwaFI
^^;
730さん進行状況どうですかー?
730さんで次が749さんで最後が2501さんでシメかな。
楽しみだー。
778 :
Now_loading...774KB:2005/05/09(月) 23:01:58 ID:AuPanYit
hosyu
そろそろかなぁPP前に見れれば最高なんだが
とりあえず激しく期待してるよ
作ってるひとガンバレー
781 :
Now_loading...774KB:2005/05/28(土) 02:26:17 ID:vB9cx0/f
おいおいおいおいお大丈夫かー?
定期的に進行状況書き込んでくれるとありがたい。
誰も作っていなかったりして…。
783 :
Now_loading...774KB:2005/06/03(金) 21:57:11 ID:oNg0tL7P
期待age
784 :
Now_loading...774KB:2005/06/04(土) 02:00:08 ID:OoGu7nFm
しゃーない、続きは俺が作る
と言ってもソースがないので誰かうpキボン・・・
785 :
730:2005/06/09(木) 02:24:33 ID:YNRJrD6s
いやはや、書き込みしないですみません。
今完成度は75%くらいです。
あと一週間で完成すればいいかな、と思ってます。
もう少しだけ待ってもらえるとありがたいです。
786 :
Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 20:37:53 ID:UaSUxrQc
ここは期待ageせねばなるまい
完成したら紅白に出展したらどーよ
紅白は新作限定だからなぁ
正規の枠では微妙じゃない?
そっか。すまん。いらんこと言ったな
>>789 たしかに、それを提出したら、閲覧者の半数くらいから叩かれると思う。
1週間進展なし。
マターリ待とうや
一歩すぐ切れるぜorz
マダ-?
2ヶ月半かかるだけの大作ってわけだな・・・とプレッシャーをかけてみる
けど実際MGってかけようと思えばどんだけでも時間かけれるやね…。
前に1シンボルだけで数日かかった時は、「あぁ、俺確実にMGって向いてないな」と思った。
>>798 そこで諦めるか諦めないかで道は分かれる。
シンボル自体は溜まってるんだけど、それを1個の作品にまとめるのが難しい。
まず、俺にセンスがない。
まだすきま残ってる?空きがあったらやってみたい
多分。最後の方のループ部分がまだ余ってると思う。
いいじゃん、マルチエンディングで。
つーか7thの続きを先に作ればいいんでねぇの?
早いもん勝ちだ
7thのソース頼む
807 :
730:2005/07/04(月) 20:07:12 ID:1WLSmIYU
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
キタコレ!
ドット絵アニメと3Dの組み合わせが素晴らし杉です。
製作お疲れ様でした。
すげ・・・
どうやってるのか素で分からない・・・
ソース楽しみにしてます。
ていうかなんでこうも高技術な人が集まるのか、すげえええええ
自然に入る尺を考えれば、あと二人かな。ワクワク
おつかれさまです!
こういう表現もあるんだなぁ・・・ホントおもしろい。
ヤベープロだわコレ(;´Д`)
ファミコンカラーだなぁと思った。B-DASH意識かな?
出来は凄くいいよな。
(・∀・)イイ!!
818 :
730:2005/07/04(月) 21:59:14 ID:1WLSmIYU
イイアクセス仕事速いなぁ・・・
やべーシークバー便利だ
乙です
これヤバイ。何か、本物の[超えられない壁]を見た気がした
ん、ソースはまだ来てないのか
824 :
730:2005/07/05(火) 01:37:00 ID:Ehb5Fywb
これはまた凄い人が来たもんだ。
FLASH5しか持ってないので見れない俺ガイル
改めて懐の深さを思い知った限り
いやはや
待ち焦がれて三ヶ月
なんて言うか、どんどんメンツが豪華になっていきますね
凄い人orマイナーだけど凄い人の参加お待ちしております
シークバーヤバス(便利すぎw
ソースみた。
鳥肌たった。
っていうか、この続き作るには、シークバーも改良しないといけないんだよね?
9個目のボタン追加とか。
スクリプトわかんね
ソースに解説が書いてあるから、よほどのことが無い限り大丈夫だと思うけど。
次誰やるの?
最後は2501氏としてあと一人のはずだけど。
待つ他無いね。
スレが伸びてると思ったら…。
すげー
フォント分解してない愚か者は誰だ?
うかつにも藁手しまた…
>834
1フレーム目に書かれてるASの数字だけ書き換えれば勝手に増えるようになってる
次やりたいな。って誰かもういるの?
