大乱闘2chブラザーズ製作スレ No.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
Flashでスマブラっぽいアクション格闘ゲームを作る企画
コマンド(←/↓+Aみたいな感じのやつ)を認識するルーチンは製作済み
キャラはモナーやギコなどのAAキャラ
最大の問題はグラフィックをどうするか
俺はドット絵やAAは描けないのでどうしようもない
一人のキャラだけでも相当枚数いると思うけど、それをどうするか・・・
最悪の場合、AAでどうにかする予定

大乱闘2chブラザーズを暫定のタイトルとします
みんなで協力してやりませんか?
2Now_loading...774KB:03/03/14 19:14 ID:???
無理っぽ
3Now_loading...774KB:03/03/14 19:15 ID:???
二ゲット
それイイねぇ
42:03/03/14 19:15 ID:???
>>3
プゲラ
5д ◆ZbPqWqWG7. :03/03/14 19:35 ID:???
そういう時は
ゲーム製作板とかFLASH板とかに行きませう
6д ◆ZbPqWqWG7. :03/03/14 19:37 ID:???
すまぬ
モナ板かと思った・・・
ウツダシノウ
7(Д゚ | | ◆lKKMU3.yJQ :03/03/14 19:46 ID:???
>>6
イ`
8Now_loading...774KB:03/03/14 19:46 ID:???
いまいち手ごたえのあるレスがつかないですのぅ
д ◆ZbPqWqWG7さんはAA職人さんですかね?
9Now_loading...774KB:03/03/14 20:27 ID:???
っていうかもうScapeGoatっていうコテハンが似たようなこと
やってるよ。

てことで申し訳ないが、

=================終了===============
10д ◆ZbPqWqWG7. :03/03/14 20:29 ID:???
>>7
ありがdj
イキマース
>>8
いんにゃAA職人ではないです
その代わり鑑定士です。
といってもこの頃仕事はしてない・・(いやそれ以前に仕事っていわねぇだろ
でも一応絵の修行してたりする
ちなみに絵のレベルは3歳児レベル
才能の片鱗すらありません
11 :03/03/14 23:59 ID:GAw/UrDQ
>>1
121:03/03/15 00:46 ID:???
===============再開===============
そう簡単に終わるわけには行きません
ScapeGoat氏のことは知らないけどやってることがかぶるんだったら
違いを出せばいいだけ

数日後にちょっとした原型だけでも作ってupしますのでそれまでちょっと待っててね
13Now_loading...774KB:03/03/15 00:48 ID:???
http://choco.2ch.net/mona/kako/1008/10084/1008424119.html
こんなスレあった


あとはAA大辞典(http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/
辺りから使えそうな奴を持ってきて・・・


大変だろうけどがんばれ>1
期待してるぞ
14Now_loading...774KB:03/03/19 00:15 ID:???
保守
15Now_loading...774KB:03/03/19 00:43 ID:???
いきなり座礁か
16Now_loading...774KB:03/03/21 10:51 ID:???
>>1は知障か
17Now_loading...774KB:03/03/25 18:08 ID:???
goluah!で十分だろ
181:03/03/27 02:46 ID:???
久しぶりにレスついたな
goluah!はexeだろ?f l a s hでやりたいんだよ

ここ一週間でスマブラやりまくったよ。
んで、全体の構想が決まってきた・・・
とりあえずキャラは5人作る
マリオ・・・モナー(平均的な性能、バランス
ピカチュウ・・・ギコ(素早い、攻撃力防御力低め
ファルコン・・・8頭身(のろい、必殺ワザのスキが大きい、攻撃力大
サムス・・・しぃ(チャージショット、緊急回避 汎用性
ネス・・・おにぎりモナー(PKサンダーなどのクセのあるワザ、動き

ボタンは 方向キー(4方向)A、B、R、Z (CとLを省略
ワザはほとんどパクる予定
視点を動かすのは難しそうなので視点は固定

あと、スマブラのこういうとこが好きってのを教えて欲しい
191:03/03/27 02:56 ID:???
age忘れた
20Now_loading...774KB:03/03/27 11:29 ID:???
>>1
ガンガレ
21Now_loading...774KB:03/03/27 16:27 ID:???
>>18
ん〜、ぶっちゃけスマブラはみんなでコントローラー持ち寄ってやるもんだからなぁ
一人でやっても飽きるだけじゃない? 2chキャラってことで見てみたいけど。
221:03/03/27 22:34 ID:???
>21さん
2chブラザーズは2〜4playerでの対戦が目的ですよ
みんなでゲームパッド持ち寄って・・・w
1playerのストーリーモードやコンピュータとの対戦も作る予定ですけどね
23Now_loading...774KB:03/03/27 23:41 ID:???
スマブラはギリギリ復帰してくる相手に追い討ちかけるのが好きですが
視点が固定だとステージを小さくしないといけないんで実現は難しいですかね
24イパーイヒラク:03/03/29 02:26 ID:???
view-source:
25Now_loading...774KB:03/03/29 02:29 ID:???
視点固定での乱闘っつったらファミコンの「くにお君大運動会」を参考にすればいんじゃないかなぁ。
26( ´_ゝ`)流石(´<_` ) ◆FMVFMV/hQA :03/03/29 02:39 ID:r4RwqTZK
マジで作るんですか?凄い企画ですね!
作るんなら流石兄弟も作ってホスィなぁ
27Now_loading...774KB:03/03/29 16:30 ID:???
>>18ファルコンって足速くなかったっけ?
28Now_loading...774KB:03/03/29 17:19 ID:???
なんにせよ
>>1が自分で動いてるスレには好感が持てるな。
期待hage
29にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/03/29 17:23 ID:???
>>27
確かに。
のろいのはガノンじゃないかと
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1218/
30Now_loading...774KB:03/03/29 17:26 ID:???
本当に作る気がある、そして作れる技能を持ってるなら
さっさとテスト版作って公開汁
31Now_loading...774KB:03/03/29 17:59 ID:2HqsgqyM
スマブラなのでガノン関係なし
マジで楽しみにしてるから1サソがんがれ
32Now_loading...774KB:03/03/29 18:08 ID:gcj8rKlP
元のスマブラとか関係なしにキャラも技も2chオリジナルでいけば?
マリオがどーたらこうたらとこだわんないでモナーはモナー 擬古猫は擬古猫と
33Now_loading...774KB:03/03/29 18:10 ID:???
>>32
いや、あたりまえだろ・・・

ただゲームバランス的に素早いキャラ、バランスのとれたキャラ、パワーのあるキャラとかの違いは必要だ
それをスマブラにあてはめてみただけだろ
34(゚д゚)ウマー ◆uDUMAzvBVk :03/03/29 18:15 ID:???
大乱闘

 (゚д゚)ウマッシュブラザーズ
35Now_loading...774KB:03/03/29 18:21 ID:???
FLASHのアクションゲームつったらどれぐらいのモノなのかね
36Now_loading...774KB:03/03/29 18:29 ID:???

http://www.poeyama.com
に一応FLASH格ゲーを試した例がある
37foxさん:03/03/29 18:29 ID:Gc2ZkbcJ
企画は、流石だ。



企画程度なら手伝うが何か?
3835:03/03/29 18:34 ID:???
あ、ゲソがあったね
3936:03/03/29 18:36 ID:???
ただポエ山さんでも単純な動き+2人しかできてないから
4人対戦ってのは少々厳しいかも
まあ>>1の技量が問題か
>>1さんガンバレー。
自分はAAなら協力できると思います。
41Now_loading...774KB:03/03/29 18:40 ID:???
>>40
AA職人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
42Now_loading...774KB:03/03/29 18:40 ID:???
漏れは・・・応援なら協力できると思います
431(sage進行でよろ:03/03/29 20:34 ID:???
最近放置気味だったけどみんなのレス見たらやる気出てきた!!
ベータ版公開にはもう少し時間かかりそう・・・

>元のスマブラとか関係なしにキャラも技も2chオリジナルでいけば?
2chっぽいワザっていってもギコの2getズサーくらいしか思いつかない
みんなで考えて!
44Now_loading...774KB:03/03/29 20:39 ID:???
虐殺厨っていう反則ぐらい強いキャラ(技が機関銃、ギロチン、戦闘機)を
出来たらきぼんぬ
45foxさん:03/03/29 22:05 ID:???
・ギコ
  ズサ
  アラヤダ!!
  チャノメヤ
  ゴルァ!!
  オマエモナー


  技自体想像付きにくいよー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
技ですか。。
モナーだったらオマエモナーとか。
効果は飛び道具跳ね返し。オマエガナーのほうが良いかな・・・。
ギコには逝ってよしはカカセナイですな。
48foxさん ◆FGU2HBsdUs :03/03/29 22:53 ID:???
アイテムで おにぎり などを出すのも( ・∀・)イイ!
49Now_loading...774KB:03/03/29 23:24 ID:???
\ ∧,,,  ∧_∧  
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)       
  <(     >> ⊂ ) 
   //,, ノ\/> > 
 / ,/ | |_)\__)           


    ∧_∧   \ | / /     
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_      
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−  
  / /,>" >   //_  く ̄        
 (_ノ (__),/ /          


モナーとかはAAがいろいろあるから
こんな感じの技にしてけばいいんじゃないかな
50Now_loading...774KB:03/03/30 01:53 ID:???
今ふと考え付いた事だが、
ンパッに物を投げさせるとか。
スマデラのゲームウォッチみたく。
51Now_loading...774KB:03/03/30 03:57 ID:???
製作状況をきゃぷして、うpキボン
52灰色のくま2chん(´(x)`) ◆ykKUMAhayM :03/03/30 06:00 ID:n8+Mbp9L
モナーはやっぱオーソドックスなバランスのいいキャラですね
擬古猫はそれにちょっと素早い系に
あとは個性ですね
技なんですがやっぱりスマブラみたいに基本技 レバーいれ基本技 必殺なんですか?
53Now_loading...774KB:03/03/30 06:29 ID:???
ギコのダッシュ技はズサーで決まりだろ。
アピールはゴルァ!で
54Now_loading...774KB:03/03/30 06:31 ID:???
【モナー】大乱闘!モナッシュブラザーズ!【ギコ】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1030981531/
49-59ワラタ
55Now_loading...774KB:03/03/30 08:13 ID:???
サムスとは違ってるが
しぃはやっぱプリンみたいに歌って眠らすのだろうか。
使えないんだけど
56Now_loading...774KB:03/03/30 13:18 ID:???
ボタンも押しにくいとつらいからな・・・位置は考えないと
57Now_loading...774KB:03/03/30 13:27 ID:???
モナーギコは技がいろいろ考えられそうだが
おにぎりモナーはきついんじゃないかな・・・wワッショイしか思いつかない
58Now_loading...774KB:03/03/30 14:48 ID:???
おにぎり喰って体力回復・・・・。
とりあえず、この4人はほぼ出演決定かな・・・?
モナー モララー ギコ しぃ

おにぎりの技はムズカシソウ・・・
60Now_loading...774KB:03/03/30 15:55 ID:???
>>18に一応1さんの製作予定のキャラ書いてるよ
611 ◆7cBQBRpWv. :03/03/30 15:58 ID:XZbZ2IMf
>ボタンも押しにくいとつらいからな・・・位置は考えないと
これで解決できます。キーのマッピングをどう工夫しても
アクションゲームをキーボードでやるのは苦しいのでJoyAdapterを使ってください
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html

>59
モナーの派生キャラ(おにぎりやモララーなど8頭身以外)は視覚的にも性質的にも
差をつけにくそうだからなー
モナー、ギコ、8頭身、ぞぬあたりかな・・・
621 ◆7cBQBRpWv. :03/03/30 16:00 ID:???
sage忘れ欝
63Now_loading...774KB:03/03/30 16:45 ID:???
>>61ギコとフサギコも同様だけど、両者の違いって結構あるよな。
あと、ほっしゅ毬藻はどうだろう?
64Now_loading...774KB:03/03/30 18:11 ID:???
おにぎりはマッスル版に変身できるようにすればヨカー
65Now_loading...774KB:03/03/30 18:40 ID:???
ネオ麦茶なんて作った日ny(ry
66Now_loading...774KB:03/03/30 18:41 ID:???
一応現在製作中なのかい?
それとも構想段階?
67Now_loading...774KB:03/03/30 18:51 ID:???
.fla公開してみんなで作れないのか?
681 ◆7cBQBRpWv. :03/03/30 18:52 ID:???
>66
一応製作中です 妄想じゃないですよー

>おにぎりはマッスル版に変身できるようにすればヨカー
おにぎりのまっする版?8頭身のマッスル版しか見た事ないっす^^;
69Now_loading...774KB:03/03/30 18:57 ID:???
>>68
俺もおにぎりのマッスル版は一応見たことあるが
8頭身にしても サイズ大丈夫か?
70Now_loading...774KB:03/03/30 19:00 ID:???
ここの1は凄いなー
がんがってください
711 ◆7cBQBRpWv. :03/03/30 19:53 ID:???
>68
オープンソースにしようかと、企画当初に考えたけど
.fla公開するのは俺がさじ投げた時にします

72Now_loading...774KB:03/03/30 20:56 ID:???
がんがれ
早く見たいがさじ投げても困るから
なげだすなよー
73Now_loading...774KB:03/03/31 03:15 ID:???
>視点を動かすのは難しそうなので視点は固定
こればっかりはダメだろ。
最低限ここクリアしとかないと、スマブラじゃなくて相撲になるぞ?
74Now_loading...774KB:03/03/31 11:01 ID:lyhdHrcd
けっこう2chのキャラは多いけどまず使うキャラを考えようよ(・д・)/
75Now_loading...774KB:03/03/31 11:20 ID:MB+uecx8
流石兄弟を忘れてもらっては困る。
弟者あたりが実際に戦闘して、兄者が必殺技時に登場。超必殺には母者降臨。
もちろん勝ちセリフは「流石だよな。俺ら」だ!
761 ◆7cBQBRpWv. :03/03/31 11:35 ID:???
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
流石兄弟は俺も好きだから登場させたいです。
流石兄弟は8頭身のワザの一つとして採用する方向でいきます
77Now_loading...774KB:03/03/31 11:45 ID:???
俺らはアイスクライマーあたりがいいんじゃいか?
技は>>75を活用して…
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まじレスか兄者… 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


78Now_loading...774KB:03/03/31 11:46 ID:???
流石兄弟はイヌイット夫妻のように二人同時に・・・
難しいか。
79まつぼっくり:03/03/31 11:49 ID:???
すごいですね!期待してます!
80Now_loading...774KB:03/03/31 11:57 ID:???
キャラを考えるのも難しいんだな…
81まつぼっくり:03/03/31 12:03 ID:???
ものすごい企画に期待!
ゲーム職人の人協力して〜!
82Now_loading...774KB:03/03/31 12:09 ID:???
気体age
83Now_loading...774KB:03/03/31 12:09 ID:???
ところで、ステージはどうするんだ?
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まだ話が出ていないようだが…
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
84サメ:03/03/31 12:18 ID:RjgH/Dpv
みんなもっとアイディアだそうぜ!
85Now_loading...774KB:03/03/31 12:51 ID:???
歯車王とかニダーとかさいたまの太陽とか使えるとイイ!
86Now_loading...774KB:03/03/31 12:53 ID:???
ていうかキャラよりもっと具体的な全体の構想が必要かと・・・

キャラなんてどんどん増やしていけばいい
87Now_loading...774KB:03/03/31 12:58 ID:dku/biua
隠し伽羅にひろゆきとか・・・
シールド機能も付けよう。
しぃのシールドはボール箱で
88Now_loading...774KB:03/03/31 13:16 ID:???
>>86
激しく同意。

別のツールでゲームを作ったこと
のある立場からみて、とりあえず何でもいいから
動いてるところを見ないことには
なんともいえないですね。
アイデアばかり出ても企画倒れは確実。
ちょっとづつ機能を拡張していく感じで
製作していくといいのではないかと思います。
僕の場合はいろいろアイデアは浮かんだけど
挙動が安定しなくて死ぬほど苦労しました;
89Now_loading...774KB:03/03/31 13:27 ID:???
>>88
制作経験者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
90まつぼっくり:03/03/31 13:43 ID:???
>>88
制作経験者さんですか!
是非協力してほしいですね!
91フラッシュン:03/03/31 13:45 ID:???
激しく北井
背景は、小小氏みたいに、2ちゃんねるの画面があるパソの机は桐。
92Now_loading...774KB:03/03/31 13:53 ID:???
タカラ本社ビル。
93Now_loading...774KB:03/03/31 13:53 ID:???
キャラよりもステージを作った方がいいっすよ。
キャラごとにステージを作ったりしてもいいですね、
94まつぼっくり:03/03/31 13:58 ID:???
たしかに。
ステージは大切ですよね。
95Now_loading...774KB:03/03/31 13:59 ID:???
>>88
同じく俺も。1回作ろうとしたことがあるんだけど
「吹っ飛ばす」って部分が全然面白くならなかったんで断念。。。
技とか考えてるうちは楽しかったんだけどなー
96Now_loading...774KB:03/03/31 14:00 ID:???
作者がFLASHにこだわってるんだからそれでいいが
やっぱり結構大変だろうなぁ
97Now_loading...774KB:03/03/31 14:01 ID:???
「動き」はどんな感じなんだろう。
98Now_loading...774KB:03/03/31 14:40 ID:korbWc/r
GLOVE ON FIGHTみたいな感じでいいんじゃない?
99Now_loading...774KB:03/03/31 14:52 ID:???
いや、だからスマブラみたいな感じだろ。

あくまでスマブラを目指してFLASHで作るわけだから。
100Now_loading...774KB:03/03/31 14:59 ID:???
>>99
システム的なことではなく
多分アニメーションのことかと。
多間接は比較的楽ですが、こだわるなら
一枚づつ描いたほうがいいですね。
101Now_loading...774KB:03/03/31 15:04 ID:???
多関節も悪くないと思いますよ。
原作とは多少違ったほうが
面白いかも知れないですし。
(100は忘れてください)
102Now_loading...774KB:03/03/31 15:06 ID:???
どっちにしろ作者さんは絵が描けないそうなので
絵を描く人は必要ですね。
103Now_loading...774KB:03/03/31 15:15 ID:???
このゲーム制作のハードル↓
@1つのキャラクターに基本的な動きができるようにする
Aそれに2段ジャンプを追加
B後ろの画面も動くようにする
C攻撃モーションを追加
D敵を吹っ飛ばすシステムを追加
Eコンピュータの動き

問題はDとEだね。正直漏れも断念だな・・・
104まつぼっくり:03/03/31 15:15 ID:???
本格的になってきましたね!
105Now_loading...774KB:03/03/31 15:25 ID:???
でも1のレスを見る限り今のところコマンド認識しか
進んでないんぢゃないの?
106Now_loading...774KB:03/03/31 15:36 ID:???
アニメーションにするにしても参考になるFLASHとかあったほうがいいかもね
107Now_loading...774KB:03/03/31 15:37 ID:???
俺には未開の地だよ・・・
108Now_loading...774KB:03/03/31 15:43 ID:???
参考になるかどうかはわからないけど
とりあえずこれは挙げておいたほうがいいな
ttp://lab614.hp.infoseek.co.jp/aa-f/
109アルファ(=88):03/03/31 15:45 ID:???
Dに関しては、
縦の制御は
地面に着地時:A=0
m秒毎:A=A+1あるいはA=A-1のどっちか
(たぶん+かと)
Giko_y=Giko_y+A

・Giko_y ギコのY座標
・A 吹っ飛ぶ勢い
・m これが短いと重力が大きくなる。

横は縦の応用で、
n秒毎
 :B>0 のときは1を引く
:B<0 のときは1を足す
-1<B<1:B=0
Giko_x=Giko_x+B

・Giko_x ギコのX座標
・B 横に吹っ飛ぶ勢い
・n 減速する速さ
って感じでやってました。
攻撃があたったときにAとBを設定すれば
自動的に吹っ飛んでくれます。
後はA(B)を設定するときにA(B)+A(B)*ダメージ/100
とやれば多分徐々に遠くに吹っ飛んでいくと思われます。
間違ってたらスマソ。
Eは時間ごとに乱数設定するとか
時間+距離ごとに乱数設定くらいしか
浮かびません。
110Now_loading...774KB:03/03/31 15:52 ID:???
>>109
すげぇよ・・・
1さんもこんなことしてんのか。
何がなんだが┐(;゚〜゚)┌ 
111Now_loading...774KB:03/03/31 16:06 ID:???
スマッシュ攻撃はどうやって出すの? →二連打とか?
112Now_loading...774KB:03/03/31 16:13 ID:???
>>111
同時押しじゃねえの
スマブラと同じなら。
113Now_loading...774KB:03/03/31 16:21 ID:???
>>109
なるほど、なんとなくイメージが浮かんだ。>Dの方
114アルファ:03/03/31 16:45 ID:???
やったことがない上(ツールの仕様上できなかった)
単なる思い付きなので、
動作の保障はありませんが、

縦動作
吹っ飛んだとき:L=(Iより小さい値) A=-1
地面についたとき: L=0 A=0
L秒毎:Giko_y=Giko_y+A
A>0のときM秒毎:L=L-Z
A<0のときM秒毎:L=L+Z
L<N:L=N
L>I:L=I A=1
L=0:A=O
・L >>109は0.1秒ごとに10(=A)だがこれは0.01(=L)秒
毎に1進むようになってます。
・N 落下速度の最速点を調整できます。
・M Lより小さい値。これは重力に影響します。
・Z Lの減る幅(上昇中は増える幅)。0.01秒とか、
・I これを境に上昇から降下に移ります。

ダメージに比例してふっとばす時は、
攻撃があたったときに、
L=L-L/ダメージ*10とかにすると良いです。たぶん。

↑は>>109の欠点である「勢いがよすぎると
地面や壁を貫通したりめり込む」を克服した(つもり)
物です。結構ややこしいため説明してる自分でも
混乱しそう;所詮は素人ですな。
115まつぼっくり:03/03/31 18:08 ID:???
すごいなぁ〜…
116Now_loading...774KB:03/03/31 18:12 ID:???
・・・すげぇ
117Now_loading...774KB:03/03/31 18:14 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f2394.jpg
流石兄弟・・・適当だなw
118Now_loading...774KB:03/03/31 18:21 ID:???
>>114
Iはいらないはず。
あとやっぱり壁や地面にめり込む・・・と思う。
119Now_loading...774KB:03/03/31 18:35 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120Now_loading...774KB:03/03/31 18:38 ID:???
ウイルスくれ
121f:03/03/31 19:42 ID:9VWMM0pL
sd
122灰色のくま2chん(´(x)`) ◆ykKUMAhayM :03/03/31 19:48 ID:i42EpKF4
ネット対戦はできないもんか?
あのぷよぷよみたいに
123フラッシュン:03/03/31 19:58 ID:7COQauTn
完成の日が近そうなのでageときます。
124Now_loading...774KB:03/03/31 20:02 ID:???
どてらい物を期待してますよ、1さん。
125Now_loading...774KB:03/03/31 20:02 ID:pGeiaOM6
>>120 ここら辺がいいと思われ
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/Virus.htm

ちなみに板違いだよ
126Now_loading...774KB:03/03/31 20:25 ID:???
これは完成が楽しみだ
127名無しさん@コピペに注意 ◆vFyLyxBSmc :03/03/31 20:33 ID:gjgQsxpB
完成間近?
今全体の何パーセントくらいでつか?
128Now_loading...774KB:03/03/31 21:22 ID:???
期待age
1291 ◆7cBQBRpWv. :03/03/31 21:59 ID:???
>123さんが完成間近とか書いてますが、完成度5%くらいですよw(あせらさないで〜
まぁみんなで考えながらゆっくりとカタチにしていく予定ですので
気長に待ちつつ応援していただきたいです

アルファさんのスクリプトは参考にさせていただきます
でもスクリプトで一番難しそうなのはEの"コンピュータの動き"だと思うので
そっちを優先して考えて欲しいです(if文で頑張るか?w

>103さんの@ADあたりを実装したベータ版を4月の半ばに公開するくらいの
まったりとした勢いで製作を進めていますのであしからず・・・
130Now_loading...774KB:03/03/31 22:13 ID:???
この俺が許しても
額の海苔が許さん!ワッショイ!
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
  (__(__) B   、、、  ,,,

しばらく前に話してたおにぎりモナーの技。今話してることと外れるけど一応書いときたかった。
(メタルギコスレより バルカン・ワッショイ)
131Now_loading...774KB:03/03/31 23:08 ID:???
>>130
    /■\
  ┌ ( `Д´ )
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _     
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄
    (__(__)

バルカン・ワッショイはたしかこっち

フォックスの連射出来る銃みたいになるのだろうか・・・
132foxさん ◆FGU2HBsdUs :03/03/31 23:16 ID:g1XSZck0
ステージは、ネット上に存在する有名サイトを流用したらどうだ?

