かっぱ寿司総合スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1><  ◆ziQarzHi6k
かっぱ寿司最高です><

公式サイト
ttp://www.kappa-create.co.jp/

かっぱ寿司 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%B1%E5%AF%BF%E5%8F%B8

前スレ
かっぱ寿司総合スレ part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1141034151/
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/09(日) 21:18:38 ID:ZH1QiRVU
2なら柏原芳恵とセックスできる。
2なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
2なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2なら御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
2なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
2ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
2なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニをはいた女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
2ならヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスさせてくれる。
2ならランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。
2ならフェイト・テスタロッサのコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。
2なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!

※無効化はできません。
3><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/09(日) 21:50:52 ID:l9qSAik+

かっぱ寿司の成分解析結果です><



かっぱ寿司の半分は知識で出来ています。
かっぱ寿司の44%はツンデレで出来ています。
かっぱ寿司の1%は赤い何かで出来ています。
かっぱ寿司の1%は媚びで出来ています。
かっぱ寿司の1%はむなしさで出来ています。
かっぱ寿司の1%は玉露で出来ています。
かっぱ寿司の1%はマイナスイオンで出来ています。
かっぱ寿司の1%は知恵で出来ています。
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/09(日) 21:53:43 ID:3BbbDc7S
かっぱはまだ二度目だけど、また行こうと思った。
マグロ食べない人にはいいかも。
カップ入りのデザートまずい。
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/09(日) 22:06:32 ID:NiWbrzXS
東松山店最高
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/09(日) 22:45:53 ID:kmczY0lX
本当におもうが回転すしを掲示板などで議論するようなものじゃないだろ・・・
回転寿司ネタが多すぎ。

正直、回転すしは値段は確かにすばらしいが、そのせいでどうしてもネタが
薄い。薄い=せこくて駄目というような低レベルの理由ではないが
ネタとシャリとのコンビネーションが大事。逆にでかいネタで威張っている
店もバカ。

それに回転すしはネタとシャリとの一体感がない。上に乗っけただけだから。

バカにするつもりはないし、俺もたまにいく。しかしスレッド立てて議論する
ようなものじゃないだろ
7><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/09(日) 22:54:46 ID:l9qSAik+

別に議論なんてしてません><

議論が目的でもありません><

8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/10(月) 03:45:10 ID:da5RKHub
>>6
回転寿司と言ってもピンからキリまであるからなあ・・・
かっぱは間違いなくキリだけどね。
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/10(月) 17:05:53 ID:+E9uWk25
アイスあの大きさで210円は高いよな・・・だが食べたくなってしまう
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/10(月) 19:59:22 ID:SOCE3Bgt
かっぱ寿司シャリとネタが凍ってる時があるよね。
11><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/10(月) 21:12:29 ID:Q9jIXDm4

ルイベ寿司、開発してください><

12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/10(月) 23:19:33 ID:Q6FpyG7N
>>10
シャリが凍ってるわけないじゃん(笑)
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/11(火) 17:50:18 ID:bP2B4hzG
シャリがシャリシャリってかw
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/11(火) 17:54:46 ID:VoTb0uDn
君さむーい
15><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/11(火) 18:20:42 ID:yCAcj8hw

シャリは骨です><

16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/11(火) 19:00:59 ID:I6zCSimh
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
イチゴムースの復活頼むぜ!かっぱ寿司
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/11(火) 21:54:15 ID:iuU8KnnH
マンゴプリンで我慢して下さい
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/11(火) 22:00:55 ID:XkGG6DLb
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 00:50:00 ID:xaXSi7lO
レーンの短い店が最高だね。ネタも乾いていないし。
店舗もこじんまりした所がいい。無いネタも手渡しで
くれるから。

俺の好きなカッパは・・・
教えない。
20><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/12(水) 01:13:18 ID:cqoZEWjA

19さん教えて下さい><

ただし都内か大阪限定で><

21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 02:24:50 ID:DQKRUZye
京都に2階建てのカッパあったっけ?
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 04:34:37 ID:S0JGykfQ
>>21

河原町三条店は確か二階建てだったと思う。
間違ってたらごめんなさいでつ。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 14:26:03 ID:FNQ35oOs
服部店によく行ってましたよ。
今はスシローが多いですが。
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 18:40:06 ID:bydPcdi+
伊丹池尻店は ちいさいで
7月末で閉店やけどね
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 22:44:10 ID:MWnKMFp9
この前この店行ったら1つのシャリにマグロとイカが重なって流れてたぞ。
その後ろからシャリだけの皿が流れてきて萎えた。
26><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/12(水) 23:38:32 ID:cqoZEWjA

うにとイクラとカニミソが重なった軍艦をうっかり流してください><

27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/13(木) 00:41:20 ID:XCp36tO+
白いケーキうますぎる(⌒・ω・⌒)
明日10個テイクアウトする
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/13(木) 03:13:46 ID:ZQB2/Cmi
>>25
それは客がイタズラしたんだろw
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/13(木) 08:36:09 ID:8oFAz2nS
てりやきチキンをピンク皿で流した
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/13(木) 08:46:02 ID:s0eoK53i
俺寿司屋でバイトしてからネタの上手いまずいがよくわかるようになっんだが
かっぱ寿司はまずいやつは本当にまずいな。

シャコ、ウニ、エンガワは特にネタが悪いかと。
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/13(木) 09:33:28 ID:r0LGE2RE
サーモン系は結構美味しいと感じる
32><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/13(木) 12:40:34 ID:Wo82ghn1

かっぱ寿司のお茶買いたいです><

33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/14(金) 00:50:05 ID:yPhITWfe
>>32 105円のTパックの買った まずい
(´・_・`)
34><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/14(金) 01:00:29 ID:G9R/eabp

不味いんですか><

買おうかどうか迷います><

35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/14(金) 07:38:42 ID:JaKgkgnz
105円で、袋いっぱいにはいってるお茶だからな。
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/14(金) 08:06:54 ID:BuESZqMz
ただ券たくさんあるんだよ。
どうするか迷いまくり
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/14(金) 15:17:23 ID:KBFVlMYP
>>36 早く使ったほうがいいと思う・・・・・・
今日から旅行が当たるという応募券を配り始めたから。
1000円で一枚応募券がもらえるらしい。
割引券が配れないからこんどは応募さす気か・・・・・・・・・
どうせ旅行会社と手をくんで格安にしてるんだろうに・・・・・・・

@21日からグッズを販売するらしい。
ぬいぐるみ1800円とか高杉だろう・・・・・・・・・・
しかもレジの横でなくドアの横においてるから、
ピーク時には絶対ぱくられそう・・・・・・・・
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/14(金) 20:15:23 ID:3kQ0InN6
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
クソ暑くてバテバテだが行くぜ!かっぱ寿司
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/15(土) 00:04:46 ID:kL7gNBZ0
>>37は何店の人?
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/15(土) 00:31:06 ID:R1M26Q1s
平日の閉散時に馬鹿みたいに従業員がいて、繁忙時に人員不足なのは管理能力が無いから・・・!? 客単価って昼飯と夕食時はどっちが高いんだろうね

週末の土曜日とか日曜祭日と、平日のパートバイト代が同じだったら平日のほーが良いね 普通は25%増しなんじゃねーのかよ

パートは社会保険っうのも有るんだからいぃけど、バイトなんて通勤費も出ねーんだぜ で忙しくなりゃ切れちゃうんだから 笊=猿 だよな 
41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/15(土) 00:57:03 ID:GNQO7Wrk
>>38
暑い時はクーラー効いた涼しいところで寿司でも食うのがいいわな。w
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/15(土) 01:54:20 ID:FcwITOPB
かっぱは、寿司作る調理室でしゃべりすぎだろ。
店内○聞こえで喋んなよこら。
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/15(土) 03:52:59 ID:bBnYaSba
>>39 S県の平日50万、土日95万売り上げの店ですよっと・・・・・・・

>>40 人員がそういう風になるのは店長が馬鹿だからですよ・・・・・・・
うちの店もそうだし・・・・・・・・・・・・・・
まともな店長いないのかね?
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/15(土) 08:30:37 ID:jEvE0FXF
>>42
わかる!調理場近くの席座るとすっごい聞こえてくる。
そのくせオーダーのボタン押してもなかなか反応しなかったりするし。
調理場がバタバタ音がしてるせいか以上にでかい声で喋ってる奴多し。
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 03:37:37 ID:b00t2QTh
新メニューはカルパッチョ攻撃か・・・・
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 09:48:15 ID:S40mzSeu
>>40
マルチ乙
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 11:51:08 ID:Ry9fx6tg
クリームチーズケーキ異物混入で販売中止
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 11:57:20 ID:Ry9fx6tg
どどどどど・・・の方 おもしろいですな 読むの楽しみ
49かっぱの三平:2006/07/16(日) 13:54:14 ID:EKlINOpB

>>44
かっぱで働けば、声がでかくなるの知ってっか?
夜中であろうが、どこであろうがお構いなしw
これこそが、かっぱクオリティーppp
50かっぱの三平:2006/07/16(日) 14:45:18 ID:EKlINOpB

おまいらに教えてやるw
合言葉は「かしこまりました!」これ!
かっぱに働く者 この合言葉ワスルベカラズwwwww
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 16:04:36 ID:mwkXkIvM
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
祇園祭よりやっぱこっち行くぜ!かっぱ寿司
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 19:54:56 ID:IPKpz2TF
ます寿司食ってみた
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 20:25:41 ID:Ry9fx6tg
>>52
ます寿司おいしかった?
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 21:55:56 ID:tDRbw/JZ
タコ焼きと冷奴食べた人いる?おいしかった?
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 21:59:43 ID:mFxFJO1g
魚辺に花ってなんですか?
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 22:15:54 ID:WUtXpOMK
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/17(月) 21:15:07 ID:vbbGL8OO
ホッケ(ナゼカヘンカンデキナイ)
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/18(火) 09:42:54 ID:t+jfpejV
食当たり起こす
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/18(火) 10:24:35 ID:y5McNwtx
たこ焼き意外とうまかった♪
カルパッチョは味がなくて微妙だった
60かっぱの三平:2006/07/18(火) 11:46:08 ID:tebFxZAJ

「かしこまりましたー!」
おまいらにお願い かっぱ寿司を今後共ヨロスクw
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/18(火) 16:02:22 ID:Kapc1tR+
席着くなり「茶碗蒸しか味噌汁のご注文あれば先に伺います」というので、
茶碗蒸し頼んだら冷えてやんの。
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/18(火) 19:51:59 ID:y5McNwtx
申し訳ございません。大変失礼いたしました。すぐ温かい物とお取り換えいたしますので少々お待ちくださいm(_ _)m
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/18(火) 20:34:35 ID:ArNbtRi2
>>61
夏も近いだけに、冷製だったんじゃないか?w
64名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/18(火) 23:25:57 ID:vmxsUBxk
>>59
たこ焼きやってるの??
65>>59:2006/07/19(水) 00:12:38 ID:SgpE/rsv
>>64
たこ焼きやってるよ?一皿に三個のってて¥105♪
ソースなくてもたこ焼き自体に味が付いてるから旨いよ(≧∇≦)
ちなみに冷奴も流れてた(笑)
66かっぱの三平:2006/07/19(水) 08:10:52 ID:ZrAEBvFG

おまいら たこやきには気をつけろ!
冷凍を5分間揚げんの知ってっかww
これ食ったら あと、寿司食えネェーー!!
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 09:50:50 ID:SgpE/rsv
意味不
68><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/19(水) 11:29:35 ID:XQ31Li7w

たこ焼き食べたことありません><

今度かっぱ寿司に行ったら絶対食べます><

69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 14:37:45 ID:xBKmh2hN
冷凍保存のとんかつやから揚げやたこやきが冷蔵で保管 でも普通に揚げてレーンに流してます 
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 16:32:38 ID:NqMxHloz
揚げタコヤキ(゚Д゚)ウマー
71><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/19(水) 18:21:12 ID:XQ31Li7w

油を使うついでに天麩羅各種も作って流して下さい><

72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 19:00:06 ID:SgpE/rsv
前に店長がいないとき実験でマグロを天ぷら作って食べたけど普通に旨かった♪
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 19:45:45 ID:U8SZL9gD
てんぷらの盛り合わせも出せばいいのに
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 23:13:52 ID:PaIj04Cb
社員がいないとき勝手に流してました。
売れたからいいでしょ?ヘボ店長?
75><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/20(木) 00:39:08 ID:lx9Bykz8

店員のオリジナル皿を認めるべきです><

76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 00:44:41 ID:XgYvDGSU
メニュウのエンガワに「販売終了」シールが貼られてて

('A`)
だったが普通に流れてた・・・
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 03:59:42 ID:qRwB8dSF
ホントにたこ焼きなんてやってるの?
HPのどこにも書いてないけど。
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 08:11:02 ID:8iYjrLnC
たこ焼きやってるよ♪あと冷奴も!!
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 10:17:22 ID:aSs57kvO
>>51
たこやき 食べた?
80><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/20(木) 11:43:40 ID:lx9Bykz8

えび天にぎりとトンカツ食べたいです><


http://www.kappa-create.co.jp/menu/kawari.htm
81かっぱの三平:2006/07/20(木) 12:12:18 ID:s0pbcdnx

これから「たこやきのかっぱ」をヨロスク!プ
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 12:21:14 ID:kGsjOH2o
かっぱ寿司の味噌汁だけはガチ

あれ…あおさの味噌汁が…
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/20(木) 20:22:12 ID:YkPyjVg4
あおさまだあるでしょ?
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 00:02:09 ID:UGPxSEKm
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
さっき寄ったが遅かったので閉店してたぜ!かっぱ寿司 また明日行くぜ!
85><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/21(金) 00:41:03 ID:aDlubltF

24時間営業店つくってください><

86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 00:51:04 ID:Fr0HKuMG
かっぱ寿司での行動
着席→数皿食す。→干からびているようなネタを取る→一貫のみ食う↓
カペカペだよ!ゴラ!する。→リセット発動!→0皿より再スタート。
尚、半年に一度以上使うと入店拒否られる。By小山店
87><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/21(金) 02:12:03 ID:aDlubltF

リセットしてくれるんですか><

今度度胸があればやってみます><



たぶんやりません><

88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 06:56:18 ID:29etHALP
>>86
貧乏人乙
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 09:35:12 ID:bw0gq3n8
100円寿司の店でそこまでやりたくねーなw
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 09:36:30 ID:krJ4YpEC
あおさ2種類入れるのめんどくさいや
91><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/21(金) 12:00:24 ID:DdVrv934

88さん、89さん、ただのマルチポストですよ><

92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 12:20:33 ID:rKF7xngh
「かっぱ食堂」から寿司になってそんなに経ってないのに先週突然閉店した
所沢某店。客の入りも悪くなかったはずだけど何でかな。
近くの「くら」がそれ以上だったからか(なぜか込みっぷりが異常)。
働いてた方、事情知ってたら教えてプリーズ。
93><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/21(金) 14:37:46 ID:DdVrv934

92さん、ここ↓のことですか><
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2003/12/post_159.html


こんなお店があるの知りませんでした><

一度行ってみたかったです><
94かっぱの三平:2006/07/21(金) 22:19:55 ID:fZyTLt14
>>92
どこのかっぱだい?
○○2号線かなww
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 23:44:24 ID:XviGYidg
うちのほうはまだ筍の天ぷらやってる
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 03:40:55 ID:HDVcf6IT
tXCafeXFPQ <= #a?@P*ow,
osHNiGBudo <= #h?@S1noL
7yaDOEMiro <= #.?@a#iU|
Tt.rDoMomo <= #=?@bD{OA
bQgBookUcA <= #'?@chxpQ
XvuMameQCY <= #!?@g=?|a
KasifXBYeg <= #9?@i_@/x
qjYColadAk <= #7?@jjn,(
GWrSajik6I <= #h?@l#iU|
bffLUeMiso <= #W?@nW,;p
wPerBudohQ <= #&?@po:)H
NhAWmPTomo <= #+?@sT?Sw
qvfFVAmenM <= #:?@vr`7S
JyoCQgLdGU <= #n?@w#pG(
0/1Cup14Co <= #H?@ziPD-
Hasi1Ek3w6 <= #=?@*PT[,
LvjSgQMiro <= #J?@|[*Y,
KareLHLNgo <= #uCP.KC/k
MaBpnGomaY <= #qCP0Y@5,
qyYBudow0U <= #nCP1*]54
/CY0hJTomo <= #^CPI]rs?
r5wGomaGRE <= #VCPQ#4y&
Tomo4NVYP. <= #\CPdnxQW
y68HasiJh2 <= #wCPeY@5,
ZLCvyvBook <= #HCPfvX=h
d1k.7shiLM <= #TCPjhjko
SO78SatoMc <= #@CPj/Nh~
SfCUMirojk <= #4CPm:nx.
QEJagaiTQ6 <= #lCP)K3je
u.gT9YomeQ <= #FCP+B*3[
O7LfSoulJE <= #NCP:?&,,
Momoqx/2t2 <= #dCP{59p~
IEUEqSusiQ <= #?CP~69*N
TLJihivsnI <= #-}q2l~$/
HIY2SultZ. <= #A}q5RLE#
YpAO/KareY <= #*}qCxQ+B
/cPizaddSw <= #/}qEh=eT
Bookg0it8Q <= #1}qPfR%t
KcJMuTohuI <= #B}qYxQ+B
mJigava7Qo <= #h}qgT/}B
L1uma8gBfI <= #1}qjN%T6
dSJNo.1UPU <= #d}qm?+z?
FqtHrYumeU <= #9}qog8gv
Sato7vqL96 <= #_}qy%'(1
hBXNo.1ZW. <= #w}q$r75)
No.1xPGzHM <= #s}q)I5zu
i2VoOJMiro <= #^}q[FC+#
LUPapa/oNo <= #1}q]jNj]
7iNcFAmenw <= #6}q]T~a|
77sixFbRcs <= #'}q{#z-Z
lRDM6uMilk <= #D}q}Ji-Q
cbD0Suki5I <= #}^A0a^ef
CNq4bJiga2 <= #n^A3t$I\
tAkrsBa772 <= #^^A7?c:E
Iesu8emrlY <= #R^A9u,xW
fY9Cha1shE <= #E^AIh'F*
MaziLiwch6 <= #y^AM%HG-
AKohipMhyM <= #m^ATu,xW
9OqTomoF/s <= #j^AVa=(J
GRywl6Tomo <= #F^Ai^YY5
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 10:07:42 ID:j1U1PNOz
>>96 これ何?
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 11:56:27 ID:XOap2T+U
>>92

【外食】回転すしのカッパ、07年5月期に15―20店を閉鎖 【かっぱ寿司】 [07/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153521839/

 回転すし店「かっぱ寿司」をチェーン展開するカッパ・クリエイトは2007年5月期に15―20店を閉店する。
前期の閉店は3店だった。外食産業の競争激化などで主力のすし事業が低迷。同数の新規出店を確保して
店舗数は維持する考えだが、大量出店で収益拡大を続けてきたカッパの経営戦略が転換点を迎えている。

 カッパは全国で297(06年5月末時点)の回転すし店を運営する。前期に固定資産の減損会計を約30店に適用。
約32億円の特別損失を計上し、16億円の連結最終赤字になった。そのうち、今後も集客の回復が見込めないと
判断した15―20店を閉鎖する。

 05年5月期は5店、前期は3店の閉鎖にとどめていたが、顧客離れに歯止めがかかっていない。
店舗の拡大にひとまずブレーキをかけ、足かせとなっている不採算店の閉鎖を進めることで全体の採算を
上向かせたい考えだ。一方、新規出店は前期比2倍の20店を確保することで300前後の店舗数は維持。
ホールの作業を標準化し運営効率も高める。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060721c3b2104h21.html

http://www.kappa-create.co.jp/ カッパ・クリエイト
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 13:58:21 ID:JJI0fkzy
  _, ._
( ゚ Д゚)。。
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 16:57:44 ID:zpORe2jZ
>>98
新規出店もかなりあるじゃん。( ̄д ̄)
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 18:26:57 ID:hLsGcI2P
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 21:09:33 ID:K1EoTExx
どうせなら全店閉店にしたら?
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/22(土) 21:13:06 ID:6/lQYmgD
今日のチラシに割引券なかった・・・・ショック!
104かっぱの三平:2006/07/22(土) 22:08:22 ID:Wulfsep1

柔らか煮アナゴ(´д`)ウマー
105><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/22(土) 22:51:51 ID:PrrgF7Ee

そう言えば、かっぱ寿司でかっぱ巻き食べたこと無かったです><

106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 00:33:24 ID:jwMtmWJx
↑まだいたの?
バイトだが今日なんかラスト3人だぜW
俺5時に帰ったけどWWWW
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 08:33:05 ID:SkFN7FVO
wキタコレw
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 13:49:26 ID:V3N7ga6s
お昼食べてきたよ。
・たこ焼き
  ( ´∀`)ウマー ちゃんと外カリカリ中トロトロ&空洞。
・わさびなす
  ( ノД`)ワサビきっつ〜 ツレが悶絶。
・たこのカルパッチョ
  ( ・ω・)・・・
・鮭の押し寿司とか
  ( ・ω・)・・・     まあ安いし〜
109かっぱの三平:2006/07/23(日) 15:16:38 ID:tSP5mVb3

つか、おまいらに質問w
バイト苦しくねぇか?かっぱってこき使いまくりてオモワネ?
110かっぱの三平:2006/07/23(日) 15:20:49 ID:tSP5mVb3

>>105
注文してくでーw
おいらが><さんに特注で使ってやるw
おい!でも 生臭いっていうなよーーー!!(ワラ
111かっぱの三平:2006/07/23(日) 15:22:53 ID:tSP5mVb3

