【*50レス目のネタでフラッシュを作れ!】感想スレ
このスレは比較的マターリ進行に努めるべし、ここは*40からの加速と
職人さんの作品発表発言と*51〜*39はマターリお題に関する意見程度のみと
しませんか?
===============================================
感想はこちらにドゾ。
加速を控えましょう。職人さんが体を壊しちゃうかも…
次の形式で感想をお願いします。
>>***
叩きや誹謗中傷の無いような建設的な感想など
(・∀・)!!イイ、ワロタ、ガンガレ、次も期待してます、最高でつ!!などなど
他にもマターリ進行をするために発言が多い日なんかはこちら
に感想以外もどうぞなのです。
===============================================
6 :
Now_loading...774KB:03/05/11 22:02 ID:t2ctwJgy
北チョン
最初で最後のカキコ
「こんなスレには書かない」
「二度とこない」
「クソスレ」
8 :
Now_loading...774KB:03/05/11 23:01 ID:GkoHwZbo
このスレまだあったんだ
プ
漏れが元スレでの最近の言いだしっぺなんだけど
そんなことより
>>1よ
漏れのテンプレ使うのはいいけど、もうちょっと緊張感をもって
スレたてを出来んのか。
本文の書き出しが
「このスレは比較的マターリ…」とあるがここの感想スレはマターリじゃまづいだろ。
オマイは本当にここを感想スレにしたいのかと、スレを立てたかっただけなんじゃ
ないのか。アフォかとバクワァかと小一時間ですよ。
ま、加速を抑えるための手段ですよ。感想はこちらのスレで語り合ってやって
あげてくださいよ。こんなにがっかりさせてくれた
>>1ははじめてだよ。
一応、訂正しておきますよ
元スレの方の扱いを
☆比較的マターリ進行に努める
☆*40からの加速と職人さんの作品発表発言だけに努める
☆*51〜*39はマターリお題に関する意見程度だけに努める
>>1よ。漏れは決してお前を責めたりはしない。だがな
次があったら、よーく考えてスレッド立ててくれ。
>>9 立てる勇気もなかったのにやけに偉そうだな。
ここじゃあ文句を言うやつはすべて
12 :
9:03/05/11 23:16 ID:???
最後に一言だけおせじに付け加えさせてもらうと
1よサンクスコ。グッジョブ。漏れには出来なかった。
それと
こういうルールにしましょう。元スレがあがったらこっちもageてやって下さい。
なるべく近くにスレッドがあるとこっちのスレを見やすいかもしれません。
保守
14 :
Now_loading...774KB:03/05/11 23:27 ID:GkoHwZbo
見事に吊られてやんの( ´,_ゝ`)プッ!!
10レス消化ゲッツ!
こっちの50GETしたネタでもフラッシュ作ったらオモロイカモナー
16 :
Now_loading...774KB:03/05/11 23:30 ID:GkoHwZbo
ダミースレ
17 :
Now_loading...774KB:03/05/11 23:31 ID:GkoHwZbo
>>15 俺をこのスレに滞在させようってのか?
( ´,_ゝ`)プッ!!
浅はかは吊りの文章だな
>>浅はか は 吊り
・・・?意味わからん。(w
IDがGikoに成りきれていないクセにやたら説教好きだな。
あどばいす
吊りをするなら
名前欄に「fusianasan」といれる
(σ・∀・)σゲッツ!!
これでアナタも(σ・∀・)σゲッツ!!
22 :
Now_loading...774KB:03/05/12 01:12 ID:ikH3MChE
さすがフラ板
浅はかな吊りだ
aが違うよプ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━( ´,_)━( ´,)━( )━( ´,_ゝ`)プッ!!
23 :
21:03/05/12 01:37 ID:???
黄金虫の居残り組だろ。餌やんなや
つーか流石に3日連続加速は速過ぎ。
> 979 名前:もうダメポー[sage] 投稿日:03/05/12 13:59 ID:???
> 本当に以前は、こんなに早くなかった。
> 「激しく加速」っていうネタが出るくらいもっさり進行だたのに。
> part7位からは、なんか厨の為に作品を作っているようで鬱だった。
> もともと、このスレは「質が高く、迅速に、Flash作れ」というのが
> 暗黙のルールだったと思うが・・・職人の製作スピードとネタふりの速度が
> 合わなくなり、マ○トムの様に低品質の作品が乱発して
> 「いよいよダメポ」と思った。
> 第一、
>>963「mpegや動画gifでも構わない、MSのムービーメーカーで作れ」って何よ?
> 板違いじゃん。
職人さんとは思いつつ、失礼ながら、ここって「FLASH・動画板」のはず・・・
FLASH以外は作品としては駄目なの?
MXなりなんなりを持っていないビンボーニンは来ちゃ駄目なの?
門戸を広げる為には、むしろMSムービーメーカー辺りは最適だと思うけど
でも、使ってる人、少なそうだよね・・・。
ん。じゃあ一応吊られてみるか。
>>25 スレタイ的に。
そこにツッコミを入れるのなら、
「主に職人さん限定」と書いた初代1を問い詰めれ。
P14の961と963書いた者ですが
FLASHに固執しないで、さりげなく動画にしてみたり・・・門戸開くつもりでね
もしかしたら、才能はあるけど金がないビンボーニンいるかもしれないじゃん
ダメダッタカシラ・・・(・∀・;)
>>27 eazyflash体験版っていうのがある。
元ファイルの保存ができないだけで機能制限はなし。
flash作成環境は無料で手に入るよ。
MXのスクリプトにも対応してるし。
ただ、ウォーターマークが入っちゃうけどね。
ビンボーでflash作る環境がないはもはや言い訳でしかない。
>>28 有料だと思ってたので使ったこと無かったけど、試してみまつ。
・・・mpegでは駄目という理由ではないんだが
FLASHが無料で作れるという事で、いいんではないでしょうか。
…一番の問題はさ。
+1スレはもう存在してるって事。
重複させる訳にもいかないし。
方針変えるのは難しいんだよね。
今からこのスレは、
*50レス目のネタでFlash作れ!PART 16 になりますた。
新スレたてずにしばらく放置ってのも手かもな
まぁ立ったら即座に厨房のすくつになるわけだが
PART16ってことでageます。
35 :
山崎渉:03/05/22 01:58 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
保守age
37 :
Now_loading...774KB:03/05/22 05:31 ID:oPOzFE+o
プーアル茶さん。
最高です。刺激的な発展でした。
8:08の日常が上手く描かれております。
でもそろそろ
ポンキッキの
♪はちじーはちじーはっぷん♪
が出てくるかなという期待もしております。
ヨカタヨー
あーげ さーげ さらしあげー
くそすれ だすれは さらしあげー
| |lゝ゚ ー゚ノ| < …ナンチャッテ
43 :
山崎渉:03/05/28 16:54 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>44 スマソ、つい保守的になってしまいました。
part16ってdat落ちしたのか?
part16は現在650より下で密かに生きながらえている。700後半まで
下がるまでマターリsage進行かな。
そっと見守りましょう。職人さんが集まってきてますよ。やっぱり
マターリ進行こそ、よい作品を生み出すきっかけになるのではないでつか?
マターリ進行の最近は楽しいよ。静かにヲチしよう!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
うわぁぁぁ
50 :
Now_loading...774KB:03/05/31 19:44 ID:tzCt+XT2
インカ帝国の秘宝
51 :
山崎渉 :03/05/31 19:46 ID:???
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
52 :
山崎渉 :03/05/31 19:47 ID:???
(^^;
53 :
Now_loading...774KB:03/06/06 00:37 ID:sQtjxseK
本スレがレス早いからこっちにカキコしまふ。
プーアル茶さん良いね!マジで。
「駅」で、あのネタもびっくりしたけど、あの中途半端とも見える
終わり方の真意も何となく分かった気がします。
つまりあの作品は、「日常の、ありふれた生活の美しさ、ほんわかさ」
を描いた物なんですよね?漏れはそう解釈してみました。
よかったです。つぎなる新作期待age!
54 :
Now_loading...774KB:03/06/06 23:04 ID:9Zz1UGQq
インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝
インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝
インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝
インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝イソカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝
インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝
インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝インカ帝国の秘宝
漏れもプァル茶さんすき(´∀`)
逝ってよし。
インカ帝国キターー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
Part16も厨によってルール台無し。
自浄効果も無く、やはり駄目だと。
*99スレの方が期待ができそうなものの・・・
いかんせん、のんびりだもんな
いやん。
感想すれじゃなくて現状を考えるスレでリアルタイムに
あやまったんだった…
と。
ここのスレって生きてるの?
>プーアルタン
(´∀`)ヨカタヨー
風呂タンもプァル茶タンもトライアルだたのか……( ゚Д゚)
>53
実はその通りです(笑)。
ただ、ヤパーリネタ的なものも( ゚д゚)ホスィ…かなって思ったので
加速ウサギ出してみたけど、余計に中途半端になたかなーと反省。
>55
...(´З`)チェッ
>64
ありがd
>65
トライアルです。あと1週間。
ふたりとも好きなのにふたりともトライアル・・・
だれか二人を救ってください・・・神サマ〜〜!w
ふん、バカじゃなかろか?
( ゚ー`)ポーン
トライアル終わるとプーアルさんは古いバージョンに戻るだけなんかな。
風呂タソは最近はじめたって言ってたよね。やばいね。
風呂タソ!こうなったらOS再インスコしかないよ!
あーあ(´・・`)
72 :
無料動画直リン:03/06/10 21:12 ID:yp1iOHj2
なぁ、こうなったら風呂サソにコソーリ救援物資を送らないか?w
>>風呂
<コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡
<コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡
<コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡 <コ:彡
OoOoOタソ
大砲シーンで
ギコが左と右を確認するときの
カメラワークが最高でつ。
感想スレも使おうぜage
3Dのところもなにげにカコイイ
いい作品なだけに加速房が大量発生しないかと心配。
age
同時age
同時age
>スレのみなさま
何だかぷれぜんとーとかって話が出てるようで、恐縮です。
例え言葉だけでも、お気持ち感謝します。
でもやっぱ、これは自分の甲斐性の問題なんで、何とか買える
ようにガンガります。
レスも頂けてうれしいです。ほんと、何も他に言葉が見つからない
ぐらい。
ただ、というか、みなさんの気持ちを踏み踏みするわけでは
絶対にないのですが、ワタス関連のレスでスレが荒れるのは
正直((((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルものです。
どうか、某茶のことは元職人という形で放置してやってください。
職人じゃなくなった(と自分では思ってる)ので、コテ・トリプは出すつもり
はなかったのですが、スレが荒れるのは泣けてしまうので、こちら
で失礼しました。
OFFで会えたらエデュケーション版くらいあげたいと言ったものです。
OFFでっていったのはお互いに住所とか本名とか知られたくないだろうなと
おもったからでつ。
なにかのFLASHイベントであえたら渡してあげたい程度です。
とにもかくにも
それでこそ!某茶さんだ!
いつか復帰される日をマターリと待っています。
がんがって下さい。
>>83です。
漏れは風呂のことも忘れてないぞ!
風呂も同じだ。
復帰の日をマターリと待ってるからな!
がんがって下さい。風呂…
女にあまいのはいいことです。
風呂サソもプー・・・・いや某茶サソも絶対復帰してください!!!
じゃないとマジ泣きです(⊃Д`)
このスレ今まで知らなかった(^^;)
>>70 さすげに再インスコはちょっと・・・
>>73,74
イカ、おいしく頂きますた
>>84,86
がんがります。復帰絶対したいです。期待に添える作品ができるかは謎ですが・・・
>>87 HPとかお持ちですか?過去の作品とか見たいのですが。
90 :
88:03/06/20 00:40 ID:???
>>風呂サソ
サンクスコ!!
一作しかなかったんでしたっけ・・w
でもMARS気に入ってたので見たかったんですよ〜〜!アリガトウゴザイマス。
ヘビーウォッチャーだったので、微妙に作り替えられてることに気が付きましたw
乙です〜。新作期待っ!
>>88 本当はお題「∞」もあるんですが、体験版をインストールして速攻作り始めて
3時間で完成したというかなり出来があれなんで・・・。
MARS気に入ってもらえて本当に嬉しいです
作り変えたところにお気づきになるとは・・・。やりますなw
知り合いに始めが画面白で途中からいきなり黒はおかしいとつっこまれ
色を変えるくらいならすぐできるかな?と思い変えてみました。あと開始直後のチカチカも少しひかえめに
また復帰できたときにはへたれな作品だと思いますが見てやってくださいm(_ _)m
92 :
88:03/06/21 01:49 ID:???
っていうか、イイアク・ホタテで新作紹介されてますね。。
彼らには記憶力って無いんでしょうかww
チョットワロタっす
>>88 まぁまぁそんなこと言わずに、あなたもちょっと調べればわかる質問してるんだから
風呂さんのHPがないことにアドレスを見て気がつきましょうよ。
それに風呂さんは最近はじめたばかりだと言っていたじゃないですか…
*50参加以前の過去の作品がないことに気がつきましょうよ。
通のふりして、通じゃないのは恥ずかしいですよ。
風呂さん
風呂さんの腕ならHPくらいあっても良さそうですが…
*50作品を纏めて無料HPスペースにアップしておいてはいかがですか?
風呂さんなりの考えがあってアップしてないんでしょうけど…。
94 :
88:03/06/21 09:44 ID:???
>>93 ごめんな・・・ワケガワカラン
HPがないのと既に発表されている作品が「新作」として
紹介されている滑稽さと、なにがかんけいしているんだろうか?
侮辱的なカキコなんで、少し怒ってますが。
「ちょっと調べればわかる質問」ってなんだよ。
スレヨゴシすまん
おm(ry
>88=94
藻前さんの情報収集能力の無さ、連想力の低さを棚上げにしてイイアクを嘲笑う
のも、充分に滑稽だってこった。
過去レス拾い読めば、風呂さんが*50以外のスレへ投下する作品を作るほど
手が早いわけでもやっつけ仕事でないこともわかる。
マーズのURL削ればサイトがサイトの体裁為してないのもわかる。
他に作品があれば一緒においとくだろ、普通。
>>88 への親切な解説です。怒らないで聞いてください。
纏めると
93はオマエモナーといいたいのだと思う。
88はイイアクセスみればわかるじゃんとかで他人をけなしてるけど
88自身も*50の流れを理解できていないと言っているのよ。
このスレの
>>70あたりからの流れで風呂さんが初心者と書いてあるし…
*50のまとめサイトの風呂さんの作品のURIを見ればHPないのもわかる
ということだ罠。
88は92での自分の発言に少し反省するべきかもYO
98 :
97:03/06/21 13:33 ID:???
10分以上かけて解説かいてたからかぶっちゃった。スマソ
これは88のこれからを思っての解説だからね!
>88
どういう方法でイイアクとかが情報収集してるか知らないが、
まぁ、既出なFlashであるってのは確かだ。
でも、>92の言い方に問題があるとは思わないか?
人によっては「ww」は、88の言う侮辱的な表現になる。そして
「彼らには記憶力って」
これ、普通に口にできるか?
しかも、>93の口調は普通だ。どうしてつっかかる?
書き方考えろよ。
100 :
97:03/06/21 13:58 ID:???
ちょっと勘違いしてました。
>88はイイアクセスみればわかるじゃんとかで他人をけなしてるけど
じゃなくて
イイアクセスが新作としてまたMARSを紹介しているということですね。
確かに記憶力がないと言いたくなりますが…
彼らの扱っている情報量は我々と比較にならんので、
自分のことを棚上げしてまで
そうは考えないほうがよいということかな。
アンチはアンチに隔離されてれ!
茶漬氏のイキロ(part12 res850)
文章系ゆえに作りは無難。
テキストのベースになる矩形の開き方は綺麗だなと思ったが、漏れ的には
それだけかな。
テキストの内容に共感するところが無い。
生きている事が苦痛だと思う者に、残される人間の事を考えろと言っても
全く無意味。むしろ、それは生きる事を苦痛にする鎖でしかない。
あるかないかわからない未来の良い事を無邪気に期待できるほど楽天的でも
なく、未定の幸福を信じて乗り切れるほどこの絶望は軽くもない。
生きる事の苦しさに藻掻く者に、生きろと言い放つオプティミストの残酷さ
が際だつテキスト。
とか言ったら非難囂々かね。
アンチじゃないよ。
>>102 やっぱり、いく所までいった人じゃないと解らないものもあるって事ですね。
生死がどれだけ重いものか、難しいものか自分自身考えさせられます。
貴重な意見アリガd。
>103
それでも、よし、がんばらないとなって思える作品でしたYO。
よく考えたら、このお題ってかなり難しいものですよね。
本当なら、軽く口にできない言葉だし。(2ch以外で)
PV系(お茶漬け)も素敵ですけど、こういう方面でも、これからも
作品つくってくださいね
アンギャーーーーーー
コテ出してしまった。食べ残し……
手に汗出てきた。冷や汗かきまくり。
もうコテ出さないとか言ってたのに、ホントゴメンナサイ!!
∧||∧
とりあえず言っておこう。
>105
イ?「
>>99 すまんなぁ。
しかし
>>93が全く何も知らないで自分の無知を棚に上げて
漏れがさも大間違いしたかの様にカキコしてたから腹立ったの。
それに「彼らに記憶力って...」を本気で書くわけないでしょ!
>108 (=>88?)
99じゃないけど。
単に書き方の問題じゃないのかなあ。
例えば親しい友達からのメール等で、何か自分に「ばかだなぁ」って
言った場合、そしてさして親しくもない人が自分に「ばかだなぁ」って
言った場合を考えてみたらどうだろう?
(ばかって言葉は親しくてもイヤだ!!っていうのは、ちょと置いておいて)
友達の場合はお互い人となりを知ってるから、普段の言い回しで暴言か
冗談か判断できる。
知らない相手だったら、本当に、書かれているそのままの言葉でしか
判断できない。
ましてここは2ch。言葉尻で判断されてもしょうがないよ。
本気で書いていなくても、書かれていたら「>88は本気でこう思ってんのか」
って思われても仕方ない。
>99の言う「書き方考えろ」っていうのは、それじゃないかと思われ。
スレ違いすまそ。あと>99、勝手に解釈してすまなんだ。
つかそれ以前に、自分は「本気のわけないだろ」を当然の事として
読みとれとまわりに強要。
93には「何も知らないで自分の無知を棚に上げて」と決めつけ。
自分の文意をおおらかに読みとって欲しいなら他者の文意もおおらかに嫁
他人の言葉は額面通りしか受け取れないなら自分も言葉に厳密になれ
自分に甘く他人に厳しくはミットモナイ
それだけの話だろ
111 :
88:03/06/21 18:59 ID:???
ごめん・・・許しdくれ。漏れが悪かった
>>風呂サソ
なんか直後に変なことにしてしまってゴメソ
氷・・・
こんだけ??なにこれ
短いが( ゚Д゚)ウマー
短くても、面白くなくても、作り手の苦労を考える人
作り手に同情してはエンターテイメントとして成り立たないと考える人
それぞれやね
115 :
97:03/06/22 01:09 ID:???
>>88 えらい。理解したのは偉い!あんたは根は悪くないから皆丁寧に叱ったのでつよ。
そんなことがこれまでの文章で、読めますた。
人間、失言はつきもの。でも心から直さないと。失言は直らない。
人生はお勉強だよ。
たぶん、氷って
作る苦労を知っている人→賞賛
知らない人→無関心
この図式と思われる。
まさに、*50の一発ネタの骨頂ですな。
>>116 確かにそうだけど、本当に「そこまで上手くないな」ってのは
賞賛でだけでレスが進んでしまうのは良くない面もあるのでは?
○○があったほうのがイイのでは??というのが
的確な指摘だと思う。
氷は悪くないのだが、ヤッパリ音が有った方がいいと思う
「カラン」って音と、水の「チョロロー・・・」っておとが有る無しでは随分違うと思う。
見てて綺麗に感じるし、よりリアル。そして、夏というイメージが増幅するように思われる。
118 :
116:03/06/22 01:51 ID:???
>>117 確かにもっと改善するべきポイントはあるかもしれない。
作者がリアルを追求して、この手のメンバをターゲットにしてるのなら
例えば117のいうとおり音という素材。
漏れ的には水を入れたときの音とか、水面の揺れ、反射、水流。
もっともっと追求できるね。水を入れた後に氷が小さくなってもなんら不思議ではないし…。
どこまで観察して、なにを切り捨て、なにを絵にするかだね。
そういった面ではあれだけ短い作品で職人をあっと唸らせたのは
流石という感じが漏れの総評です。
たぶん作者としては、喜んでもらうターゲットは決めてるだろうから
ガッツポーズだろうな。で、あんまり作り方について知らない人の意見は
やっぱりなぁって感じで受け取るんではなかろうか…
>>112-118 さまざまな意見ありがとうございます。氷の動きは多少ながら観察しましたが、
実際こんな勢い良く跳ねる氷は滅多にない感じです。
絵になる跳ね方、というのはダイナミックに動きだと思うのでこのような動きに。
>>118の言うような細かいところまで(水面のゆれなど)
できたらもっと面白くなりますね。でも私の技術ではなかなか難しいです・・
あとは小ネタという前提で発表したので
>>116のような評価を頂くのは
一応予想していました。やっぱりなぁ、と感じるのが大部分ですが
そういう方々にも普通に評価される”感じ”をもったFlashを作るにはどうすれば、といった
考えを持つようにも思います。
最後に音有りのバージョンを。適応する素材が見つからなく、結局自分で音とりました。
http://www.goodkey.net/~nyonu/flash/ice2.html
258 :はしぞー ◆nWlYzV.LcY :03/06/22 16:02 ID:???
今、生でやってます。
ヒントぎぼん。
うひょー
>120
「生で」・・・って凄すぎ
本スレ
>>187 攻略チャートでも書いてみる。
まとりっくすゲト→赤ボタン→まとりっくす使用→槍ゲト→泳ぐゲト→
黄色ボタン→すぐに青ボタン→黄色ボタン(溺れる前に押す)→
爆弾ゲト→槍投げゲト→青ボタン→泳ぐ使用→ライターゲト→
じゃんぷゲト→槍投げ使用→ぶらさがるゲト→下に降りる→
黄色ボタン押す→爆弾使用→ライター使用→ぶらさがる使用→
下に降りる→穴に入る→じゃんぷ使用→(゚д゚)ウマー
123 :
本スレ264:03/06/22 20:12 ID:/+n9bm5O
>>122 わざわざチャートを作成していただきありがとうございます。
興奮してつい本スレの方を汚してしまい、申し訳ありませんでした。
外に出かけたあと鍵を投げ捨てて、逆誰か〜!!をやってきます。。。
人生2回目になりますけど。。。
>>122 アリガトン。
何度もモナーを殺しちゃったよ・・・ワタシ。
亀な話だが、本スレ、やっと普通のお題が出てきたな…。
よかったと本当に思う。
メコスジとか書いてるヤシ、1さえも読めないのか。150でスルー
されていたにも関わらず、まだやるか。
どっか逝って欲しい…
>>127 激しく同意です。
エロネタ連発してるやつ、消えて欲しい。age厨の方が
まだ、ましだな。決して許せるわけではないけれども…
スルー厨とでもいっておこうか…。なんかほんと、どうにもできない
のが異常にムカつく。
エロネタ連発してるやつのパソコンのメモリを没収したい。
キーボードを没収したい。お前はマウスだけ
使ってりゃいいんだよ!と言いたい。
いつになったら飽きるんだろか、それを待つしかないね。
エロネタでスルーするために必死に張り付いてるんだろうな。
なにが楽しいんだろと考えてしまう。
しかもエロネタ連発してる人は作品2つルールも理解してないから
このまま350もゲットしそうなヨカーン。もうホント消えろと…。と煽って反応する単純な奴の予感もする。
激しく同意age
130 :
Now_loading...774KB:03/06/23 10:35 ID:tzPzSghD
>128
これまた同意。
要するに、センズリ覚えたサルだな。>スルー厨
問題はヤシが、全てのルールを理解していないから暴走しているのか
それとも判っててやってんのか、どっちかだな。
前者であれば、まだちょっと救いがあるが(おまいの望むものはここ
では見れないんだYO!ということを理解してくれりゃあ消えるだろうし)
後者はもう飽きてくれるしかないしなぁ。
どちらにしてもサルだな。
>>127-130 答えてやるよ。
荒らしを放置できないフラ板の連厨がおもしろくて
わざとやってるのさ。
もまいらがそうやって反応する限りズットやるよ。
まぁ次は「48手」なんていいかもな。ウホッ
>>131 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1055689450/300 今回、1.55ミクロン帯に0.5ナノメートル間隔で波長の異なる32波の光源を用意し、32波の光信号に
毎秒5.332ギガビット(合計170.6ギガビット)の情報を乗せた9,879kmの長距離光通信実験に成功しました。
現在、商用化されている国際光海底通信システムは、毎秒5ギガビットの情報の通信を行っており、
今回は、その34倍の情報量を通信することに成功しています。
これは、電話回線(毎秒64キロビット)ならば約250万回線分、ハイビジョン画像(毎秒150メガビットに
圧縮した場合)の通信でも約1,000回線分に相当する大容量です。
>>131 シックスナインと来ましたか。w
荒らしを放置できないフラ板の連中だってw
きもい。きもい。きもい。
128さんのいうとおり、
>>煽って反応する単純な奴の予感
的中してるしね。
きもい。きもい。きもい。
2chではじめて誹謗中傷書き込みしますが、
あ な た の 心 は 臭 い で す。
こうなったら漏れ達のネタでエロネタを凌ぐ加速をしようぜ!
>>133 今回は「48手」だっていったべ?
50はとれなかったよ。
シックスナインは俺じゃないッス。
反応してくれたんで次はがんばるじょー。
>>133 > 2chではじめて誹謗中傷書
、、が気違いの人違いの間違いとは気の毒。
421さんまだ?
エロネタでないといいはる理由をおしえて下さい。
421さん。
>>140 まじですよ。真剣です。シックスナイン
がエロネタでないなんてありえない。
スルーネタで作品をつくるのは職人さんの自由です。
むしろ凄いことです!!
わたしもちょっと釣られてしまった自分がなさけないです。
421はエロネタを推進してる人ですよきっと。ありえないです。
本スレにはこのことでもうカキコはしません。でもあの人こないみたいだから
だめかな。
143 :
140:03/06/28 14:26 ID:???
>>141 ヘタにつっこんですまんかった。
という事で421氏降臨待ち
>>141 じゃあ削除依頼をしてあぼ〜んをしてもらえるかどうかで決めたら?
エロかそうじゃないかなんて何百年も議論をされて、結論が出ないんだもの。
ただの議論厨だと思われちゃうよ。
エロネタでいいとおもうけど…
シックスナインでしょ。
おれも家族には大きな声でいえないよ。
議論厨っておもわれてもかまいません。
あの人たち
作品がでたことで自分を正当化しようとしているんです。
許せないです。
吉田ケンタローさんも今頃、震えてるだろうな。
まさか、こんなに論争がおこるとはおもっていなかったでしょうに。
スルーネタはやっぱりスルーネタだと思いますよ。
それをかえちゃいけない。
>>147 最近パソコンの調子はどう?
