【一発】小小に続く中中を作ろう 2戦目【牽制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中中fan
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1013276033/

その前スレでできた、N氏製作Flash
■「中中」■
http://n_home_page.tripod.co.jp/animations/zz.swf


なんかだかだれも次スレ作らないので勝手に立てました。スマソ。
2中中fan:02/12/26 01:18 ID:3xiWRd3a
前スレの基本的な流れは

スレ立ち

N氏出現。N氏による「中中」製作開始。

製作しつつパイロット版を公開

住人のN氏に対する要望や批判等、意見交換

少しづつ加筆修正しつつ随時公開

繰り返し

完成

といった具合でした。

 このスレの目標はあくまで「小小」を超える作品をつくろう、です。
N氏のみならずに打倒「小小」に向けてやる気のあるチャレンジャーを募集。
ただ実質「中中」はN氏のブランドっぽくなっているので、
自己ブランドとしてつくりたい場合は他のタイトルにした方がいいかも。


こんな感じ?
3ナナシアター.swf:02/12/26 01:47 ID:5WmSiNVR
小小にかてるか?
あれヤバイほどうまいって。
3Dの表現とかどうやってやってるか、わかんねーYO!
4ナナシアター.swf:02/12/26 07:57 ID:???
>>1 乙〜。
前スレからのファンです。
N氏もう来ないかな?
些細な誤字アリっていうのはガイシュツですか?
5ナナシアター.swf:02/12/26 13:41 ID:???
ここが次スレじゃないの
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1040515033/
6クフゥ...:02/12/26 14:54 ID:???
7ナナシアター.swf:02/12/26 15:48 ID:3xiWRd3a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8ナナシアター.swf:02/12/27 16:54 ID:???
おれもやって見たいがむずい・・・・
棒人間動かそうとするとポイントが増えまくって
それはもう・・・・
9ナナシアター.swf:02/12/27 22:54 ID:aSP9LgRo
age
10ナナシアター.swf:02/12/27 23:05 ID:unOVszFL
というか小小ってやはりセンスが飛びぬけてるね…中中もすばらしいんだけど、
やはり動きのテンポやら何やら、どこかが負けてる…

ドニー・イェンやジャッキーチェン呼んでこ…いや呼んできても無駄か、世界違うし。
11ナナシアター.swf:02/12/27 23:49 ID:???
やっぱジャパニメーションはメカでしょ。
箱ロボットでGO!
12くれぁ:02/12/28 15:12 ID:???
中中作品カコイイ
13くれぁ:02/12/28 15:17 ID:???
小小は棒人間のつなぎ目が粗かったけどこっちの方はしっかりしてる。
2Dだからかもしれませんが。
14ナナシアター.swf:02/12/28 15:34 ID:/Xqv0c5F
ひとつの作品つくるのにどれくらい時間かかるものなの?
たとえば小小のNO.1だとどれくらい?
15くれぁ:02/12/28 16:38 ID:???
中中ですが何か?
16ナナシアター.swf:02/12/28 16:43 ID:pki14n09
中中1VS小小1
中中の勝ち。
17ナナシアター.swf:02/12/28 16:46 ID:???
今日は冬厨が盛ん
18くれぁ:02/12/28 18:01 ID:???
復古
19くれぁ:02/12/28 18:04 ID:???
キックの瞬間スローになるのもまたよし
20ナナシアター.swf:02/12/28 18:22 ID:cr2nAp//
たぶん、3DソフトでアニメーションさせたあとにFlashにコンバートさせてると思います。
それが、一番簡単な方法かと・・・。

プラグインでもさがしてくればすぐ出来るよ。
21ナナシアター.swf:02/12/28 19:24 ID:pfNeptyw
センスや技術で圧倒的に負けているとは思えない。
何か、何かが足りないんだよなあ…うーん。
22くれぁ:02/12/28 19:31 ID:???
もうちょっと3D的な要素がたりないとか
23ナナシアター.swf:02/12/28 19:33 ID:???
ひねり
24ナナシアター.swf:02/12/28 19:37 ID:x0p14But
中中もっと見たい
25くれぁ:02/12/28 19:59 ID:???
N氏はいるのでしょうか?
26くれぁ:02/12/28 20:06 ID:???
中中の続ききぼんぬ
27ナナシアター.swf:02/12/28 21:01 ID:???
新たな中中職人降臨期待。
中中はあれだけぢゃない。
28ナナシアター.swf:02/12/29 18:17 ID:???
>>21
思うに、小小のほうが動きに無駄がなく理にかなってるところがポイントでは。
小小も一見動きが奇抜だし、現実にはありえないような動きをするが
それは特に過剰な演出じゃなくキチンとバランス良く作られてるからじゃないかな?

中中はどちらかというとそういった面で無駄な動きが多すぎると思う。
要するに派手な演出より、単純な動きをいかに美しく見せるかがキモではないか?
映画見ての研究より、実際の格闘技を見ての研究をお薦めしたい。


、とか偉そうなこと言ってスマン。
29n:02/12/29 23:03 ID:???
>>28
貴重な意見どうもです。
・・・つまり派手により美しく。。ですよね?
やはり技だけの美しさを追求すべきなんでしょうねぇ・・
冬休みはとにかく自分のできる技を鍛えてアニメに生かしていきたいっす。

映画も何も、中中の参考はネットの資料とブルースリーの本一冊だけなのですw
もうすこしカンフー映画を見るべきだと思うんですけど・・イマイチ映画は(略
30ナナシアター.swf:02/12/29 23:16 ID:g/iT85/t
コンボのカウントはちょと演出過多かもしれない。

職人たんに恐れ多いこと言ってすいません。
3129:02/12/29 23:41 ID:???
カウントはやっぱダメですかねぇ。。
でもあれ本当に20コンボやってんすよ!

・・あ、そんな事どうでもいいでつか、そうでつか。
32ナナシアター.swf:02/12/29 23:41 ID:Lc5v2FbL
小小=動きがより本格的な武術的

中中=動きがゲーム経由の武術的

これ。
33ナナシアター.swf:02/12/29 23:57 ID:???
あ、N氏いた……
最後のスタッフロールで「スクリプト」が「スプリクト」になってるのは
ガイシュツですか?
ぼーっと眺めてたら気付いたもので。
34ナナシアター.swf:02/12/30 01:18 ID:???
勝手に動きの研究に役立ちそうなページ紹介

http://homepage1.nifty.com/shorinji/#topofpg
http://www.tae-kwon-do.to/
http://capoeira.room.ne.jp/
http://www.beijingwushuteam.com/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~netoku/index2-kakutou.htm

上から少林寺(日本の)、テコンドー、カポエラ、武術(ウーシュー)、とリンク集。
要するに動きが面白い格闘技(失礼だな)。
一応動画が置いてあるサイトを選んだけど、もう知ってるサイトかな?
あともし映画見るならワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナをお薦めします。
ジェット・リーの。
3529:02/12/30 21:50 ID:???
>>34
おぉぉ。資料探し下手の俺にはうれしい限りでつ。Thx!
ジクーリ見て参考にさせてもらいまつ。
まずは自分の体にある程度覚えさせるので作るのはそれからということでぇ(何
36ナナシアター.swf:02/12/31 01:07 ID:awYgZ2ua
場所とかも小小と同じような感じでなくてもいいと思うのだが…。
置いてある物とか倉庫っぽいのがかぶる。
別の場所などで別の道具を武器にして戦ったりすると
いいんじゃないかなぁとか思った。
カンフー映画なら酒場を例に挙げると椅子、机、ビンやら何でも使いますし
また机の脚を折って棒で戦ったり。
ビンの中に入った酒で酔拳を使い始めさせたり
踏みつける衝撃で下の階層に落ちるとか。
色んな場所でそれぞれ色々な事ができると思います。
あくまで今のは酒場での例ですので参考までに。

良作品ができる事を願っております。
37ナナシアター.swf:02/12/31 18:46 ID:???
>>36
ジャッキー・チェンは道具に関しては天才的だよな。
38ナナシアター.swf:02/12/31 21:01 ID:???
>>30,31
最初「何このカウント・・・」と思ったけど、
最後の連打で「あぁ、ここで20連打したってことを見せるために導入してたのか」
って勝手に納得してましたが、何か。
39ナナシアター.swf:03/01/02 13:43 ID:???
なんだか元気ねえなぁ、このスレ
ageとくか
みんなもうちょい活力だそうぜー、ゴルァ!

そんでもってあけおめー
40ナナシアター.swf:03/01/03 11:46 ID:???
age
41ナナシアター.swf:03/01/03 13:07 ID:???
42ナナシアター.swf:03/01/03 14:17 ID:???
>>41
ウマー
43ナナシアター.swf:03/01/03 15:03 ID:???
>>41
ウマいっす。
44ナナシアター.swf:03/01/03 15:21 ID:???
N 氏 は 神
45ナナシアター.swf:03/01/03 15:31 ID:???
>>32
同意かも。中中はダイナミックな動きに頼りすぎというか。
「小小に負けないぞ!」って言う気持ちが前面に出すぎかな…

もっと日本的な「何か」ってないのかなぁ〜難しいね。
侍とか合気道とか。むずかしいかな〜
46ナナシアター.swf:03/01/03 17:52 ID:qWmJU5J9
スピーディーな美しさで競うなら中拳ベース(…つうか香港映画ベース)の向こうが
かなり有利な気がする…

ならば日本的ななにかで競うかというと、小小から離れてしまうわけだけど…うーん。
47ナナシアター.swf:03/01/03 17:52 ID:???
 >>41
カコイイヽ(゚∀゚)ノ !!
4841:03/01/03 19:33 ID:???
>>32>>45
言わせてもらえば俺はゲームやってないですし、
小小に対抗しようとかそういう気持ちは全くありませぬ。
もうすこし動きを・・・ジェット・リーがいいっぽいでつね。。

・・・日本憲法研究しまつか?w
49ナナシアター.swf:03/01/03 20:47 ID:???
日拳なしでリンチェイでも良いんで無いの?

しかしリンチェイなら棍を投げ上げたあと、
もう少ししっかり滞空して、足の伸びた蹴りを出しても良いかも。


…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
50ナナシアター.swf:03/01/03 20:58 ID:???
>>41
カコイイ(・∀・)!!

流石N氏だ。あんた、本当にリア中なのか……
今更ながらにN氏の技術力に惚れ直した
N氏に敬礼/(`Д´)
51ナナシアター.swf:03/01/03 21:08 ID:???
リンチェイならドニーも参考に出来るかも…英雄(;´Д`)ハァハァ
52ナナシアター.swf:03/01/03 21:12 ID:???
ニュースサイトからきてみたら…カコイイなあ。
あとは緩急が付くといいかも。小小よりちと長め(な、気がする)で、
あのテンポではキツいのかも。あと日本刀さんが腰浮いててちょと。
文句ばっかいってすんまそん。逝って来る。
53ナナシアター.swf:03/01/03 21:50 ID:???
日本的なものといったら波動拳だろ。
とおもったら使われてた↓
http://www.beijingwushuteam.com/action.html

つーかこういうことマジにやるから
中国拳法は空手、ムエタイ、ボクシングとか他の格闘技と微妙な距離があるんだよなあ。
5445:03/01/03 22:14 ID:???
>>41
なるほど。思い過ごしだたわけですね。ごめん。
>>52の「緩急が付くと」これ的確に言いたい事言ってます。
勝手な事を言えば、日本的な何かがうまく混ざるとかっこいいかなって。
全然良い案は浮かばないんですけど(汗

自分はこんな作成する技術ないですし、期待してます。がんばってー!
55ナナシアター.swf:03/01/03 22:46 ID:???
これって棒人間は文字の太さ10で書いてんの?
56ナナシアター.swf:03/01/04 10:17 ID:???
>>41
に期待age
57ナナシアター.swf:03/01/04 10:38 ID:???
小小ってもう消えちゃってるんでしょうか?
5856:03/01/04 10:56 ID:???
>>57
消えてないよ。
重いだけなんじゃ?
ttp://www.xiaoxiaomovie.com/index02.htm
59ナナシアター.swf:03/01/04 11:08 ID:???
期待揚げ
しかし、中中もいいが大大はどうなっているんだ?
60(_´Д`) アイーン:03/01/04 11:15 ID:TqQEurj9
小、中、大で何が違うんだ?
61ナナシアター.swf:03/01/04 11:21 ID:???
>>60,名前と制作する人が違うだろ
62(_´Д`) アイーン:03/01/04 11:24 ID:TqQEurj9
パクリじゃねが?
63ナナシアター.swf:03/01/04 12:31 ID:???
いっそ小小にコンタクトを取って審査してもらうかい?(w
64ナナシアター.swf:03/01/04 13:23 ID:???
>>63
中国語もしくは英語がちゃんとわからないとだめぽ┐(´Д`)┌
6558:03/01/04 13:28 ID:???
>>59
大大は作者がサボってて格闘じゃないからいただけない。
まぁ作品自体はなかなかよいが
66ナナシアター.swf:03/01/04 19:10 ID:???
>>62
小小をお手本にした習作です。
それぞれを製作し、それによって何を得るかは製作者次第。
67ナナシアター.swf:03/01/04 21:13 ID:???
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(━━━━━ ━━━━━゜━━━━━━━━━━∀━━━━━━━━━━ ゜━━━━━━━━━━ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!


いage
68ナナシアター.swf:03/01/05 08:10 ID:???
>>64
そうか。
おれは英語すら無理だな。
大阪弁しか解からん。
69ナナシアター.swf:03/01/05 12:43 ID:dtmj1jti
>>68
解釈ソフト買うか落とせ。
70ナナシアター.swf:03/01/05 12:44 ID:???
>>60はもうちょっと世界を学ぼうね
71ナナシアター.swf:03/01/05 14:55 ID:???
N 氏 を 称 え よ う !
72ナナシアター.swf:03/01/06 02:58 ID:???
棒人間フラッシュを作ると必ず言われるのが「動き」
そして、どうしても「他の作品と比較されてしまう」という事。
すでにこの世界を完成+確立した小小がある以上、これからこの手の作品を
作る人は大変だろう。
なにか「新しさ」がないと簡単には「面白い!」と思ってもらえなさそうだ。

ワンチャイ的(生身のアクション)なモノは小小・中中で出てきているので
ジャッキー・チェン的なモノ(日常雑貨使用)
映画「中華英雄」(武士と武闘家の波動アクションと言ったらいいのか?)
みたいなモノが出てくるとイイのかもしれない。

言うだけなら簡単なんだけど、ちょっと思った事。
何にせよ、どの作品も大好きなので制作がんばってください。
73ナナシアター.swf:03/01/06 07:20 ID:???
>>72
小小が完成+確立をしてるってのは間違ってるな。
総合的な動きで見れば小小系列は異常・無謀・無理な行動が中中より多すぎると思うのだが。

ま、まず"一作目同士"としては中中の方が上だな。これからだと。
74ナナシアター.swf:03/01/06 15:23 ID:???
N氏すごいな、しかもまだ若いし
応援してますー

(´-`).。oO(>>41、何気に背景出来てる・・・)
75ナナシアター.swf:03/01/06 16:31 ID:dwFboo9y
>>74のカキコ見て>>41をまた見に行ったら、効果音が(・∀・)ツイテタ!
あー、激しく期待してまっす!N殿頑張って下さい〜。
76ナナシアター.swf:03/01/06 17:09 ID:sl0VjNn8
>>41の最後やけに腰が高いのが気になる…
もう少し下げるだろうと思うもののまあそこらはファンタジーだし、で。
77ナナシアター.swf:03/01/06 20:36 ID:zY8isHrO
効果音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
78ナナシアター.swf:03/01/06 20:42 ID:???
>>74
背景どこにできてまつか?
7941:03/01/06 21:15 ID:???
>>78
出ないように工夫させてもらいました。
8078:03/01/06 21:22 ID:???
>>N氏
ということはどっかをいじれば出るってことでつか?
81ナナシアター.swf:03/01/07 00:18 ID:???
バキを映像化するスレはココですか?
82ナナシアター.swf:03/01/07 11:40 ID:???
>>81
ハァ?
83ナナシアター.swf:03/01/07 14:40 ID:???
>>82
ネタは放置しとけよ
84ナナシアター.swf:03/01/07 16:24 ID:???
85ナナシアター.swf:03/01/07 16:28 ID:???
>>84
ハァ?
86ナナシアター.swf:03/01/07 16:35 ID:???
>>85
ヘタは放置しとけよ
87ナナシアター.swf:03/01/07 16:39 ID:???
88ナナシアター.swf:03/01/07 16:41 ID:???
>>87
う〜ん、劣化コピーだねぇ・・
89ナナシアター.swf:03/01/07 19:53 ID:???
>>87
まだ面白いからいいほう。
90ナナシアター.swf:03/01/07 19:56 ID:???
>>87
悪くないとは思うんだけど……やっぱこの人の奴血で過ぎw
マシンガンで撃たれてなお生きてんのにあのオチのつけ方はどーかと
91ナナシアター.swf:03/01/07 20:38 ID:???
>>90
血と内臓はアメリカflashアニメの基本です。
92ナナシアター.swf:03/01/07 23:52 ID:???
今はじめてみたけどこっちのほうがイイと思ったよ。
小小はかなり動きがワンパターンな感じがしてさ。
後音楽もたのしめる
93ナナシアター.swf:03/01/08 14:18 ID:71Qi/ZVe
N氏に小小のパクリっつっちゃ失礼だけど同じようなものを作らせるのは
もったいないとオモタ。この人なら別の切り口でオリジナルで他の面白い
何かを作り出せるはずでは と。思うんス。
94ナナシアター.swf:03/01/08 14:40 ID:A6IcamIb
動きのカクカク感をフレームレートの低さで
ごまかしてるようにしか見えない、
もう少しフレームレート上げてナニをしてるのかわかるようにしたら?
95ナナシアター.swf:03/01/08 14:45 ID:???
いまさら、小小3あたりをパクられてもなぁ・・・
小小3って公開されたの何年前だよ?
どうせならもっと3Dグリグリで世間をあっといわしめる作品つくれよ、
2D物は小小で十分だよ、
ま、勝手にパクり作品作ってて、、、
96ナナシアター.swf:03/01/08 15:43 ID:???
自分に無い才能を妬む……
人として寂しい奴っていっぱいいるもんか(´・ω・`)ショボーン
97ナナシアター.swf:03/01/08 17:02 ID:???
>>96
禿同。
98ナナシアター.swf:03/01/08 17:46 ID:???
ははは
99ナナシアター.swf:03/01/08 17:48 ID:knqgzHqC
 ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
100ナナシアター.swf:03/01/08 17:55 ID:Pn3kKMLs
>>99
オマエガナー
101  :03/01/08 18:20 ID:2JEa3IlC
100ゲト
102ナナシアター.swf:03/01/08 18:47 ID:???
はずしてやがル。
103ナナシアター.swf:03/01/08 23:08 ID:???
N氏のとこにあのGIFがあるように、
元々あの手のアニメーションが得意(好き)なんだろ。
だったらわざわざ別ジャンル探ることもないだろ。
104ナナシアター.swf:03/01/08 23:45 ID:T5qF2T1f
>>103
言われてみれば小小氏は棒人間の草分けではなくて大家だね。
10593:03/01/09 10:25 ID:xwvT5PBK
うーん、そうか...。
確かに好きじゃないと
こんなに短期間で製作出来んもんなあ。スマソ。
106ナナシアター.swf:03/01/09 12:03 ID:pna6daTB
test
107black:03/01/09 18:47 ID:???
ほんの少し更新したようっすね。
108ナナシアター.swf:03/01/09 22:25 ID:???
中中は派手だけど小小にあるリアリティーがかけてると思うんだよな
109ナナシアター.swf:03/01/09 23:09 ID:???
>>108
そのリアリティーは現実感というより臨○感とでも
呼べば良いのだろうか?スマソ、丸の中が思いつかん。
小小の描く棒人間は生きているように動くよね。
110ナナシアター.swf:03/01/10 01:09 ID:???
>>41
始まりがまた倉庫っぽい感じのところがちょっと萎え。
まあ、まだOPだけだからなんとも言えんが。
やっぱ敵を倒し上の階へ、場面がどんどん切り替われば面白いかなー。とか。
でやっぱり各階ごとに個性的な敵キャラが待ち構えているとか。
って、死亡遊戯じゃん。
111ナナシアター.swf:03/01/10 01:41 ID:???
>>109
臨場感?
112ナナシアター.swf:03/01/10 16:01 ID:???
また倉庫っぽいところって、、
No.1は裏路地っぽいところに見えたが。
113ナナシアター.swf:03/01/10 16:15 ID:bLfRJYa8
>>110
>やっぱ敵を倒し上の階へ、場面がどんどん切り替われば面白いかなー。とか。
過去スレ嫁
114ナナシアター.swf:03/01/10 19:22 ID:???
>>41
微妙の更新。
115ナナシアター.swf:03/01/11 00:33 ID:???
>>109
中中はゲーム画面見てるみたいな感じなんだよなぁ・・・
それに比べて小小は人間の達人が動いてるように見える。
116ナナシアター.swf:03/01/11 07:37 ID:???
>>115
それが狙いなんじゃねぇのか?
前スレでN氏が言ってたような気がする
117ナナシアター.swf:03/01/11 07:44 ID:???
116 名前:ナナシアター.swf 投稿日:03/01/11 07:37 ID:???
>>115
それが狙いなんじゃねぇのか?
前スレでN氏が言ってたような気がする
118ナナシアター.swf:03/01/11 07:46 ID:???
116 名前:ナナシアター.swf 投稿日:03/01/11 07:37 ID:???
>>115   
それが狙いなんじゃねぇのか?
前スレでN氏が言ってたような気がする
119ナナシアター.swf:03/01/11 07:46 ID:???
116 名前:ナナシアター.swf 投稿日:03/01/11 07:37 ID:???
>>115
それが狙いなんじゃねぇのか?
前スレでN氏が言ってたような気がする
        
120ナナシアター.swf:03/01/11 07:46 ID:???
116 名前:ナナシアター.swf 投稿日:03/01/11 07:37 ID:???
>>115
それが狙いなんじゃねぇのか?      
前スレでN氏が言ってたような気がする
121ナナシアター.swf:03/01/11 07:48 ID:???
厨房は登校時間でつか?
122ナナシアター.swf:03/01/11 08:08 ID:???
厨房は休みなんだと思われ。
>>116-120のようなのが例でつ。
123ナナシアター.swf:03/01/11 11:06 ID:???
しかし14であの技術とはなぁ。。。
漏れN氏と同い年だがあんなに動かせん。
才能あるんぢゃないか?マジで
124ナナシアター.swf:03/01/11 12:37 ID:???
はいはい、自演ご苦労。
125ナナシアター.swf:03/01/11 21:27 ID:???
  ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
126ナナシアター.swf:03/01/11 21:28 ID:???
      ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
127ナナシアター.swf:03/01/11 23:30 ID:???
>>125-126
ずれたからってやりなおすなよw
128ナナシアター.swf:03/01/11 23:35 ID:???
>>127
しっ
ほっといてあげて!
129127:03/01/12 23:17 ID:???
>>128
なるほど すまんかったw

ついでに中中2期待age
130山崎渉:03/01/13 07:55 ID:???
(^^)
131ナナシアター.swf:03/01/13 10:21 ID:eXBKLtvz
ところで

xiao xiao(小小)

ziao ziao(?)