さてと!スーパーで寿司の盛り合わせ買ってくる
主婦って、マジ大忙しなんだわぁーwww
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 18:42:25 ID:tSO07c/H
オレ行ったこと無いんだけど、20代後半のオトコが1人で行っても恥ずかしくないかな?
気にしすぎ?
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 19:26:00 ID:eaETj8HA
カウンター席があるんだし、あんまり気にしなくてもいいと思うよ
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 19:53:13 ID:oKyrqAT9
>>112
うちの店よく若い男の人、一人で来るけど全然問題ないよ(^-^)
むしろ大歓迎(笑)
115><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/23(日) 21:09:18 ID:Ok/r/4fh

>>110 かっぱの三平さん、ありがとうございます><

ぶっといかっぱ巻いてください><

116><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/24(月) 02:00:10 ID:aPfEHx9j

かっぱキティ欲しいです><

117かっぱの三平:2006/07/24(月) 11:52:01 ID:OIQaB5bL

>>115
おk!キュウリ1本丸ごと入れてアゲルねw

今日は、バラェティーだわ!
みんな、うどんも食ってくれよな!!
118かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/24(月) 11:53:42 ID:OIQaB5bL

今日から酉つけるw ヨロスク(・∀・)ノ
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/24(月) 14:52:02 ID:9F4grU5/
シャリの量減量して売り上げアップ
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/24(月) 15:40:16 ID:UZ+ELNcc
また糞コテが増えたか
121かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/24(月) 16:10:47 ID:OIQaB5bL

>>120
そう邪険にすんなYO
初心者だけど、ヨロシクな!(^д^)
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/24(月) 19:46:13 ID:fwac6eOo
ます寿司って駅弁として食うからおいしく感じてたんだな・・・・
今日食って初めてわかった。
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/24(月) 23:02:54 ID:Jv/mAJKF
ファミマのマス寿司風おにぎり美味いなぁ
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/24(月) 23:13:55 ID:I3caoNUv
><←このコテすしおんどスレでも常連なのな

ます寿司ってなんか量的に損してる気分になる
125煉 ◆LEN/FB88UY :2006/07/25(火) 01:13:02 ID:Gh1ph2WG

うちの奥、かっぱで働いてるよw
あ、オレの稼ぎ少ないからな...orz

つか、なんだ〜なんで回転すしって禁煙なの?
126煉 ◆LEN/FB88UY :2006/07/25(火) 01:33:28 ID:Gh1ph2WG

寝る...(つω;)Zzz...
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/25(火) 01:55:28 ID:JWqvJJq0

父親の知人で鱒寿司好きな人いて
ある日からお腹がどんどん膨れてきて
数か月して病院で検査したら寄生虫が何百匹も
お腹の中に涌いてたんだってさ〜〜ウネウネって〜〜〜〜
128><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/25(火) 08:41:13 ID:JUz4+WMx

鱒寿司に虫が時々いるという話はよく聞きます><

129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/25(火) 13:12:44 ID:MH42zwqZ
俺は><を応援してるぜ。
これからも頑張れよ!
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/25(火) 13:22:27 ID:s2+pS+rC
ああん、寄生されたい・・・。
131かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/25(火) 16:24:09 ID:6VCGQnzs

ワシも><を応援してる!
だから><もワシを応援汁!!
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/25(火) 17:56:10 ID:dHLzBZxY
もうかっぱの着ぐるみのキティって販売されてるの???
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/25(火) 19:01:25 ID:qA73eia+
☆><☆←にあだ名付けてあげたいなぁ…
本人登場して、あだ名なにがいいか答えてほしいなぁ
><でてくるかなぁ…
134かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/25(火) 20:09:48 ID:6VCGQnzs

わさびツーンはどうw
135かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/25(火) 20:13:31 ID:6VCGQnzs

クレームがキタのでワタスは、おすし(仮)板から消えまつ。
折角、楽しくなってきたのに残念でつ...orz

てか、ダレも惜しんでネェーー!! んじゃ〜バイバイ♪

136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/25(火) 23:22:21 ID:5s/zKPo3
かっぱの客ばかりの「グルメツアー」ってワガママばかりですごそうだなw
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 01:50:15 ID:evfvnH2N
かっぱの魚は消毒してますから、寄生虫はいません。(笑)
138><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/26(水) 02:27:13 ID:m8ILgoK+

かっぱの三平さん、カンバーーーークです><

133さん、あだ名なんて豪華なもの、私にはありません><

139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 05:35:28 ID:7VvesFCT
会いたかったよ〜☆
><←では、なんか嫌がってるようにみえるんで、『スシキチ』とかはどうでしょう(・・?)
三平さんにも戻ってほしいですね
140ハレ晴れユカイ:2006/07/26(水) 09:26:33 ID:l6uqe7XE
みんな〜!しっかり有希ちゃんでシコってる〜〜〜!!!!
もうハルヒのDVDが発売されてるよ♪
学園を舞台に大宇宙までスケールを広げた壮大なストーリーを楽しんでね♪


萌え〜♥
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 10:18:18 ID:kKV4RR3H
スシキチ…いいねぇ。
ワサビツーンも捨て難いけど。
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 10:51:23 ID:K0tpBPVK
>>125 うちの旦那も稼ぎ悪いから私かっぱで働いてます 店長とか尊敬できないです 
143><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/26(水) 12:58:29 ID:gxUb4jVt

139さん、141さん、有り難う御座います><

これからもよろしくです><
144かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/26(水) 14:45:31 ID:j/d46sVi
>>138
ども!仕事仲間からクレームきますたw
でも、寂しいのでまた、きますた!(・∀・)
今後〜大人しく、カキコしまつ…(:D)| ̄|_

>>139
><さんも、あぁ言って下さったので恥ずかしながら帰ってきますた(w
><さんの、ニックネーム!スシキチでおkだと思いまつ(゚∀゚)ノ
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 14:49:41 ID:K0tpBPVK
小○部長は うそつき
146かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/26(水) 15:21:10 ID:j/d46sVi

今日のお昼はくら寿司に逝ったw
ネタもシャリも小さいよな〜やっぱ、かっぱ寿司がいいとオモ。
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 15:54:23 ID:OaVG9IMc
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
給料日前だが行くぜ!かっぱ寿司
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 18:00:41 ID:7VvesFCT
★☆★☆★☆★☆★☆


【祝】


三平さんの復帰(*^▽^*)♪

><さんのNNは『スシキチ』に勝手に決めさせていただきますm(__)m


いつまでも二人仲良く、ここのスレを明るくしてください
◇◆\(*^^)人(^^*)/◆◇

★☆★☆★☆★☆★☆ 通りすがり一同
149かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/26(水) 18:37:10 ID:j/d46sVi
>>148
(=゚ω゚)ノぃよぅ!
サンクス!ID:7VvesFCTさんww

これからもヨロスクです。( ̄ー+ ̄)

150><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/26(水) 19:27:04 ID:gxUb4jVt

148の 7vvesfct さん、あだなありがとうございます><

『スシキチ』とっても嬉しいです><


かっぱの三平さん、これからもよろしくです><
151かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/26(水) 20:34:58 ID:j/d46sVi
>>150

いえ、こちらこそデス( ´∀`)

スレ主の><『スシキチ』さんに付いていきまつ!
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/26(水) 21:30:20 ID:7VvesFCT
仲良しになったみたいだね
スシキチさんと三平さんはおもろすぎ☆(^ー゜)b
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/27(木) 08:55:16 ID:FnSTAFup
○川部長は うそつき
154かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/27(木) 09:52:01 ID:wNb6dvWg
>>152
おはようさん。
おもしろいですか?あんがとです。
でも、話題に欠けるでしょ〜。
つか、殆ど嵐だし。。。( ´,_ゝ`)プッ
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/27(木) 17:48:50 ID:1RshA1hQ
新メニューって言っても変わり映えしないもんばっかりだな。サイドメニューばっか充実させてどうすんだよwww
156かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/27(木) 17:58:44 ID:wNb6dvWg
>>155
下手な鉄砲数打ちゃアタル!
ま、こんなところだろうなwww
157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/27(木) 18:31:07 ID:6iTcqTIK
かっぱってなんでたくさん注文するとホールの人が届けるの?
効率悪くない?しかもホールの人はあんまり手洗いしてないし
あんなのが皿に触れていると考えると嫌気がさすね。
そこを改善しろよ。
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/27(木) 19:09:17 ID:82k7QOdv
今日久しぶりにいったらネタがやけによくなってた
まぐろはあぶらがのってたしサーモンもよかった
運がよかったのか
かっぱ寿司全体の質があがったのかどっちだろう
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/27(木) 23:04:44 ID:FnSTAFup
小川○長は うそつき
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/28(金) 00:02:32 ID:34av+Udw
>>157
あんまり沢山注文されると混雑時なんかレーンが注文品で埋まっちまうじゃないかい
161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/28(金) 02:00:38 ID:/IbwsLx+
>>157
ホールに持ってきて欲しくないなら、注文は決められた枚数内に抑えればいいだけ
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/28(金) 02:21:49 ID:uWtZBqp1
>>157そうだそうだ>>161の言うとおりだ
1回の注文は3皿までって決まりがあるんだよ
あんまりたくさん注文されるとこっちが迷惑だ
byかっぱでバイトしている人
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/28(金) 03:31:30 ID:uAnVdQ5h
俺もかっぱのバイトだけど、本当皆その3品まで決まり、まもんねーで、だから仕事たいへんなんだよ
164かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/28(金) 09:47:06 ID:zRKPzb6S

沢山注文すんなら、お持ち帰りでお願いしまぁ〜〜〜〜すw
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/28(金) 10:05:13 ID:+3RXoZJQ
小川部○は うそつき
166><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/28(金) 12:25:13 ID:4t1pedmm

沢山注文する人の為に1000円皿とか作っちゃえば良いのに><

167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/28(金) 12:27:46 ID:fMo9o8xX
ねね、かっぱ寿司って、デザートとか変わり物以外
ほとんど一皿100円って聞いたんだけど、ホント??
168><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/28(金) 13:02:56 ID:4t1pedmm

167の fmooxx さん、その通りです><

税込みで105円です><

169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 09:53:33 ID:HhZHi2gt
ゴミ捨て場にかっぱの黄皿が5枚捨てあった 
170><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/29(土) 11:06:45 ID:GLwHBXDY

169の hhzhigt さん、それは食い逃げです><

171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 14:31:05 ID:0Qd/VFz6
昨日の昼行ってきた。食べた半分以上がサーモン系。
サーモン系ばっかり流れてくるから。

海老は有頭海老しかなくなったの?
頭を取るのが面倒だし、前の頭なしのより小さくなった希ガス…
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 15:13:43 ID:+SgaTf9Z
サーモン好きな俺は
焼きサーモン、とろサーモン、さけとろ軍艦だけで21皿食べました
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 17:52:49 ID:HhZHi2gt
うちの部長あるネタ何でも作れ主義 例えばうなきゅう イカしそ巻き めんどくさい
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 19:54:11 ID:HhZHi2gt
>>170 やっぱり お皿なんかに隠したんだ
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 22:44:30 ID:JaJNWBtl
うちの店もよくトイレにお皿棄ててあるよ(-.-;)
しかも10枚以上…

176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/29(土) 23:08:48 ID:KYLcpFHo
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
そろそろ牛カルビの追加頼むぜ!かっぱ寿司
177><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/30(日) 01:30:12 ID:Cp5F1sj8

かっぱ寿司なのにかっぱ巻きの存在感が薄い気がします><

178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/30(日) 01:31:10 ID:kkN2GYU3
100円の皿を必死になって隠してる大人って惨めだな
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/30(日) 09:41:49 ID:Q6KbtSYc
>>176  ぶたカルビは知ってるけど牛カルビは知らない そんなのあるんだ
180かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/07/30(日) 13:26:54 ID:r6Blx8f2

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 酉 忘れた!!これで合ってる?
181><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/30(日) 21:31:51 ID:9ENR0NJl

179の qkbtsyc さん、無いから追加願いしてるのだと思います><

182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/31(月) 00:44:02 ID:+2xwlVVz
かっぱでパートしてます。
お互い仲間じゃん。
教えてくれればやるのに。
古いパートさんは仕事教えてくんないんだよな。
誰だって教えてもらえば、だんだんできるんだよな。
前の店長さんは「失敗すれば覚えるんだよ。」って言ってくれた。
その店長さんのために売り上げ倍になるように頑張った。
それに比べて今の店長は・・・



若いパートさんが好きだよな・・・ああ。
歳をとったパートさんだって、若いパートさんに負けねえんだぞ。
やる気満々なんだぞ。

183匿名:2006/07/31(月) 01:23:51 ID:2loRBTKj
昨日、オープンしたてのあるかっぱ寿司に食べにいきました。私の二つ隣のテーブル席に20〜24位の女の子二人組が食べにきてました。堂々と無銭飲食してました。店も気付くの遅くて、逃がしてやんの(`ε´)
184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/31(月) 01:45:59 ID:oc3DeJgf
なんで無銭飲食って分かるの?
185匿名:2006/07/31(月) 03:48:23 ID:2loRBTKj
だってさぁ、最後の会計の時って必ず会計ボタン押して店員が皿の数数えてから帰るのにその子達は食べ終わってそのまま外に出ちゃったんだょね。その後、店員が数人、ソワソワしだしてウェーティングかかってるのに、テーブルしばらくそのままの状態になってたょ
186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/31(月) 06:57:41 ID:0K1yJJpH
>>181のziQarzHi6kさん
トリップのやり方覚えて下さい
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/31(月) 12:08:09 ID:JNamUAXC
豚トロなかなかグー
188><  ◆ziQarzHi6k :2006/07/31(月) 12:30:55 ID:akfKQnTu

186の kyjjph さん、名前の欄に「#」を記入してください><

# の後に半角8文字(全角4文字)以内で文字を何か入れて下さい><

そうすれば、記入した文字が変換され「◆」に続くトリップとなって表示されます><


<例>

#*Tp0tp8[ と入力すると ◆LLLLLLLLL が表示されます><

#FCor;4B: と入力すると ◆.TANPAN/Oc が表示されます><

189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/31(月) 21:06:42 ID:7top1pMm
>>182 びっくりした 自分で書いたかと思ぐらい同じ考え!ベテランのパートはもっと大事にして欲しい 
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 09:38:18 ID:Qx1kzcdV
>>182 教えてくれて当たり前って思ってない?みんな忙しいんだよ 
1回でも教えてくれたらいいほう 2回聞くな 他の人がしてる仕事みて覚える
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 09:49:04 ID:Gi1HEJU1
ここのプライベート監視モニターの店内のライブカメラ見てみぃ。
これって、客はネットで流れてんの知らんやろなぁ。。
http://hyovomtu.ifdef.jp/cam/livecam.html
192かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/01(火) 09:51:10 ID:O/ns7OgM

今日のID、カコイイ!!
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 11:53:21 ID:BmRZTuD/
うちなんて昨日初めてレジ教えてた子にアイドル一人でやらせてた…ありえない(-.-;)
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 21:24:12 ID:Y9d44B0V
かっぱの三平さん自身、今日のあなたのIDより 超〜カッコいいですゥ☆
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 21:34:38 ID:Qx1kzcdV
ひややっこの在庫がありすぎて マーボー軍艦作れと命令が ユッケのたれで作るから 
おいしくないよ
196かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/01(火) 22:14:11 ID:O/ns7OgM
>>194
こんばんは〜
え、何か漏れのこと知ってるみたいじゃんかぁwww
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 22:16:26 ID:RWntBfJL
スシキチさん、かっぱの三平さんはどんなネタ・サイドメニューが好みですか?
自分はトロサーモン・えんがわ・豚トロ・サラダ・ほっきサラダが好きです。
198かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/01(火) 22:29:00 ID:O/ns7OgM
>>197
もっぱら、定番にぎりに走ってしまう小心者でつw
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 23:34:36 ID:g+WazZCM
三平さん、最近情緒不安定ですか?
かっぱスレ少し荒らしていますね〜〜(・・;)
200かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/02(水) 14:17:25 ID:9gGnIxeM
>>199
ほよ〜そうでつか?
ま、元々嵐みたいな空気コテでやんすが(プ

ではでは、少し頭冷やしてから出直しマッスルw
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/02(水) 15:57:06 ID:cfXKukIG
193さんアイドルって何ですか?
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/02(水) 16:14:07 ID:kV5naWPf
>>201
2時〜4時くらいの比較的ヒマな時間帯
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 03:43:35 ID:fwDTg88b
かっぱはまだ一度も行ったことないんで、

今度兵庫の尼崎店に行こうと思ってるんだけど
ネタの鮮度や店員の態度はどうなんかな?

スシローよりうまければ最高なんだけど・・・

204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 06:39:36 ID:G6x5/F87
かっぱキティー買ってしまいました
なんかいいね
うけました
205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 08:42:53 ID:Yz3hmf+c
スシローの方が旨い。
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 08:55:25 ID:SsbLS6C9
>>203
尼崎店はよくない
ネタは半解凍でしゃりも冷たい
周辺のかっぱの中でも最悪だな
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 18:56:20 ID:67lzqAYU
>>203 尼崎店の土日は絶対行くのやめとき 寿司まわってないで
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 22:04:15 ID:8kmd0sn8
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
トイレにエアータオルの設置頼むぜ!かっぱ寿司
209><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/03(木) 22:06:36 ID:0KuFd8vq

197の rwntbfjl さん、はまち、あじ、かにみそ、茶碗蒸しが好きです><

210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/03(木) 22:29:12 ID:/0vA6wIt
202さんぁりがとぅございます!!
かっぱキティゎいくらですか?ストラップみたいな感じですか?
211かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/04(金) 01:28:23 ID:UV86LcWA

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚∋゚) <かっぱ!かっぱ!かっぱ寿司ウマー!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/04(金) 01:59:05 ID:TRVUM98N
昨日久しぶりにカッパ行ったらネタが大きくなったり、
接客が丁寧になったり。ポップ等も良くなってた
あれならあきんどスシローよりだいぶいいでしょ
すしおんどがもう少し頑張って欲しいなぁ。
元気寿司がいいだけに
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/04(金) 09:55:41 ID:pXKduLSI
>>201 お客が少ない暇な時間帯ですが夜の分の仕込みをするので仕事は暇ではないよ しかもホール一人 キッチン二人になるしね
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/04(金) 20:56:18 ID:TrbTPLW3
>>210
レジの横にかっぱキティのコーナーがあって、縫いぐるみからストラップまで色々あるよ。
縫いぐるみはMサイズで1900円弱、自分もゲトしちゃった。
超カワ(・∀・)イイ!!よ。
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 02:39:00 ID:vFKkLWQZ
たこ焼き食ったよ
結構美味かったけど、もう食べないかな
216かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/05(土) 07:49:15 ID:kWF/lxHS

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚∋゚) <カルパッチョ キャンペーン中!かっぱ寿司ウマー!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 09:25:47 ID:zwB1V86k
たこ焼きにマヨネーズつけて欲しい
218><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/05(土) 12:12:50 ID:pIq6efT0

次はたこ焼きキャンペーンお願いします><

219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 12:33:35 ID:mFfcpfMS
>>218
たこ焼きなんかいらねえよ!!!
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 14:02:39 ID:hhEiR6Qe
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 22:44:11 ID:bD1lVksJ
>>218
マヨ別にもらいなよ♪
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 22:45:14 ID:bD1lVksJ
ごめん(>_<)>>217でした
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 00:33:23 ID:ATBKC6wf
うちマネージャーがマヨネーズかけてたからかけてまぷWW
今日10皿7時に流したら半周で売れたWW
マネージャーが流してもいいって言ったから流したらすんげぇびっくりした
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 05:23:20 ID:qdwU0W30
暑過ぎで、河童に行くことすらできない
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 08:36:14 ID:L0Vj7nuo
マヨは原価上がるからとかいうけどどこまでケチなんだよ馬鹿社員。
1円2円の損失を見逃さないのは企業経営として大切なことだけど
そこまでうるさいのはよくない。
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 09:14:11 ID:pVqM4RR1
味噌汁にプラ製の袋の切れ端が入ってました
回転寿司なんて興味本位で行くもんじゃないね
227かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/06(日) 10:19:17 ID:PZRxnImW
【キャンペーン中】

やわらか煮アナゴ
鱒寿司
カルパッチョシリーズ
ジューシーチキン
冷奴      お近くのかっぱ寿司にお越しくださいませw
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 13:38:13 ID:HgPtHEXK
>>226
それもトッピングです
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 18:22:07 ID:ecwxzHS3
カルパッチョシリーズ復活したね!夏メニューか
あれ定番にならないかな?人気はどうなんだろう
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 22:14:15 ID:tuzNJ+RJ
尼崎店は色んな店の中でも最悪らしい
けど抜擢された店長が最近来たらしいから今後期待・・・では?
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 23:23:27 ID:UO3idh1a
(´ヘ`;)ハァ あの店長には期待できない 主任の方が仕事できる
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/06(日) 23:37:54 ID:mgYrIWf0
>>231
どの店も店長には期待できないよ・・・・・
うちの店なんか延長で働いて終わるときに主任は「遅くまでありがとう」て
一声かけてくれるけど店長なんかなにもいわないし・・・・・・・
パートやアルバイトにも何もいわずだし・・・・・・・
せめて一声かけてあげろよな。
かっぱの店長ってダメなのが多すぎだ。
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/07(月) 01:11:27 ID:npvgy5MH
回転寿司のくせに
デザートも種類が増えて
揚げ物とかなんなの