少しは良くなった?
147ですが、
>>149 意味がわかりません。最初から不調なんてないし。誤爆ですか?
吉田ケンタローさん、混乱を招いたことを誤りメッセージだしてましたね。
いい人ですね。
たぶん、スルーネタで作品をつくることはもうないでしょうね。
漏れも、こういうことがあるからスルーネタでは作らないんです。
>>148さん、皆さん
本スレにも書きましたが、混乱を招くような真似をして
申し訳ありませんでした・・・。
を誤り
じゃくて
の謝り
でした。
吉田ケンタローさん。
いい作品でしたよ。本当に350のお題が96だったら
こんなに混乱しなかったんですけどね…
ま、仕方ないですよ。引き続き頑張って下さい。
期待してます!
>>151さん
ハイ、身にしみて分かりました・・・・゚・(⊃Д`)・゚・
>>154さん
ありがとうございますぅ・゚・(⊃Д`)・゚・
ファイルは削除しました・・・。
いや、削除する必要はまったく無いと思います!!!
本当に
スルーネタで作るのは職人さんの自由なんです。
いままでにもあったんです!!!
だから削除はしないで下さい。お願いします。
>>157さん
現状についてスレにも同じ事を書かれていた方がいました。
とりあえず文字変えて再うPしました。
えーと。
吉田ケンタローさんのFlashは、私、問題提起として
とてもいいものだと思います。
だから、どうか落ち込まないでください。
私自身、このネタでつくれ!!って言われたら
「そんな( ;´Д`)ハァハァな…もとい、つくれないYO!」って
何も考えずにスルーしてしまったでしょうし。
職人さんに対しては「固定概念を捨ててお題を見よう」
見る人に対しては「こういう見方もできるんだYO。だけど
エロはなしね」っていう風に、うまく作れていたと思います。
お題のFlashとしてではなく、別のものとして感想スレ(ここ)
なんかにUPして頂けてたら…なんて思ってしまったり。
(自分勝手な意見で本当にすみません)
>>159さん
ありがとうございます!
>お題のFlashとしてではなく、別のものとして感想スレ(ここ)
>なんかにUPして頂けてたら…なんて思ってしまったり。
後悔先に立たず・・・ですね(W
禁止のエロって「ヲカズになる級」のエロ動画でしょ?
2chの案内にだって
「鈴木あみのオマンコ萌え〜」ってあるじゃん。
削除なんてされないよ。
板ルール違反じゃないもの。
削除されるかどうかなんて、そういう問題じゃない、板のローカルルールを
●禁止事項
・コンピュータソフトの違法入手・使用に関する発言、質問は”絶対禁止”です。
・宣伝行為。
・質問のマルチポスト。
・煽りや荒らし。これらに反応するのもやめましょう。
・エロネタ禁止です。アダルト作品関係は以下の板でどうぞ。
半角文字列板 半角二次元板 半角かな板
これを汲み取って、*50にルールになってるんだから、それでいいじゃないですか。
>>161さんはエロを欲しがるのならどこか違うスレッドでもいってみてはいかがですか?
一応削除されないで、ひっそりとやってるみたいだし。
*50で腕を試そうとしている職人にそういうものを期待しないであげてください。
だったら
「エロネタ荒らし野郎」に反応するのも板ルール違反ですね。
という矛盾。
子供が必死なスレはここですか?(藁
問題提起以前に、エロは禁止だって事は分かってるだろ?
ランクとか程度とか云々は問題にはならんよ。
>吉田ケンタロー氏
出来れば無名の作品として出して欲しかった。
>>163 「逝け」とか「削除依頼済み」とか言うだけならルール違反じゃないんだがな(w
いい香具師が多いから。いろんな意味で。
禁止なのは「アダルト作品関係」
きょうび少年マンガにだってエロコメがある。
それも禁止かい?
>>165 アダルト「を連想させる」言葉が禁止。
つまりは別の解釈が難しい、10人に半分はアダルトな連想をしてしまう。
そう言うお題が禁止な訳だ。
どこまでが、という線引きは難しいから、
「じゃあ全部禁止しておこう」ってのが筋だろ?
解釈の違いなんて二の次なんだよ。
それでも微妙なネタはあるさ。『69』と数字で書いたら色々と想像できる。
明らかに指向性の持ったエロネタが禁止なんだな。
俺の言ってる事は分かるか?エロネタ好きさん。
>>165 たのむから、独自の理論でエロを追求するのはヤメテクレ、同じ男として情けないよ。
せめて*50以外でやってくらさい。エロが捨てれないなら他に頑張ってるスレあるよ。そっちにいきなさい。
その言葉がエロかどうかなんてイチイチ判定できないけど、たいてい皆の考えている
ボーダーラインは一緒なんだよ。オマイさんだけだよ大きくずれているのは…
それにここにいるほとんどの人はエロネタは禁止だってわかってるか、エロかどうかの
微妙な言葉は使わないんだよ。そこまで考えれるようになったら加速を一緒に楽しもうな。
わかるだろ。一方的にどっかいけとは言わない。君もこのことを理解して、
一緒に加速を楽しめばいいじゃないか。そしたら加速って楽しいって思えるようになるよ。
自治廚が名無しで必要以上に仕切るから反発するんじゃないか?
漏れもエロお題を出したくなった。
169 :
168:03/06/29 10:04 ID:???
まぁ、実際にはしない
何もしないって自治もあることを考えたらいいんじゃないの?
>168
くってかかると喜ぶ人もいるみたいだしね。同意です。
(何もしない自治、って部分)
エロとかはちょっと置いておいて、今、新しいお題が出ない
のは確かに悲しい。だけど、ひとつの言葉でも、色々な
捕らえ方が出来るっていうのは、今回の件でもはっきり
したわけで、昔のお題で、ガイシュツなフラッシュとは
切り口を別にしたものが出て欲しいな、と思うんだ。
忘れ去られてたお題でも、いいもの出してくれる職人が
いるわけだし。
無理やり新しいお題を作ろうとするから、今の荒れが
あるんだと、ちと面他。
>>本スレ>>521
逃げてても一緒だと思うけどね。
邪魔する香具師はとことん邪魔するよ。
多分このスレではネタを出した方が主役であり
そのネタで作品を作った者が一番の主役。
最初はそれで通るかもしれないけど、結局は
エロネタ投下してた香具師達とか、ギャラリーから
なんだ、このスレに来る職人達はヘタレばっかりか。
と、遠い目で見られると想う。
どっちにしても乗り越えなきゃいけない壁だと思うけどなぁ。
みなさんはどう思います?
主役もクソもない。ルールはどちらにも平等に適用される。
どうせ他に類似スレがあるんだから、エロネタやりたいのだったら、そっちへ行けと。
作ってくれる椰子はゴマンといる。ただ本スレでは迷惑だからヤメレ、と。
どうやら*50スレに来る厨の中に粘着が含まれているようで。
ま、他所の荒れてるスレ行っても必ず居ますが。
ドクオ君達の巣窟ですね。まったく。
自治を非難する香具師を放置汁!
ますます混沌する方向です。自治を非難する釣り師に
釣られてはいけません。煽りに負けないようにしましょう。
今は4タイプいる
エロネタ厨
激しく自治するスルー厨
自治する人
自治反対派
早くPart16の雰囲気に戻りましょう!
勘違いしてたみたいだから
550はネタ認定
ほんとPart17は荒れてるな、
わりかし頭いいやつが荒らしてる感じがする。
ムカツク。
真剣に自治している人と
自治を馬鹿にする人と
自治を逆手にとろうとする人
が対立の形相だな。
もーしばらくはだめだろうな。奴はあたまが良すぎる。
むか〜しは職人さんが最高傑作を作ってくれたけど、
いまや厨房たちのフラッシュ加速スレッドに成り下がった。
177 :
550:03/06/29 19:10 ID:???
で?結局 金魚はどうなったんだ?
ネタとして認定してくれるのかい?
>>177 そこよ!
つくればいいじゃん。漏れは支持するよ。
誰が荒らしか分かんなくなってきた。
一見、真面目な文面の荒らしも混じってる。
>>178 正直言って、今の状態だと550のネタには手が出しにくい。
とりあえずこれだけは言わせてくれ。
エ ロ ネ タ 好 き 必 死 だ な (w
半角逝けと思うのは私だけですかそうですか。
いっその事エロネタ専用*50スレ作ったらぁ?
そうか?漏れは
エロ好き×
自治厨嫌い○
だと思うが、どうよ?
金 魚 は ネ タ 決 定 で す
これは確定。ただ650がどうなるかは不明。
現状ではスルーだと・・
喪前ら。
今日は日曜日ですよ?
(´・∀・`)へー
(´・∀・`)・・・・・
おまいら、議論をするのは勝手だけど、
実際に作ってくれるのは他でもない、職人さんなんだからな。
もっと職人さんを大切にしてやってくれよ。
正直、
>>176のようなレスを見ると本末転倒な議論に思えてくる。
だから。
昨日は日曜日だったでしょ?
厨房多いのは週末の特徴さね。
毎度の事。
ただ、この空気を引きずらないかどうかが心配だけど。
発表する作品は
黒フラでもOKですか?
黒フランは好きです。
>>189 貴殿が良ければドゾー!!!
著作(ry関係の対応は・・・当スレではとりかねます
とりあえず、「賛成!大賛成!」と言ってる香具師がウザイ。
キャップとトリップの区別がつかないような香具師がいて普通に鬱なんだが。
お前らは少しROMして言葉ぐらい覚えろと小一時間(ry
と言う香具師が寄り付くからageは嫌いだ。
>>194 こんな時間に覗いてる香具師がいたか(w
はっきり言って素人が多すぎ。
普通の掲示板のノリで書く餓鬼は寝てろ、って思う。
まぁ言った所で解決する筈は無いけどさ。
愚痴だよ、愚痴。
ゲッツか…
正直まちっとイイの欲しいよな
職人さんはイイの創るんだろうけど
ダンディー嫌いなんだよ…
>>196 大丈夫、ゲッツっていってもいろんな捉え方があるから、
それに期待してマターリしよう!
それとわたくし的には、最近できた新ルール(作品2つルール)がもっと定着するまで
次の新しいルールは、もうちょっと待った方がいいと思う。
作品2つルールの良さは最近わかってきたことだし・・・・・このルールがあるおかげで
過去スレのような加速しっぱなしの状況は少し防げているような気がする。
どうすればスルーネタにならないか、自演、連投を防げるという問題にはやっぱりまた
新ルールが必要なのでしょうか?ルールが増えすぎるのもモラルの低下を感じて寂しいですね。
話変えるようで悪いんだけど
この中で「1つのテーマでFLASH作れ」イベントに
参加しようと思ってるヤシ挙手してちょ。
一応漏れも ノ
>>199 ガンガレ!完成度の高い作品を期待しているよ!
プーアル茶さんの「い`」の感想
前前作の続き
言葉一つ一つに重い意味が込められていて心に響く良作
しかし画面が単調で、いまいち前作からのつながりが微妙
文字だけで魅せていた感を拭いきれない。
物語にもっと深みを持たせることや映像でも何か魅せて欲しかった
アンチ気取ってみました
感想スレって批評もOKですよね?
叩きや誹謗中傷の無いような建設的な感想など
(・∀・)!!イイ、ワロタ、ガンガレ、次も期待してます、最高でつ!!などなど
批判は、微妙だな・・・。
つーか、別に文字で魅せたってなんの問題もな(ry
いやなんでもないっすw
アニメヲタクは厳しい
漏れもアニメ好きですがなにか?
MUGA様とオータムさんは
批評に命をかけてるから厳しいんだよ。
>>199 |
|∀・)ノ コソーリ
|
|ミ サッ
>202さん
いえ、そういう批評は嬉しいですョー。
自分、全然絵とかかけないんで、どうも文章に頼って
映像が単調になってしまう感が自分でも拭えないので。
よかった、と言ってくださる方も、ありがとうございます。
またガンガります。
時間があいてしまって、ほんとすみませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
本スレ加速は避けたいので、こちらで失礼しましたー。
本スレ850って明らかに
・自作自演や連続書き込みで取ったと思われるネタ。
これだよなぁ・・・
またスルーかYO!!
こういう香具師って50取ってFLASH作ってもらいたいんじゃなくて
ただ荒しを楽しんでるだけなんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
時間帯が悪かったな。
放課後だし。
昼間から書き込んでいる暇な人が多いですが。
ま、初期からマターリヲチしてる俺にしてみれば、
毎度の事だと思うけどね。
スレが三つぐらい進んだら、いつの間にか良くなってる物さ。
と信じてずっと張り付いてる訳だが。
まあ、好き勝手やってるやつがいるみたいだが、
誤 爆 だ け は 勘 弁 し て く れ 。 頼むでほんま。
>>213 まさかとは思うが、赤い部屋を誤爆と思ったのか?
前スレで厨房度チェックに貼った香具師がいたから、多分今回も意図的。
FLASH板住人ならデフォルトで知っておくべき作品だし、
住人なら今更誰も怖がらない、という画期的な作品だ。
まぁ良い作品だから、見てないなら見ておいて損は無いと。
とりあえず問題は
part18でのスルーネタの多さ
これを何とかしないといけないと思われ
新しいルールに沿ってで考えると、作品が揃わずにスルーならば
問題はないと思うんですよ。
職人さんも、Flashにずっとかかりきり出来るわけじゃないし、
じっくりいいものを仕上げたい、って思ってらっしゃるでしょうから。
問題は、「わざとスルーにさせる人」だと思います。
このスレの上でも出てた、エロネタさんとか、自作さんとか。
しかも、「どうしても作って( ゚д゚)ホスィ…」という気持ちからじゃなく
どうやら*50スレを潰すのが目的みたいですからね。
こういう人を抑制できる方法がない限り、例え強制IDになろうが
何だろうが、また同じことの繰り返しのような気がします。
976さんの思考回路理解できます。
*50潰しをする人達を制御するなんて、無理だと思います。
だけど、そんなことで*50を休止にするのもいかがなものかと思います。
難しい問題ですが、よい流れが来ることを信じるしかないと思います。
今のルールにいらないルールは無いと思いますし、
ルールをなくせば、自由という発想がありますが、それは違うと思います。
この正等なるーるの上でこのスレが動くから面白いし、
ルールの中で精一杯楽しむからいいのだと思います。
スポーツだってそうです。ルールがなければめちゃくちゃなことになります。
野球だってゴルフだって、決められたバットやクラブを使うから面白い。
それと変らないと思います。*50のネタだけが採用されるから面白い。
加速は*40あたりからはじまるから面白い。何人かで争ってとったネタだから面白い
のだと思います。このルールの面白さをわからない人には、このスレを楽しむことは
難しいと思いますが…。
このスレの悪いところは、たとえて言うなら
野球のルールがいささか納得いかないと思うような人が、無理やり自分の野球を
しようとするから面白くなくなるんですよね。ストライクゾーンを広くするようなルールですし
あたったら1点みたいな。無理やりな方法を押し付けてくる。そういうのが
いけないんですが…それを排除する方法はありません。
よそに行ってくれとしか言いようがありません。
土日にこの話をするのはいささか無理があると。
厨房多いし。
別に新ルールを考えなくてもいいんじゃないか?
厨房を止める手段なんてアク禁しか無い訳だし。
いいじゃん時間指定制で、奇数日の12:00とか
223 :
お約束:03/07/05 15:55 ID:???
>>222 中の人など(ry
というか、漏れは切人じゃない
part18も1000逝っちゃったし、どうするよ
>>223 今気付いたが18ってなんだ!!?
17に訂正
鬱出汁脳
すいません、相談させてください。
*50スレ投下用の作品が完成したのですが、スレが無い・・・。
ううー、頑張ってやっと今日完成したのに、という状態なのですが
この場合どうしたら良いでしょうか。
ここのスレで発表するか、自サイトで発表するか・・・?
迷っております、ご意見お聞きしたいのですが・・・どうしよう。
namidaさん
今から立てます。休止してもなんの解決にもならないような気もするし。
自治さん御免。勝手な判断をゆるして下さい。
226氏
もしもまだ皆様の結論が出ていなければ、ご無理なさらず
こちらのスレをお借りしてお題提出させていただければそれで十分ですよ。
すいません、こんな相談して・・・まだここ見てますか?
226さん・・・ごめんなさい、本当に。
もう皆様になんと申し上げて良いのかわかりません・・・
226氏はじめ*50スレ住人の皆様に心からのお詫びを申し上げます、ごめんなさい。
日和見厨としては、一番良い展開だ(w
>>923 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2003/07/05(土) 07:10 ID:???
>>わかった!もう*50止めよう!!
>>次スレ
>>土曜日の23時30分に最後に書き込んだネタでFLASHを作れ
なんかこれに惹かれるんだよなぁ
移転でトリップがなんたら、らしいのでちょっとテスト
別に自治気取りじゃないんだが、もう少し待って欲しかった気がする。
今議論?しようとしていることが、水掛け論で、結論が出るのがいつに
なるのか判らないってのも実情だしな。
*50でやりたい、だからこそ意味があるのは漏れも同じ気持ちだ。
だから、正直*50は続けたい。職人さんにも頑張ってほしい。
でも、今のまま何も考えず、スルーネタ→ルール厨激怒→荒らし
調子に乗る、の悪循環に対して、住民同士が意思を一致させておかない
と、ズルズルズルズルただ続くだけになるだろうと思う。
結局職人さんって、基本的に作品を作るのが楽しいとか
完成したときの達成感がたまらないってのが目的なんじゃないかな?
だったら今厨が蔓延っててにっちもさっちも行かないんだったら
沈静化するようにこっちのスレで策を練ればよいのでは、と
んで、アチラ側は落ち着くまでnamida氏みたいに
古いネタでよさそうな奴チョイスして作成するってのはどうだろうかね?
これなら職人さんもネタには困らないと思うし、万が一もしかしたら
第2の1000キタ━!!が生まれるかもしれんよ(藁
他の板&スレでもそうですが、
「荒らし・煽り・叩きは徹底無視」というルールを
徹底させたほうがいいかもしれません。
>>231 仕事とかでその時間無理な人もいるし、
そう言う人にはずっとチャンスが無くなる。
公平に。
厨房でも取れるんだからな。*50は。
>>236さん
世の中にはイロイロな状況の人が居る訳で
それはどの時間帯でも、誰にでも言えることなんじゃないのか?
>>237 そう。だからこそ*50なんだよ。
*50なら時間は決まってないし、
その場に居合わせれば誰にでもチャンスはある。
だから反対なんだけど。曜日時間制は。
*50取りにageは必須
age必須にするとしたら、UPした作品の感想は、本格的に感想
スレに移行する必要もあると思う。
ageたらその分、荒しが来ると思われるから。
あのさ、「××××××」って奴あったじゃん。
凄いってその時は思ったんだけど
あれって、
ttp://www××××××××××××××××××/
ここにある「num1000」に似てるような・・・・
しかもそれ、××××××××××××入賞受賞
とかって書いてあるんだけど・・・
なんだかなぁ・・・・
と同じ?
最初からパクリとして言ってたろうに。
過去ログ嫁。厨房。
世間一般がいう自作自演行為と今回の*50の50取り合戦の本質が
わかっていない哀れな本スレの中学生を是非、放置してあげて下さい。
子供は早く寝なさい。
と言いたい。
本スレの90、98は間違いなく私です。
トリップが変わったことでカタリって言われるのも嫌だし
前のトリップを探すのも何なので、このまま行きます。
で。
本スレ・ここが荒れるようなことを書いて申し訳ありません。
スルーできない自分が一番痛いとは思うのですが、
「晒せって言うならこっちで晒す」と言ってしまった以上
スルーしないのもどうかと勝手に結論してしまいました。
>90に書いたのは本心です。でも、だからと言って
ルールを無視したい、という訳じゃないです。
これを最後に、本当に黙ります。ごめんなさい。
>>247 バカを相手にムキになったら負けだよ。
テイキッイージー、気楽にいこう。
>247
いや、悪くないと思う
本スレの92,97は相手にするに値しないです。
エロネタ投下する荒らしと同列です。
プーアルさんの作品は好きなので
変に躊躇しないで欲しいです。
エロネタは…もきゅネタはちょっぴり好きです(ワラ
>>247 本スレ
>>90に対するレスね。
スルーお題でもつくってもいいでしょ。
*50関連スレで発表しなければいいだけで。
(swfにはもちろん*50タイトルやお題を表記しない)
作りたい時が作りごろですよw
>>250 あ、それ激しく名案!<作品内に「*50レス云々」って書かない
>>253 イ`
達成感、そうなんです、それが無いのでタイトルは「音遊び」にしました。
最初DDR系を作っていたのですが、挫折していたりします・・・それでこれには
元ネタがありまして、ブッシュ氏がああやって踊りまくるフラッシュがあるのです。
ttp://www.miniclip.com/dancingbush.htm まだMXどころかフラッシュって何?ってな時期にそれを見て忘れられなかったので、いつか
自分でも作って見たいと思って作ったものです。(前に一度作っていたのでこれは二つ目)
それと、「花火」とこれは同時進行で作っていまして、先に完成したのが「花火」だったんです。
FlashMX、今でも怖くて使っていない機能がいくつかあります。
253です。
なるほど。FLASH MXの膨大機能の一部しか使っていないという意味を込めて
使いこなせていないですか…たしかに、そうかもしれません。
そう考えると、これから先もあくなき追求という感じがしますね。まだ押したことの
無いボタンやメニューもきっとありますからね。ムフフ。
FLASHMXの全てを知っていれば、今回はこの手法と
この機能を使って作品を作るかみたいになるんでしょうね。確かに…
使いこなしたいもんです。いいHPタイトルですね。
本スレ97です。
97から149まで、全然書き込んでない。
論調は確かに悪かったですよ。それくらいねじふせるような
言い方しましたよ。88がてっきり語りかと思ったんですよ。
ごめんなさい。
つうか、消えます。
とにかくPart16の雰囲気をもう一度なのです!
とりあえず150を守りきったんでいいです。馬鹿な自治厨をお許し下さい。
>>257 ありがとう。漏れ最近ずっとこんなだから
熱くなっちまったよ。
そのスレの流れ読んでもうちょっと勉強するよ。
(´・ω・`)
元はといえば、97さんを語った人にだまされて
一人で熱くなってた私のせいです。
この失敗は容易く帳消しにはできないけれど、作品
あpすることで少しでも前のマターリに近づくことが出来るように
職人としてではなく、住人として頑張ります。
>97さん、ごめんなさい。
260 :
103:03/07/08 05:07 ID:???
あっちのスレで、さも97っぽく「じゃあ晒してみろ」っていったのは俺
ほんとに晒しちゃうんだもんなあ
茶さんごめんな〜
まー悪いと思ってないけどね!
夜中なのに熱い奴らだな。夏の夜って感じだな。
*50にこれだけ思いいれしてる奴らがいるなんて感動したよ。
103は消えろといいたいね。ま、ちょっとは悪いことしたとおもっているところ
があるみたいだけど。
まったく、熱い奴らだ。この夏*50は熱くなるよ!!
つうか
お前ら、頭良過ぎ。
数列の掛け算 ハァ
ε-δ論法 ホェ
さっぱりわからん。
頭のええひとらは、熱いね。
(゚ε゚)
(゚δ゚)
>>263 ワロタ。そういう口で討論すること言うのかw
実際新ルールなんていらないんだよなぁ
皆がsage進行して、お題が2つ出るまでしっかり待てば
part16スレみたいにいいスレが出来上がるのに・・・
今は職人さんが作品投下しても感想もほとんどなく意味も無い雑談で埋まっているし。
けどどうすることも出来ないことがはがゆい
265氏
感想は自分の糧になるのでもらえると本当に嬉しいですが、
それが少なくても誰かが自分の作った物を見てくれた、それで幸せー、ですよ。
一時期今以上に荒れていた事を思えば、例え煽り合っていても人がいるだけまだ今は熱くて良いかと。
私はただ作るのみ、ガンガリマス。
267 :
265:03/07/08 22:35 ID:???
namidaさんの仕事の速さと質の高さに脱帽してます
人がいるだけで熱い・・・。そうですよね
住民がいないスレに比べれば恵まれてます。
見てくれるだけで幸せ。
私もプチ職人なんですがその言葉を糧に作品作りがんばります
namidaさんの音遊び。
とっても面白いです。音楽にあわせてボタンをビシバシ
八頭身の動きに癒されるなんて初めてw
いい作品なら感想も沢山書き込まれるだろうし、
そうじゃなきゃ感想は少ないでしょ
職人増える→厨房増える ←今はここ
↑ ↓
厨房減る←職人減る
>>286 確かにそうかもしれないけど
今の状態は良し悪し関係なしに、作品そっちのけで自治に走っているぞ。
>>269の書くようにいつか左の状態になることを切に望む・・・
本物の中学生じゃねーの?
272 :
D:03/07/09 01:56 ID:???
namidaさんの作品って全体的に淡い色使いが多くて
とても見やすくて、マターリできていいんですよねー
ASも凄い盛り込んでて、「つかい込んでる」と思ってみたり
女性陣がんばってるなぁ・・・
漏れもがんばろ
フラッシュ制作で一番の壁・・・
自分の画力・・・。泣きそうでつ。
namidaさんもプーアル茶さんも絵が上手い。
相当練習したんでしょうか。
漏れも努力だ!
ギャンガレ!!
自分の画力の無さを嘆くスレ とか立てたら人が集まりそうだな(w
>>275氏、
恥ずかしながら初めてMX(体験版)使った時は図形しか描けませんでした、それも
「なんか良く分からないけれど適当にいじってドラッグしたら図形になった」てなもんです。
で、Enter押したら突然その図形がチャカチャカ動き出して仰天。
これは野生の勘だけじゃイカンと色々なサイトを見たり本を買ったりして今に至ってます、
他の方々の作品を見ては激しく落ち込んだり、どうやったらそうなるか考えてみたり。
それと私の場合は数をこなしてようやく使うのに慣れた、というのもあると思います。
今でも何か作るとちょっとお見せできないような没絵が一杯・・・。
>>D氏
遅レスですが有難う御座います!
なるべく見てて疲れないようにと思って配色を考えるのですが、他の方のPCだと
どうなのだろうかといつも気になっていましたのでそう言って頂けると一安心です。
前にも書きましたが使い込むとまではまだ到達せずであります、なんたって
色見本に色を追加する事を最近になって覚えた位ですから(ハズカシイ)。
本スレが加速間近なのでこちらで。
もうン年も繰り返してることをテーマにしてみますた。
お肉いらないよ、ママン。・゚・(ノД`)・゚・。
>絵
私、駄目っす(泣)。下手絵、言われてるし。
今回はMXの描画機能でいろいろ作ってそれを組み合わせました。
フリーハンドで描く場合も、大抵そうやってます。
(ウサギの場合も、顔、ミミ、足、手、しっぽ、胴体、表情、全部別のパーツ)
>技術
namidaさんが勉強してドンドコ上達されてるのに、ワタスは何も
成長してまっせん。・゚・(ノД`)・゚・。
>crankyさんの曲使用に関して。
「また」と言われるのを覚悟して使いました。
どうしても今回はアップテンポのものを使いたかった&色々探して、
曲の長さと雰囲気が一番合うものが、crankyさんのものでした。
有名だからだ!!安直だ!!と思われたらごめんなさい。
自分の場合、Flashつくるのは
・曲の選択は、大抵お題とストーリーを考えた後、イメージにあったものを探す
・曲が先に来て、ストーリー考えて、お題を当てはめる
という2パターンで、今回は前者だったのですが…
本スレ>225さん、気分悪くさせてごめんなさい。
去年はホント人がいなかたなぁ。
今年の夏はどうなるんだろう。
namidaさんのところの「割れ物」が見れないのはガイシュツかな?
