私たちが今ここで作ろうとしているのはボタンです。ユーザーがロールオーバーすると、ドラッグ可能かつリンク先の内容が書いてあるウィンドウが、ポップアップします。ただし、リンク先の内容はヒットエリアの枠内にだけポップアップするようになっています。
さて始めましょう。
>>設定
1.[挿入]→[新規シンボル]にいって新規シンボルを作成します。これはCtrl+F8でもできます。[ボタン]にチェックをいれ、「button」のようなわかりやすい名前を入れます。
2.次にもう1つシンボルを挿入します。これはムービークリップにします。これに「text」のような名前をつけます。別にグラフィックでもかまいません。
3.そしてさらにもう1つシンボルを追加(Ctrl+F8)して、「Draggable Text」と名前をつけます。
ここでやることはボタンの作成です。まだボタンの作成について熟知していない人は調べておいてください。それではボタンを作成してください。
1.ボタンを作成したら、ライブラリを開いてください(ウィンドウ→ライブラリ)。
「text」の横にあるアイコンをダブルクリックします。これでシンボル編集画面に移りました。
四角を作成し、アルファ値を調整してください。ほかのオブジェクトを覆い隠してしまわないためです。
メッセージを四角の中に書きます(別に四角だろうと丸だろうとなんでもかまいません)。これをグループ化(Ctrl+G)します。そして四角を選択し、ドラッグして、ボタンの右下の角が小さい十字線(+ ←こんなの)にくっつけます。
2.では、ライブラリにいき、「Draggable Text」のアイコンをダブルクリックします。
「text」のシンボルをライブラリからドラッグしてステージに配置します。十字線が並ぶようにしましょう。
3.スクリプトを追加します。最初のフレームをダブルクリックして以下を記入します。
StartDrag(_level.0.aim,true);
このシンボルをボタンに追加しましょう。
1.ライブラリにいき、「button」シンボルをダブルクリックします。
そして[オーバー]のフレームをクリック→先ほど編集した「Draggable Text」シンボルを十字線にくっつけるようにします。
ボタンを作成し終わったら、メインステージに配置してテストします。[EOF]