952 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/14(火) 20:28:01 ID:LX9mBe6M
近所のくら行ってきた。
オススメで焼き松茸て書いてあったから頼んだ。なんであんなビシャビシャなん?なんかクサいし。
三分待てども広告ばかり流れてくるし。
ケバい店員、レジでペチャクチャ喋ってやかましいわ!!
大阪の泉州地区の店です。
953 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/14(火) 20:56:07 ID:h92Y0z5f
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
根暗回っちゃう疑似寿司屋wwww
ID:cbiIk2hJ
9月なのに内定も出てないのかい?
腹いせか知らないけど、みっともないからやめなよ。
早く就活やり直しな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○さん、こんにちは!
株式会社くらコーポレーション採用担当です。
先日は当社にエントリーしていただきありがとうございました。
以下のくら社員三誓を35秒以内に暗唱可能な方のみセミナーにお越しください。
◇くら社員三誓◇
ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。
その為に人に好意を持ちます。
人を喜ばせることが自分の喜びと思います。
いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。
また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます。
ひとつ、私は自ら進んで仕事を覚える社員となります。
その為にマニュアルをしっかりと覚えます。
常に向上心を持ち新しい仕事に取り組みます。
またどんな仕事を頼まれても自分を成長させるチャンスと考えて喜んで引き受けます。
ひとつ、私は社会人としての基本を身につける社員となります。
その為に早寝早起きをします。
手洗いうがいを徹底し、バランス良く食事し、体調管理に気を配ります。
毎日新聞・本を読み知識を深めます。また、交通ルールやエチケットを守り健全な社会生活を送ります。
以上になります。
東京、大阪、博多各地にて開催致します。
詳細、お申込みは下記URLよりご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
956 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 01:21:00 ID:RWN8ZqIy
会員割引クーポンメール来ない
東大和市のくら最悪
958 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 04:57:10 ID:1hekZ3lE
外大西店舗で火災?
宝塚インター店ってカウンター席に座ったら最悪だな。
トイレの芳香剤がキツすぎる。
あんあところで寿司食えるかよ、って感じだ。
無臭の脱臭剤にするべきだろ。
960 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 19:46:37 ID:8iR1D+Xd
6月26か27日くらいかな?三木の方にドライブ行って
くら寿司があったから入ろうと思ったら閉まってたんやけど
先月通ったら開いてた!
くら寿司って年中無休じゃなかった?
改装じゃないの?
962 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 21:32:58 ID:2/Pa8QA1
ここんとこ新聞広告でないな。
963 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 22:37:29 ID:Ogm2MY4T
客としてはブラックとかどうでもいいから旨いネタを提供して欲しい。
お気にの炙りサーモンとイカがあぼーんになってて、新しいメニューの炙りカルビ、さんまを試しに
食ってみたらありふれた味でがっかり。
964 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 22:48:02 ID:z+VSMCba
こんな客の事なんか微塵も考えてない店に何を期待してんのwww
あの放送後行ってみたけど、
明らかに客が減ってたw
乾いてるねたがおおかった。
もういかない。
うちの地元はくらとかっぱが100m位離れた場所に有るから殆んどかっぱに流れてるw
くらの方が立地は良いんだけどねw
967 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 23:32:11 ID:2/Pa8QA1
俺んとこはくら〜かっぱ〜スシローと近距離にあるが、かっぱが湧いている。
968 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 23:46:00 ID:2eW3SVie
前にたまたま通りかかった所にくらがあったから入ってみたんだけど
その時はテレビで散々放送されててめっちゃ混雑してた
しかもやっと座れたと思ったら、レーンには寿司流れてないし、注文
も出来ませんとかかなりふざけてる状態だった
それ以来、くらは絶対行かないと決めた
くらマズイし、やっぱりかっぱかスシロー行くな
969 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 23:46:24 ID:jLOFa7Bp
>>965 品質だけきちんとしたらいいのに。
役立たずを切ったのは当たり前のことだし。
970 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/15(水) 23:49:21 ID:jLOFa7Bp
くら寿司、女子トイレ2個あっても客いないの?
女子トイレ2つありますと書いたら女性客来るのでは?