281様、ご指摘有難う御座います!
先ほど訂正いたしました、リンクのファイル名が違っていたためです。
ここを見るまで全く気づきもしませんでした、助かります、感謝です、ごめんなさい!
連休は突然の私用で関東に行くので製作も何も出来ない・・・
しかも折角上京の機会が訪れても例のイベントに行く暇も無く、回線も使えずで寂しい限りです。
283 :
281:03/07/12 01:47 ID:???
namidaさん見れました、対処感謝です
BOMB参加無理でも、せめてやらないか即売会でも訪れてみては?(藁
今度のお題面白いですね、丁度スローペースのを作ろうとしていたので・・・
もう少し案を練り直してチャレンジしようかと。
281氏
それが病人がらみの用事なのでなかなか難しいんですよー。・゚・(ノД`)・゚・
一番痛いのは、自治に扮した厨房か。
週末だからしょうがないのかね。
本当に初代から書いてて初ゲットですが何か。
>>284 無理しないでー
UDスレはミテルヨー
>>285氏
ノートなので持って行く事は可能ですが時間が無さそうなので、少し遅れますが帰宅したら作る予定です。
せめて回線つなぎたくてエッヂでも加入しようかと真剣に悩んでます。
本スレ・・・終わった・・・
本スレを荒らすヤツってどういうヤツなのか、(甘い)分析をしてみた。
@恨み系
・別スレで叩かれた鬱憤晴らし
・昔、作品を叩かれた
・2ちゃんねる自体への恨み
A妬み系
・2ちゃんねる以外で職人をしている
・作品を作ろうとしたが上手く作れない
B幼稚な動機
・目立ちたい
・アンチ自治厨(特定のチームのファンでないのにアンチ巨人みたいな感じ)
・反抗するのが格好いいと思っている
・なんとなく
C予測不能な動機
・「人間」の理解を超えた存在である
・実は書き込んでいるのはモッコリーナ
>>289 と言うかリアル厨房の仕業だろ?
今日は週末だし。最近はテスト期間で短いらしいし。
本スレが終わったと言ってる香具師はとっとと(#・∀・)カエレ!
ルール厨必死だな。
(俺は)無駄な悪あがきだと思うぞ。
なんか空気が 悪いデスネ。
部屋の掃除でもしようかな・・・
Part16みたいにできんもんかねぇ。
ルール厨 どうのこうの
スルー厨 どうのこうの
職人叩き どうのこうの
そんな話は必要ない。もうちょっと黙って見てられないの?
と更に加担してみる。やっぱだまってらんないY。
誰か、裁判長が必要ですね。最高決定機関が…
*50運営委員会でも作りましょうか?
>>264 最高決定機関・・・
それについてはなんとも・・・。
紅白ほどのものだと必要かも知れないけど1スレにそこまでのプロジェクトが成功するかどうかが問題ですね
試しに作って失敗ってなるとますますスレがひどくなる悪寒
そういえばPart16がかなりの良スレになりえたのは
山崎渉のおかげなんだよな
また同じ現象でも起こらないかしらと不謹慎なことを言ってみるテスツ
>>296 レス番ミスは見逃そう。
実際、「山崎 渉」が他板で発生中。
ただ、厨房はもうブックマークした後だろうし、これから夏だし。
正直今は放置して波が去るのを待ったほうが良さそう。
>>295 がこのスレに張り付いている間はむりっぽい感じがする。
本スレでも同じ発言書いてるしね。夏休み入っただろうから
9月まではこの状態が続くかもね。
9月までなにをしていようかしら(#・∀・)
2時間の超大作でもつくるきゃ?
299 :
289:03/07/13 18:01 ID:???
てゆか、せっかく盛り上がれるネタ振ったのに
特にCあたりが発展してない・・・
お笑い板とは違うな・・・
>>299 いや、今笑えないから。素で。
300ゲト。
301 :
294:03/07/13 18:03 ID:???
>>297 げ、ほんとだ。スマソ
確かにブックマークしてしまったらいくら沈もうが関係ないな・・・
待つ・・・しかできんのか・・・
はがゆいなぁ。けどそれが今では一番だね
>>298 2時間の超大作!?
無茶苦茶期待w
302 :
289:03/07/13 18:03 ID:???
確かにね
でも、こんな今だからこそ、ポジチブに笑い飛ばそうと思ったのに
真剣になればなるほど、荒らしの思う壺だと思うんだが。。。
294
ってわたくしなんですが、301は296さんでしょう。
間違えたんですよね?
トップレススレも一気に流されたね
普通ならあと2,3日保つペースだったんだが
週末の厨は質が悪い
305 :
296:03/07/13 19:20 ID:???
>>294 あぁぁぁああああぁ!
まじですいません!!!二度も連続で間違えるとは・・・
294と296は別人です
すいません!301は296です
米面白!!
おにぎりかわいい
荒らしは無視無視、誰も構わなければ一人につき消費が二分の一で済む
俺が住んでる板でも職人みたいのがいるけど、長いことやってる人は荒らしは完全無視
そうすると粘着する奴もすぐにいなくなる
あと、*38、*39の停止ルール守らなかったら荒らす気がないレスでもそこから全部削除
そうすれば消費も無くて済むし、スルーも減る
そのとき丁度職人さんがどうしても作品をうpしたいときはこのスレにして
削除されてから改めてリンク貼り付け
これは提案ですのでルール厨と言われて叩かれても良いし無視されても良いです
反論しません、無視します
>307
単にスルーだけでいいんじゃないか?
相手しないだけでいいんだし。
削除してもらう手間を考えたら、そっちの方がいい気もする。
よくわからんルールだ、、、
「よくわかりません。もっとわかりやすく説明キボン」
といっても無視されるのね、、。ショボン。
>>308 307はきっと「削除人」だよ、、ウフフ
>310
なるほど
削除人自身が削除してくれるって事なら解るけど
でも、あぼーん程度のスキルじゃダメでしょ・・・
上級削除人って事かな
大丈夫なんだろうか
質問無視とは言ってません
透明処理はこの板の速さは知りませんが
上手く理解してもらえば大体一日でしてくれるのでそんなに手間ではないと思います
透明処理をすればまた*38から加速できるのでまた100待つ手間が省けるということです
>312
qb鯖がdj今の状態のようなときでは無理なことだな(プ
>>312 あまり削除とか気にしたことなかったから知らなかったけど
そんなに速いんだ・・・
50スレ専門削除人とか居たらいいなぁ・・・
本スレで暴れまわってるオコサマは、次のうちのどれかでそ。
1.かまってほしい
2.ヒッキー
3.重度の粘着君
4.名作を生み出したスレを潰すことでセルフバーニングするヤシ
と、冗談はおいておいて。
エロお題、戦車お題、ルール厨、「終わった」発言
最後のは少し疑問(もし冤罪だったら、ほんとスマソ)だが
確実に同一人物だろうなー。
むしろ、何で「スルーのお題を作る」と「スレで宣言」するのかが謎。
作りたければ勝手に作って違うスレでお題を明かさずに晒せばいいのに。
そういう訳にもいかないの?このスレって。
それとも言ってる香具師は荒らしたいだけ?
要するに。
*50ネタをスルーじゃなくて煽りをスルー。
てことでつよね?
ほんの数人の煽りに乗せられ杉だと。
早く次の作品見たいな〜、ワクワク(・∀・)
>>316 違うよん
俺結構97っぽいこと書き込んでるし
理由は痔地中がむかつくから♪
>>319 ムカつくね。
自分の思い通りにならないとムキー!ってなるところとか。
第2のシュン君を出さないためにも許しちゃダメだよ。
319
は消えて下さい。97さんの発言の
意味を本スレとこっちのスレでわたしは
理解しました。97さんはあつい人なのです。
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
山崎スクリプトもどうせやるんならageでスレッド順序交換してくれたらよかったのに。
今回はsageで来たか_| ̄|○
とりあえず阻止完了、と。
ふぅ。
戦車でフラ作ったら、また別のお題で50を連取りしてくるのだろうか?
戦車作ったからもうヤメレ!!なんていっても聞かないかな・・・。
ちょっと戦車で作ってみたくなったんですが。
>>325 何度も言われてるけど
戦車で作るのは個人の自由。
ただし、スルーネタではあるので「*50スレ内」で発表すると叩かれると思われ。
自分のサイト、あるいは他スレでなら発表も良いのでは?
叩かれるのを承知で*50に発表します。
自分マゾなんで
まぁ、沈静化するのは夏が過ぎてからだな〜。
マターリ待つか〜。早く落ち着け〜!
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
つーか、必死になってルールを押し付けすぎなんじゃないの?作るのは職人さん次第なんだからさ。
昔は何個フラッシュが出なきゃスルー、とか連投はスルー、とかそんなルール無くても何とかなってたじゃん。
本格的に荒れ始めたのって、ルールが勝手に決められてからだろ?
>331
賛成
基本の*50を題材にするのと
・エロネタ。(板のローカルルール違反なので)
・特定のキャラやスレッドなど(作成依頼的なもの)
・人名(又はそれに類するもの)や団体名。(職人さんを保護する為)
をスルーにする以外ルールは要らない
もし社会的理由以外のルールが欲しいならもっと徹底的にやれ
今のルール中途半端杉
夏休みの間
>>333の三つだって微妙な時は職人の判断でいい。
そうしたら自治厨の出る幕まるでなし、だが(藁
>>331 だからあれほど過去ログを読み返せと。
と言ったって厨房には通用しないだろうが(藁
夏が過ぎれば全ておさまる・・・はず。
プァルさん(・∀・)イイ!
・゚・(ノД`)・゚・
良かった…凄い良かった…
あんな本スレに感想書きたくなくなるほど良かったYO…
プーアル茶さん新作良かったです!
このスレで連作を作ったのも、背景のトゥイーン(かな)も、魅せ方も。
*50スレに限らず連作はなかなか難しいと思いますが、構成が上手いですね、
夕日の変化も良い感じだし、ラストシーンも綺麗でこういう表現もあるのだと感心いたしました。
それと、私も頑張るー、というやる気をもらいました。
嬉しいなあ・・・今製作途中で煮詰まってますがガンバル。
しかし来週はほとんど家に帰れない罠・・・(´・ω・`)
>ミナサマ
「水平線」「い`」まではストーリーができてたのですが
今回のは停滞してました。でも、いい曲に会えたので
そこからすらすらと、ストーリーはできました。
でも、技術が(主に絵心)追いつかなくて、端折ってしまった
部分があったり…。遠近法わかんねーよウワァァァヽ(`Д´)ノァァァン!
>namidaさん
私もいっつも、namidaさんのFlashでやる気もらってます。
ラストの花が散っている部分はASに初挑戦だったのですが
うまく制御しきれてません…。私も勉強しないと。
また、どうか無理はなさらないでくださいね。
風邪気味ですので、今日はおちます…(´・ω・`)
やっぱ絵が上手い・・・。表現が美しい・・・。
現在プアル茶さんに影響されてアニメ作ってるんですが出来がやばい
絵がヘタレなうえ動きが変・・・。
でもがんばって公開にこじつけます。となぜか自分のことでいっぱいなレス・・・
申し訳ない。
>プーアル茶さん
感動しました。文字が心にしみます・゚・(ノД`)・゚・
ほんとに50ネタでこんなにストーリーを練れるなんて・・・
おっしゃ漏れもがんばるぜよ!
もういい加減、厨はスルーしようぜ。
餓鬼にあわせる必要があるのか?
>プーアル茶さん
乙です。なんかもう、言葉にできないッス。
漏れもこんなの作りたい・・・その一言です。
344 :
D:03/07/15 23:05 ID:???
プーアル茶さんの作品みて、また作成意欲ふつふつできました
チョコチョコがんばってみようかとおもいます('A`)
プ−アル茶さん、あんな荒れたスレの中で素晴らしい作品を作り、発表してくださり
ありがとうございます
連作、感動しました 。・゚・(ノД`)・゚・。
某感想スレの
>>100ですが、プーアル茶氏の大作が完結したようなので総括的な感想を。
「a long time ago」で始まる冒頭といい、
全体に漂うファンタスティックな雰囲気といい、
世紀末SFというよりは純粋にファンタジーに近い作品だと感じました。
たった一言の言葉からこれほどのイマジネーションを生み出し、
なおかつそれを独立した世界観として提示できる表現力には脱帽です。
テーマに関して言えば、人間のエゴによって滅びた世界で、
あえて個人のエゴに基づいて動く主人公を軸に物語を展開させていくことによって
人間の自我こそが、世界を破壊する最大の要因であり、
またそれを再生しうる唯一の希望であるという矛盾を描き
単純なステレオタイプに堕さない高度な問題提起を実現していると感じます。
全編を貫く寂寥感と孤独感も、現代人の抱える問題とリンクして象徴的ですね。
見方によってはハッピーエンドとも取れる結末も、
結局は主人公の勝手な思い込みに過ぎず、
あえて「結論」となるはずのエピローグを提示しないところで
(安直な感傷に落とさずに)終わらせているあたりに
プーアル茶氏の高潔な志の高さを感じました。
楳図かずおの傑作「漂流教室」を思い出したのは俺だけでしょうかね?
本スレは相変わらずですが、このFLASH板において、貴方を含めて
コンスタントに良作を発表することのできる作家が揃い踏みしているのはこのスレだけなので
厨房の煽りに負けずにがんがって下さい。
では。
ついに職人叩きまで行ったよ・・・
作品出して作品評価じゃなくて職人叩きにいくなんておかしすぎだろ。
ますます作品投下しにくくなったじゃねぇかゴルァ!!
プアル茶さん
>>347さんと同じ意見ですが
厨房の煽りに負けずがんがってください!
提案。
終わりじゃなくて、休止にしないか?
職人叩きに戦車厨、自治厨を見ていると
どんな形であれ、次スレでも同じことをやると思われ。
連絡取り合うor職人さんが作品うpするのは、ここか
>346のスレで出来る。
嵐をスルーできない今、これが最後のチャンスかもしれない。
>>349 本スレで休止とか言うなよ。絶対。逆に荒らしが加速することは目に見えてる。
ここは、マターリ報知&避難で。まぁ、ゆっくり待とうよ。
351 :
349:03/07/16 22:34 ID:???
>350
もちろん、本スレでは言うつもりないよ。
荒れさせることで悦に入ってるヤツと訳の分からない
論理ぶっこいてるヤツのために、このスレの趣旨のまま
楽しんでる職人と住人が煽り食らうのが嫌なんだよ。
本気で言ってる。どうだろう。
戦車
先が見えない・・・
職人居なくなって何の為の*50スレ?
荒らしは何を期待してるのかまるで解らん。
>>353 ただ単にゲットが目的なんじゃないの?
過去ログをちゃんと読み返せば、何で900が有効かも分かるだろうに…
日本語分からない香具師の相手は疲れるよママン(w
トップレススレの方が良かった…
でも、あっちもラスト50を潰されたからなあ・・・
切人タン、今どこへ・・・
357 :
356:03/07/16 23:55 ID:???
358 :
Now_loading...774KB:03/07/16 23:55 ID:DzeFrNB2
>>356 「2個以上はスルー」のルールが採用されたくらいだから、とてつもなく少ない
>>353 *50ゲット・お題を増やしたい・ルールを破りたい
の3つで動いていると思われ。
とにかく、フラッシュを見たいとは思っていない事は確か。
フラッシュ職人も減りに減って、今*50スレに残っているのは3,4人。
個人的な提案だが、もうこのスレ終わりにしないか?
次スレ立てても、必ず職人叩き・戦車厨・自治厨は現れる。
このまま無視も出来ない状態が続くとスレの収拾が付かないどころか厨が他のスレに行き、
他のスレまで迷惑がかかる。モナー板の山奥スレがその例。
虐殺荒らしを無視できず、反応ばかりして、今はあの有様。
とにかく、今の状態では職人が少ないために作品がワンパターンになり数も減り、
荒らしの巣窟になってしまう。(というか、なりつつある)
そうなる前に、まだ、*50=荒れ果てた無様な糞スレとなる前に終わらせたほうが良いんじゃないのだろうか?
駄文、長レススマソ。
359 :
358:03/07/16 23:56 ID:???
361 :
356:03/07/17 00:08 ID:???
>>358 いやいや、哀しい事だが一理あると思うよ。
でも多くの名作を生んだスレだけに惜しい気もするけど・・・。
落ち着くまで放置ってのは結構賛成だな。
職人さんもこのスレじゃ無かったらFlash作れない人なんていないと思うし、
また違うスレで「あっ、この人*50レスで作ってた人だ!」って
違う作風が見れたりすると思うし。
>>360 えと、真面目に切り返していいか?
プログラミングで「Hello ○○ world」って表示させるのは、初歩の初歩。
一番最初に習う事なのな。
で、俺は「薄く広く」やったせいで、使えない奴と判断されたと思ったんだが。
>>356、
>>358 放置して落としても、絶対に次スレ立てるぞ。厨房だから。
>*50〜次の*50の間で作品の発表(古いネタの発表もOK)が2つ以上
なければスルー(スルーになった場合は作品は繰り越されます)。
このルールがわけわかめ。
別に2つ以上出なくてもいいじゃんと漏れは思ってしまう。
ルールじゃなくてプレッシャーだと思うんだが。
364 :
356:03/07/17 00:15 ID:???
>>362 それはもちろんわかってるよ(ニッコリ)
職人が触発されるようなお題を提供できればいいんだけどね。
次スレを厨がつくるなら、作らせておけばいいじゃん。
そこに作品を投下しなければ、単に板違いのスレ。
住人が荒しに対して反応しすぎる今は、落ち着くのを
待つって案に一票。
>>363 減速が目的のルール。ネタの量産を抑えることでネタの質を高めようという試み。
「漏れのネタ採用しろやゴルァ」という人が絶えませんがw
>>363 そんな貴方は過去ログを(ry
って言っても読まないんだろうが。
厨房対策に作ったルールなんだけどね。
無視されたら意味ないな、そりゃあ…
369 :
368:03/07/17 00:18 ID:???
>>369 何秒差だろうかw
明日にでも・・・・・・www
>>366 そう!反応し杉なんだよな!呆れるくらい・・・
372 :
367:03/07/17 00:23 ID:???
過去ログ読まない奴は別にまぁ良いと思うのだが、
理解しようとする姿勢が全く感じられない質問者には腹が立つよね。
>>363みたいな。正直そういう人には、「過去ログ嫁」と言いたくなるといえばなるね。
373 :
363:03/07/17 00:24 ID:???
375 :
368:03/07/17 00:28 ID:???
>>370 しかし漏れは男な罠。
…初期のいつ雑スレを思い出すな、この展開(w
>>371 色々と歴史があるからね、あのスレ。
ついつい反応する香具師の気持ちも分からなくは無いんだが…
2chらしいと言えば2chらしいんだけど。
>>373 分かったんなら吊る必要は無いぞー。
過去ログ嫁って人はいかれてる
17スレもあるもの全部読めるわけ無い
せめてそれが載ってるスレだけでも書かなきゃ読もうとも思わない
それと反論する人は相手に自分の反論の材料探せって言ってるようなもの
そんなもの誰もやらない、反論したいなら自分で理由もってこい
377 :
367:03/07/17 00:30 ID:???
こっちではまともな議論が出来そうな人々がいてイイ感じ。
>>356 やべぇ、自治厨に埋まってて吉田ケンタローさんの作品知らんかった!
ワショーイ
379 :
368:03/07/17 00:35 ID:???
>>376 2chでは当然の切り返し、と言うか一種の慣例みたいなもんだぞ?過去ログ嫁ってのは。
言ってる方もそんなに本気で言ってない時が多いし。
ただ、話題を見れば自ずと読む過去ログは分かると思うんだが。
例えば「900はありなのか」と言う話題はどう考えたって2を読めば分かる話だし。
あと、下二行がワケワカメなんだが。誰か解説キボン。
名前消すの忘れた…
2作品ルールは
減速理由ったって、どうせその題で作るか作らないかは職人の勝手
逆にお題がいっぱいあった方が職人の好みに合うのが見つかりやすいじゃ無いのかな
過去のお題でも良いんだから別に減速する理由ないんじゃないの?
>>381 過去ロ(ry
マジレスするとな、
「早すぎて付いていけない」と言う職人さんが多数離れていった。
「いまさら昔のお題出したってなぁ…」と言う考えの人も多いし、
「昔のお題で作ってたら新しいお題に引かれて作り直し…(エンドレス)」って人もいた。
だから減速ルールを作った訳だ。
職人さんを考慮してね。
>379
下二行は自分の非を認めることを
自分が苦労して見つけようとするお人好しが居るのか?
そんなことする人居る訳ないから反論の理由は自分で詳しく説明しろってこと
話題をみれば過去ログ分かるって
すぐには分からないじゃんw
誰か来ないと分からないなんて意味なし
慣例で言っても聞いてる人は分からないから聞いてる
なにか何スレぐらいかは分かるようにしてくれっちゅうこと
>382
減速は一時的にでも成功したの?
>>383 だから初心者だと(ry
まぁ「過去ログで既出な事を聞き返す」→「過去ログ嫁」って言う流れだな。
これはもう「ぬるぽ」に「ガッ」って言うくらいお決まりのパターン(w
下二行については納得だが、その発言が厨房臭いと言われる罠。
気持ちは分からないでもないが、
言ってる方も「どこに書いてあったかなんて覚えてないYO」と言うのが多いからな。
「自分で探せよこの糞厨房」と切り返して煽り叩きに発展するわけだ。
でもな、分からなかったら少し黙ってるってのも必要だと思うぞ?
>>384 それこそ過去(ry
成功したよ。実際、前々スレあたりは急にマターリして、良作のオンパレード。
>>381 そういう意見よく聞くけど、正直あきれるな。
「職人の勝手」って言う奴のほとんどが「職人」を意識してない。
実際苦労も多いとおもうぞ。
>>382嫁
387 :
386:03/07/17 00:56 ID:???
現行スレなら読むけど前スレからは読む気しない
FLASHはまとめページにある訳だし
わざわざくだらないカキコ読む気にならない
やっぱし駄目かな?
こういうことだろ?
Part2の時代は、住人も職人も非常におおらかで
何がなんでも*50レスのお題で作品!!ではなかった。
で、今まとめサイトを見たのだが、確かにPart2の
900はお題として認知されてるわな。
裁判じゃないが、前例があり、それがお題として
認められているから収録されている。
つまり、現状のルールでは没だけど、以前はOKだった。
加えて先に作品化されているからお題としてOKに
なっている。
と、ここまで書いたが、よくよく考えてみれば、今回の
プアル茶さんに噛み付いてる厨房は、全部分かってて
やってるんだろうな。
やっぱり放置が一番だと思う。
>>389 いや、それはある意味普通。文句は言わない。
ただ、便乗は勘弁。
せめて、むこうの
>>1のルールには従ってくれな。
現行スレは読むんだろ?
>>390 本当に分かっててやってるんなら素で嫌なんですが。
と言うか便乗厨大杉。
>>391 …何か漏れミスしたか?
無茶苦茶気になるんですが。
>>390 プアル茶さんに突っかかってる奴がいるのか!?
ヤバイ初耳だ。
ふざけるなと言いたい。無責任厨房めが。
>>394 だから喪前も(ry
と言うか何で漏れはこんなに必死にレスしてるんだろうな?(w
396 :
391:03/07/17 01:06 ID:???
>>393 アリ・・・・・・・・w
気づかなかったよスマソ
の意味。
スマンw
>>395 ゴメンナサイ・・
なんで漏れは、煽りに煽り口調で返しちゃうんでしょうかw
鬱。。
>>396 いや、それならいいんだが。
何か誤字したかと心配に。
>>397 それは貴方が立派な2ちゃんねらーだという証(w
399 :
389:03/07/17 01:11 ID:???
>392
1のルールには従ってる、便乗もしてないけど
荒れるのはルールか荒らしでない名無しが問題だと思う
今のルールが一度成功しても今駄目ならすがりつくべきじゃないと思う
荒らしは一つの現象じゃなくて一人一人が行うものだから
状況にあわせてルールを変えていくことが必要だと思う
素人が意見してスマンけど
コテなしですが、某茶です(自粛中)。
ほんとごめんなさい。あんまり考えずにまとめサイトから
お題を持ってきたっていうのは、今の流れからだとまさに
空気嫁この馬鹿、ってことだと思っています。
あの三部作作りたかった、ってだけで、「禁断〜」のお題に
飛びついて、まとめサイトさんだけで過去スレ見てなかった
のは本当ですし。
まぁ、自分は本スレで言われてるような、ここが馴れ合い
場所だと信じてる純真なヤツではありませんので、のんびり
作っていきます。
>394さん
お気持ちはうれしいですが、どうか私云々のことは放置して
ください。ここは2chで、そういう発言されるのは覚悟してますので。
何か本当にえらそうでごめんなさい。
>>399=389
いや、意見はどんな意見であれありがたい物。
ブレーンストーミングとか(以下スレ違いにつき略
実際、柔軟なルール変更は確かに必要だと思う。
ただ、今の状態だとどんなルールを作っても無意味になるだろうし。
ルールは守らないと意味が無いんだよね…
で、荒らしで無い名無しの改善もどうしようもないしな。
多分、本物の自治厨(と呼ばれてた人)は、もう書き込んでないと思うし。
現状は「ほぼ全員が荒らし」だと判断してるのですが。
そんな状態だと解法が見つからない罠。
(まとめサイトから持ってくることは、全く持って悪い事じゃないので。
全然イイです。なにがダメなのかさっぱり。それに関して、ぜんぜん
罪悪感感じる必要ないですYO。ルールでも(当たり前ですが)
規制されてないですし・・・。意向無視してゴメンナサイ・・・某茶さん・・。)
>>400 いやいやいやいや。何で貴方が凹まなければいけないのか。
あの時は「空気を打ち破ってくれる物」が欲しかった状況ですし。…今もですが。
素で感動させていただきましたよ。作品も。
…今回は少々敵の力が上回っていたみたいですが。次こそは。必ず。
それに、まとめサイトで書かれてるのだから問題は無いと。
と言うかよくそんな昔のお題を持ち出してくれましたと感謝感激。
400ゲットオメとか書きたくなる漏れは逝ってよしですか。
まさにあのお題は「禁断の爆弾」だったってことだな。
なんてワケワカランことを考えてた漏れ、逝ってきます。
>>400 400オメ。そしてがんあってください
>>402 2chでレスするのを止めたら意味無いぞーと言ってみるテスト。
と言うか、名無しが好きな職人に熱入るのは普通な気が…
漏れもそうだし。
406 :
389:03/07/17 01:26 ID:???
