回転寿司あきんどスシローってどうなん?8皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
ついに8スレ目

【公式HP】
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/html/menu_info/limited.html 限定メニュー
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/html/menu_info/standard1.html 定番メニュー

前スレ
回転寿司あきんどスシローってどうなん?7皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1135582833/

過去スレ
回転寿司あきんどスシローってどうなん?6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1127026162/
回転寿司あきんどスシローってどうなん?5皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1121037845/
回転寿司あきんどスシローってどうなん?4皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1112018951/
回転寿司あきんどスシローってどうなん?3皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1099320188/
回転寿司あきんどスシローってどうなん? 2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1075809484/
回転寿司スシローってどうなん?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1048818141/

関連スレ
【かっぱ】関が原の合戦!!【スシロー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1089392760/

アルバイト板
あきんどスシロー PAST3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129605978/
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/04(土) 23:54:07 ID:BwQdbi8L
2get
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/04(土) 23:57:14 ID:469h60t2
>1さん乙!
頑張れスシロー!あたしゃスシローなしぢゃ生きていけんのよ
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/05(日) 01:42:41 ID:nbAgxPdL
1乙さま。

昨日かっぱに行って来た。ええ、値引券の為に。

馬肉には期待していたのですが、色が桜色でなくてがっかり。
ホンマグロとろも脂の入りは悪く無かったのですが
筋を考えて無い切り方には、毎度がっかりでした。
普通のマグロもスシローより大きいのに、切り方で・・・
ハマチ系も美味しく無く、叩き系軍艦も・・・

イクラはスシローに較べても倍は粒が有って良かったです。
白魚も良かったです。
いわさ(磯海苔)の汁も結構。

ただ。

店 員 駄 目 過 ぎ !
ペチャクチャと『客の前で』しゃべっててみっとも無さ過ぎだ!
片付けもタラタラやってるよオイ!


動きにスピード感が無いよ。緊張感も無い。

何が言いたいか?スシローさんは、あんな風にならないでね?
そして、真イワシを復活プリーズ
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/05(日) 02:46:37 ID:ihaMl8/L
カッパスレに書けやボケ
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/05(日) 03:15:37 ID:u59F8GRY
1さんおつ〜
(*゚∀゚*)ノ
スシロー万歳〜
7名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/05(日) 14:04:47 ID:V77Ai2t6
>>1

さっき初めてスシローいって
はじめてココきました
美味いんだけどネタがぬりーなーとか言いながら食べてたら
漬けカツオ?凍ってました
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/05(日) 18:54:48 ID:iMGKB0Jg
韓国人サイコー
在日の★荒川サイコー
なっちがんばれ
9サワラギ天才野郎 ◆Tegn1XdAno :2006/03/05(日) 22:56:24 ID:pKr6E/Kp
客氏ね
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/05(日) 23:31:05 ID:xo8lmUNM
早くコイツ処分されないかなー
11沢良宜:2006/03/06(月) 02:28:26 ID:p2ga/BrZ
酷い暴言を書き込みしてすいませんでした。
近頃は新しいクラスに馴染めそうに無く、苛々してたんです。
先輩の引き継ぎなどの緊張もあり、皆さんに八つ当たりして・・・今は反省しています。

皆さん、是非スシローにお越し下さい。
私も、週末に皆さんが美味しいと言って食べている姿を見ると
自分のむしゃくしゃした気分も、皆さんの笑顔に癒されて
また、来週も頑張って皆さんに笑顔になって貰おうって思うんです。

私も学業に、バイトにと頑張りますので
皆さんも頑張って下さい。
12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 03:27:22 ID:CJNgaQq1
>>11
バイトごときが何ほざいとるんやと。
13サワラギ ◆Tegn1XdAno :2006/03/06(月) 07:51:13 ID:aSmVqiIS
>>10俺ちなみにもうやめましたからwこないだくびになった
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 09:30:38 ID:THqTEyrO
沢良宜タン!くびになったの?どうして?
15沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/03/06(月) 10:17:45 ID:aSmVqiIS
ずっと前だけどな〜。ばっくれしてやったぜwwwwwwwwwwwwwwww
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 10:36:56 ID:MQzoKFUy
スシロー北葛西へ
是非とも、お越しくださいませ。
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 12:44:13 ID:1NntfXiY
>>13
処分ていうのは法的に処罰を受けるという事だよ。
クビ程度じゃあ生ぬるい。
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 19:17:41 ID:MQzoKFUy
*** 鮪は大間の産に限る!!!  ***
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1141637706/
沢良宜さんがこのスレでまた暴れていました。

本格的に運営に通報し、法的手段を取ります。
沢良宜さんご愁傷様です。
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 19:19:58 ID:MQzoKFUy
2:沢良宜◆Tegn1XdAno :2006/03/06(月) 19:12:50 ID:aSmVqiIS
ダレが釣ろうが味は一緒だよ糞スレたてるひまあったら
仕事しろゴミ
20沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/03/06(月) 19:51:11 ID:aSmVqiIS
もう死にます
さよなら
21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/06(月) 22:51:23 ID:p2ga/BrZ
誘い受けだとしても・・・
は や ま る な









・・・取りあえずだ。保険に入れ。受取人は親で。
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 19:27:08 ID:EaMVCp80
寿司でもたべな。。。。。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 20:37:19 ID:GJwwXlQp
スシロー新メニューはいつ頃かな?
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 21:53:28 ID:SepnVkQG
かっぱの\200引きクーポンつきチラシが何故か10枚もある
今月はかっぱしかいけそうにないよね
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 22:04:23 ID:rSsyE+EK
前スレを先に埋めるんだ
26名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 22:13:51 ID:/ClTO6DC
>>25
980越えでdat落ちしたようだが
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 00:08:16 ID:fM+oR7Va
1000まで行ったよね?
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 01:33:17 ID:LbOodXSA
ううん、いって無いよ
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 16:53:46 ID:3PZB6GOg
age
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 18:14:01 ID:oSsTLTSs
素朴な疑問なんですが、
エビアボカドのアボカドっていつ見ても色すごくキレイですよね。
家で手巻き寿司する時になんちゃってエビアボカドを作るのですが、
アボカド切って置いとくと、すぐに変色しちゃいます。
何か工夫されてるのでしょうか?色が変わらない裏技教えてください。
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 18:14:53 ID:W86zsQ20
>>30
ヒント=レモン汁
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 20:12:04 ID:Cj8EP8N+
ヒント=アボガドの種
33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 21:34:42 ID:FCnteqhy
>>30ヒント=サランラップ
34名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 23:28:05 ID:Bvu8lXhr
カニキャンペーンっていつころ終わんの?
もう飽きたんだけど・・
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/08(水) 23:54:17 ID:3PZB6GOg
うちの近くの店はキャンペーン始まって一週間でほとんどの商品がなくなってたよ。
今あるのは生ズワイと本ズワイくらいか?
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 01:23:14 ID:A7vMlpgO
東金店 昨日は酷かった。 軍艦も巻物も雑杉。 イクラやらコーンやら横に落ち杉やし。巻物も切りかた酷過ぎやし。
注文品でもネタが落ちとる。

これは本部へメールせな、あかんわ。
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 18:04:48 ID:UED+Go7u
キムチ巻きとかブラックバスの炙りとか、信メニューなして出してわしい。
めっさ旨いのでおすすめ。
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 18:21:08 ID:hGevkGn+
スシローうみゃーい!
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 18:55:33 ID:nF1Sjdzn
スシロー社長が異動!!!!!
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/09(木) 20:22:11 ID:E8DtGXGi
そんな中、東京都江戸川区【北葛西店】だけは
優良店でしたよ。
41スシラー:2006/03/10(金) 01:08:18 ID:HQK/kc7c
北葛西店どんな所が良かったのかな?
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/10(金) 01:16:33 ID:tV6mg61F
丸小判あじって美味いけど、元はどんなアジ?シマアジに近い感じがするけど。
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/10(金) 11:46:15 ID:UwSSz/jS
北葛西厨は隔離スレが立つほどのキチガイです。
北葛西をNG登録してスルーしましょう。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1138891592/
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/10(金) 19:45:06 ID:qm90f5T/
なんか寂しいね
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/10(金) 20:18:27 ID:OPWxc47C
うん。早く新しいの始まらないかな?

スシローには、クーポンちらしで行った、かっぱ寿司みたく
枝豆とか、かき揚げとかやってくれないかなぁ・・・
くら寿司なんかも場所によってはネタだけで「まぐろ刺身」とか「イカ刺身」とか
やってるのに。

冷奴とか、酒のツマミが欲すぃー




沢良宜ちゃん、辞めちゃったんだね。(させられた?)
辞めた今だから言える事って・・・有る?
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/10(金) 22:37:52 ID:lUxA2xKk
北葛西ってほんとゴミだな。今日いってきたけど
寒ブリ4個と釜玉うどん2頼んだのに30分たってもこないよ。
怒りをあらわにして帰った。バイトのやつ客舐めてんのか?
みんな北葛西は糞店だから絶対いっちゃだめだよ
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 00:01:36 ID:i/kitbqX
そんなに来ないわけないじゃん馬鹿だなぁ
つうかそんなに来なかったら普通もう一回頼むっしょ
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 03:12:17 ID:nCzmpf0V
>42
中国産のうなぎしってますか?
まるで河豚みたいなまん丸。
河川汚染のせいで奇形になってしまってるのですけど、
そのうなぎが日本国内に大量に流通してるのですよ。
回転のうなぎは食べないほうがいいですよ。
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 18:07:11 ID:t+cU7CD9
釜玉うどんって、汁少ないのがデフォなんですね
上手かったです
50名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 18:26:56 ID:m80mllQ9
うなぎうまい! でも食いすぎに注意!
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 18:44:32 ID:BWvFokhm
なんで丸小判アジの事聞いてるのにウナギの話始めるんだ?
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/11(土) 19:14:15 ID:86PuVCmp
グダグダだなw
沢良宜ほんとに死んじゃったのか?ww
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 02:36:52 ID:GB4uN1fx
あじが復活っぽい
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 03:23:24 ID:plH/yqw0
>>47
俺は注文ボタン押しても30分放置されたことがあるぞ
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 03:54:51 ID:TaN+BgRR
バイトもあれだけの客をさばかなきゃいけないんだから
大変だよなあ。コンビニで散々うるさい客に怒鳴られた
から俺は怒れないや。
金額違ってたりよっぽど急いでいない限り、もう1度頼
んでるよ俺は。
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 05:02:25 ID:ZwUCNN7z
蟹の爪肉の復活を希望しています。
by北葛西店
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 06:57:46 ID:OFg7aIRn
納豆軍艦は即刻やめれ
あれ回ってくると臭くてかなわん
臭いモノを回すなんてさ
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 08:20:45 ID:OFg7aIRn
中国人は出入りするな
きたない
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 17:40:35 ID:J0wh0aaS
納豆の良さがわからんとはお前こそ中国人じゃないの?
60名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 19:57:10 ID:VPUafh1c
大豆腐ったのが納豆
61北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/12(日) 22:30:18 ID:rO0Y7+lT
北葛西店員だけど何か質問ある?
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 22:34:33 ID:bhRvL3iq
>>61
漬けかつお復活させてくれ
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 00:08:56 ID:zpHOJduI
>>61
毎日自演してたのアナタですか?
64北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/13(月) 00:12:18 ID:B7SfXiBQ
>>63そうだじょw
今日も自慰した手でバイトにいき私がつくった
寿司を口のなかへ運ぶ…
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 01:53:15 ID:zpHOJduI
>>64
お前が店員だという証拠あるの?
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 05:32:43 ID:hZ1VC85V
いいから黙って真いわし復活させろや。
後、いい加減に赤貝をちゃんとのせろ
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 05:59:16 ID:DrxoHEIM
漬けカツオやってない店舗ってあるんだ…

最近、レーンに流れてる中トロやばいなw
あれはどういうつもりかと…w
68テスト ◆LLLLLLLLL. :2006/03/13(月) 14:37:14 ID:B7SfXiBQ
うは
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 23:30:22 ID:xhHim8c6
>>67
同意。あの中トロはないな。

ところで、一つの店に「紺色」の席は一体いくつあるんだ?
頼みもしない「紺色の席の注文品」がわんさか流れてきて
困惑したぞ。
蛤の赤だしを注文して、流れてきたので取ったら魚の赤だし。
まあいいやと思って食べてたら、また赤だしが流れてきた。
たぶん漏れより先に魚の赤だしをどこかで誰かが注文したんだろうな。

魚の赤だしすげー美味かったw
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 23:36:55 ID:DrxoHEIM
>>69
スシローでは中トロ食っちゃいかんよなw

紺色だったら3席だけと違う?
よく、違う商品流れてきたなぁ〜と思ったら同じ色の客が商品こねぇってキレてることが何度あったか…




それにしても、魚の赤だしウマーw
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 23:53:22 ID:BKlLMvP7
何ヶ月か前に行った時は中とロ脂が乗っててうまかったんだけどな
最近のは2貫でも取ろうとは思わないな
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/13(月) 23:55:37 ID:cdgP5ryv
かっぱの不自然な色のとろよりはマシでしょう
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 00:02:43 ID:lxaDc6X8
>>中トロの種類が変わったからねー
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 00:03:19 ID:lxaDc6X8
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 00:12:28 ID:TlLrRDdC
本鮪→みなみ鮪
で、おk?
76北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/14(火) 00:59:11 ID:vnFpzROZ
客は死ねお(´∀`)
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 05:09:59 ID:t9rYWqsn
沢良宜が自死宣言したと思ったら、またか。NGNG・・・っと・・・
で、大トロが今週本当に来んの?
自分的にはそれと連動してチラシに赤身が載っててほすぃ
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 06:53:37 ID:PdrmeikD
白子とかあんきも美味かったなあ
変り種キボンヌ・・古っ!
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 09:37:58 ID:FPh7vKmd
白子って精子だろ
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/14(火) 09:52:47 ID:El40OEiW
沢良宜とキャラ同じじゃん。アホか。
81北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/14(火) 10:40:57 ID:vnFpzROZ
別に彼とは一緒じゃないですよ笑僕は僕ですから
(^3^)/
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/15(水) 00:52:37 ID:zahlKrA1
店員ですけど今日からかな?トロサーモン、ホタテ焼き貝柱
が始まります
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/15(水) 00:56:20 ID:95K+cbdR
トロサーモンって一貫?
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/15(水) 01:34:55 ID:iK8yhWw8
ホタテは店であぶるんですか?
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/15(水) 01:35:38 ID:zahlKrA1
2貫ですよ。あとほうじ茶プリン?とかが新メニュー
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/15(水) 02:38:53 ID:95K+cbdR
二貫なんだ…

ほうじ茶プリンって抹茶プリンみたいなのかな?
それにしてもほうじ茶プリンってまずそう
87Mr.名無し:2006/03/15(水) 08:08:37 ID:zahlKrA1
>>84時間ないですよ^^
>>86一度御賞味ください
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/15(水) 11:58:53 ID:ctUNRKlL
>>87
HP変わってないよ?
個人的には前回食べ逃したので又本まぐろ宜。
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 00:30:39 ID:hhOmSl2P
店員的にダメだこりゃ。な商品は?
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 08:13:16 ID:RE7j9IEY
スシロー人大杉。 1時間も待てるかぁ_| ̄|○
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 11:30:25 ID:yDZzBig6
金曜から新しいの始まんのか。
92北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/16(木) 13:36:17 ID:oBk2AAKP
実況のTBSが鯖おちたwwww
93北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/16(木) 14:22:19 ID:oBk2AAKP
今江氏ね
ボール落としてんじゃねーよ
94北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/16(木) 14:31:26 ID:oBk2AAKP
大塚頼むぞ(´∀`)
95北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/16(木) 14:38:57 ID:oBk2AAKP
西岡いいよー!
96北葛西 ◆lyJZzhuvUQ :2006/03/16(木) 14:54:27 ID:oBk2AAKP
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 15:09:36 ID:oTtK/sWb
矢木逝ってまえ
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 17:09:26 ID:oTtK/sWb
八木逝ってまえ
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 21:26:34 ID:XwHD3MTL
トロサーモンと天津の見分け方を教えて!
100店員Z:2006/03/16(木) 22:56:19 ID:cDeDGLGb
自分も店員の一人・・・天津て何スか?
確かトロサーモンはトッピング無しだったような
まだ販促チラシのコピー見ただけだからあんまり覚えてないけどorz
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 00:02:24 ID:bxJ8OQNe
>>100
今回の販促商品ってなに?
102店員Z:2006/03/17(金) 00:19:37 ID:Oq/tDCyw
今回は大トロ・トロサーモン・手巻き筋子・帆立入り茶碗蒸し・帆立焼き貝柱etc…
でも地域によって多少扱うものが違うカモf^_^;
ちなみに自分は愛知県…
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 00:19:57 ID:OeFP7xhG
>101
とろまつりですがとろサーモンもあったような。
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 00:26:05 ID:bxJ8OQNe
レスありがとうです。
大トロ!?????
行かなくては…
あ゛ーでも混むしなぁ…orz
ちなみに期間は何日くらいやります?
105店員Z:2006/03/17(金) 00:35:40 ID:Oq/tDCyw
ん〜ネタの種類にもよるけど、大トロなら3日間ぐらいかな?
でも大概在庫が余って、全部売りきるまでやってると思うけど

混むのは仕方がない…諦めて皆サン待ってくれてます┐(´д`)┌
106沢良宜 ◆LLLLLLLLL. :2006/03/17(金) 16:17:54 ID:7CRHbQWz
生き返りました
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 16:49:59 ID:Mn5P+qQO
>>106
おかえり〜(^。^;)
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 18:11:31 ID:jGKAdRxo
折込チラシ入ってた!

>>106
沢良宜店は目つきの鋭い女子店員がいるよね?
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 18:17:58 ID:eH8jJ5km
ttp://www.ninki-tohyo.com/direct/country-off/


メキシコに投票しよう!
現在、46位!
もうすぐ、中国に追いつく!
110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 19:03:43 ID:9p/eT/2N
トロサーモンうめー  すげ脂じゃー
もう一回行ってこよっと
111:2006/03/17(金) 19:14:20 ID:Ky+gBjob
霜降り車海老どう?うまそう??
持ち帰り頼もうと思ってるんだけど…
誰か至急教えて!
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 19:48:49 ID:Mn5P+qQO
>>111
個人的にはあんまり…。
普通のエビをちょっとだけしっとりさせて感じかな?