ネタが剥がれて落ちたすしがずっと回ってるのはどうかと
中国人の団体がマナー悪くてやりたい放題のに注意しないのもどうかと
もう行かないしどうでもいいけど
972 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/16(木) 04:36:49 ID:AopOTW/F
まぁ百歩譲って、全品サビ抜きで廻すのはよしとして
サビ入りの注文が面倒臭いって理由でやらないのは、どう考えてrも客を舐めてる
ただ家族連れに来てもらうだけの短絡思考
そういった企業姿勢が根本にあるから、食中毒で営業停止してる店舗を隠蔽するんだ
普通に考えてrも、こんな店でまともな商品もサービスも受けられないのは馬鹿でも分かる事
973 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/16(木) 10:01:16 ID:ggjrdjvc
うちの所はビールはセルフサービスなんだけど他もそうなの?
しかもビールサーバー補充切れてて結局店員が持って来たw
面倒臭いったらありゃしない!
デザート(アイス)とかもセルフだな。
いろいろなとこのクオリティが落ちてきてる気がする。
経営陣がダメなのか、早口言葉しゃべれない新入がダメなのか。
ID:cbiIk2hJがどれほど優秀な社会人なのか、勉強のため
差し支えなければ経歴、資格、年収、保有財産なぞお聞きしたいものだが。
976 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/17(金) 02:45:49 ID:i+XsqnUn
いつの間にかモー娘。の曲流れてない。
どちらかというと物価は下がっているんだけど、生ビールは導入当初の400円がすぐに450円に値上がったな。
ビールは泡がないと寂しいけど、あり過ぎると困る飲み物ってのが解ってないのか
機械の設定がイマイチの店が多いという印象だわ。
こないだかっぱに行ったんだけど、メニューが寂しかった。
ブラックかどうかはどうでも良くて、くらが良いと再認識したよ。
くら寿司おわったなw
近くの店舗、ガラガラだぞw
【無添加】くら寿司 Part 8【お客様本位】
お客様へのサービスを万全にする為に、社員等を厳しく研修し、職場でも厳しく監視
中の人にはブラックでも、お客様には、かっぱ、スシロー、はま寿司より
良い接客で気持ち良く食事が出来る100円寿司チェーンですよね。
全てはお客様の要望にキレる社員を出さない為の精神修養なのに
甘ったれた奴らが逃げ出すんじゃん。
くらはそんな奴らでも一人前の社会人にしようと目をかけてんのに
とにかく逃げたい一心で内定辞退を書いてまで、そこから逃げるとか。
「辞めちまえ!」なんて言葉の裏にある、頑張って欲しいって期待を読み取れ無いんだろな。
採用してんだから辞められたら、くら寿司だって無駄な手間な訳で
立派な社会人として会社の戦力になって欲しいに決まってるのにね。
>>979の文章を読んで、問題1の問題文とどう繋がるか関連性を答えなさい
問題1
京都の店舗の食中毒隠蔽事件と、くら寿司本社社員達によるの違法駐車騒動
ならびに全品サビ抜きによる手抜き
答え ( )
>>979 おいしい寿司握るのに軍人並みの訓練をしてどうする気だ
立派な社会人というよりは立派な軍人になれそうだ
これはとても行けないな
ブラック微糖の味がしそう
983 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/17(金) 18:58:41 ID:XkS9Ug06
>>981 新卒一括採用、掛け持ち応募の弊害だよ。
希望の会社に落ちて仕方なくくら寿司に入社されたら会社は損害だし。
だから合宿で本気で頑張りたいか試しただけ。
でも言っちゃなんだが、たかが回転寿司の店長候補に新卒至上主義ってもの滑稽だな
本社の統括要因ならまだ分かるが
985 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/17(金) 20:34:43 ID:XkS9Ug06
>>984 店長候補ではないよ。
魚とかも仕入れているから英語や外国語いるから。
関西大学出て切られた屑は英語と第二外国語(中国語などアジアの言語)しっかり勉強しなかったクズでしょう。
英語と中国語が出来れば絶対に内定切りしてないよ。
大目に見ているし。
>>983 つまり三誓は本気で頑張ればできるというわけですね
それなら、本気で頑張っている経営陣やら事務系を含めてすべての人は35秒以内に言えるよね?