>>406 そのスレは知ってるけど…あくまで相談所なんだよね。
実際に力を持ってる訳でもなく。
もし鯖の設定を変えたとしても複数人だから意味が無さそうだし。
やっぱり反応しないのがベストなのかな。
…でも反応する香具師は絶対にいるし。
…タイミングを合わせて同時に作品投下して、感想レスで埋め尽くすとか?(w
>>409 いや、言ってから漏れも「これもアリかな」とか思ってしまったが(w
同時じゃなくて矢継早にした方が良さげかとも。
そろそろ漏れも寝ていいですか?(w
レスの削除依頼出しまっくて
アク禁にできないかな?
>>408 いや、何処の何のスレでも、厨に反応するヤシがいるのは
当然だろう。
ただ、大多数が反応するか、ごく一部のみが反応するか
その違いで続くものと続かないものとが分かれる。
だから、反応しないのが一番だと思う。
でも上のほうでしばし休息、って話があるが、俺は賛成。
住人を選りすぐりたいって思ってるわけでは決してないが
余りにも過剰反応するヤシとか便乗厨が多すぎる。
今までの良作品のことを思うと、終わりにはしたくない。
でもこのまま逝けば最悪な状況で終わるのも目に見えてる。
それは避けたくないか?
412だが、追加。
どちらにせよ、職人さんにも協力してもらう必要が出てくるよな、
その案だと。
>>411 それが出来たら荒らしは撲滅してるさ。
アク禁って、滅多な事じゃ発動しないらしいし。
そもそもアク禁になるような香具師は
食らってもインターネットカフェで書き込むような香具師だし。
あんまり現実的じゃないかな。
>>412 確かに、fla板(特にこのスレ)にはスルー出来ない香具師が多すぎなんだけどな。
ただ、厨房が住み着くような段階まで進んでしまったら、
数名の厨房に専有されて、スルーも反応も両方無意味になりそうで。
放置と言うか日和見は大賛成なんだけどさ。
でも実際、何度も最悪な状態は迎えてきてるけど、乗り切ってるんだよね。
前のこの位の状況から復帰した時は…「怖いくらい静か」だったが(w
で、寝てもいいですか(w
>415
過剰反応さえしなければ、放置が一番なのかな…
ま、お互い寝ようw
>>416 しかしルールが複雑だと注意せざるをえない。
ルールが単純だと走りつづけて意味が無い。
…難しいね。寝るよ。
ちなみに、
368=369=375=379=380=382=385=388=392=393=395
=398=401=402=403=405=407=408=410=414=415。
必死だな漏れ(w
やっぱ、強制IDしかないんじゃなかろうか
職人を守るために。
作品2つルールはこういう状況下で*50がネタとして認定するのを防ぐだけのルールでありますね。
加速厨、潰し厨のとったネタで職人さんがFLAを作る→厨が喜ぶということを無くすためのものですよね。
かれらが飽きるのを待つしかないと思います。
いくら*50をとってもネタにならない、この状況こそがとりあえずは大事なのです。
この夏の間に彼らがこのルールの与える空虚感を痛感してくれればいいのですが・・・
ルールを守ることの楽しさとか
*50レススレの面白さとか
いくら血気盛んな小学生・中学生だとしてもわかってくれると思うんです。
作品2つルールがあるおかげで、本スレが荒れてもわたくしは、さほどイライラはしません。
これで全部ネタ認定とかになってると、多分、わたくしはここを去っていると思います。
本当に意味のあるルールだと思います。
そのほかの理由によるスルーの判定がちょっと難しいので、潰し厨に一時期
うまく利用されてしまいましたが…。ルールの明確化。。。その辺は今後の課題かもしれません。
などと
妄想しながら今まで一度もカキコせずに見守っておりました。
とりあえず、職人さんたちはマイペースに作品を作っていただければ次は本当の加速が
やって来ます。ルールをわかっている人達同士でマイペースにやりましょう。
そこに本物の加速がある限り…
>>419-420 何だか先生のようだ(w
でも、ルールの明確化は確かに必須だと。
今までは「子供じゃあるまいし、細かい所は自分で判断できる」と思ってたけど、
今は(精神的に)子供の人が多いからね…
ルールを守る事の楽しさを教えられたらそりゃあ最高なんでしょうが、
作る側もルール無視して作っちゃう人がいるんですよね。
「スルーネタで作ります」って言ってる人。…あれは厨房の自演にしか見えないんですが。
朝一で寝ぼけてるので文が妙だったらスマソ。
さっそくのレスが共感できるもので嬉しかったです。
>>421さん
スルーネタで作りますとか
戦車で作りますとか
そういう壮大な釣りにはノラナイヨウニしましょう。
たとえ本当に作ってくれる方がいたとしてもGstyleさんみたいな
ネタをけなすようなFLASHになると妄想しています。
とにかく、職人さんはマイペースで作品を作って下さい(切実)。
そしたら、本当の加速がやってきます。
そのときに、スルーネタが来るとちょっと疲れちゃいますが
頑張りましょう!
>>412、同意。
>でもこのまま逝けば最悪な状況で終わるのも目に見えてる。 それは避けたくないか?
それが出来ないで暴走したのがAAサロン・モナー板のしぃ・モララー関係スレなわけで・・・
このままいくと、厨が騒ぐ→反応→スレが大荒れ(機能停止)→厨が次スレを立て暴走
となる。
最悪の事態は終了せずに厨の溜まり場となり暴走する事。
モナー・AAサロン板の騒ぎをFLA板で起こしてはいけない。休止案に賛成。
次スレは立てておいたほうがいいような予感もしています。
どこまで彼らがスルーネタで頑張るかわかりませんが。
変なルールで立てられるとちときついっす。まさに
見てられなくなりそう。(((((;゚Д゚)))))プルプル
先手打って立てておいて(現行ルールで)、
かつ反応しない。コレ。
ただし、板違いのダミースレと言われてスレごと
あぼーんされても文句言えない罠。
つか、一時避難所設けるのも一つの手かな、と
>>406の上げてるスレを見て思った午前中。
age
asdasd
>>425 >かつ反応しない
これ無理でしょ。必ず反応する香具師がでてくる。
放置することができれば最高なんだけど・・
age
戦車
>>423 微妙に比較対象が間違えてる気もするけど、同意。
ただ、既に厨房の溜まり場になってる予感。このスレも晒されてるしね(w
向こうの関連リンクに書いてあるのにな?(w
>>424 確かに、妙なルールは厳しい。
ここはとっとと立てるのが正解?
>>425 ダミースレと言われない為には、リンクをきちんとして、
完璧な状態で立てる。これ最強。削除も大丈夫だと思うよ。
むしろ厨房が立てたスレに矛先が向くだろうし。
>>428 >>408でガイシュツだが(w
反応するのも厨房だとも思うしな。自作自演。
>>431 >ここはとっとと立てるのが正解?
正解なんて無い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
次スレ立てなくていいぞ
暫く休止しとこうや
上に同じ。
436 :
Now_loading...774KB:03/07/17 22:12 ID:+4xsm68n
NHKひろゆきFLASHきぼん
新スレ
A、このまま、建てないで様子を見られる。
B、どうせ空気の読めないヴァカが勝手に建てる。
どっちだと思う?
FLA版は誰かの影響か、必死な人が多いよなぁw
しばらく休止&強制IDがベストだとおもいまつ
どうも巡り合わせが良くないようで・・・完成したと思ったら。
うーん、それでは今回は自サイトでウプさせて頂きます、遅くなってしまい申し訳有りません。
このスレの285氏の出したお題です、土曜夜からしばらく家にいないので今日明日にでも出したいと思っていたのです。
>>440 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
楽しみに待ってます!
かわいそうなnamidaさんを見てらんないんで新スレたてました。
、、、、、が、前スレがたった経緯。
>>442 で、今回もそうなってしまうのがツライので今回は自サイトにて、とします、すいません。
どうもこういうのって、同じ事になるものなんですね・・・、不思議です。
…でも、新スレは立ててもいいとは思うけど。
全スレの1000が
「さよなら*50」だからなぁ・・・
>>444 いま立てても結果は見えてるだろ
やめとけ
自治厨が立てるよ。きっと、、。
例の「ルールが決めますが?何か?」←こいつ
ウプ完了しました、次スレは皆様の総意に任せ、流れを見ながらマッタリと待ちます。
その時はまた宜しくお願いいたします。
>>449 たまには「お題なし」で自由に作るのもいいんじゃないの?
おつかれさま。
>>449 …( ゚д゚)ポカーン(良い意味で
ムービー自体を無心で見れて安らげた。
音楽の魔力か間の取り方か色使いとタッチの成せる技か。
乙ですた。
モレモ キョウハ モウ ヤスモウ…
453 :
Now_loading...774KB:03/07/18 01:12 ID:IbchoA2Q
∧ ∧
( ・∀・)<ユクーリしようよ
( つ旦と
と_)_)
namibaさん新作見ますた。
なんか、漏れも根詰めすぎちゃいけないなと思いました。
乙ですー。
そうですね、たまにはフリーもいいかもです、ただ週末から
しばらく家を空けたりして落ち着かない日が続くので作る時間が・・・うう。
450、452氏、有難う御座います。
451、453氏
今回は前回とは対象で色を抑えてつくりました、とにかく「ゆっくり」。
色でもゆっくりを表してみたいと思いました。
今の自分の気持ちがほぼそのまま作品に映し出されている感じです、
毎日に流されてスローペースを求めている自分です。
それでは皆様おやすみなさい、見て下さって有難うございます!
455 :
D:03/07/18 02:18 ID:???
namidaさんの見ましたー
なんというか、詩人さんですねぇ...
訴えたい事をFlashのアニメーションでここまで十分に表現できるのって
正直羨ましくおもいますです、はい
そしていつものように、マターリカラー(´∀`*)
厨房が「戦車」と何回も*50レス目に投稿してくる。
そして最近は職人さんが少ない。
>>D氏
ここ数日に凝縮された自分の叫びが自分にしてはストレートに出たかな、なんて思っています。
詩人なんて、もう、文章は苦手なんです、ホントニ・・・。
文章で伝えるのは苦手なので、どうしてもほとんどの事を絵で表現する手法になってしまいますね。
今回マターリ度は三割増し(当社比)です。
それではいってきます、眠たい・・・。
戦車厨マジ消えて欲しい
>>459 そうやって蒸し返す事言う喪前みたいな香具師がいるからいけないんだよ。。。
ささ、もう言いたい事は分かってるから森へお帰り。。。
>>460 そうやって蒸し返す事言う喪前みたいな香具師がいるからいけないんだよ。。。
ささ、もう言いたい事は分かってるから病院へお帰り。。。
職人さんはしばらく退避中でしょう。
そのうちこの状況も変わりますって。
マターリ待ちやしょう
namidaさん見ました。
感動作品ですね。なんか、こう、癒やされました。
「ゆっくりしたい...」。
「戦車」発表されてたね
>>ゆっくり
間にはさまれる文章が蛇足のような気がした。
どうも効果的でないような。
音楽に合わせて、映像見せるだけで十分だったのでは
ほたるのひかり
まどのゆき
休止の原因
「複雑なルール」
「荒らしに弱いルール」
「ルールが決めてたルール」
>>465 絵だけだとどうしても単調になりがちなので転調の意味もあったのですが、
やはり文字を入れるのは難しいです・・・本当なら文字も含めて
違和感無く魅せてこそ、なんですよね、ご意見有難う御座います!
自分にとっての課題は多いです、まだまだ思うように作れていないですね。
470 :
Now_loading...774KB:03/07/18 22:06 ID:HOUcyJ82
このBUMPFLAは糞な予感
途中までだしね
Posted by (・∀・)イイ・アクセス利用者 at 2003年07月17日 19:34
CM(´Д`)ウザッ
Posted by at 2003年07月17日 20:10
ならお前らが作ってくれw
Posted by at 2003年07月18日 11:47
↑オマエモナー(´∀` )
Posted by at 2003年07月18日 17:18
何この流れ・・・
ワナワナガクガク
ルールが無くなると言う事は、ブレーキを外すと言う事。
…確かに役に立たないブレーキは外した方がいいと思うけど、
一切合財取り払ってもいいものかな…?
あと、
>>471 「mamida」じゃなくて「namida」な。
>>471 俺は、ルールの改正には賛成だが、
>>331の意見には反対。
>昔は何個フラッシュが出なきゃスルー、とか連投はスルー、とかそんなルール無くても何とかなってたじゃん。
何とかならなくなったからルールが出来たのではないのだろうか?
>本格的に荒れ始めたのって、ルールが勝手に決められてからだろ?
Part16辺りまでは普通に進んでたんだが・・・
とにかく、ルールの改正・強制IDは絶対に必要と思われ。
ただ、スレの速度を減速させるルールを何かしら作らなければ職人は来ないと思う。Part18スレの異常な進行速度を見てそう思った。
476 :
472:03/07/18 23:59 ID:???
何をかんがえてんだ漏れw
ゴバクったスマソ
477 :
347:03/07/19 00:25 ID:???
>>472 もしかして俺がいつも書いてるスレに貼るつもりだった?(w
>>namidaさん
新作、泣きました。
そんなに涙腺は緩いほうではないのですが、
作品の発表状況などを考えてから見たため、余計クるものがありました。
貴方の作品は大好きです。これからも頑張ってください。
>>471氏
今回は普段よりストレートに気持ちを表していると自分でも思います、
ただ、激しくそれを伝えたいのかと問われれば・・・それはちょっと違う気がしました。
やはりそれはゆっくりな流れの中でこそ表現出来る感情だったと。
(うーん、なんか変な事書いていますね私)
>>473氏、サンクスです、私も気がつきませんでした・・・
>>477氏
文章から某スレの方では無いかと思っておりましたが、やはりそのようですね。
いつも拝見し、過ぎた評価を頂いては大いに照れ、かつ励みにさせて頂いております。
前にも書きましたが今回は色々と渦巻いている感情を私には珍しく(と自分は思っている)
素直に出した物だと思います、今の気持ちそのものです。
477氏のようにどこかで誰かか自分の物を見てくれて、そして好きだと言ってくれると思うととても幸せです。
あちらに書き込みしようかどうか迷っていましたがこの場を借りて・・・「有難うございます」。
自治厨必死だな。
自治厨がウザイから荒れてるんだろ?
自治厨を見てると俺も荒らしたくなる。
480 :
347:03/07/19 01:44 ID:???
>>478 >いつも拝見し、過ぎた評価を頂いては大いに照れ、かつ励みにさせて頂いております。
Σ(゚д゚lll)
>477氏のようにどこかで誰かか自分の物を見てくれて、そして好きだと言ってくれると思うととても幸せです。
Σ゚ ゚( д lll)
>あちらに書き込みしようかどうか迷っていましたがこの場を借りて・・・「有難うございます」。
Σ゚д゚lll( )
………いや、あの。
俺自身、貴方のFlashを見て何度救われたか分からないので
それは逆です。こちらこそ、有難うございます。
いや、ホントに。
馴れ合いをうざいとおもう奴多いからね
現在namida氏の作品をみんなして誉めてるわけだけど
これを本スレでやられるとうぜえと感じてしまうやつも居ると思う
ていうか俺は感じていた
今更ながら、namidaさんのサイオンで泣いた。
今の自分と重ね合わせて泣いた。
*50スレだって、捨てた物じゃないじゃないと思うのにな・・・。
>>481 正直、俺もいい気がしないが
namidaさんは女の子だから仕方ない。
ええ、仕方がないんです。
毒男だからな。
486 :
471:03/07/19 18:32 ID:???
>>473 すみません、入力ミスだったみたいです。
あんたいい奴だ
誰かが作ったものに対して、もちろんつまらないと思うこともあれば、
感動に近いものを感じるときもある。
けれど、自分はつまらないときにはレスしない。
何か感じたり、面白かった時だけにレスしています。
また、もう少しここをこうすれば、、と思う場合はそう書いている。
批判的な書き方じゃなくね。
いつでも職人さんを落ち込ませるような書き方はしない。
フラに限らず、何かしらの表現をしたことがある人なら分かるでしょう?
まして*50スレは、プロのオーディションではなくて、みんなで楽しむためのスレだと思っているから。
大抵、厳しい語調で評論している人って、自分で創作をしたことが無い人が多いようなので、職人さんは気にすること無いと思うよ。
(ま、例外もあるでしょーけど)
自分では作らないのに評価がきびしい=アニヲタに多い
>>489 やっぱりな。
俺と違う人種だろうなとは思っていた。
>>489-490 *50スレ住人による、アンチスレ住人への宣戦布告とみてよろしいですね?
>>491 アンチスレの理念を誤解するでない。
あそこは皆が良いというものにあえて厳しい批評を行う場所。
職人さんはよほど向上心のある人でない限り読む必要はない。
アンチ以外のスレでの作品批判が問題になるのは
その当該スレに書いた以上、まず確実に職人さんの目に入る、という点でしょ。
そうすりゃ職人さんがやる気を無くすかもしれないだけでなくスレの空気も悪くなる。
>>488が言いたいのはそういう事だと思われ。
批判されたぐらいでやる気をなくしてしまう職人は糞だろう
2chに作品晒すなら、まともな批判はもちろん罵倒とかもある程度は覚悟して晒せよ
職人に気を使いすぎる492みたいな奴が多いのもスレの空気が悪くなる原因
マンセーと馴れ合いが荒れを呼ぶ原因の一つなのだから
アニヲタなのは事実なのか?そうなのか?
アニメの仕事をしたかったけどできなかったのか?そうなのか?
>>491 いいえ!めっそうもない!
気に触ったら謝ります。ごめんなさい。
アニヲタコワイヨ〜 ((((TдT))))ガクブルナース
>>494-495 結局、こういうやつらばっかりなんだよな、職人マンセーする奴らって。
そりゃ荒れるわけだ
>>496 おれはマンセーはしないよ。
アンチ叩きもしない。
アニヲタが嫌いなだけ。
ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンぬへっほうぬへっほうぬへっほう
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンぬへっほうぬへっほうぬへっほう
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンぬへっほうぬへっほうぬへっほう
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンぬへっほうぬへっほうぬへっほう
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 川∴。:⌒ ⌒∴川〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 川:‥ー◎-◎-‥川〜。゚ 。 。 < アニヲタが嫌いなだけ!
(6|∴゚。:( 。。)∴δ)|||〜〆⌒\。 \_____________
川∵∴ /゚。3 ヽ‥゚川 。 (c人゚∴3
.。゜\∴゚o∴゚。∵ノ。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
/ ̄ ̄ ̄ ̄<∪ d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o \_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴ つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴ ∴゚。゚∴ o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アニヲタの何が悪い?
人はみんな何かしらのヲタなはず。
アニメは日本が世界に誇る文化なのに、
それを否定するなんてチョンか?w
500 :
嫌い:03/07/20 19:58 ID:???
>>499 悪いんじゃないの
「嫌い」なの!
アニメが嫌いなんじゃなくて
「アニヲタ」が嫌いなの!
そういうヒネたところが特にキライ。
好きなら好きで堂々としてればいいのに
被害妄想ビンビンできしょいの!
氏ね!
久しぶりに来てみたら・・・なんでアニヲタの話に・・・
>自分では作らないのに評価がきびしい=アニヲタに多い
↑なぜここでアニヲタなのかわからない。
キモイけどね(´ー`)
俺はアンチに長らくいる住人だけど、アニメなんて全然見ないよ。
見るのはせいぜい宮崎駿ぐらい。
でも、アンチスレによる批評対象となるような作品には
今回のskybee氏の新作のようなアニパロ系のものも多いから
アニメに詳しい人間のほうがかえって的確な批評が出来るかもな。
てかこんなところで詰まらん話をしとらんで、祭りに参加汁!おまいら。
他の板でアンチというと「嫌い、憎い」でするのに
「作者の為」「いい作品になるように」
などとアンチをするタイプは、そうはいない。
お祭りって首吊り祭り?
あんなの参加して楽しいのか?
>>502 フラッシュを作って発表した事はないのですか?
おいおいおいおい。
アニオタも何も関係ないだろうが。頭湯だったのか?
ここは、*50のレスをお題にして出来たFlashに関するスレだぞ。
そしてアンチは、ありとあらゆる場所で発表されたFlashに関して
率直で厳しい意見を言う(ことも出来る)場所。
どこをどうほじったらアニオタって言葉が出てくるんだよ。
アニオタがどうこうっつーのは、もう板違いに近くないか?ヤメレ。
で、だ。アンチされて、それがマイナス(批判意見)だったとしても
それから精進するかどうかは、職人本人のことであってこのスレ
で話すことじゃない。
加えて言うなら、職人マンセーなスレはウザいとかそういうものを
抜きにして、ここは感想を言う場所だ。発表された作品に対して
「ここをこうした方がいい」という"意見"、「自分はこう思った」という
率直な"感想"を書き込むことが憚られる空気はおかしくないか?
507 :
506:03/07/21 00:20 ID:NA/8TE57
マンセーしか欲しくない職人さんがいたとしたら、その人は正直、
2chに出てこないほうがいい。これはFlash職人ではなく、全ての
人間に対して言えることだろう。
Flash作っているから、自分に対する評価は全て良しである!なんて
免罪符は何処にもねーぞ?
こういうことを書くと、
>>505のように「職人経験あるか?」と言われる
が、それも違うだろう。
作ったことがある人間だけが、率直な意見をいえる。作ったことの
ない人間はマンセーしかするな!という流れにしたい気持ちは
理解できる。
職人の厳しさは、作ったことがある人間にしか判らないからな。
でも、生み出す為に費やした労力を褒めてもらいたいから、職人さん
は作品をあpするのか?それとも、生み出された作品を褒めて
もらいたいから作品をあpするのか?
俺は後者だと思う。
(ここの褒めるという言い方はちょっとズレてるが、そこの説明は
はちと省く)
508 :
506:03/07/21 00:30 ID:???
スマソ。下げ忘れた。
だとしたら、謂れのない誹謗・中傷は抜きにして、率直な意見が
欲しいと思うのが普通じゃないか?
自分が生み出した作品を、もっといいものにして、もっと褒めて
貰いたい。その為の意見だったら、欲しいと思わないだろうか。
意見や感想は、どんなものでも必ずしもマイナスにならない。
(重ねて言うが、誹謗・中傷は別)
批判的な意見・感想であっても、それを取り込む、認めることが
出来ない以上は、Flashに限らず色々な方面で職人としては成長
できないのは何より明らかだ。
正直、*50スレの現状は、こういうことを考えず、ただマンセーを
繰り返す俺達住人全員の気持ちの問題も一因だよ。
自分たちが決めたお題でFlash作ってもらえるのはうれしいさ。
でも、何でもかんでもとにかく職人さんマンセーは、スレはおろか
その職人さんも失っていく。
ここで発表されたFlashに対してアンチスレででしか意見を言えない
という空気は、もうやめにしないか?
509 :
Now_loading...774KB:03/07/21 01:08 ID:5EBir6Bc
>>506 論点はみ出すぎ。
もともとの流れは・・・・
@マンセー房ウザー
Aそういうアンチはアニヲタ
Bアンチ=アニヲタと決め付けるな!
ただの売り言葉に買い言葉。
マンセーならマンセーの意見をいったらいいし、アンチなら
アンチの意見を言ったらいいさ。
現状の職人がマンセー意見だけ求めてるなんて解釈はイクナイ。
506は柔軟な考え方も出来ない猿
511 :
506:03/07/21 01:23 ID:???
>>509 いや、俺は現職の職人さんがマンセーだけを欲しがってるとは
一っ言も書いてないよ。そう読めたならスマソ。
率直な意見を書くことを恐れてる空気がおかしい、って言っただけだよ。
アニオタ云々も、流れは読めてる。ただ一緒くたに書いたから、色々
話が混じったかもしれん。これもスマソ。
ノーマンセーな意見を言うことについて「職人さんが目にしたら」って
言ってる住人がいるのは確かだろう?
そして褒めるだけの空気が流れていて、それが馴れ合いと感じて
ウザいと思う人間もいる。
ウザいと感じているからと言って、その人がアンチしたいと思っている
とは勿論決め付けないよ。無理にアンチする必要もないし。
でも、気を使いすぎてるってことは否定できない状態だろう。
そういう空気がおかしいと言いたかったのさ。
512 :
509:03/07/21 01:40 ID:5EBir6Bc
>>511 言いたいことは了解。
マンセー意見の量は、職人の作品の評価に比例するから仕方なしと思われ。
それよりも、アンチレスをどう表現するか難しく、なかなか言いたいこと言えないのが問題。
批判する側にもそれなりの能力が無いと、批判意見を批判されて泥沼状態。
アンチ意見も悪意と捉えない雰囲気は欲しい。
「批判はいいけど、それが悪意・中傷・無知に基づくものはやめようね」
ってことでまとめてよろしいでしょうか。
殺伐とマターリの良いバランスがあると丁度いい感じになるかも。
「じゃあ、おまえがフラッシュを作ってみろよ」に対する
アンチ野郎のズラズラーっと書かれる言い訳は
全く説得力もなく、負け犬の遠吠えとしか思えない。
アンチ=自分の意見が通用するまでがんばる、見苦しい議論厨。
「自分は批判をするけど自分に対する批判は認めない」
そんな北チックなアンチは隔離スレに隔離されていて欲しい。永遠に。
つづきはアンチスレでやってください。
>>514 俺ならもっといいもん作れるとか言ったなら仕方ないけど、そうじゃないなら
「じゃあ、お前がフラッシュ作ってみろよ」というのは議論の質を下げるから
止めた方がいいと思う。
「じゃあ、お前がフラッシュ作ってみろよ」とかいうヤシは
職人だけに見て貰いたいの?って思う。
>>516 「じゃあ、お前がフラッシュ作ってみろよ」とかいうヤシ ≠ 職人
な罠
さむい
俺はアニヲタだよ?でもな・・・・・・・・・・・
ロリアニメだけは勘弁してくれ
延髄つきーわーる♪
お話し中すみません。アンチスレって、どこでつか?
「けんさく」ってしってる?
F★B作品も結構公開されてきたけども
見るとやっぱ制作意欲がわいてくるなー
えっと・・・
*50スレで作品が後悔されるのはもう無いのでしょうか?
軟骨さん等が引退しちゃって、これからの製作者さんの頑張りに
とても期待しているのですが・・・
525 :
524:03/07/22 15:01 ID:???
すみません、ちょっと誤字と内容訂正です
*50スレで作品が後悔されるのはもう無いのでしょうか?
↓
*50スレのお題として作品が公開される事は無いのでしょうか?
今このスレは休憩中です。
BOMBも終わったしそろそろいいんじゃないかなと思うが、。。。
賛成戦車!
もうちょっと休んでもイイ感じ。まだ収まってないだろ・・・。
始まるからには、きれいに始まって欲しい。
ってか、時期何時だろうとキレイに始まることは無いんじゃないかな、もう?
それよりも、namidaさんやプーアル茶さんの新作が公開出来る場所無いのが可哀想な気もする
F★Bで騒いでいるうちに終わりにしないか?*50
厨が騒いでいるうちに再開なんかしたら荒らしに餌と住みかを与えている様なもの。
再開して、荒れて、スレが機能停止して、厨が次スレ勝手出して、止め様にも止められなくなったスレはたくさんある。
そんな風になるんだったら再開するよりもこのまま終わったほうがいいと思うよ。本当に。
>>529 公開できる場所ならたくさんありますが?
