レスキュー!eazyflash情報☆極めるぜ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
466Now_loading...774KB:05/01/28 21:58:53 ID:02wSbuQP
過疎ってるよ
467Now_loading...774KB:05/02/10 21:43:23 ID:Q33M48w8
保守
468Now_loading...774KB:05/03/03 23:51:15 ID:k1czpKkO
保守
469Now_loading...774KB:2005/03/31(木) 23:06:40 ID:pBJ95b2W
補修
470Now_loading...774KB:FLASH暦9年,2005/04/03(日) 10:40:35 ID:ls0o60jo
保守
471Now_loading...774KB:2005/05/15(日) 15:11:13 ID:9MPY15Wm
ほっしゅほしゅ
472Now_loading...774KB:2005/06/19(日) 22:42:46 ID:xgYng6HM
あげますよ。
EazyFlashには消しゴムツールは無いのですか?orz
473 ◆5o5OY1xG.o :2005/06/20(月) 22:48:15 ID:ztaqUCeT
残念ながら消しゴムツールは無いですね
その辺は値段相応と言う事で…
474Now_loading...774KB:2005/06/22(水) 20:47:54 ID:FiD6LuWo
サンキュー!!eazyflash情報キボンヌ☆
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1046705073/
が982レス目(2005/06/20(月) 22:44:54)で過去ログ送りになっちゃったかなー
こっちを本スレ化しまつか?
475472:2005/06/25(土) 13:25:13 ID:PQgJ0On4
亀レスすいません。レスどうもです。やはり無いですか・・orz
>>474
じゃあそっちで再開しませんか?
またまたーり楽しくやっていきましょうよ
476472:2005/06/25(土) 14:18:12 ID:PQgJ0On4
って、もう落ちてましたね・・
こっちで再開ですね。
477Now_loading...774KB:2005/06/25(土) 14:51:54 ID:PQgJ0On4
早速ですが、Flashの中にHTMLページを指定した枠内に表示とかって出来るんですか?
478 ◆5o5OY1xG.o :2005/06/26(日) 10:55:01 ID:tiIkF1F9
>>477
残念ながら完全なHTMLを再現する事は出来ません
例えばimgタグで画像を表示することは出来ない。とか
tableタグで表を作る事ができない。等 (つか、ほとんど出来ない…)
できる事は、せいぜいフォントのサイズ・色を変える程度ですね
それでもDT枠をいちいち定義しなくても良くなるのでありがたいです
やり方は昔のものですがこの辺のソース等をご覧下さい
http://www.geocities.jp/oyaG_0/temp/screen.html
479477:2005/06/26(日) 17:30:17 ID:hRYKbnkp
>>478
そうですかー。orz
残念ですがインラインフレームで努力してみます。
ありがとうございました
480Now_loading...774KB:2005/06/28(火) 17:33:16 ID:45y4DFIu
で、合作は?
481Now_loading...774KB:2005/07/04(月) 17:36:43 ID:W0AJLNvL
ボタンにポインタを合わせたとき、ボタン外にリンク先の説明を
表示させたいのですが、ボタンの上でしか出来ません。
ボタン外で表示するにはどうしたら良いですか?
482 ◆wQwibxK2.c :2005/07/05(火) 20:52:19 ID:feya59GZ
>>481
諸先輩が多忙のようなので不肖わたくちメガ
ご希望のはこんなんでよさげでつか?
ttp://gamecan.hp.infoseek.co.jp/flash/betumado.html
483Now_loading...774KB:2005/07/06(水) 00:24:43 ID:hcHsLDad
>>482
おお!態々ありがとうございます。
おかげで順調に進みそうです。
本当にためになりました。
484Now_loading...774KB:2005/07/10(日) 18:50:45 ID:HtIpF/oj
保守
485Now_loading...774KB:2005/07/19(火) 21:52:11 ID:zKczDIgn
淋しい限りだなー。
486Now_loading...774KB:2005/07/25(月) 14:49:57 ID:BkNj+D3J
EAZYFLASHの1.xxってもうどっからもDL出来ない?
487魔破邪 ◆MHJ/phmPvs :2005/07/29(金) 12:29:25 ID:LCpLksMD
EFスレということで立ち寄ってみる...