 例
 2ch.net
 asahi.com
 yahoo.co.jp
    とかな。その方が私的にイイと思うのだが
133まつぼっくり:03/03/31 23:18 ID:???
>>129
まだ5%なんですか〜…
完成が楽しみですね!
134Now_loading...1.2MB ◆5xTePd6LKM :03/03/31 23:57 ID:hq/DC2uM
おお、面白そうなスレだな。
かなり良スレかも。

たとえばステージはパンコソの上とかはどうかな?
あとアイテムはどうするかとか考えておかなきゃ……
1351 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 00:07 ID:???
アイテムの実装はとりあえず後回し(グラフィック関係が面倒になるから

>>130-131
う〜んちょっと個性強すぎかな・・・
1361.2MB ◆5xTePd6LKM :03/04/01 00:19 ID:3O5zcoBd
>>134です。名前を変えてみる事にします。

http砲とか使えないかな?
左に攻撃する時しか使えないのが難。
========//ptth\(∀・)(・∀)/http://==============
うーんダメかな……
1371.2MB ◆5xTePd6LKM :03/04/01 00:23 ID:3O5zcoBd
>>136誤爆……
左ではなく右でした。
負けを認めます
138Now_loading...774KB:03/04/01 00:34 ID:YoPV8AOh
漏れなんも手伝えないけどすげー楽しみ。
139Now_loading...774KB:03/04/01 00:48 ID:X7qWDO6b
おもしろそうなのでマジレス。
1座標系の使用を決める
2キャラを作成
3背景(床)を作成
4キャラの移動を作成
5当たり判定を作成
6ゲームとして調整
こんな流れでしょうかね。2、4の時に多人数プレイおよび
複数キャラを使うことを考慮してスクリプトを組まないとですね。
難関は4と5。
4のキャラデータ(攻撃パターン等)が一人だと辛いとこですね。
5の当たり判定も難しそう。
面倒な作業は4、難しい作業は5と全体の処理速度ですかね。
それ以外はそんなに難しくないし、作っていて楽しそうなので4と5を
どれだけがんばれるかに完成がかかっていると思います。
がんがってください!協力します!
スクリプトで悩んだら書き込んでくだされば
一緒に悩みたいと思いますので・・・。
(AAの協力はちょとむりですた。)
1401.2MB ◆5xTePd6LKM :03/04/01 01:36 ID:3O5zcoBd
うーんとりあえずageておく
141 ◆fC9U6iL.ZY :03/04/01 01:37 ID:???
グラフィック組とプログラム組とクリエーター組に分かれた方がいいんじゃないですか?
クリエーターが考えて、それをプログラム組とグラフィック組が作る・・みたいな。
主な仕事は、
クリエーター
ゲーム全般のアイディア、キャラなど
グラフィック
AA、ステージの彩色
プログラム
その名の通りプログラムをかく。
でどうでしょうか?

仕切っちゃってすみません。。。
142アルファ:03/04/01 01:52 ID:???
過去ログ見ればわかりますが、
AAやグラフィックを描く助っ人
を確保すれば、現状のままでもおそらくは
進行に問題はないのであえて分かれる必要は
ありません。っていうか分かれられるほど
専門分野に長けた人がいないような気がします。
自分も含めて。
1431 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 01:59 ID:???
>141
そこまで本格的にやる必要はないと思うんですけどねぇ
以前も書いたように.flaを公開する気もないですし・・・

ギコの下方向(空中から)へのワザでいいのないですかねぇ
144アルファ:03/04/01 02:19 ID:???
>>143
ハリセンメテオ
(イメージは「クソスレ立てるな!〜」ってやつ)
とかカ−ビィのきりもみキック
はどうでしょ?
145Now_loading...774KB:03/04/01 02:54 ID:???
スマブラDXのMr・ゲーム&ウォッチのステージ(ゲームウォッチの中)みたいなステージが欲しい。
2chバージョンは、パソコンの中で背景に流石兄弟とかが出る感じの
146Now_loading...774KB:03/04/01 03:20 ID:???
こういうステージ欲しいとかこういうキャラ出してとかを出しまくってもきりがないと思う。
今はとりあえず全体的な構想とスプリクト関係が先のほうがいいみたいね。>>1のいうとおり。

グラフィック関係できそうな人が出てくればキャラとかステージとかもそれなりに同時進行でもいいかもしれないが。
ただ、作ってるのは>>1なので>>1の構想とズレていかないように進行しなければならないのだが。

自治るようなこと言ってスマソ
147Now_loading...774KB:03/04/01 04:16 ID:???
俺絵描くよ
148まつぼっくり:03/04/01 09:04 ID:???
俺は絵とかはダメだけど想像力なら人1倍あるつもりだから…
キャラとか技とかならてつだえるかも。
149Now_loading...774KB:03/04/01 09:52 ID:dM9Sjifh
>>1
1キャラあたり、今どの位動くんでつか?
150Now_loading...774KB:03/04/01 11:07 ID:???
虐殺厨は??
1511.2MB ◆5xTePd6LKM :03/04/01 12:28 ID:3O5zcoBd
俺はシステム関係以外はかなり手伝いたい気分。
でもAAは書けん。スマソ。
おぉ。だいぶ人が集まってきましたな。
キャラなどは>>146の言うとおりだと思います。。
153針 ◆tsGpSwX8mo :03/04/01 13:32 ID:???
タイトルは大乱闘フラッシュブラザーズのほうがいいな。
154Now_loading...774KB:03/04/01 13:46 ID:dQ1uSNoQ
やはりここで大乱交フラッシュブラジャーズ
155U=GI ◆6VsAcRZp2M :03/04/01 13:47 ID:???
フラッシュで格闘・・・・
わくわく
1561 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 13:53 ID:???
**AA職人さん、絵師さん募集**
モナ、ギコを適当に描いたものをGIFかBMP形式でうpするとかして見せてください
スタイルは不問。(AA、2D、3DCG、リアルで描いたものをスキャンなど何でもok)

一人のキャラのグラフィックすべてを、一人の職人さん
または芸風の似てる2〜3人のグループに担当してもらう予定

1571 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 14:00 ID:???
**DTM職人さん募集**
BGMや効果音製作に協力していただける方

U=GIさんキター
158Now_loading...774KB:03/04/01 14:37 ID:???
ときに上スマッシュって作るんでしょうか?
GCのコントローラじゃないとけっこう厳しい気がするんですが・・・
159Now_loading...774KB:03/04/01 16:09 ID:???
( ´∀`)/ 2Dでしたら少しお手伝いできるかもしれません
頑張ってください〜
160Now_loading...774KB:03/04/01 16:46 ID:AGrIE1BC
オンライン?オフライン?
161Now_loading...774KB:03/04/01 16:48 ID:nnojvY3O
162Now_loading...774KB:03/04/01 18:12 ID:???
AA貼るだけなら出来まつよ〜

     ∧_∧
    ( ´∀`)  ∧∧ //___――――――
   /∧∧   ̄ ゚̄Д゚)  逝ッテヨシーーーーーーーーーッッッツ
   \ ゚Д゚) | ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ ̄―――
     / ̄/\ \    ドォォォォオオーーー
    /∧ノ  |  |∧
  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)

ダメージとか攻撃等をドンドン貼っていきまつか?
1631 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 18:31 ID:???
>ダメージとか攻撃等をドンドン貼っていきまつか?
ぜひよろしくです。出来れば、>162よりシンプルなほうがいいです(フツーのパンチとかキックとか・・・
164アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/01 18:33 ID:???
http://www21.tok2.com/home/minaraikeita/tomorrow.html
↑このレベルでよければ絵描きも手伝いますがいかがでしょう?

で、CPUのアルゴリズムですが、
・走り回って適当に間合いを取る。
・多人数に対する判断
が特に大変でまだうまいものが思い浮かびません。
プログラマー板に助けを求めたほうが懸命かも;
165Now_loading...774KB:03/04/01 19:11 ID:5gMQ79rp
ギコを出すなら「ダッシュ+攻撃」でズサギコとか?
166Now_loading...774KB:03/04/01 19:26 ID:???
活気の出そうなスレだな
167Now_loading...774KB:03/04/01 20:41 ID:F9n5nkeD
ゲ製作板とかに協力要請したほうが無難だと思う。
 
がんばって
1681 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 20:42 ID:???
>>アルファさん
十分なクオリティーですよ!(擬似3Dもナイスだと思いましたよ!
是非協力して欲しいです。
もしよければギコのグラフィックを担当して頂きたいのですがどうでしょう?
1691 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 20:58 ID:???
そろそろフレームレート決めないといかんな・・・
とりあえず48FPSで作ってるけどどうかな?
170Now_loading...774KB:03/04/01 21:13 ID:???
なんか凄いが暫定キャラ一覧を貼ってホスィ。
171アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/01 21:46 ID:???
>>1 さん
僕の知る限り、
10・12・24・30・60
が一般的です。
FLASHの処理速度を考えると、24以下が
安全だと思われますが、そちらのCPUと
相談しながら決めていけば良いと思います。
 ギコ絵については了解しました。
可能な限り協力させていただきます。

暫定キャラは
>>18 にあるります。
172Now_loading...774KB:03/04/01 21:46 ID:???
とりあえず>>1が出そうと思ってるキャラとその特徴→>>18

先刻も述べたとおり今からあれ出したいこれ出したいとキャラばかり増やしても企画倒れしてしまうので
まずは>>18の基本的なキャラからだろうな。 
173Now_loading...774KB:03/04/01 21:47 ID:???
被ったか。
174見習い:03/04/01 22:49 ID:???
>>1
もうAAは必要じゃないかな?
もし手伝える事がありましたら言って下さい
何のキャラクター、どんなアクションを描けば良いか教えて頂ければ幸いです
1751 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 23:15 ID:???
>>174
モナーのAAを描いてもらえますか?かなり枚数が多いですけどけど・・・
アクションは、、、
・右に向かって歩く
・パンチ、キック
・しゃがみ
・ジャンプする寸前の踏み切り
・ジャンプで上昇中の空中の姿勢
・ジャンプの頂点での姿勢
・ジャンプしたあと下降中の姿勢(二通りお願いします)
・下降中に2段目のジャンプをする時の空中での踏み切り
・きれいに着地
・ダメージを受けた瞬間
・無抵抗に吹っ飛んでいく、空中での姿勢
・吹っ飛んだあとの、姿勢を乱した着地
・昇竜拳っぽい技
・回し蹴り
・わっしょい

こんな感じです やっぱ多いですね・・・
1761 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 23:23 ID:???
参加が決定しているキャラはモナー、ギコ、8頭身の3人(変更しました
暫定しているキャラは流石兄弟、オニギリ、しぃ、ぞぬ・・・

モナー バランス型、飛び道具、オニギリに変身??
ギコ猫 スピードと高いジャンプが持ち味
8等身 重量級、当たれば一発逆転の攻撃力?
177見習い:03/04/01 23:29 ID:???
わかりました、ひとまず指定された物を何パターンか作っておきますね
ちょっと時間が掛かりそうな気もしますがその辺はご了承を・・・w
178Now_loading...774KB:03/04/01 23:32 ID:???
>>176
バランス的にはまずその3キャラで問題はないでしょうね。

AA用意してから絵にするという作業になるんでしょうか?
アルファさんがギコを作るとしたらやっぱりそれなりに画風をそろえるべきですよね・・
179Now_loading...774KB:03/04/01 23:51 ID:Ebn/UgtD
お気に入りに追加・・・と。
期待してますよ!
1801 ◆7cBQBRpWv. :03/04/01 23:52 ID:???
>>見習いさん
では、AAの件よろしくお願いします。何パターンも描いて頂く必要ないですよw
あと、 ・空中で右方向に移動 ってのを追加してください(忘れてますたw

>>アルファさん
アルファさんはギコ担当でおねがいします
>175とおおよそ同じですが、、
・右に向かって歩く
・パンチ、キック
・しゃがみ
・ジャンプする寸前の踏み切り
・ジャンプで上昇中の空中の姿勢
・ジャンプの頂点での姿勢
・ジャンプしたあと下降中の姿勢(二通りお願いします)
・下降中に2段目のジャンプをする時の空中での踏み切り
・きれいに着地
・ダメージを受けた瞬間
・無抵抗に吹っ飛んでいく、空中での姿勢
・吹っ飛んだあとの、姿勢を乱した着地
・昇竜拳っぽい技
・回し蹴り
・2getズサー AAと同じ雰囲気で

ギコは4本足で立っているときと、2本足で立っているときがあるようですが、
基本は2本足でよろしくお願いします
かなり量が多くてきついかと思いうので、無理はしないで下さいねw
181Now_loading...774KB:03/04/01 23:56 ID:???
フラッシュでパッドは使えるのか・・?
キーボード操作に変えるアプリでも無理だたぞ。
182アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/02 00:05 ID:???
>>181
そのアプリはFLASHで言うところの
OnPressのみ対応していて、
OnReleaseに反応しないのかも。

>>1さん
了解しました。
183Now_loading...774KB:03/04/02 00:07 ID:???
モナー製作中なんですけど・・・
1841 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:13 ID:???
俺の構想
ゲーム中混戦になった時、自分のキャラ瞬時に見分けられるようにする事がかなり重要。
だから品質はにのつぎ・・・
キャラ一人のグラフィックを一人の職人さんに担当して書いてもらう(可能な限り)
となるとキャラ一人のグラフィックの中で、絵のタッチを統一することにつながり
結果的にキャラの個性を強調してくれる(つまりに見分け安くなる)
すると、線画のキャラやAAをベースにしたキャラが混在する事になり統一感を損なうが、まぁOK

>157や>180に書いたコマ分+独自の技を数種類(4方向分)のグラフィックを提供して頂ければ、
キャラの追加が容易になるので、もしよけれ協力してください。

しかし”採用されなかった、この企画自体倒れた”などの場合、責任はとれませんのでお許しを
185д ◆ZbPqWqWG7. :03/04/02 00:15 ID:???
おいっす
最初らへんで口挟んできた者だよ
ちょっと目を通してみたのですが・・・
アニメーションの方はどうなんよ?
ほら、手の細かい動きとかさ・・・ニュートラルの呼吸とか、まぁ色々と・・
それはつくるん?

スマン濁したか
1861 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:19 ID:???
>>181
パッドでキーボードの操作をエミュレートするソフトは存在します
てか、それがなけりゃFlashでアクションゲーム作ろうなんて思いつきませんよっ

俺が使っているのはjoyadapterってやつ このスレの前のほうにリンク張ってあるはずです・・・
1871 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:24 ID:???
ぉぉ〜鑑定士のお方 ぃょぅ!
細かい動きはとりあえずカット、付けるにしても全体像が出来てからですな
ニュートラルの呼吸などは_yscaleで何とかなるはず・・・

>184の誤字脱字や意味不明なところがあると思いますが、脳内で補完しつつ
てきとうに読んでやってください
188д ◆ZbPqWqWG7. :03/04/02 00:33 ID:???
ぃょぅ!お久し!
うむ、やはりカットですか、
まぁそんな事したら負担が大きくなりすぎるからね、色々と。
ちなみに>>184読んでみてふと思ったのだが、
キャラの方は色付けするのかや?
1891 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:33 ID:???
>モナー製作中なんですけど・・・

・・・



ちなみに形式は?のりつけてオニギリモナーにすればいいじゃん!
目を変えてニダーにするのも可能だぞ!!
190162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:35 ID:???
・右に向かって歩く
  Λ_Λ
  ( ´∀`)
 ⊂    )つ
  人 γヽ
〃(__人__ノ

・パンチ、キック
          ∧_∧
       ――(   ´)
      ――⊂  ミ三⊃
       ――/ ○、\
      ――(_) (__)
  Λ_Λ
 ( ´∀`)≡⊃
  ≡⊃  ≡⊃
 | | |≡⊃ ≡⊃
 (__)_)
        ∧_∧
       ( ´∀`)○
      ○'\  ´_二⌒)
    彡.    / /    ̄
         (__)
191162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:36 ID:???
・しゃがみ
  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 ( ∪ ∪
 (___)___)

・ジャンプする寸前の踏み切り
   ∧_∧
  ( ´∀`)
⊂(     )つ
  (__)ノ

・ジャンプで上昇中の空中の姿勢
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ( つ  つ 
 r‐y´   )
  \ノて_)



・ジャンプの頂点での姿勢
   ∧_∧
.◯( ´∀`)◯
  \   /
   |⌒ I│
  (_)ノ
   ∪
192162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:36 ID:???
・ジャンプしたあと下降中の姿勢(二通りお願いします)
    ∧_∧
  ○( ´∀`)○
   \     /
     |⌒I、│
    (_) ノ
      ∪


・下降中に2段目のジャンプをする時の空中での踏み切り
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ⊂    つ
  ノ ノ ノ
 (_ノ _ノ


・きれいに着地
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   /     \
  ○ |⌒I、│○
   Σ(_) ノ


・ダメージを受けた瞬間
    ∧_∧
    (´Д`  )
 ⊂(    つ
 / // (
(__)(____)
193162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:37 ID:???
・無抵抗に吹っ飛んでいく、空中での姿勢
 ∧_∧
 (´∀`; )
 ⊂、  つ
   \\ \
     し/し

・吹っ飛んだあとの、姿勢を乱した着地
 ∧_∧__O
(_ _)⊃ ヽ⌒|

・昇竜拳っぽい技
.             ☆
.             !!!!
.             m
  昇         ||
    龍      ヘ_ヘ|
      拳! (`  )|
  Λ_Λ   Oノ   )
 ( ´∀`)   し○|
 (○  〇 ノノノ (_) 
 ||ノ     ‖‖‖
 (_)      ‖‖‖
194162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:37 ID:???
・回し蹴り
     Λ_Λ Ξ Λ_Λ     Ξ      Λ_Λ  Ξ  Λ_Λ
    (´∀` ) Ξ (  ´∀)    Ξ     (´∀` ) Ξ  (  ´∀)
l⌒、_(つ   ) Ξ (    )) ,⌒l Ξ l⌒、_(つ   ) Ξ (    )) ,⌒l
|____、  ̄ ) Ξ ( 、    ̄   | Ξ |____、  ̄ ) Ξ ( 、    ̄   |
       ノ ノ Ξ  ノ ノ ̄ ̄ ̄  Ξ        ノ ノ  Ξ  ノ ノ ̄ ̄ ̄
      (__)  Ξ (__)      Ξ       (__)  Ξ (__)


・わっしょい
     ( )
( )
 ( )   ( )
  ∧=∧ 
 ( ´∀`∩
| ̄U ̄ ̄ ̄.|
|  ┼─┼ .|
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
こんな所でしょうか?
1951 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:41 ID:???
>キャラの方は色付けするのかや?
できればオリジナルの色がいいんだよなー
ギコ、モナーは白って感じで

でも、色を付ける機能は必要でしょうね・・・
色を付けるか否かはプレイヤーに判断を委ねます。
196162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:47 ID:???
>>195
もともと色が付いていないので、キャラを殺さない程度にシンプルに付けた方が良いんじゃないですかね。
自分はAAをコピペ&改造ぐらいしか出来ないので良く分かりませんが・・・
197Now_loading...774KB:03/04/02 00:47 ID:6lWr/vTf
公式サイトみたいのつくってそこで
紹介していったりしたら面白いんじゃない?
198Now_loading...774KB:03/04/02 00:48 ID:???
漏れはどっちでもいいが
色つけても悪くはないと思うよ。

もなちゃととか見てると色によっては結構よかったりする。         
199Now_loading...774KB:03/04/02 00:49 ID:???
>>197
まだ作ってもいないのに・・・
上げんな
2001 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:50 ID:???
162さんと見習いさんは別人ですよね?

>>162 ◆KITA/2pWEYさん
大変失礼かも知れませんが、頭をおにぎりにしちゃっていいですか?
その作業は俺がやりますので
201まっつん ◆SW1/SWF8io :03/04/02 00:51 ID:???
最近忙しいので協力はできませんが応援sage。
お詫びに昔作ったAAキャラの多間接MC素材を置いていきます。好きに使って下さい。
http://www.afz.jp/~n_mattun/tmp/Character.zip
(それぞれインスタンス名「giko mona mora shie nida」を想定してます。
初心者の頃に作ったのでシンボル管理がなってなさすぎるのでゲームとしては実用向きではないですが・・)
202Now_loading...774KB:03/04/02 00:51 ID:???
>>199
 上 等 だ よ ・ ・ ・
203162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 00:52 ID:???
>>200
OK!!

見習いさんとは別人です。

ついでに200ゲトおめ
204Now_loading...774KB:03/04/02 00:53 ID:???
>>201
まっつんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

結構見てる人は見てるんだなぁ
U=GIさんとかもきてたし。
2051 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 00:56 ID:???
最終的には公開するサイトを作る必要があるでしょうけど、
今はそこまで頭がまわりません(´・ω・`)
誰かその役を買って出ていただけるとありがたいです。

でも、公式サイトを作るほどの情報量はまだなかったり・・・
うpローダーは今後いりますよね、あとベータ版公開する場所にもなるか

かっこいいのきぼん!ビルダーはNG!
206162 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 01:15 ID:???
ジャンプする寸前の踏み切りが変だったので修正

   /■\
  ( ´∀`)
⊂( ⌒I  )つ
  (__)ノ
2071 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 01:17 ID:???
>>まっつんさん
すごいっす!感動しますた ありがとう御座います。
果たして、これを生かすだけの技量が俺にあるか心配になったきたw

なんかビックプロジェクトになって来たけど、落着いて、みんなでがんばろう!
208181:03/04/02 01:23 ID:???
>>182
亀レスでスマソ。しかしだとOnReleaseに対応したアプリは存在するのか気になります。(というか欲しい人いっぱいいると思う)

あと、このスレで作られるであろうフラではパッド使用を頭に置いたものになるんですよね?
アプリとか関係なしに。
209Now_loading...774KB:03/04/02 01:38 ID:???
210Now_loading...774KB:03/04/02 01:39 ID:???
>>208
ちゃんと過去ログぐらい読んでからする質問だと思う。
211見習い:03/04/02 01:41 ID:???
ひとまず何体か完成しました、明日辺りには出来るかと思います


・・・全部オリジナルは結構しんどいもんだ(´∀`;)
2121 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 01:49 ID:???
>全部オリジナル
ほぉ〜期待してますよ〜

見習いさん、162さん、アルファさん及び協力して頂いている方々、お疲れさまです
今日はそろそろ寝ますね〜
213208:03/04/02 04:28 ID:???
皆さんすみませんでした&ありがとうございます。
足手まといな僕は陰にまわります。職人の皆様、応援しております。
失礼致しました。
214Now_loading...774KB:03/04/02 06:13 ID:???
1は本当に作れるのかよ?
215U=GI ◆6VsAcRZp2M :03/04/02 09:54 ID:???
何か1キャラクター作ってみてもよろしいでしょうか?
216まつぼっくり:03/04/02 10:05 ID:???
なんかすごいことになってきましたなぁ〜
アイディアくらいだったら手伝えるけど…
217Now_loading...774KB:03/04/02 11:07 ID:???
なんかやけに人が集まってるな。
コテだけの自己満ゲームの悪寒
218Now_loading...774KB:03/04/02 11:10 ID:???
>>215 うを。U=GIさん降臨でつか
2191 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 11:47 ID:???
>>U=GIさん
是非よろしくお願いします。
怨霊戦記大好きですよ〜 
何を描いて頂くかは指定しないので、決めてください
ちょっと来ないうちに人がいっぱいキター!!