前回の生車エビの方がはるかに良かった…。orz
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 20:45:29 ID:DgWsnu+2
えび二貫。でかでかと中国産って・・・

チラシには載って無かったけど、ずわい蟹2貫が何気に・・・
日曜迄の大トロも、初日だけ有ってよさ気なネタだった〜♪

よっ、沢良宜!久。いい事あるさ!


で・・・真いわしマーダーー?
114店員Z:2006/03/17(金) 21:02:59 ID:Oq/tDCyw
今日は大トロのチラシが入ってたわりにお客の入りが良くない…

車海老はやっぱり生の方がいいと思われ
ズワイガニも同様に…でも2貫なら食べたいと思うけど
115沢良宜 ◆LLLLLLLLL. :2006/03/17(金) 22:42:20 ID:7CRHbQWz
もうやらかしません
>>107生き返りました
>>108いつごろですか?やめる人いるんでダレが特定できません
>>113給料10万入ってました
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/17(金) 23:25:46 ID:84QgGWU9
おおトロは限定品ですから完売したら終了
明日まで残ってればいいけど
117店員Z:2006/03/18(土) 01:58:18 ID:OfjOA5j0
真いわしはもう当分入らないかと…確か原価のカンケイで;
最近穫れる量が少ないらしいです…美味しいのにorz
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 07:14:16 ID:BJNulDn1
朝おは・・・ブブーーーッ!!まっ、まいわしがぁ・・・・・・しょんぼり。
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 09:58:25 ID:WeKuFcyp
チラシ入れても客が来ないのは不味い&接客だめ&注文品こない&商品きたないから。他の寿司屋は平日ならウェイティングQ組はいる。休日なら100組近く。責任者にクレームいってもアルバイト並。社員なのにあんなんだし。
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 12:17:34 ID:MbLhH2Fd
>>119
おはようかっぱ定員^^
虫酸が走るので早く消えてください^^
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 12:24:42 ID:Y+9HniUy
そうそう 消えなさい。。
あれでまずいと言えるのは、不思議ですな。。
105円でこの味最高と思いますよね。。 
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 12:43:17 ID:WeKuFcyp
何故にかっぱ?(笑)普通の客だが…新鮮のは美味いと思うよ。
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 14:58:24 ID:BHFHD8B6
何時頃に行ったらすいてるの?
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 15:00:07 ID:RNC5D9A8
11:30だと空いてるよ
125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 15:10:27 ID:BHFHD8B6
ありがと
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 15:27:20 ID:RNC5D9A8
とろまつり

大とろ
とろサーモンピンク
手巻き筋子
ホタテ焼き貝柱
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 17:28:35 ID:Y+9HniUy
とろサーモンピンク ピンクって何?
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/18(土) 17:58:28 ID:RNC5D9A8
うわっえっち板で書き込んでたのでこたりえが・・・
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 00:01:13 ID:X/gcdyEH
とろサーモン美味すぎ
明日も行こかな
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 00:20:44 ID:D/0i2uTn
おおとろ4皿ととろサーモン2皿とその他もろもろ喰ったら
腹痛てーよ。下痢ぴーだよ。脂きつすぎだわ。
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 02:41:10 ID:QBH/xlIs
>>130
DHCたっぷり!









132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 10:16:40 ID:FJ3/yPE4
>>131
それを言うならDHAでは…??
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 10:20:59 ID:G1r6my8t
どうやらDHAが頭にイイという話は
全く信憑性が無いようだな
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 10:58:58 ID:GU8W2tpN
DOHCなら性能はイイという話は・・・・
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 12:14:52 ID:TPc1/eoT
便所の落書き
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 15:39:05 ID:qUzDnfGs
みんなねぎサーモンを忘れてない会
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 16:17:15 ID:FJ3/yPE4
鮭とろのことですかい??
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 22:11:13 ID:BANIGWpj
トロサーモン、このスレ見て食べてみたけど(゚д゚)ウマー!!
皮を剥いだところ?の面積広杉で最初引いたけど
食べてみたら美味しかったから2皿も食べた。
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/19(日) 22:30:27 ID:PFbrm6u5
本日、休日出勤でしたが、昼飯に上司とスシロ行きました。
12時30分位の入店でした。店の人達も必至らしくて、
一貫付けのトロなんかが10皿連続で流れている様を見て
ちょっとビビッた。食ってる方も、なんかみんな必死でよかった。
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 08:52:50 ID:YU39BOZJ
お皿を数えてもらったら番号札貰うっていうのはもう全店共通?
まだ手書きの伝票っていう所ある?
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 09:50:22 ID:hbHYeNq6
>140
ノシ
うちまだ手書きの伝票。
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 16:24:55 ID:6ETx08q9
俺の最寄りも手書き。
茶が先月ぐらいからやっと粉茶に切り替わったな。よそと何ヶ月差があるのやら
143店員Z:2006/03/20(月) 17:02:02 ID:819XRt8J
うちも伝票は手書き。皿数多いと大変…;
粉茶より袋のが断然ィィ!こぼれないし、旨いから…なんで変わったんだろ??
144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 17:17:09 ID:NjAXUw4V
最近、スシローってシャリの量が減ったのか20皿くらい食えるんだけど
一人で行って20皿とか食うと密かに馬鹿にされたりするのかなw
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 17:19:16 ID:NjAXUw4V
そういえばこの前、古くなったネタを自動廃棄する機械のそばに座ってたんだけど
皿が連続して流れていると皿の廃棄のせいで他の皿同士が乗り上げたりしてた。
ネタがシャリから落ちたりしてるのはあのせいだったのだと納得。
衛生的にはあまりよくないんじゃないか?
146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 19:10:56 ID:SEgaq6h3
ほんとトロサーモンうますぎ!!
行ってこよっと。。
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 23:17:11 ID:LBu9Kg2b
とろサーモン食うより、生サーモン1貫のほうが
実はネタが大きくてオトクだったりする
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/20(月) 23:46:08 ID:Bv+x+Q+w
大うなぎもそうじゃない?ってかうなぎと大うなぎ、うまさが違いすぎる
149店員Z:2006/03/20(月) 23:56:33 ID:819XRt8J
>>114
1人で20皿食べててもあんまり気にならないけど…笑われたりしたんですか??
150店員Z:2006/03/20(月) 23:59:09 ID:819XRt8J
↑間違ったorz
>>144だった…
151やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:03 ID:iV7spAZo
>>147
おれもそれに気づいた。普通のサーモンでも生サーモン一貫の方が大きい(または同等)。
だったら”生”の方が良い。

オレの行ってる鶴間店はエンガワが軍艦→握りに変わってた。軍艦の頃の方が美味かった。
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 02:27:04 ID:Ez9jU+zV
何言われても俺はとろサーモンを食い続ける
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 08:17:27 ID:5PLA51YI
昼飯時のスシロに行く度に、
かつての「コピペ」が流行っていた時の、
「殺伐とした吉野家」を
思い出すのは
ワシだけでしょうか・・・・と。







刺すか刺されるか・・・・・
こんな雰囲気がイイんじゃねぇか
トロサーモン言いたいだけちゃうんか・・・・と。
154店員Z:2006/03/21(火) 09:11:41 ID:hnmCeu2z
>>153
すまそん…『コピペ』とは??
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 10:35:55 ID:Ok9/ZmHr
とろがおわって中とろになってた
はげ!!!はげ!!!![
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 12:01:36 ID:0hwaex1T
>>140
利益があってあの機械一式が買える店舗と新店舗は番号札になったと説明されたよ。
あれ実はかなり高いらしい。
157サワラギ ◆Tegn1XdAno :2006/03/21(火) 14:08:45 ID:ix8ydy4B
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ6―5
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 14:36:23 ID:Ok9/ZmHr
悶えてるんじゃねーよ
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 21:44:46 ID:vpZfClXa
興味本位でかっぱと元気寿司行ってみたけど乾燥しちゃってるネタが多いね。
スシローはネタの種類が豊富で気に入ってたけど、ネタが新鮮だと言うことに初めて気づいた。
でもネタの廃棄ってすごい金かかってるんじゃないだろうか?
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 22:48:43 ID:Ok9/ZmHr
ヒント 霧吹き
161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 22:57:19 ID:W2HaxWaO
霧吹きなんてしてません。
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 23:25:31 ID:StzfFlL0
ヒント 刷毛
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/21(火) 23:25:31 ID:JZFjhoaE
あきんど行ってきた。
いつもは無視する生ハムをなんとなく食べてみた。
ウマー(゜∀゜)
これからずっと食べる。
164店員Z:2006/03/22(水) 00:00:55 ID:hnmCeu2z
刷毛も霧吹きも使ってません!!
そんなセコ技するより、新しいスシ流した方が早い
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/22(水) 00:15:31 ID:mMT82zJa
店員さんのみなさん、最近は何が売れてますか?
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/22(水) 04:58:13 ID:iRWzdjS2
チョコパフェwktk
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/22(水) 10:18:08 ID:/g7tYhgJ
焼貝柱。。。。
168店員Z:2006/03/22(水) 23:30:27 ID:xhr8GxjD
売れてるのとはちょっと違うけど、販売終了した肉うどんのオーダーが多い…
全然オーダーが入らなかったからやめたのに、やめた途端注文されるようになったorz
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 02:04:21 ID:57arzh9I
>>168
肉うどんと寿司の組み合わせが好きだったのに・・・ (´;ω;`)ウッ
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 02:06:31 ID:4pBAh3du
すし屋でうどん食う人なんているのか・・・と思ってたけど結構いるんだね。
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 10:51:15 ID:HATsr3jH
ガチで中トロ
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 12:34:54 ID:nfD0foB8
が、ヤバそうなのばっかりまわってるな。
早くミナミ鮪が終わって、本鮪に切り替わらないかなぁ
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 15:30:33 ID:HATsr3jH
やっぱたまごっしょ?
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 20:39:55 ID:Z2ol/p7I
中国産の肉はやめて正解。
うなぎも中国産はやめてほしい。
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 22:28:18 ID:HATsr3jH
つか客うどん頼みすぎ。いきなり5個とか注文されてもこまるよ。
今日は糞だよ糞糞糞糞
176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 22:37:05 ID:TLFMUeqe
うどんがメインの店なんだからガンバレ。
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 22:48:51 ID:HATsr3jH
↑ちょwwwwww
178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 22:57:28 ID:mwrhcet1
うちの店は半年くらい前に韓国の修学旅行生一行が来てうどん100個頼んだぞ
あらかじめ分かってたからなんとかなったみたいだけどな
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 23:01:31 ID:TLFMUeqe
>>177
なんかまちがってる?(・∀・)?
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/23(木) 23:23:56 ID:HATsr3jH
>>179('A`)…
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 02:34:12 ID:cv4e9XDh
このまえ初めて行ったけど、レーン回転早くねぇ?気のせいかな?
182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 02:46:22 ID:DJ9DpPCA
また筋子始まったのに、瓢箪山来ないね・・
183 ◆Tegn1XdAno :2006/03/24(金) 02:48:12 ID:232DJopN
ねむい
184やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 13:54:40 ID:TyMILvNN
>>181
レーンの速度とか回転方向は人間の心理を読んで設定されてるんでしょ。
185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 14:35:14 ID:ysQObfZd
>>184
右利きの人間の方が多いんだから反時計回りの方良くない?
186やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 17:59:44 ID:TyMILvNN
自分、鶴間店にしか行かないんだけど、カウンター席の時は不満が出る。
回転方向のせいで新しい皿がカウンター席対照側のテーブル席の方から出る。
カウンター席の方が快適性?が悪いんだから、せめて皿はカウンター席に優先的に回して欲しい。

100円寿司って席のポジションによってラッキー感や不満がでるよね。
オレは皿が最後の方に回ってくる席になった時は、向かい側(反対側)に手を伸ばして取ります。
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 18:05:04 ID:A8MBUl+6
>オレは皿が最後の方に回ってくる席になった時は、向かい側(反対側)に手を伸ばして取ります。


・・・・・・・・・・・・・・・・
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 19:36:25 ID:4vf6zvhg
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 22:08:31 ID:A5utRs96
>オレは皿が最後の方に回ってくる席になった時は、向かい側(反対側)に手を伸ばして取ります。

オレは自分で頼んでない注文品でもよさそうだったら取ってる
レーンの最後は残り物しか回ってこないんだから、
とり忘れた注文品食ったっていいよね
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 22:24:52 ID:1vzKCso6
>>189
ダメに決まってんだろーが
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 22:41:28 ID:DddCgLbK
>>185
右利きの人間が多いから、回転寿司では時計回りに回転してる。

おたる寿司の一部とかで反時計回りの店もあるけど、
ものすごく食いにくいよ。
192やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 22:48:41 ID:TyMILvNN
最後の席に回ってくる皿なんて、誰からも選ばれなかった屑寿司のように感じる。
だから向かい側に調理場から出てくる”出来立て同ネタ連続皿”を選んで手を伸ばして取る。
193 ◆DQN///BUpI :2006/03/24(金) 23:27:10 ID:232DJopN
m9(^Д^)プギャー
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/24(金) 23:30:54 ID:A5utRs96
>190
どうして?
俺がとらなきゃまたレーン回っちゃうでしょ

そもそも注文主が見捨てた皿か、百歩譲って気が付かなかったなら
まだか?ゴルァしてるもんね
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 00:11:23 ID:d8+kE/dP
>>194
戻ってきた品はレーンから下げてインターホンで注文確認するんだよ、オレの店ではだが
取り忘れor損ねなら、客に取って貰うように促してもう1度そのレーンに放流
こちとら間違いなく流したのに、注文主が「まだか?ゴルァ」する事がたまにあるのはお前みたいな奴の所為か・・・
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 00:12:59 ID:d8+kE/dP
190=オレな
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 01:33:31 ID:64De7nVF
バイトの募集を携帯からサイトでアクセスしたけれど、連絡くるのかなぁ?
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 05:03:59 ID:WdIKclGk
「俺の店 放流編」

>>195
次回から「一平」と名乗ってくだされ。
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 09:35:31 ID:oOdzGg24
とろサーモンそんなにおいしいかなぁ、、、
アブラだけのような気がしてあまり好みではなかったです。
いつも普通のサーモン食べてた。

うちのお気に入りはえんがわ軍艦、今はにぎりになったのかな?
以前はメニュー表にえんがわ軍艦が無かったため、
注文者がほとんどおらず、知ってる人だけ頼むか、流れ待ちだった。
場所は関東です。
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 10:52:21 ID:Cc6uOMWi
あきんどに逝くならうびまよ手巻き。
ここにしかないオリジナルだポ。
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 11:36:54 ID:2QeYP2ym
えんがわはにぎりになったよ。
バイトで軍艦担当の俺にとっては楽でいい
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 14:31:01 ID:lye5VS8s
肉うどんって終わったの? 
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 16:53:25 ID:n4i32x9g
中国肉でも食いたいですか?
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 17:51:24 ID:lye5VS8s
中国なわけないじゃん。。 オーストですよ
205答えて君 ◆RCMi6MBr5w :2006/03/25(土) 22:05:50 ID:3MMXVuiQ
なんでも答えます
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/25(土) 22:40:19 ID:uhKHwv5P
なんで全メニュー持ち帰りできひんの?
207 ◆Tegn1XdAno :2006/03/25(土) 23:54:40 ID:A0Ce4R56
↑できますが何か?
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 00:38:29 ID:hhrOQDjT
鰻は中国
209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 00:44:59 ID:wyHeTOWb
とろサーモンってまだやってる?
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 01:36:28 ID:a+JiEBCf
>>207
かつおユッケ(´・ω・`)×
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 02:39:08 ID:zkomqaX0
>>207
お前もう来るなよ
212 ◆Tegn1XdAno :2006/03/26(日) 09:39:20 ID:Q1jlD963
鰹ユッケはたまごなしだとお持ち帰りおk。
常識。
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 13:30:42 ID:AKEQP3OV
>>211
おまいもなw
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 14:03:46 ID:a+JiEBCf
>>212
卵無いと意味ねぇんだよ
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 14:27:24 ID:AKEQP3OV
>>214
うずらだろ?スーパーで買えよ。
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 15:43:35 ID:SaSOmlWs
かつおユッケは意外と人気メニューだがすぐ完売になる。     ◎
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 16:08:41 ID:d89Ck2SU
なんで全メニュー持ち帰りできひんの?
マジレスきぼんぬ。
218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 16:35:26 ID:gJxT67MZ
カツオユッケ:何処の店でもそうだが、生卵の持ち帰りは、食中毒の危険があってやっていない。
うどん・茶碗蒸・赤だし:入れ物がない
アイス・パフェ系:溶ける
飲み物系:やろうとした人見たこと無い。
ってとこじゃね?
219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 16:52:07 ID:d89Ck2SU
>>218
とりあえずこんだけ持ち帰りメニューに無いけど、なんで?