とかのタイトルじゃ駄目なの?『小小』を変えるんじゃなくて『xiao xiao』のほうを変えて読みをあわせる。
132ナナシアター.swf:03/01/13 12:32 ID:???
自分も作ってみようかな・・・でも、中中というタイトルは既にあるし・・・。

何かありませんか?
133ナナシアター.swf:03/01/13 16:08 ID:???
しょうしょう(Show-Show)とか
134ナナシアター.swf:03/01/13 16:44 ID:???
極小ってはじめのほうに出てましたが、つづりはどうなってしまうのですか?
135ナナシアター.swf:03/01/13 22:46 ID:???
タイトルなんかいい、中身で勝負。
ちゃんと作ればそのうちタイトルも付く。
っつか初めは下手にタイトルつけないほうが良いかも。
136ナナシアター.swf:03/01/13 22:47 ID:???
 極東アジア人なら漢字が通じるんだし小小好きで棒人間を
得意としている人ならそれぞれの母国語で発音すれば良いと思う。
 中中でジョンジョンの読みも良いと思うけれどね。
137ナナシアター.swf:03/01/14 00:25 ID:???
http://n_home_page.tripod.co.jp/animations/8tousin.html
こ・・・これもN氏が!・・・
138ナナシアター.swf:03/01/14 01:51 ID:???
>>137やその先でリンクされてるNさんのサイト?見たら、
ああ、14歳だなあ、と実感する内容だった。選曲やらネタやら。
まあ14歳らしさに安心。安心?

で、格闘ゲームやってないから動きの感覚は格ゲー元ではないといってたけど、
アクセントのつけ方やタイミングが、リンチェイ(ジェット)+ドラゴンボール系に思えた。


しかし、才能ある人って良いなあ…俺なんかヘタレプログラムしか。
Nさん頑張ってくださいヽ(`Д´)ノ

139ナナシアター.swf:03/01/14 16:35 ID:a0v7mOfU
ageてきた!
140なまえいれてくれよ:03/01/14 16:52 ID:gsG7MBdI
mogeてきた!
1413.14 ◆AC/.y429/M :03/01/14 18:39 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/shosho1.html

作ってみました。タイトル部分だけ作ってみました(仮タイトル)。たいしたものじゃないのですが、これから小小風の作品練習のためと、
このスレッドに公開させていただきます。

何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
142ナナシアター.swf:03/01/14 18:47 ID:???
棒の回し方がなんか不自然な気がする
143ナナシアター.swf:03/01/14 19:10 ID:???
足が地面?から離れている。        | |
あと人間の足らしく            _| |
ここの部分作ったほうがいいと思う→(____)
144ナナシアター.swf:03/01/14 19:45 ID:a0v7mOfU
>>141
を見てたら漏れも作りたくなってきた・・・
作るかー。
名前なんにしようか
145144 :03/01/14 20:43 ID:???
とりあえず前作ってたのを改造してタイトル完成。
が、気に入らないので作り直し。
いろいろ要望どぞ
146ナナシアター.swf:03/01/14 22:01 ID:s9jWkrUN
やはり棒の挙動が気になる…。
あとは、タイトル表示時のギピーみたいな音がちょっと耳に痛いかと。
というか全体的にもう少し効果音控えめでもイイかも。
147144:03/01/14 22:07 ID:???

 _| | | |_
(____) (____)
148144:03/01/14 22:08 ID:???
>>147
はミス。
小小のAAを研究中におきた事故でつ。
漏れは馬鹿でした
149ナナシアター.swf:03/01/14 22:17 ID:???
タイトルさ…、悪いこと言わないから
ziaoじゃなくてzhaoにしときなよ。
それなら発音によっては
招招とか着着とか朝朝とか爪爪とか沼沼とか召召とか兆兆とか照照とか
色々字を充てられるからさ。
ziaoは…どんな字が充てられるか分かんない。
1503.14 ◆AC/.y429/M :03/01/14 22:17 ID:???
>>141
とりあえず足の先を修正してみました。

>>146
棒の拳動ですか・・・自分でも結構悩んだのですが、やっぱりうまく表現できませんでした。
今から修正を試みます。

タイトル音は、自分は爆音が必要ないかと思ったりしましたが、「ドン」という効果音が無かったもので・・・
151ナナシアター.swf:03/01/15 15:01 ID:???

 カタカタカタ・・・

/ ̄|
  .│   ●     < 俺、デスクワーク派なんだ
━━┯ ━┫│
   │ ┏┛┘
   ┷  ┷
152144:03/01/15 16:08 ID:???
zhao zhao イタダキ!
使わせていただきまつ
1533.14 ◆AC/.y429/M :03/01/15 18:18 ID:???
>>149
タイトルは仮ですので、完成した場合に何か考えさせていただきます。

軽くOPを変更してみました。
154ナナシアター.swf:03/01/15 18:27 ID:???
155たぬき:03/01/15 19:06 ID:???
お前ら小小のゲームやったことある?
156ナナシアター.swf:03/01/15 19:55 ID:???
>>155
あるわけねぇだろ(藁
157たぬき:03/01/15 19:56 ID:???
>>156
そんな君にプレゼント
ttp://shub-corp.com/xiaoxiao/xiaoxiao9.swf
158ナナシアター.swf:03/01/15 20:01 ID:???
>155-157
ネタ?このスレに知らない奴が居るわけないだろ・・・
159たぬき:03/01/15 20:04 ID:???
>>158
ネタだが>>156は俺じゃない
160ファン:03/01/16 16:35 ID:???
あげとこ。
161ナナシアター.swf:03/01/16 16:40 ID:???
中中ではないですけどFlash作りました。
感想ほしいです。
http://www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/chiba.htm
162ナナシアター.swf:03/01/16 16:46 ID:???
>>161
スレ違いな事この上ないがワラタ
163144 ◆uoc/DijpbA :03/01/16 16:50 ID:???
とりあえずトリップ付けとこ。
164161:03/01/16 16:54 ID:???
スレ違いってことは分かってます
でも感想ほしいのです。
165ナナシアター.swf:03/01/16 17:37 ID:???
>>161
激しくスレ違いだが不覚にもワラタ
元ネタはなんですか
166ナナシアター.swf:03/01/16 18:01 ID:???
>>161
アニメが面白いのではなく音声が面白いだけ。
著 作 権 違 反 。ま た 逮 捕 者 で つ か ?
1673.14 ◆AC/.y429/M :03/01/16 18:58 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/shosho1.html
修正+追加。アドバイスお願いします。
168ナナシアター.swf:03/01/16 19:28 ID:???
やっぱ ziaoziaoって出てくる所のギピーが耳に痛いなあ
でもイイ(・∀・)!!
ファイト3.14たん!!
169ナナシアター.swf:03/01/16 19:55 ID:???
>>161
お前が作ったんじゃないだろコレ。
170ナナシアター.swf:03/01/16 20:57 ID:???
>>161
激しくワラタ!
でも1回で十分
2回も観ようと思わない。
171ナナシアター.swf:03/01/16 20:59 ID:???
>>167
コレからに期待したい、
これだけで感想など言えない。
172144 ◆uoc/DijpbA :03/01/16 22:08 ID:???
http://siruba12.hp.infoseek.co.jp/gif/zisaku1.swf
棒回してみまつた・・・
回ってるように見えますか?
173144 ◆uoc/DijpbA :03/01/16 22:09 ID:???
>>172
ミス・・・スマソ

http://siruba12.hp.infoseek.co.jp/gif/zhaozhao.swf

これでつた
174ナナシアター.swf:03/01/16 22:13 ID:???
>>173
残念、見えませぬ。
175144 ◆uoc/DijpbA :03/01/16 22:20 ID:???
>>174
もう見れるはずでつ
176ナナシアター.swf:03/01/16 23:38 ID:m0irOtxA
>161
元ネタはラーメンズ(お笑いコンビ)の日本語学校イタリア編
これは爆笑オンエアバトルのやつだね。
他にも中国、フランス、アフリカ、アメリカがある
個人的にはラーメンズは超おもしろい
ただフラッシュは著作権侵害にあたると思われ
177ナナシアター.swf:03/01/17 00:50 ID:???
>>175
そうじゃなくて回してるように見えないって事だよ。
178山崎渉:03/01/17 03:17 ID:???
(^^;
179Now_loading...774KB:03/01/17 07:23 ID:???
age
180Now_loading...774KB:03/01/17 10:49 ID:???
>>173
棒ってどうやって回すか、知ってる?
いっとくけど指じゃ回んないよ。
181144 ◆uoc/DijpbA :03/01/17 16:24 ID:???
そうでつか。
みなさんどうもです。
出直してきます。
182Now_loading...774KB:03/01/17 17:16 ID:???
期待してまス
がんばれ144。
183144 ◆uoc/DijpbA :03/01/17 18:33 ID:???
>>182
あい、今がんばってます。
棒が回るFLASHとか中中2のOPとかみて勉強しなきゃ。
他の武器ってのもありだけど、、、何がいいかな
184182:03/01/17 20:14 ID:???
棒良いよな。
あとなんだろな、
......................巨大ハンマー!(3分考えてこの程度か俺。)
気に死なさんな。
185Now_loading...774KB:03/01/17 20:19 ID:???
『バット』とかどうだ!
ブンブン振り回して、かっとばすとか!
186144 ◆uoc/DijpbA :03/01/17 20:22 ID:???
>>184-185
どうもです。
バットも巨大ハンマーもできたら再現してみまつ。
それまでに時間がかかるかもしれないけど。
187Now_loading...774KB:03/01/17 20:23 ID:???
棒人間にカポエラとかさせたらカッコよさそう。
188Now_loading...774KB:03/01/17 20:29 ID:???
>>187
うーおすっげえ難しそう。
でも出来たらかっこよさそ。
189Now_loading...774KB:03/01/17 20:37 ID:???
カポエラィィ!
でもムズー
190Now_loading...774KB:03/01/17 20:43 ID:???
144のOP
棒の回り方とかより
腹の部分ずれて見えるのと
肩が胴から突き抜けて見えるのが
気になるのは俺だけ?
191Now_loading...774KB:03/01/17 20:58 ID:???
某人間が棒を回すのに棒人間の腕や体は動かないのか?と小一時間(ry
とりあえず、、、
>>144
おまえセンスない!
192144 ◆uoc/DijpbA :03/01/17 21:22 ID:???
センスなくてヘタレなのは分かってますよ。
趣味として分かってくれたらありがたい。
193Now_loading...774KB:03/01/17 21:31 ID:???
趣味なら完成するまで公開するなよ、
そんな中途半端な作品を晒して恥ずかしくないの?
自分で納得できる作品が出来てから公開したほうがいいんじゃないか??
194Now_loading...774KB:03/01/17 21:36 ID:v7A6t+ob
>>193
クォルァ!
言いすぎだ!意見聞きたくてうpするのはいいと思うぞ!
195Now_loading...774KB:03/01/17 21:37 ID:???
191と193は俺だ!
あのな
>>144
おまえの為にいってるの!
おまえ自分でこれで棒を回してるように見えるのか?
「棒を回してる」じゃなくて 「棒が回ってる」だけだろ!
その横にこれまたおかしな奴がたってるだけじゃねーか?
自分で納得のいく作品ができてからこいや!
そしたらそれなりの感想も言えるんじゃ。
196144 ◆uoc/DijpbA :03/01/17 21:59 ID:???
>>195
ショボーン。
>>2でやる気のあるチャレンジャー募集とあったから作ってただけなのに。。
まぁいいや。こんかいみんなに言われたことをいかして作るか。
いろいろ意見言ってくれた方。サンクス!
197Now_loading...774KB:03/01/17 22:12 ID:v7A6t+ob
>>195感想じゃなくてアドバイスしてやれよ。
144がんがれ!
198Xi:03/01/17 22:21 ID:???
>>195お前は神か?
身障キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
199Now_loading...774KB:03/01/17 23:10 ID:???
195=真性
よって放置。
200Now_loading...774KB:03/01/18 00:01 ID:ufULQnuK
200ゲットだぜ!!
201Now_loading...774KB:03/01/18 00:47 ID:???
>>173(=144)
まあ、そこはツッコむところじゃないんだろうけど(試作だし)
やはり身体が全く動かず棒を回すのは不自然かも。
なにか資料を探しにいってくる…
202144 ◆uoc/DijpbA :03/01/18 09:16 ID:???
中中2落として一コマ一コマ見てって棒回すところとか研究してみたんだけど。
棒を高速で伸び縮みさせても棒は回ってるように見えるかも。
ってことでやってみまつ。
203Now_loading...774KB:03/01/18 09:59 ID:???
俺もあの棒を回すアニメーションは違和感がある。
が、どうすればいいのかは素人の俺にはサパーリ。
ってか実際棒をまわすのってどうやんの?
204Now_loading...774KB:03/01/18 10:46 ID:wgOzSHeA
144さん
横に棒がきてないのと、構えに問題があるかも。
あと音があれば、多少変でも回ってるように見えると思うよ。
205144 ◆uoc/DijpbA :03/01/18 10:54 ID:???
>>203
実際作ってる僕が言うのもなんですが、僕も実際棒を回すっていう動きがどうなのかわかりませんです。。
手を動かせばいいのか、、体を動かせばいいのか。。。
>>204
音かぁー、効果音ですよね?棒を振るときのスイング音、なかなかいいのが見つからない・・(汗
今度探してみよう。
206Now_loading...774KB:03/01/18 11:00 ID:wgOzSHeA
もうちょっと腰を落として、足を開いてみては?
あと、棒っていつまでもぶんぶん回すものじゃないと思うから
グルグルって回して、バッてポーズとるなり別の行動に移るなりすれば
それなりに見えるかも。
207ナナシアター.swf:03/01/18 11:06 ID:???
ま、自分で実際に棒を回せなかったら棒を書くのを躊躇いなということでつ。
後から恥かきまつよ。
208Now_loading...774KB:03/01/18 11:12 ID:???
209Now_loading...774KB:03/01/18 11:31 ID:???
棒の回し方は説明しにくいけど、説明するとこう。

まず鉛筆でも定規でもいいからなんか持つ。
べつに真ん中じゃなくて端っこ持って結構。しっかり握る。
そして最初に手首だけを使って「∞」の字を空中に書くように動かす。
次にヒジも使って大きめに動かす。
そして肩も使って大きく動かす。
コレが棒術の動き。次は長いもの使ってやってみよう。
コレでダメだったら俺の説明が悪いか君が悪いか。
つうかこんな説明でわかるのか・・・。
210nn:03/01/18 13:04 ID:???
144=シルバー=リア厨
211144 ◆uoc/DijpbA :03/01/18 15:45 ID:???
>>210
はぅ
212Now_loading...774KB:03/01/18 15:55 ID:???
>>208
サルかっけーーーーー!
213nn:03/01/18 17:04 ID:???
>>211
冗談、冗談。
N氏も14=中2なんだから。
頑張れ
214シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/18 17:15 ID:???
>>213
応援サンクス。
もうどうでもいいからHNをば(w
製作中にフリーズは痛ひ
215シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/18 17:18 ID:???
>>209さんが教えてくれた棒術の基本。
結構ためになりました。
ありがとう。
なんか感謝してばっかりだな、自分。
それだけいいもの作ってみなを喜ばせなければ。
216Now_loading...774KB:03/01/18 19:51 ID:???
ttp://202.212.144.75/deka_ko/hoge02061_20030118194156.zip
全然関係ないか…動き違うし。まあ、上半身はぶれるよ、という事で。

カポエラならZeroGravityのが判りやすいか。いや、判らんかこれじゃ。
ttp://www.wushucentral.com/videos/zerogravity/damn4.zip
あとはttp://capoeira.room.ne.jp/や

あとはWoshuCentralでも漁れば何か良い資料がありそう。ttp://www.wushucentral.com/videos/index.php
この辺りとか。
ttp://www.wushucentral.com/videos/v.php/wushucentral/1997%20Beijing%20Demo

と、提示するだけでなにも役に立たない駄レス。
217Now_loading...774KB:03/01/19 00:22 ID:???
>>144
 バトンなんかも実際に回す技と回っているように見せる振り回し方がります。
 棒術レスがすでにあるので今度は実際に回す方法を残していきますね。
@まずバトンを回し手を離します。
Aすると棒は掌の甲の方に移動します。
 このとき巧く加減しながらバトンを手の甲で押しましょう。
B掌に戻ってきたバトンをキャッチ。

※上記のテクニックは相対的に見ると腕が棒の上を
転がっているような軌道を描いているようにも解釈できる。

※手の上で棒を回すときその回転軸は棒の中心では
なく掌の中心に存在する。
  FLASHでやるなら肘を動かしながら、そして棒は
中心点をずらして回してみればそれらしく見えるかも。
218ナナシアター.swf:03/01/19 11:16 ID:???
棒を動かす前に人間の基本動作覚えましょうよ。。
219シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/19 12:18 ID:???
ZhaoZhao1のOPだけ完成しました。。。
http://siruba12.hp.infoseek.co.jp/zhaozhao/zhaozhao1.swf
これが限界でつ。
はぁ。。。
220Now_loading...774KB:03/01/19 13:05 ID:PbR35h5r
>>219
だいぶ動きがよくなった気がするけど
やっぱりもうちょっとフレ−ム数増やした方がいいな
あと壁を壊したいんだと思うけど、いまいち壁に見えなかった。
黒い塊よりも、レンガ模様にした方がわかるかも。
少少系列は、絵が簡単だから、もっとフレームと細部の雰囲気作りをしっかりすれば
もっとよくなると思うぞ。
第一歩は踏み出した!
がんがれ!
221220:03/01/19 13:06 ID:PbR35h5r
俺、フラッシュ作れないからアドバイスしかできない…。
222Now_loading...774KB:03/01/19 13:14 ID:???
>>216
カコ良かった(・∀・)!!
これを参考に作れたら作ろうかともスコーシおもた

でも無理かなあ(;´Д`)
223シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/19 13:51 ID:???
>>220
アドバイスありがとうございます。
そうか。。レンガ模様。
少し変更してみよう。
そうですね。あれが僕のZhaoZhao第1歩です。
踏み出したのです。
がんばろう。
224Now_loading...774KB:03/01/19 19:04 ID:???
だんだん活気が出てきましたな。
やっぱり建設的な意見が出てくるようになると(・∀・)イイ!ね
225U=GI ◆6VsAcRZp2M :03/01/19 19:59 ID:???
小小完成版も度肝を抜かれましたが、また新たな精鋭が現れたようですね。
頑張ってください。
私もこのスレで初めてフラッシュに手を出してみたんですよね・・
(全然関係ない方向にスっ飛んでしまったのは突っ込まないでください)
226Now_loading...774KB:03/01/19 20:10 ID:???
>>219
更新されてるようだけどそれはレンガとはいわないぞ・・・(汗
227シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/19 20:52 ID:???
>>226
とりあえず線をいぱーい引いてみたけど。。。
もう少しレンガ風にがんばってみまつ。
228Now_loading...774KB:03/01/19 21:04 ID:???
>>219
俺は>>226ではないけど……これはレンガとはいわんぞ(汗)
むしろ金網
229220:03/01/19 21:08 ID:ZF7z4QDV
あと、ハンマーが落ちたときに音が無いのは変だよ。
230シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/19 22:03 ID:???
>>229
僕も思ってます。
でもィィ効果音が・・・
231Now_loading...774KB:03/01/19 22:48 ID:Cvxjn5rL
 >>227
レンガと言うのは、あれ。たぶん皆が想定してるのは
所謂マリオのブロックだと思う。
横向いた長方形を、一列に付き半分ずつずらして組んであるあれ。

 :四四四四四四四四四四四
 :_四四四四四四四四四四
 :四四四四四四四四四四四
こんな感じで。



あと>>216の一番下のは意外にかなり参考になりそう。
232Now_loading...774KB:03/01/19 23:05 ID:???
今の状況までだとどっかのギャグ漫画みたいにw
ttp://members.tripod.co.jp/n_home_page/animations/zz2.swf
233Now_loading...774KB:03/01/20 00:44 ID:???
ちょっと待て。
144=シルバーだよな?
棒まわしてる奴は捨てたんか?
234Now_loading...774KB:03/01/20 01:01 ID:???
しかしどの作品も小小にはまだ及ばないな・・・

みんなガンガレ!

俺は技術無いから無理だけど。
235Now_loading...774KB:03/01/20 01:08 ID:???






