【シャリが】あきんどスシロー25皿目【ホカネチョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/19(月) 22:54:16.62 ID:rMU1NGu0
待つ理由がわかるだろ?
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/19(月) 22:57:59.80 ID:31KdRd7T
>>951
一度食いに行ってやろうかと思ったけどやめた方が良さそうだな

カッパ・クリエイトが戦略転換、「安さ」から「ネタ重視」に
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E6EAE2E0E6E3E2E3E6E2EBE0E2E3E39EE5E0E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6

>回転ずしチェーン大手のカッパ・クリエイトは低価格戦略を見直し、すしネタ重視に軸足を移す。
>すしネタを従来よりも一回り大きくしたり、素材の良さを引き出す加工手法を取り入れたりして商品力を高める。
>平日1皿90円という値下げによる集客策を転換、通常の105円の設定で品質を前面に打ち出す。集客のテコ入れで同業他社に対抗する構えだ。
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/19(月) 23:17:24.25 ID:PKpLzpsX
スシロは温度管理が徹底されれば最強だと思う
特に活け締めのハマチ、鯛
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/19(月) 23:48:10.38 ID:0KPJfqrq
日曜、東戸塚店100分待ちだった

もう近所のビル崩してでも敷地広げないとだめだろwwwwww
956 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:56:26.36 ID:rMU1NGu0
東戸塚そんなに人いるのか・・・
鎌倉店行った方がいいんじゃねw
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 02:32:12.29 ID:oEKLFiZQ
数年前、都内でもまだ数店しか無かった頃、100円の割りに旨かったから
良く会社の同僚とかと食べに行ってた。
都内から田舎に引っ越す前に、もう一度とこの間久々に食べに行ったら
あまりにもまずくなってて驚いた。ネタは乾いてるし、ご飯は硬いのが混じってる。
皿には前の人の食べカスが付いてるわで、気分が悪くなった。
このご時世、利益を上げていくのは大変だろうけど、最低限の品質は保って
欲しかった。
寿司じゃなくて、うどんに行けばと後悔したよ。
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 03:06:41.96 ID:odoIkbGf
そんな劣化は百も承知だが、このスレではスシローに対する指摘や苦言をすると、
工作員扱いして叩く狂信者が常駐してるから注意したほうがいいぞ。
959766:2011/09/20(火) 05:52:46.03 ID:hcLxH7FU
スシローファンがライバル店に行った感想も随時募集してます
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 08:04:06.04 ID:0YdwnsGs
散々な目にしかあった事がないカッパ
ネタ重視で変身したらしいから行っみるよ
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 08:32:59.81 ID:6YdvlBqH
スシローねぇ・・・
皿にヒビが入っていたり、皿が欠けてるのをそのまま使っていたり
醤油差しは液漏れしていてベトベトになってる有様で
給湯器の注ぎ口は周りが埃だらけ、掃除一つされてないのが丸分かり
上のコップ置き棚も周りが埃だらけ、掃除一つされてないわ
回ってるレーンの皿からこぼれたネタがそのまま徘徊していて誰も片付けようともしないわで

もうね・・・食べる以前に衛生的に良くないと思うんだわ スシロー・・・こんなのが売上一位とか日本も終わりだな
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 09:21:37.93 ID:tXY/wyDT
>>961
それ、お前んとこが酷いだけw
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 09:26:10.25 ID:TiU42Q28
あ、一位だからスシロースレで他店ageが必死なんだね

ゲハみたいwwww
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 09:36:34.42 ID:a89j7o05
昨日は客少なかったけど放射能関係ある?
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 10:32:01.73 ID:OxVe3tUq
家でお祝いだろ
966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 11:58:11.69 ID:Jp7gxy+E
>>960
そうなん?
いきなりスシローを超えることは無いと思うけど
一回逝ってみるか(´・ω・`)
今度ヒドイ目にあったら金輪際逝かんけど(´・ω・`)
967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 11:58:17.17 ID:KI+0xAE0
>>962
つか、確かに店によって差はあるな。
両隣の町にスシローがあるんだが、片方はテーブルとか、醤油の容器とか汚いけど、もう片方は全て完璧にきれい。
店長の差?それとも忙しい店は丁寧な掃除のひまがないの?
968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 12:17:20.68 ID:L+Tbqkm1
当然店長の差
969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 12:27:39.06 ID:oa7Ikhy3
ここで働くと殺される!
半端なし厳しい
970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 13:10:18.11 ID:zgLURjcG
スシローで働いてたけどにぎりの人はしんどいと思うわ
971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 13:27:17.11 ID:GXL4DZ7n
>>970
機械(ドンキで売ってそうなやつ)で握ってるんじゃなかった?
972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 13:38:30.87 ID:/yHO5fsn
都内限定なら天下寿司だな
特に14時から18時が最高
973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 14:40:29.56 ID:3HuKgnwt
はまのビントロとまぐろハラミはうまい
会計時、あおさ味噌無料券くれた
一皿90円だし、近所にはまできたらスシローって潰れるんじゃね?
974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 23:37:50.17 ID:8Hc/N+x8
>>973
はまのビントロすげー血臭くて食えなかったわ
デザートは色々あっていいと思うけど