・・・漏れ、やる事無いや・・・。
2211 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 13:23 ID:???
こんな感じになってきた。攻撃はまだできない
死ぬほど殺風景だけどまぁ気にしないでw
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/mona.swf

使用するキー w:↑ a:← x:↓ d:→
222Now_loading...774KB:03/04/02 13:34 ID:???
>>221
とても(・∀・)イイね!でも同時にコマンドを入力した場合、後で入力された方が優先されるとさらに動きやすいね。
素人の意見だから無視していいよ!!
>>221
(・∀・)イイ!!
流石1さん・・・。
224Now_loading...774KB:03/04/02 13:45 ID:???
(・∀・)かげながら応援させていただいております
225渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/04/02 13:45 ID:???
ちゃんと2段ジャンプもできますね。
早く崖つかまりとかしてえ!期待してます
226Now_loading...774KB:03/04/02 13:55 ID:???
このスレの住人はみんな知ってると思うが一応。特に操作マニュアルは必見か
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Home.html
227Now_loading...774KB:03/04/02 14:30 ID:???
このプロジェクトはひっそりとやった方が良いのか?
大勢の人間でやりたいって言うんなら、電2とかにたれ込んだ方が良いよな。

でも無意味ながんばれレスも絶対増える・・・
228Now_loading...774KB:03/04/02 14:33 ID:???
>>227
無意味とか言うなよ
自分AAFLASH作ってた時、応援有難かったぞ
229Now_loading...774KB:03/04/02 14:35 ID:???
>>221
おにぎりが落ちた
230Now_loading...774KB:03/04/02 14:39 ID:gjuMCx7X
でも>>221みたいなキャラが入り乱れたらみにくいかも・・・。
2311 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 14:44 ID:???
>222
その点に関してはちょっと気を使ったつもりだったんですが・・・
もう少し具体的に指摘していただけると修正しやすいのです

>229
おにぎりは足場を踏み外すと永遠に落ち続けますw
リセットボタンとかあるといいでしょうけど、今のところ無いので
ブラウザの更新ボタンで対処してください

あと、221のヤツの意見とかあったらどんどんカキコしてくださいね
2321 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 14:47 ID:???
>でも>>221みたいなキャラが入り乱れたらみにくいかも・・・。

正式版では、
・キャラに色を付ける
・目印になるものを追尾させる
などの方法で対処する予定です
233Now_loading...774KB:03/04/02 14:51 ID:???
斜めのジャンプできんなあ
234アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/02 15:08 ID:???
>>221
早速やってみました。
基礎部分は大事なのであえて小姑のように細かく突っ込みます。
へこませてしまったらスマソ。
キーボードでやって気づいたこととしては
・横を押しながらジャンプ(キーの同時押し)ができない。
押したキーの上だけ離すと垂直に、
両方いっぺんに話すと斜めジャンプになる。
・上記に関連してか、ジャンプ中の
左右移動がぎこちなくなってしまう。
・上を押したまま着地すると着地→立ち絵→着地とアニメーションが
ループするときがある。
といった感じです。まだ初期段階ですし徐々に直していけば
良いと思うので、あわてずにがんばってください。
235Now_loading...774KB:03/04/02 15:22 ID:???
キャラクターの育成機能がほしい。闘えば闘うほど強くなるとか。
236Now_loading...774KB:03/04/02 15:27 ID:???
つーか、どー考えても凄すぎるような・・・
職人サン、頑張って!!!!
237見習い:03/04/02 15:28 ID:???
ひとまず出来た分だけ・・・
・歩行
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ( (_,) (_,)
   人 ヽノ
(( (__(__)
・キック
     ∧_∧
    ( ´∀`)、 
    (´(_,) (_,)
     ヽ   i⌒i
     |  /(_)
     (_,)
    ∧_∧
    ( ´∀`)、  
   (_,)   (_,)
     ヽ   _三⌒)
     |  /´    ̄
     (_,)    //
    ∧_∧  i´`i/
   __( ´∀`)/(_,ノ 
  (_,)_   ヽ/// 
     ヽ    ,ノ
     |  /´/ 
     (_,)
238見習い:03/04/02 15:28 ID:???
・パンチ
   ∧_∧
  ( ´∀`)  __
  ((_,)  ニ三u,)
  /    ⌒i
  (_ノ⌒(_,)  
    ∧_∧ 
   _(  ´∀) 
  (/  -=ニ三⌒)=-
  ( C  ⌒i   ̄
  (_ノ`(__)
・しゃがみ
     ∧_∧
    ( ´∀`)
    (_i⌒ii⌒i
     (__)_)
239見習い:03/04/02 15:29 ID:???

・ジャンプ頂点
     ∧_∧ 
 (⌒`( ´∀`)'⌒)
  ⌒ヽ    ノ⌒
    (_i⌒ii⌒i
    (_)_)        
・上昇中
     ∧_∧ 
 (⌒`( ´∀`)'⌒)
  ⌒ヽ    ノ⌒
     l  i⌒i
    | (_)
    (__)
・踏み切りor着地
     ∧_∧
    ( ´∀`)
  (´ ̄`    ノ ̄`)  
  `⌒(_i⌒ii⌒i⌒''
     (((__)_)
240Now_loading...774KB:03/04/02 15:29 ID:???
>>221
あ、404
241見習い:03/04/02 15:29 ID:???

・下降中
     ∧_∧ 
 (⌒`( ´∀`)'⌒)
  ⌒ヽ    ノ⌒
     l  i⌒i
    | (_)
    (__)
・空中で右方向に移動
     ∧_∧ 
 (⌒`( ´∀`)
  ⌒ヽ    ノヽ
    /   i⌒iノ
   ,/ /⌒(_)
  (_,ノ   
     ∧_∧
    ( ´∀`)、 
    (´(_,) (_,)
    /    )
    ( ,/⌒し'
    `J    
     ∧_∧
    ( ´∀`)、 
    (´(_,) (_,)
    (    ヽ
     `J⌒ヽ )
        し'
242見習い:03/04/02 15:30 ID:???
・下降中に2段目のジャンプをする時の空中での踏み切り
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ⊂    つ
  ノ ノ ノ
 (_ノ _ノ

・ダメージ受けた瞬間
  ∧_∧
 ( ;´Д`)
と  と  )
 ( (  (
 (_(__)
  
・無抵抗に吹っ飛ぶ
  ∧_∧
  ( ;´Д`)
  と    `つ
   \ \ ヽ
     (⌒)(⌒)
      ̄   ̄
・乱れた着地
  ∧_∧(⌒(⌒)ヽ
 (´Д`; γ ´ ⌒ ヽ i   (´⌒;; 
 と_と__,ノ___ノ ≡(´⌒;;;≡
           (´⌒(´⌒;;
・きれいな着地
   ∧_∧
   ( ´∀`)  
  i´    ヽ
  ,∪  ⌒i l   
 (_ノ^(_)_⊃
2431 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 15:31 ID:???
斜めジャンプに対応
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0002.swf

仕様
・上を押したまま着地すると着地→立ち絵→着地とアニメーションが
ループするときがある。
244見習い:03/04/02 15:31 ID:???

・昇竜拳
         ヽ,,,、
         ヾ,;__`;,,
         ,,;;(uヽ;:';;,
      ∧_∧ノ | ';;
      (ノ⌒ ,,;;' ,ノ  ;;
      (__ノ  '';ノ  ;;”
      (  ○ |'';; ,,;''
       し'~ヽ 彡"
         (⌒)
        | | ̄
        i| | |l
        i| | ||i
       i |  | l
       i |  | |l
      ) (    )て
       `γ~Y´ヽ(
残りの回し蹴りに関しては複雑なためもうちょっと時間がかかりそうな悪寒
最悪の場合自分の技術では描けない・・・
245アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/02 16:42 ID:???
スマブラDXでアニメーションの
観察をしていたら偶然バグを発見し、
そこからスマッシュの構造が解明できたので
一応報告します。
一般的にスマッシュは単純に、
スティックをすばやく倒すと
同時に攻撃ボタン

スマッシュだと思われがちですが、
実際は、
スティックをすばやく倒す。

ダッシュのアニメーションに切り替わる。

アニメーションの最初の数フレーム内かつ
スティックが倒れているとき攻撃ボタン

ダッシュアニメーションがキャンセルされて
スマッシュ動作に切り替わる。
という手順を踏んでるようです。
これだとダッシュとスマッシュが
混同しないわけです。さすが任天堂。
っていうか思ったより普通です。
上下に関しては、
ジャンプの踏み切り時、
しゃがみ始めにそれぞれ判定があるようです。
ちなみにバグとは、
スティックを上に倒しながら
ジャンプボタン→攻撃ボタンをすばやく押すと
スマッシュになるというもの。
やりこんでる人はとうのむかしに知ってることでしょうが
参考までに。
2461 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 16:59 ID:???
>見習いさん
ご苦労さまです、申し分ない出来です。使わせて頂きます
回し蹴りには省略でも全然構いませんよ

最新版はこれhttp://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0002.swfです
が、>>222さんの指摘するとうり、最後に入力されたコマンドが認識されない
という欠点が残っているため、少し時間をかけて大改造しようかと思ってます
247 :03/04/02 17:13 ID:???
age
248Now_loading...774KB:03/04/02 17:18 ID:???
221みれないんだけど、消しちゃった?
249sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/02 17:19 ID:???
( ・・)_~ 神も味方してるのか
>>245
250Now_loading...774KB:03/04/02 17:24 ID:???
2511 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 17:26 ID:???
>>248
>243が最新です>221は消しました

>>アルファさん
情報サンクス!参考になります
252Now_loading...774KB:03/04/02 17:39 ID:???
>>246
やってみましたが、ジャンプが変というか、上昇、下降で関数が変わるってのが不自然な気がしました。
 y = y + ( ジャンプ力 - 重力 )
 (重力は最初0でジャンプ中徐々に増える、着地でまた0に)
一般の物理通り、上みたくした方が楽&自然では?
あと横移動も加速・減速があるといいなぁ、とか思ったり。
2531 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 18:05 ID:???
>>252
何もかも見透かせれてますね(´・ω・`)
調整しときます
254Now_loading...774KB:03/04/02 18:17 ID:???
こりゃ完成がたのしみですなぁ〜
255Now_loading...774KB:03/04/02 18:21 ID:t1E8vdJT
>>252さん
それもあせらずゆっくりで(・∀・)イイ!じゃないですか
256アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/02 18:31 ID:???
ジャンプの構造もわかったので報告。
ジャンプボタンを押す

踏み込みのアニメーションに変わる

ここで踏み込みのアニメーションが終わらないうちに
キーボードを離すとショートジャンプ。
そのまま押し続けると普通のジャンプになるっぽいです。

>>252
>>109とほぼ構造は同じですね。
おそらくそれだと
着地した瞬間にジャンプ力も0
にしない限り永遠に跳び続けること
になります。

1さん
メアドさらすのでflaファイルを
送ってもらえないでしょうか?
ASはほとんど知りませんが具体的な
アドバイスはできると思いますので。
257Now_loading...774KB:03/04/02 18:36 ID:???
物凄い勢いで一年くらい待つスレ
258Now_loading...774KB:03/04/02 18:41 ID:???
期限決めない?そのほうが目標があっていいと思う。
259Now_loading...774KB:03/04/02 18:43 ID:???
ひとまずこれでモナー、ギコ(製作中)、おにぎりが確定
他のキャラはどうなるんだ?AAが主流となるんだろうか・・・
260Now_loading...774KB:03/04/02 18:45 ID:???
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このスレすご・・

なんもできんが皆がんがって、素人は横から捨てられてもいい案を
口出ししますぞ
261Now_loading...774KB:03/04/02 19:11 ID:???
端から落ちているときにジャンプするとなぜか空中なのに二回ジャンプできています。

あと、他に追加すべきアクションは急降下、ダッシュ、でしょうか?


なんかえらそうにスマソ。
262Now_loading...774KB:03/04/02 19:24 ID:???
移動は矢印キーの方がいいのでは?
263Now_loading...774KB:03/04/02 19:38 ID:???
キーコンフィグあるんじゃない?
264junki:03/04/02 19:39 ID:Ye/4zBTf
初めまして〜(ぉ。
イイ!(・∀・)良スレですね^^; 自分も出来る限り協力しますね。。。
とりあえず、(ぉぃ キャラの整理を。。。
ちなみに今の段階で決まっているキャラを。。。
※能力の見方はAが最高値でGが最低値という事で。。。
(パワプロみたいな見方と思ってください(何)
モナー 攻=C 守=C 素早さ=C ジャンプ=C 必殺技=C
■攻撃力、防御力、ジャンプなど、どの動作をもっても平均的な能力
■初心者にも扱いやすい
ギコ 攻=D 守備=D 素早さ=A ジャンプ=C 必殺技=C
■素早さが速いため即時に移動が出来る
■素早さを武器にした攻撃が主流(主流かよ
しぃ 攻=D 守=D 素早さ=C ジャンプ=C 必殺技=A
■必殺技にキレ味があるため、攻撃とのコンボが強い
■↑の攻撃なので初心者が扱うにはちと難しい
 
265junki:03/04/02 19:51 ID:Ye/4zBTf
八頭身 攻=A 守=C 素早さ=E ジャンプ=E 必殺技=A(個人的にS
■素早さ、ジャンプ力が低いため初心者が扱うにはお勧め出来ない
■うまく使いこなせば最強のキャラ(隠しキャラ無しで
おにぎり 攻=D 守=D 素早さ=D ジャンプ=B 必殺技=A
■技、動きなどにクセがある(使いこなせば強い)
■二段ジャンプが出来る

個人的にこんなのだと思うんでつが・・・。
修正するならしちゃってください(ぇ。
266Now_loading...774KB:03/04/02 20:00 ID:???
マターリと行くかと思ったらほぼage進行気味になっとるね。

>>264>>265
最低値をGにしといてFとGを使ってないね。
267Now_loading...774KB:03/04/02 20:03 ID:hCxjqilW
ヒッキ― 攻撃=D 防御=A 素早さ=B ジャンプ=C 必殺技=A
・必殺技「鬱」を使えば一撃
・ひそかに素早い
268sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/02 20:06 ID:???
( ・・)_~ 神スレ・・がんば・・
2691 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 20:25 ID:???
>>アルファさん
.flaねぇ〜  以下の条件つきで、、、
*二次配布禁止
*製作に積極的に協力すること(先日お願いしたギコのグラフィックを描いていただければok
*パブリッシュ禁止
以上の三点です。

>>junkiさん 参考にしますね〜

>端から落ちているときにジャンプするとなぜか空中なのに二回ジャンプできています。
仕様です。空中だから2回飛べるんじゃなくて、一度地面につくと2回飛べるようになります。
270Now_loading...774KB:03/04/02 20:27 ID:5y+2XrC4
アイテムは?
271Now_loading...774KB:03/04/02 20:29 ID:???
>>270
にのつぎかと。
272アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/02 20:29 ID:???
>>269
了解しました。
ギコができたら改めてお願いすることにします。
273 ◆6KBatuGp1w :03/04/02 20:32 ID:???
>>261さんが指摘していますが落下中に2段ジャンプが
できてしまいますね。

おそらく、2段ジャンプということで、
「ジャンプ回数のフラグが0か1ならジャンプできない」
というような感じで組んでいるのだと思いますが、

「地上では、絶対ジャンプできる。空中では1段ジャンプ。」
という感じの考え方でプログラムを組めば
うまくいくと思います。
(ちなみにカービィなら空中では5段)

で、着地もしくは、敵の攻撃を食らったら
回数をリセットすればいいと思います。
274Now_loading...774KB:03/04/02 20:33 ID:???
今フラ板で一番熱いスレはここですか?
2751 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 20:40 ID:???
>>アルファさん
ギコができたらじゃなくても、作る約束をしていただければokですよ
276junki:03/04/02 20:42 ID:Ye/4zBTf
>>269
参考にしてもらってとても嬉しいです^^;
とりあえず、ペイントソフトでジサクジエン書いてみました。。(何故
が、アプロドする場所が無い・・。(ぉぃ。
アプロドする場所、出来れば教えてくださいm(__)m
277Now_loading...774KB:03/04/02 20:44 ID:???
なんか面白そうなことになってるな。
がんがってください。

>>267
つまり、ヒッキーはプリン風だな。(↓+Sで鬱)
でも、吹っ飛びにくい設定にしたほうがいいかもしんないな。
278Now_loading...774KB:03/04/02 20:46 ID:???
279Now_loading...774KB:03/04/02 20:55 ID:???
>>278
画像だって言ってるんだからあぷ小でいいんじゃないか?
ttp://cgi.2chan.net/up2/up.htm


>>276
あと、(ぉぃみたいな自分ツッコミはやめておいたほうがいいよ。
280Now_loading...774KB:03/04/02 20:56 ID:???
>>276 俺もそう思う。見てると腹立つ。
281Now_loading...774KB:03/04/02 20:57 ID:???
>>276
どうして?最近俺のお気に入りだぞ(ぇ
282junki:03/04/02 21:05 ID:Ye/4zBTf
>>279-280
腹立つのなら控えておきます。。迷惑かけてすみませぬm(__)m
>>266
今ごろ言うんでつが、GとFは隠しキャラなどに使えそうかな..と。。
AAGGCみたいな感じで。。極端な能力などに・・。
>>278-279
ありがとうございますm(__)mアプロドしてみます。。感謝です^^;
283Now_loading...774KB:03/04/02 21:19 ID:???
>>junki殿
初心者にオススメ出来ないの多くないですかね・・・
まだ出来ていないのに隠しキャラの話とは・・・せっかちですな。
sageた方が良いんじゃないですかね。
必殺技強い香具師多くないか?
284 ◆6KBatuGp1w :03/04/02 21:20 ID:???
書き終わった後に新着ログを読まずに書き込んでしまいました。
申し訳ありません。

>>269のコメント読まずに>>273を書いてしまいました。
(落下中2回ジャンプできるのは、仕様だったんですね。)

しかもトリップ消し忘れ・・・。失礼しました。
285junki:03/04/02 21:31 ID:???
>>283
むむむ・・。そうですな・・。初心者にはモナーしかない・・。(笑
ノーマルキャラとして初心者用を追加した方がよろしいですかな。。
誰か新キャラ募集した方がいいな・・。。。

ちなみに>>282をsage忘れてました・・。ごめんなさいm(__)m
286にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/02 21:51 ID:???
最初の方で首つっこんだのですが・・・
なんか凄いことになっとりますな・・・
激しく期待してます。
モナー描いてみますた。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f3046.bmp
287Now_loading...774KB:03/04/02 21:54 ID:???
>>junki殿
m(__)m←目がつながっているのはどうかと・・・
キャラを追加するのは取り合えず出来上がってからの方がいいと思うので雰囲気を変えた方が良いと思う。
288Now_loading...774KB:03/04/02 22:10 ID:???
あー、このスレ見てたら俺も作りたくなってきた
C言語勉強すっかなー
289Now_loading...774KB:03/04/02 22:15 ID:???
>>286
消えてる

つーかBMPで上げるとは(;´Д`)
290見習い:03/04/02 22:44 ID:???
>246
どうもです、動き付けるのはちょい下手糞だったなぁ・・・スマソ
もし宜しければ他の何体かのAAも描きましょうか?
2911 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 22:51 ID:???
>>見習いさん
では、8等身も担当して頂けますかねぇ
・右に向かって歩く
・パンチ、キック
・しゃがみ
・ジャンプする寸前の踏み切り
・ジャンプで上昇中の空中の姿勢
・ジャンプの頂点での姿勢
・ジャンプしたあと下降中の姿勢(二通りお願いします)
・下降中に2段目のジャンプをする時の空中での踏み切り
・きれいに着地
・ダメージを受けた瞬間
・無抵抗に吹っ飛んでいく、空中での姿勢
・吹っ飛んだあとの、姿勢を乱した着地
・先生!(下半身も
でよろしくお願いします。8等身のキモさがでてるとなおいいです
292222:03/04/02 22:57 ID:???
>>243
右を押しながら左も押す(この時は右に移動してる)。そんで右を離す(すると止まる)。
しばらくしたら左に移動する。(左右逆でも同じ)
2段ジャンプ目は前まで押してた方向キーを受け付けない。ジャンプ限界点で停止後の落下中は受け付けるようになる。
着地後も以前に押してた方向キーを受け付けない。
のがいまんところの不十分な動き。
素人の意見だから気にしなくていいよ!!
293 ◆KITA/2pWEY :03/04/02 23:07 ID:???
こっちも何か書きましょうか?
2941 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 23:37 ID:???
もしよければゾヌを・・・
295アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/02 23:40 ID:???
まわし蹴り以外はできました。
画面がやたらでかいですが、一言くだされば
小さいのもアップします。
http://www21.tok2.com/home/minaraikeita/giko.zip
296にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/02 23:40 ID:???
再うpしてみました。今度はgifで。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f3169.gif
こんな絵でよければ協力したいものです。
いずれにしても激しく期待。
297Now_loading...774KB:03/04/02 23:41 ID:???
 ∧_∧
( ´д`)
先生!ドンキーみたいなでっかいキャラもつくれるんでつか?
2981 ◆7cBQBRpWv. :03/04/02 23:54 ID:???
>>アルファさん
ご苦労様でした、お約束の.flaお渡ししますね。
メアドはもうわかってます。でもちょっと待っててください。

>>にんとくさん
一人のキャラを作れるだけのコマをすべて書いて頂けるのであれば
協力して頂きたいです

>先生!ドンキーみたいなでっかいキャラもつくれるんでつか?
8等身モナーがドンキー役のつもりです。
299にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/03 00:13 ID:???
>>298
それじゃぁモナーのコマを描きます。
とりあえず見習いさんのAAを絵にします。
3001 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 00:24 ID:???
更新しました AAは見習い氏に描いて頂いたモナーです
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0003.swf
>292と>252で指摘された点を改善したつもりですが、如何でしょうか?
301Now_loading...774KB:03/04/03 00:42 ID:???
>>300
もうちょっと横に飛びたい。
302Now_loading...774KB:03/04/03 00:44 ID:???
>>300
ジャンプはカンペキ・・・だと思います。
ときに、地上や空中での操作はこれで完成でしょうか?
ウザくなければスマブラで使われてる関数みたいのを書き出しますが。
303Now_loading...774KB:03/04/03 00:44 ID:???
>>301の付けたし
  ジャンプで横の距離があんまり稼げないと思う。もうすこし
  左+だったら角度を下げてほしい
304Now_loading...774Km:03/04/03 00:52 ID:???
>>300空中で向いている方向を変えられない……空中攻撃の時に困る。偉そうでスマン
305Now_loading...774KB:03/04/03 00:52 ID:???
しゃがみがな…。
せっかくしゃがんでるのに立ってるのと段数が変わらないのがなんか…。
頭の当たり判定を削るのですか?

しゃがみ歩きって本家にあったけ?
306Now_loading...774KB:03/04/03 00:55 ID:???
見た目はまだ(仮)でしょ。今絵描いてもらってるし。
307Now_loading...774Km:03/04/03 00:56 ID:???
>>300それから左右同時にボタン押すとマトリックス状態に・・・(エージェントだっけ?)
308Now_loading...774KB:03/04/03 00:57 ID:???
>>300
崖から落ちるところはどうやっているの?
常に重力かけているの?詳細キボンヌ。
309アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/03 00:58 ID:???
>>300
UPお疲れ様です。
後はジャンプ中の左右の移動と重力を調整していけば
問題ないと思います。
>>304
僕の記憶が正しければ
本家でも変わりませんが、
その代わり後ろにも空中攻撃できます。
3101 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 01:03 ID:???
>>アルファさん
mail届きました?beta003のflaファイルを送りました(アルファさんのサイトに書いてあったhotmailのヤツに
あと、うpして頂いたギコの絵についてですが、これってflashで描いた物をキャプチャしたって感じですか?
もしそうなら、.fla形式で欲しいのですが・・・
あと、"明日への扉"の.flaも欲しいです(BGM無しで
わがまま言ってすいません レス待ってます
311Now_loading...774KB:03/04/03 01:05 ID:???
んと、崖から落ちても2段ジャンプができてしまいます・・
312Now_loading...774Km:03/04/03 01:08 ID:???
>>309なるほど……勘違いをスマソ
313Now_loading...774KB:03/04/03 01:13 ID:???
>>307のマトリックス状態から横に移動すると
たまにジャンプ中の絵になる
314 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:16 ID:???
・右に向かって歩く
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
    /. ∧.丶
   (__)(__)


・パンチ、キック
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●
|Y  Y         \
| |   |         ▼ |
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨
\     \∧∧
 | | |\  ̄ ̄\
 | | |   ̄ ̄ ̄
 (__)_)
315 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:17 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、
|Y  /        \
| \. \      ▼ |
|  \ .\   _人_|
|  . .\. \__/
\    \. \_____
 | | | ̄\_____.ノ
 (__)_)

           __
          (    \
           \   \\
             \   \ ブンブン
          \   \   ) )))
                ) /
           __//
         / ̄  \ ̄/
       /     ●  ●、
       |Y Y         \
       | \\       ▼ |
       |  (  \    _人_|
       \(   )  __/
        /   /  |
     ((( (    (__)
        \   \
       \ \   \\
    ブンブン   \__丿
316 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:17 ID:???
・しゃがみ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /●  ●     \
       /       Y  Y |
      | ▼       |   | |
      |_人_    /⌒| . | |
      \___(___)\_/ノ 

・ジャンプする寸前の踏み切り
羽ばたいて飛び立つイメージなので下のAAを使ってください。

・ジャンプで上昇中の空中の姿勢
             __
〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ
  \   |   ●  ● __
  ̄ ̄ ̄         \
  |____/        ▼ |\ 〃
ヾ  |         _人|
   |      ___/
   \    /
    | | |
    (__)_)
317 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:17 ID:???
・ジャンプの頂点での姿勢

         / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ____/●  ●    \
  /    /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \___| ▼       \_______/
      |_人_         |
       \___     ノ
           ___/___/  /
           (_(___ノ

・ジャンプしたあと下降中の姿勢(二通りお願いします)
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
      /●   ●      |
     /        Y  Y|
      /         │  ||
     │       /\/|
     \▼__/|  |  |
            (_(__)

・下降中に2段目のジャンプをする時の空中での踏み切り
        ___    __
〃 | ̄ \/ \  /.\ / ヾ
  \   |   ●  ●  __
  ̄ ̄ ̄         \
  |____/        ▼ |\ 〃
ヾ  |         _人|
   |      ___/
   \    /
    | | |
    (__)_)
318 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:18 ID:???
・きれいに着地
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
      /●   ●      |
     /        Y  Y|
      /         │  ||
     │       /\/|
     \▼__/(  (  (
            (_(__)))