236Now_loadeing...774MB:03/01/20 02:21 ID:???
>>229
持ってくるときもおかしい。
237シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/20 15:12 ID:???
>>233
ぇ?捨ててませんが。。。
238Now_loading...774KB:03/01/20 15:26 ID:???
中中2更新だ〜
空き瓶アタックイイ(・∀・)!!
239Now_loading...774KB:03/01/20 15:41 ID:???
240Now_loading...774KB:03/01/20 17:55 ID:???
>>239
足短すぎでつ。
241Now_loading...774KB:03/01/20 18:08 ID:N8CNAzKf
>>239
3Dでやるのは色々できそうでいいかも。
242Now_loading...774KB:03/01/20 21:07 ID:???
>>239
ジャンプ蹴りの動きがありえないし不自然。
243Now_loading...774KB:03/01/20 21:40 ID:???
そうか?漏れ的には全然不自然に見えないんだけど…
もうちょっと早くしたらかっこよくなりそう、期待だ
244Now_loading...774KB:03/01/20 23:16 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/shosho1.html
どうでしょう?ありえない動きを入れましたが、そういう設定で作ってみました。
245Now_loading...774KB:03/01/20 23:27 ID:Us4WwxRq
一発で終わって笑っちまったよ♪
246Now_loading...774KB:03/01/21 09:07 ID:y8e+huMI
>>244
最初の動きにジャッキーチェンの蛇鶴八拳を思い出し…
247Now_loading...774KB:03/01/21 11:02 ID:???
リー・リンチェイの映画作品全部見たんですが
「新・少林寺伝説」がお奨め
洪煕官(ハンカーロ)がかっこ良過ぎです
棒も如意棒みたいに伸びますw
ワイヤーアクション多めに使ってますので評価も割れますが
バリーウォン監督とリンチェイコンビはハズレなしです
ぜひ「中中」の参考にどうぞ。
ついでに「大地無限」もお奨め。太極拳の始祖の話です

リンチェイ出演作品集
http://jetlifan.tripod.co.jp/jetfile/jetsakuhin.html
248ロリータ(゚A゚)ポルス:03/01/21 19:59 ID:+DjWZ5KP
>144
君、確か、HP持ってなかったけ?
おもしろかったよ。ガンガレ!応援してるぞ!
    君の尊敬してる人のHPの住人より
249シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/21 20:03 ID:???
>>248
あ、持ってまつ。
アドレス削ってけばたどり着きます。
応援ありがとう!がんばるよ!
250名無しさん:03/01/21 20:04 ID:+DjWZ5KP
>>246
俺も思ったけどきにするな。
251名無しさん:03/01/21 20:05 ID:+DjWZ5KP
シルバーさん実は俺なんです。(藁
知ってるでしょ?俺が2chにきてるの?
252棒人間:03/01/21 20:06 ID:+DjWZ5KP
棒人間です(ナマエガカエラレナカッタ)
253シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/21 20:07 ID:???
>>251
なんとなく分かるようなきがする。。。(汗
254棒人間:03/01/21 20:08 ID:+DjWZ5KP
まぁ、気にしないように・・・。
255Now_loading...774KB:03/01/21 20:23 ID:???
ここから、内輪話は内輪でしてね。
256シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/21 20:38 ID:???
>>255
あい、、、
すいませんです。。
257棒人間:03/01/22 16:09 ID:CWPwxrC2
>>255
スマソ
258Now_loading...774KB:03/01/22 16:26 ID:oNMYESm3
>>195
144はがんばって作ったから文句言うなよw
むしろお前文句言うなら作ってみろやヴぉけが
259Now_loading...774KB:03/01/22 21:56 ID:???
>>258
195じゃないけど、
がんばってつくろうがなんだろうが、文句を言う権利はあると思う。
むしろそれをバネにしてさらにいい作品をつくってほしい。
誉めてもらいたいだけだったら2チャンネルよりいいとこいっぱいあるよ。
260Now_loading...774KB:03/01/23 10:38 ID:???
259=195
261シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/23 17:24 ID:???
少し更新
http://siruba12.hp.infoseek.co.jp/zhaozhao/zhaozhao1.html
あと、HTMLにしました。
262Now_loading...774KB:03/01/23 20:55 ID:???
>>261
むー……頼む 煉瓦を頼むから直してくれ(ぉ
あと……なんか足りないんだよなあ
動きと言うか何というか……根本的に
ただ期待しているので頑張ってくらしゃい
263Now_loading...774KB:03/01/23 21:04 ID:iVXTdABr
>>261
やっぱりもっとフレーム数増やした方がいい。
あと、膝の位置が変だと思う。
264Now_loading...774KB:03/01/23 21:30 ID:???
>>244を更新しました。
265シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/23 21:54 ID:???
>>262
レンガはそのうち直します(ぇ
足りない、、、ですか。ヘタレなんで何が足りないか、とか気づくのに時間がいりそうですががんばります!
応援ありがとう。
>>263
フレーム数ですか。中割をしたらいいってことでしょうか?
膝はできたら修正しておきまつ。
266Now_loading...774KB:03/01/23 22:23 ID:r/R24Q4x
>>265
まあ、中割りかな。
中中は滑らかだろ?
あれはフレームが多いからだろ。
フレームが少ないと、動きと動きの間がスカスカだから
カクカクして、ぎこちないんだよ。
もうちょっとがんばって絵をふやせば、滑らかになってだいぶ良くなるよ。
267Now_loading...774KB:03/01/23 22:45 ID:???
なんか144のためのスレになってる・・・w
268Now_loading...774KB:03/01/23 22:54 ID:r/R24Q4x
>>267
いいんだよ。
挑戦してる人は応援しなきゃな。
269Now_loading...774KB:03/01/23 23:03 ID:???
>>244
たらい〜!?
もしや……一発ネタで終わらせる気か、おい?
270Now_loading...774KB:03/01/24 00:55 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/db.swf
一発ネタのドラゴン
別のスレでハケーン
271Now_loading...774KB:03/01/24 01:06 ID:MF/6qwKR
勝手な意見だけど、小小はもう少し「ネバれる敵(具体的に言えば途中で出てくる紫のヤツ。」
つまり、中中には、ボス以外、赤いヤツを一度も倒すヤツがいないし、全員一発喰らうだけで倒れるから
あんま面白くないかと…つまり中ボスじゃないけど、もう少し頑張れる敵も入れたほうがよろしいかと。

272Now_loading...774KB:03/01/24 01:11 ID:MF/6qwKR
日本語変でスマソ
273Now_loading...774KB:03/01/24 01:21 ID:rznufIWC
最近、電波が弱いとお嘆きの諸兄へ。
板違いでは御座いますが、謹んで御紹介申し上げます。

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043329750/

あゆ祭りの季節で御座います!どうか振るってご参加のほどを。


274Now_loading...774KB:03/01/24 07:21 ID:???
>>273
馬鹿オタの集まりでつか?
275Now_loading...774KB:03/01/24 16:50 ID:5G6wnUbZ
なかなか頑張ってる良いスレですなあ。応援!
276Now_loading...774KB:03/01/25 14:09 ID:???
応援age!
277シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/25 16:29 ID:???
レンガを修正してみましたが。
こんな感じでいいんでしょうか?

http://siruba12.hp.infoseek.co.jp/zhaozhao/zhaozhao1.html
278a-:03/01/25 16:58 ID:???
見える見える。
OK。
279Now_loading...774KB:03/01/25 18:20 ID:???
>>277
大分良くなったね。
応援age!
280Now_loading...774KB:03/01/25 18:47 ID:jDsVfRqm
このスレ内で、小小系で使用する素材を作ってみたらどうだろうか。
FLASH作れない人でも出来るし。
普段ROMってる人も参加できるぞ。
281Now_loading...774KB:03/01/25 18:57 ID:???
>>280
どういう事?
282Now_loading...774KB:03/01/25 19:02 ID:jDsVfRqm
>>281
背景の小物とか、シルバー殿が使ってたレンガとか
画像素材に限らず、効果音とかをどっかにうpしたりしてみてはどうかってこと。
ようは、分業みたいなヤツ。これ使って見てってかんじ。
ただ、FLASHで使う画像って、どういう形式なのかわからないことにカキコした後気付いた…。
283Now_loading...774KB:03/01/25 19:07 ID:???
>>282
(・∀・)イイ!アイディアかも。
確かにシルバー氏も効果音に困ってるみたいだし、
作者さん側にとっては結構助かるんじゃないかな。
画像は大抵は読み込めるんじゃない?
俺は技術ないから分からんけど。
284Now_loading...774KB:03/01/25 19:12 ID:jDsVfRqm
うpろーだー使う場合は、なるべく保存数が多くて
しかも流れの遅いとこがいいと思う。
285Now_loading...774KB:03/01/25 19:14 ID:???
>>282
形式はswfでもflaでも良いはず。
Flashの読み込みコマンドではswf,avi,ai連番等のアニメーションデータが読み込める。
gifアニメでも表示時間をタイムライン上に良い具合に配分してくれる。
286Now_loading...774KB:03/01/25 19:16 ID:jDsVfRqm
>>285
jpgとかbmpじゃだめなの?(´・ω・`)ショボーン
287Now_loading...774KB:03/01/25 19:24 ID:???
http://php.s3.to/bbs/up/upload.php
ここ、流れも遅いし、保存数もかなりあるぞ。
288287:03/01/25 19:24 ID:???
補足
ただ、直リンできるかは試してない。
289Now_loading...774KB:03/01/25 19:32 ID:???
>>286
いける。クイックタイムも読めるよ。
MXは持ってないから詳しく知らないけれどMpegが読めたっけ。

静止画に番号を振ったら連番として読み込んでくれるよ。
例) manco001.png manco002.png manco003.png
290a-:03/01/25 19:37 ID:???
なんか盛り上がってるね。
漏れも協力すんぞ。
ちなみにMPG・MPEGはMXで読み取れる。
291Now_loading...774KB:03/01/25 20:01 ID:???
>>289
その例はちょっと…。
292Now_loading...774KB:03/01/25 20:32 ID:???
初代中中スレ、及びこのスレの盛り上がりようを見て、
俺も挑戦してみようという気持ちになりました。
取りあえず、がんがって作ってみたのが↓です。
http://homepage3.nifty.com/seiten-r/hanghang.swf
名前は一応、それ以外になかったので「大大」としています。効果音、BGMはまだ無いです(汗
FLASH始めたばかりのヘタレですが、ご意見・ご感想等頂けたら幸いです。
293Now_loading...774KB:03/01/25 20:48 ID:???
>>292
結構(・∀・)イイ!
出来ればもう少しスピード感が欲しいかな。
294Now_loading...774KB:03/01/25 21:37 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  __)(・∀・ ;)< 面白そうだからageてみようかな?
 | |  ⊂  ⊂ ) \____________
 (__)   (_(__)
295Now_loading...774KB:03/01/25 21:58 ID:???
>>292
欽ちゃんキックワロタ
296Now_loading...774KB:03/01/25 22:10 ID:???
このスレは職人の平均年齢が一番低いスレに決定しますた。
297シルバー ◆uoc/DijpbA :03/01/25 22:39 ID:???
素材班の方々がんばれー。
応援してます。
298292:03/01/26 00:19 ID:???
>>293
ご意見Thxです。
ふむ、、、スピード感ですか。
まだ作り始めなので分かりませんが、動きの速い敵を出してみるつもりです。
それで良くなればいいんですが。。。
299Now_loading...774KB:03/01/26 01:40 ID:???
おー、なんか建設的なスレになってきて良いなぁ。

>>292
欽ちゃんキック(・∀・)イイ!w
ただ、なんつーかふわふわしてる感じがする・・・
全体的にもうちょいスピード上げてもいいんじゃないかなぁ。
新たな職人期待sage。
300Now_loading...774KB:03/01/26 02:00 ID:xUI0PJxR
>>292
いいですね。やっぱ音が欲しい所です。これから入れるのでしょうが・・・
301Now_loading...774KB:03/01/26 10:52 ID:lveSINQy
 >>292
開脚での蹴りはもっと跳べての方がカッコイイかなあ。
屈した状態で跳んで、頂点でバッと開く感じ。ちょっと滞空して。

302292:03/01/26 11:04 ID:???
>>299
やはりスピード感、、、ですかね。
ふわふわしてるのは敵が吹っ飛び過ぎてるからかもしれないです。
今後改良していきます。

>>300
俺も思ってるんですが、イイ効果音がない・・・
うーん。。。

>>301
「跳びながら開脚」ではなく「頂点で開脚」するんですね?
なるほど・・・考えておきます。

皆さん貴重なご意見どうもです。がんがります。
303144 ◆uoc/DijpbA :03/01/26 11:06 ID:???
効果音が無いのは激しく同意ですなぁ。
どこから仕入れてくるんだろう。
地道にググったりするしかなさそうですね。
304287:03/01/26 11:57 ID:???
http://php.s3.to/bbs/up/img/705.zip
これなんかどうだ?
入手ルートは秘密。
305144 ◆uoc/DijpbA :03/01/26 12:39 ID:???
>>304
ぉぉ!使わせてもらいます!
特にダメージ4なんかは僕が求めてた効果音にぴったりです。
サンクス!
306287:03/01/26 12:41 ID:???
>>305
がばれ〜。
307ナナシアター.fla:03/01/26 13:46 ID:???
早すぎですかね。。微妙。。
http://members.tripod.co.jp/n_home_page/animations/zz2.swf
308ナナシアター.fla:03/01/26 13:49 ID:???
>>307
なかなかいいね。続きが見たいです。
309Now_loading...774KB:03/01/26 13:50 ID:???
>>307
瓶からの飛びかかりはあの速度で良いとは思う。
…後は流石に早すぎ。
もう少し緩めでも良さそう。

スピード感が欲しい人は勉強になりそうだが。
310ナナシアター.fla:03/01/26 14:03 ID:???
あとBMも決定しますた。
その通りに行けば3分ちょっとの作品になる予定でつ。
311Now_loading...774KB:03/01/26 14:05 ID:???
中中で使われてるスイング音ていうか風を切る音が欲しかったりといってみる。
312144 ◆uoc/DijpbA :03/01/26 14:11 ID:???
うまいなぁ。。。
Nさんさすが。
313Now_loading...774KB:03/01/26 14:38 ID:???
でも香港映画だとアレぐらいの速度で
ビシバシやってるんだよな(腰から上)
314292:03/01/26 14:49 ID:???
>>304
効果音激しくThx!
俺もこれでやってみます。ありがとう。

>>307
うわ、やっぱり凄い。
この滑らかさで3分・・・
大変だと思いますががんがって下さい。
315Now_loading...774KB:03/01/26 14:52 ID:lveSINQy
>>307
前から何人かの人が指摘していますが、
棒を投げ上げた後の跳躍の余りの低さは気になさらないんでしょうか。
316Now_loading...774KB:03/01/26 15:43 ID:r0DUB8Tl
>>313
中国とかの拳法大会では下半身もあれ以上でつ。
317144 ◆uoc/DijpbA :03/01/26 16:03 ID:???
>>316
下半身がアレ以上・・・・
すごいですなぁ。
318Now_loading...774KB:03/01/26 16:03 ID:qURXHmYz
>>307
カメラ固定型アクションはかなり無茶な動きしてもオーケーかと。
特に色を使い分けてるのでワケが分からなくなることは無いと思いますよ。
僕は速いのも好きです。
319144 ◆uoc/DijpbA :03/01/26 16:12 ID:???
速さの調節ってのはどうやるんだろう。
普通にフレーム数少なくするとかしかないんだろうか。
320Now_loading...774KB:03/01/26 16:32 ID:SQcuWebV
>>319
遅くしたいなら、フレーム数を多くするとか。
321Now_loading...774KB:03/01/26 17:46 ID:???
>>317
国内でもちゃんとした大会ならあの位動くから
大会を観に行ってみたら?
322Now_loading...774KB:03/01/26 18:56 ID:l2GUERif
>>292
かなりいい感じ293と同じ意見でもうちょっとスピード感と
バック音楽とか効果音とかあったらもっとよくなると思う
がんばって!
323Now_loading...774KB:03/01/26 20:04 ID:???
>>304
再うpキボン……したらだめ?(;´Д⊂)
324287:03/01/26 20:56 ID:???
>>323
まだ落とせるよ。
325323:03/01/26 21:07 ID:???
>>324
ホントだ ありがd
326Now_loading...774KB :03/01/26 22:05 ID:???
だれか>>304の解凍したやつうpってくんない?
解凍してもなんも出てこない…(∀`;)
327287:03/01/26 22:48 ID:???
http://php.s3.to/bbs/up/img/706.zip
ちょっと追加。

>>326
圧縮してないのはうpしにくいっす。
328292:03/01/26 23:02 ID:???
>>327
おお、すげー。バリエーションが増えましたね。
どうやって入手してるんだろう・・・敬服。
これで打撃音はほぼ補完できました。Thxです。
でも、、、欲を言ってしまうともう少し欲すぃやつがあるんですよ。(ぉ

・スイング音(いろんな場面に使える。落下や攻撃の時など。中中でもよく使われてます)
・ガード音(軽い打撃音のような感じ。これが中々見つからない)

依頼ばっかりですいません。。。でも何とか探してはもらえないでしょうか。
こちらも探せる範囲で探してみますので、宜しくお願いします。
329287:03/01/26 23:14 ID:???
>>328
某有名音楽ゲームそっくり(パクリ)さんの、ばりえーしょんの一つから拝借しました。
これ以上は秘密!知ってる人はその辺あたってくれ。
オコラレソウ…。
330287:03/01/26 23:16 ID:???
>>328
スイング音に、ガード音か…。
えみゅから、録音すれば出来るかも。
331Now_loading...774KB:03/01/26 23:17 ID:???
>>327
やっぱ無理ですか・・・
ソフト変えたり何回かDLし直したりしたんですが・・・
無念。
332287:03/01/26 23:18 ID:???
>>331
捨てアド晒せばいいんじゃない。
最終手段として。
333287:03/01/26 23:22 ID:???
別の所にうpしてみる。
334Now_loading...774KB:03/01/26 23:26 ID:???
MXで効果音集落と・・・いや、忘れてくれ
335Now_loading...774KB:03/01/26 23:27 ID:???
>>333
お願いします。
336Now_loading...774KB:03/01/26 23:37 ID:???
>>307
前作の水の中にいるようなぬめっとした動きじゃなくなってイイ感じに。
動きの質そのものが変わった感じがしますが、
何かつくり方変えたとか、新しく参考にしたものありますか?
337287:03/01/26 23:42 ID:???
http://marmotfarm.com/cgi-bin/frame.htm
ここのあぷろだにある、[up8370.exe]。
自己解凍形式にしてみた。
338287:03/01/26 23:47 ID:???
>>334
MXはさぱ〜り。
339Now_loading...774KB:03/01/27 00:52 ID:???
ジャッキーチェンの映画からそのまま録音して撮れないかなあ…試してみよ。
340Now_loading...774KB:03/01/27 01:01 ID:???
カッコイイ
341Now_loading...774KB:03/01/27 02:51 ID:wL+cMLIv
>>307
どのへんがスティック忍者?
342Now_loading...774KB:03/01/27 06:38 ID:???
>>337
本当にスイマセン。
昨日は>>335の書き込みを最後に寝てしまったのです・・・
8370はとっくに消されてました・・・
もう本当に悪いので諦めます。
ご迷惑お掛けしました。
343307:03/01/27 09:18 ID:???
>>341
微妙デス
344Now_loading...774KB:03/01/27 17:55 ID:???
AlbinoかNewgroundsあたりの海外ページに投稿はしないの?
せっかくつくったんだから。
345287 ◆4OkSzTyQhY :03/01/27 17:58 ID:???
>>342
あそこ流れちょっと速かったからな。
また今度うpするべ。
346Now_loading...774KB:03/01/27 18:00 ID:???
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=106015&work=list&st=&sw=&cp=2
大韓民国最高のフラッシュ!シャオシャオ


本当?
347Now_loading...774KB:03/01/27 18:19 ID:???
>>287
恐縮です・・・
348Now_loading...774KB:03/01/27 20:20 ID:???
FLASHを始めてまだ2時間で、とても下手なんですが、
ここにうpしてあった効果音を使って、小小系ではないのですが
自作のFLASHを作ってみました。
効果音を下さってどうもありがとうございました。
349 ◆4OkSzTyQhY :03/01/27 20:24 ID:???
>>348
たったあれだけで…?
しかも2時間で。
ありがとうなんて、恐縮です。
350348:03/01/27 20:33 ID:???
全くのスレ違い&他の方に比べるとかなり下手糞ですが
FLASHを使いこなしてもっと面白く、スレにあったものを
作りたいと思ってます。下記のURLに作品をうpしました。
コメントに「試作品?」と書いています。
観想をいただければ嬉しいです
http://marmotfarm.com/cgi-bin/frame.htm
351Now_loading...774KB:03/01/27 20:50 ID:???
>>350
一応少少系なのね。
初めてなのに結構動いてるのは感心。
でも…棒人間が…。
352Now_loading...774KB:03/01/27 20:56 ID:???
>>350
棒人間がマッチョ。
藁た。
353 ◆4OkSzTyQhY :03/01/27 21:30 ID:???
http://php.s3.to/bbs/up/img/721.zip
スイング音らしきものを追加。
空っぽだった人も、とりあえずためしてみれ。
タイシタモノハイッテナイケド。
354 ◆4OkSzTyQhY :03/01/27 21:36 ID:???
ガード音が
意外と見つからない。
355Now_loading...774KB:03/01/27 21:40 ID:???
だ・・・駄目でつ・・・
何故できないんだ・・・
356 ◆4OkSzTyQhY :03/01/27 21:43 ID:???
>>355
前と同じ
http://marmotfarm.com/cgi-bin/frame.htmの
[up8422.zip]。
これでだめだと、ちょっとむりぽ。
357Now_loading...774KB:03/01/27 21:50 ID:???
>>356
で、できましたー!!
マジで有難う御座います!
絶対にこの効果音を使った最高のFLASHを作ってみせます・・・
本当に有難う御座いました。
358 ◆4OkSzTyQhY :03/01/27 21:57 ID:???
そんなに感謝されても・・・。
尻が痒いぞ
359Now_loading...774KB:03/01/27 23:09 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/shosho1.html
一部更新。自分の作品は、一発物を数個連続でつなげる感じで作る予定です。。。

みなさんのように、いきなりストーリー的なものは無理です。すみません。
360Now_loading...774KB:03/01/27 23:39 ID:75oE++t2
保守age
361山崎渉:03/01/28 12:39 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉 
362Now_loading...774KB:03/01/28 13:24 ID:???
         ∧_∧
   ・∧_∧  ∩・∀・ )三
 ・∴( ^^((⊂二_   _つ三
    〔~∪ ̄ ̄〕 と_) 三
    ◎――◎           
363Now_loading...774KB:03/01/28 14:01 ID:???
364Now_loading...774KB:03/01/28 17:25 ID:???
>>361


>>362
イイ
365Now_loading...774KB:03/01/28 17:58 ID:???
        ∧_∧
   ・∧_∧  ∩・∀・ )三
 ・∴(・-((⊂二_   _つ三   <小小
    〔~∪ ̄ ̄〕 と_) 三
    ◎――◎           
366Now_loading...774KB:03/01/28 18:57 ID:???
http://dog.oekaki.st/again2/bbsnote.cgi?fc=open_pch&pch=s_000170.pch&width=200&height=200
お絵かき掲示板の動画を使ってこんなのをやってみた。
367366:03/01/28 18:58 ID:???
最速で見ると一番いいと思いますです
368Now_loading...774KB:03/01/28 20:39 ID:???
この板で一番生きてるスレだな。ここは。
期待age
369Now_loading...774KB:03/01/28 22:40 ID:agLyxXa4
僕はジフやってるんですがN殿の動きは真似できませんな。
このスレの今後の展開を祈ります。ガンバレ!
370Now_loading...774KB:03/01/29 19:40 ID:???
上げます
371Now_loading...774KB:03/01/30 18:09 ID:???
急に書き込みが減ったわけだが。
372Now_loading...774KB:03/01/30 18:17 ID:???
>>371
寂しいねぇ。
上げたれ!
373Now_loading...774KB:03/01/30 18:31 ID:???
これは小小系に含まれる?
ttp://cheapblue.s20.xrea.com/flash/tate.html
374Now_loading...774KB:03/01/30 18:55 ID:???
急に書き込みがあったわけだが。
375144 ◆uoc/DijpbA :03/01/30 19:22 ID:???
>>373
ィィ
376Now_loading...774KB:03/01/30 20:16 ID:???
>>292
SoundEngine使って頑張れば、
パンチ音→ガード音も可能。
377Now_loading...774KB:03/01/30 21:03 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/mab/mabi.mpg
参考にはならんな。
378ドリルマン:03/01/31 16:37 ID:???
   ●●
  ●●●
 ● ●● ●
 ● ● ●
  ●●●
   ●
   ●
   ●
  ● ●
 ●   ●
 ●   ●
●●   ●●
379ドリルマン:03/01/31 16:44 ID:???
  ●●
  ●●●
● ●● ●
 ● ● ●
  ●●●
   ●
   ●
   ●
  ● ●
 ●   ●
 ●   ●
●●   ●●