はい。一時間ほどで作り上げたいと思います。
845 :
730:2005/07/06(水) 09:33:40 ID:dyW95pNr
シークバーを少々手直ししたのでお手数ですが同じURLから
再度ダウンロードしてください・・・
シークバーのキーフレームが1フレーム目ではなくて
4フレーム目になってます。
>>839 最初の2501さんのパートやシークバーでスクリプトを
使って制御しているダイナミックテキストがあるので
ここでpopstarというフォントを手に入れてください。
http://www.flop.jp.org/ 他に分解されてないフォントがあったら確認しますので
報告してください。よろしくお願いします。
846 :
Now_loading...774KB:2005/07/06(水) 11:27:19 ID:qUvqVR/t
一時間で質落とさずに続けられるならいいが、ネ
848 :
Now_loading...774KB:2005/07/06(水) 14:00:44 ID:4lT02lzW
すいません フラッシュ作りたいのですが画像と音楽(BGM)を同調させることができるソフト名をおせーていただけませんか?
とっくに1時間過ぎてるから
>>844は無効じゃね?
別に誰が作るとか決めなくていいじゃん。
基本は早いもの勝ちなんだし。
>>852 過去にもこういう話題あったような気がするけど、
結局どうなの?
一応申告制じゃなかったっけ?
分岐もありだから、作りたい人が作ればいい。
あと二人分くらいあるけれど、最後はスタッフロールみたいにしたほうが纏まりが出るんじゃないか?
これまでの流れでいくと分岐ってないほうがよくね?
分岐ったって、みんなメインの流れの方で作りたいだろうし。
んじゃ、とりあえず
てst
>>855 もう最後まで作っちゃえば分岐というよりマルチエンディングだな。
2501が〆る気があるのかが気になる。
>>859 2501は最初作ってるし、もう作る気は無いんじゃないかな
それよりスキマレヴェルの職人の光臨キボンヌ
なにやら大変なことに。
2501は今、現在進行形で作っている。
863 :
Now_loading...774KB:2005/07/07(木) 12:56:44 ID:J7w09VOW
で、一時間で作るっていった奴どうなったんだ?
報告よろ
>>862 もしかしてもしかすると、BOMB用か?
コネクトの〆作るって言ってたよ。
今、誰か作ってる人います?
自分これから作ってみようかなと思うのですが・・・
867 :
843:2005/07/14(木) 20:41:55 ID:nsT+9xkF
一応、一時間で作るって人がいたから、その人がキャンセルするまでまってたんだけど、
もうだいぶ時間も経ってるし、ネタなら自分が作ってもいいですか?
作りたい人が作るって事で良いんじゃない?
分岐したらしたでまぁ良いと思うし。
869 :
866:2005/07/14(木) 22:26:02 ID:6tXRyDOt
870 :
843:2005/07/15(金) 00:08:42 ID:RhRRMFWA
はい~
871 :
Now_loading...774KB:2005/08/03(水) 13:10:05 ID:9Tfi6Rm0
hosyu
進捗状況はどんなもんでしょ
873 :
843:2005/08/05(金) 23:30:31 ID:PXP9dU2G
40%くらいです。
もう少しお待ちを。
焦らず頑張ってくださいな。
ワクワクテカテカ
応援してるよ
できれば8月中だと有り難いが無理はしないで
製作状況どうですか。
仕事内容を把握せず催促だけする上司みたいだな
879 :
843:2005/08/22(月) 22:44:46 ID:k8fCOxmU
50%くらいです。
お盆前後は仕事が詰まってたのでなかなか進みませんでした。
すいません。今週くらいから少し仕事が落ち着くので、
また制作頑張ります~。
お疲れ様です。いい作品期待してます!
881 :
30 ◆bYQo2JfQ76 :2005/09/11(日) 12:33:43 ID:p3wD6+8t
あげるね^^
882 :
843:2005/09/15(木) 21:04:08 ID:IAED6HXe
只今75%くらいです。
FLASH BOMBより前に完成を目指し頑張ります。
遅れる場合もありますのでご勘弁を。
とにかく頑張ります。
884 :
843:2005/09/17(土) 22:14:07 ID:BMsNXo4I
>>884 そのローダー糞すぎることで有名ですよ・・・(;´Д`)
他のローダーに希望です・・・いつまでたっても落とせません・・・
887 :
843:2005/09/17(土) 22:26:32 ID:BMsNXo4I
あぁぁぁ・・すいません・・・っ!!
もし宜しければ、おすすめのロダ教えてもらえませんか?
急いであげなおします
888 :
843:2005/09/17(土) 22:28:43 ID:BMsNXo4I
容量は20Mあるので、30Mくらいのロダをお願いします。
見れたー!