全品生の寿司だけにしろよ
234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/07(月) 07:33:34 ID:yMsoBT1Y
>>232
うちの店長も言ってくれない!!一言ありがとうとかあれば、また頑張ろうかなとか思うけど何か当たり前のような顔されてると頼まれても延長なんてやりたくなくなるよ。
しかもうちの店は店長も主任も使えない。
店長は人としてどうかと思うぐらい性格悪いし主任は逆に人が良すぎて店長にもバイトパートにもバカにされてるよ…
なんかもっとマシな社員いないもんかね
朝だって普段はおはようございますとか言ってもシカトが多いのにお偉いさんがきたときだけはちゃんと、おはようとか言うし、フザケンナよって感じだよ
235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/07(月) 13:01:49 ID:lsCvqGn7
かっぱ寿司は普通に美味いな
ジャンクフードならではの魅力がある
236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/07(月) 15:47:39 ID:NDjv3vtT
かっぱ寿司徒歩5分の位置にあるから家から見えるけど駐車場はいつもガラガラ
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/08(火) 08:09:19 ID:jvVnJLar
>>171

ジャンボエビは原価が高いかららしい

かっぱ本社からのFAXにそう書いてあった
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/08(火) 12:49:31 ID:v3WYuNHv
げそ復活しないかな〜
いか納豆も!
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/08(火) 19:38:51 ID:C/KiLiJx
>>238
イカオクラで我慢して下さいです。
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/08(火) 20:11:11 ID:C/KiLiJx
マグロの竜田揚げウマー!
241><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/08(火) 20:11:20 ID:VXzyZ0eZ

238の vwyunhv さん、納豆巻と姿やりいかを同時に食せばいいと思います><

242><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/08(火) 20:14:05 ID:VXzyZ0eZ

店舗限定メニューってどんなのが有るのですか><




店舗限定メニュー販売店舗
http://www.kappa-create.co.jp/menu/take_out.htm
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/08(火) 22:02:09 ID:FsTjisQO
主任好き お嫁さんにして欲しいわ
244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/08(火) 23:44:01 ID:iEyX4wlr
どこの主任?
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 00:10:19 ID:k3t7MlpA
藤〇主任?
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 09:44:11 ID:xM+kC3KC
>>244 兵庫県です でも主任 彼女いてるんだって(;_;)うるうる
247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 13:59:35 ID:UkspNg69
かっぱ寿司は、自由恋愛の素敵な職場なのですね。
やっぱり、不倫とかもあるのでしょうか?
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 14:09:27 ID:iUZckAuz
○竹主任?
249あみ:2006/08/09(水) 14:55:27 ID:YaHP78a6
家の近くの伊丹池尻のかっぱ寿司がつぶれていました。跡地になにかできるんですかねえ??知っている方いらっしゃいませんか??
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 16:49:26 ID:oTC9YK8D
かっぱ食堂
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 21:32:26 ID:c6IGugMu
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
パチンコボロ負けしたがやっぱ行くぜ!かっぱ寿司
252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/09(水) 21:49:06 ID:NOIzdlhH
世界じゃ韓国料理は1流、日本は3流
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1155044693/
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 01:38:33 ID:DUJF2LPZ
三重県桑名市星川にあるかっぱ寿司は最悪

バイトは客を案内せずにバイト同士で話してるし
店内生臭い
行く度に腹こわす

チェーン店って地方は酷いところ多いよな?
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 03:24:41 ID:K5sdcpNN
エビ天とかイカ天って食う勇気無いんだけどうまいの?
レーンに流れている奴じゃなくて、注文するとアツアツの天ぷらが出てくるの?
255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 04:13:43 ID:FBNAC3/X
イカ天はないお
アツアツが出るか出ないかは注文したタイミングによる

以下
今は亡き懐かしのメニューをageて語るスレで
例:赤貝、シマアジ、イカゲソ、普通のサバetc…
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 08:52:01 ID:EL9y2BYF
不倫はわかんないけど、できちゃった結婚ならあるよ!
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 10:28:03 ID:iIuOfL6y
マッキー主任
258元社員:2006/08/10(木) 11:46:06 ID:hDSfRrm7
俺がいた店、つぶされたよ。
けっこうふるい店だけど
平日の売り上げがなさ過ぎたんだろうな。
259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 19:50:26 ID:krpBHNVC
飲食店で働いてる奴って碌な奴がいないんだろうな・・・
バイトやパートはいんだけど、正社員・・・
かっぱ寿司にしか就職出来なかったような奴だし
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/10(木) 20:48:57 ID:8VoHyWNu
今日かっぱ寿司いったけど、隣にいたバカップルがDQNだった。
他の客の注文品を勝手にとってるし、一回とった皿をまたレーンに戻してるしで最悪。
やはり安い店にはDQNが集まりやすいんだね。
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/11(金) 04:35:02 ID:KUNrqnyO
河童寿司ってなんかうまくね〜な・・・
262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/11(金) 08:26:01 ID:BWkVd/tB
>>259
じゃあ藻前はよっぽど高貴な職に就いてるんだな。
外食馬鹿にし杉
263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/11(金) 11:14:39 ID:AL1xa0kq

しかしこんな不味いものを一皿百円でよく食べるよな。
寿司屋のランチは千円のとこ、結構あるし品質、ボリューム共に回転寿司とは比較にすらならんと俺は思うが
264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/11(金) 12:22:33 ID:7UaYgx5F
うちの店今日花火大会とかでめっちゃ忙しいらしいが
よくみんな食いにくるな・・・・・
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/11(金) 23:09:44 ID:LAp/vRmE
滋賀のかっばだろ〜
266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/12(土) 18:10:53 ID:fuv7ttkc
4000円近く食べたけれど、アルバイトの男の子、1000円以上につき1枚くれる応募用紙くれなかったよ。
丁度レジが混んで来たみたいだからかもしれないけれど、お土産用の寿司もそのままでこっちが「袋を下さい」
って頼んだし。忙しくてもアルバイトでもしっかりと。
267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 02:20:06 ID:M4FnmqN/
応募券下さいって言わなきゃ損だ
268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 02:30:37 ID:A4peXo/G
かっぱ寿司
船堀店
新大橋通り沿い

中トロウマー
269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 10:00:06 ID:qtMVZxHz
応募したところで当たるまい
しかもペアじゃないから当たったとしても行かない
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 10:48:58 ID:WRFu8mqt
そうそうペアじゃないのよ 一人で旅行なんて行かないよ
271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 11:59:34 ID:AkqaIrsU
かっぱ寿司まずいわな
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 16:27:12 ID:yChYSZpg
あの旅行は明らかに旅行会社とのタイアップ。
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 17:15:33 ID:cV6SdU9k
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 20:23:51 ID:pX2VoINx
応募券なんかいらないからお茶をください。
マジであのお茶うまい!
最近は毎日水筒に入れて会社に持っていってます。
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 23:37:02 ID:Uumdsv5Y
聞いてくれ…
今日の夜9時頃、かっぱ寿司に行って、女子トイレに入ったんだけど(自分は女)
3つ並んでるうちの一番奥のトイレだけ開いてて、
そこに入ろうとしたら、ドアが開いてるのに、中に人がいて、
しかも、おしっこをしてるとこを見てしまった…
子供ならともかく、20代か30代の女。
ドアの方角にお尻を向ける和式便所だったから、つきだしたお尻と肛門まで丸見え。
こちらに気づいた向こうは慌ててドアを閉めたけど、
何だったんだ一体…
食べる前だったのに、おかげで食欲がなくなってしまったよ…
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 23:42:47 ID:qtMVZxHz
閉め忘れたんだよ!たぶん(笑)
どんまい(^-^)
277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 23:47:35 ID:Uumdsv5Y
>>276
おかげで自分がトイレに入れなかったよ… ( ´Д⊂
慌てて逃げてしまった…
278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/13(日) 23:56:01 ID:oBOyTnfa
あばば
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 08:53:22 ID:vMThW8cJ
>>275
裏山
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 18:48:57 ID:ILngGnw/
かっぱのお茶おいしいよね 食べに行ったらこっそり持って帰ってます
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 21:36:05 ID:0HPSYMLO
>>275
普通、食文化のスレにそんな事書くか?
だいぶ下品だなw
まぁ、アンチは消えて下さい^^
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 21:44:00 ID:2TkwXg7M
かっぱ限定キティの可愛さは異常
283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/14(月) 23:36:07 ID:88InVTtz
可愛いけど高い・・・
でもぬいぐるみの手触りいいね
284275:2006/08/15(火) 00:18:55 ID:DeYkoBh3
>>281
別にアンチじゃないよ。
事が事だけに誰にも言えなかったから…
スレ汚しスマソ(´・ω・`)
285元社員:2006/08/15(火) 00:36:05 ID:RruEeBNV
おみやげのネタって覚えた?
俺、パンフレット見ながらつくってたよ。
まともに記憶してたのってかえで一人前だけ(W
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/15(火) 00:41:22 ID:O/RjOQA1
近くのかっぱが、立地条件が悪いのか近くのくらに客を取られたのか知らんが閉店してた。

干からびたネタが延々回っているのは良くないよな。
287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/15(火) 04:38:34 ID:RkrqE7a/
関西はもっと駅前に出店してください。(><;)
288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/15(火) 09:15:11 ID:ELsQ4Y/v
>>275
今度、男子トイレに来てみな
おいらの黄門様を拝ましてあげるよ
289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/15(火) 13:11:43 ID:lOeYsigj
>>288
キンモ…
引くわぁ(-.-;)
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/15(火) 17:19:49 ID:6dsABLrJ
ロツテは路上を黒々とガムで汚す不道徳集団

われわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈が反日ロツテなのです。

路上のガムを溶かす「ガム落とし」も反日ロツテで販売している。
700〜800mlくらいしか入ってない洗剤で、
一本8000円くらいする。異常な高値です。
路上を汚すガムとその洗剤を売る反日ロツテ。
パチンコ業も驚く拝金主義です。

反日ロツテはテロ支援国(韓国)の恋人。
反日ロツテを買うのは止めましょう。分かりますよね。

ロツテは拉致支援国(韓国)の恋人。
平和を愛する日本人なら買わないでしょう。

そして竹島を韓国化する支援をしているのが現地企業の反日ロツテです。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/15(火) 22:35:44 ID:YPk7o4Kw
たこやきって全店でやってるわけじゃないの?

先日たこやきを注文したら「ありません」といわれた
それはいいんだけど問題は周りの客
たこやきの存在を知らなかったようで
「この客アホか」みたいな目で見られてしまった・・・・
292><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/15(火) 23:17:08 ID:K9WbKGWW

291の ypkokw さん、羞恥プレイに走るのです><

次は「もんじゃ焼き」を注文しましょう><

293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 03:12:19 ID:yhIymgVl
タコヤキヽ('∀`)ノクダサイ!

オキャクサン( ゚д゚)ウチ、スシヤデス

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 11:28:00 ID:4pvmKz19
冷やっこが100円に値下げしたね
295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 18:17:43 ID:ESjWoJXu
かっぱ寿司には2回しか行ったことがありませんが、2回ともGと遭遇しました。
296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 18:24:44 ID:cQjj0P5u
>>295
Gって何ですか?
297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 19:29:54 ID:noWCducQ
ジェット
プルン
ホイホイ
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 21:25:12 ID:euG1TQ0C
>>295

ツイテルじゃん♪
良かったね(笑)
299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 22:54:22 ID:4H4P/ZxW
ごきぶーり
300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/16(水) 23:25:30 ID:cQjj0P5u
よくわかりました
301><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/16(水) 23:50:51 ID:phIDXJRl

あのスーパーカーに似た昆虫ですね><

302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/17(木) 00:46:24 ID:rQaygESx
カッパ寿司長吉長原店
303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/17(木) 19:20:27 ID:sHPwvfkI
ちょっと接待に使うには、最近のかっぱ寿司はダメだね。なんかそこらの店と
変わらなくなった感じがする。以前はもう少し高級感があって、お客様を連れて行く
には、格好の場所だったけど。いまはほとんど利用しない。ちかくにかっぱ寿司があるけど、
なんか若いバイトがガチャガチャ音立ててるし、ある程度の値段で食事を提供しているなら
もうちょっと雇ってる人間も高級感出すような訓練も必要だと思った。
304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/17(木) 19:35:04 ID:5szDC2SG
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/17(木) 21:53:46 ID:SeWMzUhT
【トップランナー】鳥山明がNHK初出演【増毛疑惑】
  漫画家 鳥山明 氏が9月12日放送のトップランナー(NHK)の収録を無事終えました。
 (中略)なかなかテレビなどのメディアに出演しなかった鳥山氏だが、ヘアースタイルも
 一新して登場。終始和やかな雰囲気で対談は進んだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/ (画像有)
306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 07:34:25 ID:vmYcCfvb
>>503

100円寿司にいったい何求めてるの?
だったら最初から高級感のある店じゃなくて高級な店に行けば?そしたら満足いく接客してもらえるのでは?
307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 09:29:24 ID:bhm3Mig/
>>303

かっぱで接待って…
お前正気か?
接待って言うくらいなら、普通に近所の寿司屋に行けよ。

かっぱだぞ!かっぱ!
なあ、いいか、かっぱなんだぞ! かっはで接待ってお前基地(ry
308かっぱの三平 ◆mvD8CHx762 :2006/08/18(金) 10:07:13 ID:ou2XQdl9

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚∋゚) <かっぱで接待 粋だねぃw
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 12:12:19 ID:MOEaY1uk
今月末から

90円ランチが始まります

開店〜3時まで一皿90円
310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 14:08:47 ID:BN1huDss
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
接待でも使うぜ!かっぱ寿司
311><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/18(金) 14:19:31 ID:KdTAV9wp



309の moeayuk さん、ほんとうですか><

それなら毎日でもかっぱ寿司に通っちゃいます><

312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 15:28:16 ID:fMHo6ipW
もし、宝ずし列車が500円ぐらいで流れてきたらどうします?
313名無し@あほな奴です。:2006/08/18(金) 16:05:03 ID:SN2h9AKl
いきおいで食らうっす。
314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 18:56:13 ID:6LcLvBI2
最近はじまったフライドチキンおいしくない?
肉がやわらかいよね。
315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 20:43:13 ID:7578vwxE
>>310
それはちょっとwWwWwWw
316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 21:46:04 ID:MOEaY1uk
>>311

本当です

ソースは・・・

自分バイトしてますから

正確には28日〜だそうです
317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 22:12:19 ID:dML8ywGc
>>306

>>503にいったい何求めてるの?
318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 22:33:51 ID:sXSweosx
>>316
バイトさんへ質問です
閉店後の余った寿司はどうするのですか?
スタッフがおいしくいただくのですか?
319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 23:30:43 ID:z4c9ee2Q
さすがに余ったのは廃棄するだろ
食中毒にでもなったら営業停止
320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 23:47:39 ID:sXSweosx
>>319
その場で食べるのなら問題なかろう
321><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/19(土) 01:15:25 ID:/sG2IpjD

316の moeayuk さん、ありがとうございます><

その日がきたら突撃してきます><
322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/19(土) 01:17:24 ID:s5Zj9SrD
閉店後の廃棄品について

以前は社員などと、食べたりしていました

ですが去年頃から禁止になり、廃棄品でも食べている所を店長以上の人間(エリアマネージャー等)に見つかった場合クビにすると脅されています(笑)

他に質問等あればお答えします
323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/19(土) 12:48:31 ID:gHoNsWmi
かっぱは社員同士の恋愛禁止と聞きましたが本当デスカ?
324名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/19(土) 14:24:37 ID:G+iVk1fS
今TVで左回転だと取る皿の数が減る
全国にある回転寿司の9割以上は右回転といってる

でも俺がよく行く2店のかっぱは左回転
皿が左→右なら左回転 右→左なら右回転
みんながよく行くかっぱはどっち?
325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/19(土) 15:01:17 ID:0/zmG6JD
326バイト:2006/08/19(土) 15:10:41 ID:TZLPvHUT
そんな事なかったよ   普通にみんな恋愛してました!
327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/19(土) 23:57:26 ID:vhxlOoS9
うちのマネージャーはバイトと付き合ってるけど…いけない行為なのかしら(^_^;)
328><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/20(日) 01:13:22 ID:F5Xr4P5L

お客と店員が恋愛するにはどうしたらいいんでしょうか><

329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 02:12:49 ID:1/u28N80
レーンの上で回ればおk
330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 02:44:07 ID:PaFGmull
メニュー替わったね!
今日チラシも入ってたけど、割引券付いてなかった・・・
331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 03:32:57 ID:++VLd/Wc
>>327
どこエリアですか?教えて。
332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 04:14:41 ID:defrCQh6
ホールの店員に一目惚れしてもうたわ!
333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 04:57:23 ID:R+t8E3TU
ここのスレ覗くとかっぱで食いたくなるんだよなー
明日、かっぱいくかな〜

一人で行くのも気が引けるが安いしうまいもんなぁ〜コマッタコマッタ
334>>327:2006/08/20(日) 08:55:48 ID:COQ2h/3v
>>330
また赤貝復活しましたよね!あと来月から和牛ステーキも始まります♪

>>331
もち内緒ですよ♪
335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 10:07:00 ID:nssaC/ja
332さん何店の店員?
336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 10:54:46 ID:X1yvj/Lx
一度に10種類注文してるDQNを郡山で目撃しました。
さすが東北のシカゴ。
337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 13:32:10 ID:w9SjuvFI
売り上げ上位の店のほとんどは
「一度の注文で○皿まで」
なんてやってないからね。

そういうところの店員のこと考えて欲しい
338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 15:33:49 ID:CuVTDfE9
昔の普通の100円すしのなってしまった感じだ
会社としては、これが儲かるのかな
客としては、つまらないんだが
339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 16:52:58 ID:R+t8E3TU
なんでカパー寿司食うと幸せな気分になれるのかねぇ〜

ジューシーフライドチキンは注文してから揚げるらしく、終盤に注文した
のは間違いだったな・・・orz
340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 21:56:28 ID:/qTvExeZ
うちの店長もバイトと付き合ってる 前いてた店の子で20歳なんだって
341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 22:50:42 ID:G+k6hRzN
90円ランチの続報

・エリアによって開始時期が異なる模様

・平日限定

・期間は特に決まっておらず、半永続的に継続されるらしい

・ランチの対象が「3時までに入店」か、「3時までに会計」かは不明
342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/20(日) 22:54:16 ID:nssaC/ja
うちの店主任とバイト結婚したよ
343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/21(月) 14:51:23 ID:jJ8RklKb
漏れ今年入った社員なんだけど、かっぱの内部がこんなんだとは
思ってもなかった・・・・・・店長は馬鹿多いし、社員だからという理由で休憩もらえないし、
五ヶ月働いたが、もうやめようと思う・・・・・・・




344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/21(月) 14:57:08 ID:0at7flgz
>>343
趣味:日中関係

の人か!
345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/21(月) 15:22:15 ID:L00jqms2
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>75さんというステキな人を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
346343:2006/08/21(月) 15:27:53 ID:jJ8RklKb
>>344
残念ですが、違います。
誰のことを指しているかは知りませんがw
347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/21(月) 16:18:06 ID:oauDxGVO
あらら(^_^;)
なんか痛い子が紛れてるよ
348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/21(月) 20:01:25 ID:C8P5AaMn
ジャンボえび

どこへいったのーーーーーーーー!!!!!!!!
349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/21(月) 20:30:36 ID:3QemW22o
>>348
すしおんど
350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 00:18:58 ID:OhBgN/m4
今日、初めてかっぱ寿司行きました。味は正直?だったけど店員で むっちゃ可愛い子がいました。同意の人いないかな?板宿だったんだけど
351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 06:11:07 ID:5D6mt026
尼崎、店長変わったんや〜誰ー?
352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 08:57:46 ID:CIZmBSx8
○○●○○

二度とイカねぇ。
353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 16:48:36 ID:CqYF5XIR
大卒の月給20マソ近くはでかい
354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 17:43:48 ID:5D6mt026
>>353
え?大卒で20万って少ないよね??
355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 18:53:24 ID:kIWIru7K
>>354
初任給がって事じゃない?
356(´へ`):2006/08/22(火) 21:22:33 ID:fxPAIYRP
いんや私の店の社員は3人いて…店長 主任 社員 って3人で
店長(大卒)22万円(税金抜き)ー主任(大卒)18万(税金抜き)ー社員(大卒)9万(税金抜き)
社員てめちゃくちゃ少ない
357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 21:44:50 ID:jEUQy1rS
>>356
うちの店の社員は違うよ!!
店長(高卒)20万で残業手当てなどナシ

主任(大卒)20万 同じく残業などナシ

社員 20万以上で残業手当てなどつくので三人の中で一番もらってるらしいですよ
358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 21:56:14 ID:2VHQFnme
月給20万はでかいな。

俺21の頃25万だったが残業多いし辛かった。
359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 22:36:14 ID:OGkvHB4i
>>356
月給9万の正社員て最低賃金法とかにひっかかるんじゃないか?
辞めるときに訴えればいいかも
360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 04:36:55 ID:Y+hcf8U/
まず過ぎ
海苔固いし
361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 05:05:51 ID:nuJU7PrR
かっぱに旨さ求めるなw
362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 10:57:46 ID:kOYGub7J


711 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 17:59:55 ID:fFU7cW6T
22歳♀です。
前職は、父親が倒れた→他界までの介護と慶弔休暇の申請が
全て却下された&長時間労働に耐え切れず退職しました。

今日面接に行きました。
カッパのイラストの某大手(京都だけかも)寿司・居酒屋チェーン。

面接で社長自らに「親が死んだぐらいで休むなんて、しょうもない」
「それは甘えだ」「親が死んでも働くのが社会人」
「そんな奴はいらない」と、弁解すら聞いて貰えず5分で帰された。
正確には、履歴書を指で弾いて放られた。
頭が真っ白になったけど、取りあえずお辞儀だけして帰った。