漬け鰹 照焼きチキン びんとろ 本かんぱち 焼えび
スモークサーモン 焼かれい 蒸し帆立 こういか
えびアボカドマヨネーズ とろびん長たたき やりいか
ほたて磯焼 ミートボール 大うなぎ
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 16:53:58 ID:2Q7CVUeu
>>219
漬けかつおはメニュー落ちしてたはず。
さばなんかは持ち帰りできないところ多いけど、ここはできるね。
保存料漬け・・・だったりしないよね?
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 17:49:14 ID:gJxT67MZ
>219
レギュラーメニューじゃないからだと思う。
もし、その店で、その商品を取り扱っていたら
店員さんに聞いてみたらいいかと。
書いてないだけで、お持ちかえりはできるとおも。

しめ鯖って、店によって違うよな。
持ち帰りのできるしめ鯖取り扱ってる店って、あきんどだけじゃないと思う。
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 17:54:04 ID:2Q7CVUeu
>>221
漬け鰹って季節ものなんだっけ?
トロ鰹のシーズンじゃなくなったら復活するのかな?
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 18:10:48 ID:gJxT67MZ
うちの店は、漬けカツオ扱ってないからなぁ。

やってる店は、トロカツオが終わったら出てくると思う。
トロカツオと漬けカツオだと被るからやらないとか。
店によって色々あるんじゃね?
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 18:43:42 ID:a+JiEBCf
>>219
メニューに書いてないだけでできるよ。レギュラーであるのが書いてあるやつってことでしょ。>>219に書いてあるやつほとんどいつも持ち帰りしてるし。
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 19:10:25 ID:hhrOQDjT
持ち帰り伝票になければ手書きしたらいいでしょうに。
それと折りもうって自分でつめればいいではないですか?
226 ◆Tegn1XdAno :2006/03/26(日) 22:22:35 ID:Q1jlD963
>>219お持ち帰りの紙にスペース(空欄)があるだろ?
そこへ記入すればお持ち帰りできるよ。基本的にケーキとかも
おk
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/26(日) 22:23:15 ID:jfu1tDbQ
タッパ持っていって自分で皿から詰め替えれば良いんでネエの?
228 ◆DQN///BUpI :2006/03/26(日) 22:26:00 ID:Q1jlD963
鳥はこれからこれで。今までは#6969。
>>219ちなみにとろびんちょうは取り扱いしてないからむりぽ(´・ω・`)
229 ◆DQN///BUpI :2006/03/26(日) 22:27:37 ID:Q1jlD963
>>227それもむりぽ
(´・ω・`)
230227:2006/03/26(日) 22:29:56 ID:jfu1tDbQ
>>229
なんとダメなのかっ!( ゜◇ ゜)
詰め替えてるの見つかったら怒られるのかな?w
231 ◆DQN///BUpI :2006/03/26(日) 22:43:28 ID:Q1jlD963
>>230席のところになんか書いてるのみたことない?
レーンのお寿司はお持ち帰りできませんって
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 00:38:00 ID:hrB8lRO7
>>218
赤だしはタッパーに入れて持って帰れるよ
しかも少し多めに入れてもらえるw
飲み物はパックジュースならOK
ついでに言うとサラダも持って帰れる
まぁ店舗によりけりだとは思うけど

レーンの寿司は作ってから時間が経過尚且つ空気に触れてるからなぁ
それ持って帰られて腹が痛いだの言われちゃ困るからダメだろう
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 01:00:23 ID:BSoQIQBA
店に折り貰うんじゃなくて自分でもってきたタッパーにつめるのはok
ってか黙認なのかな
持ち帰りはどんなのがつめられるかわからんもの
注文品を見て悪ければレーンに、良ければタッパーにってやってるよ
234小僧 ◆1GRjOVfXkg :2006/03/27(月) 01:43:31 ID:BSoQIQBA

235小僧 ◆0XgidUmNJU :2006/03/27(月) 01:44:15 ID:BSoQIQBA

236227:2006/03/27(月) 02:21:59 ID:H+PbE4vQ
>>231
気づかなかった。今度見てみるわ。^^
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 03:56:35 ID:N00Yw3cN
加藤謙は言っています!すきなもの・・お寿司。

寿司好き集れ!そして熱く語れ!寿司の世界を!男の道を!

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1142511543/
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 19:08:07 ID:qCIrDHWL
なんか変なスレになってきたな
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 21:53:03 ID:8rsvsfIn
いつも夜10時頃いくとえびアボカドばかり回ってる…不人気だから?
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 22:03:06 ID:6agD87wN
>239
アボガドが使いきり商品だからだと思う。
241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 22:19:42 ID:nXpx06I4
閉店時に残ったネタってどうすんの?廃棄or翌日持ち越し?
俺がバイトしてるコンビニでは、弁当をこっそり分けてくれるんだが。

242 ◆Tegn1XdAno :2006/03/27(月) 22:52:13 ID:OoO765Yp
↑鮮魚はすべて廃棄で摘み食いになる。
他は明日ももちろん使う。解凍してから賞味期限は1日なんで安心
しなされ
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 23:02:24 ID:na7ACJ3A
沢良宜タン〜久しぶり!
244 ◆Tegn1XdAno :2006/03/27(月) 23:13:31 ID:OoO765Yp
毎日いますが何か?
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 23:18:34 ID:nXpx06I4
ということはバイトはタダで寿司喰えるんだな。
いいこときいた。コンビニは強盗怖いのでそろそろやめようかと思ってたが
飯の心配があって糞切れずにいたんよ。
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/27(月) 23:20:51 ID:+mObFVr7
あんまし儲かってないみたいだな
247 ◆Tegn1XdAno :2006/03/27(月) 23:47:19 ID:OoO765Yp
どなたかアルバイト板にPART4をたててくれませんか?
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 00:06:06 ID:L7cNEgI2
>>245
マジレスするとうちの店は絶対そんなこと無理だよ。
食べれもしないし、即日廃棄。
249 ◆Tegn1XdAno :2006/03/28(火) 08:36:35 ID:S3Ca7G7+
↑そうか。飯の心配とかその前にくえないよ。
古株の奴らはなれてるからくってるだけ。新人がくってる
のみたら俺だったら何?コイツ。みたいになるな
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 09:57:42 ID:ZM6Du2Rg
あー残念!どこか飯付きのバイトないかね
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 14:42:58 ID:+AX7SUs3
>>245
俺の店もありえない@群馬
252 ◆Tegn1XdAno :2006/03/28(火) 15:30:59 ID:S3Ca7G7+
>>245何回もゆうが摘み食いだからな
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 16:46:04 ID:sy/b0z6i
甘ったるい後味がするお鮨。
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 18:20:50 ID:SVqQmy4s
持ち帰りができないのはお値打ち品の証拠
と覚えておこう!
255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 21:46:23 ID:BD9K1DwC
>>253
たしかに、シャリ甘過ぎだな
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 22:49:11 ID:+8FAiIKC
うなぎは持ち帰りしない事。
持ち帰り用の甘だれが無いから。
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 22:57:40 ID:BbAArmeJ
>256
そんときはかっぱへGO!
子袋にはいった海女垂れが置いてある
258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/28(火) 23:02:37 ID:+8FAiIKC
かっぱは持ち帰りメニューを選べないから行かない。
雨だれだけもらいにいく。
259 ◆Tegn1XdAno :2006/03/28(火) 23:39:03 ID:S3Ca7G7+
>>256土産の時に甘ダレうたなぎとかにあなごに
かかってなかった?
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/29(水) 00:58:48 ID:lm/foKAo
昨日川崎ソープ街のとこで食ってたら
隣に白人二人入ってきた
すーしーベリグー!!とかデリシャスゥーとか言ってたが
ハンバーグ軍艦とかカルビのせばかり食ってた
白人氏ねYO
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/29(水) 02:18:32 ID:jBw0TeZF
>>260
で、ソープ街には何しに行ったの?(・∀・)ニヤニヤ
262 ◆Tegn1XdAno :2006/03/29(水) 09:26:47 ID:0c0HnTUw
↑スレ違い氏ね
263 ◆Tegn1XdAno :2006/03/29(水) 11:46:39 ID:xM05nY5S
↑氏ぬのはお前だ
264 ◆DQN///BUpI :2006/03/29(水) 15:04:22 ID:0c0HnTUw
↑うるさいよ氏ね
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/29(水) 15:41:28 ID:9WKdkc68
甘だれの20円くらい出せよ。
しかも少しかかってるし。
266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/29(水) 16:56:41 ID:blpjhmwO
沢良宜って2人いるの?

それとも遂にとち狂った?w
267 ◆Tegn1XdAno :2006/03/29(水) 19:21:14 ID:0c0HnTUw
↑IDをみれ
俺の好きな体位をあてやがった
268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/29(水) 19:52:17 ID:A2PMokaQ
>>265
20円で売ってるの?
嘘だろ?
269 ◆Tegn1XdAno :2006/03/29(水) 21:13:50 ID:0c0HnTUw
↑ちょwww
たかが20円だぞ?ww
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 00:22:46 ID:gObxDIMD
>>268
265じゃないけど、うちの店はレジで売ってる。
時々これもくださいってお客さんがいるから20円ですけどいいですかって聞くと
じゃあ要らないって言われたりもする。たかが20円されど20円
271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 01:13:44 ID:XvZagPkx
たかが20円なら、無料で寄越せよ。かっぱ寿しさんを見習えやボケ。
こんなんじゃ回転寿司業界一位は遠いなw
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 03:51:40 ID:3d66mwqB
20円でどれくらいの大きさなの?
かっぱのと同じ大きさならいくらなんでも高すぎだが・・・
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 08:51:00 ID:/Fevo/H6
次の新作はなんだろうな・・・・
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 14:46:03 ID:h1ljfvZG
【新作予想】
肉そば
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 15:47:04 ID:D1xm3iB7
>>270
詳細きぼりんぬ!(*・∀・*)
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 15:58:21 ID:z9W6L8nN
>>216

あきんどでバイトやってるけど、鰹ユッケはあまり数を作らない。
あんまり早くなくなると普通のネタの鰹を切ってユッケかけて使うこともある。
軍艦や皿洗いや炊飯、赤だしなどはやったことあるけど、軍艦で鰹ユッケ出しまくっちゃって
7時過ぎに売り切れにしたことがある。
ちなみにもうすぐ、マンゴーが販売になるらしい。
277sage:2006/03/30(木) 15:59:50 ID:z9W6L8nN
新作販売は今のところマンゴーだけっぽい。マンゴーアイスだったかなんだったか…
新作は販売2週間前に店員に知らされる。
スモークサーモン祭りも2月の中旬にはもう分かってた。
278店員M:2006/03/30(木) 16:01:27 ID:z9W6L8nN
sage間違えた…

うちの店ではまだ肉うどんやってるんだけどなぁ…
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 17:57:07 ID:h1ljfvZG
↑ぜひ続けてください。(・∀・)
営業マンの昼ゴハンのために。
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 17:58:13 ID:9gAvZ9Os
南砂店でやってる人いる?
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 20:12:25 ID:6ruShVGY
>>277フローズンマンゴーとパックジュースのとろけるマンゴーだな
うちの店は一昨日から販売開始した
フローズンは2人頼んでたがジュースは未だにオーダーゼロw
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/30(木) 20:43:41 ID:1s91xq5M
俺南砂でやってるよ
283店員M:2006/03/30(木) 22:31:44 ID:z9W6L8nN
>>281今あきんどから帰ってきた。

うちの店はまだだったな…数日以内に販売するからって冷凍庫開けとくように言われてたけど。
パックジュースって売れるのか…?フローズンマンゴーって何か複雑な味。

肉うどんはまだやってる。今日は茶碗蒸しがアホ程売れた。
そしてユッケは8時過ぎに無くなった。
284 ◆Tegn1XdAno :2006/03/30(木) 23:24:21 ID:QTHu5nCk
うちもマンゴー始まったよマンゴー。
店長カレーうどんやんないの?絶対うれんのに…
285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 01:01:50 ID:yfRB8KSL
>>284
お前クビになったんだろうが
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 01:32:57 ID:IAAns2xD
287 ◆Tegn1XdAno :2006/03/31(金) 01:36:55 ID:fnArWlsr
>285
お前くるな
288(´∀`)L ◆LLLLLLLLL. :2006/03/31(金) 01:47:07 ID:Hz/SETCI
↑俺のふりして楽しいのか?春厨wwwwww
勉強しろよゴミ
289 ◆DQN///BUpI :2006/03/31(金) 01:48:36 ID:Hz/SETCI
#6969さらば
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 01:55:01 ID:ZA+eNXuB
南砂にねらーがいたのか………
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 04:34:20 ID:qyNkJqLW
>>276
鰹ユッケむっちゃ美味いので家でもおかずに作りたいんだが
あのタレのレシピはやっぱ門外不出ですか
292店員M:2006/03/31(金) 09:08:52 ID:3Ni7t4mI
291

まず生のかつおをサイコロに切って、ごまをふりかける。
そこにユッケだれ(普通にペットボトルに入ってるやつ)を多めにかけて全体に混ぜる。
上には半熟卵の黄身だけを乗せる。

あきんどはこうやって作るよ。
293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 13:08:07 ID:LQgv4HAj
スシロー うどんの量減らしたよな
あれじゃあ半人前だろ
店に入ってすぐに注文しないと
出すまで時間掛けるなよな

スシはうどんが来るまで取られーよ!
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 16:14:51 ID:OmDxhgMK
>>290
野間野間いえー
295店員M:2006/03/31(金) 17:05:15 ID:3Ni7t4mI
>>298

確かにうどんは半人前だ。でもやっぱり寿司屋だから、うどんがメインじゃないから仕方ないと思う。
うどんを煮るのに1分でトッピングで2分、3分で基本出来るが、その時の店員の腕前にもよる。上手い奴は早い。
うどん作る人は、赤だしも茶碗蒸しもうどんも全部1人でやるから、多少遅くても許してやってくれ。
296第一京浜 ◆Tegn1XdAno :2006/03/31(金) 19:44:27 ID:2r6jQ7C7
なんか質問ある?
297 ◆DQN/Kk..Yo :2006/03/31(金) 21:18:15 ID:iOLGruxI
>288
お前こそ誰だ?
298沢良宜タン ◆DQN///BUpI :2006/03/31(金) 21:51:25 ID:Hz/SETCI
↑( ^ω^)氏ね
299沢良宜タン ◆LLLLLLLLL. :2006/03/31(金) 21:58:30 ID:Hz/SETCI
ぬるぽ
300沢良宜タン ◆LLLLLLLLL. :2006/03/31(金) 22:41:28 ID:iOLGruxI
ぬるぽ
301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/31(金) 22:50:52 ID:BkFIx/bC
>>296
9 名前:サワラギ天才野郎 ◆Tegn1XdAno [] 投稿日:2006/03/05(日) 22:56:24 ID:pKr6E/Kp
客氏ね
13 名前:サワラギ ◆Tegn1XdAno [] 投稿日:2006/03/06(月) 07:51:13 ID:aSmVqiIS
>>10俺ちなみにもうやめましたからwこないだくびになった
20 名前:沢良宜 ◆Tegn1XdAno [] 投稿日:2006/03/06(月) 19:51:11 ID:aSmVqiIS
もう死にます
さよなら

他にちゃんとした店員さんいるからお前に聞く事無いよ
早く死ねば
302(´∀`)L ◆LLLLLLLLL. :2006/03/31(金) 22:54:08 ID:iOLGruxI
客もお前ひとりじゃないしぃ
303沢良宜ちゃん ◆HAGE2k7Cc6 :2006/03/31(金) 23:33:41 ID:Hz/SETCI
これでいくか…
>>301おまえが死(ry
304沢良宜タン ◆HAGE2k7Cc6 :2006/03/31(金) 23:43:34 ID:Hz/SETCI
イヤッホォウー♪
ウホッウホッウホッちゃんちゃんぬるぬるハッハー
ヒャヒャヒューラララー
305沢良宜ちゃん ◆HAGE2.oaZ2 :2006/03/31(金) 23:43:41 ID:iOLGruxI
こっちがいいかな
306沢良宜タン ◆Y2YivEpOZ. :2006/03/31(金) 23:44:33 ID:Hz/SETCI
ん?
307沢良宜 ◆evOlzHIp/g :2006/03/31(金) 23:45:28 ID:Hz/SETCI
てす
308沢良宜 ◆r7Y88Tobf2 :2006/03/31(金) 23:46:19 ID:Hz/SETCI
てす
309沢良宜 ◆WerKmBO672 :2006/03/31(金) 23:47:09 ID:Hz/SETCI
310沢良宜 ◆qrUqY0yioI :2006/03/31(金) 23:47:57 ID:Hz/SETCI
とよ
311沢良宜 ◆BaKAFuFUFU :2006/03/31(金) 23:51:39 ID:iOLGruxI
ばか
312沢良宜ですよ ◆DQN///BUpI :2006/03/31(金) 23:54:28 ID:Hz/SETCI
これでいく
313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 00:02:13 ID:V4fLYO+Y
北葛西
314沢良宜ですか ◆DQN/Kk..Yo :2006/03/32(土) 00:05:30 ID:7b3FXL2c
そうか
315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 00:13:57 ID:V4fLYO+Y
沢良宜通報しました
ご愁傷様
316 ◆DQN///BUpI :2006/03/32(土) 00:45:14 ID:5W/lxEeu
てか今日何日?
317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 02:23:35 ID:9umHhrPR
>>316
いいから沢良宜、バイト板の方で馬鹿スレタイの所で即死回避でもしてこいよ
318沢良宜 ◆HAGE2k7Cc6 :2006/03/32(土) 14:40:31 ID:5W/lxEeu
真似してみろ屑
319沢良宜 ◆Wur2iJ/O4M :2006/03/32(土) 14:57:45 ID:5W/lxEeu
うは
320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 15:52:30 ID:qKkUJeYO
>>294
店長もねらーなんだが
321沢良宜 ◆iGyBtQTsEY :2006/03/32(土) 18:16:24 ID:Ni4uv/+1
ふひゃひゃ
322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 23:46:12 ID:vjnEgDM0
スシローのエンガワは何の魚のエンガワですか?