イイヨイイヨー。
あと何人くらい繋げられるんだろう?これ。
891 :
843:2005/09/17(土) 22:38:26 ID:BMsNXo4I
892 :
843:2005/09/17(土) 22:52:54 ID:BMsNXo4I
ソースのほうですが、容量見ると30.4Mで
>>889にはあがらなかったみたいです・・・。
ちょっと軽そうなロダ探してきます。
もしおすすめのロダがありましたら、宜しくお願いします。
>>893 製作者とスレ、転載したものという記述くらいしなさいな。常識だよ(;´Д`)
897 :
843:2005/09/17(土) 23:09:32 ID:BMsNXo4I
>>894 ロダ設置して頂いてすいません。
お借りします。
898 :
843:2005/09/17(土) 23:13:56 ID:BMsNXo4I
>>894 何度やっても途中で蹴られます・・・(汗
なんでだろう。もう少し頑張ってみます。
全米蛾泣くクオリティーだった。
すごかった。もうすげぇっす
なにあれ。
なんかうにょーんぐいーんぶわーっって・・・。
圧倒された。GJです。
>>896 そうでしょ。ていうか全員分上げる必要もある。
今までのソース見れば作者書いてあるからそこ見て書くくらいの事しなきゃ。
安易に転載するのはどうかと思ってな。無断じゃなくても自分売名したいだけちゃうんかと(ry となる訳だよ。
善意でミラーしてくれたんだ。そうピリピリしなさんな。
905 :
843:2005/09/18(日) 00:18:25 ID:0fPncHiW
>>899 ありがとうございます。
ですが、またしても蹴られます(ノД`)
過去ログをあさってたら2501さんのうpロダが見つかりましたので、お借りしました。
が、またしても蹴られます。
途中でサーバーが見つかりませんと、どこのロダでも言われます。
原因わかるでしょうか・・・?
どうしようもないので、とりあえず、zipを自サイトにあげ中です。
906 :
843:2005/09/18(日) 00:25:06 ID:0fPncHiW
>>891 死ぬほどクオリティ高いな。
やばい、想像以上だ。
あそこからどーやってつなげてくるのかなぁ・・・と思って期待して見ているうちに、閃光の如く
終わってしまった。ほんとうにまぶしかった。
お疲れ様。
これまた、やっべー。
今までに無い「お洒落さ」というか「気品」というか。
COOLなDJ達の中に、一人だけ高貴なお嬢様がいるようなそんな錯覚。
超GJ!
感動した!!GJ!!
グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
HTML修正しました(;´Д`)
9th凄い……!見た瞬間「おおおお」と口に出してしまった
カッコイイ。思わずディスプレイに向かって身を乗り出した
色がきれーだとおもった
>>891 GJ。フォトショでのエフェクトの使い方が超上手い。
水面のような表現が繊細な感じを出して素敵です。
さて、尺的には10thでラストっぽいけど誰がやるのかな。
>>891 7th-8thあたりが逆に詰め込み過ぎてると思うから、すごく新鮮に感じたGJ!
さて、次でconnectsもコンプリートになるだろうから
そしたらFla最後の良製作スレも終了だな。
>>906 超GJ!!
しかし中の人は紅白といい、今回といい、
色の使い方が綺麗だな。
>>906 GJ!!
ほかの8人が糞に見えるほどすごいっす!!
>>916は
mutastと512kbから3Pの攻めを受ける。
今回は蛍光色的な色の使い方が巧いな。
あっさりした見せ方だけど面白い。
2501さんはここ見てるんかね。締めを作る余裕があれば出てきて欲しいけど。
ボクが締め作っちゃ駄目ですか。
920 :
Now_loading...774KB:2005/09/19(月) 10:31:54 ID:E6Imi/h+
>919
なんだとメガトロン
・・・ナイス締めを期待してるぞ
むしろ次のconnectの1番バッターになればいいじゃない
おまい締めなんだぞ?
このクオリティーを保ちつつ締めないとなかったことにされるぞ。
ところで2501さんはどうなんだろう?
メガトロンワロスw
最後の人は凄いプレッシャーだなw
このスレ初めて見たけどお前らすげーもん作ってるんだな。
びっくりした
>>919さんがものすごい職人さんかもしれないじゃないかw
今までの流れを見るとあながち否定できなかったりする。
中の人って誰だったの?
932 :
Now_loading...774KB:2005/09/25(日) 16:56:13 ID:oJlhXxtu
あげ
933 :
Now_loading...774KB:2005/09/26(月) 16:30:23 ID:A6SOO5g9
agege
8の中の人って誰だ・・・
9はわかったが。
ソース見れば書いてあるけど512kbだよ
まじか!あれー、ソースはそこそこ見たんだけどなー
937 :
Now_loading...774KB:2005/10/01(土) 12:36:40 ID:IW8DQvoE
で、今どうなってるの?
938 :
FLASH ◆QDdpQtcQEU :2005/10/01(土) 12:51:50 ID:46uy7kvx
939 :
Now_loading...774KB:2005/10/01(土) 13:12:08 ID:ZRTQRM+n
pomzたそに期待age
941 :
Now_loading...774KB:2005/10/04(火) 17:46:39 ID:k8uZMpCh
ponzたんだろ
944 :
FLASH ◆QDdpQtcQEU :2005/10/10(月) 12:49:02 ID:V0fFcxfK
つか、今誰か作ってるの?