検索してみたが...
「*50レス目のネタでFLASHを作れ」はいまダミースレしかないんじゃないの?
新スレは夏厨防止の為に休止中だ
職人さんには、せいぜいアップしてもらった作品のアドレスを報告してもらって
漏れらがそれを見に逝く、っていう手順になるだろうな
538 :
D:03/07/22 20:25 ID:???
作品が出来上がったらこちらで報告、でも大丈夫なんですね
途中まで弄ってたflaデータがあったのですが
スレが消滅してしまったので放置してた分があったので
折角なので弄りきってしまおうかと思ってみますた
>529
えーと、私に関して言えばでいいですか?
*50のお題の作品をつくってうpするとしても、本スレじゃなきゃ
嫌だー!!とは言いません。自分のサイトにうpしておいて、
綺麗に再開した時に「これとこれ作ってたよー」でスレに投下
って言う手もあるし。
スレ再開云々に関しては、住人として意見はありますが、職人
としてはクチにできませんー。皆がよかれと思う方向でいいの
ではー。
夏厨<<<自治厨
ここにも脳味噌腐ってる奴が来たか。
あえて何もいわないよ。コノスレ総じて漏れと同じ意見だろうし。
>>542は逝ってヨ(ry
>543
激しく同(ry
夏休みに入ったんだもんな。
夏休みが終わるまで*50スレも夏休みか。
…それもありか。
>>543-544 放置もできねーのかよ
オメーラみたいな香具師がいるから再開できねーんだよ
夏が終わるまでこのままなのか
ヒッキーに夏休みはナイヨー
ここにも脳味噌腐ってる奴が来たか。
あえて何もいわないよ。コノスレ総じて漏れと同じ意見だろうし。
>>549は逝ってヨ(ry
ここにも脳味噌腐ってる奴が来たか。
あえて何もいわないよ。コノスレ総じて漏れと同じ意見だろうし。
>>551(漏れ)は逝ってヨ(ry
>551
激しく同(ry
553 :
543:03/07/23 14:01 ID:???
みんなヤメレw
俺の脳味噌は腐っていない。
グラグラ煮えてる。
( ゚Д゚)
マターリしなさい。
マタ〜リと
戦車
Tank you!
559 :
Now_loading...774KB:03/07/25 13:51 ID:jpJ6iH0j
560 :
Now_loading...774KB:03/07/25 14:11 ID:oJt43fTs
てすと1
FB境目に今までの職人さんがドタバタと倒れて言ってるよぅ
namidaさんにプ茶さんは挫けずにがんがってー! 。・゚・(ノД`)・゚・。
でもスキマさんなんかは名無しに戻るって言ってるだけだから、作品は2chのどこかで
いずれ見られるんじゃないの?
いやはや、約1年ぶりにFlash板覗いてみれば、*50スレはまだ続いていたんですね〜。
ちなみに現在(?)、本スレ(?)1で使われているルールを編纂した人でつ(^^;
何かこちらではルールの改正についての議論がなされてるようなので
ちょっくら書き込みさせていただきますね〜。
ところで、過去ログ読めば一目瞭然なんでつが
本来*50スレは「50スレ毎」にネタを決めておりますた。
けれど、ネタの供給量と職人さんによる消化量の不均衡が顕著になって
「50」の前に「*」が付けられますた。
(シンプルに「100レス毎」にしなかったのは、初代
>>1の「50」の名残を残す為)
その時ついでに
>>1のテンプレって事で、それまで暗黙的だったルールから
最低限のものを書き出し明文化したのが、現行使われているルールの
骨格部分という事になりまつ。
時が流れればルールも相応に変えて行く必要は往々にあるとは思いまつ。
が、まぁ別に伝統を重んじろとは言わないでつけど
本来のスレの本旨だけは曲げないで欲しいなぁ…とか逝ってみるテスト。
長文スマソ。
>>563 別にこのままでよいかと・・・
ネタは多い方がいい。その中から職人さんがイイと思ったネタを拾ってFlash作っていけばいいかと・・・
そんなことをいったら、ドコにでもネタはあるじゃねぇかよっていわれそうですが・・・
次にこのスレを復活させるときは事前に告知しておいたほうがいいだろう。
あまりに人が減りすぎた。
残った人VS粘着では不利だ。また同じことが繰り返されてしまう。
だが告知によって厨も増える可能性も否定はできない。
この板全般に言えるのは「厨に対しての放置」である。
放置が徹底されればこのスレにも活気が戻ってくるんじゃなかろうか。
ルールはシンプルにいきましょう。
過去に妙な題が出された時でも職人さんは作った事があった。
楽しい*50スレを作りましょう
>>565激しく同意。
ただ、やはり、加速を減速させる工夫をしなくてはいけないと思うんだが・・・
Part18スレのように、2日程度で次の*50に到達してしまう状態では職人たちが
ついていけない可能性大。
職人が速いスレのペースに、ついていけなくなれば、また職人減→作品減少→スレが荒れる
と言う事になりかねない訳で・・・
やっぱり、楽しいスレにすることも大事だが、職人のペースに合わせられる環境を作る事も大事なんじゃないか?
ネタが多すぎるのはイクナイ!!と思います・・・
>>565 なぜ、休止に追い込まれたかわかっていらっしゃる。
>>566 ぜんぜんダメ!なんにもわかってない!氏ね!ヲタ!
結局、自治厨がいる限り(略
自治厨じゃなくて、責任持って自治してくれる人キボンヌ。
アニヲタ以外きぼん
>>565 厨房同士が叩き合うという事も想定した方が。
最近のスレなんて顕著。
個人的には告知は反対なんですが。
>>566 多すぎて困る事は無いんだけど、確かにそのループはありえる。
ただ、ルールが多すぎて荒れてるという事実もあるし。難しい所さ。
>>567 むしろお前が氏ね。
と言われてもおかしくないぞ(w
叩く位なら意見を言おう。
>>568 しかし自治厨は消え(ry
>>569 いても変わらないと。
削除権限があったりしたら別だけど、
自治している以上叩かれるのは必至だと思う。
>>570 だから荒れる発言をするなと(ry
>>567 氏ねとかヲタとか騒ぐ位なら、もっとちゃんとした意見言え!意見!
>>571 確かに、告知すれば厨は増えると思う。
しかし、何らかの形で職人にスレ再開を伝えないと、
一回離れていった職人はなかなか戻ってこないと思われ。
>>572 職人のHPに行って掲示板でもなんでもに告知するがよろし
告知ってどうすんの?
必要であれば、私のサイトの掲示板で、スレ用意します。
話し合いするもよし、ルール決めるもよし、ってことで。
でしゃばってると言われるの覚悟で。
>>571 *50スレが荒れた原因は、やっぱ住人のコミュニケーション不足だと。
かのアンチスレでも、やっぱり落ち着いてはなし聞いている椰子が多いし。
ほんとは強制IDあれば良いんだけどね・・・。
やっぱり完全匿名だと仮面舞踏会以上にやりにくいよ。
*50末期はホントにみんなバラバラだった。
コテハンの人たちが沢山出てきてくれてもいいとおもう。
とにかく、個人間でのコミュニケーションが大事だと。
うーん
「2ちゃん内」っていう趣旨から外れるかもしれんけど
やっぱ
>>574が言ってるみたいに、ルールをそのまま引き継いで
したらば辺りでおっぱじめたほうが無難じゃないかなぁ?
夏厨やら戦車厨やら回避するのにタイミング待ってても
絶対荒らす香具師はPOPするだろうから...
いやらしい聞こえ方するかもしれんけど、管理者だけでもログ見れる状況
あった方がいいんじゃないかな?
連カキスマソ
コテハンの職人さんがでてこられないのって
個人叩きする香具師がでてきちゃったからかな?
なんか某茶さんもこないだビシバシ叩かれてたしさ
個人叩きでもそんなホイホイ削除依頼だせるんだっけ?
578 :
575:03/07/29 01:02 ID:???
漏れが言ったのは職人以外にもコテハンを、という提案。
コテハンが多くなれば名無しでは荒らしにくいでしょ。
かと言って派手に荒らさせば削除対象だし。
ようは「みんなマターリ」的な空気が出来れば良いわけで。
「ルールでがんじがらめ」発想は全体主義で、やっぱり反感買うよね。
漏れも「ルールで〜」発想がイチバン良いと思ってたけど、
社会心理学的にみても、古い発想だそうです。
やっぱりみんなが気持ちよく住人になれるには、
雰囲気作りから始めないと。
いっそルール取り払ってみる、とか。
>>578 コテハンが多くなると馴れ合ってきてうざくなる。
却下
その某茶ですけど(笑)、私自身は叩かれても
痛くない…わけじゃありませんが、それは覚悟してる
ことなので、別にいいんですよね。
ただ、そういう空気だと、新しく「やってみようかな」って
思った人が入りにくいと思うんです。
ただ、私の言った>574の発言は、必ずしも外部で行い
たい、ってことではないです。やっぱり、ここ(2ch)で出来た
ほうが気持ちいいので。
582 :
578:03/07/29 01:08 ID:???
コテハン増殖は現実的にムリかも知れないけどね。
やっぱり一度進化しすぎたルールを取り払ってから
やるべきだと思う。
個人叩き程度ならもちろん削除されないでしょうね。
でもみんながそういうのを無視できる雰囲気が出来ればいいと思うのよ。
そうすれば荒らしがいなくなるか、もしくは派手に連続ポストして削除。
なんにしても悪い雰囲気では何も上手くいかないよ。
上手くいくものも。
何かレス早!
すこし亀レス?ですが
>>575 コミュニケーションも大事ですが
漏れが末期のスレを見てて思えたのは放置が出来てない、って事ですかね。
これは2ch全体に言える事かも知れませんが。
自分もそうですけど、作品を投下したときにレスが1つも無いとかなりヘコミます。
荒し行為も1つの自己表現と自分は捕らえているので、やはり放置されると辛いと思います。
実際放置された荒しが居なくならなかったスレは見た事ありませんし。
これからの課題はコミュニケーションと徹底放置ですかね(まだあります?
いつしか*50スレの復活を願う1人の意見でした。
長々と失礼しました。
584 :
578:03/07/29 01:11 ID:???
>>581 そうですね。。。
「個人叩きやめろ」といってもやめる荒らしはいないと思います。
だからこそ、いま、その誰でも無視できる名前だけの「ルール」
を取り払って、新しく良い雰囲気を作って行ければ・・・!と思うのです。
>>584 例えば、どんなルール?
今のルールのどこを取り除きたい?
>>583 そうですね。良識層に徹底すべきは「嵐報知」ですね。
漏れもときどき感情的になりときありますしw
反省すべきでしょう。
もっと積極的にコミュニケーションとりあって、良い雰囲気が作れれば・・・。
>583
私も同意見です…。
というか、反応した馬鹿は私ですが(名前出せ出さないのあたり)。
スレの活性化という意味ですと、やはり色々な人が作品投下
しやすい空気が必要だと思います。その為には、上のほうでも
ガイシュツですが、「荒らしはスルー」を徹底するべきですね。
お題が中々出なくても、マターリしようよという空気を作れないと
いつまでも同じ気がします。
えらそうだ、自分。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>585 理想は、(原理的ルールを除く)すべてだと思います。
中途半端にやっても、意味がないと思いますし。
原理的ルール:「*50のネタを採用する」,「板のローカルルールは遵守」
>567なんてただの煽りなのにスルーできない、
良い言い方をすれば「まじめ」なんだろうけど、、
、、それにしても、、、、ねぇ、、、。
>>587 いやそんな泣かないで下さいよ(メル欄
今まで名無しで見てた漏れも同罪みたいなものですし。
>というか、反応した馬鹿は私ですが(名前出せ出さないのあたり)。
この後が最も大事なんだと思います。コテが叩かれた、擁護しなきゃ、じゃダメなんですよね。
コテハンたるもの叩かれる心構えは持ってるでしょうし
コテが叩かれた、フーンとか厨だね〜と脳内あぼーん出来るように皆がなってくれればと思う訳で。
何か漏れも偉そう・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>588 それは、連続書き込みで*50をとっても採用されて
キャラでもおkってことだよね?
ルール作られた過程を考えると上手くいきそうにないような・・・
板ローカルルール
・煽りや荒らし。これらに反応するのもやめましょう。
・エロネタ禁止です。アダルト作品関係は以下の板でどうぞ。
ってあるね。
ローカルルールに違反するネタでスルーの場合はどうする?
次*○○番で!!っていう流れはNG?
593 :
578:03/07/29 01:24 ID:???
>>589 それをスルーできるべきなんですよねぇ。
誰でも書き込めるという2chの特性のお陰で
「物理的締め出し」は不可能ですし。雰囲気で
閉め出さなければならないのが難しいところです。
594 :
576:03/07/29 01:25 ID:???
>>578 ゴメソ、意味取り違えてた
でも見てくれる人や感想くれる人までコテってのは
やっぱ抵抗あるんじゃないかなぁ・・・?
ルール取り払う、というか緩和方向に検討するってのは禿同かも知れず
チンケな作成側の人間だけど、2ちゃんねる内に投下する時点で叩かれる事覚悟な訳だし
何よりSWF完成した時の快感たまらないから作成する意欲はあるーよ
>590
マジで涙出そうでした(ニガワラ
職人にも覚悟必要ですね。
そして、周りの方たちにも「職人はその覚悟持ってやってる」という
ことを知ってもらえれば、擁護の嵐→荒らし→反論のスパイラルは
なくなるでしょうし。
>>591 ネットのルールは「破ることが出来る」ところに穴があります。
それを考えると原理ルール以外のルールは既に「名前だけ」になっており、
その存在意義は相当低いです。
要は、それをしない、もしくは控える、といった雰囲気を作ることが先決だとと思います。
現在の*50は、嵐を解決するために
「名前だけのルール」にしがみついてしまったところに失敗点があったと思われます。
道徳的なことがみんな出来る様にするには(特にこの2chで徹底できる様にするには)
雰囲気が必要だと思われます。
「名前だけのルール」にしがみつきっぱなしでは、絶対に解決できません。
ルール規定の前に、まず雰囲気作りを。
>>594 そうですね。確かにアレは極論っぽいので却下します。
たとえばどんな雰囲気が良いのかな??
因みに、「馴れ合い」以外で
599 :
578:03/07/29 01:36 ID:???
>>598 道徳的なことがちゃんと出来る様な雰囲気です。
そういう意味では「なれ合い」もそれに当てはまります。
非現実な雰囲気の中で現実的な「基本ルール」は守れないと思います。
非現実な雰囲気:「異様な殺伐」etc
>>598 ・出されたFlashに対して、良くも悪くもちゃんと意見を言い合う。
・荒らしはスルー
まずはこれぐらいか?
601 :
578:03/07/29 01:42 ID:???
今日はもう遅いので休みますか・・・人もいなさそうですし。
603 :
576:03/07/29 01:45 ID:???
某軟骨氏も最後のラヂオでいってたよ
「馴れ合いでもいいじゃないか」って
結構クサい台詞沢山いってたけども、これには同意だなぁ、と
そうなると、恐らく漏れなく「馴れ合いUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!」
ってのがPOPするだろうけども、これをスルーだね
別に「馴れ合い」がしたい訳じゃなくって、そうすることで
すれの雰囲気が改善されて、以前みたいにスレが復帰するんだったら
モーマンタイだね
あと、関係無いけど軟骨氏は「作品つくりって自慰行為と同じ」とも言ってたね
これも同意だわ(ワラ
>>602 あながちムリでもないでしょう。
実際、ルールがあったとしても上手く歯車が回るためには、
少なからずそういう雰囲気が多数を占めなければいけないと。
末期*50は「非現実雰囲気」が漂っていましたよ。80%くらいの濃度で。
そんな状態で開始してしまっては元も子もないでしょう。
まずは、ルールを取っ払ってみて。そこからだと思います。
>>603 馴れ合い=カコワルイ,キモイ
と言うのが蔓延してしまったのがいけなかったですね。
どうしてか、そういう雰囲気を作られてしまったのがまずかったです。
現実では普通なのに、ネットでは「カコワルイ」
明らかにおかしいですよね。
606 :
578:03/07/29 01:50 ID:???
今日はオヤスミ。明日また参加します
議論続ける方ガンガってください
馴れ合いたいなら、最初から2chでやんじゃねーよ
勝手に掲示板作ってそこでやってりゃいいじゃねーかボケッ
馴れ合いキモいんだよまじで、ほんと燃料投下したくなる
馴れ合う奴って食いつきバツグンに良いから、釣れまくりなんだけどね
ていうか馴れ合いを肯定する雰囲気はやめて。まじで
以上馴れ合い嫌いからの意見でした
固定での書き込みが多ければ多いほど、叩かれる量もそれに比例するもんだ
名無しと絡みたがる固定ってのは、たいてい自己顕示欲が強い。
*50の固定どもは、そういう奴らばっかだし、それに群がる七誌も多いから
叩き、荒らしのアンテナにひっかかりやすい。
叩かれない職人ってのは、スレでは名無しと絡まない。
名無しへのレスは、自身のHPなどからそれとなくするだけ。
それは自衛としてではなく、その職人の謙虚さを表すものだと思う。
夜中に進まれると付いていけない(w
「馴れ合い好き」と「馴れ合いuzeeeee」が1つのスレにいるから荒れるような気も。
スレなんて絶対にどっちかの雰囲気に傾くんだから、
「嫌なら見るなよヴォケ」と言ってやりたくなるんだが(w
まぁ作品に対しての感想は必須だと思うがな。*50に関して言えば。
いっそ分けてみれば?
「*50馴れ合い専用スレ」「*50アンチ上等スレ」とか。
住み分けが大事ね。
*50馴れ合い専用スレなんて必要か?
糞スレたてんなと荒れると思うし、馴れ合いたいんなら
>>607が言うようにどっかに掲示板作ってやった方がイイと思うけど
建設的?な話をしようぜ。
馴れ合いがうぜーと思う人は、何処までが「馴れ合い」と
感じるんだ?
職人に向けて感想を言うのが馴れ合いなのか、
貰った感想に対して職人がレスするのが馴れ合いなのか、
それとも職人同士が話をするのが馴れ合いなのか、
それともスレで名無しも職人も含めて別の人間にレスする
のが馴れ合いなのか
>>607と
>>608が言う理想の職人は、
作品を作るだけつくって、後は何も感知しない(するのは自HP)
ってことかな。
そして理想の名無しは、職人が作品投下しても感想を言わず
ただただ*50を目指すってことか?
揚げ足取りとか煽りじゃないんで、具体的に(コテハンの名前を
出せってことじゃないぞ)「何処がどう嫌なのか」を言っては
くれまいか。
613 :
612:03/07/29 09:53 ID:???
連続スマソ
もし、*50本スレで、他人に対して何かしら発言すること
自体が嫌であれば、それこそ、ここみたいな感想スレを
作って、そこに全て感想を書く。
馴れ合い推奨じゃないぞ。文字通り、感想とそれに関して
の話をする場所をつくる。
*50本スレは作品投下、お題作成の為だけの場所と限定
する。
こうすれば満足なんだろうか。
俺は馴れ合い全面的に肯定派ではないよ。職人マンセーな
レスばっかだと、ウゼーって気持ちが判る。建設的な意見を
言いたくても言えない空気は正直辛い。
でも、燃料投下したくはならないな。それってただの厨だろう。
煽りに食って掛かるってのは100%アウトだね
炎の中にガソリンかぶって突っ込んでいってる様なものだし
馴れ合いウザいってのは確かに少しあるけども
煽りだけでもスルーできたら大分マシになるかと
615 :
608:03/07/29 11:13 ID:???
>>612 >作品を作るだけつくって、後は何も感知しない(するのは自HP)
>職人が作品投下しても感想を言わずただただ*50を目指す
>他人に対して何かしら発言すること自体が嫌
こういう、人の意見を極端な表現に置き換えた反論やめてくれ。意味無い
俺がいいたいのはそんなことじゃないってわかってるでしょ
どっからどこまでが馴れ合いか、なんてことはどうでもいい
あんたが613で言ってるように「馴れ合いうぜーから叩く、荒らす」っつーのが厨
で、放置できず厨に反応するバカがこのスレには多くて、結果的に厨が繁殖
「だから皆で放置を覚えよう」、って意見が出てるわけだけど。
その前に「スレでの馴れ合いをうざいと感じる人もいる」っつー認識が足りてねえよ
そのことを念頭に置いてる職人さんは、
>>608で書いたように2chでの馴れ合いは極力避けてる
馴れ合いたいときは自分のとこの掲示板。
俺はこういう職人さんをかっちょいいと思うんだなー
>>612 間違った捉え方してんな
どこまでが馴れ合いって・・・マジでいってんの?
感想や意見は馴れ合いじゃねぇだろ
意味がわからないんだったら辞書ひけよ
考え方が極端すぎなんだよ
アフォみたいなレスがついたなw
やっぱダメだな
なんか傍観者は職人をFLASH生成マシーンと勘違いしてない?
職人だって人間だから色々な感情があるよ
なんか馴れ合い肯定派は荒らしをスクリプトと勘違いしてない?
荒らしだって人間だから色々な感情があるよ
620 :
612:03/07/29 12:00 ID:???
>>615 俺が上げたのは、勿論極端な例だよ。
だから断定じゃなくて、「か?」って聞いたんだ。
>>615の気持ちは
俺は本人じゃないからわからんし。
俺が聞きたかったのは、「具体的にじゃあどういうのを望むんだ」ってこと。
それでも断定に感じたなら、俺の書き方悪かったんだろう。すまん。
馴れ合いの意味を教えれじゃないんだよ。
ひとくくりに「馴れ合いウザー」っつったって、どこが臨界点なのかは
人それぞれだろ?それを言ってくれ、って意味な。
今のここの空気(*50の為っつったらクサーでオエーだが)なら聞ける
と思って、自分は>>612を書いたの。一人一人が意見言いあえる
タイミングだから。
スレの馴れ合いウゼーと思う人間がいるのは、嫌というほど判ってるよ。
俺だって、意味もなくマンセーマンセー続いて率直な意見が言えないのは
ウゼーと思うからな(>>613の最後の段落)。
ここで「こっからが馴れ合い」って線引きをするつもりは毛頭ない。個人で
臨界点は違うわけだから。ヘタに線引きしてもスレ最後のルール厨みたいに
それを盾に荒らす馬鹿もいるだろうしな。
馴れ合いウゼーと思うなら、自分なら何処からが嫌なのかを今言え、それで
どうすればいいかをスレ続けたい奴らで考えようって言いたいんだよ。
>>619
荒らしてる時点でそいつの感情はイラン。
長文スマン
くせえっ!
>>620から、”厨房のかほり”がプンプン臭うぜェエエエエエエッ!
612には、議論するだけのおつむが足りてない気がする
つぎに*50スレたった時には作品が出た時点でちょくちょくこっちの感想スレに案内しておきべきですね
*50スレ本体でこういった本格的な議論や感想が出てきた場合すぐに次に進んでしまいますから。
そろそろ強制IDについて本格的に考えていったほうがいいと思うのです。
厨本体や厨の自演なカキコを減らすためにも。
アニヲタ排除きぼん
>>612 >自分なら何処からが嫌なのかを今言え
言ったところでどうなるものとも思えないですよ?
ウザイと思う線引きも人それぞれなわけですから。
だから、結局放置出来るか出来ないかの話になるのでは?
いっそ*50スレは馴れ合い禁止にしてもいいと思う。
といっても、ここでの話し合いを見てない人なんて
いっぱいいるわけですし、むしろ放置出来るような
人は元々放置してるわけで・・・(´・ω・`)
で、荒れた原因は厨や荒し放置出来なかったことと
連続投稿・エロネタ・作品2つ未公開等によるスルーに関して
不満や煽りが出たことだと思うのですが。
例えば連続投稿がこの先も続いたとして
それはスルーするだけで良いということなんでしょうかね?
毎回毎回毎回毎回連続投稿臭くても、スルーだけすれば
いいんですかね?
アニヲタはチンコマスター
実は、いっそのノ事*50ってのは撤廃しないか?
なんかスレ復活もままならなそうだから
「気に入ったキーワードでFLASHを作成するスレ」「〜の感想スレ」とか
煽り荒しが結局減らないんだったら
戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車
いってても、その中に「レコはアああァァl!?」ってキーワードがあれば、その作品を作って
スレで「できました!」って公開するの
第一、「*50レス目のネタでFLASHを作成しなければならないスレ」じゃないんでしょ?
もう拘るのはやめようよ
そしたらさ、ホラ、続き物のお話も創りやすくならない?
「プーアル茶さんのイ`の外伝」とか「namidaさんのPV」とか
オモシロそうなキーワードも指定できるんじゃ?
っと、激しく妄想中
>>627 伝統ってものを重んじろ!
そんなんじゃ作って欲しいお題をもった厨達が氾濫
全員のお題を作れるわけも無く
スルーされた厨がまた暴れだすだろ。
先に述べられてるように荒れた原因はお題を取った!と思ったら作品2つ出てなくて
スルーになって腹立てた厨によるもの
それに放置仕切れない自治VS嵐の泥沼
〜こっからは漏れ自身の見解〜
パート16は奇跡的にも新ルールになって間もない頃に山崎のスレ順総入れ替えで
マターリと一部の固定住人だけでルールを守られてこられたが、
一回ageられたりするとお題2つルールが爆弾になってしまう。
そう言った意味で折角加速を防ぐルールとして考えられたお題2つルールも
次スレでは廃止せざるをえないのではないだろうか?
作品2個ルール廃止て・・・
伝統重んじろっていってるじゃん・・・
630 :
608:03/07/29 20:53 ID:???
>>620 だから馴れ合いの臨界点なんか意味ないっつってんでしょ
俺が615で一番言いたかったのは、
>「スレでの馴れ合いをうざいと感じる人もいる」っつー認識が足りてねえ
ってこと
それも理解できねーでのうのうと七誌や他の固定と馴れ合ってる固定が*50スレは大杉
俺はそれこそが荒れの元凶だと思うよ
>>627-628 喪前らは極論過ぎる。
>>627 気に入ったキーワード、ってのは他のスレと変わらんし、
>>628 加速を促進する爆弾を消したとしても加速が防げるとは限らないさ。
ハイ質問は?(w
>630
>それも理解できねーでのうのうと七誌や他の固定と馴れ合ってる固定
それは喪前だけの認識じゃね?
喪前の言う固定って職人だろ?職人以外で固定名乗ってるのなんて
いないしなあ。
だったら喪前がまず、自分が思うような職人になってみれば?
こう書くとまた訳の分からん意見言われんのかなあ
>>632 名無しのコテは一応いるが。50姐さんとか。
まぁ馴れ合ってないしな。
>>630 厨房同士が馴れ合うと言うのはどうなのかな?
実際前回荒れた時はそんな感じだったけど。
是非とも防ぎ方を教えて欲しいが。
634 :
632:03/07/29 21:05 ID:???
