小説FLASH同盟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシアター.swf
こんばんは
自分高校生の頃からFLASHで小説書いてみたいと思っていました
で、なんとか持ちうる稚拙な技術を使って作ってみましたよ、小説FLASH
思ったとおりの感想聞かせてください。

http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/6734/shousetsu.swf

物書きのケがある人は、この際FLASHで作ってここで公開してみても面白いのでは?
2ナナシアター.swf:02/07/05 18:53 ID:???
Flashで作る意味が感じられねえから



--------------------終了----------------------------
3ナナシアター.swf:02/07/05 19:02 ID:???
登場人物のセリフの色を変えてみては?
今のままだと、ちょっと読みにくい。

一カ所の選択と、一つのBGMだけなら確かにhtmlで済む事だよね。
せっかくFlashで作るんだから、もうちょっとFlashの特性を
生かせれば面白い物に発展するのでは?と思いました。
4ナナシアター.swf:02/07/05 19:13 ID:7Y+ED1xZ
>>3
なるほど!
それすごくいいですね。
演出には次回作でもっと工夫してみたいと思います
5ナナシアター.swf:02/07/05 19:28 ID:???
逆に訊くが、なぜHTMLじゃダメなんだ?
どうもFlashで作らなければならないってもんでもないと思うんだが。
6ナナシアター.swf:02/07/05 19:32 ID:7Y+ED1xZ
5>>
それはかまいたちの夜製作者に「なぜ文章だけで勝負しないんですか」ときいているに等しい
想像の部分を補完する意味で、新しいFLASHという演出は有効だと判断したからです。
7ナナシアター.swf:02/07/05 19:37 ID:???
今日も駄スレが一つ・・・
8ナナシアター.swf:02/07/05 19:48 ID:???
>>1
読むのがたるい。
最初の部分はもう少し早く展開させるべき・・・
9ナナシアター.swf:02/07/05 19:48 ID:???
新しい表現方法の一つとして、Flashを使う、これはアリだと思う。
たーだっ! >>1はFlashとしての特性というか、使いこなせてない気がする。

あと、マジな小説なら、(笑)とか(呆)とかはちょっと…
10ナナシアター.swf:02/07/05 19:49 ID:???
このスレみて、ふと思いついたんで、
10分ぐらいでつくったんで、
相変わらず上手くないけど、
こんなのに、文章とか、イラストとか貼ってみると
flashらしさが、ひとつ加わるかも。

でも、もっと、いいの作ってくだされ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4245/honn.swf
1110:02/07/05 19:51 ID:???
あぁ・・・
あくまでも遊んでるんで、
絵が下手とか、モーション遅いとか、
ずれてるとか、言うのなしね(汗
12ナナシアター.swf:02/07/05 19:53 ID:???
>>9
同意、FLASHなら音楽も絵も入れられるし自由なんだから
もう少し工夫しろよ。

>>10
意味が全くない。
13ナナシアター.swf:02/07/05 19:55 ID:???
10分くらいで作ったってことを言いたいのよね
14ナナシアター.swf:02/07/05 19:57 ID:???
なんでかまいたちの夜が出てくるのか判らんが……

とりあえず謝罪について思ったことをまとめてみる。

良い点
・蝉の鳴き声
 暑い夏を思わせるには良い演出。
 そのわりに文章中には一言も夏に絡んだ言葉や演出は出てこなかったが。

悪い点
・文章
 ド論外。断言してもいいが、1は執筆経験が殆ど無いだろ。
 突込みどころが多すぎるが、とりあえず(笑)だの(汗)だの(呆)だのといった
 手抜き表現はやめれ。
・演出
 「想像の部分を補完」というが、補完してるような演出が見当たらない。
 人物の風体とか景色とか家の中といった、文章中で示されていない部分をこそ
 挿絵なりで表現するのが「想像の部分を補完」するということだろう。