・ダメージを受けた瞬間
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
         煤@/○   ○    \
          (▼___、、  Y  Y|
           ∨w∨W \ヽ |   ||
           ∧M∧l⌒l))  \/|
           ( ̄ ̄ |∵|_    │
             ̄ ̄|∴ノ    |
               `~  (  (   (
                 (_(__)


319アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/03 01:18 ID:???
>>310
そのとおりです。
いきなりflaはちと迷惑かと思ってましたんで。
ファイルの扱いについてはメール本文にて。
320 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:19 ID:???
・無抵抗に吹っ飛んでいく、空中での姿勢
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
(回しながら吹っ飛ばしてほしいです)

・吹っ飛んだあとの、姿勢を乱した着地
         .__ _
   .     (  ) )
      .  | | |
   ._____/     \
  √___           |
  |∨           |
  |▲          __|_
  \        /    \
    ●  ●  人 ./\_|
     \____/
321 ◆KITA/2pWEY :03/04/03 01:19 ID:???
・わっしょい
     _______
    /       __彡 _
   ノ   _/ ̄ ̄ ̄ (    //|
  / ___ノ   ●  ●、/ /
 (  Y  Y         ̄ ̄\ イインジャナイ?
 ノ丿\  \          ▼ |
 ~|    \_|         _人.|
  \   __   ____ノ
    |  | _/  /
   _|  |(    (_
  (____\____)

ジャンプの時や、吹っ飛びの時の動きは私の想像なのでその点はすみません。
3221 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 01:21 ID:???
>>313
確かになりますね。これはバグっていうか処理落ちが原因だと思われ、
一応対処はしておきました。次のバージョンから反映されます。

*マトリックス現象について >>307参照
スクリプトの仕様です。スマソ。いい対処法が浮かびません。
まぁ、とりあえず無視しといてください。
323Now_loading...774KB:03/04/03 01:23 ID:???
ぞぬ=クッパ
ということで?
324Now_loading...774KB:03/04/03 01:27 ID:???
別にあてはめる必要はないかと
3251 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 01:27 ID:???
◆KITA/2pWEYさん
お疲れ様です。
>ジャンプの時や、吹っ飛びの時の動きは私の想像なのでその点はすみません。
ジャンプ関連のコマはいい感じです(耳がカワイイ
326Now_loading...774KB:03/04/03 01:28 ID:???
ぞぬは飛んだり転がったりしてほしい。プリンではないが。
327Now_loading...774KB:03/04/03 01:28 ID:???
シラネーヨ しぃ ニダ は欲しいね。
328Now_loading...774Km:03/04/03 01:28 ID:???
>>322マトリックス状態も面白いからそのままでいいんじゃない?
329Now_loading...774KB:03/04/03 01:43 ID:???
↑新規入力が無くても、↑押しっぱなしだけでジャンプしてしまう。
ちなみにスマブラでは
「一定以上の速度でスティック↑入力値が上昇し最大になったとき」にジャンプ
・・・だった気がする。
330 :03/04/03 01:51 ID:???
応援age
331にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/03 02:00 ID:???
モナーとりあえず一通り描きますた。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f3248.lzh
zipへの圧縮方法がわからない・・・
うpろだなんで、流れちまったら見れなくなります。
332にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/03 02:02 ID:???
そしてそろそろ寝ます。絵の修正はまた今日。
333Now_loading...774KB:03/04/03 02:09 ID:???
「打撃」だけでなく、「投げ」も欲しいね。
と大きな口叩いてスマソ、ひそかにオーウェンしときまつ。
334 :03/04/03 03:34 ID:???
大人数で作って欲しい応援age
335Now_loading...774KB:03/04/03 04:16 ID:???
面白そうだから保管サイト作ってくるよ。
336Now_loading...774KB:03/04/03 04:39 ID:???
>>335
あぷろだがあると(・∀・)イイ!!
337┐(´ー`)┌335 ◆RTvZNk0glM :03/04/03 04:47 ID:???
ではうpロダを借りてクルーヨ
338Now_loading...774KB:03/04/03 07:30 ID:kYX9Wc7J
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <   ウリを忘れてもらっちゃ困るニダ!
 (    )  │
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
339Now_loading...774KB:03/04/03 07:31 ID:kYX9Wc7J
           ★   ☆
         ☆ ∧_∧  ★
           <ヽ`∀´>
       ★ と⌒     て)  ☆
  ウ リ ナ ラ (  ______三フ マ ン セー
        ☆   )  )   ★
            レ'ヽ
           ★   ☆
340Now_loading...774KB:03/04/03 07:31 ID:kYX9Wc7J
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
341Now_loading...774KB:03/04/03 07:33 ID:kYX9Wc7J
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  スタート時はこれキボンニダ
 (    )   \_
 | | |
 〈_フ__フ 
342Now_loading...774KB:03/04/03 07:34 ID:kYX9Wc7J
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
343Now_loading...774KB:03/04/03 07:36 ID:kYX9Wc7J
  アイゴー
      。   ∧_∧。゚
       ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
        (つ   /
          |  (⌒)
         し⌒^
344Now_loading...774KB:03/04/03 07:41 ID:kYX9Wc7J
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 <ヽ`∀´>  <ヽ`∀´>   <ヽ`∀´>
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
345Now_loading...774KB:03/04/03 07:43 ID:kYX9Wc7J
  ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
   ||||||
  ∧_∧
 <#`Д´>
 (つ  ⊂)
  (⌒)(⌒)
346Now_loading...774KB:03/04/03 07:44 ID:kYX9Wc7J
     /\       /\
    /   \____/    \
  /                \
 |      \      /   |
 |  <               > |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   )     \__ /  (  |<  テコンV発進ニダ!
  \         \_/     /   \________
  /     ______  \
 |      |  ∧_∧   |   |
 |      | <丶`∀´>  |   |
  \     | ( つρつρ|  /
   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   |       |      |
   |       |__   |__
  /            /      /
 |           /      /
  \______/____/
347┐(´ー`)┌ ◆RTvZNk0glM :03/04/03 08:42 ID:???
誰かいい無料スペース知らないっすか?
ビッグローブだとうpしたファイルを開こうとすると
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~itteyosi/upload/files/1.zip
って出てきていちいち前のcgi消さなきゃならない・・・。
俺がアフォなだけなのか?┐(´ー`)┌鬱死
348 ◆n8QqSabO8M :03/04/03 09:12 ID:???
家にAdobeのPhotoshop 5.0 Limited Editionが有るんですけど、
使い方がよく分からないです。。。
使い方が分かれば、支援したいです・・

あと、アイディアの方も援護射撃したいです、
よろしくです。
349Now_loading...774KB:03/04/03 09:53 ID:???
なんかどうでもいいコテばっか増えて糞スレの悪寒
350Now_loading...774KB:03/04/03 10:03 ID:???
   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
351Now_loading...774KB:03/04/03 10:25 ID:???
>>349
禿丼
352Now_loading...774KB:03/04/03 10:31 ID:???
   ∧_∧ ◎
    (・ω・)丿 コンドームドゾー
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
353Now_loading...774KB:03/04/03 10:43 ID:???
まぁまぁ、荒らしなさんなよ。
354Now_loading...774KB:03/04/03 10:47 ID:???
OK。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな、俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

このステージなのか
355Now_loading...774KB:03/04/03 11:04 ID:???
┐(´ー`)┌人が善意でupload作ってやろうと思ってんのに、なんだこいつら?
356Now_loading...774KB:03/04/03 11:20 ID:???
すごいスレだねえ
怨霊戦記monaとかも参考にしてみたら?
357Now_loading...774KB:03/04/03 11:20 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |            OK。俺たちがステージになった。              |
 |                        ∧_∧                |
 |                  ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな、俺ら。 . .|
 |                 ( ´_ゝ`) /   ⌒i               |
 |                 /   \     | |               .|
 |                /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |               |
 |              __(__ニつ/  FMV  / .| .|____        ..|
 |                  \/____/ (u ⊃             .|
 |                                           .|
 |                                           .|
 |                                           .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
枠に入れてみる
358Now_loading...774KB:03/04/03 11:25 ID:???
>>355
人が増えるとこういうのが増えるのは当然だから気にスンナ。
ビッグローブじゃなくて適当な無料HPスペース借りてやってみれば?
cgi使える無料HPスペース集ttp://www.tadamono.to/homepage.html


>>356
U=GIさん自体このスレに参加表明してますよ
359222:03/04/03 11:32 ID:???
>>300
座りながら左右ボタンを押すとガクガクしながら移動する。
のがいまんとこ言われてないけど言わなくてもよかったかな。
同時押しした場合のボタンの優先順位は下が一番、左右は先に入力したものだけを受け付ける。
ジャンプは下ボタンより下位に位置し左右ボタンより上位に位置する。だけどジャンプボタン押しっぱなしでも左右ボタンの入力は受け付ける。
ってすると動きやすいかな?
素人の意見だから気にしなくていいよ!!
360Now_loading...774KB:03/04/03 11:52 ID:???
     ∧_∧
    ( ´∀`) <しゃがむ奴ってこれじゃないのか?
    (_i⌒ii⌒i 
     (__)_)
361junki:03/04/03 11:59 ID:???
スレが凄い進んでますね。。。^^;
もう動作が凄いリアルっすね! 1さん凄いです!
夏休み前には正式版が出来る...かな...(自分は製作してないが^^;
問題はステージ、キャラ、音楽・・?(音楽は後の方だが・・)
ステージは画面も付いていくのが難しい・・
キャラはノーマルキャラ5体じゃヤバイのでキャラも考えておかないと。。。

・・・凄い事やろうとしてますね・・。凄いです・・。このスレ。。


362Now_loading...774KB:03/04/03 12:11 ID:???
音楽とかキャラとかよりも、きちんとシステムを作りあげるのが大切。
キャラとか設定とか想像するのが楽しいのはわかるけどな。
大抵挫折するやつってのは、設定決めに終始して満足しちゃうやつ。

そのへん、>>1さんはシステム製作に専念してるし、分かってると思う。

もれもPG組んだりして飯くってる末端SEなので、
if文ごり押しの泥臭いアルゴリズムでいいなら協力したいところ。
3631 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 12:24 ID:???
更に更新 グラフィックの変更(協力:アルファ氏
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0004.html
3641 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 12:33 ID:???
>if文ごり押しの泥臭いアルゴリズムでいいなら協力したいところ。
やっぱコンピュータの動きはif文でがんばるしかないっすかね・・・w
協力して頂けるなら有難いです。
365junki:03/04/03 12:37 ID:???
>>362
>挫折する人はシステムなどは(略)設定決めに満足。
その通りですね^^; >>1さんはしっかりしている。。(自分が言う事では無いが・・
自分には出来ないような仕事だ・・。しかも着々と手を付けているし。。。
自分はシステム系は苦手なので出来ないですが、応援したいと思いまつ。。。
ガンガレ!(・∀・)/
366アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/03 12:59 ID:???
>>363
あの多関節からここまでやってしまうとは・・・
凄すぎて言葉が出ません。
現在解析が終わったので、試行錯誤中。
しかし1さんのプログラムが凄いので
僕ごときにアドバイスができるかは疑問。
367Now_loading...774KB:03/04/03 13:03 ID:???
>>1さん
アルゴリズムは、漏れの頭では
カルネージハートのようなもの(if分岐ループ)がベターだと思う。
それぞれの行動に変数を割り当てて
擬似学習型なアルゴリズム作ったって重くなるだけだと思うし。

それに本家スマブラは対戦してなんぼ。
ニチャブラも対戦してなんぼだと思うので、
アルゴリズムは負荷にならないように
できるだけシンプルなものにしたほうがいいと思われ。

他にいい方法があったら、個人的にも知りたい・・・。
合理的で綺麗なPGかける人はマジ尊敬する。
368┐(´ー`)┌ ◆RTvZNk0glM :03/04/03 13:03 ID:???
http://f13.aaacafe.ne.jp/~itteyosi/
upload完成upload以外しょぼすぎる。
369Now_loading...774KB:03/04/03 13:06 ID:???
>>363
唖然愕然・・・。
漏れもアドバイスとか協力とか言えるレベルじゃないと実感してきた(ナキワラ
370Now_loading...774KB:03/04/03 13:13 ID:???
>>368
乙可憐。

>>1さん凄いなぁ
中の人が気になる。
371Now_loading...774KB:03/04/03 13:16 ID:???
>>363
・・・あなたは神ですか?
これだけでもう地上移動は完璧と思われ・・・。あとは空中移動の調整ですか。

とりあえずゆっくりマッタリ作っていってください。応援しまつ。
372アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/03 13:16 ID:???
>>367
同意。
僕の脳内では
相手との距離と角度で分岐、
相手の行動で分岐、
取れる行動の候補から最終的なものを乱数で決める。
くらいしか浮かびませぬ。
素人がいきがってもろくなもんじゃないことがわかったので
プログラムは適当に切り上げて
グラフィックに回らせてもらいます;
373Now_loading...774KB:03/04/03 13:23 ID:???
ところでこれはキーボードで操作できるのでしょうか?
374Now_loading...774KB:03/04/03 13:29 ID:???
>>1さん
ジャンプって、横移動時に横ベクトル値は加算されていますでしょうか?。
なんかニュートラル時も横移動時も同じ軌道にみえまする。
3751 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 13:31 ID:???
>>アルファさん
おれの汚いプログラムの解説お疲れ様です
俺の悪い癖がうつらないように気をつけてくださいね。

beta0004のグラフィックにつてですが、アルファ氏に提供していただいた素材と
まっつん氏に頂いたflaを参考にして作りました。
まだ、微調整をしてないので不自然な動きをする部分が目立ちますが、
キャラ移動の関数を先に調整しないといけないので我慢してください。

*今後の予定*
キャラ移動の関数の調整
コマンド認識の調整
攻撃コマンド認識のためのルーチンの作成
攻撃のグラフィックの作成
当たり判定、吹っ飛びの関数、ダメージ計算の作成など
グラフィックの最終的な調整
2Playerで対戦するシステムの作成・・・・・

こんな感じかな・・・。上から順に着手する予定です
3761 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 13:33 ID:???
>ところでこれはキーボードで操作できるのでしょうか?
w,a,x,dキーで操作できます。分かりにくくてスマソ。
次のバージョンで方向キーで操作するように変えます
377Now_loading...774KB:03/04/03 13:36 ID:???
>>376
左手で移動、右手で攻撃する方が楽そうだから今ので良いと思います。
でもキーで操作したいって言う人もいますから両方対応させてみてはどうでしょう?
(こういう意味で言ってるならいいんですけどね・・・)
378377:03/04/03 13:37 ID:???
キー=方向キー
3791 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 13:38 ID:???
>ところでこれはキーボードで操作できるのでしょうか?
あと、flashにフォーカスが合ってないと動きません。
flashの一部をクリックして下さい。
直接入力になっている事も確認してください。

肝心な部分の説明が抜けてたな。失敬失敬
380Now_loading...774KB:03/04/03 13:41 ID:1dajE1+9
凄いね。がんばれ>>1
381Now_loading...774KB:03/04/03 13:43 ID:???
>>363
つーかこのキャラ何?
382Now_loading...775KB:03/04/03 13:43 ID:???
383Now_loading...774KB:03/04/03 13:51 ID:???
おまいら、これほど積極的な>>1を見たことがありますか?
他のスレ行ってみろ、>>1は立てるだけで何にもしないで作品が出来るのまつ、
そんな光景ばかりかと思いきや!なんと積極的な!すばらしい!神!
384Now_loading...774KB:03/04/03 13:52 ID:???
>>381
しぃ?ギコ?ギコだったら口の改善キボン。
いや、こんなえらそうなこと言える立場じゃないけど・・
385Now_loading...774KB:03/04/03 13:55 ID:???
>>383みたいな馬鹿が一番厄介
386普通出来てから言うものだが:03/04/03 13:59 ID:???
これFlashで終わらせるのはもったいないと思うよ。
387Now_loading...774KB:03/04/03 13:59 ID:???
まあ、応援は素直にうけとりませう。

製作は確実に前に進んでるのは事実なわけだし。
388Now_loading...774KB:03/04/03 13:59 ID:DS8Epgsh
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049019271/l50
918 :名無しさん? :03/04/03 13:50 ID:Mvcygyue
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1047636797/
おまいらよりこいつのほうがすごい
920 :名無しさん? :03/04/03 13:53 ID:???
>>918
うるさいしねちゅうぼう


921 :名無しさん? :03/04/03 13:55 ID:???
>>918
あげんなちゅうぼう


922 :名無し@元785 ◆26RElaY5qs :03/04/03 13:55 ID:???
>>918
(´_ゝ`)フーン
別に比べられる筋合い無いよ。
漏れ達はみんなでマターリやってるだけ。
第 一 相 手 は f l a s h で す か 。

RPGツクールと比べてどうすんだよハゲ
389Now_loading...774KB:03/04/03 14:00 ID:DS8Epgsh
924 :名無しさん? :03/04/03 13:58 ID:???
>>918
お前それそこらじゅうに貼ってるだろ。
まあレス貰えて良かったね。 氏ね!
390Now_loading...774KB:03/04/03 14:01 ID:???
>>389
改行多すぎますたか?
391Now_loading...774KB:03/04/03 14:03 ID:???
しばらく見ないうちにずいぶんと進歩してるな


がんばれ>1と仲間たち
392Now_loading...774KB:03/04/03 14:04 ID:???
誉めすぎw
1日でこれ以上の作れる自信あり。
393Now_loading...774KB:03/04/03 14:06 ID:???
別に張り合うつもりもないと思うんだが。

FLASHで作成だって、>>1さんのこだわりから前提として決まってるわけだし。
向こうは向こう、こっちはこっち。

394Now_loading...774KB:03/04/03 14:06 ID:???
とうとう煽り発生か・・・このスレも知名度が上がったな
395Now_loading...774KB:03/04/03 14:08 ID:???
sage進行でいきませう



煽り・荒らしは無視・放置の方向で
396Now_loading...774KB:03/04/03 14:08 ID:???
まあ夢の泉でも聞いてマターリしる

http://zero-yen.com/yousei/midi/kbDXyi.mid
397Now_loading...774KB:03/04/03 14:09 ID:DS8Epgsh
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
妊娠氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
398Now_loading...774KB:03/04/03 14:09 ID:???
まぁ1はもともと協力は絵だけでよさそうだし。
コテが出てくる意味はないよな
399Now_loading...774KB:03/04/03 14:11 ID:???
>>397え?なにこいつ
400Now_loading...774KB:03/04/03 14:11 ID:???
フラッシュだと多分あるとこで限界来ると思うけど頑張ってねw
401Now_loading...774KB:03/04/03 14:16 ID:???
>>388
レベル低い奴らばっかだなw
402Now_loading...774KB:03/04/03 14:17 ID:???
>>399
出川
403Now_loading...774KB:03/04/03 14:18 ID:???
わざわざ向こう行って荒らしてるな〜
似たもの同士仲良くしなよ
404Now_loading...774KB:03/04/03 14:18 ID:???
>>403
おまえだろ
405Now_loading...774KB:03/04/03 14:20 ID:???
妊娠とか出川とかほざく奴はゲーム系板に帰れ
406Now_loading...774KB:03/04/03 14:22 ID:???
>>405
オマエモナー
407Now_loading...774KB:03/04/03 14:23 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/game/5382/
┐(´ー`)┌ってどうよ?意味ないかな?意見とかそういうのですぐ1000いくのを防げる・・・か?
408Now_loading...774KB:03/04/03 14:24 ID:???
>>407
イラネ
409┐(´ー`)┌ ◆RTvZNk0glM :03/04/03 14:25 ID:???
┐(´ー`)┌やっぱ?
410Now_loading...774KB:03/04/03 14:25 ID:???
>>407
いらんだろ
411Now_loading...774KB:03/04/03 14:30 ID:???
良スレと思ったのに馬鹿ばっかりかよ…
412ルナ ◆2RVGHG2ARM :03/04/03 14:32 ID:???
記念カキコでちゅ
413Now_loading...774KB:03/04/03 14:32 ID:???
>411
まあそういうカキコも良スレ潰してる原因のひとつなわけで
414Now_loading...774KB:03/04/03 14:32 ID:???
自演している1のどこがいいのやら
415Now_loading...774KB:03/04/03 14:33 ID:???
このまま無駄に消費していくのもなんだから
407に雑談スレ立ててそこでやるか?
416Now_loading...774KB:03/04/03 14:35 ID:???
春・・か・・・(´ー`)
417Now_loading...774KB:03/04/03 14:43 ID:v2SglKJr
いちいち春とかいってるやつ
季節を確認しないと生きていけないんかっつーの
418Now_loading...774KB:03/04/03 14:50 ID:???
>>415にちょっと同意、明らかに厨が沸いて来てるな
419Now_loading...774KB:03/04/03 15:04 ID:???
いたるところにコピペしてあるからだと思われ。
っていうかコピペするやつもそれ相応のもの作ってから貼れや('A`)y-~~
420Now_loading...774KB:03/04/03 15:08 ID:???
421Now_loading...774KB:03/04/03 15:09 ID:???
ルナなんか着ちゃったぞ
422Now_loading...774KB:03/04/03 15:10 ID:???
コテも自演いいかげんにしとけよw
423Now_loading...774KB:03/04/03 15:11 ID:???
なんかすごい荒れてるね。って>>420でやろうか・・・
424まつぼっくり:03/04/03 15:15 ID:???
すごいじゃないですか〜!
実現も夢じゃないみたいですね!
425Now_loading...774Km:03/04/03 15:21 ID:???
>>363座っている状態から立つ動作が不自然かも・・・
426Now_loading...774KB:03/04/03 15:25 ID:???
直ってない・・・
崖から落ちたら、Beta0004の下の数字は1になるはずでは?
427junki:03/04/03 15:26 ID:???
ttp://lab614.hp.infoseek.co.jp/aa-f/index.html
こんなのがありますた。。。
「goluah!」と少し似ている感じですかな^^; 

428Now_loading...774KB:03/04/03 15:39 ID:???
Loading画面は大耳モナーでお願いします
4291 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 15:42 ID:???
430Now_loading...774KB:03/04/03 15:44 ID:???
>>427
なんでこれを出すかなぁ
みんなのやるきがなくなると思ってださなかったのに・・・
431Now_loading...774KB:03/04/03 15:48 ID:???
>>429
二段ジャンプしたあと落ちて復帰するんだけど着地するまでジャンプできないのはちと不満・・・
無理だろうけどね。。。。
432Now_loading...774KB:03/04/03 15:48 ID:???
>>430
じゃぁこれを超えるFlashゲームつくったろーや
433Now_loading...774KB:03/04/03 15:48 ID:???
>>429
おぉ二段ジャンプの不具合が完璧に・・・。
あとは急降下だk(以下略
434426:03/04/03 15:51 ID:???
>429
ありがとうございました&お疲れさんです
どーでもいいけど左右両方押したまま落下すると上から降ってこないですね。
435にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/03 15:52 ID:???
モナーの絵、いろいろ追加しました。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~itteyosi/upload/files/2.zip
┐(´ー`)┌殿うpろだお借りしました。
436Now_loading...774KB:03/04/03 15:53 ID:???
これしゃがむのがxって間違いやすく無いですか?
俺的にはSのほうが・・・・
437Now_loading...774Km:03/04/03 15:56 ID:???
>>436そうか?俺はやりやすくてイイ!
438Now_loading...774KB:03/04/03 15:57 ID:???
まぁSの方が使いやすいっちゃ使いやすいな・・
ASDにそれぞれ指置いてプレイしたほうが楽じゃない?
439Now_loading...774Km:03/04/03 15:59 ID:???
>>429落ちるとすごいことになるよ…
440Now_loading...774KB:03/04/03 16:00 ID:???
扱うの左手だし俺はzの方がしっくりくると思う
441Now_loading...774KB:03/04/03 16:01 ID:???
Sの方がいいけど、まだボタン配置はいいんじゃない?
多分後々方向キーになるだろうし
442junki:03/04/03 16:06 ID:???
>>430
自分は参考にする為に紹介したのですが・・。
443Now_loading...774KB:03/04/03 16:06 ID:???
今からボタン配置の話ですか
そういえば昔はUIZX(上下左右)だったな、ナツカスィ・・・
444Now_loading...774KB:03/04/03 16:08 ID:???
そういえば小ジャンプとかできないかな・・・
4451 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 16:09 ID:???
>>小ジャンプ
何とかしてみますね
446アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/03 16:12 ID:???
すぐに使えるものは少ないですが、
動作テスト等に活用してください。
http://www21.tok2.com/home/minaraikeita/pics.zip
447Now_loading...774KB:03/04/03 16:25 ID:???
原作(DX)と比べてみると、やっぱジャンプの幅が足りないかな。
急にブレーキみたいなのがかかってちょっといらいらする気が。
あと滞空時間が長いっぽい?
448Now_loading...774KB:03/04/03 17:38 ID:OQtC7g8N
期待age
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454Now_loading...774KB:03/04/03 17:53 ID:???
>>448
オマイがageたから馬鹿が1名紛れ込んだぢゃないか…
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456448:03/04/03 17:54 ID:???
>>454
マジごめん 吊ってくる
457Now_loading...774KB:03/04/03 17:55 ID:???
ID:DS8Epgshを透明あぼーんしますた
458Now_loading...774KB:03/04/03 17:57 ID:lRxaeU5C
製作関係はこのスレ
このFLASHに関する雑談はhttp://jbbs.shitaraba.com/game/5382/