地下鉄に乗っても何ともなかったのに、JRに乗り換えたら何故か泣けた。

なんで何も言い返せなかったんだろう。
なんで父を守ることができなかったんだろう。

こめん、父さん。
父さんが死んだこと、バカにされても言い返せなくて。

ごめん、母さん。
家に帰ってから、笑うことが出来なくて。
これを書いたら泣くのやめて、笑顔で居間に行くから。

ああ、明日も面接だけど、正直怖い。
良い人だといいな・・・
363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 16:58:06 ID:F3SkohpZ
うちの彼氏、高卒店長だけど、手取りで20万だよ。主任は残業手当てつくから20万以上の時もあるよ!現に主任時代の時は、23万くらいもらってたよ。でも使えない主任だと、時間削られて19万って時もあるかもね。
364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 16:59:15 ID:plXBPIQk
教育店舗育ちの新入社員うざくねぇ?
教育店舗ですべて学んできたと思ってる
馬鹿がうちの店にきたんですけど。
365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 19:29:01 ID:mrqfDrUC
>>362
近くのかっぱがつぶれたw理由がわかった
366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 19:45:27 ID:azQBJ2Ti
>>362>>365
だからか○ぱは居酒屋やってないぞ。
社長が面接なんてやらないぞ。
事実無根なカキコは訴えられるぞ。
367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 21:46:13 ID:Bhvv7TpK
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
社員待遇気にせず食いに行くぜ!かっぱ寿司
368パートさん:2006/08/23(水) 22:01:17 ID:RpUFzs7g
かっぱのパート2年やってるけど 盆地獄にはまって疲れ過ぎたよ 店長もへろへろ あれで20万くらいの給与じゃねぇ
369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 00:32:35 ID:ghGDOneC
今日食ってきたごちそーさまw
370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 01:28:51 ID:lyQwlwOa
最近席案内されたら味噌汁どうですか?と言われるようになった
つい赤出汁を頼んでしまう
371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦::2006/08/24(木) 01:32:49 ID:t3KydfUR
>>364
どこの店舗だよ?
372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 12:12:38 ID:QunYSJFR
>370 我は茶碗蒸しも聞かれたぞ!そして頼んでしまうが。
373名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 12:31:57 ID:fH7rTJtd
これがチョンクオリティ

■台湾の少年野球チームに試合禁止
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/060822/17/2fw5.html
台中市の力行国小学校少年野球チームは今月初めに韓国から招待されて試合に参加した。
選手たちが頑張って難関を突破して結果ベスト8まで進出した際に、
韓国側から「優勝は韓国のチームに残す」と理由を言われ、さらに試合を禁止され、落胆して帰国した。

韓国遠征に一人あたり3万元を出させてこんな理不尽な対応にあったのだ。
チーム監督の江先生は「彼らは私たちを恐れて、
『優勝旗は(韓)国内のためにあるもので、ベスト4を対戦チームに譲って試合を続けるな』と連絡してきた」と言った。
選手たちは落胆しながら試合を取りやめた。

★東アジアニュース速報+ 特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
http://news18.2ch.net/news4plus/
374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 16:56:51 ID:UISiBAHl
うちの店 ホールなのにキッチンに入ってきて指示するパートのおばさんいてる  
店長にも指示するよ こんな人他の店にもおる?
375パートさん:2006/08/24(木) 23:58:30 ID:XSlut/Lz
うちの店にも お前、社員かよ!って思う30代のウルセー パートいますよ 高校生のバイトからめっちゃウザがられてます ちなみに私は45のババァですが…
376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 01:24:59 ID:NjfPFd2n BE:632419676-2BP(7)
前々からランチあったらいいなと思ってたがついにランチ登場か
90円ランチといかいうの楽しみだ
内部の人どんどん続報書いてくれ
377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 05:10:01 ID:iXrtw7kQ
ランチって何時からかな?
378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 10:08:29 ID:lPXfyZJs
90円ランチ
ごはん一膳+インスタント味噌汁

これで流れている寿司を食えと。
379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 10:20:00 ID:9W//9hBx
>378   …… !?
380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 13:16:36 ID:p6rM94SO
そして流れくてるのはネタだけですが何か?
381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 22:03:45 ID:C17D8RDr
いまかっぱで食ってるが赤貝が二日連チャンで品切れだと。ショック大…
382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 22:43:44 ID:AKhF8JoL
サンマはまだかい?
38390えん:2006/08/25(金) 23:06:09 ID:/Az6VwRJ
90円ランチは各店舗 開始はいろいろ 開店から17時までらしぃよ 土日はどーなんだろねぇ サンマ 和風ステーキは9月1日からだよ 誰かかっぱで野菜担当の人たまねぎ ひたすら手で絞ってますか? カルパッチョのおかげでもう腱症炎になりまする タスケテ〜
384名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 23:23:48 ID:DeHSUUEX
時々ネタにいろんな物を切った包丁の臭いが付いてない?
385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 03:46:33 ID:nbXlffI4
>340
どこの店?
>351
尼崎の店長は元枚方店長。
386名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 06:51:02 ID:59FnhSVi
ここのサーモンと唐揚げが好き(*^_^*)
387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 08:59:36 ID:XqhCcfeI
今年は「松茸」は販売しないのかな?もう今年から販売するのを止めるのかな?
388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 18:15:09 ID:JsUByD8C
漏れはマグロの竜田揚げが好きだ。
389名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 20:28:01 ID:C8r8rJZO
カッパで食うもんっていつも決まってるな。

サラダ
アジ
有頭エビ
イカ
サラダ
竜田
ハマチ
甘エビ
チョコケーキ
茶碗蒸し
390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 23:19:37 ID:4S5FcSzw
サラダが旨いよね。味濃いけど。
一つはそのまま。もう一つは高級タレ?
とか言うのを付けて食べた
391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 23:25:18 ID:yR843ISv
かっぱで食べたいモノ† あぶりあおりいか
あおさ 汁
姿やりいか
まぐろ
カツオ
紅ずわいがに
豚トロ
ロコ貝
茶碗むし
キャラメル ケーキ
392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 15:15:49 ID:J8T/9fn3
キャンペーンのカルパ系っていつまでなの?
393名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 18:58:58 ID:DE1hm3wz
>>383 しぼった 昨日は7キロ(T^T)
394><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/27(日) 22:20:18 ID:2SYuWpkD

かっぱ寿司原宿店が閉店だそうです><

一度行ってみたかったです><

395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 23:09:36 ID:HBhj3dkD
>>392
もう終わったよ。
やわらか煮穴子は在庫余ってるから未だにやってるけど。
396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/28(月) 00:56:05 ID:Aq+c43Po
サラダは旨いと思う
397名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/28(月) 01:01:01 ID:y4pQ7mhQ
フライドチキンにハマるおれ。
398竜田揚げ:2006/08/28(月) 03:35:31 ID:GASXOFP6
かっぱの店員は75%インキャラ 従業員のエプロンはサバ臭い
399名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/28(月) 13:17:17 ID:RdNOkr1M
池袋のかっぱ寿司って、このかっぱ寿司とは違うよね。
400名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/28(月) 14:04:27 ID:lgN3PCLJ
みなみマグロと紅ずわいカニってまだやってるの?
401名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/28(月) 14:33:28 ID:GASXOFP6
寿司の原価¥30
402名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/28(月) 20:02:01 ID:wnP5tlHO
>>385
土○さん?違うでしょ?尼の店長は、元主任の光○さんじゃないの?
じゃあ今の枚方の店長って誰?
403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 01:32:08 ID:+dsFwlgf
関西のカッパ寿司は
可愛い子いっぱいいてるやんな
404名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 02:17:03 ID:v4RztWff
チョコムースも100円にして
405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 05:43:34 ID:EiIT7aTN
>>402
尼店は土○さん
19歳の子と付き合ってるらしい
406名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 16:46:34 ID:uV0jLGNb
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
まだまだ暑いが行くぜ!かっぱ寿司
407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 20:19:31 ID:p4OtwObE


大トロを10皿ぐらい食べた女子高生が便意を催してひり出した糞を食べたい

408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 21:49:25 ID:x1reFK4c
>>404
アイスも100¥がいいね。むしろ全部求ム
409><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/29(火) 22:21:11 ID:zp698O4T

407の potwobe さん、高尚なかっぱスレで下品な話はやめてください><

410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 23:13:57 ID:Xz20LB4l
早く9月にならんかな〜ワクテカワクテカ
411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 23:22:17 ID:rPs6aH0t
ワクテカって何?
412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/29(火) 23:45:19 ID:NYqZxlcq
>>411
wktk
413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 03:11:16 ID:RGh6CmEq
>>405
土○さんは異動する度に女変わるらしい。同じ店に3人彼女いた事もあったみたい〜
評判はどうなのかな?
それで枚方の店長は誰?
414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 06:39:44 ID:LiSPHLwr
2〜3年前だっけネタが3割大きくなったけど、最近またネタが小さくなってないか?
415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 09:58:45 ID:oOOpntRV
嫌われてる
416名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 12:17:55 ID:CxuwVWtP
錯覚。シャリが3割増えただけ。
417名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 14:44:14 ID:V7E9w1Bm
ランチって 全店舗ではないのですか
418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 17:58:16 ID:zFpHW+Ma
かっぱ寿司の存在意義が良く分からない
いや、潰れてないんだから需要はあるんだろうけどさ

だってここで食べても1000円近く使うよね?
で、はっきり言ってコンビニ寿司と同等かそれ以下な味よね(これ俺の近くのかっぱ寿司だけか?)
もう1000円あれば普通にネタ厚くてウニイクラなんかも偽物じゃない回転寿司いけるよね?

1000円以下で美味い物いくらでもあるし、寿司食べたい時ここの味で満足できる気がしないんだが
どうなのよ
419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 18:26:17 ID:QuUJFvVt
>>418
普通の回転寿司屋じゃ1000円じゃ3皿しか食えん。
かっぱのいいところは皿の色を気にしないで済むことだね。
皿の色ばかり気にしてる自分って、せこくてイヤだw
本当にいい寿司食べたい時は、回らない寿司屋に行くよ。
回転寿司はアミューズメント・パークだ!味は二の次!
420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 22:32:47 ID:QOhRWX20
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '' ):;:::))))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;; (;   )⊃  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." (  O / ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;; .| (  ) どどどどど・・・・・
         し゜三
サイフ忘れたんで後でまた来るぜ!かっぱ寿司
421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/30(水) 22:53:43 ID:/cc909wQ
後藤邑子 part20 江ノ島ゴトゥーザ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1156157645/l50
422><  ◆ziQarzHi6k :2006/08/30(水) 23:22:16 ID:lQCV51Ba

一皿100円のかっぱ寿司最高です><

423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 06:32:07 ID:d805rrRQ
>>413
どこの店の時?
評判いいと思ってた〜
424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 15:26:10 ID:ThclUKbv
>>418
そう思うならかっぱ寿司に行かなきゃいい。
千円プラスしてもっといい回転寿司行け
425名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 15:33:52 ID:d9BFt+Pi
8月の初め頃、ジャスコ秦野店のかっぱ寿司に行ったけど
ネタが3割ほど少なくなっていて、シャリが半分くらいに
なっていたんだが、行った人いる?
426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 19:50:23 ID:1qNDcBwD
今度90円皿になります(×_×;)
427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 19:55:39 ID:uVzHLGLm
寿司だけが全品90円なの?いつから?
428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 20:50:57 ID:29vS0K59
>>423
忘れた〜でも女グセ悪いかなんかで、前の店の女と別れてないのに次の店で彼女作ったりしてたみたい。社員から聞いたよ。
429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 21:19:55 ID:6R0omkUj
90円にしてかっぱ大丈夫かよ。
個人的には税込み100円とかきりのいい数字にしてもらいたいが
430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 21:38:03 ID:pgIfv8Nt
税込み90円?
431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 21:42:31 ID:LbnaK3n5
5円でも10円でも安いにこしたことはないが
質を落とすのは勘弁してほしい。
432パートさん:2006/09/01(金) 00:01:47 ID:obaBFPD3
90円でも質もおちないし てっ言うか かっぱだって頑張ってるんだ あきんどスシローなんて うちの店とかわんないよ そりゃ店によっても違うと思うけど 我が店舗はかっぱでもクオリティー高い それは京都福知山 いっぺん食いにこい
433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 11:49:16 ID:zGA5PASB
>>430
94苑
434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 14:21:20 ID:o4BBr7Pe
牛肉ってうまいの?たいして売れないんだが
435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 15:52:10 ID:mpgirTLY
牛肉?和風ステーキのこと?
ありゃステーキというよりローストビーフって感じだわよ
436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 18:23:13 ID:VyuO4Atd
今日行った。
ステーキは予想通りの味だった。「ポン酢で召し上がってください」と書いてあったが、ポン酢なんかなかったけど。
しかし、10皿食って940円には驚いた。安い!
437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 18:28:59 ID:nIyF4EcC
みんなデザート食べる??
俺は必ずチョコムースでしめる
チョコムースは最高です
438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 21:08:03 ID:YJhj6Gj7
>>436
どこ行ったの?
ポン酢あるよ。カウンターで食べたんだったら隣の人が隠し持ってたんじゃない?もし、店全体になかったんだったら聞けばよかったのに。朝のおばちゃん置き忘れたんじゃない〜
439名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 22:34:32 ID:U/NKATIK
さんまどうですさんま?
オラ、うずうずしとるけん。
440名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 23:20:11 ID:TtJsZpHN
たこ焼きとサラダを食い過ぎて、肝心の秋刀魚が食えなかった・・
441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/01(金) 23:57:19 ID:zrcuH7OD
サラダを自分の家で作りたいんだけど
あれの材料って、イカとタコとマリーンとマヨとあとなんだろ
442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 00:43:11 ID:ek4WN/HW
マリーンってナンだ?
443名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 00:47:53 ID:CWzWBXVK
>>442
カニカマボコ
444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 03:01:33 ID:oWy9kQ4R
>>441
イカとマヨだけ
445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 03:55:38 ID:uWsKZusi
かっぱ寿司の社員の勤怠とか最悪ですよ。
売り上げひくい店だと8時間とか。店長は
固定給だから関係ないけど、営業時間だけで12時間
あってレジ締めとか朝礼・つり銭セットも込みで14時間
拘束ですからね。
446名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 05:22:12 ID:5gUES8i3
そりゃ随分と稼ぎますね^^
447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 21:05:51 ID:6oIMMic9
>>427 4日から
448名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 21:09:32 ID:6oIMMic9
>>439 さんま おいしかった 去年の方がネタが大きかったような・・
449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 21:35:45 ID:ek4WN/HW
>>447
じゃあ>>436のレスは嘘?
450名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 22:07:21 ID:LAPr1TtU
>>449
地区によって違うんだよ。
うちの店の地区は先月の28日からやってる
451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 22:38:25 ID:ZFEtJ0H4
高校生って何時まで?
うち10時半とかまでいるんだけど…
どうなん?
452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/02(土) 23:47:45 ID:qZ9lv5ir
>>445 それ+残業つく罠。時間通りに終わったこと今までないし。
人件費削るためとかでパートやアルバイトを早くあがらせて社員がその分を働くってきいたし。
扱いひどす
453名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 01:56:42 ID:IAFeGytw
>>451
以前それが問題となって、警察が踏み込んできた店があったよ。
つい最近だけど。

まあ大抵の店はちゃんと10時より前には上がらせてるんだろうけど。
454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 16:58:29 ID:YsXBTp+c
馬刺し寿司って前かっぱ寿司にあったような気がする
季節限定ものだったかもしれないけど、あれをもう一度くいたい。
どっか扱ってる店知ってる?
455名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 17:11:26 ID:8pnGy7xO
やってるよ
456名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 17:46:13 ID:YsXBTp+c
>>455
店舗の詳細をお願いしたい

遠ければ行けないけど…
457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 19:06:42 ID:J/MWitRe
馬刺しの寿司はちょっとだけ茹でてネギとポンズをかけて食べたら、まいう〜
458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 20:37:22 ID:w63m4GxS
馬刺しって初回のとりあつかいで切りつけネタでしょ?
切りつけでこっぱが出るから黒CPに入れてあるんだけど
マグロやはまちのこっぱと違って使い道ないから従業員とか
全員帰ったあとで、食ってたよ。ユッケたれかけて馬刺しユッケ
みたいな感じで。二回目の取り扱いでパックねたになっててがっかり
した。
459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/04(月) 00:55:22 ID:VQ+aI4yh
さくらのコッパはドリップ出まくりで嫌だったが
ステーキのコッパは旨いね
ネタよりもw
460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/04(月) 18:53:34 ID:BiUgIFoj
かっぱ寿司行ってきた。

和牛ステーキ、ローストビーフみたいな食感で寿司には会わない。
さんまはシャリがやわらかくて、醤油皿で分解した。
カウンタの向こう側ではガキが泣き叫んでた、いつから猿を入店許可したんだ?

最悪な気分で店を後にした、暫くは行かないだろう。
461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/04(月) 22:03:23 ID:C5q8Nbjp
まぁ子供が多いのは前からだしな・・・
わざびがほとんど入ってないのも子供を意識してのことだよなあれ
462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/04(月) 22:14:25 ID:at2fzecr
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
463><  ◆ziQarzHi6k :2006/09/04(月) 22:26:32 ID:nga/mnkV

お子様にもやさしいかっぱ寿司、最高です ><


464名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 02:57:12 ID:psgxMO7E
カッパ寿司の 新パヘェ
まず↓
甘すぎ↓
太るし(><)
465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 10:59:56 ID:YwVi9b2f
私は好きですよ 200円でパフェが食べれるとこ他にないですよ(*^。^*)
466名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 11:00:14 ID:YwVi9b2f
私は好きですよ 200円でパフェが食べれるとこ他にないですよ(*^。^*)
467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 11:54:55 ID:+zJDrXpN
貧乏人か…
468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 12:09:49 ID:jp8gwpf/
パフェと名前が付くものならなんでもいいのかと・・
469名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 16:02:26 ID:XMlqyGyF
>>460
和牛ステーキじゃなく和風だと思われ
470名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 16:24:03 ID:uH7Tw/aZ
新潟のお店の人態度悪い!
471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 18:24:05 ID:SYpCEbpt
平方店最悪。給料後の土曜日夜でもがらがら。食べて理由分った。ネタの色悪いし、味最悪。
ハマチなんか色赤っぽかった。もうつぶれるんちゃう?俺は二度と行かんが。
472名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 19:00:29 ID:+Q6BzOHE
>>471
すばらしいですね。店つぶれたらPAは困るが
社員は異動するだけだもんねぇ。オレ
も楽な店に変わりたい。
473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 23:56:25 ID:Snzy+6qk
土○さんってそんな女遊びしてるんですかー?
ショックー
474名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 00:31:07 ID:YKb9IsKQ
さんま(゚Д゚)ウマー
475名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 03:28:31 ID:LL3TR7b8
久しぶりに行ったんだけど、茶碗蒸しなんだあれ?
出汁はきいてないし、甘いしプリンかと思ったぞ
476名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 03:55:14 ID:GpUY25m8
>>471枚方店は昔からだよねー。PAが妙にプライド他界んだお。立地がいいから忙しいだけであって、あの店にリピーターなんているのかな?
いつもお寿司は、ネタずれしまくり、ひからびてる、あんまり流れてない。バイトはただつったってるだけだし。
477名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 09:39:39 ID:bpSArlMp
関西のかっぱで
可愛いこがいる店舗は?
478名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 11:38:12 ID:n+OqpAbP
貧乏人じゃないよ お金貯めてんの! かっぱで働き出して150万貯まったよ
479名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 14:33:47 ID:GpUY25m8
>>477
いない
480名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 14:38:30 ID:pjBLSLmf
関西の子で
可愛いかっぱがいる店舗は?
481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 15:13:51 ID:bpSArlMp
長吉長原店
482名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 16:11:40 ID:tpEee0pL
>>471
それでも枚方店はかっぱの中でも売り上げ100位以内にはいってるぞ。八月は98位だし(′д`)
483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 16:18:34 ID:FrbJ51dn
長吉長原にそんなかわいい子がいるの??