正体分からないとちょっと気持ち悪い…。
323店員M:2006/04/02(日) 00:10:06 ID:7fYvV1FA
何の魚かは知らんが、冷凍でビニール袋越しに切る恐ろしい品。
初めて見た時本当にびっくりした。
明日も仕事あるから聞いてくる。

今日からうちの店でもマンゴー発売されてた。
324沢良宜 ◆4RLPpxEVsQ :2006/04/02(日) 01:08:12 ID:8FvfJcof
喰えないものだすかよ
325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 14:22:08 ID:z5TiOay3
>>322
たぶんこれじゃないかな?100円寿司でおなじみのネタって前にテレビで見た。
ttp://www.rakuten.co.jp/masutomi/515357/525962/#475041
326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 16:58:04 ID:L56OrEMV
先日久しぶりに行ったら味が落ちて、シャリの量も少なくなってた。。。
お皿も欠けたりしたのが多いし、、、半年前に比べて変わりました??
ビントロは105円にしちゃ良いと思ったけど、、、
以前みたいにまた行きたいとは思わなくなっちゃったよ。
327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 17:22:08 ID:oDoAOiRb
・・・と言いながらまた行ってしまう>>326なのであった・・・
328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 17:44:37 ID:RGcOGQ52
なぜに吐露ビン長たたきが消えたのだろう・・・
329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 20:57:24 ID:zbCIzys1
はまち、かんぱち、焼きとろサーモンが別格だと思う。
はまち分厚くてきれいだね 
330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 21:17:50 ID:lIUHuleA
ごはんの量が少なくなるのは(・へ・)ヨクナイ!
おなかが膨れないんだよぉ。
331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 23:27:54 ID:xvRyCesg
うちのばっちゃが言ってた。 「シャリが少ないと色んな種類が食べられるから良い」って。

あーハイハイ。 年寄りは良いかもね。 俺は物足りないよ!
ついでに真イワシまだー! イワシに釣られて昨日はおたる寿司だよ! 頼むよ!
332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/02(日) 23:30:36 ID:9Ktu1cib
>>328
本当だ、全然気がついてなかったよ。
あれ好きだったのになぁ(´・ω・`)ショボーン
333326:2006/04/02(日) 23:42:42 ID:L56OrEMV
>>327
そうだねー半年位したら
また行ってるな。たぶん。
334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/03(月) 00:36:31 ID:/e8Ql305
>>331
おたる寿司のイワシは酢の味きつ過ぎでまずい。
吐きそうになった。
335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/03(月) 02:36:45 ID:4I6sByZw
スシローの北葛西店のオススメは
中トロと貝柱です。
ありがとうございました。
336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 :2006/04/03(月) 08:54:08 ID:uz4kecNP
>>326
何処の店かはっきり言ってみな
337沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/03(月) 14:09:43 ID:mx8EKkL4
おまえら
338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/03(月) 19:16:47 ID:D3U4qSXY
今日西尾店行って「焼きトロサーモン」
頼んだら大根おろしがのっていないのが出てきた。
インターホンで大根おろしがのってない旨を告げると
新しいモノを持っていきますとの事だったので
他のすしを食べながら待っているとインターホンから
大根おろしが無いので出来ませんとのこと。。。
はぁ?と思いつつ、じゃあいりませんと言い、
すでに流れてる焼きトロサーモンを見ると、
大根おろしのってねぇーーーー!
メニューと違うじゃん。。。
ちょっとアリエナイと思いましたw
339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/03(月) 19:52:25 ID:32B0auOp
>>338
そんなのどうでもいいじゃん。。
340アルバイター:2006/04/03(月) 20:05:54 ID:mADu98FS
マンゴーが恐ろしく売れない。
3回ほどレーンを回ってもひとつも減らず、デザートなので自動廃棄もされない
341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/03(月) 20:45:13 ID:MV/TJ35x
アイス回すほうがどうかしてる
342店員M:2006/04/03(月) 21:16:32 ID:2AQqMviN
うちもマンゴーは恐ろしく売れない。
今日はヨーグルトパフェが売り切れた。
ちなみにうちは自動廃棄じゃないから、店員が見て廃棄してる。店内のポスターにはICタグで自動廃棄してますとか書いてるが自動廃棄じゃない。

後、プリンの底にプリンの蓋の切れ端が入ってたっつうクレームが来た。
343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 00:43:47 ID:ztfeqJ7w
>>341
アイスじゃなくて冷凍したやつだけどな
344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 01:08:42 ID:miMeGeNr
>342
そんときはタダにすんの?
345店員M:2006/04/04(火) 01:36:11 ID:yHZ73gus
客が帰った後でメールでクレーム言ってきたから…ただにはしてないと思う。
その場で言う根性なかったんじゃね?
346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 03:49:33 ID:T4086zFf
昨日行ったら軍艦じゃないエンガワが流れていたので食ったが、
やっぱりかっぱのより落ちるな。
347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 07:12:27 ID:hH8H9J/g
>>338
本社に文句言えば?それは確かにおかしい。

>>339
おまえはアホか。明らかに看板に偽りアリだろ、それは。
348沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/04(火) 09:48:53 ID:DEQHP1cm
349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 10:18:52 ID:zMFR6EzU
350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 10:40:15 ID:hcYWGvMb
( ´∀`)< ぽ
351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 10:40:37 ID:5G/JN+YO
めの燗で、寿司を食べたいにゃ〜
352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 10:44:36 ID:5G/JN+YO
なにぃ! リロードしてから書き込みの間・・・その絶妙な時間で書き込みだとぉ!

・・・お前はエスパーかっ!
353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 15:54:27 ID:hcYWGvMb
>>352
( ´∀`)< ぬるぽ
354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 16:21:54 ID:ZNkYUe3P
沢良宜の相手なんかするなよ
355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/04(火) 21:00:29 ID:RCKFARy1
>>347
「焼きトロサーモン」のどこに(大根)おろしが含まれる?
写真と違うというのなら、、違うのだらけじゃないかw
356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 04:08:30 ID:THDTUcyn
トロカツオうまかったよ。季節的に戻りカツオは冷凍だろうが。
部位が良かった。一番はじっこに座ったポジショニングの勝利。
357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 15:13:49 ID:3U6PTF9f
スシロー
北葛西店
オススメ
358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 15:40:17 ID:O/1gH7M6
でも「スシローの焼きトロサーモン」食べたことある身からしたら
大根おろし無しはちょっとがっかりするよね
359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 16:17:04 ID:kdCMtOZ7
かっぱの鮪ちいさいなぁ
360店員M:2006/04/05(水) 17:18:35 ID:ks4yX6FO
あきんどの魚は全部冷凍。イクラもウニもマグロもえんがわもサーモンもホタテもカズノコもイカも何もかもが冷凍。
冷凍の品を店で解凍して切ってます。

野菜・果物はだいたい冷凍じゃない。ネギ、タマネギ、レタス等…

例外として冷凍なのがかまぼこや大根おろし。こういうのは冷凍。
361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 21:25:25 ID:5L65LrCu
今日下倉田(戸塚区)のスシロー行ったけど、最悪。
開店したてだから、多少は仕方ないのかもしれないけど、注文しても、品物がくるのが遅すぎ!!
こっちが「まだ品物が来てない」って言って「申し訳ありません。すぐにお持ち致します」
と言ったものの、またしばらくたっても、来なかった。
旦那もあたしもなかばキレて、会計して出てきた。
362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 21:49:46 ID:owL+vKFB
>>361
回転してどんくらい?落ち着くまで半年だね。
二ヶ月ぐらいだとちょうど中だるみ。
363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 21:54:06 ID:5L65LrCu
>>362
3/25にオープンしましたよ。
まだ間もないから、仕方ない、と割り切るしかないですかね…。
364沢良宜タン ◆Tegn1XdAno :2006/04/05(水) 22:46:46 ID:kdCMtOZ7
>>360おまえ誓約書を左上から右下まで嫁
しゃべりすぎだ馬鹿
365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/05(水) 23:05:42 ID:5L65LrCu
だから何?
別にいいじゃん。あなたにそこまで言われる筋合いはないと思うけど。
366沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/05(水) 23:16:21 ID:kdCMtOZ7
↑(゚Д゚)ハァ?池沼?
367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 00:23:42 ID:36LrAbY7
>>364
バレちゃまずいことやってるわけじゃないじゃん

やってるの?
368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 00:26:20 ID:jb4k7POI
>>364
自分は言いたい放題やってきたクセにアホかっつーの。
さっさと氏ね。
369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 02:35:08 ID:2kcmUYG2
沢良宜はDQNってコトだね。
これから何かしら書いて来ても、スルーしようっと!!(笑)
370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 03:16:33 ID:ZQGZYOVM
みんなの店って儲かってる?
371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 07:42:28 ID:BSW+8kei
沢良宜=池沼DQN
皆様、生暖かい目でスルーしてあげましょう。

372沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/06(木) 11:20:51 ID:xzbtl+QG
>>367おまえに話すことなんかないよ氏ね
>>368おまえが死ね
>>369はいはいワロスきもいから氏ね
>>370アルバイト板いけ
>>371池沼乙
373沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/06(木) 11:48:56 ID:UuqTmfLU
↑偽物乙。
久しぶりにのぞいたらなんだこれはorz
374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 13:55:07 ID:OZUU368j
金無いから最近行けてないなあ
嗚呼、とろサーモン食べたい・・・
375名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 15:45:40 ID:BSW+8kei
沢良宜が自演している件について
376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 17:11:53 ID:guVsiXUn
なんの為にコテつけたんだろうね。バカにされるだけなのに。
バカだからわからないのか。
377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 18:06:21 ID:+V6pWc5z
>>376
コテというか、トリップね

簡単にパクられるトリップってどんなトリップやねん?w
378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 18:58:39 ID:2kcmUYG2
っていうか、沢良宜を通報しようよ。
379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 19:49:55 ID:kYkTyXh9
380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 19:54:03 ID:kYkTyXh9
381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 19:55:45 ID:kYkTyXh9
382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 21:48:56 ID:VAC4jMiC
>>381で萎えたwwwwwwww
383名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 22:07:46 ID:Nvg/94ZW
>>381
なかなか綺麗なビラビラだ
384山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/06(木) 22:13:59 ID:VAC4jMiC
なんでも答えるよwwwwwwww
385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/06(木) 22:19:04 ID:4cyUCyDl
何のネタ食っても同じような味がするように感じるのは俺だけ?(´・ω・`)
386山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/06(木) 22:33:38 ID:VAC4jMiC
>>385
お前だけwwwwwwwwwwwwwwww
387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/07(金) 00:36:05 ID:JR3fQZ+l
ケーキやメロンとかのデザート類を回しすぎ。(´・ω・`)
388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/07(金) 16:57:31 ID:cAaBtJmL
>>387
でもデザート美味いよw
389 ◆Tegn1XdAno :2006/04/07(金) 23:19:11 ID:T225Ugnc
おまえらが最初に喰うネタなんなの?納豆か?
390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/07(金) 23:19:56 ID:ttpP0u5v
漬け鰹
391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/07(金) 23:52:22 ID:z6oJyCKe
>>389
荒らし風情がエラそうに質問するなや
392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/07(金) 23:59:50 ID:2lLx3g4s
まずは肉うどん。w
393アルバイター:2006/04/08(土) 00:03:27 ID:kNi22fy8
オーダーめんどくさいから止めてくれ
394名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/08(土) 00:41:46 ID:tuMQ2Y15
寿司ローのサーモンうまいよね
395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/08(土) 00:52:25 ID:0bqaon7l
スシローの存在意義はうどんにあると言っても過言ではない。
うどんが無くなったら他店とかわらなくなってしまう。w
396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/08(土) 01:02:23 ID:okcdibiW
とろサーモン頼んだのに焼きとろサーモンが出てきたよ。
397ad:2006/04/08(土) 01:04:20 ID:NS4NYSeY
ちょっと、想像してみてください。

もし、あなたが、このアフィリエイトノウハウをつかみネット起業して、ガンガン稼ぐことができたら・・・・
そして、そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で好きなものを買うことできたら・・・・

考えただけで、ワクワクしてきますよね!!

■「不労所得であるアフィリエイト収入をもっとアップさせて、良い生活をしたい!!」
■「ネット起業するために、まずはリスクなく稼げるアフィリエイトノウハウを身につけたい!!」

という方のみお読みください。

http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=1taitaicom&pd=002
398名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/08(土) 02:16:53 ID:0bqaon7l
インターホンのボタン押してもなかなか出てきてくれない。ショボーン
忙しい時間帯じゃないのに。
399たかしくんの♂ ◆vX29aT6d6g :2006/04/08(土) 04:12:04 ID:pTnABhyE
キッチンでは暇なときほど仕事しません。ダベってます。
400sage:2006/04/08(土) 04:44:24 ID:+H5Gy369
>>387
それはね、レーンをうめるために流してんのw
デザート流さなかったらスカスカになるw
401 ◆Tegn1XdAno :2006/04/08(土) 07:58:54 ID:N7vzdguz
↑禿同
402 ◆Tegn1XdAno :2006/04/08(土) 14:09:42 ID:N7vzdguz
いい忘れてたけど実はまだ働いてるお( ^ω^)
403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/08(土) 14:33:48 ID:Blm6mUDq
今更何言っても説得力無し
404山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/08(土) 22:49:17 ID:uNzbtcjs
えんがわはからすなんとかのえんがわだお
405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 01:14:51 ID:9F31AnBk
からす天狗のえんがわですね
406名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 02:15:37 ID:UzaqjSEn
からす天狗なの?次行ったら食おう。
407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 02:33:35 ID:dWEb/Ym5
とろサーモンってまだやってる?
408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 03:10:45 ID:kbl1MbZh
先週の金曜いったらもうなかった。
409名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 15:52:47 ID:6LnV2rXr
トロ鰹うま〜
410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 16:50:26 ID:KV5msuIh
>>409
だろ?意外だった・・・
411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/09(日) 21:05:53 ID:Fekv3ASB
江戸川区のスシロー北葛西店のオススメメニュー
貝柱、いくら、納豆、トロ鰹
412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/10(月) 00:05:28 ID:gfQCJaiW
醤油を入れる小皿が無かった。
ペーパーナプキンがテーブルに無い。(´・ω・`)
413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/10(月) 06:00:48 ID:ubRoMI8W
>>412
醤油挿しが小皿無しでもOK設定じゃん。
ペーパーナプキンは頭の上にあるんでないの?
414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/10(月) 17:42:33 ID:0wUEoh40
>>412
普通最初に食った皿に醤油いれね?
頭を使えよ頭を
415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/10(月) 18:06:46 ID:zBn2QGsG
いや、そうしてるけどね。(^ワ^)
416山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/10(月) 19:17:42 ID:9SRBh0vM
よっしゃああああああああ
時給120円あがったあああああ
417:2006/04/11(火) 01:35:48 ID:aMoYV0Mb
んなわけねーだろ。妄想orz
418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 03:11:59 ID:9LFOjdvL
鰺復活してた!

でも食べてみたら、あぶら全くのっていない…。orz

去年の無くなる前の鰺はすごくうまかったので残念!!
419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 09:01:28 ID:V9+Q+FMI
家の近くにあるけど
混んでて行く気にならない…
美味しいの?
420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 09:40:50 ID:+T6wO+QG
>>419
何店ですか?
421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 09:45:05 ID:V9+Q+FMI
群馬伊勢崎
422名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 09:49:46 ID:pdlUSXa5
>>417
ポジションシートと、
面談で1年すぎたからでうp(・∀・)!!
423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 12:02:37 ID:1XIsc6TB
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i) 
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン     へいおまち!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__         ∬∫
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_    | ̄ ̄ ̄|
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `    |二茶二|
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i     ヾニニニ.ノ

http://www.youtube.com/watch?v=NdOX01SO2QA
424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 15:02:27 ID:+T6wO+QG
>>421
群馬伊勢崎ですか。太田店できるまでよくいったな。
あれでも開店した時より客減ってるけど。
おおとろとか期間外までやってるし。
近くのいちもんより劣るけど100均のなかでは一番だと思う。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 17:07:55 ID:nktoaJPX
ある回転すしにこの前行ったんだ。
メニューが決まったからホーンを鳴らして、3歳の子供が
「ナタデココ」って注文したんだ。
そしたら、出てきたのは「ホタテ5個」だったんだ。
3歳の子供の呂律の回らない言葉だから、店員も「ホタテ5個」と勘違いしたんだ。


























会計の時に女の子がお詫びだって言って、フェラしてくれたんだ。
426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 18:51:13 ID:nxoxbYC1
>>425のティムポをなたでコロっと切り落としたいぞ!
427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/11(火) 23:37:00 ID:MTFo/G7m
改行厨のオチは面白かった事が無い
428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/12(水) 04:18:21 ID:30piJHc4
>424
大とろ等が期間外も販売してるのは、ただの発注ミス。お客に気を利かせてるのではなくて、社員が無能なだけです。
429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/12(水) 04:22:21 ID:30piJHc4
428です。
キツい言い方になってすみませんm(__;)m
430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/12(水) 10:07:03 ID:RgDl7vZ+
期間限定めぬー更新まだっすか?
まぐろ待ってるんですけど。
431 ◆Tegn1XdAno :2006/04/12(水) 10:44:04 ID:WJOZrPL7
たぶんサクラ鱒とかじゃないすか?あと
432名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/12(水) 19:02:58 ID:NQjkj4It
ないない
433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/12(水) 19:26:56 ID:8LAWE5aJ
スレ違いかもしれませんがお聞きしたいことがあります。
今日、北海道物産展で海鮮寿司を買ってきて食べたのですが
そのなかに入っていたいくらが本物、人工どちらなのかわかりません。
お湯に入れると表面が白濁するのに、中の赤い目玉は常に上に動きます。
本物、人工、どちらなのでしょうか。
434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/12(水) 22:47:11 ID:+ckfwmU7
そいつはモノホンだぜ。
435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/13(木) 03:29:55 ID:wzgO9Euz
安い寿司屋では、今も人工イクラを使ってるの?
今は、外国から安いイクラが大量輸入されてるみたいだけど。
436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/13(木) 04:02:38 ID:thO6js0I
>>435
今は人工の方が高いのでは?
437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 05:11:57 ID:O8b+/z5F
今日のお昼はスシローに行こう!食べるぞぉーひとりでな(泣きながら)
438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 08:22:48 ID:nZz8zYuA
いまどき皆が思っているほど、偽魚・貝を使ってるネタはない
439山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/14(金) 08:32:05 ID:FC2HZ58x
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    / 仕事中のえろさいとはいいな〜



















  (゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
んえ
440沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/14(金) 09:50:28 ID:lkpx5avf
↑うぜーんだよゴミ
このスレの名物は俺
441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 12:22:46 ID:RMz1SgRF
>>425
フジTV こたえてちょうだいの視聴者ネタを そのまんまうpかよ・・・
442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 13:47:14 ID:dy+Fh8Of
>>441
最後の1行…
443山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/14(金) 15:34:59 ID:FC2HZ58x
めいぶつなんてどうでもいいです^0^
444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 16:20:47 ID:n1yVge75
俺が444だったら・・・次にみんなが食べに行った時、良い部位のネタに当たります。
勿論、座る席も上流でネタを選り好みし放題。

だったら良いナ


え?俺?散々「真イワシマダー」って言ってたけど、いざ再開したらしいと聞いても

無料ビールを浴び呑みしたらさ・・・
・・・なんかね、足の関節が腫れてさ・・・病院に行ったらイワシとか筋子とか、食べちゃ駄目だって・・・
発作なんだって・・・おクスリ飲んだらイワシ食べて良いのカナ・・・シクシク・・・
445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 20:45:02 ID:6fom64B6
粉茶の蓋開けっぱで食べてたら、生姜落としちゃったんですが
粉茶って衛生的にどうなんですかね?
何が紛れ込んでるかもしれない粉末って。。。
まぁ今回はたまたま落としたのが生姜で
しかも俺は食べる前にきちんと手洗ってたから
そのままさっと手づかみで取ったけど。。。
もし3秒以上粉茶の中に落ちてたらやっぱまずいよね。
446名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/14(金) 22:16:14 ID:9X8NmBIF
なら紅しょうが食うなよ
447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 01:45:32 ID:lZVYvcc8
ああ、結局昨日のお昼は食べにいかなかった・・・。
448 ◆Tegn1XdAno :2006/04/15(土) 07:11:28 ID:eMz+W69Z
サクラ鱒じゃねーかよ!
おまえらアホか(・∀・)バーカ
449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 09:46:37 ID:erCf1zPp
948 : ◆Tegn1XdAno :2006/04/15(土) 09:13:45 ID:HwX7wCeo
01 02 03 04 05 06なんていう連番とてんでバラバラな数字って確率同じなんかな
ようわからんね
寿司喰って寝よ


450 ◆Tegn1XdAno :2006/04/15(土) 11:45:55 ID:eMz+W69Z
↑それどこの板?
451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 13:44:39 ID:erCf1zPp
452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 15:33:47 ID:/IL1hXWU
もう一回とろサーモン食いたかった
453ワニ ぐち:2006/04/15(土) 15:41:14 ID:IDC1rtrt
ネタは、日本以外の更新国(はってん途上国)カコピー。うまいか?
  数 食らえばえらい眼にあうぞ世。
  ”くら”が裁判に負けた・・知ってるか??何故ダイ??
454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 16:32:15 ID:bdpi1K7X
久しぶりにスシロー行こうと思うんだが、なんかおすすめ品とか期間限定品ないか?