でいいだろ?
>>1
ガンガレ
459Now_loading...774KB:03/04/03 18:05 ID:???
>>18
今更だがファルコンはとてもすばやい。
460Now_loading...774KB:03/04/03 18:42 ID:???
>>459
ガイシュツ
461Now_loading...774KB:03/04/03 18:46 ID:???
ちょっとした疑問だが、何と何が兄弟なんだ?
2ch「ブラザーズ」とある限り、兄弟がいると少し思った。
462Now_loading...774KB:03/04/03 18:47 ID:???
8頭身はすばやくなきゃだめだろ。
463Now_loading...774KB:03/04/03 19:07 ID:???
>461
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
464Now_loading...774KB:03/04/03 19:09 ID:???
兄弟モナー

    ___ 
  _|____|    ____ 
   ( ´∀`)  _|____|  
   (_________)   ( ´∀`)
   |___┬__|     (_________)
   || |     |___┬__|
   (_)__)    (_)__)
465Now_loading...774KB:03/04/03 19:09 ID:???
「仲のいい友人」とかそういう意味では。
まぁ正式タイトル決めるのはずっと後だと思うし。
4661 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 19:28 ID:???
アルファさんにんとくさん素材サンクス

うを!目を離してる隙になんかあぼーんされてる・・・・
何があったの・・・w
1さん、いろいろと乙カレー。


あの・・・。自分も何か書きましょうか?と言ってみるtest
468名無し@応援係 ◆Mx9oGLL7/s :03/04/03 20:09 ID:???
>1さん
AAがコピペされ荒れてたんですよ。
自分は応援することしか出来ませんががんがってくださいね
469Now_loading...774KB:03/04/03 20:32 ID:???
470Now_loading...774KB:03/04/03 20:42 ID:???
471にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/03 20:49 ID:???
モナー絵です。一括できてなくてスマソです。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~itteyosi/upload/files/3.zip
AA大辞典で見つけたモナー系の奴を追加してみますた。
何か気付いたら言ってください。(画風は勘弁でつ
472U=GI ◆6VsAcRZp2M :03/04/03 21:17 ID:dJRdAMUd
http://www1.j-speed.net/%7Eugi/smash.swf

とりあえずやっつけ仕事ですがクックル作ってみました
473Now_loading...774KB:03/04/03 21:20 ID:???
>>472
おぉU=GI氏のクックルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
474Now_loading...774Km:03/04/03 21:39 ID:???
>>472滅茶苦茶サイコー!密かに期待してた。
475Now_loading...774KB:03/04/03 21:43 ID:???
音がJOJOっぽい
4761 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 21:51 ID:???
・キャラ移動関連の関数の見直し だけ?かな・・・
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0006.html
477Now_loading...774KB:03/04/03 22:01 ID:???
>>476
(・∀・)イイ
しばらくは空中横制御の調整かな?
478Now_loading...774Km:03/04/03 22:03 ID:???
>>476走ってる時に座ると、急に止まって不自然かも…
479 ◆SARA/5/1uY :03/04/03 22:06 ID:???
イイ
480222:03/04/03 22:07 ID:???
>>476
動作問題特になし。マトリックス問題はよく考えたらキーボード独特のことだよね。普通は左右同時押しなんてしないし。
よって無問題。
考えられる全ての動きは試してみたから後はスピードとかの微調整だね。
素人の意見はここまでで限界だ!!
481 :03/04/03 22:19 ID:???
>>1
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034194307/
スマブラ作るんだったら2chピカも入れてやって下さい。
482Now_loading...774Km:03/04/03 22:23 ID:???
>>481それならギコチュウを入れて欲しい。
AA大辞典ではかわいくないとか言ってるけど、すげーかわいくない?
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/
4831 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 22:23 ID:???
キャラのMCの例を公開します。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~itteyosi/upload/files/4.zip
まだ作りかけなので醜い状態ですが、仕組みくらいはわかって頂けるでしょうか。
こんな感じでフレームに各動作を並べれば、あとはフレームラベルを設定するだけで
キャラの追加が出来ます
4841 ◆7cBQBRpWv. :03/04/03 22:36 ID:???
>>U=GIさん
もし、本当に手伝って頂けるなら、>483みないな感じで作って下さい。
485 :03/04/03 22:40 ID:???
テコンドー得意のニダーに惚れました。
http://www1.j-speed.net/%7Eugi/mride.html
486Now_loading...774KB:03/04/03 23:31 ID:???
>>476
んー、下降アニメはいらんのでは・・・?
急に動きが変わったように感じる。
487Now_loading...774KB:03/04/04 00:00 ID:???
>>476
進みながら左右同時押しすると面白いw
488Now_loading...774KB:03/04/04 00:19 ID:???
>>476
ジャンプをおしっぱにすると速攻で2段ジャンプしてしまうのは仕様ですか?
489Now_loading...774KB:03/04/04 00:30 ID:???
>>476>>468のしゃがむと急に止まるヤシ。
確かに不自然だけど、普通に停止した時にすべるのを防止する意味で
ブレーキって事で採用するのもいいかも。
それより、走ってる途中しゃがんで、下ボタン離すと
走っていた時の反動で進むのが不自然。

>>487((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
490sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/04 00:35 ID:???
( ・・)_~ ユーザーとメーカーの共演・・イイ・・
491Now_loading...774KB:03/04/04 00:42 ID:???
ジャンプの横移動だけど、慣性(って言うのかな?)を変に無視してるとこがあるような気がする
横を押しながらジャンプした後横ボタンはなすと急に止まるところとか。
492Now_loading...774KB:03/04/04 00:52 ID:???
本格派
493Now_loading...774KB:03/04/04 01:13 ID:???
>>491それはいいんじゃない?
スマブラやってるとわかるけど、空中で方向転換は普通に出来る。
というか、出来ないとヤヴァイことになる。
まぁ、実際空中でそんな動きを繰り広げる事は無くとも
これが無いと実戦で相当ツライと思われ。
494Now_loading...775KB:03/04/04 01:19 ID:???
素人の意見ですが、走り始めが遅くないですか?
緊急回避があれば問題なさそうですが・・・
あと空中で後ろより前の方が最高速度が速いのは仕様ですか?
495Now_loading...774Km:03/04/04 01:30 ID:???
>>494走り始めが遅いのがまたいいんじゃないの?
496Now_loading...774KB:03/04/04 01:33 ID:???
>493
ちょっと分かりにくかったかな。
空中の移動方向転換はもちろん出来なくちゃ困るけど
これはちょっとボタン離しただけで急にブレーキがかかりすぎて操作しにくいってこと。
これじゃスマブラの空中ニュートラルAにあたる技が相手に当てにくくなるような。
497Now_loading...774KB:03/04/04 02:14 ID:7gDAxljX
これはオフライン?オンライン?
498Now_loading...774KB:03/04/04 02:48 ID:???
漏れは全然素人だから詳しいことはわからないけど

オンラインで対戦するというのは難しいんじゃないかなぁ
499Now_loading...774KB:03/04/04 03:14 ID:???
>>498
もなちゃっと機能をやれば可能と思われ
ttp://monachat.dyndns.org/
500Now_loading...774KB:03/04/04 03:21 ID:???
>>499
>もなちゃっと機能をやれば
なんて文章だ(;´Д`)

でも確かにできるかもしれないな。
不可能ではないということか。

一応当初の目的は>>22にあるようにオンライン対戦の予定は無かったみたいだけど・・

とりあえずこうなったらオンライン対戦期待sage!
501Now_loading...774KB:03/04/04 03:21 ID:???
オンラインはたぶん無理だと思われ。
なぜなら、もしできるなら多くの人が似たようなゲームを前にたくさん作っていたでしょう。
どうして無理だって?それは、金がかかるのだよ・・・。
もなちゃは会話がメインで大きな動きがないから良いが
オンラインのゲームになると鯖に負担がかかりすぎるので
金が要る特別の鯖か自鯖じゃないとオンラインゲームを作るのが不可のなわけですよ。
502Now_loading...774KB:03/04/04 03:22 ID:???
話飛びすぎw
まずは1体動かさなきゃ
503Now_loading...774KB:03/04/04 03:33 ID:???
オンラインはShockwaveだと楽にできるんだけどな。
504Now_loading...774KB:03/04/04 05:48 ID:???
ttp://up.your2ch.net/1049402888.swf
キャラクター選択画面っぽいの。。。
505Now_loading...774KB:03/04/04 08:29 ID:???
>>504
かわ(・∀・)イイ
朝早くからごくろうさんです。
506Now_loading...774KB:03/04/04 09:24 ID:???
>>504
顔はAAタイプ希望。
507名無し@応援係 ◆JtQdR3mHIo :03/04/04 09:53 ID:???
>>504
(・∀・)bイイ!
本当に出来そうな気がしてきたな・・・。

まずはオンラインとかは後にして>>502のことをしる
508Now_loading...774KB:03/04/04 11:02 ID:???
他のとこへいったらこのスレの存在価値なしだな
509U=GI ◆6VsAcRZp2M :03/04/04 11:15 ID:nvXe1JKY
>>483
もしかしてMX仕様なのでしょうか。5では開けませんでした
・・・・MX持ってないですw
510Now_loading...774KB:03/04/04 11:25 ID:???
タイーホ
511Now_loading...774KB:03/04/04 11:30 ID:???
>>510
WinMXじゃないですよ?
512Now_loading...774KB:03/04/04 13:03 ID:???
>>504カワイくて(・∀・)イイ!感じです。
ここでは「スマッシュブラザーズ」になってたけど、
正式なゲーム名はどうなるんでしょうか?やはり2chブラザーズ?
(まぁ、これもあとから決めればいいことだが気になったもので)
5131 ◆7cBQBRpWv. :03/04/04 13:35 ID:???
>>U=GIさん
たすかにFlashMXで作ってます。Flash6形式?で保存していたものを、
Flash5に変えました。もう一度お試しください。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~itteyosi/upload/files/4.zip

>オンライン化について。
まったく予定しておりません。オンラインとなるとFlashのみでは恐らく不可能で、
サーバサイドの言語?でスクリプトを書く必要があると思うので、俺には無理です。
それを動かすサーバも無いですしねw

ぁぁ〜 でも、オンラインでやったらおもろいだろうな〜〜
514Now_loading...774KB:03/04/04 14:09 ID:???
誰かが上でいってたが、ニチャブラ(大乱闘2chブラザーズ)でいいんじゃない?
しっくりくるし。
515junki:03/04/04 14:17 ID:???
>>513の落としたんですが、開けません・・。(w
flaファイルは何のアプリケーションで開いたらいいんですかね? 
516Now_loading...774KB:03/04/04 14:21 ID:???
>flaファイルは何のアプリケーションで開いたらいいんですかね? 

思いっきりスレ違いです。コチラへどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1048311863/
517Now_loading...774KB:03/04/04 14:21 ID:???
とりあえず、押しっぱで2段ジャンプするとかいってるのはキーボの設定だと思われ。
押しっぱで連打になる設定してるだろ?
518Now_loading...774KB:03/04/04 14:26 ID:???
くっくるの投げは肩に担ぐアレキボンヌ。
で、ドンキーみたくそのまま運んだりできる。
519Now_loading...774KB:03/04/04 14:32 ID:???
>>476
走りながらエージェントをやるとスピンアタックに見えるよ。。
520Now_loading...774KB:03/04/04 15:21 ID:???
>>476
飛びすぎじゃない?これじゃ、簡単に復帰できそう。。。


素人が偉そうな意見を口出ししてすいませんでした。
521Now_loading...775KB:03/04/04 15:23 ID:???
>>494
間違えました。空中で左より右のほうが最高速度が速くないですか?
522junki:03/04/04 15:51 ID:???
>>516
そこで聞いたってスレ違いと言われます。。製作者の質問スレなので・・・。
523Now_loading...774KB:03/04/04 16:05 ID:???
524Now_loading...775KB:03/04/04 16:06 ID:???
>>476
下降中にエージェントすると速くなりますね・・・
525Now_loading...774KB:03/04/04 16:15 ID:???
>>522
ていうかずっと思ってたけどおまいうざい。
大体flaファイルを何のアプリケーションで開くかなんて少し考えれば誰でもわかるようなことだと思うが。
拡張子からも想像つかないか?
526Now_loading...774KB:03/04/04 16:26 ID:???
喧嘩は余所でやりなされ。
527Now_loading...774KB:03/04/04 16:32 ID:???
今、ジサクジエン作成中。もうすぐできるかも
528Now_loading...774KB:03/04/04 16:36 ID:???
>>525
おまえみたいな奴のほうがずっとうざいと思うよ
529Now_loading...774KB:03/04/04 16:36 ID:???
あれにどうやって体を・・・
530    :03/04/04 16:40 ID:???
  
  
 
531まつぼっくり:03/04/04 16:42 ID:???
完成がたのしみだぁ〜!
532どんぐり:03/04/04 16:43 ID:???
まつぼっくりってしょぼいよね〜
533Now_loading...774KB:03/04/04 16:43 ID:???
まぁキーボード操作となると大したやりこみは期待薄かもな
パッド端子ねーし
534Now_loading...774KB:03/04/04 16:47 ID:WVUeqM33
goluahと同じようなもんじゃねーか。

パクリはよくない
535Now_loading...774KB:03/04/04 16:48 ID:???
そういえばファイナルファイトみたいなフラッシュあったな
アレもできよかった
536Now_loading...774KB:03/04/04 17:02 ID:???
junki嫌いの奴
>>430あたりからにじみ出てるなぁ
顔文字うざいとかも言ってたし
537Now_loading...774KB:03/04/04 17:03 ID:???
ttp://up.your2ch.net/1049443390.swf
まだ全部は出来てないけど、こんな感じかな・・・
538Now_loading...774KB:03/04/04 17:06 ID:???
つーか>>427のすげーな
539Now_loading...774KB:03/04/04 17:11 ID:???
なんか個々のシステムで動かしてるけどいいの?
5401 ◆7cBQBRpWv. :03/04/04 17:16 ID:???
アップデートなり〜
方向キーで動かすようにしました。テンキーの1を押すとごく一部のA攻撃が出ます。
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0007.html
541Now_loading...774KB:03/04/04 17:18 ID:???
>>540
NICE
542Now_loading...774KB:03/04/04 17:19 ID:???
だいぶやりやすくなった。
543Now_loading...774KB:03/04/04 17:22 ID:???
どうでもいいけど
スライディングしながら、落ちた場合は2段ジャンプできるんだな
544    :03/04/04 17:25 ID:???
>>533
もまいはこのスレを少しも読んでないだろ。

>パッド端子ねーし
なんだか凄いこと言うな。
545Now_loading...774KB:03/04/04 17:26 ID:???
>>544
ま、当たるなよ
546アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/04 17:27 ID:???
>>540
お疲れ様です。
僕のはPCはノートでテンキーがないので
できれば攻撃はアルファベットキーに
していただけるとありがたいです。
個人的にはzとかxあたりが使いやすいです。

グラフィック関連でなにか他に手伝って欲しい部分が
ありましたら遠慮なくどうぞ。
アニメーションでもかまいません。
5471 ◆7cBQBRpWv. :03/04/04 17:40 ID:???
攻撃キーが"z"になりました。
ズサーで崖から落ちると2回ジャンプできる不具合を修正
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0008.html
548Now_loading...774KB:03/04/04 17:53 ID:???
がんがれ
549Now_loading...774KB:03/04/04 17:57 ID:???
そいで、電2に投稿していいの?
5501 ◆7cBQBRpWv. :03/04/04 18:05 ID:???
>>アルファさん
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/gikomihon.zip
これがギコのMCの最新のヤツです。gikomihon.flaが入ってます
A攻撃を追加したいのですが、グラフィックの製作が追いつかず困ってます。
地上↑+A ↓+A
空中↑+A ↓+A ←+A →+A
のアニメーションを追加して頂けると助かります。どんな技にするかはアルファさんに任せます
出来る範囲でかまわないので、よろしくお願いします
551Now_loading...774KB:03/04/04 18:12 ID:???
ズサーは頭の上に「2GET!」って出てくれ
552Now_loading...774KB:03/04/04 18:23 ID:???
>>551
(・∀・)イイ!!
5531 ◆7cBQBRpWv. :03/04/04 18:41 ID:???
電2って電波2チャンネルのこと?
投稿するとどうなるの?
554Now_loading...774KB:03/04/04 18:45 ID:???
>>553 厨がこのスレに押し寄せてくる悪寒
555Now_loading...774KB:03/04/04 18:46 ID:CzD4DkOI
がんばれ〜
556Now_loading...774KB:03/04/04 18:50 ID:???
1さん、この前デカい奴でるの?って質問に8等身が・・・
と答えてらっしゃってましたが、あの普通のドンキーの2,3倍の
サイズのドでかい奴は、どうなんな?
557Now_loading...774KB:03/04/04 18:54 ID:???
完璧。
558名無し@応援係 ◆JtQdR3mHIo :03/04/04 18:55 ID:???
>>547
方向キーの方が使いやすいかも。
もう少しでとりあえず1キャラだけは完成?
そうだったらもっとがんがれ
559Now_loading...774KB:03/04/04 19:00 ID:???
っていうかみんなの本心は「とっとと作れ」
560Now_loading...774KB:03/04/04 19:01 ID:???
>547
素晴らしすぎ!!
あとはやっぱ>520と同意見です。。
561Now_loading...774KB:03/04/04 19:21 ID:???
>>520 いいんじゃない?滞空時間は長いけど横に移動する機能はほとんどないから。
562Now_loading...774KB:03/04/04 19:43 ID:???
ジャンプ前のスキをもっと長くしないと
↑攻撃 ↑スマッシュ ↑必殺 が出しにくいのでは?
まだ実装されてないんで杞憂かもしれないけど
563Now_loading...774KB:03/04/04 19:45 ID:???
いっそのこと上キージャンプはやめたほうがいいかも・・・
564Now_loading...774KB:03/04/04 19:47 ID:???
>>563
スマブラやった事ある?
565Now_loading...774KB:03/04/04 19:53 ID:???
>>564
当然。上キーとジャンプボタン分けることで
>>562で挙がってる技が出しやすくなると思うんだよ
566Now_loading...774KB:03/04/04 19:58 ID:???
>>547の修正って>>273に書いてあるとおりに直したん?
違うなら、このとおりに直すといいと思われ。
解説キボンヌ
567Now_loading...774KB:03/04/04 19:59 ID:???
>>565 確かに。あとZを押しっぱなしにするとチョビチョビパンチを出すけど、
     あれに当たり判定はつくかな?
568Now_loading...774KB:03/04/04 20:17 ID:???
キャラの向きが技に反映されてないね
後ろ+Zで前にズザーが出る・・・。

それと、崖の端でズザーすると、モーションが
キャンセルされるけど、ズザーのまま落ちていくほうが
いいと思います。


569Now_loading...774KB:03/04/04 20:27 ID:???
>>553
腕のいい職人が助けてくれる。
もしくは>>554

で、投稿してもいいの?
570Now_loading...774KB:03/04/04 20:35 ID:???
>>569
まだ早いんじゃない?まぁ最終的な判断は>>1さんがドゾー
5711 ◆7cBQBRpWv. :03/04/04 20:35 ID:???
>>569
ご自由にどうぞっていうか、代行していただけるとうれしいです。
今日からppo◆mqRqhvqPVIに名前を変えます。
572ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/04 20:36 ID:???
トリップテスト
573Now_loading...774KB:03/04/04 20:41 ID:39sPmZx1
今の完成率はどれくらいなんでしょうか?
574Now_loading...774KB:03/04/04 20:45 ID:???
2%ぐらいかな?
575    :03/04/04 20:45 ID:???
>>573
完成図が見えていないので比率は出せません。
576Now_loading...774KB:03/04/04 20:46 ID:???
>>574
だったらできあがるのは数年後ですね
577ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/04 20:46 ID:???
どの程度をもって完成と言うかまだ決まってないからな、、、
2Playerでの対戦なら40%くらい
CPとの対戦、1Pモード、オンライン対戦?とかを含めると10%を満たないカモ
578Now_loading...774KB:03/04/04 20:48 ID:???
キャラクターのバランスどうなるんだろ
AAがモナー、ぞぬ、八頭身・・他がギコ、クックル
579Now_loading...774KB:03/04/04 20:50 ID:???
無理だったら別にかまわないですが、
キー操作は自由に設定できるようにしませんか?
それで設定を保存できるとかなりいいと思うんですが・・・
580Now_loading...774KB:03/04/04 20:56 ID:???
ジャンプ中に↓での急降下はないのかなーん。
581Now_loading...774KB:03/04/04 20:56 ID:???
>>568
崖ギリギリでズザーのモーションのまま止まった方がいいと思う。
582Now_loading...774KB:03/04/04 20:59 ID:???
キャラは何を出したいか俺らでまとめてみよう
1さんは作成がんばってください
583Now_loading...774KB:03/04/04 21:03 ID:???
また無責任な香具師が
584    :03/04/04 21:06 ID:???
>>582
お前みたいな香具師がくるから・・・・
585Now_loading...774KB:03/04/04 21:07 ID:???
まず モナー しぃ 八頭身 1さんは確実だな
586    :03/04/04 21:08 ID:???
>>585
(;´Д`)・・・・
587Now_loading...774KB:03/04/04 21:11 ID:???
システム構築が先だっつってんだろ。ヴぉけ。俺らにできるのはバグ報告だ。
588Now_loading...774KB:03/04/04 21:18 ID:???
崖から飛び降りたときに2段ジャンプできないのは鬱。
589Now_loading...774KB:03/04/04 21:18 ID:???
>>588
(´Д`;)間違えた
590Now_loading...774KB:03/04/04 21:24 ID:???
今β版やってみたのですが、驚きましたよ
FLASHであそこまでできるんですね!
これからも頑張ってください!
591Now_loading...774KB:03/04/04 21:36 ID:???
2D格闘ツクールは使いませんよね・・・
592Now_loading...774KB:03/04/04 21:43 ID:???
>>590
β版と言われるような所まで行ってないと思われる。
593    :03/04/04 21:51 ID:???
>>592
まぁ一応公開テストなのでβと言えるかと。
594Now_loading...774KB:03/04/04 22:05 ID:???
・リンクやサムスなどのリーチ長い投げキボン。
・緊急回避、空中緊急回避、その場回避キボン。
・スマッシュホールドキボン。
595Now_loading...774KB:03/04/04 22:09 ID:???
>594
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ・・
596Now_loading...775KB:03/04/04 22:12 ID:???
>>562
小ジャンプも出しにくいと思う・・・
597222:03/04/04 22:13 ID:???
>>550
攻撃ボタン押しっぱなしだと途中でキャンセルになる。離すと二撃目が微妙に出たり出なかったり。出すには連続かつ高速で2回押ししなければならない。
ジャンプボタンについてはちょっと複雑。
まずジャンプボタンだけを押しっぱなしにする。するとジャンプ、そして一段目最高点で2段目ジャンプ。(まだジャンプボタン押しっぱなし)
押しっぱなしの状態で着地しもう一度ジャンプ。するとパパッと半端に2段ジャンプ。押しっぱなしの場合は最初の方の仕方のほうがいいと思われ。
素人の意見だからきにしなくていいよ!!
598Now_loading...774KB:03/04/04 22:18 ID:???
>>594システム構築が先だっつってんだろ。ヴぉけ。俺らにできるのはバグ報告だ。
599Now_loading...774KB:03/04/04 22:19 ID:???
>>597
あのね、連打状態になるのわかる?
押しっぱなしにすると連打状態になるでしょ?
もう少し頭使おう。
でも連打防止って出来なかった?
600Now_loading...774KB:03/04/04 22:22 ID:???
ウリは最強のテコンドー戦士ニダ<丶`∀´>
601Now_loading...774KB:03/04/04 22:23 ID:???
素人の意見で気にしなくていいなら言うんじゃない。
心配になるだけだ。
602Now_loading...774KB:03/04/04 22:27 ID:???
気にしなくていいとか言ってるやつ、本当は気にしてほしい。
603Now_loading...774Km:03/04/04 22:34 ID:???
走ってるときに座って急に止まるのはやっぱり不自然だと思う。
座った後も微妙にすべって煙(?)を出した方が良いんじゃない?
偉そうにスマソ
604Now_loading...774KB:03/04/04 22:35 ID:???
俺はこけて欲しい。
605Now_loading...774KB:03/04/04 22:35 ID:???
移動しなくてもズサができますた
強攻撃と混同するぽ?
606222:03/04/04 22:39 ID:???
>>599
連打状態になることぐらい知ってるさ。
だからパンチの途中までは次の入力を受け付けないとかさ。それだったら押しっぱなしでも連続攻撃できるだろ。
後こっちのキーの設定変えるのはあんまり親切なつくりって言えないからできるだけ改良しといたほうがいいと思う。
それと前の仕様まであったジャンプボタン押しっぱなしの場合空中で移動して落ちてきた後またジャンプできるのがなくなってる。
でもこれはなくてもいいかな。
所詮は素人の意見さ。気にすんな。
607スコール ◆em1CHeDXLs :03/04/04 22:45 ID:???
少し気が早いけど
http://faces.bascule.co.jp/about.php
これをうまくつかえばオンラインでできるのでは?
ダメだったらスマソ
608Now_loading...774Km:03/04/04 22:46 ID:???
>>551 そして1000getとか100getも作って攻撃力を変えると良いかも…
609Now_loading...774KB:03/04/04 23:09 ID:???
キックができた。
610609:03/04/04 23:12 ID:53CQWdno
俺のキーボードだとZ押しながらだと足がぶるぶるしてる状態になるんだけど
そのときに方向キー押したらきっくがでたよ。ふつうに出すにはどうすればいいんだろ?
611Now_loading...774KB:03/04/04 23:38 ID:???
キックはZをダブルクリックみたいな感じで2回押すと出るみたいだな
612ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/04 23:41 ID:???
キックがちらっとでてしまうのはバグですw

