■大阪は何故寿司文化が貧弱なのか?■4貫

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/28(金) 14:20:31.60 ID:DdxjE4qS
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/28(金) 19:17:11.61 ID:/KI73Awz
>942
地元の食文化を大事にするのは当たり前のことだろ?俺から言わせればこだわるのが当然だ。
確かに、流通等の発達で地域差は少なくなりつつあるかも知れない。
だからこそ、地元の伝統は大事にしないと失われてしまうじゃないか。
ば関西独自の寿司文化も大事にして欲しいし、失ったら二度と戻らないんだぞ。
そういう意見に噛みついてきてるでしょ、君は。意見が違うのはやむを得ないが、
おれは君の意識不足だと感じる。
東京では鰻の寿司は出さないんだよ。
実際にある差異を否定しようとして、例外を持ち出して反論してくるほうがおかしい。
どこもかしこも同じ味だなんてつまらないと思わないか?
なぜそっちに目を向けて、同じだと主張したがるのかがわからないよ。
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/28(金) 19:19:41.46 ID:/KI73Awz
例えば福岡のやつに同じ話をふったら、まるっきり違う反応を示すよ。

間違っても、東京と変わらないなんて言わないな。

堂々と個性を主張して自慢をしてくるよ。
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/28(金) 22:19:01.41 ID:LUIWOqn9
握り寿司に関しては大阪と東京はほぼ変わらないと言っただけじゃね?
他の食文化に関しては明らかに大阪と東京って違うでしょ
956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/28(金) 22:35:00.61 ID:/KI73Awz
結局「変わらない」と言いたがってるじゃないか。わるいけど俺からみたから、

全然別物、だから。
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/28(金) 22:39:23.05 ID:/KI73Awz
例えば、東京と大阪の懐石料理、割烹料理はどう違うか説明してみ。
ちなみに握り寿司の違いについては俺は説明したぜ。ネタの切り方からして違うから。
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 01:39:55.46 ID:aAf/rfVz
>>957
ごく一部のネタ以外は東京も大阪も握り寿司は同じだよ
959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 02:43:14.53 ID:fw0P8S0U
>>956->>958
ごく一部のネタ以外は全部残飯のリサイクルですから。大阪は。
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 04:56:13.33 ID:ym5/kDkb
東京と言うか関東の味付けは
やはりプロト・モンゴロイド好みになってる。

京都や大阪は当然、ネオ・モンゴロイド好みだな。
カップ麺とかもそう。
別に優劣ではなく、民族性の違いニダ。
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 08:02:09.40 ID:zxnYbxfH
>958
ネタの切り方がはっきり違う。

いい加減、同じだと思い込むのはよせ。
なんで本場と同じだと言い張るんだ図々しい。
本場への敬意なんかどこにもないじゃないかうそつき。
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 08:04:29.97 ID:fw0P8S0U
雑煮で揉める季節だな。
俺は関東風の透明な、鶏と小松菜と柚子と餅だけ入ったシンプルなのがいいな。
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 10:23:54.11 ID:aAf/rfVz
>961
どう違うのか具体的に言ってご覧なさいな。
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 13:08:09.14 ID:fw0P8S0U
話に割り込んで恐縮ですが、おいら次回のスレが建てられません。
2chからBLOCKされてしまいます(汗)
どなたか篤志家の方に建てていただければ幸甚です。
黒アワビ、拝。
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 14:52:06.50 ID:zxnYbxfH
>963
すでに書いてることをまた説明させるのかよ。
しかも、そっちが知らないだけのことじゃないか。
教えてもらうのにえらい図々しい態度だね。

大阪の握り寿司は、ネタを大きく切る傾向がある。
こっちじゃ見たことがない幅広に切ったネタがあるし、厚さも厚くきる。
シャリとのバランスよりネタのボリューム重視だからだ。
さらに、漬けや煮物が少ないという違いもある。
そしてやはり全体に握りが雑。

無論お互いに例外はあっても、そういう傾向の違いははっきり見て取れる。
966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/29(土) 19:04:32.23 ID:NibzY4Zo
>教えてもらうのにえらい図々しい態度だね。
日本には、言いだしっぺの義務ってのがあってね
967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/30(日) 00:33:04.55 ID:GWPDEwph
>965
築地 寿司三昧
http://jssommelier.otemo-yan.net/e405074.html
築地寿司清本店
http://s3.amazonaws.com/foodspotting-ec2/reviews/1701628/thumb_600.jpg?1336400812
東京 保谷福原
http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132801/13135896/
銀座 寿司おおの
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13024790/
銀座 寿司青空
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13032283/