まだあるがとりあえずこんなところで。
15ナナシアター.swf:02/07/05 20:00 ID:7Y+ED1xZ
10>>
なんだこりゃ(笑)
9>>
そうですね。ただ言い訳してみると、文章量増やしたくない、という理由で情景描写省いたので苦渋の選択で使いました
文章量増やすと、半端じゃない労力が必要となるので、本格小説でない
新しい小説の実験段階ってことで、今回は文章量を削りました
16ナナシー参:02/07/05 20:01 ID:???
も、漏れも参加していいのかなガタガタブルブル(((((゚Д゚;)))))
17ナナシアター.swf:02/07/05 20:04 ID:7Y+ED1xZ
14>>
情景描写等は意図的に消しました
毎日小説かいてます。つか、アマチュア小説家の一人です。
ただ、今回はFLASHと小説同時進行はこれで勘弁してください。
ていうか、やっぱり大変です。両立は(笑)
でも、次はノウハウ生かせて情景描写等を入れられると思います。
18ナナシアター.swf:02/07/05 20:05 ID:???
>>17

14>>

これはなんやねん
19ナナシー参:02/07/05 20:06 ID:???
(´‐`)oO(ところで>>1さんは何を使ってアレ作ったんだらう…Flash5?)
20ナナシアター.swf:02/07/05 20:06 ID:7Y+ED1xZ
18>>

コレはってなにが?
21ナナシー参:02/07/05 20:07 ID:???
>>20
多分引用キゴウじゃないカネ?
22ナナシアター.swf:02/07/05 20:07 ID:7Y+ED1xZ
19>>
MXです。もっと言えばエデュです
23ナナシー参:02/07/05 20:08 ID:???
>>22
リョウカーイ。漏れも落としてみるテスト(
24ナナシアター.swf:02/07/05 20:08 ID:7Y+ED1xZ
21>>
ああ、なるほど
25ナナシアター.swf:02/07/05 20:08 ID:7Y+ED1xZ
おいおい、俺は買ったぞ(笑)
26ナナシアター.swf:02/07/05 20:09 ID:7Y+ED1xZ
27ナナシー参:02/07/05 20:10 ID:???
>>25
売りもんかYO!
カネねえYO!
Flash5でも落としてみるテスト(
28ナナシアター.swf:02/07/05 20:10 ID:???
1さん凄いです!! 
ぜひ1さんの書いた小説を読ませてください!! お願いしますぅ!!
29ナナシアター.swf:02/07/05 20:12 ID:7Y+ED1xZ
28>>
Thank you!
また、新しいの作ったら速攻アップするからまた応援よろしく!
30ナナシアター.swf:02/07/05 20:13 ID:7Y+ED1xZ
>>27
こういうの規制厳しいから、エデュ買っとけ
今なら一万切ってるから
31ナナシアター.swf:02/07/05 20:17 ID:???
じゃあ、とりあえず>>1さんはトリップか(ハンドルだけでも)つけてくだされ。
32ナナシー参:02/07/05 20:18 ID:???
>>30
一万もナイーヨ
今年厨房脱したばっかナンダーヨ
学校がバイト禁止シテンダーヨ
働きテーヨ
というわけで昔Flashの体験版で大当りしたヤシがいるそうなのでカネ貯まるまで体験版の方向で。
331:02/07/05 20:21 ID:7Y+ED1xZ
もっとレスしたいが、出来ないのがネットカフェ
新しいの完成して、このスレがdat落ちしなければここへ、してたら新スレあげるので
皆様ばいちゃ!
34ナナシアター.swf:02/07/05 20:27 ID:???
ネットカフェからのアクセスでしたか。ばいちゃ、って…
俺もトライアル版ダウンロードしてみっかなぁ
35ナナシアター.swf:02/07/05 21:22 ID:???
新ジャンル期待あげ
36ゼイリブ:02/07/05 21:42 ID:EqzNisq2
俺もやってみたいかも、と思った17の夏。
37ナナシアター.swf:02/07/05 21:44 ID:???
やっぱ、小説のフラッシャイズ(正しいのか?)って、駄目だよねぇ…
38ナナシアター.swf:02/07/05 21:48 ID:???
16歳で小説家デビューして18歳の現在も社会心理学とかの分野でも活躍する
人はいるけどね・・・
ま、才能が並じゃないんだろ・・・
神十字輪廻は・・・
39ナナシアター.swf:02/07/05 21:49 ID:???
>>37
??
40ナナシー参:02/07/05 21:52 ID:???
俺も頑張るくぁ…
4137:02/07/05 21:52 ID:???
>>39
ああ、えーと、ヒトの小説を勝手にFlash化して公開したらヤバイかな、と。
42ナナシアター.swf:02/07/05 21:54 ID:???
>>38
神十字信者かよ!
43ナナシアター.swf:02/07/05 21:57 ID:???
>>41
まあ、FLASHなんて社会への反発の固まりみたいなもんだろ。
音楽著作権と画像の肖像権、著作権・・・
権利はもうたくさんだ!
44REAL ◆V6D4teio :02/07/06 17:58 ID:???
45REAL ◆V6D4teio :02/07/06 18:00 ID:???
補足。
これはこのページのやつ、他にも面白いのたくさんあるから
やってみなさい。