ああ、言い忘れた。
>「スレでの馴れ合いをうざいと感じる人もいる」っつー認識が足りてねえ
これには同意だから。
職人が感想貰ってお礼の言葉を返すのが馴れ合いって言うのは、漏れの認識とは
違うってことな。
>>629 作品2個ルールは伝統というか新しくできた(たぶん15後半から?)ルールですよ
>>631 ハイ質問は?(w
って書き方どうにかならんか?
>>635 実際は、16の時にいつの間にか出来てた物だよ。新ルール。
スレ立てた人が作ってた。
いいアイディアだと思ったんだけどなぁ…
極論に極論で返すばかりで普通の意見が無かったから、
カッカする対象を変えようと(w
深い意味は無い。スマソ。
637 :
608:03/07/29 21:22 ID:???
>>632 訳分かりません
>>634 >職人が感想貰ってお礼の言葉を返す
はっきりいうと、俺はこういうのを自分とこの掲示板でやって欲しいと思う
それが馴れ合いなのかどうかは別にして、うざいと感じてしまう人が居るから。
>>637 それじゃあ「スレに来るな」としか言い様が無いような(w
昔のログ見れば分かるけど、*50スレってそんなもんだよ?
いつ雑で「馴れ合うな」って言ってるのと同じ感じ。
なれあ・う ―あふ 3 0 【▼馴れ合う】
(動ワ五[ハ四])
(1)お互いに親しみあう。
「子供のときから―・った仲」
(2)あらかじめ示し合わせて事を運ぶ。ぐるになる。共謀する。
「―・って入札価格をきめる」
(3)男女がひそかに通じあう。
「―・ってできた夫婦」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
640 :
608:03/07/29 21:31 ID:???
>>638 厨に「じゃあスレに来るな」っていう理屈は通じないよ
>いつ雑で「馴れ合うな」って言ってるのと同じ感じ。
これは違うと思う
*50スレは馴れ合う雰囲気が強いのはわかるけど、
馴れ合うことはスレの趣旨として明言されてないんだから
馴れ合いを公に認めたいなら、スレの
>>1に「馴れ合いが前提です」とか書くべき
それをせずに、「スレに来るな」ってのはおかしい
>>639 2chでの意味は微妙に違う。
2典を参照の事。
おまえら香ばしすぎるよ。
そんなんじゃ、スレ復活は絶対無理だね。
ナム−
>>640 実際、それは正論なんだけどさ。
ただ、
>>1周辺に書いて「守られるのか否か」という問題もあるんだけどね。
「感想とお礼」と「馴れ合い」は別だと思うから、そっちを明記すればいいかも。
最近は空気を読む努力をしないのかな…
馴れ合い【なれあい】[名]
(主にコテハンどうしの)個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気のこと。
2ちゃんねるでは嫌がられるが、他の掲示板(個人サイトなど)では、馴れ合いは普通である。
馴れ合う【なれあう】[自]
(主にコテハンどうしの)個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気をつくる。
2典plusより
>>642 そもそもFLASH板自体が厨の巣窟の気が(w
まぁ無理だと思うのならせめて放置して欲しいと思うけど。
>>644 本当に調べてきたのか(w
この意味の馴れ合いはあまり推奨しないけどさ。
646 :
632:03/07/29 21:43 ID:???
ああ、やはり訳がわからないと言われた。
喪前がいってるのは、スレでは職人はフラ製造マシーンになれ、
って言ってるのと同じだと感じるよ。
○○できました。でURL
これだけしか話すなってことだろ?殺伐としてんな。喪前の言う職人は。
そういう職人が格好いい、職人はそうなってくれ、って言うんなら、まず
自分がそういう職人になってそういう空気つくれよ。
647 :
608:03/07/29 21:56 ID:???
>>646 自分のサイトでやってくれっていう意見をスルーしないで下さい
>まず自分がそういう職人になってそういう空気つくれよ。
こういう厨の理屈を持ち出すのは不毛だよ
水掛け論になるよ、これだと。
>>646 それは「じゃあお前が作ってみろよ」といういつもの切り返しと同じだ(w
殺伐が好きな人もいるのはいいじゃないか。十人十色。
>>647 ただ、それを強制するのも房の理屈だと。
個人サイトの掲示板には書き込みにくいと言う名無しの気持ちもスルーしないで下さい。
あと、緩やかだった頃の*50のスレの流れもスルーしないで下さい。
マターリ推奨なので、殺伐は似合わないのでは無いかと。
>>647 よっぽど有名なHPの掲示板ならいざ知らず
2chで作品晒して、それを見てわざわざ意見をそいつのHPの掲示板にまで行って
書き込む香具師いるか?
スレ内でのやり取りが一番やりやすいわけで、感想、返事がなかったら
>>646みたいな
職人になってしまう。
他人がそれを格好いいと思うか知らんが職人自身(少なくとも漏れは)やだ
作ったからには感想聞きたいし、感謝の返事もしたい。
650 :
608:03/07/29 22:12 ID:???
>>648 うん。だから結局、馴れ合いてー奴と馴れ合いたくねー奴
どっちかが引き下がるしかないんだけど
*50スレは一つしかないけど、馴れ合いは別のところでも出来るじゃん
個人スレに書き込むのが嫌なら、ここみたいな感想スレで馴れ合えばいい
荒らしちゃう奴は、馴れ合いを見てるだけでめちゃくちゃにしてやりたくなっちまうような
大馬鹿なんだから、刺激しないようにするのが一番じゃないのかなあ
651 :
608:03/07/29 22:14 ID:???
ごめん間違えた。
>個人スレに書き込むのが嫌なら
↓
>個人サイトに書き込むのが嫌なら
取りあえず今まで出た意見をは
・馴れ合いについて
・
・2作品ルール撤回
・雰囲気つくり
・厨スルー
あとなんかあったっけ?
653 :
632:03/07/29 22:19 ID:???
文字読めないかなぁ。漏れ、「スレでは」って書いてるだろ?
職人に自分のサイトで掲示板つくって返信しろっていうけど
そこまでして「スレで」職人の言葉を封じ込めたいのかな、って思えるな。
まあ、喪前の気持ちはよく判ったよ。
今後、どういうスレになるのかはまだ判らないが、厨じゃなくて、喪前自身が、
喪前が馴れ合いだと感じる書き込みはスルーしとけ。
自分の気に入らないことに食って掛かったら厨だってのは散々言われてる
からな。
ただな、職人は何かしら固定を出して、連絡先出すなりして体張ってるわけだ。
上のほうでそれは覚悟の上だって言ってる職人がいるから、それを潔いとか
立派だとは言わない。
でも、もし喪前が、漏れと同じような名無しの一人のまま職人の行動に制限を
かけようとしても、説得力は感じられないな。
そういう意味で、「職人になってみれ」と書いたが、これは浅はかだったな。荒れ
させてすまなんだ。
いまここでゴチャゴチャ書いてる香具師がみんな消えればイイ!
>>650 ゲトオメ。
それな、「*50スレは一つしか無いけど、殺伐は別の所でも出来る」って返されるよ(w
実際の*50スレ住人の考えは、大多数が「*50スレで感想言いたい」だと思うよ。
じゃないとこのスレはとっくの昔に埋まってるしね。
>>652 2作品ルールは賛否両論あるから保留で。
>>653 スレで製造機になる職人が好きだ、って言う人もいるんだと。
アンチでも叩かれるけどね(w
>>654 そう書いて消えるんなら問題は万事解決なんだが(w
そうやって厨房も消してくれ(w
自分で作らないのに文句を言っていいのはアニヲタの世界だけ。
だからアニヲタが氏ね。
ムキになってる香具師が自覚のない一番の厨房。
>656
>>657 アニヲタをスルー出来ない喪前は厨房
って言われるぞ(w
そう言う発言にはソースをつけるべし。
説得力が無い。
一つ言わせてくれ。
厨 に 気 を 使 っ て ど う す る よ
662 :
608:03/07/29 22:31 ID:???
>>655 いや、返す返さないの問題じゃなくて、
どっちが引き下がれるか、が問題
あと、俺の考えは「本スレでの七誌の感想を禁止」じゃなくて、
「本スレでの、製作者の七誌に対する個別レスをやめて欲しい」、だから
それで本スレが殺伐、ってことにはならないと思うよ
>>653 俺もちょっとあおり気味になってたかも、謝るから
>文字読めないかなぁ。
こういうのやめてな
休止の原因
「複雑なルール」
「荒らしに弱いルール」
「ルールが決めてたルール」
「アニヲタは絶対に作らない」
665 :
632:03/07/29 22:35 ID:???
>>662 こちらこそすまなんだ。でもあの一言が抜けてる気がしたんで、
ああいう書き方してしまった。申し訳ない。
662の書き込み見て、「本スレでの個別レスが」っていうので、やっと合点というか
勝手に喪前と漏れの妥協点が見出せた気がする。
まぁ、お互い*50スレをもう一度って願ってるやつだってことで、
いい方向に持ってけるようにしようぜ。
>>661 とりあえず、ここで議論に参加してるような香具師は厨じゃないと信じてみたり。
>>662 名無しに対する個別レスか…
確かにそれだったら大丈夫かも。
…「ミス修正」とかのレス程度になれば馴れ合いには見えないものかな?
そう言う目で見た事が無いから分からないけど。
>>665 和解オメ。…でいいのか?(w
俺も早く戦車で50をゲットしたいやつです。
復活きぼん!
戦車!戦車!ワー!
>>663 その発言自体に信憑性が無いな(w
>>664 「荒らしに強いルール」と言うのを御教授願いたいですが(w
その原因は少し間違ってると思うけどね。
複雑なルールってのは確かに。
もう少し簡単でわかりやすいルールが必要なのかね?
本スレから感想を締め出すのは嫌だけど、こういうのは
どうでしょう?
感想は極力感想スレで。
それに関してのお返しレスも極力感想スレで。
個別にレスするかどうかは、職人さん次第になっちゃうと
思うので、それに関してはちょっと取り決めは難しいだろうし
反対に個別レスが必要な場合もあると思うので。
(例えば、「これはどういう意味でしょう?」というような、直接
その人に言わなきゃならない時ね)
厨は放置は絶対条件で。
あと、アニオタ云々は、今までもいろんなスレでただ荒れる
だけの話題ですし、これもスルーしませんか?
後は、ここのテンプレで
>(・∀・)!!イイ、ワロタ、ガンガレ、次も期待してます、最高でつ!!などなど
って書かれてるけど、これはいらない気がする。
誹謗中傷を除いた率直な感想
だけでいいと思うなー。
んで、最後の問題はルール?
675 :
608:03/07/29 22:49 ID:???
>>671 いや、ただの感想まで本スレを避けることはないだろう
お礼レスは避けて欲しいけど。
あとは、徹底放置の遵守。ルールは難しいね、わかんない
あと、今ここの名前は*50感想スレだけど
いっそ*50雑談スレ、っつースレ建てたほうが良いのかも
そのほうが堂々と馴れ合えるだろう
>>674 うーん…
作る方々は非強制なんだから、
労いの1つは言ってあげたい気もするけど…
*50雑スレ…
FLASH50姐さんと雑談するスレッドと勘違いされそう(w
678 :
608:03/07/29 22:55 ID:???
>(・∀・)!!イイ、ワロタ、ガンガレ、次も期待してます、最高でつ!!などなど
このてんぷれひでーな、誉めることを強制してる
労いとマンセーは違うだろう。労いは「乙」で十分じゃねーの
>>675
私は雑談スレという名前にする必要はない気もします。
それと、極力というだけで全て排除という気持ちではないです。
ただ、
一つの作品がUP(1レス)
それに関して感想(20レス)
とかってなると、お題の直後ならまだいいけれど、*20番台とか
になると、一気に加速になっちゃいますし。
空気嫁で本当は済むのだろうけど、それだとまた以前のように
ルールだーとかって話になってしまいそうなので、極力と言えば
いいかな、と思いました。
>>676
あ、そういう言葉を排除しようというんで、いらないって言った
わけじゃないんです。
感想って言うんだから、「(・∀・)イイ!!」とかプラスの言葉を前面
に出す必要はないんじゃないかな、という気持ちなだけで。
680 :
608:03/07/29 23:01 ID:???
>>679 >私は雑談スレという名前にする必要はない気もします
感想スレっつー名前だと、馴れ合ってんじゃねーよって文句がきそうじゃん
「雑談」って言葉は便利だと思うよ
あ、じゃあ「*50感想・雑談スレ」ならどうよ
>>652さんからこれまでのまとめ。
(あくまでも今出てる意見のまとめです)
検討中
・厨スルーの徹底
・馴れ合いについて
→感想は極力感想スレ(「*50感想・雑談スレ」?)で行う
→本スレでは職人さんに、名無しに対する個別のレスを控えて貰う
→感想スレ
>>1のテンプレ「(・∀・)!!イイ、ワロタ、ガンガレ、次も期待してます、最高でつ!!などなど」の修正必要?
検討必要有り
・2作品ルールの是非
・連続投稿スルーについて
(番号だとわかりにくいのでハンjつけました。もちろん捨てハン)
さてさて、凄いことになっていますね・・レス大杉w
かなりのレス増加でアウトラインしか見ていませんが
どうやら「馴れ合いの定義」を中心に議論されているようですが。
*50復活に関係のある、建設的な議論をしましょう。
「馴れ合いの必要性」ならともかくとして、
「馴れ合いの臨界点」やらは関係ないと思われます。
前にも意見を書きましたが、基本的に現状では「スレのローカルルール」
は無視し放題の「名前だけルール」となってしまっています。
それを解決するために「ルール」を上塗りすることは、
解決の糸口どころか状態悪化、もしくは永久閉鎖にもなりかねません。
レスについての議論は既になされている様なので今は意見は言いません。
ちなみに微妙に空気読めていないのは仕様です。
>>682 この議論が建設的じゃないと言いますかそうですか。
何だかなぁ…温度差なのかな…
まとめ乙
感想は極力感想スレ(「*50感想・雑談スレ」?)で行う
↓
「馴れ合いっぽい感想」は極力感想スレ(「*50感想・雑談スレ」?)で行う
こうしてほしい
ただの感想は本スレでもいいとおもう
>>684 「馴れ合いの定義について」のようなの議論が、建設的でないと。
それ以外は建設的でイイ感じだと思います
おお、サンクスコ。俺もいままとめようとしていた。
そんな感じでいいと、俺は思う。
一番の問題はルールだよなぁ。
はっきりしてるルールは
・エロネタ、個人叩きはNG
だけど、これは板のローカルルールだしな。
2作品ルールは、Part16の時はうまく作用していたように
思うけれど、厨にターゲッティングされた今は意味がない
気がするな。
連続投稿に関しては、ちと俺も意見が纏まらない。
>>682 もう既に決着した話題なので、もう終わりにしようぜ。
>>683 固定デビューする前に過去ログ嫁
仕様ですとかいってる場合じゃないよ
>>687 失礼しました。かなり空気読めてなかった模様。
>>683 73レスは流石にきつかったです。速読馴れてないので
ってそういう問題じゃ・・・
まとめさんのお陰でわかりましたよ
ちなみに捨てハンです
>>685
馴れ合いを封じ込めるためだけに感想スレを
作るのではなく、加速などのことを考えたら
その括りは必要ないように私は思えます。
>>693 放置を知らないお前の為に漏れは誓う!
戦車でずっとがんばる!
695 :
693:03/07/29 23:29 ID:???
あ、騙りだったんだ。ごみん
どうやら、「馴れ合いも場合によっては可」派と
「馴れ合いは全般的に不可」派に別れているようですね。
「アンチ統一」と「今日見たFLASH」スレの様に、
相反するスレッドを作ってみるのも良いかと思いますが。
結果として、上の二つは良スレですし。
ここでスルーが出来ないのに
スレ復活の話をしても意味がない。
こうか?
検討中
・厨スルーの徹底
・馴れ合いについて
→ふつうの感想は本スレでOK
→馴れ合いかな?とおもう感想は極力感想スレ(「*50感想・雑談スレ」?)で行う
→本スレでは職人さんに、名無しに対する個別のレスを控えて貰う
→感想スレ
>>1のテンプレ「(・∀・)!!イイ、ワロタ、ガンガレ、次も期待してます、最高でつ!!などなど」の修正必要?
検討必要有り
・2作品ルールの是非
・連続投稿スルーについて
>>699 お前が仕切るなよ。名無しのくせに。ヴォケ。
>>699 そうですね。良い感じではないかと思います。
ルール整備はかなり整ってきたようですね。。
良識層は「厨スルー徹底」を絶対守りたいものです。
ただ、漏れの意見を言わせて貰うと、
・2作品ルールの是非
・連続投稿スルーについて
の2ルールは削除が必要かと思われます。
結局このルールが原因でスレの荒廃が進んだわけですし、
これを継続したままの復活は不安が大きいと。
上にも書きましたが、「名前だけのルール」ではデメリットしかないので。
できるだけ「反感」を抑えるという意味でも、削除すべきかな、と。
>>702 たしかにその二つは足を引っ張るだけだな。
ていうか、お題するーはやめないか?
エロNGとか、個人叩きだって、要は製作者のモラルしだいなわけだし
>>702 前にもここに書き込んだのですが
では例えば前スレのように、ひとつのお題で
連続投稿臭のする書き込みばかり何度も何度も何度も何度も
続いた場合でも、ひたすら放置しかないということで良いので?
連続投稿禁止のルールを無くすと
加速が止まらないと思うのですがどうなんでしょう。
>>704 お題を出すだけだしておいて、作るか作るかは職人さん
如何にしちゃうってことですか?
板のローカルルールを振りかざすのも厨だと言われかねませんが、
ローカルでは「エロダメー」になっているので、作ったらその職人さん
が叩かれることになりかねないかな、と危惧します(エロの場合)。
あ、でも製作者のモラルって仰ってますね。
ごめんなさい、この意見空回り。
連続投稿は禁止すべきだけど、
「連続投稿だからスルー」っていうルールはいらないんじゃないかな
>>707 禁止にしても、それが*50にきたら問題だべ。
>>708 だって強制IDじゃないんだから、連続投稿かどうかは証明しようがないでしょ
それで荒れたんじゃなかったっけ
>>709 そうそう。
それで確か*40過ぎたらsageずにID出せみたいな意見が出たのでしたねぇ。
>>706 理想を言えば、エロネタ可できれば良いと思います。
エロが好き、とかそういう問題じゃなくて、「ルールで固める」
という発想自体が、反感を買ってしまった様に思うのです。
実際は、漏れが上の方に書いた様に、原理的ルールは
温存する形になるでしょう。
(原理的ルール:「*50レス目を採用」、「板ルール遵守」)
また、「連続投稿可」=「連続投稿は良い」
ではありません。あくまでもルールとしてもうけない様にして
「ルールでがんじがらめ」状態を抜け出すことがねらいです。
ああ、強制IDにしてぇ…
という、今のところ適わない願いはおいておいて、
某言葉をずーっと書き込んでるオヒトが頑張っちゃって
*50が全部某言葉になる、みたいな場合はどうしる?
あと、上で言っている方も多いですが、
決定的に確認する手だてのないルールは
「名前だけのルール」になってしまっています。
つまり連続投稿も同じお題が羅列していれば確認もできますが、
二個とかだと、逆にいわゆる「自称自治」がそれをネタに
騒ぎ立てる可能性もあります(実際にそうでしたね)。
>>712 普通の状態では、それは少ないと思います。
「ルール未発達期」のレスを見てもそうですが、
雰囲気が良ければ、それはほとんど心配ないと思います。
荒廃の理由は、「ルールで固める」、「反感」、「行き過ぎた自治」、
「それに誘発された荒らし」
だと思われます。
まず「ルールで固める」ことをやめてみないことには、
解決されない様に思います。
るーるについて
●「連続投稿スルー」廃止
→強制IDじゃないから、証明不可
→*40からIDを出すようにする?
●「お題スルー」自体廃止
→エロNG、個人叩きなど製作者のモラルに任せる
========================
お題スルー自体廃止、ってのはいいかも
「スルーされてる作品をつくりたくなる」っていう製作者の意見あったじゃん
やっぱスルーっていうのは、製作者それぞれが決めればいいことであり、
七誌の俺らがどうこう言うもんでもないと思うんだけど
>>711 自分の日本語に自信が無くなってきたわけだが・・・。
>「連続投稿可」=「連続投稿は良い」ではありません。
え?どっち?どっち???
ルールに書いてなかったら「だってルールに書いてないじゃん」
って厨語になるんだと思うんだけど。
だからさ、他の人も散々書いてるけど
前スレみたいに同じお題がずっと羅列したらどうすんの?
それについて考えずに連続投稿ルール廃止って言われてもねぇ。
「普通の状態じゃないから、我慢汁」ってだけ?
>>715 そうですね。良いと思います。
漏れもある本と出会うまでは「ルールでがんじがらめ」説が
正しいとずっと思っていました。
結局は、それが上(
>>714)の悪循環となってしまっていたわけです。
じゃあ、ヘンな認識だけども、連稿して*50をゲットしたお題でも
作成する気があるんだったら職人は手掛けてもOKってこと?
*50をゲットする動機が、「スレのネタとして認定される」ではなく、
「製作者に作ってもらえる」となるべきなんだよな
ネタとして認定されても、製作者に作ってもらえないなら意味無いんだから。
もちろん、作って欲しいんじゃなく、ただ妨害したいだけの厨も来るだろうけど
そいつと*50取り合うのも面白いんじゃないかな
>>715 エロネタ・個人叩きと思われるお題は
スルーしないっていうのは漏れも(・∀・)イイ!と思う
ただ、テンプレには、
「板のローカルルールに反するお題はお控え下さい」みたいな
ことは書いておくべきだと思うけど
でもスルーとか言わないのは賛成
ただ、連続投稿を禁止しないのは微妙に不安な気分〜
前例があるだけに〜
>>719 それはあるね・・・
ずっと戦車でうまってても50番でめっさソソルお題になったら
作る側としても、「GJ!!!いっちょやるかー!!」って思ったりする
>>716 はい。漏れの考えをもう一回言います。
つまり、漏れの言った「連続投稿を可にする(不可じゃなくする)」といったことが、
「連続投稿マンセー」という意見にすり替わらないかな、と思ってカキコしました。
あと、羅列に関しては、実際の所「名前だけのルール」に成り下がっており、
それはただの「反感を買う要素」となっていると思ったわけです。
一番大事なのは、「自治」「反抗」といった対立関係を取っ払うことだと思います。
そのためには、有用と思われるルールも一旦取っ払う必要がありと思ったわけです。
ルールなしの*50スレを立ててみたらどうよ?
どうせ、休業中なんだからいいだろ。
ここで言い争ってても結果でないだろ。
モルモットスレの結果から、今後をしっかり固めてったらどうか?
*50の歴史に汚点を残すことになってしまうがな。
>>723 ルール無しでは無意味です。
いったん原理的ルールのみで立ち上げてみるというのが良いと思います。
最初の一スレは荒れるかも知れません。
でも、様子を見てみる価値はあると思います。
実際、最終*50スレの原因を考えると。
汚点となるか伝説となるか・・・
どうせこのまま膠着状態なんだったら、見切り発車してみようよ
もちスレのルールはSLED-Rの内容でね
さぁ、逝こうか(AAry
>>726 時期尚早かとw
まだ早いと思いますし、議論は継続すべきだと思います。
連続投稿する動機も2種類あって
●なにがなんでも自分のネタで作って欲しい
●ただスレの妨害をしたい
前者に対しては、
>>1の点プレに
「連続投稿っぽい*50は、製作者にスルーされやすいので気をつけましょう」
と追加して、製作者もそれに従えば、ちったあ改善されるのでは?
あくまでも「ルールではない」ところがミソね。
ただ、後者のような愉快犯に対してはどうしようもない。
それこそ、*50取り合戦に勝利するしかないね
>>728 あくまで任意、ってところが良いですね。
とりあえず、まず「過剰自治」が発生しない様にしたいですね。
するとしても「自治」ではなく、あくまでも「アドバイス」で
口調は荒げない様に。
荒げている人がいたら、すかさず煽られた人にフォローを入れてあげる。
こんな感じで進めばホント理想なんですけどね。
愉快犯に対しては、ムキにならない様にしたいものです。
ムキになって、「どうしよもない。ルールを制定しよう。」という
流れではまた一緒になってしまいますしね。
あくまでも荒らしまがいのものには「冷ややかな目」でスルーしたいですね。
>>730 そう。前者はともかく、愉快犯に対して「お前のネタはルールによってスルーだよ」
みたいなのは意味無いんだよね
もともとそのネタで作ってもらおう、っていう気がないんだから。
やっぱり、スルーというルールはいらねえとおもうよ
このスレが終わるorちゃんとした結論が出たら、
本スレ*50ゴー!!でいいと思います。
連投についてだけど、こういう考えはできないでしょうか。
例の言葉を連続する人がいても、心で( ´_ゝ`)フーン
スレでは放置。
んで、誰かが自作自演で連投したとしても、IDがないから
判らない(同じ言葉じゃないとして)。
だったらそれはお題としては成立。でも作るか作らないかは
職人さん次第。
後から「連投にひっかかってやんの」と書き込む人がいても
また心で( ´_ゝ`)フーン、スレでは放置。
厨は置き去りでいいんでないでしょうか。
>>732 その考えがベストですね。
職人さんにも協力して貰いましょう。あくまでも「参加者」としては
ネタ提供者と土俵は同じですしね。
ムキになって自治すると、逆ギレしてそのネタで作ってしまう人が
出かねませんしね(実際にいましたね)。
734 :
732:03/07/30 00:35 ID:???
結局は、どんないきさつで出たお題だとしても、職人さん
にとっては、制作意欲が出る言葉かどうかですよね。
正当な(?)方法で出たお題でも、結局は職人さんが食指を
動かすかどうかですし、ずっと後でそれをもとにしたFlashが
出来る場合もあるし。
どうでしょう?
●「連続投稿スルー」廃止
→強制IDじゃないから、証明不可
→*40からIDを出すようにする?
→「連続投稿っぽい*50は、製作者にスルーされやすいので注意」のテンプレ
→製作者側も、そのテンプレに極力従う(テンプレだけでは意味無い)
→しかし、過剰自治にならないよう注意「あ、連投だ!職人さんスルーして下さい」とかダメ
→スレを妨害したいだけの愉快犯におどらされないように。
●「お題スルー」自体廃止
→エロNG、個人叩きなども製作者のモラルに任せる
>>734 漏れは悪くないと思います。
モラル違反はいけないことですが、その方法しか
ないと思います。
絶対的に判断できる手段がない限り、そのルールは無意味です。
その規制は「憶測が憶測を呼ぶ」という状態を作りかねませんし。
>>735 それプラス、「板のローカルルール」に関しては書かなくて
いいでしょうか。
ローカルルールに反するからスルー、という言い方ではなく
一応、書いておいたほうがいいかな、と思ったり。
(こういうお題はやめましょうね、ということで)
万が一それがお題になったとしても、スルースルーと騒ぐの
ではなく、「はいはい」で終われば済むでしょうし。
初めて来た人がいたとしたら、誰もそのことに触れない状態
だと、判らないかもしれないし。
>>735 ローカルルールは付記すべきですね。
書かなければ、「気がつかないうちに」ということにも
あり得ますよね。それはマズイです。
ルール内には規制っぽい事描くのは止めよう
荒しはそういった所の穴をつっつこうと必至になるから
むしろ自由奔放でよろしいかと
「*50のお題でFlashを作成するスレです」
「ユニークなお題だと職人さんは制作意欲が燃え上がります」
とか、ムツカスィこと抜きにしようヨ
●「連続投稿スルー」廃止
→強制IDじゃないから、証明不可
→*40からIDを出すようにする?