● ●
    ● ●
  ● ● ● ● ● ●
 ●  ● ● ● ● ●
    ● ●

修正
380Now_loading...774KB:03/01/31 19:11 ID:???
あげたろう
381ドリルマン:03/01/31 20:29 ID:???
382Now_loading...774KB:03/01/31 20:32 ID:???
>>ドリルマン
色んな?が・・・
383Now_loading...774KB:03/01/31 20:37 ID:???
MX買ってまだ1週間ほどの超初心者なのですが、作ってみました・・・
題名も特にありません。
3秒程の短さです。
感想・アドバイス等ありましたら、
ご指摘お願いします・・・
http://members.tripod.co.jp/KEYKEYKEY/mudai.swf
384ドリルマン:03/01/31 20:41 ID:???
385ドリルマン:03/01/31 20:45 ID:???
>>383
超初心者なのにうまいです!!
386Now_loading...774KB:03/01/31 20:47 ID:???
>>383
これだけではまだなんとも…でも。


模倣に終わらず自分の道を見つければ良い事なので、
これは「383の味」だととれば何ら問題は無いことなんだけど、
動きがややファンタジーに入ってるかなあ、と。誇張というよりファンタジー気味な…
例えば最後のミドリの足の辺りを蹴り飛ばしたのに、身体全体…上半身も
同様に飛んでいったりとか。(香港映画的誇張だと、足が先に吹っ飛んで身体が縦回転)

あと最初のかかと落とし?は最初から足をあげず、跳んでからブワッとあげると
カッコイイかと思った。これは単なる好みだから流してくだはい。


でもなんか凄い良い具合に思います。今後もがんばってください。
こうやってレスで応援するしかなくて見てるこっちが申しわけな
387359:03/01/31 21:00 ID:???
初心者なのに、自分よりうまい・・・
388Now_loading...774KB:03/01/31 21:04 ID:???
>>385
お褒めの言葉有難う御座います。

>>386
ご意見ホントに有難う御座います。

緑の…(以下略)た、確かに。
全体でぶっ飛んでますね…
カカト落とし、自分でも不自然に思っていたので
改善したいと思います。
ブワっとですね?
承知しました。
人様に見せても恥ずかしくないようなFLASH、作っていきたいと
思います。宜しくお願いします。
389Now_loading...774KB:03/01/31 21:07 ID:???
>>387
そんなことないですよ。
絶対。
ミニマムさんのとは比べ物になりません。
FLASH頑張ってください。
390359:03/01/31 21:58 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/minimum.html
次からはこちらをお願いします。見てくださる方は稀だと思いますが・・・。
391Now_loading...774KB:03/01/31 22:09 ID:???
>>383
結構(・∀・)イイ!
プレイヤーでコマ送りしながら見てみたけど・・・
最初のカカト落とし、ジャンプしたときに踏み込んだ足が曲がったままなのが不自然かな、と。
実際にやると、カカト落としするのは踏み込んでない方の足か・・・な?
それと、緑の跳び蹴り(?)はもうちょい低くした方が、良さそうな気がする。
一回目見たとき黒いのが避けたのに気付かなかった・・・
それと着地後もうちょい間を置いた方が自然かな。。
あの速度で跳んだのに、ほとんど間髪入れず後ろに飛ぼうとしてるから。。。
と、武術に関して全く知識の無い人間の戯言ですた。
dデモなこと言ってるかも知れない俺。
392Now_loading...774KB:03/01/31 22:27 ID:???
>>391
ご指摘有難う御座います。
うーむ、カカト落としは奥が深い・・・
問題だらけですね。
大部分修正させてもらいます。
飛び蹴りも低くさせてもらいます。
貴重なご意見、本当に有難う御座います。

漏れも武術に関しては無知に等しいんでつよ…
友人が空手マンなんで、たまに聞いたりするんですが・・・
393Now_loading...774KB:03/02/01 17:51 ID:???
ここって誰かが作品UPしなきゃレス付かんな。
さびしいスレだ
394Now_loading...774KB:03/02/01 18:44 ID:???
今アップされている作品すべての長所短所をあげるってのはどうだ
395383:03/02/01 19:58 ID:???
>>394
お願いします!
396Now_loading...774KB:03/02/01 20:54 ID:???
アゲェ
397359:03/02/01 21:49 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/minimum.html
少し更新しました。何か在ればお願いします。
398Now_loading...774KB:03/02/01 21:53 ID:???
それしか更新してないんじゃどうにもこうにも・・・
399359:03/02/01 21:55 ID:???
妙な動きがあったり、変に見えるところなど、ありませんでしょうか?
400Now_loading...774KB:03/02/01 23:42 ID:AtIdMWSx
400ゲト
401Now_loading...774KB:03/02/02 00:12 ID:???
>>399
>>妙な動きがあったり、変に見えるところなど、ありませんでしょうか?

自分でわからないのか?
402中中ファン:03/02/02 06:02 ID:nerVPR+1
なー小小はどこの人なの?

スムーズな体重移動 重力負荷感 がすばらしいね。
絶えず一定の重力の中で戦っている感じがしてリアルだ。

中中は時々重力が軽くなる感じがする。もしたかくジャンプするなら
それなりの エネルギーの貯めや トランポリンのようなアイテムが必要

ものの動きには 静止摩擦力と 動摩擦力 慣性の法則
といったものがあり その感覚が小小のほうがうまい 
403Now_loading...774KB:03/02/02 06:05 ID:5YBvx6x1
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
404中中ファン:03/02/02 06:16 ID:nerVPR+1
止まっている物のを押した場合 初め動くまで重さを感じるけど
動き出すと軽くなった経験てありますよね。
これは 摩擦力による抵抗の働き方の違いなんです
止まっているものは動いているときより摩擦力が大きいという性質があります。
静止摩擦力は動摩擦力より大きいことになります。

また 棒などで人を突くときに 棒がしなるのは 慣性の法則のよい表現でしょう

スタジオジブリの研究によると
人が動いたり生物が動くには 必ず 支点があり 歩いていても動かない
点があるといいます。
また。 ビーダマを 上から落として ポンポンはねてやがて止まってしまう
映像を逆再生すると まるで生き物のようにビーダマが動いて見えるそうです。
要するに 重力に効率よく逆らう 運動が 生き物のように見える秘訣だと思います

ジブリについてのアニメーション技術の紹介は以前特命リサーチ
でしていました。   職人さんに少しでもお役に立てればと思います。

405Now_loading...774KB:03/02/02 08:03 ID:???
>>404
かなり前のリサーチよく覚えてますね。。
406144 ◆uoc/DijpbA :03/02/02 10:49 ID:???
http://members.tripod.co.jp/zhaozhao/zhaozhao1.html

短いですが、一応これで完成です。
一作目の経験をいかし、2作目をがんばるのでこれからもよろしくお願いします。
407338:03/02/02 10:51 ID:???
>>406
完成ですか。
お疲れさまッス。
2作目もかんがってください〜
408Now_loading...774KB:03/02/02 11:55 ID:???
>>406
空白ページしか表示されませんでしたが。
409Now_loading...774KB:03/02/02 13:17 ID:???
>406
何が起きてるのかさっぱりわからん・・・
410144 ◆uoc/DijpbA :03/02/02 14:51 ID:???
>>407
ありがとうございます。
>>408
ぇ?僕は表示されますが・・・・
まさか僕だけしか表示されない?!
>>409
すいませんでつ。。。
2作目はもう少し分かりやすい作品を作るよう努力しますので。
411Now_loading...774KB:03/02/02 15:03 ID:???
 >>144さん
すいません、最初の人がなぜ倒れたかだけ判りませんでした…。
「!」と言ってますが…何か投げつけられたんでしょか。

 > 2作目はもう少し分かりやすい作品を作るよう努力しますので。
そう言う意味ではチャップリンとかの無声映画をみると参考になるかもです。
小小が声なしで活き活きした感じをだしてるのは無声映画の
ノリがあるような…
412408:03/02/02 15:55 ID:???
413144 ◆uoc/DijpbA :03/02/02 16:12 ID:???
>>411
まずですね。麻酔銃かなんかで主人公が最初に座ってる人を撃つ。
そしたら敵に見つかり殴られ飛ばされる。

みたいな感じです。
韓国の小小系列とか見てると韓国語が出てきて分からないところがあるんですね。
作品中に日本語を入れると同じように国外の人がわからないなぁと思って敵に見つかったときに言葉を入れなかったんですよ。
エクスクラメーションで表してみたんですが・・・・
まぁそんなとこです。
414144 ◆uoc/DijpbA :03/02/02 16:15 ID:???
作品中では言葉を入れなくて見やすい動画を目指したいです。

>>412
HTML形式じゃ見れませんか?
おかしいなぁ。他の人は見れますかね?
415Now_loading...774KB:03/02/02 16:19 ID:???
おれもこういうの作りたいが、初心者なのでもっと勉強して期末。。。
416144 ◆uoc/DijpbA :03/02/02 16:33 ID:???
>>415
ガンバレェ〜!!!!!
(ブルーハーツの人にやさしく風に。)
417383:03/02/02 16:35 ID:???
HTMLでも見れるけど・・・
418383:03/02/02 17:38 ID:???
何ででしょうね?
419ウモァー:03/02/02 18:09 ID:???
( ◎Д◎)<オレもリア中だがFLASHなんててんでダメだね
  ll                          
  l ly━~~~                   
  l l
  l l
  l l
  l l l
 (  ) )
420Now_loading...774KB:03/02/02 21:16 ID:Sn8jhf1B
>>412
両方見れないよ 汁
421Now_loading...774KB:03/02/02 22:40 ID:???
flashplayerダウソしる!
それでもダメだったら分からん
422Now_loading...774KB:03/02/02 23:13 ID:???
http://members.tripod.co.jp/n_home_page/animations/kick.swf
一時間で適当に作ったので変ですがキックの参考までに。。(なるかっての
423中中ファン:03/02/03 00:17 ID:Xbg+cUK+
おーバランスがいいねー ラフ画っぽいのも良いぞ。

さいきん小小が
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/fight9.html

を作ったみたいだが 話にならなかったな。
あの動きの華麗さ 気持ちよさがぜんぜん生かしていなかった
これでは単なるくそげーにしか過ぎない、

この丸と棒で書く人間は 
アニメキャラクターのように顔を持ちません
だから、動きによってしか 生き物感を表現できません
余分な顔という描きこみ以上に 動きによる刺激を
私たちは生き物として感じるのです。
424春巻 ◆HalmaktUZk :03/02/03 15:12 ID:???
はじめてFLASHでアニメーションをつくってみました。

http://halmaqui.tripod.co.jp/
425144 ◆uoc/DijpbA :03/02/03 17:11 ID:???
>>422
ぉぉ、ウマい。
ちなみにあれだけでなんフレームくらいあるんですかね?
426Now_loading...774KB:03/02/03 18:02 ID:???
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0017.swf
うpロダかりてやりまつたが・・・。
モーションでやってみるテスツ。
赤い人は気にしないwフラッス難しいなぁ・・・・。
427383:03/02/03 18:02 ID:???
>>424
お上手ですね〜
スゴイっす。
428Now_loading...774KB:03/02/03 18:06 ID:???
flashの勉強で、どの本がおすすめですか?
初めてなので、使い方も分かりません。
何か情報いただけますでしょうか?
429Now_loading...774KB:03/02/03 18:26 ID:???
430144 ◆uoc/DijpbA :03/02/03 18:31 ID:???
>>424
僕よりウマくて鬱になったり・・・するテスト。
がんばらなきゃ
>>426
がんばれー。
効果音とかつけたらもっといいかもっていうか動きは僕よりウマいですよ。
見事じゃぁぁー(何
431Now_loading...774KB:03/02/03 19:41 ID:???
>>424
手を受けとめた後、もう一方の手を潜らせるだけじゃなくて、
受け止めた方の手を引き寄せると自然な流れができて良いかと思いますた。


失礼なこと言ってすいません。
432Now_loading...774KB:03/02/03 20:10 ID:???
俺にはFlashの知識は無いが、格闘技の方ではウンチク言えるので、
その方面から応援させてくださいな。
がんがれ。
433426:03/02/03 23:58 ID:???
>>430
がんばりまつ・・・
効果音つけるほど真剣でもなかった・・・・テストでつから・・・。
長編で真剣にすると大変だろうなぁ・・・
434春巻 ◆HalmaktUZk :03/02/04 17:22 ID:???
>383、144
ありがとうございます。

>431
失礼なんてとんでもない。次の作品に反映させたいと思います
貴重な御意見ありがとうございました。

アクション勉強のために中国拳法やりたいなぁ...不純すかね。
435426:03/02/04 19:44 ID:???
436144 ◆uoc/DijpbA :03/02/04 20:33 ID:???
>>435
ぉぉ!イイですよ!
437426:03/02/04 21:29 ID:???
>>436
ありですw
まだまだ練習(test)せねば・・・w
効果音ほしい・・・。
438 ◆4OkSzTyQhY :03/02/04 21:45 ID:???
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/2467.zip
前にうpした効果音。
追加はないけど…。
439383:03/02/04 21:51 ID:???
ちょこっとだけ更新しました。
本当にちょこっとだけッス。
感想などありましたら、お願いします。
http://members.tripod.co.jp/KEYKEYKEY/mudai.swf
440426:03/02/04 22:12 ID:???
>>438
効果音サンクスです!!おかげで雰囲気少し変わった気が・・・w
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0020.swf
音+フレームレートage+re付 ver
ぁぁ・・・うpロダだから毎回アドレス変わるw
N氏のような長編つくりたいなぁw(タメなのに・・・
441Now_loading...774KB:03/02/04 22:13 ID:???
>>440
おお〜
ガラッと臨場感出てきた!
442Now_loading...774KB:03/02/05 00:00 ID:???
気持ちは分かるが褒めてばかりだと進展が無い罠。。。
第一印象:何が起きているのか分からん
っつーわけでコマ送りで見てみる。
まず、青のパンチはまぁ軽く打っただけってことでどうでもいいけど、
赤のジャンプの踏み込みが浅過ぎかなぁ、と。
あと、ジャンプ時はほぼ真上(わずかに左)に跳んだのに、
その後の蹴りあたりから左へ移動していくのが不自然。
次、青が倒れこむとこ。
あの腕を、もう少しバネみたいに動かしたほうがよくなるんじゃないかなぁ。
いきなり2本の半ば屈伸した腕に全体重がかかるってのは無理がありそう。
んでバネみたく動かせば、青の起き上がりながらの蹴りも良くなると思う。
跳ねた瞬間は腕がぴーんと伸びる感じで。
同じくその直後の片足ジャンプも、跳ねた瞬間足が伸びてるほうが良いかと。。
もうちょっと踏み込んでないと無理がある気がするけど。
あとは最後、青の体がなぜか左へ寄ってくのが気になるかなってとこ。
赤の倒れこみを遅くして、青のカカト落としをそのまま下にガスンッとやったほうがいいかな。
以上、戯言デスタ
443Now_loading...774KB:03/02/05 00:12 ID:???
大事なのは現実味!リアリズム!
その上でダイナミックな離れ業をできるようになると小小に近づくと思う。
基本の動きがしっくりいかないときは、鏡の前で動いてみるとわかるかも。
>>440はやっぱりまだ重力とか力の入れ方が不自然。
でも流れは綺麗だからリアルな動きになれば結構よさそう。
人目を気にせず、ばあちゃんの姿見の前でどたばたがんがれ!
444Now_loading...774KB:03/02/05 03:22 ID:???
445426:03/02/05 17:53 ID:???
>>442
>>443
ふむふむ。変な感じがしたのは薄々感じてたが・・・。
詳しい指摘ありがとうです!どこが悪いか分かりました。
リアリズムね・・・。映画でも見よーっと・・・(ぁ
もっかい一から作るぞ〜。長編目標で・・・w
446Now_loading...774KB:03/02/05 18:40 ID:???
ガンガレ
447Now_loading...774KB:03/02/05 19:15 ID:???
>>444
なんだこれ?
これが噂の谷垣健治が参加してるゲームって奴?
ちゃうよな…
448Now_loading...774KB:03/02/05 21:07 ID:???
age
449426:03/02/05 21:19 ID:???
450Now_loading...774KB:03/02/05 21:50 ID:???
>>449
技を出したときの体の反動がないでつ。
それと最初のけりの腰や腕が使えてない。
体全体の仕組みを覚えないと強い蹴りを出してるように見えんでつ。
アト相手の抵抗もつけた方が。
451Now_loading...774KB:03/02/05 22:01 ID:???
なんてゆーソフトでこーいうflash作ってンの?
教えて下せ−な。
452Now_loading...774KB:03/02/05 22:06 ID:???
>>451
馬鹿ハケーン
453Now_loading...774KB:03/02/05 22:15 ID:???
なんか合気道みたい。
力強さが感じられないと思う。
もっと関節連動させたほうがいい。
シチュエーションはよさげ。ワクワク
454144 ◆uoc/DijpbA :03/02/05 22:29 ID:???
>>451
僕はFLASHMX使ってます。
フリーじゃないからあしからず
455451:03/02/05 22:57 ID:???
やっぱフリーじゃないんかなー
456426:03/02/05 23:14 ID:???
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0028.swf
すこし修正。
反動ってむずいなぁw
最初の蹴りはヘッドを使って強く表現・・・したつもりw
457426:03/02/05 23:19 ID:???
>>422
N氏の参考用ファイルが更新されてるw
停止と再生だけじゃなくてコマ送り機能もほしいなぁw
そうすれば分かりやすくてとっても参考にw
できればお願いします・・・。
458426:03/02/05 23:20 ID:???
いまN氏のページみたらタイトルとして使ってたのねw
連カキコ、スマソ。
459Now_loading...774KB:03/02/06 00:02 ID:???
>>456
例によってコマ送り。
大分つっこむ点が無くなってる気がする(・∀・)
最初の蹴りはOKだと思ふ・・・俺が見る限りではw
半回転後のパンチ。
最初に何か違和感あったけどゆっくり見てもよく分からなひ。
と思ったら、どうも振り向いてからの腕の動きが遅いかなぁ、と。
半回転中と同じくらいの速度でパンチが入れば良くなる気がする。多分。
アッパーのときに右へ滑ってくのはとりあえずはいいとして、
跳び膝蹴り、、もうちょい踏み込むべし。
実際にあの体勢で跳び膝蹴りやるとほとんど足首しか使えず、
あんまり前に進まないと思ひまふ。
膝自体の動きは多分(・∀・)イイ!と思われ。
直後少しバックするのが気になるかな、、不自然な反動で。。
おかしなこと言ってたらスマソー

>>457
俺はしっかり見たいときはSwiff Player使ってる。
シークバーとかあって便利だから使って味噌(フリーソフト
460Now_loading...774KB:03/02/06 00:07 ID:???
>>456
攻撃を食らった後に姿勢が硬直するのが少し変…かな?
461Now_loading...774KB:03/02/06 09:00 ID:???
服がバサバサいう効果音ないでしょうか...
462Now_loading...774KB:03/02/06 19:15 ID:???
今始めて中中2にも背景に隠れAAがあったのを気付いたわけだが
……既出?
463 ◆4OkSzTyQhY :03/02/06 19:22 ID:???
>>461
http://www.s-t-t.com/wwl/
↑ここにバサバサ音とか風の音とかいろいろある。
ただ、規制がちょいきびしめなので、自己の判断で。
464Now_loading...774KB:03/02/06 22:07 ID:???
age
465春巻 ◆HalmaktUZk :03/02/07 00:25 ID:???
少しだけ付け足し。
http://halmaqui.tripod.co.jp/test.htm
466451:03/02/07 01:44 ID:???
>>456
めちゃめちゃ上手いですね
467383:03/02/07 06:32 ID:???
>>465
イイ!!
これからも頑張ってください。
468144 ◆uoc/DijpbA :03/02/07 18:22 ID:???
>>465
ウマい!!!
469Now_loading...774KB:03/02/07 18:41 ID:???
製作者の方々はなんかコテハンつけてくれ〜!!!
分かり難くてかなわんよぅ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
470シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/07 20:28 ID:???
>>469
HNにしますた。
ZhaoZhaoの製作者です。
471KEY:03/02/07 20:31 ID:???
>>469
383、まだ無題の製作者です。
472シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/07 20:38 ID:???
>>KEYさん
トリップつけたらどうですか?
473KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/07 20:47 ID:???
>>シルバーさん
そうします〜
474Now_loading...774KB:03/02/07 21:09 ID:???
あんたらなかなか…、グ〜ッドだぜぃ!
わかり易くなった!
がばれ〜。
475Now_loading...774KB:03/02/07 21:50 ID:???
うまい、イイ! の類だけじゃなく、
ここをこうしたほうが良いんじゃないか、とか
そういうのも挙げたほうがよろしいかと。
その辺詳しい人降臨キボンヌ
476Now_loading...774KB:03/02/07 21:54 ID:???
>>475
常にそうですが何か?
477Now_loading...774KB:03/02/07 22:15 ID:???
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=6655
ここメチャすげえ・・・・
478aki:03/02/08 00:28 ID:???
皆さんスッゲーうまいでつネ!漏れはスキル全くないから見ていて感激しますた!!
479426 ◆gbc5wsCo1g :03/02/08 12:14 ID:???
トリップつけますた。自分がつけても意味無い様な気が・・・w
月耀学校のテストなんで更新できないでつ・・・。
>>459
>>460
いつもアドバイスありがとうございます〜
とっても参考になります。ぃゃ、ほんと。
自分がしっくりこないところが自分で分からないんで(ぁ
>>451
ありw
>>465
投げたキャラが消えるときにピクッって動いてますよ〜。
でも上手いです・・・。ヌンチャクとかどーやるんだろ(ぁ
480Now_loading...774MB:03/02/08 18:04 ID:???
ンロンロFLASH作れそうなヨカーソ
481シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/08 18:52 ID:???
>>480
がんばってください!
482Now_loading...774KB:03/02/08 19:00 ID:???
>>479
消える瞬間ピクッてなるのは、弾かれた棒が頭に当たってるのでつよ
多分。
483Now_loading...774KB:03/02/08 19:50 ID:rdF1JSf7
484Now_loading...774KB:03/02/08 19:51 ID:???
スマソ、さげわすれた・・・
485Now_loading...774MB:03/02/08 20:17 ID:???
Flashは動かすのはともかく効果音を集めるのがめんどくさそう。
486KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/08 20:56 ID:???
>>483
おお、滑らか。
イイですね。
敷いて言えば頭が少し小さいかなぁと・・・
生意気いってスイマセン・・・
487Now_loading...774KB:03/02/08 21:41 ID:???
 >>483
うーんなんとなく北欧・米あたりのスポーツKARATEを思い浮かべた。Nikkiとか。
カコイイ!

