【場内】築地の寿司屋 その7【場外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/07(日) 10:03:22 ID:Arvo0gQL
そういうのは自分で食べてみないとわからん。
結局答えてくれるやつもただの素人なんだから。
941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/07(日) 10:47:03 ID:zEPnaQXV
貧乏人が銀座と比較すんなや
942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/07(日) 22:04:13 ID:TgDnhFVp
ただ、夜にあの値段であのレベルのモノが
食える店って、なかなか無いよね。
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/07(日) 22:14:55 ID:cHPbhY4U
大で食べる時間って昼でしょ?
944名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/08(月) 01:12:26 ID:QQMboF/P
オイラは朝だ。
その時間、銀座のすし屋はやっていない。
945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/08(月) 13:38:50 ID:C97IVHqe
大で6時より遅く食ったこと無い気がする
946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/08(月) 17:06:41 ID:ZybpHnP1
正直言って朝から寿司なんか食いたくない
947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/08(月) 22:59:37 ID:v1phrBZz
お前のことなんか知るか
948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/08(月) 23:26:13 ID:vFzfmRpU
>>946

そういう奴が、なんでこのスレに来る?
949名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/09(火) 01:38:01 ID:WUC9GKym
平日の朝、寿司食いながら酔っ払うのも
ある種の優越感を感じていいもんだぜ!
950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/10(水) 04:53:49 ID:rle1rRig
夜の仕事が2時に終わって銀座に放り出された。
これなら寿司ビックかヤマトにいけるかと思ったら、本日休場。
またあきらめて場外に行ったが、今回は劇マズ。
漏れ以外の客は騒ぐはタバコをすうわで、数貫残して店をでた。
http://tamajimu.no-ip.com/2010/soba/?65
951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/10(水) 05:00:38 ID:4ET7WBos

酒530+通315
白子880
特選にぎり3150
最初に食べた左下のトロみたいのは堅くて筋がありこの時点で失望した。

952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/15(月) 15:32:21 ID:OcE5xxyo
ビッグもヤマトも人多すぎ。
いつまでブームが続くんだ。
落ち着いて食べたいよ。
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/15(月) 15:43:55 ID:nLEQ554p
そこで岩佐でしょ
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/16(火) 11:50:07 ID:1NYVnzTE
大和は朝6時ぐらいに行けば待たずに食えるが
大はもういつ行っても行列だね。
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/16(火) 22:29:07 ID:e+29W3Ow
だって明らかに味が違わね?
場内はどこもたいしてかわらねーとかたいしてどこも美味くないとか言う人いるけど
寿司大だけ明らかに美味いと思うんだが。