ネタの切り方もバランスも大阪と変わらないように見えるけど・・・?
968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/30(日) 10:09:29.32 ID:MbbXDU1U
新スレ立てました。
969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/30(日) 18:10:01.82 ID:jY8I/XNZ
>967
君が何軒か検索写真を見て感じないからなんなの?
君が気づかなくても、こっちは大阪へ行って「えっ?」ってびっくりしたんだよ。
本場の人間のほうが敏感なのは当たり前だし、君は東京で寿司屋を食べ歩いてないんだろ。
732にわかりやすい例をすでに出してある。
例えばそんな不恰好な煮蛤を出す店は、東京立ち食いですら見かけない。
煮物は元々大阪の技法じゃないから仕方ないけどね。
その感覚を君は知らないだけだ。

君の出した例を見ても、東京の寿司屋はネタの大きさや形が揃っている。
大阪だと、形がまるでバラバラだったりするんだ。見たことないような幅広のが混じったりね。
大阪はネタを無駄にせず、切り揃えたりしないんだろう。
見た目よりもボリュームや値段を重視する。素材を無駄にすることを嫌う。
そういう大阪人の気質が寿司にも反映している。
別にそれが悪いと言ってるんじゃない。その分安くできるんだから。

いずれにせよ、君には本場への敬意など欠片もないことはよくわかった。
俺は本場の人間がこだわってることに対して、よく知りもしないくせに否定するような
思い上がったことは言わないわ。てかどこの人だってそうだ。
秋田の人がきりたんぽの話してるとき、「東京のだって変わらない」なんて
失礼なことは言わないよ。うわべだけ見たら、大して変わりはないだろうけどね。
地元の人間から見たら「違う」となって当たり前だから。
970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/30(日) 18:46:58.21 ID:jY8I/XNZ
ちなみに、数寄屋橋次郎の小野二郎氏は、若い頃親方として大阪に招かれている。
大阪の経営者とそりが合わず、結局東京へ戻ってしまったんだが、
「白状すれば、大阪のねちっこくて細かい商売のやり方は、どうも性に合いませんでした」
と後日語っている。
東京と大阪では商売の流儀が違うという証拠だ。

無論、なんでも東京が上だなどと思っていない。
二郎氏が鯛を使わない話は有名だし、魚の〆かたなどはむしろ関西のほうが築地よりうるさい。
そのように東西でいろんな違いがある。
例えば、東京と大阪でバッテラに違いがないと思う?
やっぱり違いますから。どう違うか、それも知らないだろ。
971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/30(日) 21:50:50.27 ID:GWPDEwph
>969
東京にも不恰好な煮蛤はあるようですが
http://kazumiudon.blog102.fc2.com/blog-entry-600.html
不恰好なぶっ壊れた寿司を探して下を見ればキリがないよ
そもそも安さやコスパを何よりも重視するような気質が顕著なのは大阪のミナミ
関東の人がイメージしがちな大阪像はこのエリア
東京だって全員が下町気質や江戸っ子気質なわけじゃないように
大阪だって地域によってだいぶ気質が違う
君は大阪の事を殆ど解っていないようだね
君は大阪の何処のエリアでどんな店で寿司を食べたのかな
972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/31(月) 00:00:30.21 ID:b944McNe
君にはその煮蛤が、732と同じに見えるの?

悪いけど、全くわかってないね。全然違うじゃないか。

どこまでも、「本場と同じだ」と言い張る図々しさに、呆れかえるしかないわ。
973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/31(月) 00:13:18.33 ID:b944McNe
大阪で主に行ったのは、野田と黒門界隈の寿司屋。地理はわかんないけどね。
本格江戸前の寿司屋では親父の舞を見て、市場ではつかみ寿司なるものを初めて食べた。
その他、お勧めの安くて美味しいって店にあちこち行ったけど、
「感覚が違うんだなあ」ってつくづく感じたよ。

君にもね。
まさか、その煮蛤を見て違いを感じないとは。

こっちからしたら驚き意外の何物でもない。
本場の人間と感覚が違うのは当たり前だし、どの食べ物でもよくある話だけど、
本場の人間相手にろくに握り寿司について知りもしないくせに、どこまでも言い張るところがね。