945 :
Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 16:55:47 ID:Sahv4qbF
誰か続き作ってー
947 :
Now_loading...774KB:2005/10/14(金) 10:25:18 ID:QXyHbfxC
よーし、パパも作っちゃうぞー
誰だかわかっちった。
ヒント:ブログ
949 :
Now_loading...774KB:2005/10/15(土) 17:10:09 ID:bCKsZ+dh
950 :
Now_loading...774KB:2005/10/15(土) 17:31:19 ID:344qMYt8
950 誰か続き作ってー
はじめてこのスレに来たんですが
もうソースや公開されたswfは見れないのですか?
手伝える部分があれば参加したいです
>>949 「一部の人」とか「わた氏リンチ」とか
「殺人予告」「2ちゃんねる側からの謝罪」とか
「MUZOの矛盾」とかいろいろ詰め込めそうだなw
ここはやはり2510氏に締めてほしいな
だね。
いやいや、俺は2150氏に任せたいな。
俺も2051氏に任せたい。
俺としては5120氏に締めてほしい
>957-959
なんか違うw
955も入れてやれよ
きづかなかった・・
すなふぇすたで忙しいんじゃないの?
964 :
Now_loading...774KB:2005/10/27(木) 09:00:41 ID:t4/PKUUQ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ホシュホシュ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
乙、といいたいけど10期でconnectは終わりそうな予感。
第2弾に期待
10thも楽しみだが、第2弾も楽しみだ
おまえら第二弾の一番目は誰に作ってほしい?
971 :
Now_loading...774KB:2005/11/05(土) 23:39:14 ID:Unrr++PB
ホシュ
972 :
Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 17:31:28 ID:b8woyD1j
保守
973 :
Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 18:41:19 ID:qwLgWgtZ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ホシュホシュ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
974 :
Now_loading...774KB:2005/11/18(金) 20:49:09 ID:ySvDbNvD
保守
保守・・・待ち遠しい
976 :
Now_loading...774KB:2005/11/22(火) 20:52:49 ID:SULK4wQ5
sageてちゃ保守できないよ。
ということで保守
sageでも保守できるから
干す
もしかして、保守の書き込みのまま1000いったりしないだろな?
創作なさってるネ申がいらっしゃるなら、何気にアクションが欲すい。
もちょと待て
とか
>>979 何の為に次スレが立てられてると思ってるんだよ。
制作に何ヶ月かかってもいいないか。スレが何スレいこうがいいじゃないか。
製作者をせかすんじゃありません。
なんなら、もういっそ、早いこと埋めて、次スレに移るか。
せめて進捗状況くらい教えてほしい気持ち。
984 :
埋め:2005/11/29(火) 11:13:39 ID:Bpz21HZA
985 :
埋め:2005/11/29(火) 11:14:44 ID:Bpz21HZA
986 :
埋め:2005/11/29(火) 11:15:41 ID:Bpz21HZA
987 :
埋め:2005/11/29(火) 11:16:36 ID:Bpz21HZA
988 :
埋め:2005/11/29(火) 11:17:15 ID:Bpz21HZA
989 :
埋め:2005/11/29(火) 11:18:05 ID:Bpz21HZA
良スレ記念カキコ
こんな素晴らしいスレに出会える私は、
きっとこのスレと反比例な存在なのだと感じました。
うん、この人たちはすごいよねヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
記念梅
connect完成祈願
記念カキコ
記念カキコ
995 :
Now_loading...774KB:2005/11/30(水) 20:34:03 ID:1bEyfawF
ワクワク!
ワクワク!!
996 :
Now_loading...774KB:2005/11/30(水) 20:38:15 ID:qm2E5vaI
記念記念
テカテカ
ワクワク
テカテカ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ギ子 様 が、 |
| 余裕ブリブリ |
| 1000(・∀・)ゲト♥ | ,. . _
|_______| --' 、  ̄ ̄ヽー- 、
| | ヽ ̄7 , , \ 、 「 ̄ 7
| | ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
| | i il/ ヽl \ヽ. V
,. -{-、 __ .| ii i! o o | il |
{ Y/ l il |、 ""Д "" | li |
`t-く ヽN ` --- <リiレ'
| | `ー-- 、 / II - 2 ヽ `丶、
| |  ̄ !.ギ 子_ノ >-' !
| | ,r`''ー─''。r'^ヽ、_,/- 、
| | / `ヽ、 , '~~`V-─ 、 )
| | / /´`、 ! (_ノ
i_j. / ./ ゙、 !
/_/ ゙、 !
:::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。