455山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/15(土) 16:43:23 ID:CLuMIwJI
>>454
店ごとにどうかわからないけど、
中トロが本鮪に変わって結構いいよ^0^
456やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 18:54:50 ID:S71no1+R
スシローに金曜行ったらエンガワがなかった。
3皿食べてくらに行った。

スシローの方がおいしく感じた。いかはくらがうまい
457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 21:13:35 ID:p3haBG1S
焼き帆立、厚くておいしいね。
458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 21:16:48 ID:aytB5JVu
中トロは極上一貫なのか。(´・ω・`) 二貫だと嬉しいんだが。( ^ω^)
459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 23:27:41 ID:IHQINQmA
あしたひさしぶりに肉うどんを食べに行く。( ^ω^)
460 ◆Tegn1XdAno :2006/04/15(土) 23:32:37 ID:eMz+W69Z
>>458
2貫だと赤字n(ry
俺は冷蔵庫で中トロ食べまくってますなにか?
(゚Д゚≡゚Д゚)
461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 23:55:35 ID:efjLBxy9
>>460
デトックスやって体内に溜まった水銀出した方がいいよ。
462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/16(日) 03:44:19 ID:CSeJLsZz
>>460
知ったかするなよボケ
463名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/16(日) 07:27:12 ID:20g6B4OI
やばい、ダイエット期間に入ってしまったから
しばらく食いにいけない。

みんな、かわりにたくさん食ってくれ。
464山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/16(日) 13:12:12 ID:7H6jYgpY
〜ですが何か?ってむかつくよね^0^
465 ◆Tegn1XdAno :2006/04/16(日) 14:43:40 ID:CDN61lws
↑氏ね
466名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/16(日) 14:48:58 ID:dwQ/209J
トロ鰹頼んだらシャーベット状だった。悔しい・・
467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/17(月) 12:07:37 ID:HCQI0M2A
シーサラダが好きです。あとフローズンマンゴーも
468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/17(月) 12:50:08 ID:wWHq+TGr
昨日めちゃ混んでた。
だけど回ってる寿司もシャリが作り立てのホカホカで美味しかった!私はエビアボガドが好きっ
469山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/17(月) 19:57:19 ID:IEZVb0ub
ホカホカで美味しかったって、
シャリは普通冷ましてから食うものだぜよ(・∀・)
470名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/18(火) 01:54:23 ID:Wf6N/qJV
>>469
うん、だよね(^_^;)だけどなぜか美味しかったのよ☆握りたてって感じで…私だけかw
471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/18(火) 04:01:09 ID:p9TQbETG
あつあつネタでお愛想ーヾ(。∀゜)あざーす!

スシロー茶碗蒸し好きだ
472山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/18(火) 07:56:28 ID:6UzqGxe5
作りたて感がうれしかったんだねwwww
473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/18(火) 10:26:35 ID:4zly4SeV
うちの店でたまーにだけど軍艦の海苔が裏表逆なことがある。
つるつるの面とざらついてる面とあるので、
バイト君にちゃんと教えてあげてください・・・。

>>425
別の店でだけど「ぇーえなりと、かずきください」ってのはやったよ。
俺らが遊んでるのをわかってか、注文受付の姉さんも笑ってた。
もちろん稲荷とカジキが一皿づつきた。
474名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/18(火) 12:40:49 ID:rxVf2rlp
>>470
まあ、本当は人肌が普通だからね。適度に温かいのはあり。
パック寿司ばかり食べてると、あの温かいシャリに驚くこともあるw
475名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 02:09:21 ID:u8rjJSpL
今日食べてきた
期間限定のトロ鰹が一番美味しかった
次点は白とり貝

半熟卵がのってる鰹ユッケも相変わらず美味しくて良かった
476名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 03:31:54 ID:viNY1wUP
白とり貝はどこ産だろ。コリコリしてるよねえ。
477名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 06:49:59 ID:MnS238AJ
>>476
カナダだよ。
478 ◆Tegn1XdAno :2006/04/19(水) 09:52:13 ID:QSgnqGm7
(´゚ω゚`)促販いやだ…
479名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 19:20:36 ID:YcWuLOc4
エンガワ注文したら取り扱ってないって言われた。
前はメニューにはのってなくてもあったのに。
480名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 20:00:06 ID:WsZ+WSJA
えんがわは洗剤のにおいがするとのクレームにより販売中止だよ
481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 22:36:37 ID:EzrS6HId
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・殻両面RAM・ガチャポン
482名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 02:40:06 ID:DMctaXwK
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
脱ぎたておパンティ・ロープ・ものみの塔・強力わかもと・おじいちゃん・夢と希望・田中
めかぶ・RPG7・わかめ・ドモホルンリンクル(試供品)・すじ・ハレ晴レユカイ・トイレットペーパーの芯
午後の紅茶(ピーチティー)・ IC−R5・吸引した脂肪・顔面騎乗
483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 04:20:31 ID:5no2RBAE
今日からの大とろ とサンチュ巻貝柱が楽しみだあー!
484 ◆Tegn1XdAno :2006/04/21(金) 05:03:18 ID:i3s5wvtb
サンチェ巻はもう販売してますようちは
485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 10:43:47 ID:5no2RBAE
食べてこようかなー!
486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 12:41:10 ID:DDbrvJ6H
食べてきたー! 調子に乗って大トロ食べすぎた。
胃が重い……orz ハモの上に梅干し千切ったのが
半分ほど乗ってたのは笑った。ペーストが切れてたのだろうか?
487名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 16:12:52 ID:SC16eDDd
粉茶に変わってて鬱
488名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 17:50:49 ID:vC6CYFbZ
来週ぼ本ぼたんが楽しみだぁ
100円で食えるなんて すげな
489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 19:55:32 ID:qADnbvaz
サンチェってあれだろ?
甲子園で審判にボールを投げつけた奴だろ?
490 ◆Tegn1XdAno :2006/04/21(金) 23:19:23 ID:i3s5wvtb
帰還
491名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/21(金) 23:38:53 ID:ciBNID7S
>>489
失笑したw
492名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/22(土) 23:01:09 ID:Kg6jViu3
あらためて確認した。

この店の生命線は肉うどんだ。
493名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 07:17:08 ID:M3mZjYsv
肉うどんのお肉は、どこの国のお肉ですか?
494名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 12:19:26 ID:MdnZ5ECB
>>493
ジャスコ
495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 15:05:02 ID:BuOu3xSb
スシローって看板見た時には たいした事無くて所詮
妖怪の名前の付いた○と同じで 生臭いネタや長時間流れっぱなしで
ガビガビのネタが回ってたり・・・

少しでも変な物を食べると すぐに腹の調子が悪くなり
他の会社のチェーン店の回転寿司を食べると良く下痢に成るので
一生回転寿司には入らない様にしようと思ってて

とにかくマズクテしょーも無い店だと思って一生入る事は無いと
思ってましたが・・・・・

たまたま和光市の店の近所に親戚が住んでいて 食事する店が近くにスシローしか
見当たらなかったので スシローに入った所・・・冗談抜きに旨いのでビッりしました

そこで ご存知の方がいらしたら 是非教えて欲しいのですが
新青梅街道沿いの西東京市と 立川の方の五日市街道沿いに在るスシローも
和光店と同じ様に生臭く無くて 旨いスシを毎回喰わせてくれるのでしょうか?

和光の店員さん達は接客態度も凄く良いですね。



496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 15:25:19 ID:BuOu3xSb

冗談抜きに旨いのでビッりしました   ×

冗談抜きに旨いのでビックリしました  ○
497名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 15:39:36 ID:7tBKEu/2
近所に最近オープン。
土曜日19時半くらいで30人待ちだったので
他の回転寿司での感覚だと50〜1時間待ちかと
思っていたら25分程度で順番が来た。
タイミングが良かったのかもしれないが
大トロでさえ惜しみなくバンバン回っているし
店員の動きも素早かったので納得した。
498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 17:00:47 ID:TrlV5Efx
そこは優秀な店ですね^^
東京?
499名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 17:36:49 ID:JtG7ep83
ひと月ぶりくらいで行ったら、メニュー下の注意事項に
「反対側のレーンから取るな」が追加されていてワラタ。
500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 17:37:49 ID:qX4m39Kk
今日行った。大トロやってたよ。
501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 17:46:01 ID:5ToSbmcv
>>499
昨日和光店行ったらそれあったw
502名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/23(日) 18:11:11 ID:7tBKEu/2
>>498 神奈川の戸塚でっす
503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 12:24:34 ID:UhG1B3Jq
本ぼたん食ってきたぞ!  ばりうま!! うますぎ 
5皿食ってしまったよ。。
504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 12:43:08 ID:/dLN2f5j
>>503
美味いか! 明日にしようと思ってたけど、今から行ってみるか。
505名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 13:25:00 ID:UhG1B3Jq
>>504
行って損はないよ!  ほんとにうまかった〜
506沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/24(月) 14:06:41 ID:PQd5RX8w
沢良宜お薦め商品
1ビントロ
2中トロ
3ハマチ
4こういか
5たまご、かけうどん
6抜きえび
507名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 17:39:46 ID:Rf+HouXT
>>506
もうすぐ逮捕
508名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 17:43:11 ID:R5rupNCT
>>506
今度からトマオニに行きます。
509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 19:04:12 ID:nf97u7uQ
おれてきオススメ

1,肉うどん
2,釜たまうどん
3,きつねうどん
4,かけうどん
5,えび天うどん
510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 20:36:05 ID:/dLN2f5j
>>505
行ってきた。もう少し生臭いかと思ってたけど甘くて美味。
これで100円なら文句なしだね! ついつい4皿も食べてしまった。
なぜかまだ大トロも扱ってたので満足度アップでした。
511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/24(月) 22:34:17 ID:dcH+KJlB
>6抜きえび
お前禿げか?
剥きえびだろーが
512名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/25(火) 22:04:54 ID:YzAaIvML
給食にでたおめこ汁に薬物混入って・・・
513名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/25(火) 22:15:04 ID:g2TQdGSK
本ぼたんえび、一貫だったのか・・・('A`)
514名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/26(水) 02:28:20 ID:34hY41rW
風邪の時に肉うどん食ったら、喉詰まるよな
やっぱりコシがスゴい
515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/26(水) 03:04:03 ID:0Pdiauw1
釜玉うどんはしょうゆ辛い。('A`)
もうちょっとアッサリ気味の味付けでもいいとおもう。
516沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/26(水) 08:43:19 ID:LccGTB6i
↑それは作ってる奴がへたくそなんじゃないの?
ちゃんと分量計ってたら辛くにはならないけど
517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/26(水) 20:41:44 ID:yeWhmM9l
>>516
この前はすごかったよ。
麺がしょうゆの色になってたもん。(;´Д`)
518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 05:01:39 ID:toMh1Wc6
かけうどんを土日祝日もやってくだしい。<(_ _)>
519沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/27(木) 12:45:39 ID:39IhQiz7
かけうどんは客寄せでだしてんだ。客がくる土日に出すわれねーだろ。
ちったぁ考えれ。あほが。
520名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 12:52:02 ID:QREqhKR4
スシローのうどんて食えたもんじゃないよな
あれだったらどん兵衛の方が数段美味い
521名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 14:38:48 ID:C5EE7mhg
>>519
そういうのわかった上で言ってるんだよ。お前がよく考えろ。ボケ。
522沢良宜  ◆Tegn1XdAno :2006/04/27(木) 14:53:23 ID:39IhQiz7
わかった上って・・・喧嘩売ってんの?
そういうのクレーマーってんだ。お前来なくていいよ。
523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 15:30:20 ID:C5EE7mhg
あれがクレームかよ。やっぱバカだなお前。
524山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/27(木) 15:47:16 ID:Qwdlymbs
いちいちマジレスする糞コテはいらないよ(・∀・)


それより、ぼくのところではかけうどんやってないんだけど、
詳しく教えてくれないかな(・∀・)
525名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 15:57:06 ID:Y3UCwSNW
かけうどんは関西限定じゃねー?

あれを土日販売したら出し場死ぬぞまじで
526沢良宜 ◆HAGE2k7Cc6 :2006/04/27(木) 16:52:57 ID:O7fVkErb
偽物乙
俺が使ってるトリップ三つだしてみろよ
527山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/04/27(木) 17:48:44 ID:Qwdlymbs
3つも持ってたらどれが本物かもわからないじゃないwwwwwwww
528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 19:16:35 ID:P56Qzc5I
本ぼたん海老おいしかった。
ご飯がもう少し少ない方が味わえるのに・・・。
529沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/27(木) 19:39:42 ID:O7fVkErb
じゃあうちの裏メニューいってみれ馬鹿ゴミ偽物
山田、かけうどんを舐めるなよ。出し場の危険物だ
530名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 20:25:12 ID:lan9VI52
働いてないクセにバーカ
531名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 20:57:29 ID:00hECGgv
どうでもいいや。
532沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/27(木) 21:15:37 ID:O7fVkErb
>>530(゚Д゚)ハァ?
533名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 21:32:01 ID:lan9VI52
お前はただの構ってちゃん。NG登録されて誰にも相手されないから嬉しいんだろハゲ。
534名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 22:06:55 ID:hIIpcsva
寿司は新鮮で凄く旨い物を出してくれるけど

うどんの汁は 俺が大阪に居た頃に経験した事の有る
関西独特のダシのきいた旨い汁には 程遠く 麺は満足出来るけど

ツユは関西系の旨みが無いマズイ店のツユなので

出来れば ツユを関西系の旨いツユにしてくれれば最高なんだけど
考慮して頂けませんでしょうか?