http://www.ochaden.net/
46REAL ◆V6D4teio :02/07/06 19:19 ID:???
>>44-45
なんか偉そうなこと言ってゴメンな。
47ナナシアター.swf:02/07/06 23:43 ID:???
立て逃げですかぁ〜?
No!no!no!脳!ヴォケ!(略
48ナナシー参:02/07/06 23:48 ID:???
こないなあ(汗
降臨希望age
491:02/07/09 08:27 ID:Z2QNiPXu
やっと、環境が整いました
もうしばらくお待ちください
現在小説は出来ておりますので、完成度は50%といったところです
50ナナシアター.swf:02/07/09 08:43 ID:dY07kfqj
小説っつーかインタラクティブFlash小説?ッて感じ?がいいな
51ナナシアター.swf:02/07/10 04:05 ID:GmpOsKVr
>>50
抽象的すぎ(笑)もっと具体的な希望を言ってください。
参考にしますから。



つか今日KEYの画像使ってクラナドのdemoムービー作ったのに返事がない
作って損したよー。多分見てももらえず部落羅と思われて即ゴミ箱行きだったと思われる
あーくそっ!自分で言うのもなんだけどいい出来なのにな〜。
keyの画像そのまま使ってるから公開もできんし・・・
52ナナシアター.swf:02/07/10 05:10 ID:HGCJMBxv
エロゲオタの妄想てんこもりだな
53ナナシアター.swf:02/07/10 06:18 ID:???
みっともない1がいるスレはここですか?
54ナナシアター.swf:02/07/10 07:01 ID:???
つーか、みっともない51だろう。
人様の描いた絵を勝手に使ってなにが「いい出来」なんだか。
55ナナシアター.swf:02/07/14 16:57 ID:???
>>50が言いたいのは、かまいたちの夜とか、街みたいなやつのことだよね?

この手のやつってできるのかな?吉里吉里ならできるんだけど・・・めんどくさいが。
一応参考までに。あと、WEB新潮も参考程度に。

吉里吉里
http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/

WEB新潮「99人の最終電車」
http://webshincho.com/99train/
561:02/07/14 18:16 ID:1shCv40K
おいおい、久しぶりに来たら荒れてるなー
俺は51じゃないぞ(汗)
新作持ってきたんでアプします
もう十分くらい待ってて
571:02/07/14 18:21 ID:1shCv40K
小説じゃないから板違いになるけど、1の新作ってことで勘弁して(笑)
出来は悪くないからさ

http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/6734/puzzle.swf
58ナナシアター.swf:02/07/14 18:28 ID:???
演出、これ重要よ?
591:02/07/14 18:30 ID:1shCv40K
>>58
うん、わかった
60厨房くん:02/07/14 19:14 ID:NgDIX9pX
60ゲット
611:02/07/14 19:22 ID:1shCv40K
新作の感想希望age
62ナナシアター.swf:02/07/14 19:30 ID:???
>>61
これ全部自分で作ったの?すごいね!
今からやってみる。
63ナナシアター.swf:02/07/14 19:36 ID:???











