今日スシローのフライドポテトを初めて食べたが美味くてびっくりした
975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 02:21:13.25 ID:zH15dfzB
フライドポテトおいしいよね

でも、最近ちょっと量減らしてきてるのが悲しい…
976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 05:36:25.94 ID:uSh9O10Y
栃木県宇都宮にしか近くに無い。
大田原市、旧西那須野町は激戦区だけど、そこいらに一店舗作って欲しいな。
977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 08:11:50.34 ID:vAyUM6lq
神奈川の長野っていう社員はやくやめろ
978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 08:48:26.28 ID:AU/cCmVf
タッチパネルで注文したのを途中で盗られるのほんとどうにかならんの?
同じレーンで流すからじゃないの?
979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 09:03:50.82 ID:zH15dfzB
俺もとられたことある
やっぱその席でしか開けられないカギのついた箱に入れないといけないな!

まぁかっぱ新幹線あれば解決なんだけど・・・
980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 09:19:23.93 ID:RhMwCYIG
>>976
確か宇都宮駅の北側(新幹線と在来線が分岐して行く箇所)に1店舗有ったよな
宇都宮は元気寿司の本拠地だからなかなか展開するのが難しいのかも?
981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 09:34:34.80 ID:HR39AmOQ
>>979
くら新幹線でもいい

ライバル店の良いところは
意地を張らずに真似をすればいいのに
982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 11:38:11.90 ID:eq+Le4QZ
>>974
イモでもちょっと量減らすと儲かるでしょ
全店で年間だと結構な金額にまるだろな
イモなら直ちにクレームは無いだろうし
983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 11:39:35.35 ID:YsV5Vr0J
984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 13:52:56.14 ID:FaojsLla
うちの店はタッチパネルだけどインターホン時代の使ってた席の色が書かれた台に乗せて注文品を流してる
なので他人に注文品を取られた経験はないなあ
985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 14:39:50.57 ID:AU/cCmVf
>>984
うん、それでその台が近づいてくるアナウンスがあるんだけど、台の上には何もないんだよwww
986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 15:15:00.11 ID:zUU1Tqgw
>>985
じーさんばーさんが多いから良く分からないんだろうけど、何とかして欲しいよなww
だからってそんな小さい事で揉めるのもアホらしくてスルーするけど…

新幹線導入マジお願いします
987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 16:07:59.46 ID:gKhaPnVD
今日はさすがにスシロー行くのやめた
風凄すぎるわ
988名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 17:02:24.05 ID:zH15dfzB
台すら流れてこないこともあるなw
989名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 20:29:30.01 ID:uSh9O10Y
>>980
そこいつも行ってる
月曜行ったらタッチパネルになってた
あれいいよw
990名無し募集中。。。:2011/09/21(水) 22:17:48.26 ID:FaojsLla
台風も落ち着いてきたしそろそろスシローに行くかな
991名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/21(水) 23:13:36.57 ID:4drQ2e/c
>>984-985
あたいは注文の品、取られた。
992名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 00:33:25.97 ID:VyIQMv/3
エンガワわさびに、回ってるわさび一つ分乗っけると、油っぽさがとれて非常にうまいよ。
993 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:37:48.95 ID:fblVNk/k
というか基本的にワサビ足すよ
全然入ってないもん
994名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 06:48:38.53 ID:Auz1uttS
そもそも注文と違う物がオーダー品として流れてくるよな
この前はタッチで鯛をオーダーしたら蒸しホタテのトマトまみれのが流れてきたよ(笑)
995名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 09:05:45.74 ID:xl71ZtAp
カウンタで2人でパネル1つってなんだかな
996名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 10:34:21.61 ID:TU3aN5Jj
>>980
同じ事は岡山でも言えるよな。
地元チェーンのマリンポリスが強いからなのか市内の店舗は東岡山店のみ。
県内でも合わせて3店舗しかない。


まぁ岡山に限らず中国地方は出店が進んでいないみたいだけど。
島根と山口は未だ未進出だし。
997名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 14:18:59.81 ID:qAym2fhM
埋め
998名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 18:56:42.02 ID:bl2+A76b
はま>>くら>すしろ>かぱ
999名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 20:20:27.11 ID:G71zyOng
スシロー>かっぱ>くら>はま
1000名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/22(木) 20:24:50.85 ID:FPhYUoAn
>>1000ならスシロー一皿1050円均一祭り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。