987 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/17(金) 21:04:22 ID:XkS9Ug06
>>986 中国語が出来ればまず内定切りしていないよ。
早口言葉出来なくても。
私は早口で言えなかったけど変わりに中国語出来ますと言えば。
新入社員研修で35秒だ。
本社勤務の連中は25秒以内は普通。
もちろん、でたらめに言うのでなく万人に通じる滑舌だ。
なんなら会社に電話なりして確認するといい。
そうじゃないと素人の研修のノルマとしては非人道的。
989 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/17(金) 22:33:42 ID:K3IvCE1t
>>985 こんなゴミ企業にまともな人材が応募すると思ってんの?
旧帝大以下の駅弁にも満たないカスしか受けないだろ
てか、いい加減うざいよお前は
何?お前はこの糞腐れクラ寿司の社員?
991 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/18(土) 00:19:16 ID:sAqCx6I+
役に立たないクズであったことは事実だし。
早口より料理の基礎覚えたら?
店で出してるのアレ料理じゃ無いし
魚の切りくずのせたおにぎりだし
>>992 あの値段で「料理の基礎」に則ったものが作れるのか?
994 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/18(土) 09:25:00 ID:OnNpGOMQ
社員の書き込みが必死すぎて笑える
995 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/18(土) 09:55:23 ID:A8Zsbyz5
カッパには優勢だがスシローには負けてる
これを反省してから社員は書き込んでくれ
元禄には僅かに優勢だが
風雲急を告げる京都外大前店!!!!!
表向きは店舗改装を口実にしているが
ただでさえ保健所に目をつけられているのに
さらに警察や消防署にまで目をつけられるようじゃ
閉店するしかないですね!!!
>>972 わさびつけたければ別に勝手に自分でつけて食えばいいじゃない?
998 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/18(土) 13:33:19 ID:DRwfmhgl
■「内定辞退のウラに何があったのか」
飲食店で長くアルバイトをした経験を持つ山田さんは、ファミリー向けの回転寿司に魅力を感じ、
大手外食チェーン「くらコーポレーション」の内定を手にした。
4月1日の入社式まで残り1週間、2泊3日の入社前合宿では学生気分を抜くためにと案内状に
「ある課題」が出されていた。
「くら社員三誓暗唱、35秒以内で暗唱出来ていない場合は帰宅してもらいます。(略)合宿中の課題を合格出来ない場合は入社する意思がないものと判断し帰宅してもらいます」(案内状)
当日は40秒以内で暗唱できれば合格とされたというが、
それでも落第する人が相次いだと参加者は語る。
そして、講師役の社員は不合格者に「早く家へ帰れ」と促したという。
合宿2日目の夜、会議室に呼び出された。
人事担当者は「君は現場で働けない」と言い放ったという。
山田さんは内定辞退届を書くよう求められ、
最後に、損害賠償は一切しないという一文を書かされたと証言する。
大学側はさっそく「くら」に抗議した。
これに対して大学に説明に訪れた人事担当者は「内定辞退は20人を超えるが、
内定辞退届を書いたのはあくまで本人であり、辞退は自発的なもの」と主張したという。
少なくとも4つの大学の卒業者から同じような報告があがっていることがわかった。
内定辞退届は本当に自発的に書かれたものといえるのか。
自発的に書かれたとしても、入社1週間前にほぼ同じ内容で書くということは考えにくい。
全文は以下のソースで
http://www.mbs.jp/voice/special/201009/01_30043.shtml
999 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/18(土) 15:45:59 ID:sAqCx6I+
>40秒以内で暗唱できれば合格とされたというが、
別に出来なくてもいいんだよ。代わりに英語と中国語が出来ます。
くら寿司で頑張って幹部になります。と言えば。
英語と第二外国語(中国語など)出来れば例え1分かかっても合格だよ。
1000 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/18(土) 15:51:20 ID:sAqCx6I+
英語や中国語で言えたら時間制限なしで合格。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。