64ナナシアター.swf:02/07/14 19:46 ID:NCUw4P+8
>>57
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!、パズルのパーツが半分なのは仕様ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
65ナナシアター.swf:02/07/14 19:48 ID:1shCv40K
パズルのパーツが半分?
意味がわからないよ
もうちょっと詳しく言ってよ
66ナナシアター.swf:02/07/14 19:52 ID:???
98名前:ナナシアター.swf [sage] 投稿日:02/07/14 19:46 ID:???
>>81
パクリは消えろ


99名前:81 [] 投稿日:02/07/14 19:49 ID:1shCv40K
なんのぱくりだとお前はいうのか?どの部分がパクリだというのか?


100名前:ナナシアター.swf [sage] 投稿日:02/07/14 19:50 ID:???
>>99
http://webtech.gihyo.co.jp/sample100/MOVIE/7_20.htm
これだろ?


101名前:81 [] 投稿日:02/07/14 19:50 ID:1shCv40K
すげえ、あたり


102名前:81 [] 投稿日:02/07/14 19:50 ID:1shCv40K
おとなしく消えます
6764:02/07/14 19:54 ID:???
>>65
絵を完成させるためには、パーツが60個ほど必要だったと
思うんだけど、30個ぐらいしかなかった。
「半分まで逝ったら、追加されるのかな?」と思って、
半分までやったけど、そのまま停止。バグ?。
6881:02/07/14 19:58 ID:1shCv40K
マジで?
たぶん読み込みが完全じゃなかったと思われ
もしくは最大化してみたら出てくるかも・・・
691:02/07/14 20:01 ID:1shCv40K
66の発言にはマジで俺が含まれてます
うーん。土台は確かに引用した部分もあります
でも大体は俺が作ったので俺の作品といっていいと思う
701:02/07/14 20:04 ID:1shCv40K
まあ、これが誰の作品かはみんな一人一人がプレーして判断してくれればいいです
711:02/07/14 20:09 ID:1shCv40K
>>67
確かめてみたらちゃんとできたよ
もうなおりましたか?
72ナナシアター.swf:02/07/14 20:18 ID:???
あぁ〜

このスレもおわったな・・・
最初から、本に載ってたものを流用して作ってみたとか
正直に言えば良いのに・・・
73ナナシアター.swf:02/07/14 20:23 ID:???
>>1
あの絵は2枚ともお前が描いたのか?どうなんだ?
741:02/07/14 20:23 ID:1shCv40K
うっ
それ言われるとつらい
751:02/07/14 20:24 ID:1shCv40K
761:02/07/14 20:27 ID:1shCv40K
つーことで削除しました
新しい作品楽しみにしてたみんな、裏ぎってごめん
77ナナシアター.swf:02/07/14 20:28 ID:???
大丈夫。はじめから誰も期待してなかったから。
78ナナシアター.swf:02/07/14 20:29 ID:???
>>76
てか、エロ禁止です。ここは。
79ナナシアター.swf:02/07/14 20:34 ID:???
>>1はまずローカルルールを読もうね。
801:02/07/14 20:36 ID:1shCv40K
わかりました。すみませんでした。
81ナナシアター.swf:02/07/14 20:42 ID:Hero76OW
素直なのか
馬鹿なのか
貴方は原ようこと名乗ってもらえませんか
821:02/07/14 20:45 ID:1shCv40K
>>81
笑った(笑うとこじゃないけど)
83ナナシアター.swf:02/07/14 21:29 ID:???
ほんとに。ただの荒らしかと思ったらなんか素直だし。
原ようこだったのか。
84ナナシアター.swf:02/07/14 21:37 ID:???
>>1は原ようこ認定委員会に原ようこと認定されました
85ナナシアター.swf
原ようこがいるスレはここですか