行ってみましょう。みんなで
484名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 16:20:35 ID:FrbJ51dn
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 ●              ●     放浪人     ●
 ●              ●              ●
 ●              ●              ●
   ●            ●            ●
     ●         ●           ●
       ●       ●         ●           _( "''''''::::.
         ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
          ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
           ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
            ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
             ●●●●●-‐‐ ''^~

マツタケほしいいい。
485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 18:29:09 ID:GpUY25m8
>>482おまい、枚方店行った事あるか?あれは立地がいいからに決まってるじゃまいか。近くのご飯屋の中で1番ファミリーが入りやすいんじゃね?安くすむし。交差点のど真ん中。しかもどこの車線からも入れる。これしかない。寿司はまじで乾いててネタずればっか!
486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 20:33:52 ID:tpEee0pL
まあファミリーは安くて量食べれればいいからいくんじゃないか。みんな安ければネタが乾いていろうが関係ないのさW
487名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/06(水) 23:52:25 ID:KtvSZnPn
90円ランチって昼間全皿90円ってことですか?
今日行ったけど普通に100円だったけど。
>>450どうなんですか?
488471:2006/09/07(木) 01:06:38 ID:nPXr7Wjx
平方店売り上げ上位か・・・。確実に立地ちゃうか?
しかし、みんな同じ事思ってたのか無言で食ってたな。
しーんとしてた・・・。
489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 01:13:42 ID:C1nv5m5d
>>482
全国ベスト5教えてください(^-^)
うちの店入ってるかな♪
490名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 03:25:47 ID:0jzR1fAq
>>489
かっぱで働いてるなら聞かなくてもわかるだろう。
各店舗に週ごとの全店の売上の紙が届いてるし。
491名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 08:15:24 ID:C1nv5m5d
だってそんな神バイトやパートが見れるわけないじゃん
492名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 09:43:46 ID:B0xL1kTQ
長吉可愛いこいるよ
前にホールの子に
一目惚れした。(^3^)/
493名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 10:08:03 ID:lzZxFbZH
>>491
3ヶ月の俺にも見せてくれるぞ
トップ5に入る店の者だけど。

ぶっちゃけ優越感はほとんどない
494名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 10:10:32 ID:jYFN8qo8
>>487 地区で違うの! 90円食べたかったら90円してる店に行って下さい
495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 11:15:05 ID:0jzR1fAq
>>491
事務所に紙はおいてるはずだがなw
うちの店アルバイトやパートの人その紙みてやる気だしてるし。
496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 12:15:58 ID:akQZyt52
給料上がらんのにやるきなんてでるわけないし。
497名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 17:32:18 ID:l6nmzOB7
>>493
アルプス?三島?
498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 18:06:41 ID:0jzR1fAq
>>493
川中島、三島、アルプス、川崎、平塚のどれかだろうな。
八月の売り上げの上位五位だがな。
499名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 19:13:02 ID:cB/AKxLL
今日はこれからカッパ寿司だよ。
夕方車で買ってきました!
最近は平日の午後を狙って持ち帰りがほとんど、カニ味噌は酒のツマミに最適です。
500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 21:40:53 ID:/HhWDQvz
ここって会計ボタンを押してから皿入れ穴に皿を入れるんだよね?

今日いかにも腐れ頑固そうな年寄りが食べたら直ぐに皿を放り込んでた。
501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/07(木) 22:25:11 ID:HuSI5KVV
カッパじゃありまkkk
502名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/08(金) 01:26:15 ID:Xuv/3WxQ
定説だとは思うけど、
サラダにワサビ付けたらテラウマスである事を知った。

たまに行こ〜っと。
503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/08(金) 02:24:31 ID:58UTZ8qJ
栃木にでバイトしてんだけど店長が臭すぎて死ぬ…
504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/08(金) 02:58:04 ID:toFION5F
それって…群馬よりのお店の店長じゃない?
505名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/08(金) 19:32:57 ID:Vqcddd4y
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
506名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/08(金) 19:46:56 ID:NZI3LwMH
エビ天、とんかつ、とかフライ物の揚げだめやめてほしい。わざわざ注文したのに冷たくて硬いと、殺意を覚える。
507名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 00:51:20 ID:i2JZPXXf
揚げだめっつーか、せっかく作っても、なんだかんだで出せずにいる
すまん
508名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 05:33:28 ID:P1Hdz55W
>>507
せめて注文は揚げたてお願いしますorz
一番ヒドイのは、冷やしエビ天うどんで冷めた天麩羅・・
509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 08:29:23 ID:efA30Gh9
>>50
だって揚げだめしとかないと全部、時間もわらないと
いけないでしょ?揚げ物だけやってればいいなら別ですが
赤茶の注文とかあるしパフェとか、インターホン使わない
客がホールの女に寿司の注文をアホみたいにたくさん
したり・・・内部の人間は常に「責任者呼べ!」という
状態にならないよう血を吐く思いで働いてるんです。
510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 08:35:46 ID:XF8AJgdI
100円なんだから贅沢は言えないと思う
それよりも天ぷら盛り合わせを作って欲しいな
511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 09:10:03 ID:efA30Gh9
>>510
店によっては出してるんじゃないの?
うちの店、ポップのシールはきてたな。
512名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 09:45:18 ID:Kj7/fV+p
90円ランチが近くの店舗で早く開始してほしいな。
513名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 12:24:14 ID:BnGVry1/
>>506
うちの店は注文はいってからあげてるぞ。レーンに流すのも作りたてを流してすぐマイクで店内放送するし。うどんの天ぷらもだす直前にあげたやつをだすし。
514名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 13:56:14 ID:P1Hdz55W
>>509
どんなに忙しくても、フライもんは揚げだめしちゃダメでしょ。土日はともかく、平日はする必要なし!フライものは多少待たせても再注こないし。揚げたて用意するって言っておけば。やられないようにしてるつもりみたいだけど、リピーター獲得には繋がらない店になるよ。
515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 14:05:56 ID:LK0KBClc
注文くるたびにいちいち揚げてたら間違いなくパンクするよ。
516名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 16:24:24 ID:Kj7/fV+p
かっぱ寿司のケーキ類は、大きくて食べ応えがあるから大好きです。
これで105円はものすごく得した気分にもなれて嬉しいです。
517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 19:08:09 ID:efA30Gh9
揚げだめなしでいけるのって
売り上げ25万くらいの店の平日だろ。
たとえば売り上げ40万の店でそういう
ストックなしはきびしいよ
518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 19:29:04 ID:+yQEgkmC
店によってえらく違うんだな
519名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 22:39:44 ID:efA30Gh9
>>518
売り上げですか?一番暇な店だと平日だと16万くらいでしょう。
1位2位あたりは平日80とか売るのかな?まぁ上位の店は店の
キャパもでかいし人いっぱいですから社員は楽なもんでしょう。
520名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 01:39:12 ID:89uKjQcM
>>517
うちの店平日売り上げ50万で土日売り上げ90万〜100万の店だけど
揚げ物ストックなんてしてないよ、注文入ってから作っても余裕で
間に合ってるし。
>>519
暇な店は仕事量は少ないがPAの時間管理が難しい。
忙しい店はその逆だな。
うちの知っている限りではだがな。
521:2006/09/10(日) 01:45:51 ID:wiuk4K04
揚げものは平日はともかく,休日は無理です!絶対再注きます!
てか回転寿司は作り置きで成り立っていると思うから仕方がないかと。新鮮な寿司を提供したいだけならわざわざ寿司をレーンに流す必要ないわけですし。全部注文にすれば良いわけで
どうしても揚げたてが欲しかったら『揚げたての』って注文して下さい
偉そうな文ですみません。これからもかっぱ寿司をよろしくお願いします
522名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 02:02:48 ID:CZumVznJ
ウチも休日は揚げものはストックがないとやられますね。
バラエティーが一人なのでフライの人間が注文の中継しながら
手巻きやら肉系を製造しながらフライも揚げる。
せめてバラエティーが二人いればいいんですが。
あとトンカツは揚げ時間が6分かかるので注文の際時間をもらったのに
3分後に再注かけてくるお客もいますし。
523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 03:24:56 ID:QWlmAwYe
>>522
あれ、トンカツって時間五分でないのか?
524名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 11:19:33 ID:QbWMRWaj
ストックつっても冷えちゃってるのが問題で、そこそこ温かいうちに
さばける量なら別にかまわない。
525名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 15:48:11 ID:TT1EHhFS
裏メニューは健在?
526><  ◆ziQarzHi6k :2006/09/10(日) 22:35:12 ID:/I7FFl32

冷えちゃってるって、保温機とかないんですか ><

527名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 23:22:05 ID:8qUUFsU2
保温機なんてね〜よ
528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 23:51:13 ID:jhqn6FgQ
冷えてるから新しいの出せって?さーて、二度揚げでもするかー
529名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 00:16:15 ID:tVqSxNF2
調子のんなよ
530名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 01:24:11 ID:XSHtUvX4
二度アゲするくらいなら注文受けてからアゲろ。
さもなければ冷たいの流して客減らしてリストラされろ。
531522:2006/09/11(月) 02:51:55 ID:uA8ao0Nv
>523
以前は5分だったけど通信の通達で6分になってるはずだよ
>524
もちろん揚げ置きはピーク中のみでレーン一周する間にさばける量、
ポップ数×2しかしないですよ
532名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 03:54:44 ID:VUsYKs1H
はっきりいってどんどんストックすればいいんだよ・
ストックして楽しませふ・
533名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 16:01:44 ID:4RWbUiJV
>>531
そんな通達きてないぞと。
六分もあげたら揚げすぎで肉が堅くなるだろう?
534名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 17:20:51 ID:t7MYsKtE
愛知県の長久手店って何でつぶれちゃったんだろう?
535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 17:33:25 ID:Prnt33tC
>>531>>533 うちのとこもそんな通達きてない
536名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 17:35:37 ID:VUsYKs1H
>>534
亀谷M管轄ですか?Mがまわしてるとか聞いた事
ありますが。万博のときはさざかし盛況だったでしょうな。
平日はごく暇な店だったと思う。
537名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 17:36:59 ID:tv7N8kgk
ヒント:
538名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 19:35:01 ID:cmVP2L8H
>>522
>あとトンカツは揚げ時間が6分かかるので注文の際時間をもらったのに
3分後に再注かけてくるお客もいますし。

本当に安い寿司屋の客ってバカが多いんだなw
539名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 19:42:29 ID:HV+EwZDd
かっぱ寿司の旅行キャンペーン当たった人いますか?
1名の日帰り旅行はかなり大勢の方に当たっている模様ですが、
どうでしょうか?
1名ならタダだけど、2名以上は1名を超えるに付き料金を
取るし、平日なら完全にダタだけど、土日は追加料金があるし。
これってどこかの旅行会社と仕組んだプロモーション
なんでしょうか?
540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 20:30:38 ID:PL6dRxiQ
かっぱもやるのか・・・
コストをかけないでイベントしたい企業と、旅行好きな顧客のリストが欲しい旅行代理店。
行き先は、ぱっとしない温泉地のぱっとしない温泉ってのが一般的。
食事は学校給食レベルで、後はマージン目当てに土産物屋のたらい回し。トイレ休憩の名目でね。
その後は、旅行代理店から旅行のパンフレット攻撃が待っている。
企業と代理店に利はあるが、客は300円位の入浴料と800円位のランチに釣られて・・・

この手の企画は近畿日本ツーリストあたりがやり始めみたいだが、どこもパクって・・・
541522:2006/09/11(月) 23:04:27 ID:uA8ao0Nv
>533
西日本のかっぱだけなんでしょうか?
他店で揚げ時間が短くクレームがきたようで
2,3ヶ月前に通達がきてたよ
542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/12(火) 01:32:54 ID:MzSlfErk
>>541
うちの店西日本だよ?
ちなみに中京地方から西のかっぱではそんな通達きてないことが確認できた。
543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/12(火) 20:21:24 ID:6zZV6Fdc
社歴10年以上で主任のままの人いるけど
何かんがえて続けてるんだろうか?
544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/12(火) 21:47:41 ID:ivPfZLUa
今日もかっぱ寿司行ってきました!
可愛い子おったわ
545><  ◆ziQarzHi6k :2006/09/13(水) 00:13:40 ID:WxPq1vl2

最寄りのかっぱ寿司、、ちょっと遠いです><

最近行ってません><
546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 01:16:09 ID:/+PJvjcB
>>543
主任は社員1年未満でもなれるからね
547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 02:58:46 ID:JtQmE4p7
たこを美味しそうに喰べる猫ミミ娘
http://www.youtube.com/watch?v=lkADu4zhaYI

職人冥利に尽きるね。
548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 10:23:10 ID:0uTuDb6p
>>540
タダで招待されているんだし文句いえないからね
うまいエサまいてるよな
549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 13:10:38 ID:umkh8V06
トンカツ揚げ時間、6分に変わったん?
あと、元の揚げ時間正確には5分じゃなく、確か5分15秒か5分20秒
であったような気が?
550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 14:09:25 ID:UnD9fujO
>>546
俺の知り合いで入社と同時に主任がいたよ。
551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 15:43:17 ID:Je7n5iVy
90円になっても そんなに忙しくない 10円の値下げは魅力なし
552名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 19:52:36 ID:QXtdIwzd
じゃー いっそ50円で 
553名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 20:39:35 ID:UnD9fujO
一皿30円でやれば?そのぶん人権費削って
キッチン二人
ホール二人でいいだろ(w
554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 21:12:23 ID:0w+1XRFC
>>553
うはwwwそんな人数でやると3レーン5ボックス以上の店は死ぬなw

555名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 21:58:49 ID:Je7n5iVy
90円期間限定と思ったら違うんだよ ずっとなんだって
556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/13(水) 23:25:37 ID:TFjKZtp8
店員の雑談スレかよ。

今日かっぱ寿司で食って来て他の客の書き込み見ようと思ったのに。

店員はアルバイト板でやれ。
557><  ◆ziQarzHi6k :2006/09/14(木) 00:34:07 ID:00i8FUqb

無添くら寿司のキャンペーンみたく、88円にすればいいと思います><

558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 01:59:29 ID:BqbE0deY
松茸寿司まぃう〜
559キコウシ:2006/09/14(木) 15:09:34 ID:KVt3FxzU
かっぱ寿司、最近新規出店店舗少ないね、逆に潰れてる店舗のほうが多い。
くらやあきんどの勢力に押されつつあるね。
560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 16:23:52 ID:ZUswC2bM
90円ランチって やってない店もあるんだね
561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 18:36:18 ID:z7YMBsD/
むしろやっている店を知りたい
562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 21:42:27 ID:oB4C/ygK
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 00:50:02 ID:iy1HE4Cw
名古屋で90ランチやってるとこあるのかなあ・・・
564><  ◆ziQarzHi6k :2006/09/15(金) 00:58:18 ID:nPy+EN2J

東京ではどこでやってますか、90円ランチ><

565名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 02:54:51 ID:wkvhdG8t
回転寿司の仕事ってどうですか?
レーンの寿司を管理しないといけないのと
注文品を作るのと、二つやるのがすごく苦痛に
感じます。
566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 08:35:33 ID:hXfaqGUt
注文 優先でしょ
567名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 08:44:45 ID:wkvhdG8t
>>566
そうですね。どんなに流れてなくても
注文がでてれば責任者呼べ!ってのは
回避できますもんね(W
568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 19:02:19 ID:eqeHoo1y
>>564スシキチさん
かっぱクリエイトに電話して聞いた方が早いと思いますよ。
569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 00:10:52 ID:ocEwF+Ka
>>565
注文くるってことはレーンにその商品がバラエティーよく流れてないってことだろう?
>>567
文脈おかしくないか?
570名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 00:24:21 ID:Ht6waGfV
90円ランチ行ってきました。
イクラって人工だよね。
デザートとかは品質悪いよなあ。まあ、安いから納得だけどね。
571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 01:25:30 ID:X/QDeHxx
>>569
忙しい店ですから流れてなくても
しょうがないですよ。
572><  ◆ziQarzHi6k :2006/09/16(土) 01:52:36 ID:4Mi5h6Lx

568の Eqehooy さん、ありがとうございます><

そうですね、行く時電話してみます><

573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 03:37:48 ID:F+n8Hz97
次の限定メニューにえびアボカド登場www
574名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 08:05:28 ID:ocEwF+Ka
>>571
それだと回転寿司じゃないだろう?w
回転寿司の意味がないし。
575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 10:57:33 ID:sa8Ee3Lm
海鮮ユッケがいつ逝っても無いのはどういう了見ですか
576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 13:39:25 ID:ZpBjsokX
キャラメルケーキがおいしいね。大好きです。
577名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 17:04:26 ID:X/QDeHxx
>>574
よくお客さんに怒られます。「こんなの回転寿司じゃないよ!」
って。(w そのたびに客にたいして強い殺意を感じるきょうこのころです。
>>575
作るのが面倒くさいから。ほんとうは鉄火芯と軍河童をぐちゃぐちゃと
混ぜて適当に作ればいいのですが数の子とかいれて丁寧に作るから
仕込み中になるんですよ。
578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 17:57:37 ID:By497Ucb
カウンターで注文のボタンが微妙な位置だったので店員にキャラメルケーキくださいって言ったら、いま仕込んでるので時間かかるって言われました、ケーキ切ったりしてるんですか。
少しして流れてきたのでそれを食べましたが。
579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 20:30:03 ID:cr03C6BG
>>578
それは聞かない約束です・・・
580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 20:54:54 ID:ocEwF+Ka
>>577
単に量限られるだけでない?
切りつけの端のほうや余った部分や流せれない部分などを使うからその量しか作れないわけで。
581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 23:17:04 ID:X/QDeHxx
>>580
どうなんでしょうね。俺のいた店では
どこでも面倒くさいという理由で途中で終わらせて
追加を作らない、もしくは最初から作らず丸一日
仕込み中とか。
582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 23:28:50 ID:z4s9UEZX
えびアボカドがっかりだよ…
なにあのアボカド(-"-)
583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 00:14:47 ID:WMtz+vWN
作るほうもガッカリ
め、メンドイ
584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 02:36:34 ID:S8rmzpI1
久々に行ったがまずかったorz・・・
585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 02:39:04 ID:XAy2WE+w
速攻の英語 一冊で公務員試験乗り切れますか?
586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 09:01:01 ID:G2Ncv0R/
巨峰ゼリーとあんかけ茶碗蒸し食べてみたいなあ。もう食べた人感想教えて下さい。
587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 10:04:17 ID:q2lRcJZp
あんかけ食べました まつたけが少し入っておいしかった 
えびアボカドもおいしかった(^_^)
588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 10:50:06 ID:2zLlfYME

家でマグロの竜田揚げ作りたいんだけどレシピわかる人いる?
589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 11:10:57 ID:q2lRcJZp
わかった〜
今度、切りつけさんに聞いてくる〜
590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 15:42:40 ID:XAy2WE+w
>>588
マグロの血合いを流水して血抜き。血がじゅうぶんにぬけたら
醤油につけます。かっぱマニュアルだと生姜を入れることになって
ますが初期のタツタなんて醤油のみですから無しでもいいでしょう。
片栗粉もしくは、天ぷら粉、もしくは天粉片栗粉混合を十分に
まぶし油に放り込みます。以上。

591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 16:25:39 ID:XDD8IaRE
竜田、揚げ時間2分ね!
592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 18:06:13 ID:dEYmVncw
原宿店てなくなったの?
593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 20:46:55 ID:XAy2WE+w
>>591
時間はかってやってるの?まじめですね。

自分で食べることを考えると生?くらいの
揚がりかげんが美味しく感じます。
594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 21:36:19 ID:YUCyLTM6
今日食ってきた。
海老アボガドはアボガドがペースト状であまり良くない。
スシローのと比較すると向こうに分がある。
パクリと言われるのを恐れての手段だろうが、
ペーストにするなら何らかの工夫をプラスした方がよい。
例えば、バターかマヨネーズをブレンドして風味を持たせるとか。
あんかけ茶碗蒸しは旨かった。
申し訳程度だが松茸も入っていた。
もっとがんばれカッパ!
595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/18(月) 06:30:30 ID:+g8kf2j6
もうがんばらんでええ。
整理縮小せんか。営業時間も長すぎじゃ。
夜10時でいいだろ。
90円とかするなよ。利益がよけい減るだけ。
596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/18(月) 10:29:18 ID:74zdS85x
まず、わさびがまずい
597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/18(月) 13:47:56 ID:1T1ahbP/
ホースラディッシュだからね
598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/18(月) 21:26:55 ID:uFOhzPa9
かっぱ寿司は普通に美味いよ

俺の両親は最近、姿やりいかにハマッているよ
599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 00:02:59 ID:RtH9IkKX
姿やりいか床に落としたら店長が洗って使えって(>_<)
600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 01:13:24 ID:iNVXc76g
>>599
3秒ルールキタコレw
ふつうに考えたらそれは食品扱うものとしてだめだがな。
601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 02:10:04 ID:3mbQqt77
>>596
えっ!!うちの店には『ここのワサビは辛くて美味しいから売ってほしい』って来る客もいるけど…
602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 04:35:34 ID:Q3wMnBhi
>>600
客にばれなければいいのさ。
603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 13:46:33 ID:w7I9JMq0
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
巨峰ゼリーうまかったぜ!かっぱ寿司
604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 19:28:34 ID:YbTcBr+Z
>>601
確かパックになって置いてあるよね・・・
俺なんて大量に持って帰らせてもらうよ


605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 19:56:56 ID:tJc0fiVZ
さくら肉ウマー
えびアボカド…微妙
和風ステーキは一皿二貫になったね
606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 20:12:12 ID:Ha8fkjS2
椎茸入りのあんかけ松茸茶碗蒸しおいしかったです
607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 20:47:46 ID:BWG2ZGQ5
今日90円セールやってたので午後1時くらいに食べに行った。
さくら肉の脂に驚いた。
えびアボガドは……癖になりそうw
焼サーモン&びんとろ&うなぎが美味しかった。
今日はもう夕飯いらねと思って午後2時頃に帰ってきたけど、
今になってお腹すいてきた・・・
608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 21:48:39 ID:YbTcBr+Z
明日もやってるといいんだけど、今日だけ?90円
609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/19(火) 23:13:26 ID:fvPm/+wF
>>607
社員?
610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 00:55:13 ID:PqyYvkhd
今日、巨峰ゼリーを食べたがホイップは合わないと思った。
やめたほうがいいと思う。
611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 01:35:34 ID:tpwDyKvR
茶碗蒸しのあんかけを断る人がいるけど、やや不評?
612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 02:11:48 ID:U9Gw7sAo
不評っていうか、あんかけ嫌な人もやっぱりいるんじゃないかな?普通のとあんかけの両方用意しとけばいいのに…
中身は一緒でしょ?
613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 08:32:24 ID:ayl8GWlW
>>612
両方用意っていうか、蒸してから
出すときにあんをかけるし

うちの店ではあんはどうします?って聞くようにしてるよ
614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 14:09:07 ID:U9Gw7sAo
うちは全部かけちゃってあるよ
615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 16:24:08 ID:yxfQnb8y
アンカケよか可愛いバイト娘のマンカスをかけてもらいたい(*´Д`)
616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 16:26:59 ID:U9Gw7sAo
ウザっ(-.-;)
617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 16:50:20 ID:xlPaCn31
発想が童貞ぽいな
618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 19:12:54 ID:jxfVfZ4R
まんかすって(W

それよりチンカスを舎利に乗せてかわいい子に
たべさせたい。
619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 19:34:16 ID:vcaiKueG
秋刀魚、美味しかったよ。
620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 20:44:25 ID:YAbG5xnc
長吉店のホールの子に俺の・・w
あ〜ぁ 食べさせてあげたいね
621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 20:58:32 ID:mscyQ1Qf
ほんと君らセックスしてないのバレバレってかんじ。。
622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 21:12:36 ID:4PlTEGMs
カスって食べさせたいものですか?
623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 23:15:56 ID:b8Zq76NB
うちの近くのかっぱ寿司には、いちいちインターフォンに向かって
怒鳴らなくても、最新鋭のタッチパネルが装備されているので便利
です。。。HPにはなにも書いてなかったけど。。。
624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 23:59:55 ID:U9Gw7sAo
何店?
625 ◆y9Q1ImOxjs :2006/09/21(木) 00:10:47 ID:QzO83NIi
16号沿いはまだインターフォン
626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 00:13:21 ID:OEuL6hJJ
スシローヲタだがかっぱにもたまに行く。
梅きゅう巻・豚とろ・しゃこ・かんぴょう巻はスシローにないんで
ひたすらこの4種を食いまくり。
えびアボカドはやっぱスシローかな。
627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 00:15:18 ID:QzO83NIi
えびアボカドは邪道っしょ
628623:2006/09/21(木) 00:17:21 ID:ypvDLqR6
名古屋の最中店でした(最近オープンしたところ)←うちの親から聞いた話です。。。
629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 00:29:12 ID:tugJ23xy
>>627
というか毎月のおすすめほとんど邪道だよね
今月はよりいっそう
630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 04:01:46 ID:LOLK7fPI
>>628
最中の亀井店長ってやめた?
631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 14:42:48 ID:3BQPrCNt
三鷹店でさっきまで食べてました。
午後2時ということもありますが、流れている寿司が乾いてカピカピかドリップでシャリが色付いてる、巻き寿司の海苔がシワシワな状態でした。
注文の皿もネタが適度な湿気なのに水っぽくてカサカサな感じの味。ドリップの出たネタを拭いて握ったとは思いたくはありませんが・・。
初かっぱ寿司だったのですが、土日は行列なのを見ていて、今日食べるのを楽しみにしていただけに残念。
三鷹以外の店もこんなカンジなのでしょうか?
632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 16:28:05 ID:fNKOmALp
さっき食べてきました。
会計の時に1皿少なく数えられたので、逃げるように帰ってきましたw
633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 18:58:35 ID:xJeAVb0Z
食い逃げ乙
634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/21(木) 19:42:28 ID:LOLK7fPI
>>631
どこもそんな感じですよ。自動廃棄システムないもん。
635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 19:47:56 ID:jg84+nO4
客に「殺すぞ!」ってよく言われるよね。
636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 21:35:49 ID:UhONKFFp
>>635
あーあるある!