適当なこといってごめん。


488Now_loading...774KB:03/02/08 21:48 ID:???
>>483
まだカッコイイとかの段階じゃない。
試作だね。
動きは滑らかで良い。

ってか最近、職人さんが増えてきたのは喜ばしんだけど
似たり寄ったりで…。
その人個人の持つ持ち味みたいなのがあれば…。
489Now_loading...774KB:03/02/08 21:53 ID:???
>>488
剣技とかやってみるといいかな。
小も中もあまり使ってないから。
490Now_loading...774KB:03/02/08 21:58 ID:???
居合とかどうかな。
黒田先生の受身とか。何に?

491Now_loading...774KB:03/02/08 23:22 ID:???
中中2進んでる…
曲付いてるし…
492Now_loading...774KB:03/02/09 00:52 ID:???
あまりスレを読んでないのにマジレスするのもなんだが。

 小小を越えるものを作る、という趣旨の割には
「いかに小小作品にそっくりなものを作るか」という感じに
なってるような気がしまつ。

 あの等身の棒キャラ、というだけで似てしまうんだから
なんかちょっとでも変えるべきなんじゃないの。
足首の表現まで真似しなくても。

 しかもみんな中国拳法っぽいのしか作ってないけど
他の格闘技で戦うのをきれいに作れれば
小小を越える味になり得ると思うんだけど。

 動きでいえば、パンチやキックの時の腰の入り具合、
軸足のぶれに気を配ってないなど
治さなきゃならんとこに気をつければもっとレベルがあがりそう
493Now_loading...774KB:03/02/09 01:47 ID:???
中中2はテンポはいいんだけど、なぜか動きがカチッとしすぎてて
一人目と殴り合ってるとき人間の動きの惰性があまり感じられない気がする。
形式的な殴り合いみたいな・・・

と、格闘技もFLASHも全然わからない人間の意見なのでスルー可でつ。
494KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/09 07:13 ID:???
>>492
自分は色んな武器を使っていきたいんですが・・・
トンファーや短剣など。

あと格闘技の基本を全く知らないので、
勉強しないと・・・
495492:03/02/09 07:38 ID:???
>>494
がんばってください。 武器は体の動きも難しくなるので
修行にはイイと思います。

 ただ、短剣もトンファも、小小で棍とともに使われていた
(ほんの少しですけどね)ので、どうせなら違うところを
狙うのも良いんじゃないかなぁ、ということであります。

 極端な話、小小のような乱戦をカポエラ使って戦うとか、
逆に中国拳法使いなんだけど、戦い方が小小と違うとか・・・

基本的なアイディアの部分で小小にない要素が欲しいな、
そうでないとどんなにきれいにリアルに動いても
超えた事にはならんだろうな、ということでつ。

496KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/09 08:21 ID:???
>>492
トンファー使われた事あったんですか!
あちゃー。
でも一応使ってみます。

カポエラには凄く興味があるので
是非入れてみたいと思います。
497Now_loading...774KB:03/02/09 10:32 ID:???
>>492
あまりスレ読んでないのにマジレスすんなヴォケ
まだ2スレ目だろが。
技術的にまだ開発途上なのに、小小を越えられえると思ってるのかお前は。
だから新しい職人さん達が、まずは小小レベルの動きを出そうと頑張ってんじぇねぇか。
498Now_loading...774KB:03/02/09 10:35 ID:???
 >>496:KEY ◆IZivX9.FMU
カポエラや躰道は最初から乱戦を想定したものだから、
ちょうど良いかもね。
多少までならアドバイスできるからがんがれ。
499シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/09 10:55 ID:???
いろんな格闘技は僕も使って行きたいですなぁ。
あれです、プロレスとかw
500KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/09 11:05 ID:???
>>493
BGMにあわせて殴らせてるからではないでしょうか?

500ゲトー
501Now_loading...774KB:03/02/09 11:08 ID:???
やっぱみなさんMacromedia使ってますよね?
Motionでがんばってる方手をあげて
502Now_loading...774KB:03/02/09 11:12 ID:???
>>487
スポーツカラテの人らって、足や回転は物凄いけど突きが酷く情けなく見える…。
寺田でさえ。
「スポーツ」だからあれでいいんかな?
503426 ◆gbc5wsCo1g :03/02/09 14:14 ID:???
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0032.swf
テスト前に更新・・・はやく勉強せねば・・・w
他の格闘技で戦うは難しい・・・それw
いまは小小より丁寧になめらかに描くのに挑戦するべきかな。
504KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/09 14:51 ID:???
>>426
イイですねー。
2番目の敵がもうちょい吹っ飛ばされるともっと
良くなると思います。

ついでに自分も更新したんで張っておきます。

http://members.tripod.co.jp/KEYKEYKEY/mudai.swf
505Now_loading...774KB:03/02/09 14:55 ID:???
>>504
凄(・∀・)イイ!
N氏に続いて化けそうなヨカン
506KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/09 15:08 ID:???
>>505
有難う御座います・・・
そう言って頂けると
かなり嬉しいです。
少しでも期待に応えられるよう
頑張ります〜
507シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/09 15:13 ID:???
http://members.tripod.co.jp/zhaozhao/zhaozhao2.html

ZhaoZhao2です。製作途中ですが。
OPはそのうち作る予定です。
508シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/09 15:16 ID:???
>>503
ヌンチャクキター!!!!!
これからが楽しみです。
アプロダでずっとってのもなんなんでどっか無料スペース借りて
そこで公開したほうがいいっぽいです。
がんばってください

>>504
あやや。滑らかー。。。。
棒術発動ですな。
がんばってください。
アドバイスできなくてスマソ。

509Now_loading...774MB:03/02/09 15:16 ID:???
>>507
二作目を作らずに一作目の続きを作れば?
510Now_loading...774MB:03/02/09 15:21 ID:???
>>503
カナーリ滑らかでヨイ。
>>504
もうちょっと敵を粘らせたらどうかと。
511シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/09 15:24 ID:???
>>509
1作目の続きかぁ。
中途半端に終わっちゃったからねぇ。
気が向いたら作ってみまつ。
512Now_loading...774KB:03/02/09 15:35 ID:gDHqBCVK
オリジナリティーない
513Now_loading...774MB:03/02/09 15:36 ID:???
>>511
がんばってください
514シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/09 15:51 ID:???
>>512
オリジナルティーっていうレベルではないのでそれなりのFLASHになるように僕はがんばってます。
腕があればいいんですが。。これから伸ばしていきます。

>>513
がんばります。応援サンクス
515名無し屋さん ◆77483qp02s :03/02/09 16:20 ID:???
>>503
自分のとこのうpろだが使われててちょっぴり嬉しカタ。
516426 ◆gbc5wsCo1g :03/02/09 16:36 ID:???
>>515
いつも借りてます。有り難いでつ。
マジメにありがd!
517シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/09 16:43 ID:???
>>515
スゲー。
トリップが77483(名無し屋さん)だ。
こういうのってどこで見つけてくるんだろうね。
あ、スレとぜんぜん関係ない話題に。
518 ◆yLiTQqB8b. :03/02/09 16:56 ID:???
>>517
板違いだけど見知らぬ国のトリッパー(wで検索可能
519KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/09 17:19 ID:???
>>510
ですよね。やっぱり。
足首だけでやられるってのはやっぱり・・・
粘らせてみますw

>>シルバーさん
おお!2ですかー
速い〜
期待してます。
頑張って下さい!

ちなみに>>509さんと同意、
俺も1の続きが見たいです。。。
520Now_loading...774KB:03/02/09 20:11 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6842/f-movie.swf

とりあえずこの練習作が終わってから
剣技使ったFLASHに朝鮮してみようかと。
521Now_loading...774KB:03/02/09 22:49 ID:Zeo6nPTn
棒人間なのにそれぞれ個性有るなあ。
これは凄いことかと。
522Now_loading...774KB:03/02/09 23:07 ID:???
凄いなぁ〜前スレ(?)から密かにROMってたんだよ〜

「好きこそものの上手なれ」…
作り手が楽しんで作れば、おのずと見ている側も引き込まれるような作品が
作れていくと思うよ。あまりリアリティとかオリジナリティとかに囚われ過ぎず
に、「自分にとってこれは求める画像なのか」「自分にとって満足の行く動きな
のか」「自分にとって理想とする表現に近付いていっているか」…飽くなき追求
で頑張ってください。

よく見ていると、シルバーさん、KEYさん、426さん、Now_loading...774KBさん
それぞれにそれぞれの方向性が生まれて来そうでとても楽しみです。
キツイこと言う人たちもいるけれど、みんな、誉めるばかりじゃなく君たちが
何かを言いたくなるような「作品」を作っているから言ってくれるんだと言うこと
を分かってください。
みんな、いい姿勢で作品作ってくれてる…見てる方も楽しく次をワクワクしな
がら待ってるよ!

効果音を作ったり音楽作ったり素材を作る才能がないので、ROMしてるだけでごめん!
長々、お目汚し失礼致しました…頑張ってくれ!
523 ◆E3897HENYA :03/02/09 23:44 ID:???
gif なら作れるのだが...むひ
524Now_loading...774KB:03/02/10 00:04 ID:???
>>522
いい事言う!
525Now_loading...774KB:03/02/10 00:07 ID:???
なんか触発されて。
やってみた。
http://www5.tok2.com/home2/tochino9/test.html
難しいねこれ。やってみて改めて分かる。
まぁぼちぼちやってみるか。
こんなの晒すもんでもないけど・・・
526Now_loading...774KB:03/02/10 01:05 ID:???
>>523
この際GIFでもOKでね?
N氏のGIFアニメも更新されたし、、って関係無いか。

>>525
がんがれ!
527Now_loading...774KB:03/02/10 01:09 ID:???
>>520
なんだか動きに物凄いアジがある。
いいなあ。
528Now_loading...774KB:03/02/10 08:10 ID:???
>>525
わげわがんね。
529Now_loading...774KB:03/02/10 13:40 ID:???
今考えると、このスレ出身の某格闘職人は個性の塊だったなあ
530Now_loading...774KB:03/02/10 13:46 ID:jNzO/J8i
単語登録の仕方誰か教えてください!
531シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/10 16:02 ID:???
>>530

ttp://www.bigtaka.net/pc/tango.htm

ここみれば分かると思います。
532Now_loading...774KB:03/02/10 16:30 ID:x0WF4WPd
ほっとぞぬから書き込みテスト
533Now_loading...774KB:03/02/10 16:33 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6842/gyara/f-movie.swf

た ま ら な く 不 自 然 だ 。
534Now_loading...774MB:03/02/10 16:40 ID:???
>>533
Flashも作ってない俺に言えない言葉だが
・何をしているかわからない
・動きが不自然
・大きさが大幅にかわっている
535Now_loading...774KB:03/02/10 17:27 ID:???
大きさの変化は気になるが(奥に行っているんだよ、遠近法だ。といえば解決もするが)、
この動きはイイと思うなあ。

不自然と言えば物凄く不自然なんだけど、
もう少しだけ直せば…あまりに人外な動きの所を直せば…全然大丈夫泣きがする。
この動きは味として武器になりそうな…


とまあ、俺もFLASHつくれないくせに大口だけは叩いてみる。
(´-`).。oO( 「今笑ったのは誰だ!」「自分です。何分大口なモノで。百回笑います」「いや、銃殺!」「Σ(´Д`ズガーン」 )
536Now_loading...774KB:03/02/10 17:37 ID:???
何かここ、年齢層低くて2ちゃんじゃないみたいだ・・・
537533:03/02/10 18:16 ID:???
ああヤパーリ。
つい手抜きしてしまう・・なんてこったい。
538KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/10 18:27 ID:???
>>533
すごい個性的です。
なんていうか、こういう動き大好きなんですよ。
頑張って下さい!

床をつけたら見やすくなるかも。
539Now_loading...774KB:03/02/10 19:04 ID:???
>>535
ここ年齢層低いから、たぶん最後の1行誰もネタ気付かん。
お疲れ。
540 ◆E3897HENYA :03/02/10 21:34 ID:???
http://www.micnet.ne.jp/dj-z/gif/tyu/tyutyu01.gif
へっぽこだが ちと出して見る...
541ガンザク:03/02/10 21:45 ID:???
533っす。
いつもはこういうGIFアニメを描いてます。
http://bakain.hp.infoseek.co.jp/2003.htm
FLASHてのは楽だなあ。色つきで音つきで軽いし。
542ガンザク:03/02/10 22:20 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6842/gyara/p-1.swf
背負い投げの練習。

頭身変わらないようにしなきゃな・・
543426 ◆gbc5wsCo1g :03/02/10 22:40 ID:???
>>536
禿同。しかしマターリしてる。平和すぎ。

>>541
GIFイイ。
544Now_loading...774KB:03/02/10 22:51 ID:???
>>541
楽なわけねぇだろ
やってもないのに一口に職人の努力を喋る資格は無い。
545Now_loading...774KB:03/02/10 22:57 ID:Q3RaeV/P
其様事>>1、聞。スレ関係無然。
此、近所之パチンコ屋行也。パチンコ屋。
其時人一杯於入無也。
於、良見其時幟立、新台入替、書有也。
尚、アホ。馬鹿。
前、新台入替如於普段来無此店的来ー、ボケ。
新台入替、新台入替。
親子予想在。一家4人於朝一発パチンコ屋問。於ー。
ー新台座確変引ー、言之。尚見無。
前、端玉之チョコ発其場所空。
パチンコ屋、尚更殺伐対応。
後的立見在奴何時喧嘩始同様変無、
ハイエナ被、其様雰囲気良ー問。十八歳未満、於。
於、座思其時、隣之奴、リーチ来其時、台叩也。
其処於又切於。
彼、リーチ来之台叩流行ー。ボケ。
得意顔何、台叩、也。
前本当的台宛叩其時当之問望。問詰望。小一時間問詰望。
前、リーチ来、台叩望限。
パチンコ屋通之我発言同様今、パチンコ屋通之間於之最新流行、
ファインプレー台叩、此。
台叩Vスタート。此通之方。
ファインプレー台叩Vゾーン的入同様無玉宛叩中央的寄。此。
於、他之機種於、ピアノ線・セル・電波。此最強。
然此宛次発店員・警察・ゴト師的マーク被危険同様伴、諸刃之剣。
素人対薦出来無。
前望ド素人、朝一発此様トコ的並非的、地道的働小金宛貯。


546Now_loading...774KB:03/02/10 23:01 ID:???
>>544
>>541はその努力してる職人なわけだがw
547ガンザク:03/02/10 23:02 ID:???
>>544
申し訳ない。
548Now_loading...774KB:03/02/10 23:04 ID:???
文盲は放置してあげて!
549春巻 ◆HalmaktUZk :03/02/10 23:57 ID:???
毎日続ける事に大変さがありますな。
っつーかおいら、ここでは年寄りっぽい。

http://halmaqui.tripod.co.jp/test.htm


550Now_loading...774KB:03/02/11 07:08 ID:???
>>549
いくらなんでも棒を蹴り起こしてアとこまで飛ばすのは無理だと思われ
551 ◆E3897HENYA :03/02/11 07:18 ID:???
>>549
物が落ちる速度ってのは決まってるわけで、
棒の落下速度が速すぎるかと。
552Now_loading...774KB:03/02/11 10:42 ID:???
>>549
寝ている棒ではあれはキツいかと…
段差があれば足に引っ掛けて蹴り上げであのくらい出来るとは思いますけど。
前に倒れた人の頭にかかってるとかで。
553Now_loading...774MB:03/02/11 10:44 ID:???
>>551>>552同感
554Now_loading...774KB:03/02/11 11:44 ID:???
投げ技はこのへんを参考にしたらいいかも
www1.j-speed.net/%7Eugi/m8.swf
www1.j-speed.net/%7Eugi/m1.swf
555Now_loading...774KB:03/02/11 12:15 ID:???
不毛な叩きや煽りが少ないのもいいもんだヽ( ´ー`)ノ
細かい指摘とかも出てるし
556Now_loading...774KB:03/02/11 12:57 ID:3w97anto
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/s-black/images/bou.gif

面白そうなので参加します。
リアルな格闘とは程遠く。
557Now_loading...774MB:03/02/11 13:09 ID:???
うわ・・・・みんなスゴイ(゜Д゜)
かなりリアルかんある。
俺のは全然リアル感がないんだよなあ(⊃д`)
558シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/11 13:15 ID:???
なんか活気がでてきましたね!
僕もがんばろう
559シルバー ◆bsGINdhKK2 :03/02/11 13:20 ID:???
ちょっとトリップ変更。
最初に銀というアルファベットが出たのでそれにしまつ。
分かりやすいし。
560Now_loading...774KB:03/02/11 13:42 ID:???
>>556
物凄くカッコイイ上に、動きのアクセントも小気味よくて気持ちいいんですが、
ちょっと、何をしてるか判らない部分も…。
もう少しわかりやすいといいかと思いました。
造るスキルもないのに失礼なこと言って御免。
561チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/11 15:05 ID:???
効果音&OPない&途中までですけど一応参加希望
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0041.swf
562ガンザク:03/02/11 18:10 ID:???
>>561
これだけじゃなにも言えんので続きキボンヌ
563シルバー ◆Mf5zcabk.Y :03/02/11 18:16 ID:???
>>561
ZZZをふりはらうところィィ!!
ガンザクさん同様キボンヌ
564ガンザク:03/02/11 18:46 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6842/gyara/p-2.swf

集中力が高まると小さく、というか頭身がなくなってくるのだろうか。
これを何とかせねば・・・
565Now_loading...774KB:03/02/11 19:07 ID:???
>564
ゴムゴムの実の能力者?
566Now_loading...774KB:03/02/11 19:33 ID:???
格闘シーンで、日本の国技の相撲を使おうなんて人はいないんでつか?
567シルバー ◆Mf5zcabk.Y :03/02/11 19:36 ID:???
>>566
相撲おもしろい!!
使ってみたいけどどう再現したらいいか。。。
568Now_loading...774KB:03/02/11 20:05 ID:???
棒人間で相撲……
一人だけ線の太さが違う棒人間……(´・ω・`)
でもはりてでバシバシッと行くわけだ(`・ω・´)
569ガンザク:03/02/11 20:32 ID:???
570Now_loading...774KB:03/02/11 20:53 ID:???
>>569
なんか違うような・・・
でもイイ(・∀・)!!
571 ◆E3897HENYA :03/02/11 20:54 ID:???
>>569
ブチコミってか タックルっぽいね。
ちょっと重圧感出すといい感じに仕上がりそう。
572ガンザク:03/02/11 21:08 ID:???
じゃあでかくしてみるか。
これの2倍位。
573 ◆E3897HENYA :03/02/11 21:26 ID:???
http://www.micnet.ne.jp/dj-z/gif/tyu/tyutyu01.gif

重いやつが急に止まれないのに..
足も変だ..あぁー ダメだ..でも出す。
574ガンザク:03/02/11 21:33 ID:???
エフェクト(・∀・)イイ!!
575426 ◆42600YeKc2 :03/02/11 21:59 ID:???
トリップ変更。
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0043.swf
タイトルまでですが・・・。更新。テスト終えた〜。
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0044.zip
服の効果音とオマケ。必要かどうかはしらないが。
映画の素振り殴りの音でつが・・・。

GIFをMPGやSWFにして音付きで長編っていうのを見てみたいかもw
とかいいつつ一度やったことがあるけどヘチョヘチョになってしまったw
いまはEASY TOONの存在に気付いたけど・・・。GIFは疲れる・・・w

チョット長文。
576426 ◆42600YeKc2 :03/02/11 22:12 ID:???
なんか服っぽくないな。まーいっか。
577チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/11 22:13 ID:???
うまいですね!
でもそれがOPだったとは意外・・・。
本編かと思ってましたw
578ガンザク:03/02/11 22:14 ID:???
服の音は小小や中中がよく使ってるのと摩り替えても
不自然じゃなさそう。

FLASHはタイトルが凄くかっこ(・∀・)イイ!!
579ガンザク:03/02/11 22:20 ID:???
>>575
>GIFをMPGやSWFにして音付きで長編っていうのを見てみたいかもw

今俺が作ってるアニメで、戦闘シーンにだけそういうのにしようと思ってます。
580ソラ:03/02/11 22:32 ID:???
最近自分も作っているGIFを参考程度に(ならない)乗せときますです。

http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/s1.gif

http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/S2.gif
581Now_loading...774KB:03/02/11 22:42 ID:???
>>580
後半のマトリックスもどきがそれっぽく見えないのにワラタ(スマソ)
582チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/11 22:47 ID:???
583Now loading...774KB:03/02/11 22:53 ID:U8H6l5h+
動きのコマがもう少し多くしたい方が良いと思われ・・・
ちなみにフレームレートはどんだけ?

偉そうに、ほんとスソマソ
584チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/11 22:57 ID:???
15フレームで1秒です。
585Now loading...774KB:03/02/11 23:06 ID:???
漏れの少ない経験によりますると
32/secくらいにして、やっとなめらか〜になりまするぞ

いわゆる、スムースイン♪状態
586チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/11 23:10 ID:???
>>585
ありがとうございます!
なにしろまだ初心者でして・・・
前に、>>350のフラッシュ晒したんですが
あまりにも醜かったから過去ログとか読んで
少しは勉強したつもりでいたのですが
まだまだですね。、
587Now loading...774KB:03/02/11 23:13 ID:???
とんでもない
チャーリーのチャーリーンジ精神に拍手喝采

がんがってよ〜
588チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/11 23:20 ID:???
>>587
応援ありがとう御座います・・・・(ur
がんばります。

ついでに効果音追加&フレームレート32で試したものをうpしますた
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0046.swf
589556setouti:03/02/11 23:54 ID:???
http://www006.upp.so-net.ne.jp/s-black/images/bou2.gif

もういっちょ。棒人間面白すぎですな。
ただし完成度を上げるのは至難
590ソラ:03/02/12 00:46 ID:???
>>589
バネっぽくなったりボールになったりしてるのがいい感じです
591Ashin:03/02/12 17:57 ID:???
http://ashin.hp.infoseek.co.jp/anime/bou.gif

とりあえずこんな感じ
迫力皆無
592Now_loading...774KB:03/02/12 19:41 ID:5VdOtguv
age
593 ◆E3897HENYA :03/02/12 20:56 ID:???
なにやらコテさんに知り合いが多いのはなぜだろう。
594Now_loading...774KB:03/02/12 23:03 ID:???
http://sea-side-web.hp.infoseek.co.jp/s108.gif
棒人間で少林サッカーはあり?と聞いてみるテスト。
595ガンザク:03/02/13 00:50 ID:???
596Now_loading...774KB:03/02/13 04:06 ID:???
いいね。パクりとか言われたりするけど。
ここまで個性的(いい意味)になると面白いね。
ぱくりと思えなくなってきた。
みんな棒人間だからパクリっぽく見えるろ思うけど。
なんかまとめサイト作りたいと思った気分。
597Now_loading...774KB:03/02/14 21:07 ID:???
活気がなくなってきたぞー!
応援age
598Now_loading...774KB:03/02/14 21:09 ID:hI8gRiT8
やっぱ小小ほどキレイには動かないね
599Now_loading...774KB:03/02/14 22:06 ID:???
>>598
さすがに小小ほどってのは無理でしょ。
よっぽどすごい職人ぢゃないと
600Now_loading...774KB:03/02/14 22:14 ID:???
>>599
まぁその職人になるためのステップと考えませう。
小小だって初めからあんなに上手かったわけじゃないでしょ。多分・・・

あと600ゲト
601Now_loading...774KB:03/02/14 22:17 ID:NDEuGjxE
小小1を見ればわかるでしょう。
中中>>>>>>>小小1
602ソラ:03/02/14 23:00 ID:???
http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k4.gif
早すぎてよくわからないところが多いです(汗
306フレームで260KBです
603ガンザク:03/02/14 23:10 ID:???
>>602
黒フラッシュは何度も使っていると目が慣れてしまい、効果が半減してしまうし、
まるでループみたいになってしまい、初めて見ることにおける新鮮さがなくなる
いろんな効果を使ってみるほうが良いと思われ。
604ガンザク:03/02/14 23:13 ID:???
追加。
動きはかなりイイ感じ。
偉そうでスマソ。
605Ashin:03/02/15 10:44 ID:???
>>602
動きが凄くいい感じです。
確かに目がちかちかするので、
っていうかフラッシュなしでも
十分いけると思います。
606シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/15 11:13 ID:???
用は経験ってことでつね。
僕まだFLASH暦2ヶ月くらいやし。
まだまだイケルと信じたい(何
607Ashin:03/02/15 17:09 ID:???
相撲はすり足ということに製作中に気づく
難しいですね
608Now_loading...774KB:03/02/15 23:00 ID:???
609ガンザク:03/02/15 23:17 ID:???
キタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!