現在の きつねうどんの味の適正価格だと150円くらいがだとーではないでしょーか?
535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 22:42:31 ID:00hECGgv
                       /
               ,.〃´ヾ.、
             / |l     ',
              ,r'´  ||--‐r、 ',
        . ,..ィ'´    l',  '.j '.   うるせー馬鹿!!!
       'r '´          ',.r '´ !|
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        |  |               \
      /  \
    彡、     、`\
   / __    /´> )
   (___)  / (_/
    |      /
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
536名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 23:42:38 ID:39IhQiz7
陽子は付添婦である。付添婦というのは法律では認めれれていないが、
1人暮らしの大学生や社会人が急に入院したときに身のまわりの世話をする
仕事である。洗濯や食事の世話や、排泄の介助などきれいな仕事ではなかったが、
ボランティア的なこの仕事が陽子は好きだった。ウンコの世話や汚れた下着を
替えることにも慣れた。元気で若い子は、よくパンツを汚していた。
最初は何の汚れか分からなかったが、男の子ってそんなものだと思う。
しびんに上手に入れて排泄させることも当たり前のことだった。
自分で拭けない人は、排泄の後も、陽子がお湯で絞った濡れたタオルで拭く。
タオル越しに、握るようにして拭くと、若い男性はあっという間に勃起する。
本人の気まずい表情も好き。目をつぶってしまう人もいる。
本人が恥ずかしくないようにタオルでしっかり隠しながらタオルの上から、
男性を圧迫するように刺激する。タオル越しでも変化は分かる。
ぴくんとからだが動いて行ってしまう男の子。その後って恥ずかしさで
何も言えない人が多い。何事もなかったようにタオルを捨て衣類を着せる。
廊下に出てからちょっと幸せな気分になる。

陽子は女性の付き添いの方が苦手だった。いろんな注文がつくから。
髪をといたり、軽いお化粧から、こんな寝間着を買ってきて欲しいと頼まれる。
また、女性の方が汚れやすい。ナプキンを上手に当てないと、
シーツまで真っ赤に汚して看護婦さんに怒られるし、本人もいやがる。
そうでなくても汚れやすい。1日2、3回はパンツを替えて上げる。
その度に不潔にならないようにタオルで拭く。
そんなに多くないが「あっ」と声を上げて、目をつぶってしまう人が何人かいた。
「そこは感じてしまうわ」っとそっと囁かれてしまったこともある。
「そのままじっとしていて」と言われたこともあった。
自由にならない身体のままぎゅっと陽子の手とタオルを、
脚の間に挟み、快感を味わっている女性もいた。そういう人に限って
優しくて、とってもお世話をしやすい人だったりする。
537名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 23:52:14 ID:39IhQiz7
暑い1日だったが、夜8時になると、さすがに涼しい風が吹き始めた。
僕は先輩に誘われて、生ビールを一杯だけ飲んで、ちょっと酔っていた。
そんなサラリーマンが多いのか、時間の割に、駅構内もひどく混んでいた。

ベルが鳴った。電車もひどく混んでいる。(ついていない)僕は思った。
座れない。その上、真面目なOL・2人組の後ろに密着するように、
乗ってしまった。
僕のすぐ前の人は、ショートカットの清楚な美しい感じの人。
細い首筋が白い。
その隣のもう一人の女性は、ノースリーブの脇から水色のブラジャーが覗いていた。
胸が大きくて、はちきれそうだった。僕は一瞬見て、あわてて目を逸らした。
(痴漢じゃないよ)僕は誠意を示すために、両手で、吊革の鉄の棒を握った。

こうすれば痴漢はできない。僕の両手は絶対の無罪だ。

電車は本当に混んでいた。目の前の女性の背骨の感触がお腹に当たってくる。
僕は焦った。
なんか勃起し始めたのだ。
もちろん意図はしていない。
触る気もない。
ただ少し酔っていて、そして彼女と最近会っていなかったから。
いい匂いがしたから。

女性がお尻の位置を変えようと試みた。
その動きに僕はさらに焦った。僕の変化に気づかれたのだ。
穴があったら逃れたい。でも混んでいて動けない。

(どうしたらいいのだろう?)僕は途方に暮れた。

電車は揺れる。背中が当たる。僕はお尻をきゅっと締めた。
小さくなって欲しかった。でも僕の気持ちと裏腹にズボンを突き上げてくる。

困った。本当に困った。

数分経っても僕は立ち尽くしていた。
女性2人の会話もとぎれていた。
女性もうつむいて困っている。

(ごめんなさい)僕は心の中で謝っていた。

僕は耳まで熱くしながら、早く電車が次の駅に着くことだけを考えていた。
538名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 00:29:05 ID:S2DZLREp
NGされてるから今度は名無しで荒らしてやんの。
小っちぇーやつww。
539沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/28(金) 07:45:01 ID:Q9TfzwGr
はいはいワロスワロス
540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 08:23:22 ID:Rj7vgkuc
スシローさんとは違い、他店の努力せずにマズイ寿司を売ってる
負け組みの店の嫌がらせだね
541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 15:24:42 ID:REyMFC2q
今大阪在住で時々あきんどに行くけど、かけうどん麺もつゆも普通においしいよ?
土日は激混みだから平日に行く事が多いんだけど、
安くておいしいからか、かけうどん頼んでる人結構多いと思う。
大阪の人にも受け入れられるおつゆの味なんじゃないかな。
てゆーか534の行ってる店がうどん下手だったりして。
542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 15:32:34 ID:voSDfcS+
職業体験受け入れてください!
543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 19:42:11 ID:XD8/rDdG
少し遠いけど今度スシロー行ってみるか。このレス読んだら期待したくなってきた。
544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 20:14:40 ID:NSy5ZiZe
スシネタってバイトがカットしてるの?
時間帯によってとても薄いのが回ってくることがあるので
つまみ食いしてるのバレないように薄くしてるのかと思ってしまう

545名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 23:20:45 ID:aFttNPto
いつもの糞コテの人は信憑性ゼロですから答えなくていいですからね
546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 23:37:40 ID:z7CZfNd4
>>543
100円回転寿司のなかでは一押しするよ。
大トロとかの限定メニューがあるときがオススメだけど。

ちなみに、今日の少し遅めの昼食に行ってのんびり食べてたら
来る人来る人、かけうどんを注文する注文するw
関西在住だけど、15人ぐらい連続で注文してた。
つられて注文してしまったよ。あの値段なら上等だと思う。
547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 23:53:45 ID:Rj7vgkuc
よく行くのは東京の和光店(埼玉かも)仕事の関係で
梅田と なんばに三年くらい住んでたけど 最初の頃は関西の
ウドンのダシのきーた旨さに気が付かなくて 醤油入れて喰ってましたが
二ヶ月くらいして うどんの汁の旨さや その他の食べ物の味付けの
ファーンに成り  関東の池袋の地下に 立ち食いの店で関西風と言って
汁の薄いウドンを売ってるのだけれど ただうすいだけなので凄くマズイ

和光店で食べたウドンもそんな味だったので凄くガッカリでした。

でも、寿司の方は100円にしては凄く旨いですよ。ハマグリの赤だしもい〜な・・・
548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 23:54:48 ID:XD8/rDdG
反応ありがとう546。来週にでも行ってみます。俺も注文すると思うよ
549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/28(金) 23:56:32 ID:Rj7vgkuc
>>541さんへ対しての返信です。
550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/29(土) 00:33:17 ID:tl6zC+iu
かっぱとあきんどが並んでるんだけど
最近はかっぱでもいいかなと思うようになってきた
だってネタの種類が全然かっぱのほうが多いじゃん?
ガキ連れてるとやっぱかっぱのほうが楽しそうなんだよね
ひとりで食うにしてもたまにかわったの食いたいしさ
551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/29(土) 02:04:46 ID:fqXzGFjQ
よくカッパなんかの寿司を食べれるよね?
552沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/04/29(土) 02:13:27 ID:WLPwOuZL
>>550スレタイ死ぬまで嫁
553名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/29(土) 08:59:23 ID:zJIDZgFy
お前が1番スレタイに関係無い事書いてるんだよバーカ
あ、バカだからわからないのかw
554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/29(土) 17:35:06 ID:L9ur41He
>>550
船橋住民乙
555名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/29(土) 19:44:40 ID:fqXzGFjQ
はじめて入った和光店が あまりにも良い店なので
他の店も同じかと思い・・・横田基地の方の店に入ったらガッカリでした・・・
店舗によって違うんですね。
556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 00:25:24 ID:KBZ3haF7
σ( ̄▽ ̄;)名古屋だけど「キツネうどん」「釜玉うどん」「えび天うどん」「肉うどん」土日もやってるよピークはめっちゃ忙しいよ
557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 01:17:32 ID:xGMJSzv9
>>556
名古屋はかけうどんは無いのか?
558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 04:44:37 ID:NemA2i+O
名古屋は素股でしょうね
559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 09:06:31 ID:j8G2U60+
信じられないのも無理はありません‥が、某大手有名寿司店にはウニウンコや肛門キュウリを洗わずにカッパ巻として出すなどの恐るべき技術を使う職人が現実に存在しています。既に数人の弟子達に秘儀伝授したとか…
560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 13:55:00 ID:NemA2i+O
つか
ハンバーガーのレタスやピクルス、トマト
トンカツのキャベ
軍艦のきゅうり、おろしの大根、オオバ
などなど
外食で野菜洗うところなんてまずないよ
561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 15:34:15 ID:1NoKdkhP
バイトオワタ\(^O^)/
出し場ツマンネ
562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 21:53:39 ID:iROiDSik
出し場まじでしんどい
てか新人に出し場やらすってうちの店おかしいよorz
563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 22:06:43 ID:xGMJSzv9
新人のうちに出し場覚えれば後が楽だよ
中堅になって出し場であたふたしてちゃ後輩にカッコつかなくなるだろ
564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/30(日) 22:10:17 ID:iROiDSik
なるほど。良い事聞いたww
565沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/01(月) 12:17:37 ID:MeSXMC1P
パフェ売れすぎwwwデザート死亡フラグ
566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/01(月) 22:06:57 ID:NPo6Qrbt
三重、伊勢店に1人で一度に300皿+コーラ30本食べるヤシが出た
567名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/01(月) 22:09:36 ID:vYJw2fRH
福沢諭吉は明治の時代に朝鮮人と中国人の本質を見抜いていました。

■福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)の現代語訳
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
人種的に異なるのか教育に差があるのか日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはやこの二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/01(月) 22:19:56 ID:WWA1ZLpC
>>566 人間か…?
569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/01(月) 22:39:08 ID:qcfGs7S3
そんなこといったら近鉄上本町店にゃぁ
毎日もやしで\3000の金券換金するおっさんいるぞ
いついってもそのおっさんいるしぃ
もやし1個で\3000で釣り\2940
毎日毎日何時間もかけて何百個も、もやしばっかり
570名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/01(月) 22:42:03 ID:qkMTz4zW
>>569
kwsk
571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 00:35:00 ID:F06MshUQ
もやし?そんなもんあったんだ、しらなんだ。
572名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 01:09:20 ID:gLiJTbz7
かにみそマズー
573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 01:21:18 ID:FvI/LpLX
よく行く店のホールの女店員がキンキン声でうるさい。ドス黒い顔に目の周り黒く塗ってギャルっていうか清潔感無い感じ。爪長いのに握ってる時もあるし。社員の制服だったが、よく採用したな。
574名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 01:43:14 ID:kuKFZh5d
パフェ好きなんだけど、くら寿司みたいなもっと美味しいパフェにして欲しい
冷凍フルーツがカチカチの上にすっぱくてマズイ…
575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 03:28:25 ID:VsxEfKmE
かに味噌は何処で喰っても同じなんじゃアルマイカ
576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 12:43:28 ID:6a1y3Mwd
くら寿司におびえる二番手スレ
577名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 13:00:51 ID:XbPqp0Y7
>>576

俺の知る限り 関東の優良店のスシローは

他の回り寿司店は 目じゃないね。
578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 15:33:08 ID:FvI/LpLX
単価が高いのが売りらしいが、その割りに不味い。水っぽいし、一貫ものはショボい。あとやっぱ小皿は必要だと思う。経費削るなら従業員の賃金を減らせ。
579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 16:51:29 ID:SbgRMCkU
スシローはサプライズはないが安心して食べられる。
回転寿司でオーダーってあんまり好きじゃないし、
その点でもスシローはOKです。
580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/02(火) 22:12:11 ID:TL08TXW3
スシローこそオーダーすべきだよ
サラ戻しひどいから
581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 01:26:05 ID:0QO4rbzN
すしおんどにいってみた。
スシローと差がありすぎ。
いつもの半分も食べられなかった。
582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 17:07:02 ID:k7XCzmT4
大とろ復活してた
なんで?
583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 18:13:35 ID:tbuEYHWY
磐田にできたから行ってみた。
なかなかいいね。外道なネタも少なかったし。
春マスはマジで旨いと思った。あとトロ鰹も。
他のネタはそれなり。(ゲテモノは知らん)
シャリはすぐ崩れるから、箸より手で持って食べた方が良い。
お茶はいただけない。口直しの役割のみ、という感じがする。
100均すしとしては今んとこトップ。
ただし、鮨屋としてはどうかな。回転寿司全部だけど。
584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 19:32:33 ID:zQTGtw2K
まず最初にチョコパフェから売りきれるってどういうことなんだよ。(* ^ω^)
585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 22:19:42 ID:5bQIpKCO
>>582
びんちょうまぐろの大トロだな
GW限定の目玉商品だ
586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 22:46:17 ID:UtJ+nk8D
座席は上流に座るに限るな。
下流は残り物しか流れてこん。('A`)
587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 22:56:01 ID:uFMLAJra
>>583
磐田に出来たの知らなかったからビクーリ!!
警察署の向かいのところに作ったんだ、
実家からはちょっと遠いけど行ける距離だからウレシス。
来月くらいに帰省して行ってみようかな。
588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/03(水) 23:10:04 ID:+L90ZJbX
ここって「すし券」使えるの?
589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 00:09:26 ID:aaSCXX0g
>586
下流の最後も捨てた民じゃないよ
注文品でいいのがあれば気兼ねなく取れる
590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 00:36:44 ID:HRmTOD/R
>>589
m9(><)っ!!
591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 00:41:54 ID:F6qlGS2q
>>589
だからそれはだめだっての
592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 01:13:06 ID:zv0VCSKU
>>588
使えません。
よくお客さんに言われるけど使えない
申し訳ない。
他はわからんが
593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 01:50:49 ID:5J2pLLoN
トンクスやっぱり使えないんだね
独りだと回転以外逝きづらいので金券屋に売ろうかな。

一緒に普通の鮨屋に行ってくれる人はいませんヽ(´ー`)ノ
594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 16:06:50 ID:jGagUlPr
レーンの最後でとってないなんて
注文したが、気がかわっていらなくなったからとってないんだろ
だったらぐるぐる回転し続けるだけじゃん
それじゃすしがかわいそうだよ
仮にとり忘れてただけとして、自業自得じゃん
595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 16:28:14 ID:TqXpS8kE
ワシがたまに行くスシロでは、注文品取り忘れた客に
「○○色のお客様ご注文の品取り忘れです!!」と
インタホンで注意される。非常にカッコ悪い!!
596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 16:55:28 ID:+nc+k9S3
むしろ親切だろっ!!(゚∀゚)ノ旦
597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 17:49:11 ID:dmdwpWJy
スシローでは無いけど


カッパやクラだと、回ってるネタが乾燥してたり長時間回ってるので
ちゃんとした寿司を出してもらおうと思って注文すると・・・
なんと 新しく作らないで 今まで長時間回ってた寿司を
注文した皿に乗せてくれる店員サンや
変な不味そうな寿司を注文皿に乗せて 客に出す店舗が有ったので
そういう時は注文した皿は盗らないよね・・・

所沢に○禄寿司が在って 最初は良かったのだが
店員が代わり 巻物を頼むと、メンドクサイので手巻きでいーですか?とか
言う店員や 生臭いネタを出す様になったので 当然ですが潰れてしまった・・・

小手指に 矢○寿司と言う なかなか旨い寿司屋があったんだが
経営者が変わって 店員に相撲取りみたいなのが握る様に成り・・・
力いっぱい握るので シャリがガチガチに硬くて不味くなり やはり潰れた。

良い店が潰れるのは残念だ。

でも、現在では スシローの和光店が 従業員全員が良い店員サンが揃ってるらしく
毎回新鮮で旨い寿司を必ず回してるか 出してくれるので 安心して利用出来るから凄く助かる
598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 18:34:06 ID:ftOWCjOy
スシローってオカマのヒデローみたいで駄目だ行く気が失せる。
599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 18:52:01 ID:IjEZBaMS
>>597
スシローじゃないけど

ワキガ店員がいた店
店内がワキガの臭いがすごくて、しばらくして潰れた

回転寿司屋って店員の質が重要なんだな
600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 19:15:51 ID:zTOsTcj1
>>595
家の近くでは、取り忘れは店員が席まで持ってきてくれるよ。
あと、シーサラとかエビサラを注文すると盛りが悪い。
普通に回ってくるやつはてんこ盛りなので少し損した気分になる。
601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 20:18:29 ID:DAQIzujl
旦那があきんどで、寿司食べたらおなか壊してた(´・ω・`)あそこってよくないんかな?
602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 20:24:04 ID:kk9cAixz
旦那の腹の調子が良くなかったんじゃないの?
603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 20:31:37 ID:DAQIzujl
<<602 うむー食べて帰ってきて何時間後嘔吐、下痢のコンボで寝込んでた('〜')あきんどに電話するべきだったんかな〜
604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 20:54:38 ID:H3vGB4V7
>>603
もしかして、それは先週?(千葉県の某店舗?)
605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 21:14:12 ID:DAQIzujl
>>604
違う〜関西の某店舗なんだけど、一緒に行ってた人も下痢 発熱したとか言ってた(´Д`;)ヾ
またなぜ千葉?
606today+ osk19-p68.flets.hi-ho.ne.jp+cook:2006/05/04(木) 22:20:38 ID:mZxfD5jj
体調じゃねーの?
607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 22:22:16 ID:H3vGB4V7
>>605
おいらも同じ症状が出たから、もしかして?と思ったけど…。

でもおいらの場合、前の日に自宅で食べたアサリのノロウイルスが原因っぽい…orz
608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 22:26:32 ID:F6qlGS2q
>>594
お前昔にも同じ様なこと言ってたバカだろ
取り忘れだとか取り損ねた場合が殆どなの分かってるか?
店員でも無いくせに勝手に解釈すんなよ
何が自業自得なんだか意味わかんねー

>>599
全然関係無いけど
ホールの黒シャツの男サイズの袖がしぼんでるのは寿司に腋毛が落ちないようにだと聞いた事がある
それならまずキッチンで採用して欲しいし
それ以前に腋毛が落ちる状況なんてねーよwww
609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 22:29:48 ID:spllfjXE
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落  ち  ま  す
610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 23:23:26 ID:DAQIzujl
>>607 >>606
アサリのノロウイルスこわいね(TдT)
うちも、体調が丁度よくなくてとかだったらいいんだけど(´・ω・`)
それから、ちょっと怖くてあきんど寄り付かなくなっちゃった;
611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 23:37:52 ID:IjEZBaMS
>>608
スシローとは全然関係ないけど

> 全然関係無いけど
> ホールの黒シャツの男サイズの袖がしぼんでるのは寿司に腋毛が落ちないようにだと聞いた事がある
> それならまずキッチンで採用して欲しいし
> それ以前に腋毛が落ちる状況なんてねーよwww

髪、腋毛、陰毛って服についている場合もある
だから料理人はサラッとした生地でゴミが付着しにくくて、
ゴミが付いてたら目立つ白衣を着てるのが一番衛生的にいいんだよ



612沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/04(木) 23:41:46 ID:MW8ojUjz
↑(´・∀・`)へぇ〜!
613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/04(木) 23:57:53 ID:jGagUlPr
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落  ち  ま  す
614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 00:58:02 ID:Ti47dlK4
スシローに行ったら最悪だった