ってねーよwwwwwwwwwwwww
637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 22:37:00 ID:hwHMDFTN
ひからびてきたら値下げできないのかな?
4カンで100円とか 捨てるよりよさそう
638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 23:56:33 ID:MBHUnyzr
竜田揚とか唐揚げにしちまいな
639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 01:34:25 ID:DS07UgPh
古くなった穴子やイカは天ぷらになります。
640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 10:05:26 ID:JeEKCkYn
〉〉670
最中の店長の話っていつごろの話ですか?
641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 11:44:53 ID:BL9m/HKX
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日は早めに行くぜ!かっぱ寿司
642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 19:10:27 ID:+l03oe9e
スシロー帰りにかっぱで、やはりかんぴょう巻きとしゃこ。
俺はスシローヲタではあるが、かんぴょうフェチなのでかっぱが消えると困る立場。
なんせ近所にはこの2軒しかない。
643名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 19:30:11 ID:wEkQr6co
>>640
数ヶ月前かな?一宮インターに研修いったやつがそんなうわさを
他の社員から聞いたらしい。 という話を同僚から聞いた。
伝聞の伝聞くらいの情報だから信憑性ないよ。
あと、K3は実は亀井さんが考えたんじゃないとか。掛川でPAが自然に
やってただけで、それが亀井アイデアみたいになったとか。
644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 20:36:27 ID:JeEKCkYn
〉〉643
1ヶ月前の話ですか?ちなみに多分今は違うお店の店長(東海エリアでなく)として働いていると思います。
645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 21:02:00 ID:54vM5aJS
>>635
「ウチの子供を殺す気?!」なら言われた事ある
646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 22:26:48 ID:XFS2yvFF
>>640>>644
まずアンカーのつけ方覚えろ。
しかも670って何だ?
647623:2006/09/23(土) 22:56:13 ID:Rcwdj0Ii
なんか今日いったら、9月いっぱいで閉店(?!)みたいですが。。。
立地条件が悪かったのかな?まだ一年たったかどうかって感じなんですけど。。。
648名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/23(土) 23:31:37 ID:hsu+Pjd1
>>645
ワロッシュ なにやったの?
649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 01:54:54 ID:g5UbWbN1
>>644
北森部長エリアですの?
>>645
直接言われたことないけど知り合いで言われたやついますね。
>>647
ひどいね。売り上げランクから推定して平日30万くらいかと
思ってたが。鳴海に近いよね。かつて全国一位の鳴海ですら
いまそんなに売り上げないとかいう話ですからねぇ。
650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 02:09:34 ID:x6RQUiuB
名古屋市某店。何度行っても食当たりを起こします。今度は?の期待で行くけどやっぱり食当たり。安いとやっぱりネタが古いのかな?
651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 02:11:12 ID:x6RQUiuB
茶わん蒸しが回転してるのには呆れます。
652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 02:13:38 ID:x6RQUiuB
いつもインターホンで頼むけど、回転してるのと見た目が変わらない。回転してるのはイクラが落ちてたりマグロが落ちてたり…。あたしは行くべきではないかな。
653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 02:16:39 ID:x6RQUiuB
名古屋市名古屋駅周辺の市場近くのお寿司屋さんは値段はかなり高いけど、すごーく美味しい。市場直産なのかな?24時間やってるし夜中に小腹が空いたときは最近は高いお店に行きます。時価が恐いけど、2人で1万ぐらい。
654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 14:17:41 ID:v37kFGX5
さくらの刺しが多くてあまり数を食べれなくなったのは俺だけ?
655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 15:07:21 ID:v37kFGX5
東千葉付近のかっぱ寿司の30〜40代ぐらいの店員(店長?)
の接客態度があり得ないからクビもしくは降格させたほうがいいよ。


友達もなんにんかあり得ないからとかいってたし。
656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 15:08:14 ID:v37kFGX5
ちなみに男な。
657名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 15:37:32 ID:0tfhmhpn
>>655
どーしたの?
658名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 19:39:42 ID:g5UbWbN1
>>655
そいつ正社員なのは間違いないの?
659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 21:49:23 ID:ES3XXtOQ
>>648
なんかネギトロの色を見て「何この色?!」って。
正確には「子供も食べるのに、中毒起こして死んだらどうするの!」って怒られた
でもかっぱのネギトロの色って悪いよね。別に痛んでるわけじゃないんだけど。
660名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 21:50:04 ID:J6eC3B+M
うんこっこ
661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 22:40:34 ID:L95/nNed
横浜にもかっぱ寿司ってある?
662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 23:12:26 ID:fqqQAea0
馬刺しの油は牛脂が注入してあるんですよ?

663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 23:16:56 ID:1EHYeFB8
おまえの脳みそには馬脂と鹿脂が注入されている。
664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 23:34:42 ID:g5UbWbN1
>>659
うざいねぇ。そういう客って切り付けの出刃で
そいつの子供を本当に殺してあげたくなる。
そういう文句いうやつはくるな。
くたばれや。
665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 23:41:58 ID:UPHHKyGa
最初はねぎとろも色がいい方なんだけど、
時間が経つと・・・ね
ねぎとろチューブを手で持つから駄目なんだろうか
それとも保存の仕方が悪いんだろうか
666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 23:45:38 ID:g5UbWbN1
ねぎとろって空気混ぜるといろよく
なるんでしょ?
ボールにあけて混ぜて詰め替えすればいいがな。
667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/25(月) 20:21:21 ID:7driSivG
>590
今更だけど自分で作ってみました
醤油以外にニンニク、酒も混ぜてみたせいか店よりもおいしくできたよ
なんといっても家でつくるほうがはるかに安くできるね
668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/25(月) 20:37:53 ID:ujGZgEaq
千葉県浦安市のボーリング場が潰れたのでかっぱ寿司を建ててください。
浦安市には安くておいしい寿司屋が無くて困ってます。
かっぱ寿司の人みてたらよろしくお願いしますm(__)m
669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/25(月) 21:46:37 ID:3J3VRA2E
>>666
一酸化炭素を混ぜると色良くなるよ!
670名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/25(月) 23:36:38 ID:W32Wb99J
>>667
家で作る手間賃(時給800円とする)と
材料費を考えたら店に行ったほうがはるかにまし。
671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/26(火) 17:02:04 ID:uJhMz913
>>658
多分。なんか他の奴にも偉そうだから店長だとおも。
672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/26(火) 20:05:27 ID:TKzuAthS
>>671
かっぱの投稿フォームからクレームを
長文で送れば?たぶんマネージャーから
かなりの勢いで怒られるでしょ。
673名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/27(水) 16:55:32 ID:xC8BtoM2
>>664
そんくらいの事で言われて切れてたんじゃ
接客業は務まらんよ、客質も店員の質もどっこいだな
俺みたいなエリートはくら寿司に行くよ
確かに文句言われても仕方ない色してるしな
674名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/27(水) 19:45:27 ID:B+DXk/hK
まあ子供に罪は無いからな。悪いのは親。
675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/27(水) 21:19:42 ID:njUhb6PU
いつまでくらが100円で耐えられるかな 材料調達の原価違うしな ヤパーリ、カパーは回転のマクドや!追随許さん全国展開や!
676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/27(水) 23:54:07 ID:Z/IyjIP5
こんどは『おでん』だってよW
677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/28(木) 00:57:47 ID:PODyQmHw
地区長って手取り25万くらいだろ?
なる意味あるのか・・・
678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/28(木) 08:23:11 ID:czz59Em8
>>673
エリートならくら?
もっと高いとこ行けw
679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/28(木) 14:35:24 ID:Ub0Hzjiu
なにおでんって…

寿司じゃねーじゃん
680名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/29(金) 00:57:20 ID:ZLR4dFxB
おでんがどうしたの?
681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/29(金) 19:39:34 ID:T48oSd16
バイトのかわいい子を全裸にして寿司ねた乗せて
女体盛り寿司とかどう?一体(一時間)2万5千円で(w
682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/29(金) 20:51:23 ID:WcSibIol
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 16:13:37 ID:OXMMGmtF
今日かっぱ食べてきました
質問なんですが すしと一緒に回っているねたのちいさな看板みたいなのの
左下に赤とか青とかの数字のシールが貼ってありますが あの意味は何?
子供は 何週したかわかるようにしてあるんじゃないか という意見なんで
すけど そうなんですか

684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 17:31:13 ID:SQEvrAT4
あれはお客さまが「食べたい寿司を食べたい時に食べたいだけ新鮮に」提供する秘密の数字だと お子さまにお伝えくださいな!
685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 19:32:10 ID:GzSG0vak
赤はA生担当。青はB生担当でしょ?赤は2ヶ所で流す売れ筋。
青はあじ・いわしとか比較的、そんなに注文こないねた。
数字は3・2・1みたいな感じかな。最大ピークだと3皿流し。
落ち着けば2皿。ド暇だと一皿。
686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 21:05:46 ID:mvxG30aJ
旨かったよ

かっぱは普通に旨いよ
普通の寿司屋だよ
687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 21:26:50 ID:wj6RYb60
店によって全然味違うんだな
神奈川県のぼうてんはうまかったが
都内の店うまくなかった
688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 22:08:51 ID:IT7dewuL
久々行ったがやっぱまずい
たこ焼き流れてた(゚д゚)
689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 22:22:37 ID:LpW7TriD
たこ焼きおいしいよ
アツアツでも冷めてもイケル
平日ランチ時だと3個90円だからおとく〜

ただ、たとえ回転でもすし屋で出すメヌーじゃあないよな・・・
690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 22:54:04 ID:H2XrMMZA
あれたこ「焼き」じゃなくてたこ「揚げ」だよね
691名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 23:02:45 ID:mvxG30aJ
あんかけ茶碗蒸し美味かった

しめ鯖かぶら付けはもうちょっと酢が効いていてもよかった

家族全員大満足でした
692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/30(土) 23:30:34 ID:UMTR7NPY
最近Bのネタの数がやたらと多くなっているような気がするのは
私だけなんでしょうか??
みなさんのかっぱはどうですか??
693名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 01:40:32 ID:x+Jt7cGq

大阪の最近僕のお目当てのホール子が
全く出勤していないという現実・・
694名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 01:42:45 ID:uCrVBs4+
宇野辺って何レーン何ボックスでっか?
695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 10:23:23 ID:BM/UIVrE
最近ジュースの皿取らない客多すぎる。
しかも確信犯もいるし!最悪
696名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 11:17:40 ID:omuiFlgU
茶碗蒸しが小さい洗面器に入って運ばれてきたんですが
これはどういう事ですか

洗面器て('A`)
697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 11:28:11 ID:aPpwfPo/
瀬戸物のまんまだったら熱いからよ 
698名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 12:15:34 ID:omuiFlgU
それはわかってますがなw
699名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 13:37:20 ID:LnBnhqWi
そこがかっぱの庶民的な良さ こどもの砂場遊び用のプラ洗面器でマターリいきましょう
700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 17:08:45 ID:6uhIcHCe
.                       ,ノ\___ノヽ
.                      /''''''  ''''''::::::`、       +          +
.                     /(○), 、(○)、. / +          +       +
           ≡ ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/    +           +    +
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/  +    楽しく生きたらええやん  +     +      +
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´  .::::ノ      +        +
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ /        `,             +     +
      | ,|          ./ / ・   ・ l  l
      | ,|         / /       / /
      | ,|          \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)     
   ー---‐'         (__)(__)
701名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/01(日) 18:27:54 ID:fv5I8Vje
あげ
702名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 13:52:12 ID:5cnVoVks
お勧めなに
今かっぱに来てるんだが
回る寿司を見続けて
1時間orz
703名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 13:55:44 ID:5cnVoVks
さんまキタ――ヽ(・∀・)ノ――!!!!
704名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 13:57:49 ID:5cnVoVks
さんま|-`)ノシ
705名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 13:59:11 ID:5cnVoVks
マンゴー(´A`)
(´A`)マンゴー
(´A`)マンゴー
706名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:00:22 ID:5cnVoVks
お茶(゜д゜)ウマー
(-_-)
707名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:01:26 ID:5cnVoVks
マンゴーばっかやなあ〜
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
708名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:02:46 ID:5cnVoVks
たこ焼きが‥‥
(°Д°)まずそ
709名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:04:26 ID:5cnVoVks
(((´・ω・`))))
710名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:05:26 ID:5cnVoVks
あまえび(;´Д`)ハァハァ
711名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:06:11 ID:5cnVoVks
エビ(゜д゜)ウマー
712名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:07:21 ID:5cnVoVks
エビ‥‥エビ
713名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:09:37 ID:5cnVoVks
(*ω*)
714名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:11:24 ID:5cnVoVks
独り
715名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:12:31 ID:5cnVoVks
サラダ不思議なあじ
716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:14:30 ID:5cnVoVks
(・∀・)人(・∀・)━店員(;・∀・)
717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:16:46 ID:5cnVoVks
だお(´・ω・`)
ギザwwww(´・ω・`)
えび神秘的w(´・ω・`)
718名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:18:47 ID:5cnVoVks
だお(´・ω・`)
ギザwwww(´・ω・`)
えび神秘的w(´・ω・`)
719名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:19:39 ID:5cnVoVks
まづ〜〜い(´;ω;`)
720名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:21:18 ID:5cnVoVks
(´A`)ヽ( ̄∀ ̄;)
721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 14:41:31 ID:5cnVoVks
94円×4=376円
(´∀`)つ旦~茶5はい
エビ2こ
まぐろ1こ
サラダ1こ
722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 16:41:00 ID:V4BUZ1ZP
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!マンゴー寿司
723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 17:53:54 ID:FrZqddpD
かっぱ寿司も
タッチパネルに
なったらいいのにな
724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 19:15:05 ID:nf+KCrQ6
鶴ヶ島店90円ランチ始まった
725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 20:58:39 ID:4bPd2pKc
たこやき3個ってちょうどいい
やたら丸いのが気になるけど
726名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 23:16:48 ID:ezHdoWkr
かっぱのガリって3日食ったら死にそう
絶対ヤバイ薬品使ってるって
727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 23:20:04 ID:wtS6wHYK
今日行ったかっぱの店員
全員店長札つけてたんだけど
みんないきいきしてて
居心地悪かった
728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 23:45:47 ID:+lR2X7V1
店長札って?店長クラスの人がホールで働いてたの?
729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 00:09:16 ID:3zTQGENG
ホールに4、5人いたんだけど
全員店長って名札に書いてあった
常連だから、いつもいるバイトの人たちが
いなかったから不思議で名札みてたら
みんな店長だったww
730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 00:46:48 ID:+mmaEvzu
>>729
ありえないこともないな。人不足な店なのは確かだろう。
部長クラスや地区長がホールやることもあるからね。
731名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 01:01:48 ID:j+HrNlj7
その店どこ?千葉幸町?
732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 01:17:24 ID:3zTQGENG
>>731
そう

なにかあったのかと
思ったけど勘違いか
733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 01:35:05 ID:D25UoCbf
幸町のかっぱ寿司は
百萬石に客を
取られてますから
大変かと・・・
734名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 09:46:18 ID:sojYZWGC
みんな店長ってことは店長の研修とかなんじゃない?
確にうちの店長もこの前、千葉に研修に行ったよ
735名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 11:16:15 ID:+mmaEvzu
あっ、そうか。幸って次長と課長で
まわしてる店だよね?
736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 14:23:00 ID:IFC0CGXG
このまえさ、うちのとこに取締役兼統括部長の役職の人来たけど
偉い人なんですか?
737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 15:48:31 ID:j+HrNlj7
幸町は教育店舗だよ.いろんな店の社員やマネで平日は店まわしてる
738名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 18:48:15 ID:+mmaEvzu
>>736
かなりえらいよ。店長の上がマネージャー(課長)。その上がゾーンマネー
ジャー(部長)。さらにそのうえが統括。いま300店舗で統括が5人だから
約60店舗の総責任者です。
739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 18:56:50 ID:+mmaEvzu
>>736
北森さん?鳥羽さん?峰村さん?
740名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 21:24:01 ID:j+HrNlj7
鳥羽さん好き。今事業部編成変って第3最悪
741名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 22:23:36 ID:A3d+Tomm
この前SVの豚さんが来たW
名前わからんけど最悪…
中年親父ってかんじで冷蔵庫についてガミガミ言われた(´へ`)
ひたすらフライヤーに『トぅンカツ!トゥンカツ!』って言ってて食いしん坊さんでしたW
742名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 22:56:28 ID:+mmaEvzu
>>741
背は普通くらいですこし太った眼鏡の
課長さん?インターホン大好きだよね?(W
743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/04(水) 23:53:38 ID:IFC0CGXG
名前思い出したッ!!確か鳥羽さんだったと思います!!
なんか店長は、がみがみと怒られてて「すいません。」
を連発してました。
鳥羽さんとかって次期社長候補クラスの人なんですか??
744名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 01:16:36 ID:z9xjkmVG
>>743
鳥羽さんは会長派閥の取締役でしょ。峰村さんも会長派閥やけど。
社長かぁ、可能性はあるんじゃないですか。教育部部長で取締役の
人いるよね。あの人が会長の娘婿だとかで、なんとなくそのうち
社長になるのは確定みたいな雰囲気をただよわせてますが。
745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 13:15:02 ID:s1cST+Al
絶対エビが前より小さくなったと思う。
746名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 13:53:42 ID:pqR6Q7vn
>>743
次期社長は徳山常務です。現会長の息子とききました。
前うちの店舗にきて話したことあるし
747バイト始めました!:2006/10/05(木) 14:43:21 ID:G8tiddPC
748名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 17:25:09 ID:Ui6VAi3p
上の役職の方たちは現場の状態を把握しきれてないのに
ああしろ、こうしろ、と言いますが無理だと思いませんか??
実際に店舗に来て一緒に土日のドピークにお店を営業してもらうと
その店の事がよく分かると思いますがどう思いますか??
749名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 18:23:24 ID:5gCG6blj
>>748
私もそう思う!!
実際現場でピークを味わってないから、あ〜だこ〜だ無理言うんだろうしね。
お前らだけで店回してみろよって感じだよ
750名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 18:46:44 ID:3I92Lm+0
作業台をきれいに、ネタもきれいにしろって言ったって忙しい時は無理な話だよな