すごいすぎますよアナタ!
背景といいそれの移動といいアクションといい!
610Now_loading...774KB:03/02/15 23:22 ID:???
>>608
くぬぅ やっぱりスゲエよ アンタ
この調子でどんどん頑張って下さいな
611Now_loading...774KB:03/02/15 23:25 ID:Of5rpCn7
>>608
凄く(・∀・)イイ!!
612Now_loading...774KB:03/02/15 23:27 ID:???
>>608
すげぇんだが…ホントすげぇんだが…

きちっと完成してから見せんかいっ!
イライラするやんけっ!
613ガンザク:03/02/15 23:30 ID:???
>>612
過去スレからの流れを読め。
614アクション好きの男:03/02/15 23:32 ID:???
来年になったら本格的にFlashを作ろうと思ってますが・・・
このスレが残ってるかどうか心配。

           N氏がんがってくれ。
615熊麿:03/02/15 23:32 ID:???
>>608
カチョー!
616輝跡の使者 ◆mGihyoMEeA :03/02/15 23:34 ID:S3X6CVn3
>>608
最高!がんがってくれ!職人さん!
617ソラ:03/02/16 00:31 ID:???
>>608
おぉ、更新ですか。
やはりいいですな。うん。効果音とか追加されていい感じです。
618ガンザク:03/02/16 01:49 ID:???
神のあとはなんか出しずらい・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6842/gyara/p-5.swf

もっといい効果音ねえかな?
619Now_loading...774KB:03/02/16 01:56 ID:???
いいんでないの?
620熊麿:03/02/16 08:08 ID:???
>>618
ガンたん棒振るときめちゃかっこいいなぁ
621Now_loading...774KB:03/02/16 12:46 ID:Pgqfxnj2
>>618
最後の「ブシュ」はあわないね。
なかなかいいのないんだよな〜。
622シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/16 14:30 ID:???
ZhaoZhao2ですが、戦うところをもう少し広くし、棒人間を小さくしてみて作り直してます。
とりあえず

http://members.tripod.co.jp/zhaozhao/zhaozhao2.html

こんな感じの舞台で争うみたいな感じで。
623Ashin:03/02/16 14:57 ID:???
624Now_loading...774KB:03/02/16 15:03 ID:???
中中の使ってる効果音はどこで手に入りますか?
誰か教えてください、お願いします。
625556setouti:03/02/16 16:39 ID:???
むむむ頑張っておられますね。
棒人間てごまかしが効かないのでなにかと大変かも。
ラクっちゃラクなんですが・・
626Now_loading...774KB:03/02/16 17:26 ID:iEupggPw
627Now_loading...774KB:03/02/16 19:04 ID:???
シルバーさん、あなたは素材班にまわってください。
628Now_loading...774KB:03/02/16 19:12 ID:???
>>627
(゚Д゚)ハァ? 死ねばぁ?
629ガンザク:03/02/16 19:25 ID:???
>>627
ナニ言ってんだ?この人。
630KEY ◆IZivX9.FMU :03/02/16 21:11 ID:???
>>627
放置しましょう。

最近忙しくてあまりこのスレを見てなかったんですが、
様々な作品が出てきてイイ感じですね。
自分も頑張らんと・・・
631Now_loading...774KB:03/02/16 22:46 ID:???
>>627
あなたこそ素材班にまわってください。

どこかいい素材があるサイトありませんかね。
632Now_loading...774KB:03/02/16 23:24 ID:???
シルバー擁護者の半分が職人さんなのが悲しい…。
苦労を知ってる人はともかく、そうじゃない人は…。
633Now_loading...774KB:03/02/17 00:25 ID:???
何でもいいが、中中が使ってる効果音さがそう。
634Now_loading...774KB:03/02/17 00:28 ID:???
>>438の効果音再うpしようか?
635Now_loading...774KB:03/02/17 00:34 ID:???
何でもいいが、中中の使ってる効果音探そうぜ。
636633:03/02/17 00:35 ID:???
>>634
それって、どこの物か分かります?
637Now_loading...774KB:03/02/17 00:37 ID:???
わからん。>>438に聞けばわかるかも。
638春巻 ◆HalmaktUZk :03/02/17 08:36 ID:???
そういえば438さんの効果音って勝手に使っても良いモノなの?
バリバリ使ってしまってるけど...

>シルバーさん
スルーも職人に必要な精神。めげずにガンバって。
おいおらはシルバーさんの作品も好きですぜ。
639Now_loading...774KB:03/02/17 10:10 ID:???
>>628
gifなのにいい動きしるなぁ
ガンガレ
640 ◆4OkSzTyQhY :03/02/17 12:44 ID:???
>>638
一応大丈夫……なはず。
使用制限のない所選んだし。
641 ◆4OkSzTyQhY :03/02/17 12:47 ID:???
大丈夫だから気にしちゃダメ!
怒られたら誠意を込めて謝りましょう。
642633:03/02/17 13:38 ID:???
>>641
サイト名だけでも教えてくれませんか?
ヒントでも良いので、お願いします。
643Now_loading...774KB:03/02/17 15:34 ID:JtTK4BG9
438のがもう表示されないとかいってでてるし
ほかもってるかたうpうp
644Now_loading...774KB:03/02/17 16:40 ID:???
645Now_loading...774KB:03/02/17 16:53 ID:???
中中で使ってる。棒人間が動くと鳴る、ブォンという効果音は無いんですか?
646 ◆4OkSzTyQhY :03/02/17 17:51 ID:???
>>642
………………………ヨセアツメ。
コレハダメナノカモ………。
647 ◆4OkSzTyQhY :03/02/17 17:54 ID:???
サイトは、前に張ったところに色々あったよ。
ただし、そのとき書いたとおり、いいのはあるけど規制がめんどい。
よってうpした中には含んでいない。
648Now_loading...774KB:03/02/17 19:02 ID:JtTK4BG9
>>644
DLしたけどなかみがスッカラカンだよ・・・・・・
649ポケー(゚д゚ ) ◆Fe/JVg5b1M :03/02/17 19:05 ID:???
>648
WinRARの最新版で解凍汁
650 ◆DrumxQXNcY :03/02/17 19:13 ID:???
test
651シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/17 20:32 ID:???
http://members.tripod.co.jp/zhaozhao/zhaozhao2.html

zhaozhao2、OPできました。まぁこんなところかな。。。(汗
ちょこっとなのでアドバイスのしようがないとおもいますが一応出しておきます。
明日からテスト週間だから1週間くらい更新できないかもなぁ
652ソラ:03/02/17 21:17 ID:???
>>651
人の体が細すぎで頭がでかいと思います。
それと前から気になってたんですが後ろの背景の線が人の体を透けて見えるので
直したほうがいいかと。
653 ◆E3897HENYA :03/02/17 21:32 ID:???
>>608
黒色が歩いてくるとき不自然れすね。
歩幅とテンポが細かすぎるて変になってるのかな?

さらに細かい事ツッコミちゃうと
頭が一歩一歩ごとに揺れすぎてゆよーな
逆に肩が揺れてないよーな
手と足が一緒になって固定されてる動きなよーな。
気がしました。

でも 作品への打ち込みがすごくて 好きです。
ステキれす。
654Now_loading...774KB:03/02/17 21:48 ID:???
使えそうな効果音って、国内サイトに結構ありますか?
655Now_loading...774KB:03/02/17 22:16 ID:???
>>653
指摘ども。
書くのが異常に難しいだけにやりがいがありますなぁ。


一応こいつ等に肩は無いのでご了承をw。
656シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/17 22:17 ID:???
>>652
頭がでかいですか。。少し直してみます。
確かに頭でっかちですねw
ああ・・・しまった。。透けて見えてますね。
直しておきます!

即アドバイスありがとうございます!
657Now_loading...774KB:03/02/17 22:54 ID:???
棒人形って、体のパーツ毎にシンボル化してるのかな?
658Now_loading...774KB:03/02/17 23:23 ID:???
>>651
とりあえずテストがんがれ!!
659Now_loading...774KB:03/02/18 15:41 ID:???
誰か、棒人間の構造教えてー
660Now_loading...774KB:03/02/18 16:15 ID:???
ageます(がんがれ
661683:03/02/18 16:45 ID:8W/jU6Z/
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










662ソラ:03/02/18 17:19 ID:???
http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k5.gif

とりあえず前回指摘された黒フラッシュを抑えて作ってみた。
時々何やってんのかわからなくなる・・・(またかよ
333フレーム
286KBです
663チャーリー ◆OgetIJ2ixA :03/02/18 17:32 ID:???
>>659
おれは一つ一つシンボルにしてるけど
最近、それはかなり無駄なことをしてる
んじゃないかと思ってきたよ。
みんなはどうなんかな
664Now_loading...774KB:03/02/18 17:33 ID:???
画面が黒くなるのは極端に場面が切り替わる所や一撃の重みだす所に
使えば効果的になるのでは?
それともうちょっとゆっくりした方がいいよ
早すぎて着いていけない
665 ◆E3897HENYA :03/02/18 18:51 ID:???
>>662
少し早いと思うし、荒いと思う。
もっと中間コマを増やして滑らかにしたほうがいいと思う。
600フレーム越えるけど泣かないでやるのがgifれす。根性。
666 ◆E3897HENYA :03/02/18 18:54 ID:???
http://www.micnet.ne.jp/dj-z/gif/062.gif
恐れ多いですが 自分の過去作を出してみます。

肉人間..
667Now_loading...774KB:03/02/18 19:13 ID:???
>>666
いや、カコイイす。正直カコイイです。
668Now_loading...774KB:03/02/18 19:37 ID:RnQfmRhf
age
669Now_loading...774KB:03/02/18 19:52 ID:I9seiwNk
>>666
すげぇよあんた!
670Now_loading...774KB:03/02/18 20:15 ID:???
>>666
おお!すごい
671Now_loading...774KB:03/02/18 20:53 ID:???
あどけずったら…。
爆笑。
672Now_loading...774KB:03/02/18 21:25 ID:tDEtEr46
>>666
すごいっす最強(自分的
673Now_loading...774KB:03/02/18 23:21 ID:???
ttp://wf.31rsm.ne.jp/~kymg/work/work.htm

宇宙人対人間
部長対課長

GIFで棒人間作りたい奴は見といた方がいいんじゃない?
674Now_loading...774KB:03/02/19 00:25 ID:???
>>673
(・∀・)イイ!
675Now_loading...774KB:03/02/19 01:34 ID:???
>>666
タイトルの投げやりな肉人間見た後であれ
を見せれられるとは思いませんでした(w
676Now_loading...774KB:03/02/19 10:37 ID:???
GIFアニメスレになってきたなw
677Now_loading...774KB:03/02/19 12:12 ID:JeqTdImg
>>662
これはばい菌の様子ですか?
678ソラ:03/02/19 15:31 ID:???
>>664
>>665
アドバイスありがとうございます。
やはり荒いか。ふむむ。。。

>>677
んなわけねぇだろゴルァ!!と言いたい気分にもなりますが
荒かったり早かったりとよくわからんのでまぁそう思ってもおかしくないのですね(だめじゃん

http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k6.gif
「早過ぎない」と「細かく」に注意して途中まで作ってみた。
こんなもんでしょうか?
679Now_loading...774KB:03/02/19 16:25 ID:???
>>677
技術もねぇのに偉そうなこと言ってんじゃねぇよ
文句垂れるんなら自分で作れ
680Now_loading...774KB:03/02/19 16:41 ID:???
>>677
 前回の黒フラッシュを控えたところから棒人間
達の挙動が返って解かりやすくなった気がします。
 
681ガンザク:03/02/19 17:50 ID:???
質問なんですが、タイトルがでた時にスタートがでてくるじゃないですか。
あれは別にいらなくてもいいんでしょうか。
682Now_loading...774KB:03/02/19 18:23 ID:???
あるに越したことはないが無くても構わない程度。
重いやつだったらダウソ中に別のことやってられるように手動スタートのほうがいいけど、
軽けりゃすぐ見るからいらないんでね?
683ポケー(゚д゚ ) ◆Fe/JVg5b1M :03/02/19 18:27 ID:???
gif→bmpに分解→motionSWF

だれかやろう
684ガンザク:03/02/19 18:57 ID:???
>>682
サンクス。
685Now_loading...774KB:03/02/19 19:15 ID:???
>>679
ここに出す以上同情なんて通用しねぇよヴァカ
そんなに世辞褒めしてほしいなら他逝けヴァ?

目の毒にならない程度にはがんばって欲しいものだ。。
686ソラ:03/02/19 19:21 ID:???
>>685
世の中(?)の厳しさを噛み締めました。
目の毒にならぬようがんばりますです。
687Now_loading...774KB:03/02/19 19:39 ID:???
本家小小潰れてるらしいぞ
688Now_loading...774KB:03/02/19 19:50 ID:???
ここはあくまで2ちゃんだからな・・
そこらへん覚悟しなきゃな。
689Now_loading...774KB:03/02/19 21:05 ID:???
なんだかんだ言ってこのスレは平和な方だろ。
690 ◆E3897HENYA :03/02/19 21:11 ID:???
>>687
風邪でも引いたのか。
691Now_loading...774KB:03/02/19 23:10 ID:???
>>679
の方が偉そうに感じるのは漏れだけでつか?
692Now_loading...774KB:03/02/20 00:00 ID:Uz2onOji
>ソラ
藻前の姿勢なんか好き。がんばれー
693Now_loading...774KB:03/02/20 00:00 ID:???
あげちまった…スマソ
694Ashin:03/02/20 15:03 ID:???
>>687
ん?本家小小って↓でしょ?
ttp://www.xiaoxiaomovie.com/
違ってたらスマソ
695Now_loading...774KB:03/02/20 15:17 ID:???
>>693
別にageても大して問題は無いかと。
とか言いつつ俺はsageだけどな。
696ソラ:03/02/20 19:27 ID:???
http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k6.gif

微妙に更新してみた。
前回よりは動きが分かりやすくなったと思うです。
697Now_loading...774KB:03/02/20 19:36 ID:???
>>696
んー今度は格闘っぽくなくなったなぁ
なんかダンスみたい
698 ◆E3897HENYA :03/02/20 21:45 ID:???
>>696
荒さがなくなったけど、前より動きが妙になっちりね。
スローイン・スローアウトがないからかなぁとオモタり。

動き出しと 止まり動作を 2.3コマずつ割り振ってやると
質量感が出てステキなりよ、たしか。

てかスレ違いだ。
gifスレに逃げまつ...おふふ
699Now_loading...774KB:03/02/20 22:12 ID:Uz2onOji
>>696
>>556はちょっと極端だけど、あんな感じで動きにメリハリをつけてみてはどうか。
700Now_loading...774KB:03/02/20 22:30 ID:???
700!!!
701Now_loading...774KB:03/02/21 02:28 ID:???
(´ー`)y-~~  fmm 購入したはいいが難しいな。サルでも分かるらしいのに分からんよ
702Now_loading...774KB:03/02/21 09:06 ID:???
>>701
だよなあ。俺もサル以下のようだ。
703Now_loading...774KB:03/02/21 09:44 ID:CKpo5p2e
おまいら、ここわみますたか?
http://www3.tokai.or.jp/hiro-kazu/kokosakuhin.htm

がいしゅつか?
704Now_loading...774KB:03/02/21 09:53 ID:???
無断掲載の匂いがむんむんする上にアニメ主題歌の歌詞載せてるので
法律違反確定でございます、ジャスに言いつけてママンに大層怒って貰いましょう。
705Now_loading...774KB:03/02/21 15:04 ID:???
>>703
あんた、そこの管理人?
辞めとけ。消しとけ。

つうか中中作品まであるし・・・
706Now_loading...774KB:03/02/21 15:46 ID:???
マナー知らずのヒロカズ君は、小小作品をここさくひんと読んでいるらしい。

(´・∀・`)へー
707ソラ:03/02/21 16:54 ID:???
>>703
とりあえず直リンはやめとけよ・・・
708ソラ:03/02/21 17:21 ID:???
と管理人に言っておきたい
709ドリルマン:03/02/21 18:12 ID:???
>>703
ひどい
攻撃しよう
710Now_loading...774KB:03/02/21 18:42 ID:???
リアル小学生なので優しくカキコしときますた。
711Now_loading...774KB:03/02/21 19:49 ID:???
>>709
随分ストレートやのw

>>710
あんた優しいひとやね…でもちょいと難しいかも。
いや、リアル小学生でもアレくらいわかるか。
712701:03/02/21 23:45 ID:???
やったー!!やっと●が右に動いたよー!!

・・・やっぱりサル以下だー |ヽ('A`;)> ガッデム
713ドリルマン:03/02/22 00:15 ID:???
>>710
多分、無視されます。
その前に、意味も理解できないと思います。
714Now_loading...774KB:03/02/22 00:45 ID:???
厨っぽい事はヤメレ。
715Now_loading...774KB:03/02/22 01:03 ID:???
俺もさ、中中作ってみたんだけど、棒人間の格闘って無茶苦茶むずかしい。
やっぱNはすげぇなぁ。ホントにリア厨なのか!?
716Now_loading...774KB:03/02/22 01:05 ID:???
あげちまった・・・・
717ドリルマン:03/02/22 01:05 ID:???
一年ぐらい修行したんでしょうね。
それか才能でつ。
718Now_loading...774KB:03/02/22 01:09 ID:???
>>710
そこどーやっていくん?一回たまたまいけたんだけど、わからんです。
719Now_loading...774KB:03/02/22 02:10 ID:???
GIFで作ってみた。

http://do-ga.keddy.ne.jp/clip/img/414.gif

だめだ・・・。足元にも及ばん・・・・。
フラッシュほしぃなぁー・・。
720 ◆E3897HENYA :03/02/22 02:18 ID:???
オイラはgifで中中していく事にするよ。
721701:03/02/22 03:53 ID:???
サルでも分かるはずなのに分からない俺でも分かるサイト知ってる人はいますか?
いませんか。そーですか、別所ショテーン逝ってきます。
722Now_loading...774KB:03/02/22 03:54 ID:???
話題の流れが戻りかけてるのにごめん、ちょっいと。


>>ドリルマン
703の掲示板で「サイズ〜」とか書いてるの当人? 騙り?
とりあえずああいった事は(まだ軽いがしかし)やめた方がいいかと。
あのflash集は注意すべきかも知れんけど、
それ以上−荒らしとかはやる必要ないよ。
根は良い子だろうし、流石に可哀相だ。

723Now_loading...774KB:03/02/22 04:01 ID:???
>>719
でも当たりの表現は充分巧いと思う。
逆立ちで蹴ってるとき動作のコマ割が荒いかもしれない。
724Now_loading...774KB:03/02/22 09:14 ID:???
駄目駄目だ、、、トップからのリンクは消されたけど中身全然消して無い…
725Now_loading...774KB:03/02/22 09:44 ID:???
博一君のサイト、随分コンパクトになっちまったな…トップは。
726Now_loading...774KB:03/02/22 10:47 ID:???
掲示板まで無くなったから意見が書いても読まんかな、、、ページを消せっての。
まあどう考えてもアフォ丸出しのドリルマンが悪いわけだが。
メルアドがあることはあるが個人で追い詰めるのはどうかと思うので
JASに通報してまかせよう。
727Now_loading...774KB:03/02/22 11:41 ID:???
>>719
これは結構イイと思うぞ。
逆立ちして蹴ってるとこが解り辛いけど、他はOK。
728Now_loading...774KB:03/02/22 12:30 ID:???
>>723 >>727
アドバイスサンクス。
やっぱカポエラ風蹴りはわかりにくいナァ・・・。
729Now_loading...774KB:03/02/22 13:30 ID:???
>>728
そう?俺は結構わかったけどなあ カポエラ
何はともあれがんがれ
730719:03/02/22 13:43 ID:???
作ってみた。
回し蹴りしようと思ってたら・・・、カカト落としになってしまった・・・。しかもカカト落としでもないし・・・。
あいかわらずアクションが解りにくい・・・;

http://do-ga.keddy.ne.jp/clip/img/415.gif
731Now_loading...774KB:03/02/22 16:16 ID:???
>>730
おいおいかんべんしてくれよ。
そこのアップローダーの管理人ただでさえ負荷にひーひーいってんのに
2chなんかにリンクはるなよ。

閉鎖したら誰が責任取るんだよ。
するなら自分のHP持ってからにしろ。
732719:03/02/22 18:23 ID:???
>>731
すんません・・・。逝ってきます・・・。マジでスイマセンでした・・・・。
733Now_loading...774KB:03/02/22 18:39 ID:???
>>730 どん米 作品の動きは好きですよ
734Now_loading...774KB:03/02/22 22:20 ID:???
>>730
独特の味がある動きがまた(・∀・)イイ!
735Now_loading...774KB:03/02/22 22:53 ID:???
>>728
今更だけど。
カポエラ蹴り、なんか急に背が伸びたようにみえるです。
手と足の長さが一緒なら逆立ちしてあのくらいですが、手は足より短めな気が…。
気だけ。
736Now_loading...774KB:03/02/23 01:19 ID:???
棒人間のパーツは 頭×1 胴体×3 片腕×2 片足×3 
で合ってるかしらね?
737719:03/02/23 01:57 ID:???
>>735
ほんとだ・・・。
頭半分伸びてる・・・。
738Now_loading...774KB:03/02/23 13:08 ID:???
今日ジャッキーがでるよ!
739ガンザク:03/02/23 17:34 ID:???
予約しますた。
740Now_loading...774KB:03/02/24 17:53 ID:???
そろそろあげ
741シルバー ◆uoc/DijpbA :03/02/24 19:56 ID:???
フーアムアイ録画完了。
参考にしよう
742Now_loading...774KB:03/02/25 14:15 ID:???
FLASH作るために観た映画と、『観なくてもよかった』映画を書きますね。
実は週に5本くらいみてます。