>>スコールさん
オンライン化への希望が少し出てきましたね。
後でじっくり読もうかと思います。ナイスな情報サンクス
613名無し:03/04/04 23:49 ID:???
かなり前からROMさせてもらってます。
影ながら応援してます。
goluahとか言うゲームこのスレで知ってやって見たけど・・・・・
明らかにニチャブラの方が操作性よさげですね。
どれだけでも待ちますので、きっと完成させてくださいね!
614にんとく ◆3ucFB5WE0w :03/04/04 23:52 ID:???
後何か協力できる事ありますか?
勝手に描いていっても後々困りそうなんで・・・
615スコール ◆em1CHeDXLs :03/04/05 00:08 ID:???
goluahのスクプリトhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/create/smode.htmlを
利用して 一人用のモードに役立ててください〜
616 ◆lmsQpii8Dg :03/04/05 00:35 ID:???
>>613に同じくかなり前からROMさせてもらってます。
影ながら応援してマフ。
617Now_loading...774KB:03/04/05 00:51 ID:???
>>615
(゚听)イラネ
618Now_loading...774KB:03/04/05 01:12 ID:???
皆、ここは静かにマターリと待ったーり。
619Now_loading...774Km:03/04/05 01:17 ID:???
隠しキャラとか作れるの?
620ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/05 01:22 ID:???
・当たり判定をつけてみたり
サンドバッグの吹っ飛びかたがいい加減だけど我慢してね。
技は増えてません。むしろキックが出ていたバグを直したので減りました( ´Д`)
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0009.html
621w ◆YQUOs5/OJc :03/04/05 01:29 ID:YJqAzF17
>>620さん
サンドバッグかわ(・∀・)イイ!!
がんがってください
622Now_loading...774KB:03/04/05 01:32 ID:???
スクプリって何?
623w ◆YQUOs5/OJc :03/04/05 01:34 ID:???
上げてもうた・・(´Д`;)
マジでスマソでつ
624Now_loading...775KB:03/04/05 01:35 ID:???
2体いると床の厚みが気になりますね・・・。
気にし過ぎですか?
625Now_loading...774KB:03/04/05 01:37 ID:???
無双スレ住民もおーえんしてま〜す^^
626ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/05 01:37 ID:???
サンドバッグはアルファ氏に描いて頂いたものです。
627Now_loading...774KB:03/04/05 01:53 ID:???
重なってるときにパンチ出してあたらず困惑
ヘッドスライディングも同様、
タイミング遅れると当たらずまっさかさまなんて状況もありうる。
当たり判定をもう少し大きく。
628Now_loading...774KB:03/04/05 02:23 ID:???
何故かZを押しても攻撃が出ない・・・
もちろんちゃんと直接入力になってるし。
なんでだろう。
629アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/05 02:36 ID:???
今日はパソの修理に時間をとられてしまったため、
既存のアニメの修正+キックのみになってしまいました。スマソ。
http://www21.tok2.com/home/minaraikeita/giko_02.zip
実際の動きを見ながらまた修正するかも知れません。

>>620
拡大して気づいたのですが、ギコはジャンプして着地
するたびに微妙に着地位置の高さが変わってるので修正を
お願いします。
サンドバッグ君も同様ですが、
こっちについては、多分地面との
衝突判定オブジェクトごと回転させてると思われます。
攻撃の衝突判定についてはこれで良いと思われます。
若干当たりにくいのはまだぬるり(確か)がないからだと
思われます。

送った当初からサンドバッグ君はどうするのか
気になってましたが、カラー変更で来ましたか・・・
なるほど。
630Now_loading...774KB:03/04/05 03:19 ID:???
>>629
わざとじゃないっすか?なんか薄く線も入ってるし・・・。
631Now_loading...774KB:03/04/05 03:38 ID:???
627見て思ったんだけど、「ぬるり」するように出来るかな・・・?
やっぱ重なってると当たるか当たらないかきわどいし
632Now_loading...774KB:03/04/05 09:23 ID:???
>>631
ぬ・・・ぬるり?

皆知ってるだろうが走っているときに急に方向転換してそれと同時に攻撃するとバックズザーができまつ。
・・・後でダッシュ追加するだろうから余計なことなんですけども。
633222:03/04/05 09:40 ID:???
>>620
パンチはよくなりました。とても使いやすいです。確かにサンドバッグ君は帰ってくるたびに高さが違いますね。でもそんなに影響ないです。
当たり判定はパンチは腕だけ。ズサーは手から頭ぐらい?これだと重なってるとき当たらないけど本家ではどうなのかな?
今のところ特に問題なし!
634Now_loading...774KB:03/04/05 10:08 ID:???
ヘッドスライディングして立つ瞬間落ちると、ジャンプ出来なくなってしまいまつ。
635Now_loading...774KB:03/04/05 10:13 ID:???
 <丶`∀´> <もちろんウリも出演ニダ?
636Now_loading...774KB:03/04/05 11:13 ID:???
歩くっていうのはないの?
637Now_loading...774KB:03/04/05 11:18 ID:???
>>632
つまり体が触れ合うときにぬるっと通り抜けるでしょ
スマブラでも
638Now_loading...774KB:03/04/05 11:26 ID:???
>>637
そういうことでしたか・・・説明させてしまってスイマセヌ。
639 ◆AGMMMMMMiM :03/04/05 11:27 ID:???
ひろゆき降臨汁


そして応援きぼんぬ
640ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/05 11:52 ID:???
バージョンあっぷ♪
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0010.html
サンドバッグ君が吹っ飛ぶようになりました。
パンチのグラフィックが改善されました
641Now_loading...774KB:03/04/05 12:04 ID:???
>>640
( ´∀`)b Good!
サンドバッ君もNace♪
642641:03/04/05 12:06 ID:???
>>641
「Nace」× 「Nice」○
でした・・
643Now_loading...774KB:03/04/05 12:07 ID:???
期待してます。がんがってください。
644Now_loading...774KB:03/04/05 12:19 ID:???
一つ気づき。
右からズサーでサンドバックを飛ばして、
地面についた時「微妙」に横に動いているのはナゼ?
(左からのズサでは動かない)
645Now_loading...774KB:03/04/05 12:21 ID:???
サンドバッグとキャラクターが重ならないようにして欲しい。
646Now_loading...774KB:03/04/05 12:37 ID:???
http://cheapblue.s20.xrea.com/kodomo/
こんなので出品してみてはどうですか
FLASHならばこういう場で作っては?
647Now_loading...774KB:03/04/05 12:39 ID:???
>>646
間に合わないと思われ
648名無し@応援係 ◆JtQdR3mHIo :03/04/05 13:10 ID:???
>>644
確かに動くな。
でも、そんなにも支障はないんでは?

>>646
03年04月01日20:00までに運営まで御連絡下さい。
って事で無理
649Now_loading...774KB:03/04/05 13:23 ID:???
650修正:03/04/05 13:25 ID:???
651Now_loading...774KB:03/04/05 13:39 ID:???
>>650
気が早いよ
652Now_loading...774KB:03/04/05 13:57 ID:SnSRZX67
>>649-50 システム構築が先だっつってんだろ。ヴぉけ。
653    :03/04/05 13:58 ID:???
>>649>>650
そういうのは協力って言わないんだよ・・・
654Now_loading...774KB:03/04/05 14:04 ID:???
スイマセンでした
タンスの角に小指ぶつけて(以下略
655Now_loading...774KB:03/04/05 14:11 ID:???
おぉ!すごひ!

ちょっと気づいたのだけど、>>632に書いてたバックズザーでふっとばすとちょっと面白い吹っ飛び方になるのですが。
656Now_loading...775KB:03/04/05 14:21 ID:???
>>640
空中ジャンプ後に、がけ近くに着地して
すぐに落ちると空中ジャンプが出来ない・・・
657Now_loading...774KB:03/04/05 14:21 ID:???
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0010.html
こういうのはMXで作ってるんですか?
658    :03/04/05 14:22 ID:???
>>657
おそらくMXかと。
別に5でもできるが
659Now_loading...774KB:03/04/05 14:26 ID:???
>>656
おお、確かに出来ない・・
660Now_loading...774KB:03/04/05 14:35 ID:???
← + → で、少したってからzを押すとその場でズザーできます。
661Now_loading...775KB:03/04/05 14:51 ID:???
>>656に追加
着地直後に攻撃を出してそのまま落ちると、空中でジャンプが2回できる
662Now_loading...774KB:03/04/05 15:01 ID:???
システムとは関係ないが滞空時間と空中移動力あり過ぎないか?
663Now_loading...774KB:03/04/05 15:02 ID:???
スマブラやったことないんだがスマブラは
空中でキャラの向きを変えれないのか?
664Now_loading...775KB:03/04/05 15:03 ID:???
>>661違いました.
滑りながらパンチ出して落ちると、2回ジャンプできる。
665Now_loading...774KB:03/04/05 17:15 ID:???
>>663
必殺技使うと変えれる。空中ジャンプで変えれるキャラもいる。
666Now_loading...774KB:03/04/05 18:03 ID:???
真・三国無双3攻略スレ 139
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049483158/l50
667Now_loading...774KB:03/04/05 18:04 ID:???
エフェクトとか派手にしてくれよ
668Now_loading...774KB:03/04/05 18:18 ID:???
>>667 だったら作者が楽なようにせっせとバグ報告しろよ。
669    :03/04/05 18:19 ID:???
>>667
いい加減こういうやつどうにかしろ(;´Д`)
670Now_loading...774KB:03/04/05 18:23 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/game/5382/
先走った意見はこっちでやらないか?
671Now_loading...774KB:03/04/05 18:24 ID:???
2GET出たら かなりのダメージとかならねーかな
672Now_loading...774KB:03/04/05 18:27 ID:???
>>669
自治厨は大変ですね
673    :03/04/05 18:32 ID:???
>>672
大変だよ自治っていい気になるのも。
674    :03/04/05 18:33 ID:???
>>672
製作に全く協力しないで自治ばっかりすることほど気分がいいことはないからな。
自治サイコー
675Now_loading...774KB:03/04/05 18:34 ID:???
( ゚,_・・゚)ブブブッ
676Now_loading...774KB:03/04/05 18:34 ID:5XeFKc3P
677sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/05 18:44 ID:???
( ・・)_~ おそまつ・・
678Now_loading...774KB:03/04/05 19:10 ID:???
ギコのパンチで
(↓ ギコ=右向き)

          (サ(ギ)っ ←手
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑みたいにギコとサンドバッグが背中合わせで少し重なってる時でも
パンチが当たってしまうんですが・・
パンチの攻撃判定部分(攻撃とみなされる部分?)を
手の部分だけにってのは無理なんでつか?
(そんなややこしい事しなくていいのかも知んないけど)
あと↑の状態でパンチをしたら普通(スマブラ)は「左」に
飛ぶんだけどppoさんのは↑の状態でパンチをしたら
ギコの向く方向(右)に飛んでしまって不自然かも。
679678:03/04/05 19:11 ID:???
ちと意味不明なトコがあるかもしれんが
そこは脳内処理でよろ。
680    :03/04/05 19:18 ID:???
>>678
判定はまだまだ直すだろうけど
ふっとびは適当に作ったと言っていたからそこはつっこむところじゃないかと
681Now_loading...774KB:03/04/05 19:22 ID:???
>>680
判定は突っ込んでいいだろ、おまいがいちいちうるさいよ
682Now_loading...774KB:03/04/05 19:28 ID:???
空中パンチ
しゃがみパンチも早くしる
683Now_loading...774KB:03/04/05 19:29 ID:???
>>681
>>680はふっとびを突っ込むなと言っているが・・・
いちいちって何かあったの?




っと思ったら
>>673>>674とかと名前欄がいっしょなのね・・・
わけわからん春厨か。
684Now_loading...774KB:03/04/05 19:30 ID:???
サンドバッグ君を同じところで殴り続けると、
端じゃなくても落ちちゃいますね。
685Now_loading...774KB:03/04/05 19:32 ID:???
ステージ作成まで1が一人でやるおつもりか?
686Now_loading...774KB:03/04/05 19:36 ID:???
>>685
キャラもいろんな人にまかせてるし
ステージもちょっと画像とか描いてみてこんなのどう?みたいな感じで出せば
そういう人にまかせるんじゃない?
687Now_loading...774KB:03/04/05 19:55 ID:???
次のバージョンで
崖つかまりかな?
(自治気味でスマソ
688Now_loading...774KB:03/04/05 20:07 ID:???
>>687
崖つかまりはもうちょっと先なような気もする。
攻撃判定とふっとびのほうが先かな。

あとそれのどこが自治気味なのか教えてくれ。
689Now_loading...774KB:03/04/05 20:13 ID:???
一人のキャラでこんなに時間がかかるなんて、ゲーム製作会社に少し同情。
690Now_loading...774KB:03/04/05 20:20 ID:???
>>689
それは遠まわしに(ry
691アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/05 20:47 ID:???
>>ppo さん
モーションができました。
暫定版のスマッシュも入れておきました。
http://www21.tok2.com/home/minaraikeita/giko_03.zip
692Now_loading...774KB:03/04/05 20:55 ID:???
>>678
スマブラも似たような判定だからあまり問題は無いかと。
693Now_loading...774KB:03/04/05 20:55 ID:???
>>689
つーか普通のゲームは制作に平均3年かかってますが・・・
694Now_loading...774KB:03/04/05 20:58 ID:???
普通のゲームってスタッフ80名近くで3年だべ?
695Now_loading...774KB:03/04/05 21:19 ID:???
>>688
つっこみにワラタ
696Now_loading...774KB:03/04/05 21:48 ID:???
長い付き合いになりそうですね
697ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/05 22:20 ID:???
>>アルファさん
ありがとう御座います。いつも助かります。
698Now_loading...774Km:03/04/05 22:49 ID:???
もうすぐギコが700getズサーってやるよ。
699Now_loading...774KB:03/04/05 22:50 ID:???
サンドバックが空中で浮く……。
ズサーで空中にあるときにパンチすると。
700Now_loading...774KB:03/04/05 22:51 ID:???
700ゲット
701Now_loading...774KB:03/04/05 22:51 ID:???
今だ!700ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
702700:03/04/05 22:52 ID:???
>>701
スマソ
703701:03/04/05 22:54 ID:???
>702
気にせんでいいよ
704Now_loading...774KB:03/04/05 22:54 ID:???
>>699
え、空中で攻撃できんの!?
705Now_loading...774Km:03/04/05 22:57 ID:???
>>701変な事言い出してスマソ
706Now_loading...774KB:03/04/06 01:18 ID:???
潤しsage
707Now_loading...774KB:03/04/06 08:48 ID:???
age
708Now_loading...774KB:03/04/06 09:45 ID:???
sage
709Now_loading...774KB:03/04/06 12:57 ID:???
奪取しながらパンチすると滑る
710Now_loading...774Km:03/04/06 13:18 ID:???
>>709 たぶんそれは 2get!ズサー  ですね。
711Now_loading...774KB:03/04/06 13:24 ID:???
あっぷはまだかな?
712Net:03/04/06 13:43 ID:SCMvylZx
ガンバレ(((((≧ー≦)ノ フレ\(≧ー≦)))))フレ――

ところで
どのアプリケーションで開けばいいのかのぅ??
713Now_loading...774KB:03/04/06 13:44 ID:???
>>712
ぉゃぉゃ。悪い子だ。
714Now_loading...774KB:03/04/06 13:48 ID:???
>>712
sageろよ阿呆
715刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/06 13:48 ID:???
えーと、700レスも読んでたら乗り遅れそうなので150くらいまでしか読んで
ないんですが、俺も参加させてください。
絵は
ttp://key2is.hp.infoseek.co.jp/o_gk_1.GIF
ttp://key2is.hp.infoseek.co.jp/o_mn_1.GIF
ttp://key2is.hp.infoseek.co.jp/giko1.GIF
という感じです。あと、小説書いてたりするので想像力もたぶんあります(あくまで多分
なんか宗男$ので参加させてください
716Now_loading...774KB:03/04/06 13:50 ID:???
KNIFEやないか。
717刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/06 13:51 ID:???
>>716
え、何か問題あります?
718Now_loading...774KB:03/04/06 13:52 ID:???
問題ない。
719Now_loading...774KB:03/04/06 13:53 ID:???
>>715
ワラタ 一応マジレスしとくと、ADV作ってるんじゃないぞ?
720刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/06 13:57 ID:???
>>719
ゴメン、ちゃんとスレ読んでなかったから、何もわかってなかった。
見守らせていただく……
721Now_loading...774Km:03/04/06 14:00 ID:???
>>717英語読める?
722刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/06 14:02 ID:???
>>721
読めますが……すいません、なんかくだらないことしただけのような気がしてきました。
巣に戻ります……名無しとしてこのスレにはいさせていただきます……
723Now_loading...774KB:03/04/06 14:04 ID:???
>>722 轟沈

次はどうなってるかね?
724Now_loading...774KB:03/04/06 14:05 ID:???
左右両押しで・・・踊りますねこやつ。
725Now_loading...774KB:03/04/06 14:06 ID:???
>>724
コマのようにも見える
726Now_loading...774KB:03/04/06 14:06 ID:???
実は必殺技。
727Now_loading...774KB:03/04/06 14:07 ID:???
線画…
728Now_loading...774KB:03/04/06 14:08 ID:???
擬古なら擬古とわかるように。。。。
729Now_loading...774KB:03/04/06 14:09 ID:???
>>728
そうだね
730Now_loading...774KB:03/04/06 14:10 ID:???
漏れは誰だか知らないんだが
このハムって人わけがわからん。
731Now_loading...774KB:03/04/06 14:10 ID:???
加速つけて左右両押しで超電磁竜巻ですか。
732Now_loading...774KB:03/04/06 14:13 ID:???
>>731 古い。判る人いるの?
733Now_loading...774KB:03/04/06 14:15 ID:???
超電磁スピン!!
734Now_loading...774KB:03/04/06 14:20 ID:???
なんかステータスがfall-a からfall-2or4になるときに微妙に浮く
こっちの方が操作性はいいが・・・
735Now_loading...774KB:03/04/06 14:25 ID:???
736Now_loading...774KB:03/04/06 14:43 ID:???
>710
ズサじゃなくてパンチ
奪取した後何もしなければ滑らないんだが、パンチすると滑る
737Now_loading...774KB:03/04/06 14:44 ID:???
チョーでんーじヨーヨー
チョーでんーじタツマキー
チョーでーんじすぴーん
738ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/06 15:46 ID:???
>>715
もう見れないですね。かなり気になるのでもう一度あげてもらえませんか?

アップデートが遅れています。アルファさんに描いて頂いたギコの技の追加作業で少し手間取っています。
全体像を見据えず、行き当たりばったりでスクリプトを組んできたツケが回ってきた感じです。
今日中に技をいくつか追加したbeta0011をアップ出来るようがんばりまつ

>>734
落下速度が落ちるかんじですかね?チェックしときます。
739Now_loading...774KB:03/04/06 15:50 ID:???
>>738 がんばれ。みんな協力するから。
740め○まし調査隊:03/04/06 16:02 ID:???
がんばってください。ppoさん。応援しています。
今のところはバッチリ・・かな?
とりあえず焦らず逝きましょう・・
741め○まし調査隊:03/04/06 16:09 ID:???
あ、あとスマブラで
立っている時としゃがんでいる時との吹っ飛び具合は、
しゃがんでいる時のほうが吹っ飛び距離が短くなるようです。
まだまだ先の話ですが一応です・・・
(ニチャブラはそんなの関係ないのかな)
あと質問なんですが、
ニチャブラはスマブラの
システムをそっくりそのまま真似して
作るんでつか?それとも
ニチャブラ独特のバランスで作るんでつか?
742Now_loading...774KB:03/04/06 16:16 ID:???
│∀・)ppoタソ影ながら応援してるYO
743ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/06 16:18 ID:???
>しゃがんでいる時のほうが吹っ飛び距離が短くなるようです。
こういう要素を大事にしないとゲームとして奥深さが無くなってつまらなくなってしまいそうですね。
ガチャプレイ最強のクソFlashゲーにはならないようにね・・・

ゲームバランスの調整はもう少し先の話になりそうですが、今のうちに
アイディアを出しておくのも決して早くないと思います。
アイディア、要望、何でも気軽にカキコしてください♪
744め○まし調査隊:03/04/06 16:22 ID:???
>>736
確かに滑りますね
「Aをする時はブレーキがかかる」ようになれば
改善されると思いまつ(自分勝手な(´∀`;
「歩く」事が
プラスされればさらに改善されるかと
(歩きながらのAと、立ちのAは技自体違いますからね)
745め○まし調査隊:03/04/06 16:25 ID:???
>>743 ppoさん
レスありがとうございまつ。
自分なりにこれから調査させてもらいまつ。
746Now_loading...774KB:03/04/06 16:44 ID:???
おいみんな、ヤヴァイ事に気づいた!
方向キーの↑ボタン押したらジャンプが出るだろ?

この場合、普通に↑攻撃を出すにはどうすればいいんだ?