ネタがびがびだし
種類回ってないし
でてくるまで遅いし
皿汚いし
接客悪いし
服装だらしないし
まずいし

もう行かない
615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 01:20:34 ID:LbncSGlg
>>605
店よりも保健所に通報するべき
その日店に行った人全員が同じ症状で店以外では何も食ってないんだろうから
間違いなくあきんどが原因の食中毒
こっそり処理させるんじゃなくて社会的に制裁を加えなきゃ
616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 01:46:40 ID:wx+e6ztR
これで潰れちまうな
617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 04:17:06 ID:3097hXBQ
だから粉茶は危険だといったのに
618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 09:17:51 ID:++MKBLHc
>>601
五条七本松店か?
あそこ以前あったな。
店員の1人がノロウイルスだったやつ。
さすがにもうでないだろ。
619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 09:31:38 ID:bExYqz7a
ウイルスに弱い人は寿司を食べなければいいんじゃない?
生ものを素手で扱う食べ物だし。
回転寿司なんかは手袋してると思うけど、
回らない鮨屋は手袋無しで握るからね。
620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 09:33:22 ID:w9BJXHwl
>>601>>605腹痛に成ったり 臭くて食えない悪いネタが回って来た時の対応

○っぱ・・・ちゃんと対応してくれたので安心。
○ら ・・・その場で言わないと知りませんよと言われた。
スシローでは今の所 悪い寿司を食った事が無いので解らない。

関東最大級の昔から有るファミリー向けの焼肉チェーン店などでは
肉が酸っぱくてガマンしても食えない肉が出て来たので苦情を言った所
他の客からは苦情が出てないので それはオカシイですねと言って来たので
保健所に注意してもらった所・・・色々調べてくれた結果
カルビや色々な肉が 本当のカルビで無い部位の肉を
カルビとして売ってたり その他色々・・・。
清瀬市竹○の弁当屋などでは 買って来た弁当をスグ食べた所・・・
腐ってたので 苦情を言った所・・・ 一度買って帰ったら もう知らねー
などと言うオヤジが居た。
とにかく 万が一の時にはスグに店長に言って対応してもらうか
安○○や○○ずしの様な店も在るので その場で店に言って 必ず保健所に
電話して調べてもらった方が 泣き寝入りせずに安心ですよ。

万が一 何かあっても ちゃんと対応する店と
対応しない店があるので気を付けた方が良いと思う
腹痛に成ったり 気に成る事が有った場合は すぐに保健所へ連絡する事を勧める
621adjcom:2006/05/05(金) 09:48:28 ID:xjla0pof
まずい
これしかいえん…
622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 12:26:13 ID:8TVzII94
近所のスシロー、一時期質が落ちて行かなかったけど、また持ち直したので
月一くらいで行ってる。店内は明るく店員の応対もさわやか。
やっぱり不衛生だったり店員の態度が悪かったりすると行きたくないな。
ただ注文品がなかなか来ないのが困る。そういう時はフロアの店員に話すと
直接持ってきてくれるけど。
注文品のネタが流れてるのより小さかったり部位が悪かったりするとガッカリ。
できれば流れてるのから好きなのを選んで取りたい。

以前寿司じゃないけど、カキフライであたった事がある。
帰宅してから数時間かけて嘔吐。もう死ぬかと思った。
面倒でクレームはつけなかったけど、以来カキは勿論、
赤貝ツブ貝等苦味のある貝はいっさいダメになってしまった。
後で思うとちょっとカキの鮮度が悪かったような…。
何度も行った個人店だったので、ま、いいかと食べたのが×だった。
普段美味しい店でも油断は禁物だった。
623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 12:33:40 ID:XG+nJPbb
>>620
チンピラとかのせいで普通の客が嫌な思いをするんだよな。
624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 13:22:07 ID:sCgvUDeR
>>622
カキはしょうがないね。
おまいの体質だよ。
625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 14:11:19 ID:7JUZBB9G
>>624
牡蛎の食中毒のような症状も二枚貝のアサリと一緒でノロウイルスが原因。

生牡蠣はある意味運だけど、ちゃんと加熱して食べれば無問題。
626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 17:47:54 ID:kJAVBcQS
俺が好きなネタは生ハム。
とびっ子が無いのが不満。
変な寿司出したりしたらすぐ携帯のカメラで撮る。
627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/05(金) 18:41:09 ID:gHSyx4Ol
今日スシロー行って来た。
あれ、コウイカって味つけてるの?
なんか甘かったんだけど。
誰か知ってる人教えて。
628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/06(土) 03:12:32 ID:hM/lWD3z
やりいか姿とかつおユッケはガチ
629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/06(土) 19:48:11 ID:7frem7C7
>>622
かきはその日の体調などによってあたってしまうことがあるからね・・・
一度あたるとトラウマになるよね
630山田ε・`*) ◆Disney.o1E :2006/05/07(日) 19:59:53 ID:vZxLG3Uf
>>627
つけてないです(・∀・)
631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/07(日) 21:58:42 ID:K1gFL4nt
かつおユッケのレシピおしえれ。
632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/07(日) 23:21:34 ID:4PTDX/uM
>>631

カツオをサイコロみたいに切り、白ごまを振りかける。
ユッケのたれを少し多めにかけ、混ぜ合わせる。

トッピング……半熟卵の黄身だけを載せ、刻みネギをかける。

寿司飯は酢1に対して米4で。
酢は100ccの酢に22g〜25gの砂糖でかなり味が近くなる。
633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/07(日) 23:23:12 ID:K1gFL4nt
や、それは過去ログにもあったんだが
「ユッケのたれ」なるものの配合がワカラナス
634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 00:19:39 ID:7iMufQs7
あれ市販品だよ。
普通のユッケだれだもんよ。
過去ログで作り方書いたのは俺だ。
635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 02:02:47 ID:BKAr0+dd
たしかにユッケうまい。( ゚Д゚)ウマー
636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 07:41:03 ID:RHi1A8Cx
同じ安かろうまずかろう系だと、スシローとくら寿司ってどっちがいい?
637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 08:03:48 ID:a0OlR2qS
>>636
スシローは安かろうまずかろではないお。
(くらは確かにそうかも…。)

スシローは安いけど、“そこそこ”うまいだお。
638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 15:00:23 ID:TUpS/JhT
くらは無理(_ _)
いつもスシローだからたまにくらに挑戦してみるんだけどどこのくらもまずくてスシローにすればよかったといつも後悔する。
639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 20:55:48 ID:fm5lxt/R
くら醤油うまいじゃん
640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 22:04:42 ID:zixQUopn
シーサラのレシピ教えれ
641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 22:42:17 ID:q1Sb/eMP
シーサラはレシピってより販売元知りたいな、
あれ一般人は買えないのかな?
642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/08(月) 22:43:45 ID:uQdApstD
ユッケのたれ・・・しょう油、みりん、砂糖、コチジャン、ごま油、ごま
てとこか。作るのメンドクサス

あんま売ってるのも見たこと無いし。結局スシロで喰うのが一番てっとり早いのか
643名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/09(火) 19:13:09 ID:tUp0ZvAJ
すし太郎>スシロー>あきんど
644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/09(火) 19:15:29 ID:Z3D7FOlx
ぬるぽ
645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/09(火) 19:26:19 ID:AWP+XCJb
>>644
ガッ!!!
646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/09(火) 20:35:43 ID:2y1mpE/2
ぬるぽ
647沢良宜タン ◆Tegn1XdAno :2006/05/09(火) 21:01:15 ID:Z3D7FOlx
ガッ
648名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/10(水) 00:40:28 ID:uxK/UhID
ぬるぽ
649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/10(水) 01:27:18 ID:tdzxEwX6
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>648
650沢良宜テンション低め ◆Tegn1XdAno :2006/05/10(水) 13:22:47 ID:Mgsz7fC+
ねるか。
651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/10(水) 13:43:41 ID:B/fd3ZsE
一生起きなくていいよ
652沢良宜テンション高 ◆Tegn1XdAno :2006/05/10(水) 14:19:28 ID:Mgsz7fC+
おきたwさてオナヌーオナヌー
653沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/10(水) 16:17:33 ID:Mgsz7fC+
ねよ
654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/10(水) 16:26:51 ID:0v/M9utG
火曜日は初心者ばかりのシフトでイラつく
655沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/11(木) 04:28:02 ID:3WtK+KuV
この前岩男潤○の握手会いってきた
オナヌーした手洗わないまま握手してやったので興奮した
おれっちはいっつも手は洗わないのだ


656沢良宜テンション高高高 ◆Tegn1XdAno :2006/05/11(木) 14:19:10 ID:Z5QZzkTf
↑ツマラナサスwww
657名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/11(木) 15:57:53 ID:33xB1Bnx
ていうか、いまさら岩男潤子ってw
658名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/11(木) 16:31:14 ID:O9nJR4rP
中トロうまいなー。5皿ぐらい食っちゃった。
659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/11(木) 19:36:35 ID:OKI6ifL0
つカドミウム
660名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/11(木) 23:59:14 ID:3WtK+KuV
中国産の肉使った○き屋の牛丼くうのよか何倍も安全だろ
661沢良宜タン ◆Tegn1XdAno :2006/05/12(金) 09:01:14 ID:iTf5orlx
メニュー復活情報沢良宜店
・本鮪大とろ
・南鮪中とろ
・上鉄火巻き
・桜鱒(今期最後)
・馬肉の醤油付け(19日20日限定販売)
・まぐろチョジャン(復活)
662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/12(金) 18:20:53 ID:pWISoPAw
沢良宜さんは今でも働いてるんですか?
沢良宜店ってスシローじゃなくてあきんどですよね??
お店好きですか?
663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/12(金) 20:25:03 ID:I4qUw9iB
くらとスシローはフロアの店員を増やせよ
今日行ったら皿が詰まって俺より上流のオッサン二人が「詰まってるぞ!」って叫んでるのに誰も来ない。
もうぐちゃぐちゃになってから店員が飛んできたけど、かなりひどい事になってたな。
レーンの調子が悪かったみたいだけど、それよりも店員が呼んでもすぐに来ないことのほうが問題だと思う。
664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/12(金) 23:27:27 ID:MiUA5yJt
>>663
オチがイマイチ
665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/13(土) 10:45:19 ID:W18WYD/t
かっぱ \200 off クーポン大量配布中
666663:2006/05/13(土) 20:09:32 ID:SAZMu4h5
>>664

何でこういう意味不明のレスがつくんだろう?
667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/13(土) 20:20:35 ID:bNElAiar
低脳
668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/13(土) 23:21:24 ID:mhzaqLe1
WBS土曜版に出てたお。

なんかデザートが売りてことになってた
669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/13(土) 23:39:41 ID:N9OszOHX
寿司のことには何も触れて無かったな。w
670名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/13(土) 23:48:01 ID:ED9GHr7M
全くだな。スシローを何店だと思ってんだか!
スシローの売りはウドンだろが!
671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 00:54:09 ID:nEUUnNur
桜鱒は独自養殖だとかいってたし
ずっーーーーーーーーーーーとあれ食わされるのかと思うとがっかりだよ
672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 09:00:41 ID:mRqfn0LQ
で、いつ限定メニューはじまるの?
673名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 13:37:50 ID:+v83AT7O
スシロー初めて行って見ます

はたして
 @> くら>A >かっぱ> B 

どこにはいるかな??自分のランク
674名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 15:35:29 ID:cecmyy7r
ズバリAでしょう
675673:2006/05/14(日) 15:38:13 ID:+v83AT7O
了解です  河童より上のことを期待して 行ってきます
676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 19:01:14 ID:iuhJ8z4x
くらは店によってダメ度が違うからな。
677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 19:35:10 ID:/4ZpZa1h
かけうどん+4皿+ガリ+お茶=\525

お昼に一人でいってよくこのパターンで食うよ。
678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/14(日) 19:37:15 ID:FR7CR5sL
>>677
あるなあ、そのパターン。
うどんがきつねうどんとか肉うどんとかになったりはするけれど。w
679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 01:24:14 ID:vNj1QY3b
関東にもかけうどんを導入してほしいよ
680名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 04:51:05 ID:dDegzvPW
お腹空かしていったけど、690円しか使えなかったよ。
681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 06:51:40 ID:/o6nWkov
すうどん、じゃなかったっけ?かけうどんやったっけ。
682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 07:43:07 ID:vNj1QY3b
>>681
す も かけ も同意語
683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 13:00:54 ID:/o6nWkov
いやいや、そんなことわかってるんやけど。
スシローで出してるのは「かけうどん」で「すうどん」と銘打ってなかったかっていうこと。
684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 14:40:28 ID:ls7C4Tvm
スシロー初体験してきました。
かっぱ寿司より美味しいと思った。
ただ、醤油を入れる小皿がないのはちょっと驚いた。
それと食べるところに紙のおしぼりが無いのも…。
経費を削減して…ってのも解るけど、両方とも有って当然と思ってたからなぁ。
このへんが関東と関西の感覚の違いなのかな?…と思ったり。
685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 17:01:24 ID:/o6nWkov
かっぱも関西では小皿なかったような…。一部の店だけかもしれないけど。
686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 17:03:39 ID:vNj1QY3b
>>683
何言ってんのかわからんわ。
687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 17:48:41 ID:8ID6h1A8
>>684
紙のおしぼりはあります
688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 19:10:41 ID:BEG8B+kB
しかし、最近質が落ちたよね。
売上げ落ちて必死なのかな?
トロもハマチも油臭いったらありゃしない。
琉球スギもカンパチって名乗るには程遠い出来だし。
平日昼間、天ぷらうどんorきつねうどん105円に戻して欲しい。
689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 19:34:14 ID:ls7C4Tvm
>>687

684です。
私が行った某スシローでは、紙おしぼりを出入り口に置いてありました。
カウンターなど使うべきところに置かず、使わない場所に置くというのは
「使うなとは言わないけど、無くてもいいだろ?」と言ってるのと同じだと思います。
いっそ「経費節減で紙おしぼりは置いてません。」とか貼ってもらった方がスッキリするかも。

690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 19:35:25 ID:5FjKT4u1
ところで、シメの一皿はなに?
俺的にはデザートを食べないので
ウニかイクラなんだけど。。
691名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 20:06:37 ID:UoO2BiNJ
>>690
茶碗蒸しか大アナゴ。甘いものも悪くはないけどね。
692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 20:21:23 ID:WETMqi6n
>>689
手で寿司食べるから濡れたおしぼりが席にないと嫌なのか?
693名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 20:35:13 ID:0P08VjGL
>>690
最後にウニはきつい・・・・
生臭さプンプンのまんま帰ることになる。
694名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 22:20:52 ID:Imh+THJK
食べる前に座席に持っていけってことなんだろうな。w →紙ナプキン
695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 22:55:13 ID:5FjKT4u1
サンチュ巻を紙ナプキン無しで食べるのはツライ。
タレが口のまわりにべっとりと・・
696名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 23:02:47 ID:ux/0MEiN
朝鮮料理だから、そういう食べ方で「正解」
697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 23:41:54 ID:BEG8B+kB
>>690
意味無くポン酢を取ってみたり取らなかったり
698名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 00:03:48 ID:VnKs+6qM
>>684
おしぼり置いとくと盗んで蛙奴が居るんじゃないかい?

うどんはマズイから\100ってとこかな

良い店舗は生臭く無くて凄く旨いっすよ   俺は入り口かトイレで手を洗うよ
699名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 01:50:13 ID:HVyYveDn
>689
おしぼりは全店共通でアタマの上にあるよ
700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 11:06:18 ID:JoZPc0jz
>>699
>>684が行ったスシローは、偽物のスシローだったと。
701名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 12:41:24 ID:FWzJopAH
>>687
うちの近所のスシローでは、テーブルの上に必ず4つ置いてます。
そういうのでも店舗によって差があるんですね。
702名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 12:43:33 ID:FWzJopAH
↑間違った...>>689です。
スマソ
703名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 12:56:46 ID:+2hKTtgr
>>699 それって紙ナプキンじゃね?
紙おしぼりは店員に言えば貰えるけど。
704名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 15:38:29 ID:DdENCAfj
>>703
紙おしぼりも頭の上にあったなー。関東だけか?
705名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 21:05:08 ID:sdA+4VAF
>>704
俺の行く所には(関東)紙ナプキンしかねえ〜
706名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 23:44:24 ID:vGATYRVO
別にいーじゃねーか手で喰う訳じゃねーし。

あっサンチュ巻
707名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 00:58:20 ID:iYstXkjJ
うちは関西
あきんどとスシローあわせて何店かいったけど
全部アタマの上にザルに入れて紙お絞りが山盛りあった
紙ナプキンはナシ
708名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 01:14:07 ID:GbI1yvqS
豚角煮手巻き、イクラ手巻きを喰った。いつ始まったんだ?・・・
709名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 07:41:54 ID:RAZMQrSW
>>708
あと何あったの?関西?関東?
710fushianasan:2006/05/17(水) 08:54:32 ID:Tes+Etzh
ぬるぽ
711名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 11:07:46 ID:5p21Op4S
がっ
712名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 12:05:00 ID:Z5xN0Oba
手巻きって食べにくいよね
いらないと思う
海苔がしけるってんならオーダー専用にするか
713名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 12:54:44 ID:Tes+Etzh
↑うんうん
店員の俺としてもそうだな。
サンチュ巻はどうですか?
714名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 16:19:43 ID:w+KqxpQ3
サンチュ巻作るのめんどくさい
オーダーがくると鬱になる
でもしょうがない
ウチの店滋賀県1位だもん
715名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 16:34:09 ID:Z5xN0Oba
サンチュ自体はいいけど中身がなぁ。
肉がいいと思うけど、すると寿司屋であえて押すこともないと思う。

そもそもサンチュ知らない客は巨人の投手かと思うぞ。
レーンの上に商品説明のPOP貼っとかないと。
716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 16:55:21 ID:vCypLo/1
サンチュ巻きは、上にかかってる焼肉のタレっぽいのがイヤだったな。
なんか醒める味。
いっそコチジャンでものっけて大人の味にして欲しい。
717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 17:29:17 ID:fMVGjUwz
だいたいいつでも掛け饂飩+皿ふたつ+ガリ大量っていう
パターンが多いな。
718名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 18:14:43 ID:eE1y1r0M
>>714
(゚ロ゚*)
719名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/17(水) 19:52:12 ID:Z5xN0Oba
>>714
滋賀県内でブラックバス消費してください
握って 握って〜
720名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 04:41:56 ID:Upxf9g4n
原価の高いもの5個と安いもの5個教えてください。
721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 06:00:07 ID:9tfRGNdd
>>720
本社にメールすると教えてくれるよ。
722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 19:31:43 ID:6biylAI2
高いもの
大うなぎ
筋子
えびアボカド
つぷ貝

安いもの
シーサラダ
マグロ系全版
烏賊系全般
コーン
ツナサラダ



723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 19:32:31 ID:6biylAI2
高いもの
かつおユッケ
724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 19:44:59 ID:xqGv5acv
じゃあ、忙しい時に頼まれたく無い奴を教えて。
理由は、早く流して貰えそうな奴を頼みたいから。15分くらい放置された事有るし
725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 20:54:41 ID:OSdj1cvK
食いたいモン頼めばいいんだよ
そのためのバイトなんだから
726名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 22:22:08 ID:6XQVYBqu
>>724アボカド、カルビ、ねぎまみれ、照り焼きチキン…
氏ね
727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/18(木) 22:38:15 ID:xqGv5acv
>>726
それら、頼まない奴ばかりですなぁ。
イクラ、鉄火巻、うどん、イカ姿、赤貝・・・
そんなのを頼んでました。
728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/19(金) 01:36:36 ID:+LjW6ZlI
>>727
鉄火っつーか細巻きは機械無い所だとすげーうざいw
729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/19(金) 21:34:47 ID:CO4BmcUQ
大トロうまーーー!!