>>486
CDに旧バージョンのEFがありますが、
必要でしたらUPしましょうか?
488Now_loading...774KB:2005/08/01(月) 22:43:07 ID:YGuCKMpr
出来れば頼みます!
489魔破邪 ◆MHJ/phmPvs :2005/08/07(日) 11:54:48 ID:L9b1dL1h
すみません
もう少し待ってください
あまりにも古いバージョンなので、押入れにしまってしまったので
490魔破邪 ◆MHJ/phmPvs :2005/08/07(日) 11:55:42 ID:L9b1dL1h
ごめんなさい!
あげてしまいました
ホントに申し訳ない;;
491 ◆MHJ/phmPvs :2005/08/14(日) 19:10:24 ID:N+VY2cb9
すみません
CD版のバージョンを見てみたら、3.50となっていました。
待たせた上に期待はずれで申し訳ない。
一応アップしておきます。
http://www.geocities.jp/mahajajp/ef/index.html

(当然シリアルを入れないと体験版と同じ縛りを受けます。
体験版にはウォーターマークが入ります
このバージョンではストリーミング再生ができません
アクションとサウンド等の設定は、メニューボタン上にあります。
492Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 22:04:28 ID:I2KmiqWd
>>486
遅レススマンコ。
HD漁ってたらEazyFlash15.zip っていうファイルがあったよ。
確証は無いけどversion1.*の可能性は高いかも?

でも、何に使うの?
493Now_loading...774KB:2005/08/28(日) 18:27:53 ID:bljPjRPj
いや2.0になってから線一本描くたびに選択のカーソルになっちゃうから
たしか1.0のときはそんなことなかったと思って・・・
>>491
いえいえ探していただいただけでも十分嬉しいです
ありがとうございます
494Now_loading...774KB:2005/08/29(月) 19:13:25 ID:Us4yEP8Y
[ファイル]->[環境設定]->[描画/選択]の

[図形を連続して描画可能にする]にチェック

じゃない?
495Now_loading...774KB:2005/08/29(月) 22:14:13 ID:PL4YQ421
( ^ω^)・・・うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやなんかそのすいませんでした
496 ◆oyaG/LTeVk :2005/08/29(月) 23:02:43 ID:ExyhNG0j
あ〜っ久しぶりにココを見ることが出来ました
…ただそれだけの書き込みです、スミマセン;;
497Now_loading...774KB:2005/09/07(水) 23:51:34 ID:GTB5pqy5
うあああああほんとにマスクがいみわからないいいいいい
498 ◆oyaG/LTeVk :2005/09/09(金) 00:15:14 ID:6fD1Jpqr
>>497さん
こんな感じでわかるでしょうか?

ttp://eazyflash.blog3.fc2.com/blog-entry-89.html
499Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 18:17:07 ID:GzMnexT+
EazyFlash買おっかな?体験版DLしたけど鉛筆ツールとかって無いの?
今までFlashMXの体験版を使ったことしか無いから使いヅラスorz
やっぱやめよ
500ぬ子♥ ® ◆Unyanya.SA :2005/09/09(金) 18:19:43 ID:NwTOgbbK

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ギ子 様 が、   |
  |  余裕ブリブリ  |
  |  500(・∀・)ゲト♥ |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  /ギ子♥ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
501 ◆oyaG/LTeVk :2005/09/10(土) 09:17:30 ID:i+xm6hmK
>>499さん
残念ながら鉛筆ツールは無いですね
その辺は値段相応と言う事で…
EFで凝った絵を描いたりswfを作る事は難しいかもしれません
が、工夫次第でそれなりのものを作ることができるので私は使ってます(値段相応だし)