心がけてはいるけど
751名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 19:10:58 ID:z9xjkmVG
まえうちにきたマネージャー、はまち6皿流してたよ(W
3皿流しが徹底されてたころの話ですが。
752名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 20:58:36 ID:5gCG6blj
でもうちのマネージャーは欲しい物があったら頼めば大概買ってくれる
753名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 23:55:34 ID:4hfflZve
うちは洗浄機の扉がなくなるくらい壊れてるのに応急処置だけで修理してくれない
754名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 00:18:48 ID:LbOnggHk
あともうひとつ最近思うことがあるんですがここ最近Bのネタの種類がやたらと増えた
と思うんですが皆さんはどう思いますか??
755名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 00:29:49 ID:MLw0d4au
いつまで内輪ネタやってんだ
空気読めよ馬鹿が
756名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 01:55:01 ID:ZkWDg0p5
赤茶きくときひざますくのってどうよ?
客からしたら何かいい事してくれるわけ
でもないんのにうっとおしいだけだと思うが。
757名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 04:08:27 ID:h3EOvvD5
>>756客からすれば上から見下ろされるよりはいい。
758名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 10:21:39 ID:ZkWDg0p5
>>757
いゃ少しかがむだけでいいだろってこと。
床に膝つくのって過剰だろう。
759名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 12:00:33 ID:1PKiR6R6
要は気持ちの問題 まずは「本日もかっぱ寿司にご来店ありがとうございます」のご来店感謝挨拶が大切 赤茶は最初にうかがう思いやり。
760名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 15:06:15 ID:vIhsevdA
でも自分バイトだけどかがんで聞いたら客が「ブホッ」って噴出して
恥ずかしいやら悲しいやら
761名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 15:26:31 ID:wZUVhoRe
くら寿司のあんかけは美味いけど
かっぱ寿司のあんかけは不味いよ
何とかしてもらえませんかね
762名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 18:28:09 ID:ZkWDg0p5
>赤茶は最初にうかがう思いやり。
おまえみたいな客が店員が赤茶聞かなかったとか
いってクレームつけるんだろうな(W
763名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 19:52:13 ID:YN06WuAu
>>758
ヒント:メイド喫茶
764名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 20:24:34 ID:Wi2BeyS6
うちは店長が膝まづいてなんか聞かなくていいって言うから少し屈んで聞いてるよ!
765名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 20:43:59 ID:wZUVhoRe
店員がテキパキしてて、愛想がいいというか
媚びた愛想のよさじゃなくて、体育会系の
愛想のよさと機敏さで接客してれば
ヒザ付いてようが、直立してようが
どっちでも好印象だよ・・・俺がよく行くとこの
女店長はホントそういう意味で特に好印象だから
店全体が活気付いてて、バイト達も威勢がいい
ほんとヒザとかどうでもいいかな
766名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 20:59:21 ID:h3EOvvD5
うちの店長は、かかんで聞けって言ってる。私は別に普通だし、お客も普通。たまに膝ついて聞いてる子いて、膝つくのうざいとか言ってるけど、店長はかがめって言ったんだけどなーって思う。膝着いたら汚いしね。
767名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 21:12:48 ID:Wi2BeyS6
うちの店長は自分が100円寿司に行ったとして膝まづかれたりしたら嫌だからしなくていいって言ってた
768名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 21:43:27 ID:ZkWDg0p5
>女店長はホントそういう意味で特に好印象
女店長って二人いるよね?バイト歴から入れて3年目くらい
の人とバイト歴込みで7年くらいの人と。
前者はけっこうかわいかった。ひざまずかせたい(W
769名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 23:55:44 ID:vIhsevdA
キモイヨー
770名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 23:58:39 ID:wZUVhoRe
>>768
どっちだか知らんけど、どっちも違う気がした
とりあえずキモイヨーw
771名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 00:29:01 ID:POaJGAcw
いつもは蔵にいっているが
生サンマがあるこの時期だけ河童に通っている今日この頃
蔵にもあればいいのに・・・
772あーちゃんママ:2006/10/07(土) 02:09:29 ID:mcZsubRt
カッパ寿司のえんがわ美味しいですね。
あと、あぶりサーモンも。 あ〜食べたくなってきた。
773名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 02:24:21 ID:xN8kLkq+
ヴォイスに載ってた女店長二人かな?どっちもかわいくなかった。
というか歳いってね?
かわいいとか言う歳じゃなくね?

膝つくやら、かがむやら、立ったままとか結局は店長の言う通りにするべき。嫌なら辞める。
店によって違うし。
774名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 04:33:45 ID:VZ0vG31r
>>773
若い方のやつはまずまず美味しそうだった。
オレ、クレームつけちゃうよ(W
髪の毛が!みたいな感じで。誠意を見せろ!
お前の体で。みたいな感じ。
775名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 09:46:23 ID:6/qe7agP
>>774
キモっ!!
776名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 10:51:56 ID:2m3KUhgX
結論!お客さまの目線に合わせてかがむ 膝まづくかはおまかせ ってことで。
777名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 11:58:34 ID:yClVZ8P9
もう、はたらきたくない………。嫌。
778名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 13:10:06 ID:VZ0vG31r
>>775
何がきもいの?若い女を見れば抱きたいと
思うのが普通だろ。
「お前の赤貝を見せろ!」とか(W
779名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 13:12:48 ID:VZ0vG31r
>>777
社員?バイト?特定されない範囲で
はなしてみそ。
780名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 15:57:07 ID:VqoVqqym
しゃこの復活禿げしくキボン!
781名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 17:01:49 ID:XKWbSGcM
>>774>>778
お前、このスレの雰囲気読めてないから
他所いくか、死んでくれ
782名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 17:35:43 ID:UBKmilXR
なんで栗東店潰れたの?
783名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 23:07:17 ID:yClVZ8P9
昼の12時からバイトに行って夜の11時まで休憩のくれないバイトってやばくないですか??
784名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 23:08:46 ID:yClVZ8P9
なんか店長に嫌われてるような…
785名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 23:10:53 ID:kG93pY4V
今日食べに行った。何か味落ちた気するよ(;´д`)ちょっとショック…
ちなみに関東。
786名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/07(土) 23:33:15 ID:VZ0vG31r
>>783
他の人もみなそんなんなの?かっぱの投稿フォームから
告発すれば地区長の耳に届くよ。

とりあえず休憩くれって言いなさいな。
787名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/08(日) 00:56:35 ID:doGlIWPF
バイトのもんだが,他にやってる奴いない?一緒に文句言おうぜ!
788名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/08(日) 02:13:35 ID:2jQjmyPR
789名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/08(日) 02:15:49 ID:xgFDKFjG
>>783
ホールだかキッチンだか知らんけど休憩なんてもらうもんでなく自己申告制だとおもふ
790名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/08(日) 09:44:33 ID:DnpaNEgC
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
連休も続けて行くぜ!かっぱ寿司
791名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/08(日) 11:14:41 ID:bnLCNDF2
>>787 バイト板いけ
792名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/08(日) 22:30:04 ID:EYgRDnv1
行ってきた
家から一番近いから (片道1キロ)
793名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 01:06:37 ID:ojefUSkR
>>788
グロ画像です
794名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 15:02:39 ID:gwV45FM5
胸の大きい子が客で来るとHしたくなるよね。
代金いいからお乳吸わせてって。
795名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 15:14:46 ID:gwV45FM5
女子高生が来るとHしたくなるよね。
代金いいからHさせてよって
796名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 15:30:47 ID:gwV45FM5
若妻が来るとHしたくなるよね。
子供なんか放置しといていいからHしようよって。
797名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 15:53:57 ID:ojefUSkR
犬畜生並みの人間が沸いてるな
798名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 17:21:39 ID:cSLdfv6y
犬かわいいよ犬
799名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 18:27:43 ID:ojefUSkR
アナゴとウナギ間違えすぎ
800名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 18:43:57 ID:gwV45FM5
質悪いよね。マグロはとりあえずキハダマグロやめて
全部本マグロにせいや。
ウニもきゅうりいらない。ウニだけ乗せろ。あさりの赤だし
やめろ、ハマチが美味しい。商品力を徹底してあげるんだ!
そうすればあきんどに勝てるよ。
801ゴリもんた:2006/10/09(月) 19:25:04 ID:yDrb1ezG
寿司といえばやっぱ<マグロ>でしょ!しかも<ビントロ>にも味にてるし
う〜ん絶妙なうまさ!いろんな種類食べた〜い!
802名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 21:36:07 ID:QJNAGHNQ
11日にうちの店でマネージャーの匠コンテストがあるらしい。
暇なヤシみにきたらホールでマネージャーが何人もいるのがみれるかもよ!
803名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/09(月) 22:24:07 ID:yUOVNqJH
匠萌え〜!かっぱ魂!
804パートのおばさん:2006/10/09(月) 23:22:49 ID:d1dGnU5E
夏休みのかっぱ懸賞(ホカイドー旅行その他キティカッパグッズプレ)
友人がたまたま送ったら日帰り旅行に当たったと連絡が来た
日程の紙を見せてもらって愕然。始発に乗らないと集合時間に間に合わない!
見学先は2ヶ所のみ昼飯含めて3ヶ所しか行くところ設定してないのに帰りは
夜10時すぎってアータバス日帰り旅行ってそんなものか?
同行者は一万円払えって土日に行きたけりゃ千円追加って
こんな旅行にその金額は設定高すぎと違うのか?
誰だこんな無駄なプレゼント考えた奴は!!キティ当たったほうがマシだ
805名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/10(火) 08:19:02 ID:5bm53nDH
>>802
どこの店舗で匠コンテストが開催されるの?楽しいイベントになりそうだね。
806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/10(火) 11:24:30 ID:zjboa9gw
>>805
京都の向日店
807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/10(火) 18:53:18 ID:eAlcXnip
かっぱ寿司は客単価1万円の風俗寿司に形態変化します!
808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/10(火) 21:10:13 ID:8AURUOTu
かっぱ寿司レスに常駐している
下ネタに持ってきたがる奴、邪魔だ
809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/10(火) 21:32:02 ID:rBgigbzP
げそ復活してくれ!
アマダレかかった真っ白な身をまた食べてみたいな!
810:2006/10/10(火) 23:52:48 ID:XXLiXNeu
東急東横線沿線にかっぱ寿司はありますか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください
811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/11(水) 13:27:18 ID:ENITPGjU
誰か今日向日店にきたヤシいないか?
ランチタイムとかぶって部長やマネージャーがうじゃうじゃいたんだが。
812名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 04:26:47 ID:MS/WXCGn
御徒町に回らないかっぱ寿司あったぞw
夕方まで半額で、その辺の回転並の価格で、回らない寿司クオリティだったw

あれは夢だったのかなぁ・・・
813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 10:43:06 ID:ISBjTRHw
>>812
それ、まったく別の「かっぱ寿司」じゃね?
夕方まで半額じゃなくて夜から倍額だろ。
814名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 14:46:16 ID:fxZgzTQ8
あのクオリティなら夕方からの倍額で適正料金だとオモタ
あれで半額はヤバイ。食わないと勿体ないよ。
815名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 21:14:14 ID:tsvTpnqj
店舗限定の期間限定でうちのあたりのとこ平日のランチタイムに
税込み1皿94円になるってチラシが入ってた
無理だと思うけど休日にもやって欲しかったよ

16日からチャーシューメンも販売開始するんだな
816名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 22:23:41 ID:t/BxUQhm
女子高校生が注文したお寿司ってちんこを
こすりつけて提供したいよね。
チンカスをトッピングみたいな。
817名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 23:21:39 ID:wZBKfQcC
>>816
死んじゃえよ
818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 00:51:23 ID:SyLezu/A
チンカスのせはしないけど
まぁ味なんて味覚音痴みたいな奴ばっかだし
ごみとか付いてても気が付かなさそうだから
落としたネタも、構わず出してるけどなw
819名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 04:08:40 ID:g+N1UMP9
さくら肉が脂のってて意外にもうまかった。
820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 10:12:39 ID:F89mgqqT
荒らしはスルー
821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 10:40:13 ID:g7NI7+Iu
チャーシューメンとおでんと豚汁の値段を教えて?これからだんだんと寒くなるので楽しみにしてます。
822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 10:44:47 ID:pVv1mm8P
かっぱが麺類置く意図が分からん
まぁおおかた寿司の苦手な人も取り込みたくてやってるんだろうけど
明らかに客単価が落ちるし
曲がりなりにも寿司屋としてのイメージも落ちるし
マイナス面の方が大きすぎる
おふざけはケーキ類でギリだろ
823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 11:01:15 ID:q47SkqUd
ラーメンはいらんけど
ケーキはいるな
824名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 16:23:57 ID:DS9bgMDf
最近真剣にかっぱ嫌いになってきた

回転寿司なのにデザートやら揚げ物、ラーメンばかり流れたり、品があると
本来の寿司自体食う気にならなくなる

いっそ茶わん蒸、味噌汁以外全部寿司だけにしたほうが売れるんじゃないか?
825名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 16:34:27 ID:xsz3XErl
揚げ物はちびっこが良く食べるからね
から揚げとかもそうだけど、とんかつとかの寿司ネタも
というかラーメンって流れたっけ?
826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 17:01:46 ID:DS9bgMDf
注文だけど
寿司にラーメンって存在が気に入らない
827名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 18:02:54 ID:q47SkqUd
いろいろ流れてるから楽しいじゃん!
子供に受けるから家族連れの客が多いし
かっぱ寿司はそういう回転寿司じゃないのかな
一皿100円前後のチェーンの回転寿司は殆どがそうなんだけどね
828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 18:49:48 ID:TbclnwBf
かっぱ嫌い。大嫌い。
829名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 19:13:43 ID:3r+Ikjmh
赤出サーバーすばらしいね。
昔は赤出作るの面倒くさかった。
830パートおばさん:2006/10/14(土) 20:47:59 ID:NsJYqquV
かっぱ大嫌い って言うなら きちんとその訳も書き込みなよ
831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 22:23:56 ID:ohuvu5hG
べつに寿司以外の物が嫌なら食べなきゃいいだけだし、いちいち文句言うなら行かなきゃよくね?
文句言いながらも行ってるとこが矛盾してるし(笑)
832名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/14(土) 23:00:39 ID:F89mgqqT
お客さまが求めてるのよ 普通のファミレスで飽き足らない部分を かっぱにね
833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 01:27:21 ID:w/wdDeb2
チョコケーキ105円は安い
ケーキは持って帰って冷蔵庫入れといて、後からコーヒー入れていただいてるよ
夕食で酒飲みたきゃ取ったの全部パックに入れて帰って、家で熱燗飲みながらテレビ見て食べるのもいいね
834名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 03:35:39 ID:MKCup0Lu
この半年程かっぱの味落ちまくってるな・・。

いつか戻るかいつか戻るかと一応選択肢に入れてはいるが
ここまで続くと行く頻度も明らかに下がってきたな。
前はかっぱは週一くらいだったが、今じゃ月に1回。
しかもやはり4日前に行ったらネタが悪かったんで更に萎え。

マグロ系(トロ、ビントロ)の味の差はスシロー含め他の100円寿司も日の差が大きすぎる。
特に酷いのが今のところかっぱ。
835名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 04:06:59 ID:Vi2kjBQ0
俺に言わせると100円回転寿司でマグロにクオリティを求める方がバカだ
あれは回転やスーパーのお総菜専用で、普通のマグロとは種類が違う
水っぽくて味が無く、元々あんなの食用じゃなかった魚だ
一番食っちゃいけないネタだろ
836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 04:38:31 ID:w/wdDeb2
>一番食っちゃいけないネタだろ
食べたこと無いけど、赤みのマグロは見た感じスーパーの握り詰め合わせみたいに鉄臭そうな感じ

とりあえず食べた範囲で、カニミソ、さくら肉、豚トロ、牡蠣の軍艦、は私的に地雷だった
イクラ、ウニ、イワシ、アジ、サンマ、焼きサーモンとかはイケるね
837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 04:47:08 ID:bFGuoExh
あじ、サンマ、サーモン各種はうまいね
イクラは一貫の本物のやつは美味いけど、2貫で回ってる人造はあまり美味しくないし、とウニと鰯も不味いと思う
茹でエビもあんまし美味くないけど、あれはネタそのものより加熱の仕方に問題があるような不味さだ
とにかく俺はかっぱ寿司には寿司らしいネタはあまり期待してないね
コーンとかサラダとか各種カルパッチョとかエビ天握りとか、あの辺の邪道ネタが大好き
最近ではあんかけ茶碗蒸しが美味かったな
838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 05:15:12 ID:OAjClgRL
かっぱは店舗のつくりが安っぽくない所が好きかな。
家族で行くならおすすめだと思う。

近所の店が90円ランチやっててちょっとうれしくなった・・・
839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 11:09:55 ID:D/UtJ6+K
あん肝と焼き牡蛎キタ━━━(゜∀゜)━━━!
840名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 11:12:23 ID:xTFcPhSh
うには明礬くさすぎる
どこの回転寿司も
841名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 12:29:56 ID:R0ole2eW
只今某○○店にて、客がゲロ吐いて店内騒然中
842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 13:30:11 ID:Tm3cDRz4
ゲロだけにうp
843名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 16:19:30 ID:giLKXFza
>>842
山田くーん!座布団一枚取っちゃって!
844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 19:26:11 ID:KPn3GA4w
>>837
俺もサラダと海老天とトンカツと豚トロが大好き。
というか、生魚は殆ど食べずにそれ目当てに行く。
845名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 22:32:34 ID:NqHzuood
うちの店長最低だから辞めるか移動してほしいんだけどどうしたらいい?
846名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 23:19:54 ID:7reDISMx
かっぱの店長はみんな最悪だよ↓↓
847名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 00:06:55 ID:ly0dPxAu
>>845おまいが辞めればいい。おまいがいなくなっても困らん。店長が辞めると会社が困る。
848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 00:43:39 ID:G8EhZw1J
身内の話は辞めてくれや

新商品の話とかしてよ
お勧めメニューの紹介とかさ
849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 07:39:11 ID:KrbBi7wy
あんな店長の為に自分が辞めたくないし…。移動する移動するとか言ってて全然しないからイライラする
850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 08:09:21 ID:KRyfztt4
バイトやパートはいいけど
店長や正社員なんて、所詮かっぱ寿司くらいにしか
就職できなかった人ですよ?その人の人生、限界がかっぱ寿司ですよ
まともな人間なんて、むしろ少数派じゃないか
851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 20:31:40 ID:vtIzo7Rc
せめてまともな就職してから正社員批判してくれよな

バイト君w
852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 21:13:15 ID:V1OA7eAh
でも中卒とか高校中退のバイトが行き先無いからかっぱ社員に流れるのって結構あるよ
かっぱでは優秀だけど・・・

>>848
えび天巻オススメ
というかアレが一番100円の元取れてる気がする
853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 23:01:35 ID:xX8KKXpm
いい大学出たプライドだけでろくに仕事しない奴より
人生苦労した奴の方が化けることがある。

んなことより旨い寿司食わせてくれ、内輪でマターリしてないでさあ。
854名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 23:34:54 ID:G8EhZw1J
その通りだよ
ニートの君たちに比べたら比較にならないほど立派だよ
税金納めて、お客さんにご奉仕してるんだからね
855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 02:36:12 ID:Nyzw+fkY
>>851
バイトじゃなくて客だけどな
まぁ客にこんな印象もたれないように
まともな接客するこったな
そうすれば、かっぱの正社員は駄目なんて言われないよ
856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 03:04:57 ID:HKyfMIhG
平日11:00-15:00 1皿90円(税込み94円)サービスって、一部店舗だけなの?
857さんま:2006/10/17(火) 10:14:32 ID:XA0CseID
http://e.gendai.net
http://gendai.net/
日刊ゲンダイ 2006年10月17日 号
 - 『かっぱ寿司』の天井が危ない!? -
「♪かーっぱかっぱ、かっぱのマーク〜」でおなじみの回転ずしチェーン大手「かっぱ寿司」(カッパ・クリエイト株式会社,本社・埼玉)に、とんでもない疑惑が浮上した。地震が来たら天井が崩れてペチャンコになるかもしれない店舗があるというのだ。内情を知る関係者が言う。
858さんま:2006/10/17(火) 10:46:04 ID:XA0CseID
「危ないのは埼玉県の東松山店(写真)です。もともと別の店が入っていた建物にかっぱ寿司が入り、過去3年間に2回の増築工事をしているのですが、今年1月の2回目の工事で"邪魔だから"と店内の柱15本を抜き取ってしまった。
859さんま:2006/10/17(火) 10:46:51 ID:XA0CseID
初回の改築で耐震性に疑問があるからと入れた2本の柱も含めて、ゴッソリですよ」
 工事にかかわった下請け業者の職人も言う。
860さんま:2006/10/17(火) 10:47:48 ID:XA0CseID
「危ないから『安全性がハッキリするまでは店を閉めた方がいい』と言ったのに、かっぱサイドは店の中央部に5本の柱を並べ、外壁の一部分を鉄骨で補強しただけで営業を続けました。地震で横揺れが来た場合、天井が落ちたり、建物がよじれて潰れてしまう恐れがある。
861さんま:2006/10/17(火) 10:49:01 ID:XA0CseID
何より、この店舗の一番の問題は『建築確認書』がないことです」


県の許可なく営業とは…
862名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 17:38:16 ID:0Lhw4j5e
前かっぱで
レーンに食べたあとの皿を戻したってバイトにゆわれて腹たったので店長呼んだけど対応悪いため金はらわんと帰りました
疑われた人いますか?
そのあとどうしましたか?
863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 17:46:49 ID:EOJgpsOu
>>862
どうするとそんな疑いかけられるの?
864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 17:51:08 ID:HD8PIe6h
>>863
通訳頼む
865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 17:56:08 ID:Nyzw+fkY
>>864
863じゃないけど、通訳すると

862が行った店で、寿司だけとって皿を戻す事件が起こった
862は、そんなことやっていないのに(だよな?)何故か
店員から、お前じゃないのかと疑われた
濡れ衣を着せられたことで、腹を立てた862は店長を呼んだが
店長も態度が悪く、さらに腹を立てた862は、腹いせに食い逃げした

だよな?ほんと、どういう行動をすると
疑いかけられるの?
866名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:24:17 ID:HD8PIe6h
>>865
ありがと

よほど挙動不審だったのかなぁw
疑いかけられた事は腹立たしいだろうけど、食い逃げなどしたら自ら認めたことになると思う。
867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:24:48 ID:0Lhw4j5e
通訳どおもッ

疑いをかけられた理由は注文したら黄色のトレーと一緒にながれてきますよね?
その黄色のトレーの上に誰かが食べたあとの皿をおいたみたいで(^^;)
868名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:29:00 ID:0Lhw4j5e
866
認めたことになるんですかね?
疑いをかけられて普通払いますか?
私わ払いたくないですねえ・・・
869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:47:13 ID:HD8PIe6h
>>868

ううぅん、本当に濡れ衣だとしたら自ら逃げたりはしないかと・・・。
でも、よほどあやしい行動してマークされていたんだろうね。
870名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:50:44 ID:0Lhw4j5e
まあその店に2回ほどいってますが大丈夫でしたッ
マークわされてないと思います(゚∀゚)
871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 20:00:11 ID:vPuAAEPs
ここで昔しばらくバイトしていたが、店長含め、社員のあまりの頭の悪さに呆れてすぐ辞めた。
週3で契約したのに週7で来させられたり、毎回わけのわからん声だしさせられたりでアホらしくなった。
俺と一緒に入ったやつなんて泣きながら辞めたいって店長に言い出してたぞ。
872名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 21:02:29 ID:0Lhw4j5e
どんな声だし?
873><  ◆ziQarzHi6k :2006/10/17(火) 21:09:14 ID:35nsx5ac

お仕事が大変なのはあたりまえです ><

そんな事でかっぱ寿司を悪く言うのはやめてください ><

874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 21:16:05 ID:+gxdjcXI
作業着系の客ってやくざみたいなやつ多いよね。
すぐ「責任者よべ」とかいうし。
875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 21:21:23 ID:fzIhYQbd
ウチの近所の店やくざ結構来るよ
でも本物のやくざはいい客だよ。
876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 21:37:04 ID:vPuAAEPs
>>872
なんか外に並ばされて社訓みたいなのを大声で言わされた。しかもバイト全員。
社員ならまだしも、バイトがあんなの声に出したところで本当に接客がよくなるのでしょうか。
新しく入ったバイトは大抵あの声出しに呆れてすぐやめてった。

>>873
仕事が大変なのは我慢するけど、ちゃんとバイトを契約した内容、条件で働かすくらいのことはしてよ。
週3で契約しときながら、毎日働かせたり、それを断ると露骨に嫌な顔したりとかするのはやめて。
いろんなバイトしてきたが、ここのバイトほど腹が立ったことはない。
877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 23:13:08 ID:1YfUGyaA
本人は判らないかもしれないが、声が出てない、通らない人は多い。
接客業ならバカっぽくても発声練習はありだな。何言ってるか分からない
ボソボソしゃべりの店員は嫌だろ?