→「連続投稿っぽい*50は、製作者にスルーされやすいので注意」のテンプレ
→製作者側も、そのテンプレに極力従う(テンプレだけでは意味無い)
→しかし、過剰自治にならないよう注意「あ、連投だ!職人さんスルーして下さい」とかダメ
→スレを妨害したいだけの愉快犯におどらされないように。
●「お題スルー」自体廃止
→エロNG、個人叩きなども製作者のモラルに任せる
●便宜上、「板ローカルルール」は付記。
→モラルに任せる様にする
>>739 「基本モラルに任せる」という形ではどうでしょう?
テンプレ案
●*50のネタは、絶対です。スレのルールによるスルーはありません。
●ただし、エロネタ、個人名などは板のルール上、製作者にスルーされやすいです。
●連続投稿と思わしき*50も、製作者にスルーされやすいので気をつけましょう。
<!>そのネタをスルーするかどうかは、あくまでも製作者さんのモラル次第です。
「職人さん、連投ぽいからスルーして下さい!」などの発言は控えましょう<!>
●スレを妨害しようとする愉快犯に対しては「ルール、ルール」と過剰に反応せず、
*50を取られてしまわないよう工夫しましょう。(*50近くで連投があったらageるとか)
>>742 相当良いです。萌えましたw
前回のルールよりもかなり進化した(あるいは原点復帰?)感じですね。
うーん
>●*50のネタは、絶対です。スレのルールによるスルーはありません。
の「絶対」はいらないと思う。
「絶対なお題だろう!!早く作れよ」と言われそうな気が。
あと、感想についてのテンプレもあるとうれしいかも。人任せでスマソ。
瞬間的に見た場合、荒らしが増えたり、連投が増えたりすることも
あるかも知れませんが、
長期的展望でみれば、閉鎖しなければならない状態までは逝かないでしょう。
なにせ「過剰自治」がいなければ「反抗」との対立関係は成り立たず、
そのループが防げるからです。
これによって、一応、今回の「閉鎖理由」は解決できると思うのですが・・・。
皆さんどうでしょう。
>>744 「絶対」は確かに感情煽りかねない表現な気がしますね。。
感想スレについては更に議論が必要ですね
テンプレ案 2
●*50レス目のネタ((でFLASHを作ってもらうスレです))。スレのルールによるスルーはありません。
●ただし、エロネタ、個人名などは板のルール上、製作者にスルーされやすいです。
●連続投稿と思わしき*50も、製作者にスルーされやすいので気をつけましょう。
<!>そのネタをスルーするかどうかは、あくまでも製作者さんのモラル次第です。
「職人さん、連投ぽいからスルーして下さい!」などの発言は控えましょう<!>
●スレを妨害しようとする愉快犯に対しては「ルール、ルール」と過剰に反応せず、
*50を取られてしまわないよう工夫しましょう。(*50近くで連投があったらageるとか)
感想スレは現状でよくないかな?
特に被害がでてる様には見受けられないし
ただ、F★Bでコノレゴも注意してた様に
「マジ叩き禁止」「作品には♥を持って云々」
ってのは必須なんじゃない?
750 :
742:03/07/30 00:58 ID:???
>>744 ああ、たしかに。
今までのルールと変わったんだって事を明記しておきたかったから。
あと、感想テンプレ
●作品を発表した製作者さんには、「乙」など、労いの言葉をかけてあげましょう。
●馴れ合いかな?と思われる感想や、製作者さんの返事が欲しい場合などは、
「*50感想・雑談スレ(アドレス)」で行うことを推奨します。
本スレでの馴れ合い、過剰なマンセーを嫌う人もいるのだということを念頭に置きましょう。
●製作者さんも、名無しに対しての個別のレスなどは、
馴れ合いと見られる傾向が強いため、本スレでは極力控えましょう。
>>747 じゃ、今までのテンプレと合わせてみて、こんな感じはどうでしょう?
●このスレのルール●
このスレは50、150、250…という感じに、
レス番下2桁が50のレスに書かれた内容(ネタ・お題)を元に
FLASH職人さんにFLASHを作成してもらうスレです。
スレのルールによるスルーはありません。
ただし、以下に相当するネタは製作者にスルーされやすいようです。
・自作自演や連続書き込みで取ったと思われるネタ。
・板のローカルルール違反と思われるネタ。(エロネタ・個人名)
・連続投稿と思わしきネタ。
【注】
! そのネタをスルーするかどうかは、あくまでも製作者さんのモラル次第です。
「職人さん、連投ぽいからスルーして下さい!」などの発言は控えましょう。
! スレを妨害しようとする愉快犯に対しては「ルール、ルール」と過剰に反応せず、
*50を取られてしまわないよう工夫しましょう。(*50近くで連投があったらageるとか)
//////////////////////////////////////////////////////////////
尚、加速(*50番取り争い)は、10レス前の*40以降から開始するようにして下さい。
あと、このスレはマターリsage進行でお願いします。
//////////////////////////////////////////////////////////////
最後の●移行は必要ない気がします。
連続投稿に気が付いてageした所で手遅れだと思うので、できればスレに常駐してるナナシさんに頑張ってもらうという事で。。
感想スレ案
・マジで叩くのは控えましょう。
・作品は(ハート(愛))を持って鑑賞してください
あと、マジ叩きしたい人のためのはけ口スレ用意するとか
したほうがいいですかね?
>>751 今までのテンプレの形式に従う必要はないだろう
>>754 あわわ、スマソ・・・。
STEPしてくる・・・。
>>751 漏れも(他人任せですが)テンプレ一新を推します。
もっとシンプルに出来たらいいですね。
マテ!STEPするにはまだ早い!
まだいける!!!
>>756 漏れも思いましたが、向こうは事実上関連スレではないので、
勝手な誘導は向こうのスレの迷惑になり、その影響で
こちらのスレがあらされる、といったことも考えられるので、
それはどうかと思いました。
しかし、*50の叩きスレとして新たにスレ用意するってのもどうかな、と思ってみた
もちろん、用意するって事に決まるのなら一番スマートだとは思う
>>760 そこが、微妙ですよね。
しかしアンチに誘導するのも違う気がしますし・・・。
マジ叩きしたい人はどうすれば良いんでしょうね。
トコロでマジ叩きって「職人」?「作品」?
今日の所は、漏れは退きます。
また明日参加します。
議論継続される方はガンガってください。
ではー。
>>762 職人さんマジ叩きは「アンチ」どころか荒らしですね。
漏れは作品の方を指してます。
ではオヤスミナサイ
作品だったら。。、フラ板のアンチスレでも大丈夫だと漏れは思う、同一カテゴリだし
もともとあのスレはそういう目的だと思われ
それに、このスレの住人が持ち込まなかったとしても
たぶんイーアク等のニュースサイト経由で知れ渡って
アンチ住人自体がアンチし始めると思われリ
俺も寝る…
アンチに誘導・叩きスレをつくる必要はないと思う。
ただの叩き(感想とは言えない誹謗中傷)は、スルー
だろう。それは厨と一緒だと思う。
感想だったら、プラスもマイナスも、どちらにしても
感想スレでいいんじゃね?
マイナス感想(意見)も聞けない職人はまずいない
と思うし、2ch向きじゃない。
作品叩きでも、職人叩きでも、誹謗中傷なモノは
放置。
768 :
戦車:03/07/30 01:40 ID:???
結局、自治厨の出る幕がない ルールになりそう。
ザマーミロ
長い戦いだった、、、
769 :
742:03/07/30 02:58 ID:???
●荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。
これもいれといたほうがいいかな
ンなの蛇足
*50にスリルを感じなくなったので
99-100に逝きまつ
初心者、発表童貞の漏れにはハラハラドキドキ
>>742から発展してまとまりつつあるルール
まことにいいと思うんだけど
>>742の最後に書いてあるageだけはやめてくれ
マターリsage進行こそが*50スレが良スレになる条件
今までどおりにマターリsage進行でお願いしますは欠かせないかと
773 :
742:03/07/30 10:04 ID:???
>>772 ふむ
以下テンプレ案ちょこちょこ修正
=====================================
50レス目(50、150、250…)のネタでFLASHを作るスレです。
□□ネタについての注意事項□□
●「スレのルールによる、ネタのスルー」はありません。
●ただし、エロネタ、個人名などは板のルール上、製作者にスルーされやすいです。
●連続投稿と思わしき*50も、製作者にスルーされやすいので気をつけましょう。
<!>そのネタをスルーするかどうかは、あくまでも製作者のモラル次第です。
「職人さん、連投ぽいからスルーして下さい!」などの発言は控えましょう<!>
●なお、妨害目的の連投など、あからさまな荒らしに対しては 徹 底 放 置 が原則です。
□□感想についての注意事項□□
●作品を発表があった時は、「乙」などねぎらいの言葉をかけてあげると良いでしょう。
●本スレでの馴れ合い、過剰なマンセーを嫌う人もいるのだということを念頭に置き、
馴れ合いかな?と思われる感想や、製作者さんの返事が欲しいという場合などは、
「*50感想・雑談スレ(
http://アドレス)」で行うことを推奨します。
●製作者の方も、名無しに対しての個別のレスなどは馴れ合いと見られる傾向が強いため、
本スレでは極力行わず、上記のスレで行うように心がけましょう。
=====================================
とりあえずレイアウトは抜きにして、内容だけまとめてみた
治した方がいいとこあったらいってくりょ
このままだとずいぶんごちゃごちゃしててまったく読む気がしねーな
774 :
742:03/07/30 10:14 ID:???
微妙に日本語おかしいとこがあるな…あとで治します
テンプレ案 3 (纏めてみますた(´Д`;))
●このスレは*50レス目に書かれたネタでFLASHを作ってもらうスレです。
●ネタの内容等によっての明示的な制限(スルー)はありません。
ただし、エロネタや個人名などは板のルールや著作権云々の関係上
職人さんにスルーされやすいです。。。
(スルー可否の判断は職人さん各々にお任せしましょう)
●スレを妨害しようとする愉快犯に対して「ルール、ルール」と過剰に反応せず、
行く末を生温かく見守ってあげましょう。
『荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。』
●職人さんに対するマジ叩きはやめましょう。
かといって、過剰なマンセーも控えましょう。
●RESを求めるような感想は専用スレで行いましょう。
職人さんも個別にRESしたい場合は専用スレに移動してくださいね。
☆このスレはマターリ推奨のsage進行です。加速は*40辺りから。。。
過去スレ、関連ページなんかは
>>2-5辺り。
> ●連続投稿と思わしき*50も、製作者にスルーされやすいので気をつけましょう。
この1文は、スレが過疎化していた頃の事を考慮したものなので取っ払ってみますた。
776 :
742:03/07/30 10:48 ID:???
>>775 確かにいらないかもね
連投への牽制になると思って入れてるけど。
マジ叩き云々はいらねーと思うよ
誹謗中傷なら荒らし扱いで放置すりゃいいんじゃないの
すっきりVer
=====================================
50レス目(50、150、250…)のネタでFLASHを作るスレ
■■製作者にスルーされやすいネタ■■
・板のルール違反なネタ(エロネタ、個人名など)
・連続投稿で*50ゲットしたっぽいネタ
<!!!注意!!!>
そのネタをスルーするのかどうかは、あくまでも「製作者のモラル」次第!
「職人さん、連投ぽいからスルーして下さい!」とか言わないように
■■感想についての注意事項■■
本スレでは、馴れ合いや過剰マンセーを嫌う人もいます
「*50感想・雑談スレ(
http://アドレス)」を上手に活用しましょう
/////////////////////////////////////////////////////////////////
加速(*50番取り争い)はほどほどに、マターリsage進行推奨。
妨害目的の連投、職人への誹謗中傷など、あからさまな荒らしは 徹 底 放 置
/////////////////////////////////////////////////////////////////
=====================================
777 :
742:03/07/30 11:08 ID:???
後半はこうしたほうが目に付きやすいかな
=============================
■■馴れ合いを嫌う人もいます■■
・過剰なマンセー(否定的な意見を認めない)
・製作者による、感想に対しての個別レス
その他馴れ合いと思われそうな書き込みは、以下のスレッドを利用しましょう
*50感想・雑談スレ(
http://アドレス)
==============================
>>775 厳密に言えば…でつが、ルールで個人名や団体名をスルーにしていたのは
著作権や肖像権等で鯖の垢がデリられたりって事に対する職人さん保護の為だったので
エロネタと同じカテゴリで個人名を羅列するのはちょっと違う鴨?
連続投稿に関するスルー云々については、上の方で「出来るだけスルー要件を無くす」
という流れがあり、且つ強制IDでないので明確な確認が出来ないってのもあるので
むしろ取っ払ってしまった方が無難鴨?というのも、逆にその1文が自治厨に餌を与える
要因になりそうな気がするし…。「スルーされやすい」とは書いてあっても、1に書かれる
テンプレは暗なるルールとなり得る訳なので(´Д`;)
それとこれは個人的な事なんでつが、とっても「モラル」という単語が気になってまつ。
単に「製作者さんのご判断にお任せしております。」とかの方が良いと思われ。
いや、感覚的なものなんでつが、何か近付きがたいものを感じるような気がして…。
>>777 ゲトオメ
>■■馴れ合いを嫌う人もいます■■
という前提で、感想スレを使え、っていうのはちと馴れ合い嫌いに
気を使いすぎてる気がする。
本来なら、嫌なレスにはノータッチが、個人責任なんだからさ。
馴れ合い嫌いの為に、馴れ合いはこっちで、なんて書く必要ないと
思う。(馴れ合い嫌いの人に喧嘩ふっかけてる訳じゃないよ)
>>777 否定的な文章の連投になって申し訳ないのでつが…
そこまで敢えて「アンチ馴れ合い」寄りにしなくても良いのではないかと思われ。
性質として、俗に言う「良スレ」の流れとなった時には固定の職人さんが付いたりしますし
そうした時に多少の馴れ合い位は「良いスレの雰囲気」として許容出来なければ
単に「アンチ馴れ合い」の餌になるかと。
要は「過剰な馴れ合い」になった時に、誘導の根拠となり得る程度での
1での誘導…くらいの表現で留めた方が良策では…と言ってみるテスト。
781 :
742:03/07/30 12:19 ID:???
>>778 >同じカテゴリ
行数減らしたかったから、無理矢理まとめちった
つーか職人保護が目的なら、個人名はいらないかなあ
それも職人の判断としてまかせられるでしょ
>連投
うーん<!!注意!!>だけじゃ甘いかなあやっぱり
自治厨を放置すりゃいいと思うんだけど無理?
>モラル
これは、職人に対する牽制の意味も込めたつもり
それらのネタで作るのは、叩かれるかもよ…と暗に忠告してます
近づきがたいってのは誰が?製作者が?
782 :
742:03/07/30 12:32 ID:???
>>779-780 うーんこれはねえー
ぶっちゃけ、他ならぬこの俺が馴れ合い嫌いなんです
だから自分に都合の良いようなテンプレにしちまった
前のほうでも書いたんだけど
「馴れ合いを嫌う人もいる」ってのを意識してもらいたかったの
もちろん「馴れ合いたい人も居る」っていうのもわかるから、
じゃあこっちのスレでどうぞ、ってことなんだけど
「馴れ合い嫌いなら見ないフリしろ」ってのはどうもねー
馴れ合いってのはレスっつーより雰囲気だから
馴れ合いの話は結構ループしそうでやだなあ
>>781 >同じカテゴリ
少なくとも表向きには「製作者にスルーされやすいネタ」って事で
ネタを書き込む人に対しての例として挙げてる訳ですよね?
だったら「個人名や団体名」は書いておくべきかと。
ちなみに「エロネタ」の方はむしろ、暗に「板のローカルルール違反だから
スルーして下さいね」的な意味合いが強いと思われ。
>自治厨
自治厨を放置できないから、ならばいっそスレのルールからスルーをなくして
自治厨の餌をなくしてしまおう!というのが今までの大きな流れで
それに基づいたテンプレ作りがされていると思われる今日この頃。
「連続投稿によるネタのスルー」の撤廃は、それに基づいてるんでつが。
>モラル
近付きがたいってのは、もちろん職人さんにとって、でつね。
>馴れ合い
言わずとも、だろうと思いました。
まぁ、馴れ合いの是非については置いておきまつが…
先程も書いた通り、テンプレはあくまでも中立であるべきだと漏れは思ってみたり。
折角纏めてくれてるのに口出すのもなんだけど、
中立的なことが書けなければ、テンプレにはできないよ。
ここ100近くのレスの中、「気に入らなければ放置は前提」
になってるわけだしさ。
気に入らないからといって、食って掛かったり締め出したり
しようとした結果、荒れが始まったんだし、「馴れ合いダメ」
って書いちゃったら、ある人は馴れ合いと感じなくても別の
人間が馴れ合いと感じた場合、そこで衝突がおきたり、
もしかしたらその人間がルール厨みたいなヤツだったら
また荒らされちゃうしな。
俺的には、
>>775の初代450さんのものを前提にしたほうが
いいと思う。
785 :
742:03/07/30 20:26 ID:???
馴れ合いの妥協点については、
>>653>>655>>662>>665>>666 いちおうこの辺で議論して、んでとりあえずまとまったぽかったから
>>777を書いたんだけど
>その他馴れ合いと思われそうな書き込みは、以下のスレッドを利用しましょう
読み返してみるとこの文章はまずいな確かに、無理矢理強制しすぎ
「馴れ合い」って言葉を使うのも良くないな、どこまでが馴れ合いか、ってなるし
じゃ、これでどうだ
=============================
■■以下のような書き込みを嫌う人もいます■■
・過剰なマンセー(否定的な意見を認めない)
・製作者による、感想に対しての個別レス
*50感想・雑談スレ(
http://アドレス)
こういう便利なスレもあるので、上手に活用しましょう
==============================
786 :
784:03/07/30 20:36 ID:???
言いっぱなしじゃなんなので、俺も考えてみた。
本スレテンプレ案
----------------------
●このスレは*50レス目(ex:50,150,250)に書かれたネタでFLASHを作ってもらうスレです。
●ネタの内容等によって明示的な制限(スルー)はありません。
ただし、以下のものは作品が作られない可能性が高いので注意しましょう。
・FLASH板のローカルルールに反するもの
・特定の個人・団体・作品名(著作権の問題が絡みます)
・自作自演による加速・連続投稿・荒らし目的と思われるもの
!そのお題を元にFLASHを作るかはあくまで職人の判断となります。
●過剰な感想・マンセー・議論等は、異常な加速やスレ荒廃の原因にもなりかねません。
適度に『*50レス感想・雑談スレ』へ移行しましょう。
!職人・作品に対する誹謗中傷は、感想・雑談ではありません。
!また、感想レスに対する職人の個別レスも同様ですので、上記スレを活用してください。
●スレ妨害のレスに対しては、反応せずに無視を徹底して下さい。
反応をした人もスレ妨害だと認識しましょう。
『荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。』
☆このスレはマターリ推奨のsage進行です。加速は*40辺りから行いましょう。
過去スレ、関連ページは
>>2-5辺り
787 :
784:03/07/30 20:37 ID:???
続いて感想スレテンプレ案
これは勝手に
>>786にあわせて作ったものだから、草案の草案とでも考えてくれ。
----------------------
●このスレは『*50レス目のネタでFLASHをつくれ!』(以下本スレ)スレの感想・雑談スレです。
●本スレで発表されたFLASH作品に対する感想・意見や雑談、また様々な議論を行う場所です。
職人、また発表された作品に対しての誹謗中傷を除いた率直な感想を書き込みましょう。
!誹謗中傷は、単なる荒らしと考えましょう。
●本スレ同様、スレ妨害のレスに対しては、反応せずに無視を徹底して下さい。
反応をした人もスレ妨害だと認識しましょう。
『荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。』
●自分の気に入らない話題に関してはスルーしましょう。
提言したい場合は、スレに書き込む前に内容をよく読み、荒らしではない意見だと
取れるものにしましょう。
☆このスレはマターリ推奨のsage進行です。
過去スレ、関連ページは
>>2-5辺り
早くお題をくれ
( ´-`)(スレつくるタイミング間違えたら尾張だぁね)
790 :
742:03/07/30 20:50 ID:???
むずかしいな〜職人とネタゲッター、両方に対して
うまく機能する文章ってのは。
>>783 >同じカテゴリ
そうだ、ネタゲッターに対して必要だった。
>「板のローカルルール違反だからスルーして下さいね」
暗喩でも、こういう表現は避けた方がいいと思う。それこそあとで自治厨のエサになりそうだから
「作ると、板のルール違反だから叩く奴がいるかもしれないよ」
ぐらいの忠告にとどめておくべきでは
>連投
これは、ネタゲッターに対しての牽制になると思うからやっぱ必要じゃねえかなあ
厨が放置できないからっていうのはダメだと思う
>>790 >同じカテゴリ
こういう言い方はしたくないんでつが…ちゃんと文章読んでからレスしてくだちぃ。
>>1のテンプレに書かれるものは暗にルールたり得るといっているのでつ。
もっと噛み砕いて言えば、「そういう意味を持ちえる」と言っているだけであって
ちょっと論点がずれてまつ。
>連投
>>740を起点に過去ログ遡って嫁。
↑レス対象間違えた…
×同じカテゴリ ○板のローカルルール〜〜
鬱だ氏(ry
>>792 とりあえずい`
50スレ復活期待してます
皆さんお疲れ様です。今は人がいないようですが。
初期、スムーズに事を進めるには職人さんにも積極的に協力して頂けたら
いいなと思っています。たとえば、作品投下の際の文章中に
「感想は感想スレでお願いします」とか書いてもらえれば、
スムーズに移行できると思います。初心者の方も気がつくと思いますし。
>>794 失礼しましたw
いますね。
書いてる途中でしたので気づきませんでした
えっ、もう50スレ復活すんの?
もうちょっと待った方が良いんじゃ無いかなぁ…ほら、アレだし。
>>797 現在、具体的な復帰日は決まってませんのでご安心を。
新しい方からでもかまいませんので過去レス確認してみてください。
おやほんとだ。早とちりスマソ。
800げちゅっと
横から申し訳ないがテンプレは初心者でもわかりやすいような書き方+長さに編集したほうがいい気がする。
途中からいきなり参加する初心者さんってやっぱり>1のほうとかは読まないことが多いからさ。
こまめにテンプレや感想スレに案内することが結構大事だと思います。
ここ何日か活発に議論がなされていてとてもうれしいです。
一時は本当に「もうダメポ…」と思ったこともありましたので・・・
ところで最近namidaさん見かけないが
ついにスレ見限っちゃったかな(´;ω;`)
帰ってくるさ
803 :
742:03/07/31 04:55 ID:???
>>791 内容が穏やかじゃなくなってきたな、もうちょっと落ち着いてくれ
ていうか議論中にその2ch語「ちい」とか「まつ」とかなんとかならねえかなあ
煽ってる気はないんだろうけどさ
>同じカテゴリ
ダメだ、全然話がかみ合わないや
俺の説明もまずいか、本題じゃねーからもうやめでいい?
>過去ログ嫁
いちおう600あたりからずっと議論には参加してるんだけど、
どこよみゃいいのかわかんない、申し訳ないけど具体的にお願い
>>785のテンプレ案について誰か意見ください
2ch用語が嫌なら、2chに来なければいいのに。
>>786-787 基本的にはそんな感じで(・∀・)!!イイと思ふ。
>>795 感想スレへの誘導を職人さんに協力してもらうってのは
結構(・∀・)!!イイ案だと思われ。
コピペとかで手軽に(アド付で)誘導できるように、
>>2-5辺りに
「おながい」としてテンプレに組み込んでみてはどうでしょ?
>>803 マジレスすりゃあ、議論中に「なんとかならねえかなあ 」とか、その言葉使いどうよ?
お互い様と言う単語を知らんのか、と小一(ry…と釣られてみるテスト。
( ´Д`)オレモナー
戦車age
808 :
_:03/07/31 09:06 ID:???
>>786-787 に一票。
ただ、
!職人・作品に対する誹謗中傷は、感想・雑談ではありません。
!また、感想レスに対する職人の個別レスも同様ですので、上記スレを活用してください。
の書き方だと、読解力がない香具師に「職人の個別レスは誹謗中傷」ととられかねない
(また、って書いてるから)と思うので、この部分を
!感想レスに対する職人の個別レスも同様ですので、上記スレを活用してください。
!職人・作品に対する誹謗中傷は、感想・雑談ではありません。
にしたほうがいいかと。
>>803 >>785のやつ、自分も賛同できないな。まとめてくれて悪いんだけど。
表面に「馴れ合い」って書いたら、それこそまた厨にネタをあげてるようなものだと思われ。
どうしても馴れ合い云々をテンプレに入れたいなら、本スレではなく感想スレに
本スレでの馴れ合いは極力避けましょう(例:個別レス・過剰なマンセー)
みたいに書いたほうがいいかと。
810 :
742:03/07/31 14:01 ID:???
>>805 そんなに俺に対して喧嘩腰になってしまっているのは、
もしかして俺のタメ口が原因だったんでしょうか
ほんとう申し訳なかったです、人の振り見てわが振り直します
>>809 批判してくれるのはむしろありがたいです
なんかもう俺のレス、スルーされつつあるんで。。。
んで、
>>785なんですが
具体的に二つの項目(マンセー、個別レス)を挙げてますけど、
それら=馴れ合いとはしていないんです
そのふたつは良く思わない人も居るよ、って知ってほしかったんです
心の片隅に置いといてくれ、っつーかんじで
でも同意する人が完璧ゼロなのでやめたほうが良いですね、もう引き下がります
やっぱ俺みたいな考えの人間はこのスレ向きじゃないのかなあ
同情買おうとしてるわけじゃなくて、率直なところどう思われますか
>>809 こんな感じ?
●このスレは*50レス目(ex:50,150,250)に書かれたネタでFLASHを作ってもらうスレです。
●ネタの内容によっての明示的な制限(スルー)はありません。
ただし、以下のものは作品が作られない可能性が高いので注意しましょう。
・FLASH板のローカルルールに反するもの
・特定の個人・団体・作品名等(著作権等の問題が絡みます)
・自作自演による加速・連続投稿・荒らし目的と思われるもの
!そのお題を元にFLASHを作るかはあくまで職人の判断となります。
●過剰な感想・マンセー・議論等は、異常な加速やスレ荒廃の原因にもなりかねません。
適時『*50レス感想・雑談スレ』へ移行しましょう。
!感想レスに対する職人の個別レスも同様ですので、上記スレを活用してください。
!職人・作品に対する誹謗中傷は、感想・雑談ですらありません。
●スレ妨害のレスに対しては、反応せずに無視を徹底して下さい。
反応をした人もスレ妨害だと認識しましょう。
『荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。』
☆このスレはマターリ推奨のsage進行です。加速は*40辺りから行いましょう。
過去スレ、関連ページは
>>2-5辺り
812 :
742:03/07/31 14:11 ID:???