「全てを一つのソフトでFlaを作りたい」と言うなら本家MX2004がよいのでしょうね
ですが、いろいろなFlaを見て思ったのですが「全パーツをベクタドローで動かす」
と言うものでもないようですし、ラスタなら他のツールで描けますし…ねぇ
それにEFのドローツールも使い慣れれば結構描きやすいと思いますよ
私はEFで絵を描いてラスタに変換して作ってます

あとEFの最大の売り(と思う)はActionScriptが使える事
コレが無かったら私は買わなかったと思う

>>500
ギ子 様 500(・∀・)ゲトオメ
ところで『ギ子 様』には【(c)avex/わた】は要らないのか(笑
502ギ子の中の人♥ ® ◆GIKONEKOBo :2005/09/10(土) 12:34:56 ID:yrlBx2oi BE:9461726-###
>>501
『 “2ちゃんねる” 無かりせば “ギ子” AAも存在し得ず』

私は “彼の君” の如く恥知らずな真似は致しません♥



御参考までにギ子AAの生いたちをば
http://giko1000.hp.infoseek.co.jp/Giko_1000/1082004866.html#403
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:19 ID:nC452FZR
ea"s"y flash だと思ってて、ずっとこのスレを見つけられなかった・・・
検索しても出てこないはずだよママン
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:12 ID:LvYohCr2
>>498
そこまではわかったんだけど三個以上マスクを使うと一個しか使えなくなる
なんで?仕様?
505 ◆oyaG/LTeVk :2005/09/11(日) 08:01:09 ID:P4OvBTDd
>>503
見つかってよかったですね

>>504
やりたい事と、パーツとマスクの関係が「1:n」か「n:1」か「n:n」なのか分らないので
回答できないのですが1:1の場合で5個のマスクを使ってみたけど特に問題は無いようです
もしかして深度の問題では? ま、仕様ということで

選挙に行こう
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:12 ID:tLDWqeTG
>>505
一つの写真に対して五個のマスクを使いたいんだけど一個のマスクしか反映されない
507 ◆oyaG/LTeVk :2005/09/12(月) 00:47:40 ID:tP9ISRYi
508Now_loading...774KB:2005/09/12(月) 08:47:00 ID:yHo5amxP
テキストツールで「・・・・・」とか入力して図形に変換してもよさそうな感じです
それに、文字を図形に変換すると穴あき画像も作れるみたい
509Now_loading...774KB:2005/09/17(土) 11:39:35 ID:3sqIG7MO
( ´D`)
510Now_loading...774KB:2005/09/17(土) 19:23:36 ID:qkMV8ZCT
Flash8がリリースされたけど、Flash8をインストールしたら
モーションスクリプトの"移動ハイライト"が使えないっていう報告が
KoolMovesのフォーラムで上がっていてFlash8playerインストールして
やってみたら、EazyFlash2.2.2でも再現しました。
もし使っている人があったら気をつけてね。
なおしたい人は、KoolMovesのフォーラムに行く必要があります。
アップしてあるeffect2.txtを...EazyFlash\Motion Scripts\Sweeping Highlightに
上書きで解決するみたい。新しくなるといろいろあるもんだ。
511Now_loading...774KB:2005/10/01(土) 16:55:20 ID:KqdVcOIf
保守
512Now_loading...774KB:2005/10/26(水) 23:07:46 ID:5Lyysn6k
あー、なんか煮詰まってるわ〜
ムービークリップの中もコマ送り再生できたら楽なのに
513茂林寺 ◆fmVUVlfWkk :2005/12/14(水) 20:46:53 ID:bf6QGq1t
あら〜
いつの間にかact2発売終了してるよ
514oyaG ◆5o5OY1xG.o :2005/12/15(木) 08:52:17 ID:TI53Kd6/
>>513
ホントだ!相当売れなかったんですねぇ
私としては、それなりに使い勝手が良かったのですが…
515Now_loading...774KB
みんな本家KoolMoves使っちゃってEazyの方が売れなかったんじゃないかと予想する