で、君は東京をどれだけ知ってるんだ?
974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/31(月) 01:02:15.69 ID:L/YO8E5f
どうでもいい議論。。。
975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/31(月) 11:13:56.40 ID:0O7XyE/H
大晦日だね。
来年もよろしくです。
1/3まで限定とかで、寿司板番外、何故大阪の雑煮文化が以下略・・・
とかどうですかね?(笑)・・・怒られそうww
「俺は透明な、鶏と小松菜と柚子と餅だけ入ったシンプルなのがいい」
優劣は考えていませんww
976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/31(月) 18:21:48.90 ID:sbq2DTDQ
>他の食文化に関しては明らかに大阪と東京って違うでしょ

だから大阪独自の食文化なんてない。
京都文化圏の食文化の末端。

なんで関西の文化中枢が京都だって、認めてくんないのかな
関東東北民は。
977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/31(月) 20:42:23.79 ID:L/YO8E5f
どうでもいいからな。
978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/01(火) 02:44:07.31 ID:ie4QaSd8
関東土人なんかほっとけよ。
つか、俺も関東育ちなんだけどねw

おせち食べた事ない、お雑煮って味噌汁のことか?
なんて言うのがごろごろいるくせに
自分達が大和民と勘違いしているからね。
979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/01(火) 20:17:32.46 ID:6dNenk1H
江戸前のにぎりをきちんと習得して大阪に戻って来る人がいないから
大阪の寿司文化が貧弱なんです

オリジナルを尊重する気質がなく、なんでも大阪風に変えてしまわないと気が済まないんです
大阪基準でしか味を追求しないから、大阪の人間にしかわかうまいと思えない寿司を作って食って

「寿司も東京より大阪のほうがうまいなー」

とか平気で言ってしまいます
980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/02(水) 08:37:20.98 ID:1A1nUACD
>なんでも大阪風
大阪風なんてない。亜京都風。
なぜ大阪を独立文化圏扱いする?
京都文化圏の末端にすぎないのに。

ちなみに東京で「京風」とか「京都」と名のつくものも
徹底的に関東アレンジだな。ちょっと京都に対する侮辱かと思えるぐらい。

各地域の体質や民族性にあわせて味をかえるのは、
どこでもやってることだろ。悪くはない。
981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/02(水) 13:07:54.29 ID:gjXE3Utk
この東京人は本場以外への敬意が全くないな
982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/02(水) 14:50:57.88 ID:usD1HPQj
>>973
つかみ寿司って東京にないんだよね?
じゃあ大阪が本場の寿司じゃないか。

君が言ってるように、大阪と東京の寿司がそこまで違うのなら、今まで江戸前と思ってきた大阪の寿司は、
実は大阪が本場の別の寿司と言っていいのかもしれないな。

ということで、本場の大阪にケチをつけるのはどうかと思うよ。
983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/02(水) 15:16:34.57 ID:gjXE3Utk
>>970
>大阪のねちっこくて細かい商売のやり方は、どうも性に合いませんでした

だから東京で法外な値段をふっかける商売を始めたわけかw
984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 05:33:32.75 ID:Sp7Paoza
例えば大阪にだってフランス料理はあるだろう。
そしてそれは本場フランスとはやはり違いがあるだろう。

そしたら、大阪がフランス料理の本場になるのか?

どこまで厚かましいんだまったく。
この図々しさは大阪人特有だよ。恥を知れ。
985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 05:40:49.88 ID:Sp7Paoza
東京人と違って視野が狭くて世界が狭い。

大阪のことしか知らず、なんでも大阪中心、大阪基準で考えてしまうのが大阪人の欠陥だ。

いいか、よく読んで学んでおけ田舎者。
日本には大阪以外の地域がたくさんあるんだ。
そして土地ごとに食文化が違い、感覚も違う。

なんでも大阪が一番ではなく、違う土地の様々に異なる食文化は、

尊重すべきもの、なの!

大阪基準で考えてはいけないし、よその土地の名物には大阪は負けるの!

握り寿司については東京が本場だから、かなわなくて当たり前なの!
そこは本場を尊重するのが、当たり前なの!