まだ開発中なので詳しい事は分からないけども、本家スマブラは
スティックでジャンプを認識するのは「はじき入力」の時のみだ。
ニチャブラの開発上の問題点として、「キーボードで『はじき入力』の認識をする」という事が
挙がるのは必至だと思うんだが・・・
747Now_loading...774KB:03/04/06 16:52 ID:???
まぁ、別に。
なんとでもなるけど。
748Now_loading...774KB:03/04/06 16:53 ID:???
強攻撃はキーに割り振れば?
上攻撃とかは同時押し。
749(゚∀゚):03/04/06 17:28 ID:LLknOjZX
すごく面白そうやん。
ちょっと折れもここに来させてもらうぞ。(素人ですが・・・
750刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/06 17:29 ID:???
>>738 ppo氏
すいません、不評だったのでもう誰も見ないかと思って消しちゃいました。
もう一度だけアップします。見終わったらこのスレで「見てやったぞ」とご連絡ください。
では。
751poti:03/04/06 17:31 ID:W62rYDVh
本格的だね!
スマブラ大好きだからがんばでし!
752Now_loading...774KB:03/04/06 17:31 ID:???
>>746
別にスマブラと全て一緒にしなくてもいいんでない?
それこそオリジナルにしたほうが2chらしいと思うがね
753Now_loading...774KB:03/04/06 17:33 ID:???
>>749、751
皆さん書き込む際にはメール欄にsageを忘れずに
754poti:03/04/06 17:36 ID:KExVP7yw
>>746
ヂャンプを別なキーにしる・・・。
755(゚∀゚):03/04/06 17:37 ID:???
すいません
756poti:03/04/06 17:37 ID:???
>>753
分かりました、スマソ
757Now_loading...774KB:03/04/06 17:41 ID:???
>>754
何かそれだとめっさ操作しにくくなる悪寒・・・
758poti:03/04/06 17:44 ID:???
>>575
ぢゃあ、↑長押しとかは?
・・・ダメか、携帯ぢゃないんだし・・・
759Now_loading...774KB:03/04/06 17:47 ID:???
ボタン押しながら上だとスマッシュで
上押すだけだとジャンプってのは?
760poti:03/04/06 17:47 ID:???
間違えた・・・。
>>757でした・・・
761(゚∀゚):03/04/06 17:47 ID:???
>>757
激しく同意
762poti:03/04/06 17:51 ID:???
>>759
それ(゚∀゚)イイ! かも?
763(゚∀゚):03/04/06 18:00 ID:???
>>759
(・∀・) イイ!
764スコール ◆em1CHeDXLs :03/04/06 18:06 ID:???
>>759
なかなか(・∀・)イイ!
765Now_loading...774KB:03/04/06 18:22 ID:???
>>746
つーか、ログ読んだか?
766(゚∀゚):03/04/06 18:25 ID:???
左右同時押し=マトリックスを何とかしなければ
767Now_loading...774KB:03/04/06 18:26 ID:???
>>766 だからこれはスマッシュ攻撃だと・・・
768Now_loading...774KB:03/04/06 18:29 ID:???
>>731それをリアルタイムで見てた人か、
スパロボやってた人じゃないとわからないね。
俺は知ってるけど
769Now_loading...774KB:03/04/06 18:31 ID:???
>>768
俺はサガフロの解体真書で見て知ってる。
770(゚∀゚):03/04/06 18:32 ID:???
>>480
の意見でマトリックス状態は大丈夫な事に気が付いた
771746:03/04/06 18:49 ID:???
>>765
読んだけど、ゲームパッドとか持ってないから・・・
772Now_loading...774Km (.A.):03/04/06 19:03 ID:???
前の方にも意見が出てたけど『FLASHブラザーズ』ってのはどうよ?
短縮すると2CHブラ(ニチャブラ?)の方が良いけど…
773Now_loading...774KB:03/04/06 19:08 ID:???
>>772
名前はゲームが全て完成してから決めようや

と言ってめる。
774Now_loading...774Km (.A.):03/04/06 19:28 ID:???
>>773そうですな。 

 といってまる。
775Now_loading...774KB:03/04/06 19:33 ID:???
>>774
だよね。

 といってもる。
776Now_loading...774KB:03/04/06 19:55 ID:???
早く新しいのうpしろや
777Now_loading...774KB:03/04/06 19:56 ID:???
ヤタァ
>>776まあ、そうせかすなや。
779Now_loading...774Km:03/04/06 19:58 ID:???
>>777あっ畜生!それはいいけどageるなよ。厨房が群がる。
780777:03/04/06 19:59 ID:???
すまなんだ
781下げ:03/04/06 20:01 ID:???
レス全部読んだけどホントすごいよな。職人さんがんばれ!!
782Now_loading...774Km:03/04/06 20:27 ID:???
1さんは何処に・・・
783Now_loading...774KB:03/04/06 20:33 ID:???
>>782
>>1 = ppo ◆mqRqhvqPVI
784Now_loading...774Km:03/04/06 20:42 ID:???
>>783なりゅほど。
785Now_loading...774KB:03/04/06 20:54 ID:???
>>771
そんなこと聞いてねーよ。
別にキーボードでも遊べるし
パッド買うお金もないんだったらこんなとこで遊んでる場合じゃあないぞ
786Now_loading...774KB:03/04/06 20:55 ID:???
>>779
もうとっくに群がってるけどね。
今更上げようが下げようが変わらない。

駐在してる厨房はしてるから
787746:03/04/06 20:57 ID:???
>>785
そうですか・・・吊ってきます(´・ω・`)
788スコール ◆em1CHeDXLs :03/04/06 21:35 ID:???
今日中に11あがるかなぁ?
789Now_loading...774KB:03/04/06 21:37 ID:???
そうせかすものじゃあないだろ
790Now_loading...774KB:03/04/06 21:42 ID:???
オンライン機能を備えるには、XMLSocketを使います。
コレを使えばリアルタイムにXMLデータをやり取りすることが可能です。
鯖はFACEsServer(>>607)が有名ですよ。

ま、オンライン機能をやると決まったわけじゃないですけど。
応援してます、がんがってください。
791Now_loading...774Km:03/04/06 21:59 ID:???
オンラインを激しく期待。のんびりとがんばりたまへ
792Now_loading...774KB:03/04/06 22:06 ID:???
オンラインとか決める前に、中身を決めて行かないと。
信長の野望だってオンラインが後だったし。
まずCOM戦闘版やらを作ってから、オンライン作ればよろしいのではないか
793Now_loading...774KB:03/04/06 22:09 ID:???
先生!育成機能が欲しいです。
794スコール ◆em1CHeDXLs :03/04/06 22:18 ID:???
>>793
おもしろそうだねぇ
自分だけのキャラを作れるってことでしょ?
795(゚∀゚):03/04/06 22:21 ID:???
>>793
スマブラに育成機能は無いから無理だと
スマブラめざしてんだから
796Now_loading...774KB:03/04/06 22:23 ID:???
>>794
でもそれじゃもしオンライン対戦になったら
初心者が入りにくくなる雰囲気が…

一人プレイの時だけなら大賛成ヽ(´ー`)ノ
797Now_loading...774KB:03/04/06 22:26 ID:???
そーだなあ格ゲーに育成機能って結構危険じゃねえかな
798Now_loading...774KB:03/04/06 22:28 ID:???
>>797
そのうち格ゲーじゃなくなること必死。
799poti:03/04/06 22:29 ID:???
>>793
実現困難だと思われ・・・
でもおもしろい!
800Now_loading...774KB:03/04/06 22:29 ID:???
>>796
たとえば、初心者カテゴリみたいなのを作って、レベル制なら
レベル○○以下のみ入れる とかさ。
スキル制なら、スキルポイントを○○使った とか。どう?
801Now_loading...774KB:03/04/06 22:31 ID:???
>>800
また製作時間を延ばす気ですか?
無理言うな。育成だけでもセーブやらなんやら問題が出てくるのに。
802Now_loading...774KB:03/04/06 22:31 ID:???
まぁ、それ以前にまず基本をちゃんと作っていかないといけないが。
803poti:03/04/06 22:32 ID:???
今はどのへんまでできてんの?
804(゚∀゚):03/04/06 22:32 ID:???
オンラインは賛成ですが、育成機能まで逝くとスマブラじゃなくなるヨカーン
805Now_loading...774KB:03/04/06 22:33 ID:???
>>803
3%
も前みたいな何もできない屑は黙ってろボケ
806Now_loading...774KB:03/04/06 22:34 ID:???
>>805
もちつけ。マターリ行こうぜ。
育成機能は、諸問題のため無理ってことかな。
807バグ報告は論外:03/04/06 22:34 ID:???
意見言うだけなら>>407逝くかROMっててくださーい。
808poti:03/04/06 22:34 ID:???
>>804
激しく同意
809(゚∀゚):03/04/06 22:35 ID:???
>>802
それが(・∀・) イイ!!ここであらそっても仕方が無いし
810poti:03/04/06 22:36 ID:???
>>806
ありがとうございます・・・
811Now_loading...774KB:03/04/06 22:38 ID:???
>>807
そうだな。基本的に>>407を使って、新しいベータが出たらこっちに戻ってくる
ってトコか。
812Now_loading...774KB:03/04/06 22:41 ID:???
おいおい、晒しながら作ってるなら制作スピードを早くするかアップ回数増やせよ。
それができないなら作って晒せや。話題も尽きるし厨房増えるしうざい。
813Now_loading...774KB:03/04/06 22:50 ID:???
>>812
そんなに急かさないであげましょうよ
ゲームの作成は、かなり大変なんですから・・・・・

影ながら応援してます、がんばれ〜!
814Now_loading...774KB:03/04/06 22:52 ID:???
>812並びに自分の希望だけを言う香具師に告ぐ
「外野は黙ってなさいってこった」


・・オレモナー
815Now_loading...774KB:03/04/06 22:52 ID:???
>>812 俺と一緒に一晩かけて夢を語らないか?
816Now_loading...774KB:03/04/06 22:52 ID:???
むしろゆっくり製作しる。
アップ回数はそれなりに増やして欲しいけどな
817Now_loading...774KB:03/04/06 22:55 ID:???
>>812
ppoさんはASの修正に手間取ってる
少し時間がかかるらしい
ところで他人のなんとかをみてどうのって
ことわざを知ってるかい?
818(゚∀゚):03/04/06 23:04 ID:???
急いで作っても変なゲームができれば意味がないだろ
だから急いで作らずゆっくりマターリ逝くこれでOKだろ
819Now_loading...774KB:03/04/06 23:05 ID:???
ん〜
500エソくらいなら払ってでもやりたいでし
820(゚∀゚):03/04/06 23:18 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/download.html
ここ参考にしたら(・∀・) イイ!!
821Now_loading...774KB:03/04/06 23:33 ID:???
>>820 参考は無理だけど面白いね
822Now_loading...774KB:03/04/06 23:36 ID:???
>>(゚∀゚)
・・・ゆうきじゃないよな?そうだよな?
823(゚∀゚):03/04/06 23:38 ID:???
>>822
ちがうぞい
824まっつん ◆SW1/SWF8io :03/04/07 01:07 ID:???
キーのマッピングMCを作成しました。
http://www.afz.jp/~n_mattun/tmp/Key_Setting.zip
rootにKey_Config_mcをポンと置いてくれればOKです。
キーの内容はroot上にある_root.KeyMapオブジェクト内にそれぞれ
KeyMap.Right、KeyMap.Left、KeyMap.A、KeyMap.B。。と用意されて、その中身に各GetCodeの数値が入ります。
(rootにはKeyMap以外の余計な変数は使ってないのでご心配なく)

将来的にはゲームパッドで遊ぶとはいえそれまで先が長そうなんで、よかったら使ってやってくださいまし。
825アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/07 01:16 ID:???
>>824
お疲れ様です。
キーボードでも遊ぶ人も多いでしょうから
パッド対応になってもコンフィグは
使うことになると思いますよ。
826まっつん ◆SW1/SWF8io :03/04/07 01:20 ID:???
あ゛、カスタム設定にバグがある(汗
ちょっと待って・・・今直します
827まっつん ◆SW1/SWF8io :03/04/07 01:26 ID:???
直しましたー、名前は一緒なんで>>824からダウンロードドゾー
>>825 どもっす。
828ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/07 02:03 ID:???
アップデートでつ(;´Д`)
技を増やしたんですが、当たり判定をまだ設定していません。
しかも、いろいろバグっぽいです。内心まだ上げたくなかったくらいです・・・
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0011.html

>>まっつんさん
ありがとう御座います〜 いろいろとお世話になります^^;多謝
これから仕様を見てみて実装してみますね^^
829Now_loading...774KB:03/04/07 02:13 ID:???
おぉぉ!恐ろしくカコイイ!
830Now_loading...774KB:03/04/07 02:14 ID:???
ジャンプ技はまだ当たり判定ないみたいだね。
でも凄い!これからも頑張って!
831Now_loading...774KB:03/04/07 02:17 ID:???
空中攻撃出した後またジャンプができてしまう。
空中攻撃出したまま着地するとたまに床すり抜ける(法則不明)

ってバグは置いといてとてもいい感じです!
空中横マリオのメテオっぽい!
832(゚∀゚):03/04/07 02:18 ID:???
ココはすごく進み方がスムーズですね。
見てない間にもいろいろ話が進んでる・・・
833Now_loading...774KB:03/04/07 02:33 ID:???
空中攻撃で右向き時、
ジャンプ→押し攻撃はメテオっぽい技。
ジャンプ←攻撃は後ろに攻撃だけど、
左向き時、
ジャンプ→攻撃すると後ろ攻撃が出なくてメテオっぽい技が出る事あり。
ジャンプ←攻撃するとメテオ攻撃が出なくて後ろ攻撃っぽい技が出る事あり。
834Now_loading...774KB:03/04/07 02:37 ID:0wv4rhUk
技を出すのが少しシビアと感じる。
835Now_loading...774KB:03/04/07 02:40 ID:???
空中↓攻撃が、かならず初発が前攻撃になる。
空中↑攻撃が、ジャンプしている途中じゃないと出せない。
836Now_loading...774KB:03/04/07 02:42 ID:???
×初発
○ジャンプしている途中
837Now_loading...774KB:03/04/07 02:55 ID:???
空中上が2回目以降N攻撃になる
838(゚∀゚):03/04/07 03:00 ID:???
そういえばこのゲーム最終的には何人キャラを増やすんですか?
スマブラは結構キャラいたし・・・
839Now_loading...774KB:03/04/07 03:11 ID:???
バグ発見したので報告します

2段ジャンプ中にキック出してモーションをキャンセルすると
また空中ジャンプが出来て3段ジャンプ出来ちゃいます。
条件厳しいけど、うまくやると4段以上のジャンプも。

もし気付いてない点だったら御考慮くださーい。
840Now_loading...774KB:03/04/07 03:28 ID:???
>>839
あ、それなら俺も出したよ、キックじゃなくって↑攻撃だったけどね
841Now_loading...774KB:03/04/07 03:29 ID:???
>>838
お前は何度言われたらわかるんですか。
842(゚∀゚):03/04/07 03:45 ID:???
>>841
一回も言われてないが
843Now_loading...774KB:03/04/07 03:54 ID:???
>>837下攻撃ですた
844----:03/04/07 04:57 ID:???
>>842
このスレを最初から全部読め
845(゚∀゚):03/04/07 05:17 ID:???
>>841
折れはこのスレで一回しかこのことをきいてないのに
「何度言われたらわかるんですか」はありえん。
その上何人増えるのかのレスも貰えんなんて間違ってる
なので阿呆なクソ厨は氏ね!!
>>844
みたいなことを言ってくれるならわかるが、お前みたいなヤシは早くこのスレから出で逝ったらどうですか?
まっ、お前みたいなクソ厨は集団自殺でもして氏になさいってこった
846Now_loading...774KB:03/04/07 05:29 ID:???
>>845
もう厨房カエレよ('A`)ノ

何度言われたらわかるんですかってのは
「お前みたいな何も手伝ってないやつにゴチャゴチャいわれたかねぇ。
そんなことよりバグ報告でもしろや。
今製作段階なんだから最終的なんてわかるわけネェだろ屑」こういうこと。

これでもわからないなら回線切ったほうがいいかもね
847(゚∀゚):03/04/07 05:48 ID:???
>>846
厨房はお前じゃないのかい?
最終的って言ったがその意味がワカランヤツハシネ!!
848Now_loading...774KB:03/04/07 05:56 ID:???
>>847
844を100回実行してから846をもう一度読んでからカエレ。
今ならまだ許してやるよ('A`)ノその代わりもうくんなよ。
キショイから。
849Now_loading...774KB:03/04/07 06:19 ID:???
厨の相手をするやつも厨だという法則を知っているか?
850Now_loading...774KB:03/04/07 07:29 ID:???
850
まぁ、まぁ、マターリいこうや。
851Now_loading...774KB:03/04/07 08:17 ID:???
ジャンプ攻撃後、↓を押すと、
しゃがみの状態で浮きます。
852Now_loading...774KB:03/04/07 10:02 ID:???
>>851
俺もなった。あと床すり抜けもなったね。
またまた調査しますた。
↑にも載ってますが

(1)
ステータスが normal の時にジャンプをし、
上昇中(jump_a or b)の時に↓z(F_3)をコマンドしたら
必ず空中前z(J_2)のモーションになっちゃいます。
10回中、全部そうなった。
★下降中(fall_a)の時は問題ありません。←無問題

(2)
左向きの時、ジャンプをして上昇中(jump_a or b)の時に
空中横攻撃の左右のモーションが逆になっています。
10回中、全部そうなった。
★下降中(fall_a)の時はちゃんと左右のモーションは合ってます。←無問題
  右向き時は無問題。

(3)
ジャンプをして、上昇中(jump_a or b)又は下降中(fall_a)の時に
空中攻撃(モーションは何でもいい)をすると、
もう一度ジャンプが出来てしまいます。←ステータス=jump_b
上を繰り返すとほぼ永久的に出来てしまいます。


あと、これは未だ条件未確認なんですか、
空中で、zキーをずっと押していると
たまに着地せずに床を通り抜けてしまいます。
854Now_loading...774Km:03/04/07 12:30 ID:???
空中で回転してる最中に↓Z押すとカッコイィ!事になるけどわざとですかね?
だったらスマソ
855Now_loading...774KB:03/04/07 12:44 ID:???
漏れも完全に確認したわけではないが
空中でduckが出て浮遊・床すり抜けするバグについて

浮遊
上昇中にz(+その他)で空中攻撃を出したとき
攻撃モーション中に↓を入れると
duckになってどこまでも上昇する

床すり抜け
下降中に空中攻撃を出したとき
攻撃モーション中に↓を入れると
duckになって床をすり抜ける

>>853の未確認の奴はこれかな?
856Now_loading...774KB:03/04/07 12:46 ID:???
また逆向きズザーできちゃうようになってるんだけど。
857Now_loading...774KB:03/04/07 13:05 ID:???
着地するたびに位置が変わるシステムを無くせばいくらか楽になるはずだが・・・。
858Now_loading...774KB:03/04/07 13:08 ID:???
バグじゃないかもしれませんが、サンドバックくんが右端で垂直に落ち続けるって現象が出ました。
床の右端の端の方でパンチ繰り返したらいつの間にかなってたんで、条件わかんないです。
859Now_loading...774KB:03/04/07 13:09 ID:???
逆向きズザはこれはこれでいいと思うけどなあ。

しゃがみキャンセルが今は修正されちゃったみたいだけど、
急停止できた時なら、しゃがみキャンセル逆攻撃ってすれば
何の問題もなかった気がする。
スト2のキャンセル技が偶発的なものだったように
これはこれでしばらく様子みてもいいと思う。
まだ他にやることはあるだろうし。

860Now_loading...774KB:03/04/07 13:10 ID:???
おお!!アップロードされている上にASの達人まっつんさんまで
降臨しているではないですか!
ものすごい事になってまいりました!

838のような人がスムーズに
http://jbbs.shitaraba.com/game/5382/
に移行できるように次スレのテンプレはしっかりしたものが欲しかったり。

俺が作ろうか?
861■テンプレ1:03/04/07 13:56 ID:???
Flashでスマブラっぽいアクション格闘ゲームを作る企画
(中略)
大乱闘2chブラザーズを暫定のタイトルとします
みんなで協力してやりませんか?

前スレ1=ppo ◆mqRqhvqPVIさんがメインとなって作成中です。

前スレ
大乱闘2chブラザーズ製作スレ No.1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1047636797/

今、フラッシュの進行状況はまだ一人を確実に動かす事を目的にしている段階です。

・今の段階で実装できる現実的なもの(バグ修正等)
このスレ

・将来的に実装して欲しいシステム、エフェクト、ステージ、
キャラクター、個々の必殺技、などは
http://jbbs.shitaraba.com/game/5382/
のアイディアスレ

といったように作成の邪魔とならないよう使い分けてお書きください。
空気嫁!!!!!!!!
862■テンプレ2:03/04/07 13:57 ID:???
前スレ1=ppo ◆mqRqhvqPVI発言集

オープンソースにしようかと、企画当初に考えたけど
.fla公開するのは俺がさじ投げた時にします

アイテムの実装はとりあえず後回し

**AA職人さん、絵師さん募集** (flaファイルを扱える人がいいらしい)
モナ、ギコを適当に描いたものをGIFかBMP形式でうpするとかして見せてください
スタイルは不問。(AA、2D、3DCG、リアルで描いたものをスキャンなど何でもok)

一人のキャラのグラフィックすべてを、一人の職人さん
または芸風の似てる2〜3人のグループに担当してもらう予定

**DTM職人さん募集**
BGMや効果音製作に協力していただける方

・唯今の完成率
2Playerでの対戦なら40%くらい
CPとの対戦、1Pモード、オンライン対戦?とかを含めると10%を満たないカモ
863Now_loading...774KB:03/04/07 14:01 ID:???
・唯今の完成率
2Playerでの対戦なら40%くらい
CPとの対戦、1Pモード、オンライン対戦?とかを含めると10%を満たないカモ

まだキャラ一つしか作ってないしそれも未完成なのに40パーって・・・
10パーセントじゃね?
864860:03/04/07 14:07 ID:???
誰もいいって言わないままできちまったじゃねぇか
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

>>863
ppoさんが言われた事をそのまま書いてみました。
3%の方がいいですかねぇ・・・・

テンプレの抜けている部分をハッケンしました。

■現在の最新バージョン
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0011.html

これを新スレを立てる時に
テンプレの前スレの上に挿入してもらえたらありがたいっす。
865Now_loading...774KB:03/04/07 14:12 ID:???
まっつんのやってることって要らぬおせっかいってことをわからないのかな?
ただ自分のASの技術のスゴさを自慢したいだけで
かってに必要もないものをだして参考にどうぞなんて見てて痛々しい。
どうせ、ここの1さんがすごい作品を作ったときに
俺も加勢したんだぞとか言いたいがためのおこぼれ目当てが見え見え。
866Now_loading...774KB:03/04/07 14:22 ID:???
>床すり抜け
>下降中に空中攻撃を出したとき
>攻撃モーション中に↓を入れると
>duckになって床をすり抜ける

下とあるが→でも抜けたから違うと思われ。
おそらくステータスがJ_0からfall_aに変わった瞬間に
床を通過したことで床すり抜けが発生するんじゃないかと。
867Now_loading...774KB:03/04/07 14:23 ID:???
>>865
(・∀・)マターリシル
868Now_loading...774KB:03/04/07 14:23 ID:???
>>865
まぁーそういうな。
過去の栄光だけで生きてる奴なんて必死な奴ばかりさ(ワラ
869Now_loading...774KB:03/04/07 14:24 ID:???
いまはまだ 骨組み(システム構築) の段階です
肉付け(キャラ設定等) の発言は荒れる元になるので厳禁

とか貼っとけば?
870Now_loading...774KB:03/04/07 14:27 ID:???
(´Д`;)ズサー攻撃の当たり判定ちっさ!
頭も判定内に入れていいんじゃないの?
871Now_loading...774KB:03/04/07 14:28 ID:???
>>865
確かにそのとおりだなぁ・・・

まっつんってこのスレに駐在してみんなで話し合ったり>>1と打ち合わせしたりしてるわけじゃなくて
いきなりボンと出したよな・・


みんなで「こうしたらいいんじゃないかな」とか意見出し合ったりしてるのに
余計なおせっかいっていうかなんていいうか・・・


>>869
貼ってそれが直るようなら苦労しないよ・・・
872め○まし調査隊 ◆arxlzVSD3I :03/04/07 14:36 ID:???
調査〜
ppoさーん
本家には「摩擦」というものがありました。
ニチャブラの場合、走っている時に反対方向に走る(方向転換する)時が
ちょっと不自然かと・・(滑ったりして
なので摩擦をつけた方がいいかと・・・
(簡単に言ってしまいました。難しいようならば
 流していただいても結構ですが・・
873Now_loading...774KB:03/04/07 14:41 ID:???
つまりまっつんにかんして、参加するなら話し合いに参加して
ちゃんとppoさんをフォローする。
参加しないなら名の知れた職人だから適当に降臨して適当なこと言われると
気を使うのででてくるな。ということでファイナルアンサー?
874Now_loading...774KB:03/04/07 14:42 ID:???
>>873
ファイナルアンサー。
かなり核心をついてる。
875ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/07 14:43 ID:???
>>865に対する厳重注意
大乱闘2chブラザーズはFlash職人さんたちの協力無しには成り立たちません。
例えば、行き詰った時に>865のカキコを読んだ職人さんが協力をためらってしまった場合、
そこで製作は止まってしまいます。
協力した頂いた人を批判することなど、もってのほかです。
876(・∀・)yossy ◆FlasH.X1/s :03/04/07 14:51 ID:???
非固定視点のサンプルです。。
現段階では必要ないですけど、必要な時があれば使ってください。
必要なければスルーしてください。

ttp://www.fsozai.com/2BrCamera.swf
ttp://www.fsozai.com/2BrCamera.fla
877865ではないですけど:03/04/07 14:53 ID:???
>>875
>>1さんがそう言うならいいんだけどさ。

>>865の言い方は言葉が悪いし煽りっぽくも見えるけど
言ってることは間違ってはいないと思う。


と思ったらキター
yossyさん乙彼です。
878Now_loading...774ィK:03/04/07 14:53 ID:???
事態が複雑になりましたな。まぁマターリ逝きましょうゃ。
それにしても1さんは優しい方ですな。
879Now_loading...774KB:03/04/07 14:56 ID:???
>>876
お疲れ。
880Now_loading...774KB:03/04/07 14:59 ID:???
>>878
優しいという言葉の使いかたを間違っている
881Now_loading...774ィK:03/04/07 15:01 ID:???
>>880ごめんご
882Now_loading...774KB:03/04/07 15:13 ID:???
ROMっていたのですが
スゲェことを企画してますな。
応援してますからガムバレ!出来る事があったら言ってくれ!して見る。
883Now_loading...774KB:03/04/07 15:17 ID:???
>>882
次回からはこちらの総合雑談スレでおながいします。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5382/
884Now_loading...774KB:03/04/07 15:17 ID:???
>>882
うぃうぃ
885Now_loading...774KB:03/04/07 15:39 ID:???
↑+zで永遠に浮いてられる
886Now_loading...774KB:03/04/07 15:40 ID:???
>>885
超既出
887Now_loading...774KB:03/04/07 15:51 ID:???
>>885
これ残しておいてほすぃなw
888Now_loading...774KB:03/04/07 15:52 ID:???
>>885
永遠にやってろ
889アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/07 15:54 ID:???
すでに話にもあがってるので、
僕なりに考えたスマッシュ、ダッシュ、ジャンプ
等のの再現を報告します。
まず、スティックをすばやく倒すという
行程は→→等のすばやい入力で再現できると思います。
問題はその認識のさせ方ですが、
FLASHのASにはどうも時間(時刻じゃない)
を計るものがなさそうなので、次の方法を考えました。
ここではダッシュとスマッシュを例に取ります。
@→が押されたら、アニメーションstand_2_2に移る。
Astand_2_2中に→が離されなかったら、アニメーションwalk
に移る。離された場合はstand_2_3に移る。
Bstand_2_3のときに再び→が押されたとき、アニメーション
dash_1に移る。押されないときはstand_2_1に移る。
Cdash_1のときに攻撃ボタンが押されたときにアニメーション
smash_1に移る。押されないときは、アニメーションdash_2に移る。
で再現できると思います。以下アニメーションの解説
stand_2_1 何もしていない。普通の立ち状態。
stand_2_2 歩きの前動作。絵は普通の立ち状態と一緒。
stabd_2_3 ダッシュの一歩手前。絵は普通の立ち状態と一緒。
dash_1   スマッシュ攻撃入力の受付判定のあるダッシュ。
dash_2   普通のダッシュ。アニメーションはdash_1からつながってる。
これを応用すれば全方向スマッシュと上キーによるジャンプも可能です。
かなり強引ですが参考にしてみてください。
例によって間違っていたらスマソ。
890Now_loading...774KB:03/04/07 15:54 ID:id4rYrX2
このバグは既出?