ただ契約以上のことを実質的に強いられるようなとこは辞めて正解だ。
878名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 03:44:46 ID:LiLq75Nd
ところで、インターホンで注文する時なんだけど
どのくらいの声の大きさで言えば聞こえる?
聞こえないこと多くないですか?
どうみても声小さいなっていう感じの人が多く見えるし
自分と一緒に行く人間も、その場に座って
チャイムならして、話している口調と同じトーンで
注文するから、聞こえんのかなーって不安になる
たまーに聞きなおされてるから、やっぱ聞こえないのかな?
自分の場合、口を近づけて、多分通路挟んだ人にも
聞こえるくらいの声で注文してるんだけど
一緒にいく人間によく、声でかくね?って言われるんですが
出来れば、自分も最低限聞こえる声で注文したいんだけど
879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 10:07:34 ID:k6/FH0Bs
>>878
席に座った状態で普通に話す声の大きさで聞こえるよ。
ただ発音悪かったり、すごい声小さい人の場合は聞こえないけど…
あれめちゃめちゃ感度いいから、子供に頼ませようと後ろで
「マグロさび抜き」とか言ってる親の小さい声まで聞こえるw
逆に口近づけて話すのはかなりウルサイからやめて欲しい
880名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 10:28:07 ID:z4kU38wX
>>879
あーそうなのか。
この前親が注文してる最中に子供が「ハンバーガー!ハンバーガー!」とか言ってて
「すみません、うちではハンバーガーは取り扱ってないんですよ〜」ってやりとり思い出した
まああんだけ大声でハンバーガーって言ってたら流石に音拾うだろうけど。
ハンバーグと間違えたのだろうか。
881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 15:51:21 ID:yR1J/OJH
>>878
879の言う通り感度はいいので普通に話す声の大きさで大丈夫。
それより注文を復唱するので少し間を取って話してくれると有難いです。
例えば
客がインターフォンを押す
かっぱ「はい、○○番のお客様ご注文どうぞ」
客「まぐろ」
かっぱ「はい、まぐろと」
客「はまち3つ」
かっぱ「はい、ハマチが3つと」
客「鉄火が2」
かっぱ「鉄火が2つと」
これで注文が終わりなら「以上」でいいのでひとこと言ってくれると有難い。
かっぱ「はい、かしこまりました。お席までお持ちします」
で、終了。
この復唱でキッチン内でのやりとりが省略出来るので結果的に早くお出しできます。
882名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 17:22:58 ID:PZiuIXOc
あのインターホンは笑っちゃうくらい口くっつける人居るよね〜
気持ちは解らなくもないが、ちょっと使ってりゃどれくらいのマイク感度か気付きそうなもんだけどな
883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 17:25:03 ID:0B813xas
秋鮭はうまいか?
884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 20:49:44 ID:C630q0xl
たまにインターホンに飯粒詰まってるよな
885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 21:01:55 ID:k6/FH0Bs
>>881
なんかその気持ちわかる。
たまにこっちが「ご注文をどうぞ」
って言い終わる前に注文の品言う人いるよね。
人が話してる時に、自分も話したら伝わらないって
小学校で習わなかったのかな

>>883
秋鮭はもう販売終了らしい
886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 22:20:52 ID:N4v+SLo1
バイトのものですが、店長の女ったらしぶりにすげー頭に来てます。
20代〜30代の女性に対する態度と男性バイト、パートのおばちゃんに対する態度があまりにも違いすぎる。
俺らの職場には一つも顔出さないくせに、若い女性バイトがいる職場には頻繁に行って
ニコニコ嬉しそうに話しかけてるあの顔を見てると、顔に石油塗って火をつけてやりたくなります。

あと上にも書いてあるけど、ここのバイトは面接の時に言われる条件で働けるということはまずないです。
契約した労働時間をすぎても帰してくれないし、契約日数以上の出勤を強いてきます。
で、契約した内容と違うということを訴えるとわけもなく怒られます。

バイトして分かりましたがかっぱ寿司ってよっぽど低脳な人間の集まりなんですね。
それが分かっただけでもいい勉強になりました。
887名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 22:24:06 ID:LbJ/cIck
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|  汚い 汚いって
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|  アホかおどれらは・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|  募金に汚いもくそもない
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|  言うとるやろ
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|  うざいわっ・・・・・・・・!
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161174440/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
888名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 22:35:12 ID:wMespCL5
抹茶ソフト ウマー
889名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 22:39:06 ID:PZiuIXOc
かっぱ寿司のソフトって高くね?
かっぱ寿司のクセに生意気だぞ
890名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 00:03:28 ID:4KRgDuuQ
891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 01:49:58 ID:wefSsuky
>>886
嫁探ししてるような、若い店長とかも多いからな。
まぁそういう、仕事をプライベート分けられない馬鹿だから
かっぱ寿司くらいにしか就職先が無かったんだろうな、流しとけ。
892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 01:59:21 ID:PYmCgDyq
社員が女子高生とエッチした話って意外と
あちこちで聞きますね。
893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 02:15:31 ID:ezZJ1QeE
うちの店にもケー番教えてだの今度デートしようだのウザイ社員が何人かいる。
お前ら鏡見て出直してこいよって感じ(笑)
894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 03:16:11 ID:wefSsuky
教習所マジックに似てるとこあるかもな
馬鹿な尻軽女は餌食になりやすいから気を付けろよ
895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 03:21:46 ID:wefSsuky
それより、かっぱの茶碗蒸しのあんかけって糞不味いな
896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 08:39:30 ID:1hhzILN0
>>891
もうただの女ったらしの低脳なんだと思って半分流しながらバイトすることにします。
しょうがないのでバイト中は脳内で店長をボコボコに殴ることにします。

>>893
ウチの店長もそんな感じですよ。夫がいる20代とかの若奥様にまで頻繁に話しかけてる。
見てて本当にあきれますよ。
897名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 09:19:05 ID:XkmxRYK4
中年の太った変な名前の女社員偉そうで生意気。千葉の。うざい。
898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 14:24:28 ID:dPvUFshL
友達もバカ店長に食べられた。まぢショック(;_;)
899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 16:49:40 ID:Yan1yseC
オレもバカ店員になりてえな
900名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 17:51:51 ID:wefSsuky
>>896
きっと顔も不自由で、同窓会でも胸張っていえない職業だろう
だからちっぽけな権力が使える空間では必死になる
あー可哀想な人だな、って思ってりゃいいんだよ
901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 18:20:36 ID:46IKrpun
そんなちっぽけな権力に振り回されて何も言えないバイトは‥そんな所でしか雇われなかった、ちっぽけな(ry
何度も言うけど、そんなに嫌なら辞めればいいじゃん。それでも辞めないのは、仕事に慣れてて新人が入ってくるとデカイ顔できて楽だからだよね。自分達も同じ事してんじゃね?
902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 18:37:27 ID:XkmxRYK4
その女社員わかる!調子にのってると言うかただのデブ!
903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 19:24:14 ID:wefSsuky
>>901
俺はバイトなんてしてないし、批判する奴が
全部バイトだと思い込むのって変だよ
それに、バイトやパートは、あくまでバイトなんだから
全然可哀想だとは思わないよ
本気で決断した就職先がかっぱ寿司な正社員の君と違ってね

まぁ一生懸命やってる人がいいんじゃない
かっぱ寿司の正社員いなくなったら困るしなw
でもショボイ権力振りかざしてるような奴は哀れってことだ
904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 21:34:20 ID:H41WSTvk
>>901
もう辞めると言ってあります。一度頭に来て「もうきません」と言ったら「いきなり言われてもすぐに
辞めさせることはできない」とかぬかし出したので、しょうがなく通ってる状態です。直に辞めます。
もうこんなクソバイトは二度としません。
わけのわからない権力を使って、バイトに契約外の労働を強いたり、若い女性にニヤニヤしながら
話しかけたりする変態クソ社員はもうコリゴリです。
905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 22:31:57 ID:WefL8ghH
>>904
>一度頭に来て「もうきません」と言ったら「いきなり言われてもすぐに
辞めさせることはできない」とかぬかし出したので


世間知らず乙。
906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 23:04:34 ID:H41WSTvk
>>905
一応説明しますが、俺はただ単にいきなり「もうきません」と言ったわけではないです。
それ以前から最初に契約した内容と実際の労働条件が違うということを再三訴えていました。
それでも全く改善されないので、「こっちもバイト意外に用事があるのだから、
いい加減条件守ってもらわないと困ります。守ってもらえないのであれば、
これ以上働けないのでもうきません」と言っただけです。
いつまで経っても決まりごとを守ってもらえないのに、これ以上労働を提供する義務はないでしょう?

クソ社員さん、自分の会社を擁護したいのは分かりますが、最低限契約内容は守りましょうよ。
それが常識なんじゃないですか?この世間知らずどもめ。
907とりあえず:2006/10/19(木) 23:09:30 ID:mgRBRQwl
>>906
あんたも世間知らずだということはよく分かった
908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 23:15:04 ID:H41WSTvk
おいおい、社員いい加減にしろよ。お前らが面接の時に言った内容を守らないのが原因だろうが。
契約内容守れば俺だってこんなに怒らないし、いきなり辞めるともいわねーよ。

そもそも契約って守るためにあるんじゃないんですか?

契約の意味も分からない世間知らずの>>907乙。かっぱ寿司がここまで低学歴とは。。。
909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 23:58:10 ID:thuJGu7J
たこのカルパッチョ美味い〜。
あん肝も最高だね。
910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 00:06:25 ID:L7kN5V/5
>>908
お疲れさま。辛かったでしょう。
もっともっといい所で働いて出世して、見返してやりな。

>>909
私はたこよりもホタテのカルパッチョの方が好きだなあ。
911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 01:52:36 ID:q+6FLK8h
私はエビアボカドが好き♪ハマっちゃって今日6皿も食べちゃった(≧∇≦)
912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 04:03:54 ID:kJCr7GiH
>>903
>>901だけど‥君がバイトしてないのはわかったけど、私は社員じゃないしワラ
決め付けいくない!バイトしてた事はあるけどね〜なんでバイトしてないのにこのスレにいるの?ここにいるバイト達‥バイト板で話しなよ。
ここは、主にお客さんがカキコミしたりする場所でしょ。
913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 04:10:31 ID:kJCr7GiH
連レスだけど
社員の人とか偉い人もたまにここ見てるみたいだけど、バイトが必死に話題提供してるの見て笑ってるだけだよ!
そっちの方がよっぽど大人だよね。低能な会社でも、ボーナスでは120万もらった店長もいるくらいだし、なかなか辞めれないんだってよ〜
914名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 04:34:56 ID:aS7K4hqW
社員乙

915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 10:48:27 ID:eVuO1BhI
いいからバイト板逝け。
糞どもが…
916名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 11:13:41 ID:aS7K4hqW
ソフトはもっと安くしろ
917名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 11:14:05 ID:52YzzcMj
かっぱ寿司「総合」スレなんだから、ここのバイトについて語るのもありでしょう。
必死な社員乙。
918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 11:15:05 ID:5lFR8R76
ここのお寿司って普通の大きさ?小さめ?
919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 12:41:01 ID:B0AQhlc7
しかし >>906 は馬鹿だな。
>>905 で書かれた意味理解出来てないし、>>908 では
「面接=契約」 だと思ってる。
契約の意味知らないのは >>907 じゃなくて、お前だよ。
こんな芳ばしい馬鹿がいる店で食事なんかしたくねーな。

まあ一番悪いのは馬鹿平気で雇うかっぱだがなw
920名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 12:48:33 ID:52YzzcMj
>>919
意味理解できないってお前が低脳なだけじゃね?w
そもそも面接の時にその労働条件が書かれた契約書にサインすることも知らないのか・・・
面接してその内容にに基づいた契約書にサインする。これって普通に契約だろ?w

おまえどんだけ馬鹿なんだよ・・・

921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 13:10:08 ID:52YzzcMj
ここはバイトについて書かれるとまずいと思ってる関係者が多数いますねw

ちなみに俺も高校時代にここでバイトしていたが、当時は相当ムカついてたよ。
帰る時間を大幅に過ぎても帰してもらえなかったりするしな。
契約は守って当然、守ってもらえないのであれば次の日から来る必要はない。

まあバイトしてた当時の社員にはいい奴もいたがな。
922名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 14:32:40 ID:eVuO1BhI
漏れはシャイーンではないがね…
あまり内輪話ばかりだと内輪で盛り上がるばかりからバイト板逝けと言ってる訳なんだが…
923名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 14:39:41 ID:H8Cx+Vge
あん肝うまそうだけどどんな味するの?
ちょっと明日いきたいから知りたい
924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 21:18:18 ID:rWJtj9Hk
ホワイトケーキなくなったんですか?
(´・_・`)好きだったのに…キャラメルケーキにかわってた
上尾向山店
925名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/20(金) 23:25:08 ID:fOzi9FHM
茶碗蒸し普通サイズの方がよかったのに、いつからかでかくなって@D○円になってガッカリだった。
926名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 01:29:03 ID:baEInvvJ
えええ!ここってあん肝もあるのか!
927名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 02:07:10 ID:FP/UKBX+
>>926
あるよ!ちなみにもう少ししたらオデンと豚汁も出るよ ラーメンはもう始まってる
928名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 02:08:37 ID:baEInvvJ
ら、らーめんまであるんか・・・調理場どうなってんだ?w
929名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 10:53:59 ID:395xxE+c
サラダ食いてえ〜
930名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 15:43:53 ID:T0iuaDcL
昨日久しぶりに行った。
桜肉σ゚д゚)ボーノ!
旬ネタは秋鮭もよかったけど桜肉が一番おいしかった。
でもやっぱり寿司ネタで一番好きなのはえんがわ。
知らん間にいか天がなくなっててちょっとショック。
931名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 15:55:37 ID:pIW1qTPw
店内静かだった
音楽かけてほしい
しゃべりずらかった上尾向山店
932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 17:49:10 ID:vtGns+xg
これからサラダ食いにいく!
933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 17:52:29 ID:vtGns+xg
かっぱはサラダが一番うまいよな!
934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 17:55:02 ID:vtGns+xg
そうかねー?
935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 18:13:09 ID:nWgsPefT
東松山店潰れた。
936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 18:48:42 ID:pIW1qTPw
>>933びんとろが一番
937名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 20:10:11 ID:4ipj5DpR
エビ天握りがうまいよ
でもエビ天巻は不味い
938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 22:03:28 ID:FP/UKBX+
揚げたて旨いよね♪
竜田揚げも好き
939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 22:13:07 ID:395xxE+c
揚げたて最近なかなか食う機会に巡り合えないな
揚げたてのエビ天最高!!マヨネーズがGJ!!!
940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 22:48:12 ID:FP/UKBX+
GJって?
941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 23:09:15 ID:OHHisfUm
グッドジョブ
942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/21(土) 23:16:02 ID:FP/UKBX+
なるほどな
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 03:16:59 ID:kgRg+Cpy
>ボーナスでは120万もらった店長
最近の話?100万もらった店長なら知ってるなぁ。
だいぶ前やけど。そうとう売り上げ上位じゃないと
たくさんもらうの難しいよね。
944名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 04:13:22 ID:vbry9V4T
かっぱ寿司って、ボーナスで100万円すらもらえないの!?
店長でも100万以下って、どんだけひどいんだよ・・・
945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 07:56:37 ID:4dVowMlA
飲食業界では、良い方じゃねーか?
946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 10:06:26 ID:LL+E4IXO
そいつは就業経験のないただのヒキコモリで間違いない
社会人なら例え釣りでもボーナス100万で少ないとかそんな戯れ言は言わないよw
947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 10:42:45 ID:L07Nlmcd
>>946
禿同。
ボーナスカットも当たり前なこのご時世に100万ってのがどんだけ凄いよ…
世間知らずなニート君…
948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 11:02:31 ID:4dVowMlA
俺も飲食業界だけど、100万なんか貰った事ねーぞ!夏、冬合わせても無理だな。かっぱさんに転職しようかな。どうよ?
949名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 12:02:55 ID:nIHpSyiM
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
今日も行くぜ!かっぱ寿司
950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 18:31:15 ID:kgRg+Cpy
かっぱ寿司って管理職の連中の暴力ひどいよね。
たいして理由もなくマネージャーが部下をけったり
して最悪だよな。
951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 20:02:43 ID:2prl/SPe
それは倉寿司ですよね 倉工作員乙!かっぱは平和ですから
952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 20:36:43 ID:oH2TWK/4
>>935改装ぢゃない?
>>857-861の影響かな? まぁ、自ら耐震強度を下げる会社も珍しいからね。
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 21:59:51 ID:4dVowMlA
かっぱ行っていっぱい食ってきた。転職考えて見て来たけど、みんな忙しそうだった。社内の雰囲気はどうよ?
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 22:08:12 ID:4dVowMlA
このレスも、あと少しで終わりだな。俺が1000番もらう!
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 22:59:46 ID:2prl/SPe
社内の雰囲気はいいすよ!日々、従業員全員が改善・改革・成長するんで自主的にお客さま喜ばす工夫してます。どんどん現場の意見は吸い上げる風土です。風とおしの良い社風なんで!みんな かっぱ を愛してる 家族みたいな会社です。
956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 23:18:39 ID:4dVowMlA
やっぱそうか。店行ってみて分かったよ。でも、どうやったら入社させてくれるだっぺ?
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 23:21:55 ID:Nyz5zD93
社会に必要とされ貢献し続けてもいるしね。
もっと良くなるんじゃね?
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 00:11:00 ID:o4WvEO3M
俺、かっぱってこれから良くなると思うだっぺ。だから、今のうち転職しておきたいだっぺ。
959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 00:29:15 ID:Ri72wPay
>>958
ご愁傷さま
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 00:31:46 ID:azlHss3I
>>955
へ〜、その割にはバイトからの批判とか結構書き込まれてますね。
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 03:56:55 ID:+qnGSzj6
おまえらそんなことより、あぶり牡蠣のレモンはどうしてますか?
俺は絞っていただくんだが、皮ごと喰うもんなのか?
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 10:46:11 ID:lyFOLRtg
レモンの皮は農薬が凄いから食っちゃ駄目
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 10:53:56 ID:rMNmQ1Pt
入社希望はHPの「採用」からどうぞ。出店が続きますので2年で店長になれるように期待してるっぺ!
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 11:34:32 ID:pIF5Fo+6
エビアボカドがお気に入り。
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 12:55:19 ID:wTW3o5ob
まぐろの竜田揚げっていくらですか?
(´・з・`)
966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 13:01:19 ID:WM9J8nEh
150円
967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
>>966さん ありがとうございます!
(*'∀')ノ゙