頭に叩き込んどけ。
986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 05:51:04.59 ID:Sp7Paoza
見よう見まねで本場を真似て作ったようなものは、尊重すべき対象にはあたらない。
もちろん無価値だとは言わないが、本場のものと同列にしてはいけない。

本場、本物を尊重するって感性が、大阪人には欠落してんだな。よくわかったわ。

東京にだって、バッテラもあれば懐石料理だってある。
それがよくできた料理でも、「東京だって本場だ」なんて図々しい主張はしないし、
本場の人間相手に、「東京も関西も変わらない」なんて言わない。
そこは本場の人間の言うことやこだわりを尊重する。

そういう姿勢を知っておけ。
987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:09:00.79 ID:+ze81sgj
>>984
その違いを「江戸前」と言い換えて本場を名乗ってるのが東京人。
寿司の歴史は関西のほうが古いわけだからね。
988名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:13:57.57 ID:Sp7Paoza
だから、寿司全般の本場だなんて言ってないわ。
例えばバッテラは大阪が本場だと、ちゃんとことわってるだろうに。
握り寿司に関しては東京が本場だ。

ほんといい加減にしろよ、無知な田舎者は。
989名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:16:50.50 ID:+ze81sgj
だから、つかみ寿司なんかは大阪の寿司だろってw
990名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:29:04.71 ID:Sp7Paoza
987みたいのが、大阪人の典型だな。

他地域の食文化を知らず、尊重しようとしない。なんでも関西中心で見てしまう。

東京人からみたら、ローカルしか知らず広い視野を持てない田舎者の思い上がりに過ぎない。
下手に京都の下流にあって古都の歴史にすがれるのと、天下の台所なんて自画自賛してきたせいで、
勘違いしてんだよね。

そういう田舎者の思い上がりこそが一番恥ずかしい。
この勘違いのせいで、歴史の古さも自ら台無しにしてるのにね。
気づけよ大阪人。
991名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:31:09.91 ID:Sp7Paoza
つかみ寿司についてもわかってねーな。

食ってきたのかお前?

知りもしないくせに自己主張だけするな。
結論だけ教えてやると、つかみ寿司は独自と自慢するには微妙な代物なんだよ。
992名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:31:26.50 ID:+ze81sgj
反論になってないよw東の京都人さんw
993名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:38:57.27 ID:+ze81sgj
圧力を加えて固めた酢飯の上に魚の切り身を乗せた一口大の食べ物

これを東京独自だと言い張る東京人
恥を知れ
994名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:42:41.66 ID:Sp7Paoza
だからまず、食ったことあんのか聞いてんだが?

返事はどうした?

どんな寿司かも知らないくせに、偉そうに主張すんなってんだよ。

個人的には俺は認めたいんだけどね。
肝心の大阪人が理解してないんじゃ無理だから。
マジでそれが実態で、だから普及せずに江戸前風ばかり大阪ではびこってる。
普及もしてない、握り方わかんないから「ただつかんでみました」って江戸前の「劣化コピー」
だからな。
そうじゃないと言い張りたいなら、まずちゃんと食べてきて、単なる劣化コピーじゃない
魅力をきちんと理解して説明してみろ。
それができたら認めてやる。

現代の東京人は、食い物に関しては、すんげえうるさいからな。
立場はとっくに逆転してんだ。頭に叩き込んどけ。
995名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:46:52.69 ID:Sp7Paoza
>圧力を加えて固めた酢飯の上に魚の切り身を乗せた一口大の食べ物

そりゃ、バッテラって寿司のことですね。江戸前は「圧力」なんかかけないし、ネタには仕事するし。

間違ってますよ。
996名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:48:28.20 ID:+ze81sgj
握るってのは圧力をかけることだろアホかwww
ネタに仕事をするのは箱寿司も一緒だな
997名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 06:58:29.80 ID:+ze81sgj
酢飯は関西が本場だよな
東京の酢飯は劣っているのかな
998名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 07:00:35.24 ID:Sp7Paoza
どう見たって、「型にはめて押し込む」押し寿司の話だろ。
「圧力」なんかかけないから握り寿司は。握力と間違ってんじゃねーか?(笑)

やっぱり、大阪人は握り寿司を知らないね。

それならそれでちゃんと自覚すれば、つかみ寿司の大阪独自の寿司のよさもわかるのにな。

大阪しか知らないから、よそのよいとこを認めない。
それで逆に、大阪独自の食文化のよさもわからない。視野が狭いせいだ。

ローカルの悲しさだな。
999名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 07:02:36.48 ID:+ze81sgj
だから握るってことは圧力をかける行為のことを言うんだよw
日本語が分からないのかこの馬鹿はw
1000名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/03(木) 07:02:45.03 ID:sTwyjAjW
結論
おっさんが握った寿司は気持ち悪い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。