ジャンプ攻撃に当たり判定がないような・・
891Now_loading...774KB:03/04/07 15:59 ID:???
>>890
バグというか当たり判定つけてないんじゃないか?
しゃがみ蹴りにも判定ついてないし。

892Now_loading...774KB:03/04/07 16:04 ID:???
 マターリとsageで新Verを待つ
       ↓
 出たら不具合などを報告
       ↓
アルファサソ、ppoサソからの要望(あれ手伝ってとか)に答える
       ↓
  完成(゚д゚)ウマアアアアアアー
893名無し@応援係 ◆JtQdR3mHIo :03/04/07 16:04 ID:???
テンプレは>>861-864
アイディア、意見はhttp://jbbs.shitaraba.com/game/5382/
バグ発見はこのスレで
894Now_loading...774KB:03/04/07 16:09 ID:???
>>889
getTimer()使って時間はかれなかったっけ・・・?
895アルファ ◆JrToki5WJM :03/04/07 16:14 ID:???
getTimer()
関数; ムービーの再生を開始してからの経過時間をミリ秒単位で返します。
この説明を見る限りでは無理そうです。
ボタンを押してから何秒以内とか、多分できるんでしょうが
僕にはわかりません;
896Now_loading...774KB:03/04/07 16:26 ID:???
>>895

var oldtime = getTimer();
_root.hoge.onEnterFrame = function() {
    if (getTimer() - _root.oldtime >= 1000){
        trace("時間キター");
        _root.oldtime = getTimer();
    }else{
        trace("コナイー");
    }
}

1秒おきにチェックできるサンプル
897Now_loading...774KB:03/04/07 16:36 ID:???
カウントで判断して繋ぐより、モーションで繋いだ方が管理が楽だと思う。
898Now_loading...774ィK:03/04/07 16:36 ID:???
もうすぐギコが900getズサーってやるよ。
899Now_loading...774KB:03/04/07 16:48 ID:???
  ギコ  カモォン

↓  ↓  ↓  ↓
900Now_loading...774KB:03/04/07 16:52 ID:???
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡

900ゲットーーープシャァァァ
901Now_loading...774KB:03/04/07 17:25 ID:???
>>898
バ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━カ
902Now_loading...774KB:03/04/07 17:34 ID:???
>>901
まあまあマターリ汁
903Now_loading...774KB:03/04/07 17:39 ID:???
無限ジャンプができるが、この段階ではいいの?
904Now_loading...774KB:03/04/07 17:44 ID:???
>>903
散々既出だが
そのうち直すんじゃない?

それよりも先に空中浮遊のほうが直すかと
905(・∀・)yossy ◆FlasH.X1/s :03/04/07 18:00 ID:???
>>876に続き、カメラのサンプルです。
キャラが2人になるとこんな感じでしょうか。

オレンジ色の物体は方向キーで動かせます。
白色の物体はキーボードのAが←、Sが→、Dが↑に対応しています。

ttp://www.fsozai.com/soft/2BrCamera2P.swf
ttp://www.fsozai.com/soft/2BrCamera2P.fla


/*
さっきのはコチラのアドレスに移しました
ttp://www.fsozai.com/soft/2BrCamera.swf
ttp://www.fsozai.com/soft/2BrCamera.fla
*/
906ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/07 18:26 ID:???
バグ報告ご苦労さまです。
アップです。バグ取りと横スマッシュの追加
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0012.html

>>(・∀・)yossyさん
おぉ〜 すばらしい!2P対戦にする時に可能ならば採用させて頂く予定ですです。
907Now_loading...774KB:03/04/07 18:31 ID:???
空中↓攻撃で床を抜けるな。
908Now_loading...774KB:03/04/07 18:32 ID:???
>>906
乙です
ところで空中で攻撃を押しっぱなしにすると
下降中に床を突き抜けるのはバグですか?
909Now_loading...774KB:03/04/07 18:33 ID:???
空中→攻撃でも抜けた
910Now_loading...774KB:03/04/07 18:36 ID:???
あまりバグ直ってないかも。
ジャンプ無限と空中↑は直ったっぽいね。
ていうかスマッシュワラタ
911Now_loading...774KB:03/04/07 18:37 ID:???
>>906
2段ジャンプの回転中に↓+Zで永遠に下に落ち続けますが・・
912Now_loading...774KB:03/04/07 18:40 ID:???
700ゲトーか、スマッシュ。ビクーリした。
913Now_loading...774KB:03/04/07 18:41 ID:???
着地の際に空中攻撃のモーションになっていると床をすり抜けるもよう。
スマッシュの方はいいカンジだと思います。
914Now_loading...774KB:03/04/07 18:44 ID:???
はやく直せ
915Now_loading...774KB:03/04/07 18:45 ID:???
スマッシュが微妙・・同時押しがいい。
916刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/07 18:46 ID:???
>>913
なりますね。ていうか確認のため現れたのですが、
ppoさん、もう画像見ましたか?
917Now_loading...774KB:03/04/07 18:47 ID:???
>>915同時押しでスマッシュになるじゃん
918ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/07 18:50 ID:???
すり抜けるバグの修正 直ったと思いまふ
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0013.html

刃無 ◆KNIFE/IEYQ さん
見ました。報告忘れてましたすいません^^;
919Now_loading...774KB:03/04/07 18:51 ID:???
>>911
ホント・・・
ひとつ直すとまたバグが出るといった感じか
920Now_loading...774KB:03/04/07 18:51 ID:???
>>918
と思ったらキター
直りましたね
921Now_loading...774KB:03/04/07 18:52 ID:???
>>917
ならねーよ
若干矢印キーを早く押さなければ無李
922Now_loading...774KB:03/04/07 18:56 ID:???
煽りでもなんでもないんだが
>>1は自分で作ってるのにどうしてそういう部分でミスるの?
あんまり自分ではテストプレイしないのか?
923刃無 ◆KNIFE/IEYQ :03/04/07 18:56 ID:???
>>918
わかりました。では消しますね。
924Now_loading...774KB:03/04/07 18:57 ID:???
>>833のバグもお願いします
925Now_loading...774KB:03/04/07 18:59 ID:???
ダッシュして横を押したままジャンプ、
上横押しながら攻撃するとJ後ろ攻撃が出ることがあります。
926Now_loading...774KB:03/04/07 19:04 ID:???
>>922
漏れはテストプレイなんて
ここにいる漏れ達にまかせて
>>1さんにはどんどん作っていってほしいと思ってるんだがどうよ
927Now_loading...774KB:03/04/07 19:25 ID:???
マトリックス中に攻撃キーでスマッシュが出ます
→ダッシュ中にノーモーションでスマッシュが出る

キーボードの特性だからしょうがないか・・・
928Now_loading...774KB:03/04/07 19:30 ID:???
>>922
でもそればかり信用したら稀にめちゃめちゃ言い出す厨房もいるから、
やっぱ製作人がテストプレイしなきゃいかんと思うな・・・。
まぁ多少は任せてもいいけどさ。
929Now_loading...774KB:03/04/07 19:38 ID:???
('A`)スマッシュのタイミングちょっとシビアじゃないか?
漏れみたいな初心者がこまると思いまつ。
それとサンドバックずっと殴ってるとサンドバックが落ちる現象どうにかしてほすい。
930Now_loading...774KB:03/04/07 19:41 ID:???
出しにくい感じはするけど、多少シビアな方が良くない?
931Now_loading...774KB:03/04/07 19:43 ID:???
>>930
('A`)もうちょい出しやすいとかなりいい感じだと思うんだけどね。
932Now_loading...774KB:03/04/07 19:44 ID:???
>>931
('A`)二重スマソ、実際対戦になったときに何度やってもスマッシュが出ず、イライラする危険性もあるからさ。
操作性はとにかくやりやすいのがスマブラのいいところだし・・・。
933Now_loading...774KB:03/04/07 19:48 ID:???
ところで今の状態で
ジョイパッド使えんの?
934Now_loading...774KB:03/04/07 19:53 ID:???
>>933
>>61ので使える
935Now_loading...774KB:03/04/07 19:55 ID:???
>>929
出にくいかぁ?
そうでもないが
936Now_loading...774KB:03/04/07 19:59 ID:???
どうでもいいが、「大乱闘2chブラザーズ」よりは「大乱闘2chファイターズ」の方がイイと思うのは俺だけ?第一、兄弟じゃ無いしさ。

…まあ、本家もマリオとかアイスクライマー(兄妹だが)とか一部のヤツしか、兄弟じゃないんだけどね。
ゴメン、悪かった。忘れてくれ…。
937芋 ◆POTATO6AMg :03/04/07 20:07 ID:???
>>929
矢印キーの左右をいっしょに押して、回転しながらz押せば簡単に出せたよ。
どの方向にスマッシュがでるかはわからないけど・・・・。
938Now_loading...774KB:03/04/07 20:13 ID:???
>>936
ttp://lab614.hp.infoseek.co.jp/aa-f/
AAファイターズというものがすでに存在しているので
ファイターズはやめようよ
939Now_loading...774KB:03/04/07 20:18 ID:???
>938
日ハムみたいだしな。
940Now_loading...774KB:03/04/07 20:26 ID:???
>>936 ━━ n. 兄弟, 友, 仲間; 同志, 同胞 ((cf. brethren)); 〔話〕 ((男性に対する呼びかけ)) 君.
brothers in arms 戦友.
Oh, brother! いらだち・驚きを表す.
brother-german (pl. 〜s-german) 同じ父と母から生まれた兄弟.
broth・er・hood ━━ n. 兄弟[同胞,盟友]関係; 同業組合; 結社; (僧)団; 教団.
brother-in-law (pl. 〜s-in-law) 義兄弟.
broth・er・ly ━━ a. 兄弟の; 親切な.
broth・er・li・ness n. 兄弟愛.
brother uterine 異父兄弟.

941Now_loading...774KB:03/04/07 21:16 ID:???
>>940
お疲れ。わかったから帰ってくれ。別にそれ必要じゃないから。
942Now_loading...774KB:03/04/07 21:48 ID:???
>>940
「ブラザーズ」の意味を「兄弟」としか取れない>>936に教育でもしたいのか?

ま、名前は後!

AAで表示されるズサーはスマッシュなんですか?マトリックス状態からしか出せない・・・
943Now_loading...774KB:03/04/07 21:50 ID:???
>>942
普通に出せますよ?
944Now_loading...774KB:03/04/07 22:05 ID:???
>>942
ほぼ同時押しみたいな感じでやってみ。でもこの話題はスレ違いだから
専用板へ行くべきだ。ここはバグ報告のためということに決まったと思うが・・・
945U=GI ◆6VsAcRZp2M :03/04/07 22:09 ID:CtIqK6/F
ttp://www1.j-speed.net/%7Eugi/kukumihon.lzh

とりあえず1さん(?)の見本を参考にクックルグラフィックをあてはめてみたのですが・・
なにぶんアクションスクリプト等はほとんどわからないので、正直これでいいのかどうかわかりません。
チェックをお願い致します。
946Now_loading...774KB:03/04/07 22:12 ID:???
>>945
うわーい
947Now_loading...774KB:03/04/07 22:14 ID:???
いまだに協力はアルファだけなんですか
948Now_loading...774KB:03/04/07 22:24 ID:???
>>918
ダッシュして床がなくなった地点でしゃがみ。いわゆるマリオのしゃがみダッシュだ。
それをやるとしゃがんでいる間空中で浮いてられる。
俺たち素人はただ黙ってバグ報告。
949Now_loading...774KB:03/04/07 22:37 ID:???
なんかここにいる人たちは
あたたかい人とめっちゃ冷たい人が極端に分かれてるよな。
950Now_loading...775KB:03/04/07 22:47 ID:???
向きを変える前にZ押すと逆にスマッシュが出る
951Now_loading...774ィK:03/04/07 22:48 ID:???
>>942横を二回押してZってな感じでやるとタイミングをつかみやすくてやりやすい
952Now_loading...774KB:03/04/07 22:50 ID:???
そろそろ次スレの季節ですね。
953Now_loading...774KB:03/04/07 22:52 ID:???
>>952
ゲームの名前が決まってないがスレタイはどうなるの?
大乱闘2chブラザーズ製作スレ No.2?
954Now_loading...774KB:03/04/07 22:56 ID:???
>>944
別に雑談してもいいんじゃねーかな。
さすがに1さんにあれせえこれせえって言う人は別スレでやって欲しいが
雑談まで止めちゃ寂れてしまいそうで怖い。
955Now_loading...774KB:03/04/07 22:58 ID:???
(仮)ってつけておけば?
956Now_loading...774KB:03/04/07 22:59 ID:???
あ、テンプレにsage進行って書いてねぇや。つけ加えとかないと。
957Now_loading...774KB:03/04/07 23:08 ID:???
ついでだから、今までのバグ&改善状況も書き足さないか?
あと、雑談用のアドレスの記入も必要じゃないか?
958ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/07 23:08 ID:???
>>U=GIさん
お疲れ様です。
>正直これでいいのかどうかわかりません。
>チェックをお願い致します。
特に問題ないです。こんな感じで各動作を並べるだけでokです。
足りない動作を描いて頂ければ二人目のキャラとして採用させて頂きます。

・攻撃 地上で立っている状態から右、下方向への格闘攻撃
     地上で立っている状態から上、右、下方向への特殊(スマッシュ)攻撃
     空中に浮いている状態から上、右、下、左方向への攻撃
・ガード
結構多いですね・・・

>>まっつんさん
キーコンフキグ用のMCですが、使い方が分かりません( つД`)
_root.KeyMap.****にキーコードを代入してるのかなーと思ったんですが
どうも違うみたいですね・・・・
スクリプトも見たんですが分からないこと多すぎで、さっぱりでした。
959Now_loading...774KB:03/04/07 23:22 ID:???
いっそのこと、スマッシュ、格闘の攻撃をキーに割り振るってのは?
960Now_loading...774KB:03/04/07 23:24 ID:???
>>959
それじゃツマラン
961Now_loading...774KB:03/04/07 23:24 ID:???
■バージョンβ0013時点でのバグ

・マトリックス状態が存在する(左右両押し)
・マトリックス状態でzを押すと確実にスマッシュが出る

・ステータスが normal の時にジャンプをし、
上昇中(jump_a or b)の時に↓z(F_3)をコマンドしたら
必ず空中前z(J_2)のモーションになっちゃいます。

・左向きの時、ジャンプをして上昇中(jump_a or b)の時に
空中横攻撃の左右のモーションが逆になっています。

■批判、要望

・スマッシュがなかなか出せない
962 ◆BTKOYyzX8E :03/04/07 23:29 ID:???
>>961
>・マトリックス状態が存在する(左右両押し)
これはキーボードの特性だからしょうがないのでは?
963Now_loading...774KB:03/04/07 23:30 ID:???
>>962 これをガードに!
964Now_loading...774ィK:03/04/07 23:36 ID:???
崖に座りながら滑り込むと空中で停止します。
965Now_loading...774KB:03/04/07 23:39 ID:???
マトリックス状態について。


これは前に出た意見なんだが、
まず、このゲームはコントローラー専用ゲーム。
「左右同時押し」というのはコントローラーでは不可能。
966Now_loading...774KB:03/04/07 23:41 ID:???
>>965
そうなのだが
キーボードにあてはめてるだけだからキーボードでプレイする人もいるだろうしな

ていうかあの回転おもしろいから残しといてくれw
967Now_loading...774KB:03/04/07 23:43 ID:???
あのマトリックス状態はゼットンを思い出す。
968Now_loading...774KB:03/04/07 23:46 ID:???
■バージョンβ0013での動作状況

・キャラクターはギコ(らしい)

・地上
 ←→ 歩行
 ↓ しゃがみ
 ↑ ジャンプ
 ・攻撃
  z パンチ
  ←→を押しながらz ズサー(強攻撃)
  ←→と同時にz 700getズサー
  しゃがみ状態でz 下パンチ(名称不明)

・空中
 ↑ 2段ジャンプ(一度のみ)
 ←→ ちょっと移動
 ・攻撃
  z 空中キック(名称不明)
  ←(後)+z 空中後ろキック(名称不明)
  →(前)+z 空中前メテオ(名称不明)
  ↓+z 空中下キック(名称不明)
  ↑+z 空中上パンチ(名称不明)

・台から外れて下に落ちたら上から落ちてくる
・微妙に待機状態で動いている
・サンドバック君へ地上(しゃがみを除く)攻撃で攻撃が可能
969961:03/04/07 23:55 ID:???
バグ、現在の状況(って言うか取扱説明書)をまとめてみました。

雑談用のアドレスは上に記入されていますね。

>>965
マトリックスは仕様ということ了解しました。

あとバグではないけど気になった点が。
右方向スマッシュって文字まで反転されてますけど・・・。
970961:03/04/08 00:00 ID:???
>964さん、俺も確認できましたので付け加えておきます。

■バージョンβ0013時点でのバグ

・ステータスが normal の時にジャンプをし、
上昇中(jump_a or b)の時に↓z(F_3)をコマンドしたら
必ず空中前z(J_2)のモーションになっちゃいます。

・左向きの時、ジャンプをして上昇中(jump_a or b)の時に
空中横攻撃の左右のモーションが逆になっています。

・崖に座りながら滑り込むと空中で停止する。

■批判、要望

・スマッシュがなかなか出せない
971Now_loading...774KB:03/04/08 00:00 ID:???
>>969
え・・?
スマッシュって完成版もあれで行くの・・・?

てっきり一時的にAA使っただけで後でスマッシュの画像直すのかと思った・・・
972961:03/04/08 00:06 ID:???
>971
そのまま行くものと思い込んでましたよ。
どうなんでしょう。あれも味があって好きですが。
973Now_loading...774KB:03/04/08 00:08 ID:???
でもごちゃごちゃしないか?
974Now_loading...774KB:03/04/08 00:11 ID:???
次スレ誰が立てるんだ?
975Now_loading...774KB:03/04/08 00:12 ID:???
>>980の人が立てましょう。
976Now_loading...774KB:03/04/08 00:12 ID:???
そうだスレがもうおわっちまう。
とりあえず立ててみるよ。

スレタイは今のタイトルをそのままNo.2にします
977Now_loading...774KB:03/04/08 00:13 ID:???
>>976
お願いします
978ppo ◆mqRqhvqPVI :03/04/08 00:14 ID:???
UPDATE!!!
・バグの修正 ・当たり判定の設定
http://www.intsurf.ne.jp/~ppo/beta0014.html
979Now_loading...774KB:03/04/08 00:17 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
980Now_loading...774KB:03/04/08 00:19 ID:???
たてますた
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1049728573/

って最新verキター
981Now_loading...774KB:03/04/08 00:19 ID:???
・ジャンプ攻撃時の不具合改善確認!!

・マトリックス消滅(´∀`;)
982Now_loading...774KB:03/04/08 00:27 ID:???
科学ってすばらしい
983Now_loading...774KB:03/04/08 00:29 ID:???
>>980
乙彼ー
984Now_loading...774KB:03/04/08 01:58 ID:???
サンプルの新しいキャラ作れ
985Now_loading...774KB:03/04/08 02:15 ID:???
新スレも立ったことだし、ここからはふーん兄弟が埋め立てを行うぜ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
986Now_loading...774KB:03/04/08 02:16 ID:???
早速2chブラやってみるぞ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まだ製作途中だぞ兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
987Now_loading...774KB:03/04/08 02:16 ID:???
なんだ?全然動かないぞ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ。まずは最新のFLASHプラグインをインスコするんだ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
988Now_loading...774KB:03/04/08 02:16 ID:???
全然攻撃ができないぞ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ。全角モードになっている。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
989Now_loading...774KB:03/04/08 02:17 ID:???
おお!これはよく動くな!
          ∧_∧
          (´<_`  ) まだまだ製作途中だが良作だな。兄者よ。
     ∧_∧ /   ⌒i
   /( *´_ゝ`)    _| |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ / |
__(__ニつ/  FMV  / | .|____
    \/_____/ (u ⊃
990Now_loading...774KB:03/04/08 02:17 ID:???
よし今だ超必を出すぞ
  ∩
  | | ハァァァァァ   ∧_∧
 ∩ \ ∧_∧ (´<_` ;)   Σ あ、兄者、そんなもの実装されてないぞ。
 \\ ( ´_ゝ`)  /   ⌒i
  (__ニつ    \     | |
  (__ニつ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
991Now_loading...774KB:03/04/08 02:17 ID:???
エタニースペシャル発動!
     /)
  ∩ //         ∩
  |│|│      ∩/ / ∧_∧
 ∩ \ ∧_∧ .||/  (´<_` ;)  兄者、ゲームが違うぞ!
 \\ .( ´_ゝ`) |⊂__) /   ⌒i
  (__ニつつ   ⊂__) /    | |
  (__ニつつ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
  __(__ニつ/  FMV  /_ | |____
      \/____/  (u ⊃
992Now_loading...774KB:03/04/08 02:17 ID:???
ところで敵が全く攻撃をしかけてこないんだが。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) これはサンドバックだぞ兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃ 
993Now_loading...774KB:03/04/08 02:18 ID:???
ぬぅ・・ゾーマがなかなか倒せないぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ;)  いつのまに別のゲームやってるんだ兄者よ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
994Now_loading...774KB:03/04/08 02:18 ID:???
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )
     (# ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
 グッ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __( ヾ /  FMV  / .| .|____
     \_つ____/ (u ⊃


      / ̄ ̄ ̄ ̄/ミ
  ____/  FMV  /
   \/____/
だめだ倒せん!
   ∩     ∩  ∧_∧
|‖ | | ∧_∧| | (´<_` ;)
‖  | (# ´_ゝ`) | /   ⌒i
   \    / (__ニつ| |
    /    /‖|  |   | |
 __/___ /__|___ .| .|____
              (u ⊃
995Now_loading...774KB:03/04/08 02:18 ID:???
ボスが強すぎる糞ゲーだな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ;) 兄者光の玉使ってないだろ。
   (  ´_ゝ) /   ⌒i   ていうか2chブラやれよ兄者。
   /   \_ /つ | |
  /      _/  | |
__(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃
996Now_loading...774KB:03/04/08 02:19 ID:???
OK。もうだれにも負けないぐらいやりこんだぞ
          ∧_∧
          (´<_`  ) 製作途中なのにやりこんでどうするんだよ・・・
     ∧_∧ /   ⌒i
   /( ´_ゝ`)    _| |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ / |
__(__ニつ/  FMV  / | .|____
    \/_____/ (u ⊃ 
997Now_loading...774KB:03/04/08 02:19 ID:???
・・・・・・・・
  @@@
 @# _、_@
  (  ノ` )
/.  ^        ∧_∧
| Y   _∧_∧(´<_`  )^i  ・・・・
| |  . / ( ´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  /__| .|____
      \/____/ (u ⊃
998Now_loading...774KB:03/04/08 02:19 ID:???
\\
 \\\  @@@  あんたら!
   (⌒\@# _、_@ ファミコンばっかやってないで宿題やんな!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ   
999Now_loading...774KB:03/04/08 02:20 ID:???
OK、埋め立て完了だな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) それじゃ次の人1000ドゾー
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃ 
1000961:03/04/08 02:26 ID:???

むちゃくちゃワロタところで2ちゃん歴1年にして初の1000ゲットォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。