観て良かった
『ヤングマスター』『酔拳』『蛇拳』『酔拳2』
『マトリックス』『ヤマカシ』『ワンチャイ3』
『ドランクマスター』『ブレイド』...番外『食神』『少林サッカー』
あと『matrix reloadedのトレーラー』はお勧め。

観なくてもよかった(おすすめできない)
『酔拳3』『少林寺達磨大師』『蛇鶴八拳』

なにかおすすめ映画あったら教えて下さいね。
(カンフーに限らず、テンポの良い映画)
743ガンザク:03/02/25 15:43 ID:???
やはり蛇鶴八拳はお勧めできないか。
漏れも見たが話にならなかったな。
744春巻 ◆HalmaktUZk :03/02/25 15:55 ID:???
リンチェの『the one』はいいね。ホンシ拳VS八卦掌。八卦掌は他に見れる
ビデオが見当たらず(おいらは佐藤キンベェの本を持っているが)
『こういうカンフーなのかぁ』と驚嘆しました。気になる映画は
洪家拳の達人の映画。(新作の為、未見)
745Now_loading...774KB:03/02/25 18:26 ID:???
>>742
リーリンチェイの『少林寺』は?
人間業とは思えないところが結構いいと思ったんだが。
746Now_loading...774KB:03/02/25 23:48 ID:???
>>742
グレートカンフー阿修羅。
747Now_loading...774KB:03/02/25 23:50 ID:???
ミラクルじゃねーの?
748Now_loading...774KB:03/02/26 00:17 ID:O12Ekswa
>>742
ホームアローン1・2
749Now_loading...774KB:03/02/26 00:24 ID:???
>>742
『BLADE』は1も2も面白い。アクションで言えば2。
ドニーの扱い酷いけど。
あと香港映画の方の『ブレイド』もお薦め。
『ワンチャイ』シリーズは絶対外せぬ。特に吹き替え(リンチェイ=シャア)。

が、たぶんここにいる人たちもう結構見てると思う。
見て無くても似た系統は沢山見てると思う。
逆にカンフーアクションじゃない、もしくはブルース・リーのようなリアルなアクション。
戦争映画でもボクシング映画でもいいけど、そういうのもしっかり見た方がいいと思う。
あんまりカンフー映画ばかり参考にすると、その形だけしか見えないし身に付つかない。
自分は映画から格闘技に入った口だが、逆にリアルの方の格闘技を知るほど、
カンフーの動きも良く理解できる(どう考えても無意味な動きもあるけど)。
だから空手の本でも柔道の本でもボクシングの本でもいいから、格闘の知識身に付けるのも大事よ。

以上、説教くさい説教でした。
750正直成龍ファン:03/02/26 14:52 ID:???
>>742
成龍主演映画大半
成龍がアクション教えるビデオ2本ぐらいあったよね?
あれもみるといいかも。
751正直成龍ファン:03/02/26 14:59 ID:???
ジャッキー・チェン マイ・スタント・アクション
752Now_loading...774KB:03/02/26 21:06 ID:???
廃れちまったね。
753Now_loading...774KB:03/02/26 22:13 ID:???
>>752
こんな事書いても何にもレスこないとは。
754ソラ:03/02/26 22:36 ID:???
http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k6.gif
更新しました。

映画は見てはいますが結構内容を忘れてしまうので意味ないです(おい
この前やってた「Who am I?」は一応参考にしようとしてます。
755Now_loading...774KB:03/02/26 23:05 ID:???
↑手で攻撃しながらもう片方の手で顔のガード、
蹴りいれるときも顔と金的はガードしないと。
ガードしながらよける、避けながら牽制、フェイントなど、
基本的に攻撃とガード、避けをあまり区別せず、一連の動きとして取り込めばもっと良くなる。
見た感じなんか、一つ一つがばらばらなシーンがちらほら目立つかな。
756Now_loading...774KB:03/02/27 09:29 ID:???
>>754
絵をもう少し丁寧に描いてみては?
正直に言いますときたなくて何をやっているのかまったくわかりません。
757Now_loading...774KB:03/02/27 12:05 ID:???
>>756
ほっといてやれよ、Flashも買えねぇ小学生なんだから。
758Now_loading...774KB:03/02/27 15:45 ID:???
レイヤー機能のあるペイントツールを使えばよくなると思われ。
んでバラした画像を結合、と。
759Now_loading...774KB:03/02/27 17:02 ID:???
>>758
ほっといてやれよ、レイヤー機能もわからねぇ小学生なんだから。
760Now_loading...774KB:03/02/27 17:07 ID:???
>>754
せめて白い方の〇くらいキチンと描いてほしぃねぇ。
761ソラ:03/02/27 18:19 ID:???
すまない(汗
一応あれだ。小学生は卒業した(だからなに?
レイヤー使えないソフトなんで不便です。
ってかコピーとかほとんど使えないヘボソフトなんで。
やっぱりタブレットについてた付録ソフトじゃだめか?
ソフトのせいにするなってか。。。

>>756
同情するなら金をくれ(同情なんてしてないって

>>756
正直な意見どうも。
なんとか丁寧に書いてくよ

>>760
すまぬ(汗

なんか謝ってばっかだ(おい
762Now_loading...774KB:03/02/27 19:01 ID:5E5MluNB
まぁ。これからに期待してますよ>>ソラさん
763 ◆E3897HENYA :03/02/27 23:29 ID:???
>>761
思うに、まず作画を上手くなってからdane!と。
作品に対する意欲はすごい けどね。
764Now_loading...774KB:03/02/28 03:28 ID:???
>>754
とりあえず、吹っ飛ばされて、手で床を押し身体のバネを利用して?帰ってくるっていう動作、
何回か出てきますが、その間殆ど体が動かないので違和感が。
ワイヤーみたいです。

765Now_loading...774KB:03/02/28 03:31 ID:???
で、アニメgifだけならttp://www.radiumsoftware.com/のEasyToonとか
レイヤー機能というかライトテーブル機能というかがあって楽かもよ。
ってか他の知らないからこれがイイか悪いか判らんけど、オレがむかしがちゃがちゃ
いじった時は便利だった、気が。
766Ashin:03/02/28 14:30 ID:???
>>754
直線ツールで描けば多少見やすくなると思われ
いや、しかし凄いでつな
767Now_loading...774KB:03/02/28 19:40 ID:???
俺もやってみた。
っつってもMXは変えないしGIFのフリーソフトも著作権でアレなので、
Pixia+GiamでMNGアニメ作成。
結果:糞アニメ
っつーかいきなり格闘からはじめるからダメなんだな・・・
まずは歩く走るジャンプの基本動作を練習しまつ。。。

直線ツールは俺も手書きより断然イイと思う。
楽だし。
768Now_loading...774KB:03/02/28 19:41 ID:???
>>767
×変えないし
○買えないし
769Now_loading...774KB:03/02/28 20:00 ID:???
とりあえず作った。あとはテキトーにHP作ってうpしようかねぇ・・・
770ソラ:03/02/28 21:44 ID:???
うん。いろいろアドバイスありがとう。
>>762
どうか生暖かく見守ってくだされ
>>763
最近玩具がGIFアニメなので(何
>>764
なるほど。そういう風に見えるのか。
もうちょい反動をつけるようにしてみるか。
>>765
早速DLしますた。
レイヤーがなかったですが今使ってるのよりは断然いいので使わせてもらいます。
>>766
直線ツールは苦手なんですよ。
なんか性に合わないというか・・・。
>>767
これからがんばってくだされ。
771シルバー ◆uoc/DijpbA :03/03/01 11:54 ID:???
僕は直線ツール派ですなぁ。
しかしFLASHで直線ツール使うとなんか思い通りに線が引けない・・
ぅゎーん
772Now_loading...774KB:03/03/01 12:46 ID:???
>直線ツールは苦手なんですよ。
>なんか性に合わないというか・・・。

性に合わない?言い訳にしか聞こえない。
基本的なこと練習してからアニメーション作れよ。
773Ashin:03/03/01 13:56 ID:???
まぁ自分も直線ツールじゃなくて
フリーハンドなんですが
うむー、なかなか
774Now_loading...774KB:03/03/01 14:22 ID:???
>>772
まぁまぁマターリしようよ
義務でもないんだし。
775Now_loading...774KB:03/03/02 11:15 ID:???
あげましぃょぅ
776Now_loading...774KB:03/03/02 19:52 ID:???
あげま(*゚ー゚)( ・ω・)ノぃょぅ
777777:03/03/02 20:48 ID:???
777
778Now_loading...774KB:03/03/04 17:06 ID:???
ヤフーの規制は解除されたかなテスト!
779Now_loading...774KB:03/03/04 18:40 ID:???
アゲ
780T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/04 23:25 ID:???
http://202.212.144.75/saba/hoge00117_20030304232754.zip
ためしにつくってみた。
初めてなので、ソラさんのように滑らかには・・・・。
パスワードかけてあります。
「suppon」
781T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 00:01 ID:dU7z9V0M
上げ忘れ。
782Now_loading...774KB:03/03/05 00:06 ID:???
>>770
動きがふにゃふにゃしている。攻撃をくらっているのに相手がノーリアクション(攻撃をくらったのに平然としている)
倒れたのに起き上がり方が不自然。動きにメリハリが無い。

ソフトが不便ならEasyToonとかフリーソフトを落とせばいいと思われ。
さすがにコピーが無いのはきついでしょう。
色々偉そうなこといってスマソ。
783Now_loading...774KB:03/03/05 00:08 ID:???
↑あ、よくみたらリアクションあるやん・・・。
マジでごめん・・・。逝ってきまつ・・・。
784Now_loading...774KB:03/03/05 00:10 ID:???
>>780
最後は、「はじめの一歩」かぁ・・・。
785T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 12:09 ID:dU7z9V0M
>>784
全体的に演出が薄い気がするんすよ。
あと動きに迫力つけようとすると、枚数が増えるか
もしくは動きがかたくなる・・・・。
むずかしぃね〜。
今回は手探りでぶっつけだったからかんべそ。
786ソラ:03/03/05 18:35 ID:???
>>780
俺なんかよりNさんを目指そう。うん。
動画見れないの俺だけでしょうか?

http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k8.gif
納得いかないので最初から描き直してみた。途中までだけど。
なんとか直線ツールを使わないで分かりやすくしてみようとがんばった。
787T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 18:39 ID:???
>>786
???
まだ落ちてないですよ。
どうやってみようとしてるんすか?
ファイルは落とせた?
788Now_loading...774KB:03/03/05 21:21 ID:???
>>780
イイネェ!
機体上げ
789ソラ:03/03/05 21:43 ID:???
>>787
掲示板にとんでからどこへ行けば落とせるのやらさっぱりで・・・。スマソ。
790T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 22:09 ID:???
>>789
え゛?
直リンだから普通に保存して、パス入れて解凍すれば・・・・。
791T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 22:11 ID:???
IEですか?
もしそうなら、いったん広告付きの画面になりますよね?
そこで右クリックで保存じゃだめなんすか?
792Now_loading...774KB:03/03/05 22:57 ID:???
>>780
見れない・・・。掲示板に飛んでからどうすれば・・。
793T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 22:59 ID:???
すんません・・・・。
見れるはずなんだけどなぁ・・・。
べつのところにうpしますね。
ほら、前に無断転載しまくってるとこあったじゃないすか。
ああいうのだいっきらいだから・・。
794Now_loading...774KB:03/03/05 23:01 ID:???
誰か中中系作品をうpするところ作って〜。
795T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 23:03 ID:???
796T6 ◆LmesIym.T6 :03/03/05 23:04 ID:???
まだ無題なんすよねぇ〜・・・。
797Now_loading...774KB:03/03/06 00:11 ID:???
>>795
個人的に凄く好き
格ゲーっぽい、あの重そうなパンチがイイ(・∀・)!!
798Now_loading...774KB:03/03/06 00:49 ID:???
gifで小小こえようとする奴らは

ttp://gate9.dip.jp/~fab-four/ime-box/test/non-chan-mae3.wmv
ttp://gate9.dip.jp/~fab-four/ime-box/test/non-chan-kouhann4.wmv

を見て、gifに限界がないことを知れ
799Now_loading...774KB:03/03/06 01:11 ID:???
http://nonchank.hp.infoseek.co.jp/28-kouza.gif

とりあえずこのとおりにやれば
蹴り→受け→受け→殴る→蹴る→殴る
の動作がきれいにかけるかと
800Now_loading...774KB:03/03/06 03:27 ID:???
前に出てるんだがGIFアニメならここもな
ttp://wf.31rsm.ne.jp/~kymg/work/work.htm
801Now_loading...774KB:03/03/06 17:29 ID:???
のんちゃんはMaCなんだよナァ・・・。一時期のんちゃん2ちゃんねらーに叩かれまくったけど、もう大丈夫みたいだね
802Now_loading...774KB:03/03/06 19:04 ID:???
ありゃどうも作品ではなく作者が叩かれてたっぽいなぁ。
俺は作品がよけりゃ作者なんてどうでもいいけど。
803Now_loading...774KB:03/03/07 03:00 ID:2bwqoY+y
スマン、、効果音もう一回UPって!!
804Now_loading...774KB:03/03/07 12:09 ID:???
  ヘヘ
 ('д`) <まんどくせ〜
 人ヘ )ヘ
805Now_loading...774KB:03/03/07 15:49 ID:???
>>803
検索すれば効果音なんていくらでもあるんだが???
楽しようとしてないで一回や二回探してみろ。
806803:03/03/07 18:09 ID:???
探して来ましたが、いいのが見つからなかったので、頼んだんですが何か?

しかし、もっと探してみます。ちと頼り過ぎました。スマソ
807:03/03/08 01:04 ID:???
http://jns.ixla.jp/users/huurainosiren820/index.html

練習なので敵はいないです。
それと一応コテハン晒してみますた。
808Now_loading...774KB:03/03/08 01:12 ID:???
>>807
なんかイイ具合。
唯一文句付ける(所を敢えて探す)とすれば棒をくるくるっと回す所はもう少しだけ滑らかで良い気も。
gifアニメがそういう調整できるかしらないけど。ごめん。
809Now_loading...774KB:03/03/08 04:18 ID:???
>>807 お見事
810Now_loading...774KB:03/03/08 09:50 ID:???
OMAIRA Flash GURAI KATTOKE TOHA ITTEMO MORE HA TUKATTENAI KEDO.....
811black:03/03/08 11:40 ID:???
何となく作ってみますた。
やっぱりD-Pixedの張り方が良く分からん(汗 つーか、すごく重いんだよネ
http://up.your2ch.net/1047091273.gif
812シルバー ◆uoc/DijpbA :03/03/08 12:27 ID:???
>>807
ウマー。文句なしです。ハイ。
>>811
滑らかですねー。
もう少し棒人間を細くしてみたらもっと見やすくなるかも。
813Now_loading...774KB:03/03/08 17:33 ID:???
>>811
> やっぱりD-Pixedの張り方が良く分からん(汗 つーか、すごく重いんだよネ
意味がよくわかりません。

いいと思うけど、ここまでいくと棒人間というよりシルエットだね。
814:03/03/08 19:46 ID:???
あ、中中更新してる!
815Now_loading...774KB:03/03/08 20:34 ID:???
おお〜流石だなあ N氏は
816Now_loading...774KB:03/03/08 23:18 ID:???
作りてぇなぁ・・・けどFlashもってねぇ(´・ω・` )
かと言ってGIFじゃカコワルイし・・・
817:03/03/09 00:14 ID:???
やっぱGIFだとカコワルイなぁ。フラッシュて何万円もするんだっけ・・・。
学割とかで買えんかなァ・・・。
818Now_loading...774KB:03/03/09 12:17 ID:???
買えるよ学割でFlashMX。エデュケーション版ってやつ。
機能は通常版と同じ。一万二千円だっけ?
学生はうらやましいのう。
819ソラ:03/03/09 15:01 ID:???
>>818
1万2千円・・・
小遣い一年分だよ・・・
820Now_loading...774KB:03/03/09 15:49 ID:???
俺もちょこっと、小小っぽいの作ってみようと思ったんだが
1フレームずつ作ってくのって、激しくまんどくせぇな。
FLASHって多関節物体に細かい動作させるアニメを作るのにはむかない気がする。
やっぱ、外部ツール使ってるんだろうか?
教えてエロイ人。
821シルバー ◆uoc/DijpbA :03/03/09 17:21 ID:???
>>820
同意。ちょこっと曲げるところとかできない。
まだgifのほうがましだお。
822Now_loading...774KB:03/03/09 18:58 ID:???
>>820-821
禿同
……負け犬の遠吠えだけどな(;´Д⊂)
823820:03/03/10 15:16 ID:k4EmIhnA
>>822
負け犬じゃないやい。
個人で制作する場合、作業効率を重視するのは当然だと思うが。

ただ、なんで3Dで作らないのか疑問に思ったから聞いてみたんだよ。
そっちのほうが簡単にできるし・・・・

ってここまで書いて気づいた。
それなら、Flashに変換する意味がないと。
ぶっちゃけ、これ系のアニメをFLASH形式で出力する意味ってなに?
824Now_loading...774KB:03/03/10 15:37 ID:???
み易い…普通にページないに置いて置けるから?

あと単純に棒人間を動かすまでなら限りなく軽く造れるし。たぶん。
825Now_loading...774KB:03/03/10 16:50 ID:???
>>823
いろいろあると思うけど、作者のこだわりって言うのが一番大きいんじゃないかな?
826Now_loading...774KB:03/03/10 17:23 ID:???
簡単なアニメーションの製作つったらFlashだし、安いし、GIFよりも綺麗に書ける。
機能も充実してるし・・・・
これ以上のお手軽なアニメーション製作ツールってのも無いだろ。
827Now_loading...774KB:03/03/10 17:24 ID:???
>>823
 FLASHだからこその棒人間なんだと思う。
 レイヤーをうまく使えばあとはコンロトールポイントの
ドラッグだけでアクションができるじゃない?
 
828Now_loading...774KB:03/03/10 18:32 ID:???
>>823
滑らかに作りづらいというフラッシュの欠点を克服し、かなりの根気が感じられる作品に仕上げられられるので。
小小や中中はいい加減・中途半端な能力じゃ絶対につくりえないと思われ。

このスレに出てきたのと中中や小小の違いがわからないのか?
829Now_loading...774KB:03/03/11 22:41 ID:???
ここ終わったの?
830Now_loading...774KB:03/03/11 23:03 ID:M0vMZDey
どうだろう。
あげてみる。
831Now_loading...774KB:03/03/12 02:37 ID:???
つーかFLASHで出力する意味ってなにとか言う香具師は
FLASHの使い方も特性も全然理解してないよな。
832Now_loading...774KB:03/03/12 08:36 ID:???
>>831
作る側と見る側の違いだと思われ。

見る側からすれば、FLASHほど便利なものはないが、
作る側からすりゃ、キャラ動かすのには向かないソフトだと思うよ。
2Dだからボーンとかないしね。小小の最後とかswift3Dを使えば
5分でできるってのは結構有名な話だし。