大和、文、それ以下の店は該当すると思うけど。

おっと銀座の一流店に夜行けとか言うのは無しだぜ。
あの値段で出してるんじゃさすがに勝てるわけない。
956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/16(火) 22:38:24 ID:BjLIkRwB
味もそうだけど、一人前一気に出すのはねぇ・・・
某店でしゃり握るのとネタのせるの分担でやってるの見て萎えたな
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/16(火) 23:19:20 ID:CLZMS49q
文のこと?
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/16(火) 23:31:29 ID:p4hz7cJH
俺はビッグよりヤマト派だな。
959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/17(水) 12:27:45 ID:Q/B6Dw18
ネタによってはビックよりおいしいものも
あるんじゃね?
文のアワビ、ヤマトのトロなんかどう?
総合点で比較すると結果は歴然。
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/17(水) 14:38:10 ID:rKmwgVZs
>>955
よし、おまえも俺といっしょに前日の深夜からジョナサンで待機→寿司大コースだ!(`・ω・´)
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/18(木) 15:05:06 ID:jrzRwlPH
「めしとも」という雑誌が
2大行列店の対決特集を掲載してたな。
お互いどう思っているのかを聞いている
記事はなかなか面白かったぞ。
それ以外はいつも通りの内容だ。
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/18(木) 22:08:40 ID:+ZXYxrvA
めしとものおかげでビッグもヤマトも行列でウハウハ。
ちょっとくらい手を抜いてもへっちゃらだろうな。
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/19(金) 22:25:50 ID:pUzslSNw
皆さん早朝なんですね
来週行く予定なんですが
地方から参戦なので
11時頃からなんです
混んでますか?
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/19(金) 22:42:19 ID:fgsBBd54
たぶん一番込んでる時間帯
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/19(金) 23:15:44 ID:G46nzJfb
大なら平日なら2時間、土曜なら3時間半待ちってとこか。
966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/20(土) 04:30:34 ID:KpcxzvSB
もう13人以上いる時間帯だな。
967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/20(土) 05:43:05 ID:02Ghb//v
土曜はこの時間でももう2巡目ですか?
7時ころに行くと食べられるのは10時半ってこと?
968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/20(土) 07:41:06 ID:JfY6xN5m
土曜なら4時半についても2巡目は無理
969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/20(土) 12:23:00 ID:XhKA8twy
長丁場だから弁当持参で並んだ方がいい。
970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/20(土) 15:00:11 ID:FyeDSUEo
小僧寿し持参で並ぶ。
971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/21(日) 10:11:53 ID:LgH+c1C4
場内持込禁止
972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/22(月) 04:43:14 ID:0yRou5O8
前回は1年ちょっとでスレが終わったが、
今回は1年3ヶ月かかったな。
973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/22(月) 10:31:53 ID:C6lbE0cm
バンチャ勿論回らないお寿司ですが…何かぁッH(笑)っても…カウンターで注文するんやなくてコース料理ですなUうちは回ってないと寿司屋と認識出来ませんA
974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/22(月) 13:53:27 ID:85nl4q/u
↑こわ
975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/25(木) 09:11:25 ID:ntGa4GoE
雨の中、傘をさして2時間待ち。
ご苦労様です。
976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/26(金) 02:07:48 ID:5xnZNXOb
大は、一人一人に時間掛けるから、行列が長くなるよなぁ。
977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/29(月) 06:55:48 ID:+EMTN7Kh
すしdie(死ぬほど旨いのか)は13人目と
14人目では、大違い。

横入りは許さん。
途中でトイレに行った奴は
後ろに並べ!!
978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/30(火) 02:01:08 ID:dq997+6/
大和は自分は一度でいいと思った
979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/31(水) 02:34:35 ID:fa7t0YNH
いや、すいてれば2度でも3度でも
行くんですけどね。
980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/31(水) 08:23:59 ID:JgdrLznZ
>>979
同意。外人さんは景気良いね。
981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/31(水) 18:39:13 ID:F+R7mswq
今日7時ごろ行ったら大にめっちゃ並んでた・・・。
平日なのに3時間以上待ちだな、ありゃ。
982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/31(水) 23:22:08 ID:HVf/UtcK
おまいら大和( ゚Д゚)ウマーっつうから行ってみた
30分ぐらいで入れたな
つか、ネタに最初から醤油つけて出される寿司とわ予想もしなかったわ
983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/01(木) 06:21:17 ID:l6WkOYxs
>>982
関西の方ですね
分かります
984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/01(木) 14:48:16 ID:oeEeipvh
大和はザツだなーと思った 大に行くと大和には一度で十分と思う
しかし大は並びすぎ
やはり4時半に並ぶのが一番短くすむのかね(´・ω・`)やってられん
985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/01(木) 16:51:11 ID:OnxBRV3n
場内の他の店「おかめ」とか「市場」とかはどうですか?大や大和の大行列のサブとしていけますかね?
もちろん同等かとかは言いませんが、食べずにあきらめて帰るのもつらいんで。おまかせの金額は
変わらないようですが。遠方なのでなかなかお試しが出来ないんです。ちなみに今までは大と文しか
行った事ないです。
986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/01(木) 19:27:33 ID:UL/v1r2T
大和ってマグロが自慢みたいだけど、たいしたことないよね?
987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/02(金) 09:46:35 ID:aguahj8S
昔は食い物にこだわった時期があり、築地に足繁く通ったよ
いまではカッパ寿司でいいやレベル
988名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/02(金) 11:18:20 ID:2bl8XE+T
かっぱまで落せる?
989名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
早く埋めて次スレに移行しようよ・・・