>>810はスルーして下さい
ちょっとわけわかんなくなってる
>>810 喧嘩腰というか…多分それも視点(?)の相違です(^^;
取り敢えずそれは置いておいて…
>■■以下のような書き込みを嫌う人もいます■■
正直、>>1に書こうとするから偏った感じに取られるのではないでしょうか?
例えば
>>2-5辺りに「お願い」的なものとして「こういう考え方をする人もいるので…」
的な注釈を入れておくくらいに留めれば、(まぁもちろん書き方次第ですけど)
割とすんなり収まると思われるんですけど…。
前にも申し上げましたが、個人的な嗜好はともあれ、>>1に書かれるテンプレは
中立であるべきだと思うのです。
ちなみに個人的には、馴れ合いで加速が続いてネタの供給量と消費量のバランスが
崩れるマズさは解ってますけどね(^^;
814 :
742:03/07/31 14:27 ID:???
個人的な意見なんですが
ちょっと今のままだとぜい肉が多いと思うんです
ぱっと見で読む気失せちゃう人も居るかもしんない
もうちっとポイントだけまとめてみるってのはどうでしょう
以下ダイエット案
=====================================
*50レス目(50、150、250…)のネタでFLASHを作ってもらうスレ
■■ネタの内容いかんによるスルーは無し■■
ただし、以下のネタは製作者に作ってもらえないかも
・板のルール違反なネタ(エロネタ、個人名など)
・連続投稿で*50ゲットしたっぽいネタ
そのネタを元にFLASHを作るかはあくまでも製作者の判断次第
「職人さん、連投ぽいからスルーして下さい!」とかやめよう
■■過剰マンセー、感想に対する職人の個別レスは荒れのもと■■
こういうスレがあるので、上手く活用しましょう
*50レス感想・雑談スレ(
http://アドレス)
/////////////////////////////////////////////////////////////////
加速(*50番取り争い)はほどほどに(*40あたりから)、マターリsage進行推奨。
スレ妨害目的の連投、職人への誹謗中傷など、あからさまな荒らしは徹底放置
/////////////////////////////////////////////////////////////////
=====================================
815 :
742:03/07/31 14:32 ID:???
>>813 ちょっと自己中心的になりすぎてました
頭冷やします
816 :
809:03/07/31 14:35 ID:???
>>810 ヘコんでる所に追い討ちかけるつもりじゃないから、軽く聞いてくれると嬉しい。
自分がどうして、742が強調してる部分に賛同できないか、というと、
1.「馴れ合い(とひとくくりにちと書かせてもらうよ)を快く思わない人がいる」
を知っても、果たして知るだけで意味があるのか。
言い方を変えれば、テンプレにそれを組み込むことで、「快く思わない人
がいるから、その人達を優先しましょう」と取られかねない。
2.それを書くことで、今度は異常に「馴れ合い」に関してビクビクオドオドする
人が出てくるのが目に見えている。
3.感想スレを有効利用するのは、馴れ合いを封じ込めたいからだけじゃ
ないと、自分は思う。
ずーっと上のほうで、「馴れ合いの線引きしてくれ」とかって椰子がいるけど、
線引きは置いておいて、全員考え違うんだよな。742の言う馴れ合いは別に
OKだと思ってる奴も、感想レスのお返しも必要ないと思ってる奴もいるって
のがはっきりわかる。
でも、ここで742の気持ちを前面に押し出したテンプレにしちゃうと、それが
スレ全体の空気だ!!になりかねない。
だから、742の主体で考えた(
>>782で言ってるみたいに)ものは、あえて
テンプレには向かないと、自分は思うんだ。
テンプレは、スレの最初の空気を決める大切なものだと思うからさ。
それを踏まえると、742の言うテンプレは極端になりすぎてる部分がある
から、
>>786-787がいいな、と思うんだ。
>>811 それでいいと思う。
742
ちと、君、テンプレ作成からは手を引きなされ。
818 :
742:03/07/31 14:39 ID:???
>>816 長文ありがとうございます
おっしゃられるとおり、ほんと自己中杉でした
なんか頭にうじが湧いてきたのでちょっと静観します
まじ俺のレスはスルーして下さい
お気遣いありがとうございました
>>786-787 でもいいけどさ。
短くしてくれ。
漏れは絶対よまん。
もうそれだけで荒らしたくなる。
その長さが必要ならテンプレわけないか?
つまりお願いごとに
>>2だったり
>>3だったりと
>>2 職人、
>>3 感想、
>>4 叩き、
>>5 放置
それで初めての人への誘導も楽チン。
820 :
809:03/07/31 14:44 ID:???
>>810 言い忘れた。
>やっぱ俺みたいな考えの人間はこのスレ向きじゃないのかなあ
スレにはいろんな人間が集まる。だから、742がいちゃいけないって
のはないと思う。
厨は個人的にはいらんが、742はそうじゃないのは十分わかってる
から。
ただ、重ねてになってしまうが、いてもいい、じゃなくて、テンプレに
その意見を反映させよう、と思わないほうがいいって。
742には納得のいくものでも、俺は初代450さんとかが言うように、
偏って見えてるんだ。742のテンプレ案は。
反対にな、742のテンプレ案をよしとしちまうと、今、742が感じてる
疎外感を別の人間が感じてしまう、って言いたいんだ。
テンプレは、スレが進むと単なる飾りになる場合が多いけど、今
このスレで話し合ってる奴らは、みんな*50の起死回生を願って
るよな?その上で、最初の空気作りの為の重要なものだと考えて
るんだ、自分は。
だから落ち込むな。でも、自分の考えだけを表面に打ち出した
テンプレには、賛成できない。ごめんな。
>819
言いたいことはわかるけど、荒らしたらそれで
あなたは厨だから、4行目はいらないよー。
(煽りじゃないんで、気に障ったらごめんなさい)
じゃ、少し、分けたものを考えて見ます。
というか厨の意見だから
なら帰れ(* ^ー゚)ノバイバイ
厨を放置できてない奴がこのスレに居るッッッ!!!
あははは こりゃ心配だわ(藁
なんて煽りいれてみるが
正直、誘導で
>>3だよ
ってなればさ 「なら帰れ」 っていう変わりになるし
続く擁護、煽りの牽制になると思うんだよ。
試して悪かったな。
んじゃ消える。
826 :
809:03/07/31 14:58 ID:???
分ける必要あるかな。
全部
>>1嫁で終わりのほうが楽だと思う。
んで、過去ログは
>>2とかさ。
827 :
809:03/07/31 15:01 ID:???
追加ですまんけど、IEで見てると、最初に
>>1は確実に表示
されるよな。
>>2とかになると、クリックして別窓じゃないと
表示されないし。
でも俺はギコナビ派。
DTMの*50スレのテンプレ、、参考になるかと思ってみてみた
連投がわかりやすくてうらやますぃ…
消えるといいましたが
分ける必要性をちょっとだけ。
荒らししてるやつに何言っても無駄。
これが本当です。
なので厨に言うというよりは
厨に出て行って欲しい人が使うために使うのです。
周りの人にもそれとなく注意を促すことになります。
なので出来るだけ多くの人がぱっと分かる構造が必要だと思いました。
専用ブラウザ使っても、今のままではぱっとわかりにくいです。
初心者は荒らしだけなく、擁護側自治側にもいるってことを理解してください。
板汚し失礼しました。
ルールってたぶんスレ始まって
そのうち自然に決まっていくものだと思うんですけど。
もちろん基本は必要ですけど。
>>831 荒らしてるのは放置が前提。
だから、荒らしにレスする為のものを作る必要はないと思う。
初心者に関しても、
>>1を嫁、判らなければ感想で聞け、でいいんじゃ
ないかな。
もちろん、判りやすくするのは賛成だよ。
>>832 もうこの*50は、その時期(ルールを随時作る時期)は過ぎたんだ。
再度立て直し期間中だから。
835 :
831:03/07/31 16:44 ID:???
了承
皆さんお疲れ様です。ちょっと覗いただけですのでもし本格的に議論やっていれば
夜から参加させて頂きます。
ダイエット案が徐々に出始めて良い感じですね。
ビュワー使用者になら
>>1-3といった感じでレス連番指定できますが
初心者(非ビュワー)には意味がありませんので
>>1に「守って欲しいこと」
をまとめる、といった案に私も賛成です。
では、
>>811のテンプレを
もう少し読みやすくする必要があるってことかなぁ?
段落下げ等で読みやすくなるかな?
例えば。
(1) ネタの内容による明示的な制限(スルー)はありません。
ただし、以下のものは作品が作られない可能性が高いので注意。
→FLASH板のローカルルール違反(エロネタ等)
→特定の個人・団体・作品名等(著作権等の問題)
→自作自演による加速・連続投稿・荒らし目的と思われるもの
【注意】 そのお題を元にFLASHを作るかはあくまで職人の判断となります
(2) 過剰な感想・マンセー・議論等は、異常な加速やスレ荒廃の原因にもなりかねません。
適時『*50レス感想・雑談スレ』
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/**********/へ移行しましょう。
【注意】 感想レスに対する職人の個別レスも同様ですので、上記スレを活用してください。
【注意】 職人・作品に対する誹謗中傷は、感想・雑談ですらありません。
(3) スレ妨害のレスに対しては、反応せずに無視を徹底して下さい。
反応をした人もスレ妨害だと認識しましょう。
【注意】 荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。
--------------------
・このスレはマターリ推奨のsage進行です。加速は*40辺りから行いましょう。
・過去スレ、関連ページは
>>2-5辺り
または、注意をまとめる。
例えば。
(1) ネタの内容による明示的な制限(スルー)はありません。
ただし、以下のものは作品が作られない可能性が高いので注意。
→FLASH板のローカルルール違反(エロネタ等)
→特定の個人・団体・作品名等(著作権等の問題)
→自作自演による加速・連続投稿・荒らし目的と思われるもの
(2) 過剰な感想・マンセー・議論等は、異常な加速やスレ荒廃の原因にもなりかねません。
適時『*50レス感想・雑談スレ』
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/**********/へ移行しましょう。
(3) スレ妨害のレスに対しては、反応せずに無視を徹底して下さい。
反応をした人もスレ妨害だと認識しましょう。
--------------------
【注意1】 どのお題を元にFLASHを作るかはあくまで職人の判断となります
【注意2】 感想レスに対する職人の個別レスも、『*50レス感想・雑談スレ』を活用してください。
【注意3】 職人・作品に対する誹謗中傷は、感想・雑談ですらありません。
【注意4】 荒らしは徹底放置が原則。反応してしまう人も荒らしと同じです。
・このスレはマターリ推奨のsage進行です。加速は*40辺りから行いましょう。
・過去スレ、関連ページは
>>2-5辺り
>>819 もちろん多少のダイエットは出来る余地があると思うけど…そんなに長い?
一応書いておくと、
>>786は本スレ用テンプレ案、
>>787は感想スレ用テンプレ案です。
「そんなの解ってる」って事だったら蛇足スマソ。
>>814は内容はともかく見易さはけっこういいんじゃないかな
あそこまで削れとはいわないけど
>>837のは少し見にくい様な気がします・・
>>814くらいにダイエットしても良いかと思います。
あと、
>>837の少し挑戦的な文調も気になります。
あ、で結論を・・
現状では、私は
>>814を推します
850 :
戦車:03/08/01 12:46 ID:???
なんでもいいから早く再開しろよ。
議論好きは戦車に轢かれて氏ね。
煽り抜きでも、そろそろ決を取らないと無限ループしてる感じがしてきた...
アニメが大好きで
「自分ではフラッシュを全く作らない」or
「作っても人には絶対に見せない」けど
他人の作ったフラッシュにはケチをつける。
そんなアニヲタの理屈がまかり通ると思っている
アニメ評論家みたいな香具師ってここにいるの?
>>851 個人的な意見ですが、議論は次第に収束してきています。
現在はルール(守って欲しいこと)の草稿をみんなで
添削しあっている最中です。
現在議論も穏やかになっているので「ループ」の様に見えますが
実際は「次第に収束」です。
夜にはテンプレ案出すかも知れません。
ではまた。
namidaさん何気に習作を・・・
ってかうわぁぁぁ必至すぎw
>>814と
>>837の折衷(?)案。
このスレは*50レス目(ex:50,150,250)に書かれたネタでFLASHを作ってもらうスレです。
■ネタの内容によるスルーはありません
ただし、以下のネタは作品が作られない可能性が高いので注意が必要です
→板のルール・著作権違反(エロネタ・個人名)
→連続投稿・荒しと思われるネタ
【注意】 FLASH制作はあくまで職人の判断となります
■過剰マンセー、感想に対する職人の個別レスは荒れのもと
下記のようなスレがあるので、上手く活用しましょう
*50レス感想・雑談スレ(
http://アドレス)
【注意】 スレ妨害目的の連投、職人への誹謗中傷など、あからさまな荒らしは徹底放置
----------------------
・このスレはマターリ推奨のsage進行です。加速はほどほどに(*40辺りから)。
・過去スレ、関連ページは
>>2-5辺り。
>>856 かなりイイ!です。
漏れ的にはかなり理想的なテンプレだと思います。
あと、職人さんにあてて、
「作品投下の際には、『感想は感想専用スレッドでお願いします』と
付記お願いします」
みたいに追記してみてはどうでしょうか。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
細かいことで申し訳ないですが、
ただの感想自体まで(極力)本スレを避けるような結論にはなってないのでは?
「個別レスや、作品に付いてなどの雑談などがしたい職人さん」だけ、
作品投下時にその旨を付記させればよいのではないでしょうか
>>859 ここでやっと結論出して、さあ!と張り切って新スレたてたとたんに
「重複です(
>>859)のスレに移動してください」とか書き込まれたら、
いっきに荒れそうだな…
削除依頼で削除してもらうのが一番良いんだけど。無理か?
つーかこういうスレを削除しないで何を削除するんだって感じ
後に立てた方は重複だろ?
それが2chのルールだべ?
そのルールも守れんで新スレなどと笑止千万。
自分達こそがオリジナルだと思い込むのは基地外。
ただひとつだけ「後から立てても本スレ」な道はある。
パラドックスだな。これは。
そっちのスレ、削除依頼だせばいいじゃん
スレタイ通りの内容で機能してないんだし
機能してるかしてないかでは削除されないだろぅ、、きっと。
50のダミースレ、林立するクレクレスレ、単発製作以来スレ然り。
じゃあ、なおさら立てることに問題ないんでは
まぁ、問題無いって言い方もおかしいけどもさ・・・
本スレたって、もしもそっちの方がしっかり機能してれば
煽り・荒しの訪問はあるだろうけども問題ないでしょう
それになんか勘違いしてないか?
新スレのルールを、みんなで話し合って決めたって
所詮
>>1(一人の香具師)が全責任を負って立てるんだぜ。
多数決&みんなで話しあって決めた事だから正しい
、、、、ってのはあてはまらんよ。この場合。
>>864のスレが出来た日は7/8だしょ。
前スレ(Part18)が落ちた日は7/17。
気にしなくていいと思う。
もし、どうしても削除しよう、って流れになるんだったら
本スレはこっちだ、って流れをちゃんとしておけば
削除してもらえると思うしさ。
出先なんでトリップ間違ってるかもです。
重複スレ乱立は今に始まったことじゃないですし、
>>864も「模造」って感じじゃないので放置でいいと思います。
さて、停滞中のようですが、ルールの方は皆さんどう思っているのでしょうか。
>>860 感想を欲しい職人さんだけが付記する形でいいと思います。
欲しくないのに「感想スレで」と書いてもらうのは変ですしね確かにw
ただ、感想が欲しい職人さんには必ず書いて欲しいものですが・・・。
このスレもあと130レス弱ですから、寄り道も悪くないですが
本論のほうも進めたほうがいいと思いますがどうでしょう。
856のテンプレで新スレ立てれ
戦車age
職人側としては、確かに仕上がったモノに対する感想は非常に嬉しいものです
ただしソレを「感想キボンヌなので、アッチのスレに云々」という感じで末尾に記述したりするのは
正直、あつかましい感じがしてしまって書き込み難いです
感想が欲しくない職人さんがいても、書き込まれた感想に対して嫌悪感を持つのかというのも疑問です
第一基本的に、感想が自然発生しないものであれば、このスレは必要なくなるのではないでしょうか
そうであれば、要感想作品であれば、本スレのNext*50を利用すれば問題無いと思います
ただ、そうすることで「職人>閲覧者」という認識でいろ! と言う事ではありません
あくまで、自然に「本スレ作品発表→閲覧→感想スレに書き込み」という流れが
できれば良いな、と思っているだけです
テンプレについては、どの案も概ね告知したい内容が含まれていると思います
>>865さんの案で問題ないと思いますので、一票を・・・
乱文&長文スミマセヌ
>>875 ( ´,_ゝ`)プッ
専用ブラウザをしらんのかこいつはw
>>876 ( ´,_ゝ`)プッ
すべての香具師がお前と同じブラウザで見てると思ってるのか?こいつはw
漏れは専用ブラウザで見ているがダマサレタ、、( ´ω`)
>>877 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
ダサーw
>>876 ( ´,_ゝ`)プッ
おまいさん、面白すぎ!
( ´,_ゝ`)プッ
放置できない奴大杉w
>>880 ( ´,_ゝ`)プッ
だって素敵やん!
「職人側としては」ってあたりに製作者としての奢りを感じる
そこまでツッコミを入れるのは揚げ足取りかと思われ
アニヲタ側としては、、生きててスミマセン
9月1日になったら漏れが、Part18と同じテンプレでスレ立てます。
それでうまくいけば夏厨が問題だったって事でいいのでは、ないでしょうか?
だめならルールに更なる変更が必要ということになると思います。
いかがでしょうか?
ルール変えても駄目なら*50は消滅するしかないわけで、そもそも2ちゃんという
掲示板でスレッドルールを作って守ってもらうこと自体不可能だということになるでしょう。
4年目になり、2ちゃんねるのモラルも変化しているということですね。
つぎ18だっけ?
>>885 ルール変えても荒れるときは荒れる。
いかに放置できるかだろ
もうこれ以上糞スレ立てるな
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
まさに俺たちの良識にかかっているわけで・・・
荒らし完全放置の徹底が最も重要な項目だな。
煽りには徹底放置と決まっているんだったら
今こそスレ立てして免疫作っておく時期じゃない?
>>887の言う通り、幾ら案練っても
チョットやそっとの煽りで潰れるようじゃ、いままで話し合った意味無いよ
いつ立とうと
戦車
次 part18 ですが?
>>891 ただのギャラリーだが「戦車」はいい加減飽きた
次 part19 ですが?
厨を放置するのは当然だが、
「厨を放置できない厨」にはどう対応すれば?
放置?優しく誘導?
結局厨じゃんw
放置放置
結局、どのテンプレ使うんだ?
アフォが…
夏だからって気がはやる。
正常に機能すればいいんだけどもねぇ...
>>902 正常に機能しないに決まってるだろ
たとえ、どんなにスレが落ち着いて、マナーが守られていても
職人がいなければ機能しない。これはスレが荒れる、荒れない以前の問題。
前スレであんなに荒れたんだから、今*50見ている職人はほぼ0と考えていい。
離れていった職人を何らかの形で呼び戻さないと*50スレは機能しない。
見てます
大見得切って職人と言い切れませんが、昔みたいに作りたいと思ってます
*50レス目でどんなお題が出るか楽しみにしてますし
公開できそうな場所が復活してて、ちょっと嬉しいです
同じく見ております、風邪でへたってますが楽しみにしております。
>>906 貴方は*50スレの柱ですからね
期待age
みなさんモツカレ様です。
匿名ではありますが職人さんの方も書き込まれててイイですね。
上の方が言われているとおり、今回最も徹底すべきは「厨は報知」
ですね。ルールはほとんど取っ払うわけですから、現れる厨は
かなり限定されるとは思いますが。
「厨を報知できない人」は優しく誘導が良いと思います。
新しく「荒らし」が誕生してしまっては、元も子もないですから。
なんにしても、職人さんには少し充電期間が必要ですか。
では。
散々、荒らしの相手をしておいて
これから放置で追っ払うたって
ちょっとやそっとじゃおさまらない罠。
はい放置。はい消えた。
そんなに単純じゃないぜ。
放置されたって
「はらわたグラグラがいるんだろうな。ウヒヒヒ」
、、と、当分続くと思われ。
いままで放置が出来なかったアフォは肝に命じろ。
910 :
ふ:03/08/07 19:44 ID:LMdTnuyP
(゚Д゚≡゚Д゚)??
結局、
>>900のスレを本スレにするの?
見てるけど、どうも…な場所なんだけど。
てゆーか向こうの1はなぜいきなり立てたんだ。。。
明らかにまだ準備期間じゃないか。
俺はもう知らんぞ…
>*50レス感想・雑談スレ(
http://アドレス)
ここ修正されてないのwarata
そのまま貼ってどうする
動向を見ていると、どうやら本スレまがいのスレッドが立ってる感じですね。
そろそろ
>>856あたりのスレルールで立てる時期でしょうか。
出来れば*50のコテハン職人の方に判断して頂きたいですが。
>>909 以前も書きましたが、ルール規制緩和により今までの荒らしの
「理由」を消してみようという発想なので、即消えるなどとは誰も思っていないでしょう。
むしろ私はしばらく荒れるかなと思っています。
しかしながら、そこで放置できれば沈静化できると踏んでいます。
なにせ今までの原因である「ルール規制の行き過ぎ」と「自治厨」が
いなくなるわけですから。
それでもハラワタ煮えくりかえっている荒らしの人はごく少数に限られます。
むしろそういう人たちはスレルール以前の問題だと思います。
>>918個人的な意見ですが、
>>909は「これ読んでいる香具師はきっと怒ってるんだろうな。ウヒヒヒ」
という意味だと思うんでつが・・・
>>917は・・・ワカラン
確かに
>>918の言う通り、戦車厨や荒らしは愉快犯で
「はらわたが煮えくりかえる」ヤシは反応厨・自治厨だと思われ
おかしな表現でしたね。訂正します。
これ以上スレを増やしてもね…
>>900のでいいんじゃない?
よくみるとSLED-R ◆Ypbs2pJ/h2はまだスレを立てようとしてるのか
いい加減にしろ
>>900のスレでいいじゃねぇか
テンプレメチャクチャだけども新しくたったヤツでいいんじゃない?
「スルー出来るか否か」って問題なんだったら、どんなスレでも同じじゃない
新しくたてる必要が、他にあるんだったら別だけどもさ
・スレタイがpart18
・感想スレが(
http://アドレス)のまま
・改行が激しく変
こんなところか?
でも、そのままでも大丈夫じゃない、役目果たすのなら
そんな細かいところ気にしてんじゃねぇよw
別にメチャクチャって程でもねーな
だから「そのままでも大丈夫じゃない」って書いてるじゃん
と、こんなしょーもない事で言い争ってもなんなので終了しませぅ
なので、いまたってるスレを本スレ採用ってことでよろしいかと・・・
>>927 ヴァカがたてちまったんだ。使うしかねーだろ
それとも削除依頼出して、お前が新スレたてろ
最新スレですが、50レス目は「真夏」です。
戦車レス厨房の負けです。
なんともあれな船出になってしまいましたね。
何とか踏ん張るしかないですね。
「厨は放置」でヨロシクです。
SLED-Rとかいうやつがやたらと仕切りたがってるみたいだけど、
そういうでしゃばりも厨を発生させる一つの原因だよね
とりあえず固定止めたら?
本スレが少し荒れているようでが、だいたい予想通りの展開ですね。
長い目で見れば行けると思いますが。
またこのコテハンは仕切ることが目的ではありません。
ルール改定当たりから流れを追っている方なら分かっているとは思いますが。
一応、再船出にこぎ着けたのでよかったですね。
ルールも一通りまとまったようですし、
>>934氏の
>>とりあえず固定止めたら? にも一理ありますので
ここいらでおいとまさせて頂きます。
では。
p.s.*50のこれまで以上のの繁栄を願っています。
久しぶりに覗いてみたら・・・
相変わらず常夏ですなぁ
>>SLED-R
こいつまじで真性の馬鹿?
>またこのコテハンは仕切ることが目的ではありません。
>ルール改定当たりから流れを追っている方なら分かっているとは思いますが。
なにこのふざけた発言。故意に荒れを誘ってるとしか思えねー
おめーみてーな勘違い野郎がでしゃばってっから、
いつまでたっても俺みてーな夏厨がおとなしくならねーんだよ
あと固定止めるときにいちいち報告すんな、ひっそりと消えろ
だからでしゃばりっていわれるんだよ禿げ
とっとと消えろ二度とその固定名乗るなよ禿げ
SLED-Rの擁護が全くないのはなぜ?w
消えたから
消える前から無い罠w
namidaさんの作品って、どことなくぴろぴとさんの作品に似てるね
なんか、キーワードを抽象的に表現出来るっていうか、なんと言うか・・・
作風のベクトルは逆方向なんだけども、なんとなくそんな感じがした2003年・夏
namidaさんすごいなぁ・・・
それに比べて俺は・・・
小ネタもたいしたこと無いし
抽象的だよな。
結構イイね
むわー、数日前までROMってたんですが、
いつの間にか新スレ&namidaさん新作投下!
まだ空気的にちょっと早いかな、とは思いましたが
namidaさんの新作にホッとしました。
ところで、まとめサイトに掲載されてる過去ログ分のお題って作ってもおkなのかしら?
特に、初期の頃の*00番目とのお題で・・・
>>948 それはOKらしいよ。
でも今発表する場は、、、ここが良いのかな??
早速本スレは激しい事になってるね
953 :
951:03/08/13 20:18 ID:???
了解
感想スレにそのテンプレいらねーだろ
>>956 テンプレはどうでもいいから
はやく立てろ
立てる必要なんてねぇよ
もうこんな糞スレ必要ねぇな
959 :
950:03/08/14 02:23 ID:???
誘導済み
1000ゲッター諸君、あとは任せた
頑張って埋めます
DOKKOIOSYO
ヘルプ・ミ〜
ま、夏に作品出す意味はないな。
見ずに叩く/が身上だもねー
>>964 (夏は厨書き込みがうっとうしいからな)
放置出来ないカスはさっさと氏んで欲しいな
夏のせいにしないで
おまいらも作れよ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
さっさと埋めろよカス共
しかし、namidaさんやプーアルさんに比べて他の職人はカスばっかりだな
センスないヤシ大杉
971 :
_:03/08/17 16:48 ID:???
>>970 だったらAKIOさんやnyonuさん、茶漬けさんの立場はどうなるのよ!?
973 :
_:03/08/17 16:56 ID:???
どすこいどす恋ドス濃い
AKIOさんnyonuさん茶漬さん
まぁ2chにいる時点で覚悟してるかと思うけど
叩かれても気にしちゃだめぽ!!
君が一番気にしてる♪
職人魂はそれくらいじゃ消えないさー
________
| |
| 990までもう一息 |
|_____ ___|
‖∧ ∧‖
( ゚Д゚)/
/ /
〈 (
∫ヽ__)
____U_U___
つか、このスレ(*50)ではもう作らん。さよならだ。