まあ、そこをあえてFLASHで作るところに意味があるんだろうけど。
833Now_loading...774KB:03/03/12 13:03 ID:???
3Dソフト+Flash、これ最強。
834Now_loading...774KB:03/03/12 15:06 ID:???
このスレで中中以外小小に対抗できる作品はない。
835Now_loading...774KB:03/03/12 16:00 ID:???
>>834
禿同。
836Now_loading...774KB:03/03/12 17:06 ID:???
この際小小なんか気にしないでまったく新しい作品きぼん。
どーも小小に捕らわれてる気がする・・・。
837Now_loading...774KB:03/03/12 17:18 ID:???
>>836
え・・・、格闘じゃないとか、棒人間じゃないとか・・・?
そしたらフツーのフラッシュだわな・・。
838Now_loading...774KB:03/03/12 17:34 ID:???
>>837
格闘ものでも棒人間ものでもいいんだけど、
なんか小小3に縛られてるっていうか・・・
すまん、N氏に対してだ・・・。
839Now_loading...774KB:03/03/12 17:43 ID:???
http://www.s-t-t.com/wwl/index.html
おまいら!役立てろ!
840Now_loading...774KB:03/03/12 17:50 ID:???
>>835 >>838 N氏は前語ってたとおり、小小を越えようとして作品をつくってるわけじゃなし。
普通におれは小小より中中が好きだしな。周りが変に小小意識してるだけだろ?
841Now_loading...774KB:03/03/12 17:51 ID:???
↑835 × 836 ○ 
逝ってくる・・・
842Now_loading...774KB:03/03/12 18:05 ID:???
>>838
たしかに小小3に縛られてる感はあるなぁ。
N氏のHPにあるGIFっぽい演出キボンヌ・・・って、俺、勝手すぎだな。
逝ってきまつ・・・。
843Now_loading...774KB:03/03/12 18:27 ID:???
つまり。このスレは終わったと。
844Now_loading...774KB:03/03/12 20:02 ID:???
じゃあ棒人間にこだわらず、
「かっこいいアクションアニメ」
を作るスレということで。
845Now_loading...774KB:03/03/12 21:51 ID:???
肉ついてるのありっすか〜
846ガンザク:03/03/12 22:33 ID:???
847Now_loading...774KB:03/03/12 22:36 ID:???
いや、おまいら棒人間にこだわれよ。
小小によって確立された「棒人間アクション」という、
新しい文化を「格闘ならみんな一緒」という発想で捨てて欲しくない。
Flashで作る、棒人間の、アクション。でいいものつくろうや。まず。
べつにそれは「小小に縛られてる」とは違うと思うぞ。
正直「小小っぽくて、でもちょっとアレンジして差別化を図った」系統の作品は
腐るほど見てきたわけで。
真っ向から中中のように小小に挑んでく作品が欲しいのだがなー。俺は。
848Now_loading...774KB:03/03/12 22:52 ID:???
>>846 不覚にもワラタ
849Now_loading...774KB:03/03/12 23:09 ID:???
お、今、>>847がいいこと言った!
850Now_loading...774KB:03/03/13 02:00 ID:???
>>846
卒業おめw
851KEY ◆IZivX9.FMU :03/03/13 12:25 ID:???
ようやくテストが終わり、
再びフラッシュ製作に着手できるように
なりました。
ちょこっとだけ更新しましたので
張らせてもらいます。
http://keykeykey.tipod.co.jp/keykey.swf
後、タイトルはシルバーさんの提案で
鍵鍵(KEYKEY)に決めさせて貰いました。
852KEY ◆IZivX9.FMU :03/03/13 12:28 ID:???
↑スイマセン、tripodのi が抜けてました。。。
正しくはこちらです
http://keykeykey.tripod.co.jp/keykey.swf
853Now_loading...774KB:03/03/13 14:02 ID:???
小小に縛られているなんて、見ている人の勘違いだ。
854Now_loading...774KB:03/03/13 15:57 ID:???
>>852
(・∀・)イイ!
855山崎渉:03/03/13 17:15 ID:???
(^^)
856Now_loading...774KB:03/03/13 18:59 ID:???
!?
アニメgifって、見る環境で速度って変わりますか?
一つ二つ創ってみて、このスレにうpる前にモニターとして知人に見せたら「遅ッ!」。
ウチでは物凄い早い展開なのに…。
857Now_loading...774KB:03/03/13 20:04 ID:???
>>
Windous
858Now_loading...774KB:03/03/13 20:07 ID:???
↑失敗・・・。スマソ。
>>856
WindousでのGIFアニメの表示速度は6までが限界だそうです。
6以下は10くらいになるそうですよ。
859Now_loading...774KB:03/03/13 21:07 ID:???
Windous……ネタか
860Now_loading...774KB:03/03/13 21:35 ID:???
>>853
どうかな?
861Now_loading...774KB:03/03/13 21:37 ID:???
さもしいこというなよ。
862KEY ◆IZivX9.FMU :03/03/13 21:41 ID:???
>>854
どうもです。
863Now_loading...774KB:03/03/14 12:39 ID:???
age
864シルバー ◆uoc/DijpbA :03/03/14 18:14 ID:???
まぁ抵抗っていうか作るのが好きだから作ってる訳であって。
あまり小小や中中を越えてやるぞっていう対抗意識は僕にはないのかも。
ここにいる資格ないですね。こんな考えじゃ。
865ソラ:03/03/14 18:44 ID:???
>>864
俺もそんな感じで作ってるよ。
別に越えようとも思わないしなぁ・・・。
まぁまず越すことは不可能だが。
866Now_loading...774KB:03/03/14 18:53 ID:???
>>864->>865
実力のある奴が言うとCool。
ない奴が言うと単なる言い訳。
867Now_loading...774KB:03/03/14 19:18 ID:???
>>866
禿ワロタ
868ソラ:03/03/14 21:05 ID:???
>>866
まぁ言われてしまったらおしまいですが(おい

http://members.tripod.co.jp/hitrepeat/k10.gif
暇をぬってちょこちょこつくりますた。
あいかわらずあらいです。早いし。
・・・誰か才能ください
869 ◆E3897HENYA :03/03/14 21:13 ID:???
>>858
winじゃなくてIEだよ。
870KEY ◆IZivX9.FMU :03/03/14 21:24 ID:???
>>868
主役が二人っていうアイディアは良いですね。
俺も最初考えてみたんですが、動きが大変になるかなあと思いまして。
最後のボスがやられて画面が揺れる所が若干分かりづらいと
思いました。
これからも頑張って下さい〜
871Now_loading...774KB:03/03/14 21:26 ID:???
>>868
・・・??
872871:03/03/14 21:45 ID:???
・・・あ!解った解った!
背景良さげですね。主人公が2人なのもいいね。ステージが変わるのもいいね。
あとは作画かなぁ。あとは動作を解りやすくするのと。ちょっと動きが速すぎるかな。
がんばってね。
873Now_loading...774KB:03/03/14 21:57 ID:???
>>868
何ヶ月かかってもいいから丁寧に書けよ・・・。
874ソラ:03/03/14 22:26 ID:???
>>870
でも2人だとどっちかのほうに集中してみちゃうから片方が何やってるかわかんなくなるよ・・・

>>872
>>873
承知した。
どうしても作画が適当になってしまうので何ヶ月かけて丁寧にやってきます。

アドバイスありがとうでした。
875ガンザク:03/03/14 22:43 ID:???
せめて?くらいは綺麗に書いたほうが・・

大人数が一斉に移動するよりは、時代劇の殺陣みたいに1人1人来た方がまだいい。
動くのは最高3人のほうがいいと思われ。それ以上多いとわかりにくくなる。
あとGIFでその解像度は(・A・)イクナイ!!
876666 ◆E3897HENYA :03/03/14 23:38 ID:???
また肉人間で挑戦しようと思ってるわけだが。
877Now_loading...774KB:03/03/15 00:44 ID:???
easy toonってツールで造ったら、ツール上での「再生」ではちゃんとした速度で見れるのに、
gifに出力したらその半分以下の速度でゆっくりになってしまって、見れたものじゃなくなってしまった。

これは何が悪いんでしょか…IEで見てもOperaでみても同じで鬱。
一枚一枚保存して、別のアニメgifツールでまとめるしかないんでしょうか。
878:03/03/15 00:56 ID:???
>>877
漏れは逆に動き速くなって見れたものではなくったことがあった・・・。
何故だろう・・・。
879ソラ:03/03/15 09:43 ID:???
>>878
同じく。
なんでだろうねぇ・・・。
880Now_loading...774KB:03/03/15 12:08 ID:???
ここはいつから厨房の自己満足スレになったんだ?
中中の力の入れようがどれだけ凄かったか比べて欲しいのか?

おまいらのGIFとかみてる方がイタイ
881Now_loading...774KB:03/03/15 12:12 ID:???
>>880
激しく同意。久々に期待してこのスレに来たんだが
なんだこれは?って感じだよ。がっかりだよ。
自己満足するだけだったら掲示板でもレンタルして
そこで自分らだけでやってろよ。
882Now_loading...774KB:03/03/15 12:31 ID:???
中中2ほとんどできてないのに厨房のおかげでそろそろ900いってしまうわけだが。
883Now_loading...774KB:03/03/15 12:46 ID:???
自己満足してないからここに来てみんなから指摘を受けて足りないところを埋めていくのでは?


あ、横からスマソ
884Now_loading...774KB:03/03/15 13:25 ID:???
KEYさんの作品がイイ・アクセスに載ってます。
http://iiaccess.net/

■鍵鍵(キーキー) (かーずSP)
KEY〜鍵〜さんデビュー作。激しく小小系です。

http://members.tripod.co.jp/KEYKEYKEY/
885Now_loading...774KB:03/03/15 15:45 ID:???
>>883
根本的な気合が足りない

>>884
どんな駄作でも乗せてくれるいいHPでつよね。
886Now_loading...774KB:03/03/15 16:59 ID:???
>>883
GIFで描いてる香具師は全員マジメにやろうとしてない。
>>885
流石イイ・アクセス
887Now_loading...774KB:03/03/15 18:39 ID:???
>>885
文句言う前に
お前が駄作だと思う鍵鍵よりいい作品作ってみろよ。
見る側は作る側に駄作とか言ってはいけないのが常識だ。
アドバイスとかならいいが
888Now_loading...774KB:03/03/15 18:49 ID:???
>>887
せめてアドバイスできるぐらいは上達してください。
889Now_loading...774KB:03/03/15 22:31 ID:???
>>888がキリバンとりながらいいこと言った
890Now_loading...774KB:03/03/15 22:39 ID:???
お前ら期待しすぎ。
まさか小小と同等のFLASHが掃いて捨てるほどあるとでも思ってたのか?
どんなに頑張っても駄作しかつくれずにFLASH板を這いずり回ってる奴に
何かと言われる筋合いはない。
891666 ◆E3897HENYA :03/03/15 22:53 ID:???
http://www.micnet.ne.jp/dj-z/gif/directory/106.gif
こんな作風でちょこちょこと....
892Now_loading...774KB:03/03/15 23:55 ID:???
>>891
おお〜 期待度高し

>>887-890
喪前らマターリしる
893Now_loading...774KB:03/03/16 10:02 ID:???
今更気づいた1のカキコ

「なんかだかだれも」
894KEY ◆IZivX9.FMU :03/03/16 11:32 ID:???
>>885
その通りだと思います。
なんでこんなもんが載るんでしょうかね?

895Now_loading...774KB:03/03/16 12:00 ID:???
>>880-882 >>885-886 >>888-889
GIF連中はふざけてるとかいってる香具師に問いたいんだが
おまいら製作の大変さを分かってほざいてるのか?
このスレにアドバイス貰いに来て何が悪いんだ?
ココは完成された作品だけを持ち込むスレだったのか?
だとしたら作らない奴だけで勝手に神を待ってろ。
文句たれてるだけとはあまりにもおこがましいとは思わんかね。
896Now_loading...774KB:03/03/16 12:49 ID:???
>>895
批判する奴はふざけてるとかいってる香具師に問いたいんだが
おまいら駄作のイタさを分かってほざいてるのか?
このスレにアドバイス貰いに来て誰がいいって?
ココに完成された作品だけを持ち込むスレだと誰が?
文句たれてるだけはお前ってのが分かりません?
897Now_loading...774KB:03/03/16 13:07 ID:???
>>896
駄作は痛いとかいってる香具師に問いたいんだが
おまいら批判できる程の事をやってからほざいてるのか?
このスレに出来た作品張っちゃいけないって?
ココはただ神を待つスレだと誰が?
イタいのはお前らってのが分かりません?
898Now_loading...774KB:03/03/16 13:08 ID:???
サツバツ(・∀・;)ドキドキ
899Now_loading...774KB:03/03/16 13:29 ID:???
>>895-897

中中2に期待ってことで・・・。





無理か。
900Now_loading...774KB:03/03/16 14:45 ID:???
>>897
実際作品出来てないでしょ。。
もち出来た作品ならはっていいよ(藁
901895 897:03/03/16 16:01 ID:???
>>900
あ、それはある
902Now_loading...774KB:03/03/16 18:42 ID:???
批判や中傷に対して「じゃあお前作ってみろ」系統の反論はやめれー。
見てて痛い。
「作るの凄い難しいんだぞ、苦労してるんだぞ」って言うのも、
見てる側はお前の苦労なぞ知らんがなー。
そんなこと言ったとこでお前の作品が見栄え良くなるわけじゃない。
力が無いのに作る、なのに不平不満ばかり言う。それじゃ力つかないって。
903Now_loading...774KB:03/03/16 19:13 ID:???
>>902
激しく同意〜
904Now_loading...774KB:03/03/16 19:48 ID:3xUKCbua
ま、中中に期待ageするか。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 更新されたらここも荒れなくなるだろ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
905Now_loading...774KB:03/03/16 19:50 ID:???
ていうかageたらますます荒れるよな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石は兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  考え無しの職人だな。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
906Now_loading...774KB:03/03/16 19:55 ID:???
ていうか、IDが3xだな。
            ∧_∧      
     ∧_∧  (´<_`  )   つーわけで妹者をよんできたわけだが
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \      | |  〃'´⌒` ヽ
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  | 〈((リノ )))i iヽ  中中まだなのじゃー?
  __(__ニつ/  FMV  /.| |l 从∀・ ノ!リ人 
     \/____/ (u ⊃ ̄ ̄ ̄
907Now_loading...774KB:03/03/16 22:36 ID:???
小小や中中を期待度をアドバイス貰いに来て誰がいいって
908Now_loading...774KB:03/03/16 22:38 ID:???
>>907
もうすこし日本語を勉強してからカキコしてくれ。
909Now_loading...774KB:03/03/16 22:38 ID:gv+Xji0M
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
910Now_loading...774KB:03/03/17 13:00 ID:???
>>902
見てて痛いなら見るなよ。
見てるお前の苦痛なんざ知らんがなー。
特に役立ちもしないのに不平不満ばかり言う。それじゃ人が寄り付かないって。
911:03/03/17 15:35 ID:???
http://jns.ixla.jp/users/huurainosiren820/index.html

懲りずに作ってみた。FLASHがほしい・・・・・。
小小3の動きそのまんま。
というより劣化コピー・・・。スレ汚し・・・。
912ガンザク:03/03/17 16:00 ID:???
動きがとてもいいのだがチカチカして目がいたいっす(;´Д`)
913Now_loading...774KB:03/03/17 17:39 ID:???
お前ら!中中2が更新されてますよ!
914Now_loading...774KB:03/03/17 20:47 ID:???
なんか格が違いますな。流石N殿。
915ネタバレごめん:03/03/17 20:57 ID:???
>>910
ポカ―(・∀・)―ン・・・・・・・・
出たよ、コレ最強
「〜〜なら見るなよ」
これ決まり文句、言っても聞かないアホの決まり文句ですよ。
916Now_loading...774KB:03/03/17 21:16 ID:???
物を作る人間として、言っちゃいけないこと言うなよ。
917Now_loading...774KB:03/03/17 21:20 ID:???
まぁここは2chなんだし。いままでが平和すぎただけで、これが普通なんだと思う。
でも、やっぱ、アドバイスくらいはしてやったら?
918Now_loading...774KB:03/03/17 21:22 ID:jb/dTw7O
いいよいいよ〜!
やっと2chらしくなってきた!
厳しい状況下でこそ良作ができるというもの!
機体上げ!
919Now_loading...774KB:03/03/17 21:34 ID:???
じゃあ、温まってきたところで
そろそろ俺も作り始めるか
920Now_loading...774KB:03/03/17 21:39 ID:???
921Now_loading...774KB:03/03/17 21:39 ID:???
>>917
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

      けなされても、それをアドバイスと受け止める度量が無いと
          (いい作品を作るのは)難しい。
922Now_loading...774KB:03/03/17 21:41 ID:???
N氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923Now_loading...774KB:03/03/17 21:42 ID:???
ってかこんなやって作るのか・・・・。
すげ〜〜〜〜。
924ガンザク:03/03/17 21:48 ID:???
製作途中の画像すげー・・・
925Now_loading...774KB:03/03/17 21:57 ID:???
N氏にアドバイス、戦闘中ダラ〜っと下がってる手に激しく萎え。
改良キボン。
926Now_loading...774KB:03/03/17 22:06 ID:wyKhI1P+
ttp://www4.xdsl.ne.jp/~ashurah/cool/fight1.swf

これのリロードってどうすんの?
927Now_loading...774KB:03/03/17 22:09 ID:K1Vs4zdW
スペースキーで出来ましたよ
928Now_loading...774KB:03/03/17 22:18 ID:wyKhI1P+
出来ないんですが・・・
929Now_loading...774KB:03/03/17 22:28 ID:wyKhI1P+
ああ、出来ました!アリガトウございました。
930Now_loading...774KB:03/03/17 22:45 ID:???
うわぁ・・・。フラッシュ難しそうだねぇ。N氏がんばってけれ。
931Now_loading...774KB:03/03/18 03:05 ID:???
>>902
アドバイザーにも上手い下手があると思うぞ。
それ以前にやってる事が場違い。
現実を淡々と語るのは結構だが場所くらい選べよ。
932Now_loading...774KB:03/03/18 15:18 ID:???
>>926 >>928-929
教えて君は許すからせめてsageろ

そろそろ次スレキボン
933Now_loading...774KB:03/03/18 15:21 ID:???
>>932
>>950に立てて貰うっつう事でいこうや
934Now_loading...774KB:03/03/18 18:28 ID:???
>>930
FLASHちょこっとでもいじったことあるなら
この画像だけ見ても難しそうとは感じないぞ。

あの綺麗な動きが作れるのが凄いわけで。
935Now_loading...774KB:03/03/18 20:53 ID:???
>>932
まだ早いだろう。
936930:03/03/18 21:34 ID:???
>>934
FLASHをちょこっとでもいじったことない奴ですので・・・・(汗
普通に・・・、難しそうに見えました・・・・・(汗
937666 ◆E3897HENYA :03/03/18 22:42 ID:???
http://www.micnet.ne.jp/dj-z/gif/directory/107+.gif
まぁ、ちょこっと更新したわけで。

どーでもイイ様な 予定を言うと
次は107++.gif で +++で ++++++......ですよ はい。
938Now_loading...774KB:03/03/18 23:20 ID:???
【多発】小小に続く中中を作ろう 3戦目【不発】
【∞】小小に続く中中を作ろう 3戦目【コンボ】
【N氏を】小小に続く中中を作ろう 3戦目【越えろ】
【中中】小小に続く中中を作ろう 3戦目【リア中】
939Now_loading...774KB:03/03/18 23:27 ID:???
>>938
どれもええなぁ。
940Now_loading...774KB:03/03/19 00:40 ID:???
【STICK】小小に続く中中を作ろう No.3【FIGHTS】


941Now_loading...774KB:03/03/19 02:33 ID:???
こんなんみつけました。俺が作ったわけじゃないけどね。

ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=902

あと、targetは特に意味ありません。
ただ、過去ログ読んでなんとなくむかついたんで(ワラ
942Now_loading...774KB:03/03/19 09:37 ID:g+FvP+fb
943Now_loading...774KB:03/03/19 18:23 ID:???
>>940
イイ!!
944Now_loading...774KB:03/03/19 21:23 ID:???
>>942
すげー
945Now_loading...774KB:03/03/19 22:43 ID:???
>>942
あれか
946Now_loading...774KB:03/03/20 15:31 ID:???
>>942
見れネェ
947Now_loading...774KB:03/03/20 23:24 ID:???
てゆうか、N氏は小小と同等、あるいはそれ以上の実力を既に持っていると思うのだが。僕だけかな?
中中2が楽しみだ。
948Now_loading...774KB:03/03/21 06:31 ID:???
>>947
動きに関して言えば、だがな
空間のセンスは小小の方が優れてるんじゃないか?
中中2楽しみだな
949Now_loading...774KB:03/03/21 10:47 ID:???
それでは次スレよろしこ
950Now_loading...774KB:03/03/21 13:14 ID:???
【STICK】小小に続く中中を作ろう No.3【FIGHTS】
951山崎渉:03/03/21 13:15 ID:???
(^^)
952950:03/03/21 13:21 ID:???
(゚Д゚:)アトイップンオクレテタラ...
953Now_loading...774KB:03/03/21 13:47 ID:???
【中中】小小に続く中中を作ろう 3発目【厨厨?】
954Now_loading...774KB:03/03/21 14:07 ID:???
【N】小小に続く中中を作ろう 3発目【神】
955Now_loading...774KB:03/03/21 14:14 ID:???
>>954
厨房
956Now_loading...774KB:03/03/21 16:07 ID:???
>>947
残念ながら小小作者の方が上だろ。
「動きに関しては・・・」と言ってる人がいるが動きも小小の方が上、
無駄な動きも無いしね・・・
まじめに比べたら格が違う。
957947:03/03/21 16:22 ID:???
>>956
やっぱりそうでつか・・・。
勝っている所といえば・・・・、ちぢまない所ぐらいか?
958ガンザク:03/03/21 18:46 ID:???
小小3を作ったのはかなり前のことじゃないか?
今では縮むなんてミスしないだろ。
959Now_loading...774KB:03/03/21 19:20 ID:???
まぁ小小5でも明らかに縮んでるが。
960Now_loading...774KB:03/03/21 21:24 ID:???
わざと縮ませてるんで無いんですか?
いくらなんでもあの縮みようは無いでしょう。
少なくともミスでは無い、多分。
961Now_loading...774KB:03/03/21 22:38 ID:???
>>960
縮ませてなんのメリットがあるんだろうねぇ?確信犯であることは確かか?
小小7、8はほとんど縮んでなかったけど。
962Now_loading...774KB:03/03/22 00:35 ID:???
作ってる途中でちっちゃいほうがいいと思ったが
作り直すの面倒だから放置したのでは?
俺もよくやる。
963Now_loading...774KB:03/03/22 02:14 ID:???
>>954
は自演。


あ!、、ごめん、、放置するんだったね。
964Now_loading...774KB:03/03/22 22:52 ID:???
あと少しなのにレスが伸びんなぁ。
965Now_loading...774KB:03/03/23 08:37 ID:???
966Now_loading...774KB:03/03/23 10:18 ID:???
>>965
上…か?
967Now_loading...774KB:03/03/23 11:13 ID:???
上ですな。
968Now_loading...774KB:03/03/23 16:21 ID:???
950が立てるって言う風にきまってたんなら下。
969Now_loading...774KB:03/03/23 16:38 ID:???
もはや下は終了してるし、上の方が先に立ってる。
上が、次スレとして相応しいだろぅ。
970Now_loading...774KB:03/03/24 09:55 ID:???
そろそろ1000に向かい加速開始か?
971ドリルマン:03/03/24 11:07 ID:???
新スレ・・・
972Now_loading...774KB:03/03/28 13:16 ID:+LoEm1jf
ヵ速====3
973Now_loading...774KB:03/03/28 13:42 ID:???
力口`:束
    ̄
974Now_loading...774KB:03/03/28 18:23 ID:???
加速装置!
975Now_loading...774KB:03/03/29 14:05 ID:???
禿志久加速装置起動!
976Now_loading...774KB:03/03/31 19:19 ID:???
何故ここで停滞??
みんな新スレいっちゃったのかな。

とりあえず梅。
977Now_loading...774KB:03/04/02 01:20 ID:???
悲しきかな、加速。
978Now_loading...774KB:03/04/02 15:16 ID:???
宇目。
979:03/04/02 15:23 ID:vUHqMwTF
加速・・・・
980Now_loading...774KB:03/04/02 15:24 ID:ba9duZ6y
加速!
981Now_loading...774KB:03/04/02 16:43 ID:???
981!!!!!!
982Now_loading...774KB:03/04/02 16:51 ID:QgTGwi2b
999!
983Now_loading...774KB:03/04/02 16:53 ID:???
・・・なかなか加速しないな・・・・・・・・・・・・・
983ゲット
984Now_loading...774KB:03/04/02 17:02 ID:???
984!!!!!
985Now_loading...774KB:03/04/02 17:03 ID:???
         ∧_∧ 984get
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
986 :03/04/02 17:09 ID:vUHqMwTF
986ゲト
987Now_loading...774KB:03/04/02 17:14 ID:DgmCxWo/
987get
988sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/02 17:17 ID:???
( ・・)_~
989Now_loading...774KB:03/04/02 17:21 ID:???
・・・・・・・・・・・・?
990Now_loading...774KB:03/04/02 17:50 ID:???
991Now_loading...774KB:03/04/02 17:53 ID:JYHU+KlD
もっとトップスピードで!
ageながら加速
992Now_loading...774KB:03/04/02 17:55 ID:???
あげてんじゃねーよ厨房
993sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/02 17:57 ID:???
( ・・)_~ 禿同・・
994Now_loading...774KB:03/04/02 17:58 ID:???
逝くぜ!
995Now_loading...774KB:03/04/02 17:59 ID:???
もうすぐだ・・・
996sageる男 ◆p.s6yUEMw. :03/04/02 17:59 ID:???
( ・・)_~ 逝こう・・
997Now_loading...774KB:03/04/02 18:03 ID:???
やったるで〜
998Now_loading...774KB:03/04/02 18:04 ID:+JTCmrmH
>>997ID公開!
999Now_loading...774KB:03/04/02 18:05 ID:+JTCmrmH
逝くぞ
1000Now_loading...774KB:03/04/02 18:05 ID:???
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。