俺はサンチュ巻きも好きだ!大ウナギもハマチもうまうままー
730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/19(金) 22:52:49 ID:msDv0ut+
>>729
今日からなんて知らなかったよぉー。土日は混むから行きたくない。

月曜からの赤身に期待だな。
731名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/19(金) 23:32:42 ID:6sXDaHsi
サンチュの所為か、あぶり帆立一貫が廻ってた。
桜鱒は昼(五時)と(五時半〜)に新しく流れたネタの大きさ・・・ちょw
逆に大トロはイイ感じのが大量に廻って来た。

本マグロは・・・上鉄火巻きかぁ・・・
732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 00:44:44 ID:wRga/md0
5時は昼じゃない件について
733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 01:36:37 ID:KUd1BmtY
えんがわ復活マダー
734名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 08:29:34 ID:m7ot2VVh
先日、昼飯食いにスシロ行った。忙しくて金も無かったから。
ワシが入店しようとした時、フルサイズのベンツが止まった。
その運転手付きのベンツから降りてきたのが金持ちそうな
ジイサンとバアサン。ジイサンの眼鏡なんか鼈甲丸出し。
金持ちがスシロなんか来るなよ!と、思いつつ隣の席を見る
と、若いOL風のおネエちゃんが寿司2〜3皿食った後、デザ
ートを食っている。それも2皿。しかも箸で・・・。変なオンナ・・・
と思いつつ観察していると、2皿目のチョコケーキ終了後、
おもむろに、また寿司を取って食い始めた。なんちゅう食い方!
やっぱりスシロは昔の殺伐としていた頃の吉野家を思い出し
て面白い!!
735名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 09:46:25 ID:YK3KG/fj
寿司→スイーツ→寿司→スイーツ

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 13:23:18 ID:d8UgBvo+
最近マグロばっかだな
なんかキャンペーンマンネリしてない?
737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 19:06:05 ID:YGI+/9MY
>>736
おまえが新種の魚釣ってこい
738名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 20:07:47 ID:X/Ixxj5h
自分はまぐろ好きなんで他の訳わかんないネタよりこっちがうれしい。
でも大トロ3日間のみ、みなみまぐろ赤身はその後、でもって次は
巻で…とかの小出しは勘弁してもらいたい。
トロも赤身も巻も頼めてウマウマーっていう太っ腹キャンペーンお願いしたいよ。
739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 22:48:40 ID:Ngb06pYf
ひさびさにかっぱ行ったら結構ウマだった

スシローもアンキモとエンガワを出してください
740名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/20(土) 22:57:20 ID:WqLAi5aW
ブラックバスっていうのはどうだろう?
741名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 00:11:38 ID:jJfRcPRc
>>740
お前もういいよwww
742名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 00:31:08 ID:YVnVLuWT
>>734
スシローの社長夫妻と秘書じゃないのか?
>>736
激しく同意する。マグロに季節感は微塵も感じられない。
といって、タケノコだの菜の花だのはどうかと思うが。
743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 00:37:06 ID:SYIK7gtZ
軍艦のシャリが上げ底
744名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 00:58:23 ID:cXtsMo7/
そもそも胡瓜のせてネタ削ってる時点でアレなわけだが
745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 01:13:45 ID:DsLzxkWr
>736
サヨリはうまいよ
くら寿司では、メニューにあるみたいだ。
746名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 02:40:31 ID:/G2XkKrJ
最初にキュウリのせるのを思いついた人は偉いと思う。誰ダロ

工作員では無いがかっぱの蟹みそはキュウリじゃなく蟹身だしイクラはキュウリなし。

スシロもがんばってください
747名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 02:44:50 ID:EVDSY8jo
かっぱはクズだ。
748名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 03:16:22 ID:DsLzxkWr
あー、真イワシ復活しないかな〜
749名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 08:43:29 ID:Hmmuj1No
かっぱは寿司が汚い。俺が行った所だけかもしれんけど
750鰆宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/21(日) 11:33:58 ID:CB7DR+09
なんで阿呆はかっぱの話をするんだろうか?w
最近の阿呆はスレタイも読めないのか?
751名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 13:41:41 ID:KajA/vJy
お前が1番スレタイと関係の無い事書いてるアホ
752鰆宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/21(日) 13:48:44 ID:CB7DR+09
(^m^ )クスッ
753名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 19:12:54 ID:DwbcEZwq
今日行ったら満席だった。
754名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 19:42:10 ID:Bd4TCb4l
週末はいつもどこも満席。
755名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 23:32:56 ID:1cm4VOma
ひさびさスシロー行ってきた。
閉店前を狙っていったので1時間半待ちで済んだ。
大トロばかり大量に流れてた。今日で終了だっけか?

しかしこの混雑は無茶だよなぁ。
22:30が入店終了・ラストオーダーなのに、「ウェイティングゼロでーす」が22:18だ。
もっと店増やせばいいのに。どこのスシローも混んでて待つのがつらいよ。
756名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/21(日) 23:41:58 ID:Ro05sFhG
よく「XX名ご来店です」みたいなアナウンスがあるけど
あれで流す数量が決まったりしてんの?
757名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 01:22:47 ID:1HeeZXev
>>755
何店ですか?
758名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 11:02:56 ID:SUUOI7/N
漏れは週末一人でふらふら行ったら「カウンター空きませんのでボックスでよろしいですか」って激込んでるのにボックスで一人で喰ってたよ(´・ω・`)

関係ないが
今昨日買った中トロ刺身(698円→298円のシール品)で朝酒呑んでたがかなりもてあました。
やぱトロとかはちょっとつまむのがウマイんだよね。
ワサビも普段の3倍くらい使った・・・
759名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 15:47:04 ID:hbH5voma
大トロ真っ白だった。すんげー脂。赤身1脂9。超うめえ。
まぐろ赤身もずっとこれだと食えるんだけどな。いつものマグロいらね。
ハマチの端っこって注文できねえもんかな。あれ好きなんだけど。

760名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 17:26:34 ID:nH7MKZeh
スシローのサーモンだけはガチ
761名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 18:39:14 ID:fen/jARm
>>760
ガチガチに凍っているの?
762名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 20:33:57 ID:R8+ye1WB
>759
>ハマチの端っこって
普通にできる。
763名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 20:56:28 ID:87h/2avW
へー、じゃあビントロの端っこは?
764名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 22:01:07 ID:R8+ye1WB
それは無理
765名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/22(月) 22:45:38 ID:9EbPKKyZ
今日からの赤身はどう?
本マグロ赤身ならすぐ行くつもりだったけど…
766名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 00:32:48 ID:SJbHmZS6
ミートボールの端っこは?
767名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 01:16:36 ID:Q5KBw6ji
>>766
さすがにつまんねぇ
それ以前に意図不明
768名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 01:32:14 ID:4VeUBzdP
>>767
その皿とっちゃいけないんだよ
769名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 08:09:29 ID:dKZlQ22/
愛知県西尾市のスシローのサーモンは
玉ねぎとマヨネーズが乗ってないのがデフォでつか?
メヌーと違いますヤンw
770名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 09:07:33 ID:vsYMd93D
>>765
赤身おいしかったよ。
本マグロだったかの時よりは味落ちるけど、普段のまぐろよりは全然うまい。
今回はいつまで持つかね。
771名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 22:30:58 ID:F1SqidDL
>>770
d、今日行こうと思ったら雨が降ってきた orz
明日こそは食べに行きたい。
772名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 22:39:15 ID:YmtoOgAo
すしをとろうとして皿をひっくり返したのにカネとられた
食べてないのだから普通は弁償してくれるのがスジですよね
773名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 23:19:53 ID:Q5KBw6ji
>>772
ひっくり返したって伝えたのかよ?
774名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 01:11:42 ID:NuPYp/KB
どうやったらひっくり返っちゃうのかも知りたい
775名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 01:12:53 ID:99Sj5AA8
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻(__()、;.o:。ガシャッ!!!
776名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 01:29:40 ID:Ralera0V
チョコパフェの奴といい772といい
店側の責任じゃないのに弁償しろだの金返せだの言う勝手な客多いな
ついでにその金額が百円台ってのが笑わせてくれるw
777名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 04:06:45 ID:artbsBbh
向かいのレーン流れていたのをとろうとしたら
間に吊るしてあるメニューに引っかかったのよ
あんな下のほうまでメニューが出っ張ってるのって
構造的欠陥ですよね
778名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 04:21:32 ID:1rTDoPPn
>>777
釣り乙
779鰆宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/24(水) 06:59:21 ID:Vg3xspLJ
(^m^ )クスッ
780名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 13:06:51 ID:dw9WOHhf
大トロが38連流れてたよ。
余りの迫力に誰も取らなかったけど。
781名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 18:25:05 ID:gKn1+zA7
オマエ、数えてたんかい!!
782名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 20:47:01 ID:Atz37fEy
向かいのレーンの寿司取るのって
普通の人はやるの?
キ○ガイか半島、大陸の人だけじゃないの?
783名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 20:52:44 ID:fm7bEAAN
5年くらい前に大阪に遊びに行った時に変わった回転寿司屋に入ったんです。
寿司じゃなく客席側が回転してたんですが、大阪じゃ有名なんでしょうか。
近々大阪に行く事になったんで、またそこの寿司屋に行きたいんですが、店名も場所も全く覚えていないんです。
知ってる方おられましたら情報お願いしますm(._.)m
784名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 21:56:46 ID:KOk6maqF
スシローを愛して已まない漏れが来ましたよ
785名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/24(水) 22:44:00 ID:KfziETo1
>>784
用がないなら来るなよ
786沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/25(木) 01:51:27 ID:PMLkgmEq
787名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 10:47:48 ID:XmwkIVKD
沢良宜店に行くか
788名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 10:49:38 ID:asbWE7UJ
スシローてなんなの?
「寿司郎」?「寿司楼」?「寿司婁」?
まさか「寿司low(安いから)」??
789沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/25(木) 12:41:03 ID:PMLkgmEq
かかってこいやぁ(^m^ )
790名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 12:47:55 ID:5fPR3HUj
ttp://11.xmbs.jp/1126yuki/ ☆遊びにきてね☆
791名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 13:22:39 ID:QRJpYfuU
いやぁ・・・赤身普通杉でビックリしたw
792名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 17:05:59 ID:48YbaiBE
サーカスっていう雑誌でランキングで
1位 すしおんど
2位 平録
3位 くら
4位 かっぱ
5位 スシロー
になってた・・・
793784:2006/05/25(木) 17:10:53 ID:1Pmxxw9B
>>785
いや、用はあるんだ…
俺…
 や っ ぱ り寿 司 漏 が 好 き な ん だ
ってことを伝えたかったんだ…   スマソ
794名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 17:48:19 ID:vaSHI/z6
>>792
ネタの悪さでは、かっぱが一番最悪な気がする・・・
かっぱが5位なら納得だわ
795名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 17:50:23 ID:vaSHI/z6
>>776
ちゃんと対応してる店なら「お代は要りません」って言うけどな
スシローレベルなら、そこまではできんのだろう
796名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 18:25:33 ID:Wxkm6gq3
デフォで鯛、しゃこ、ほっき貝が流れているのを
見たことがないんだけど、他の店でもそうなのかな?
しゃこに至っては、注文しているのさえ見たこともない

ちなみに、関西です
797名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 18:29:49 ID:WYVjxtmC
しゃこって死体に生息してるから
798名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 19:01:29 ID:vhTK1BeH
>>796
関西(兵庫)だけど全部あるよ。最近はホッキ貝と鯛はあまり見ないけど。

>>797
そんなんいうたら、アナゴとか蟹や海老もヤバイ。気にせず食え!
799沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/25(木) 19:46:09 ID:PMLkgmEq
>>792そいつは前にみたな…編集者は舌が腐ってるかと
800名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 22:18:23 ID:VnyUwiSe
>>795
こんな所で吠えてるだけの連中にどう弁償すればいいんだスシローはww

所でおまいらエビサラダ食った?
801名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 22:28:27 ID:r6hgdRqA
>>799
あきんどスシローはマズイな。
かっぱと変わらん。
やっぱり、あきんどだけが東京二部ってのがダメだな!

802名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 22:50:56 ID:mMgOtdtt
>>799
腐ってるのはお前の脳ミソ
803名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 23:09:43 ID:WYVjxtmC
804名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/25(木) 23:29:05 ID:qHuy6oSS
>>803
炭谷アナなら今日もTVで見たけど。なんだろ?
805名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 04:10:55 ID:dj24JcnD
スレ違いなんでsage

ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=31&log=200605&maxcount=128
■2006/05/17 (水) 盗撮天国 1 を読んでミソ
806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 10:14:31 ID:p0jYeFNG
かっぱでアン肝の味を知ってしまったのでスシロウには戻れません
「海鮮ユッケ」<「かつおユッケ」とは思ったが。
807沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/26(金) 10:37:41 ID:xL5KWRsh
今日限定でかまトロやってるみたいですね〜
808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 14:47:44 ID:WNz7fYll
>>807
「やってるみたいですね〜っ」て、おまい店員だろ?

またクビになったか?w
809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 17:05:58 ID:RuXnj7dz
典型的な「かまって君」てやつです
810沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/26(金) 17:16:59 ID:xL5KWRsh
そうですが何か?
かまって〜m9(^Д^)
811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 19:20:25 ID:RuXnj7dz
長文も北葛西も来なくなったのにコイツだけはDQNを卒業できないのな
812沢良宜 ◇Tegn1XdAno:2006/05/26(金) 20:06:06 ID:GEOnRuFb
よし・・・たまには偽者でもやるかな。
荒らすぞぉい。
813沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/27(土) 07:21:14 ID:nl0yq+Ft
バイト欝
814沢良宜 ◇Tegn1XdAno:2006/05/27(土) 08:42:29 ID:pr8GUQ9W
>>813
人生そんなもんだよ。
815名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/27(土) 11:37:12 ID:BWGfhSwe
学業もダメ、バイトもダメ、ウサ晴らしでカキコしてもバカを晒して笑い者
816名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/28(日) 01:40:50 ID:PJRKteEZ
スシロー下っ端アルバイトの俺が来ましたよ
817さわ ◆Tegn1XdAno :2006/05/28(日) 10:23:16 ID:4q7zLt9/
今沖田
818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/28(日) 16:55:23 ID:V63ONI5h
明日から中トロage
819とろとろ ◆Tegn1XdAno :2006/05/28(日) 20:21:21 ID:NMkUl7EV
その前にオナニーする
820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/28(日) 22:47:18 ID:CQkd5Vjs
北米の方を連れて行ったら超喜んで狂ってました。

ああ安上がり接待
821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/28(日) 22:55:55 ID:p4ZYGB08
接待に回転寿司w
822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/28(日) 23:07:19 ID:Wq18qFMd
静岡のある店に行ったらいまはないはずの漬けかつおが回ってた。
メニュー復活したのか在庫があったのか?!
あと、角煮の手巻き寿司もあった。
他の店にもあるのかな?
823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/28(日) 23:50:34 ID:pUHlh2Ea
角煮の手巻き寿司は見たよ。
みなみ鮪は大した事はなかったけど、えんがわと桜鱒がうまかったよ〜。
824名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/29(月) 02:38:28 ID:cR0S1J2A
漬けかつおは復活した筈…
えんがわは軍艦から握りへ転職復活
825沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/29(月) 09:45:40 ID:FPUILjhN
漬けがつおは定番
冷凍庫に腐るほどカツオがあった
826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/29(月) 17:35:33 ID:KZL6/ful
角煮は在庫切れ次第終了するぞ
宣伝とか全然なかったからあんまり知られて無いけど実は1ヶ月くらい前からある
同じくサラダエビも宣伝無いから殆ど知られてないよな
2週間前からあるのにオーダー来たことねぇしバーコードすらねぇ
827596:2006/05/29(月) 17:57:42 ID:46fBFxkM
俺昨日スシロー逝ったよ

寿司ちっちぇー!!!!!!!!!!?
全然腹たまんないから消防の俺でも軽く15皿は越したぞ
828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/29(月) 18:36:08 ID:Bc++fVOi
>>827
消防は死ね
829名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/29(月) 18:52:00 ID:G5xhAn/9
>>827
少量多品種喰うのが通
830名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/29(月) 21:05:34 ID:JUpjv5RR
>>816
いつも美味しい寿司を出してくれて有難う。
831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/29(月) 21:39:01 ID:B85od7yT
>>827
うどん(・∀・)クエッ!!
832沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/05/29(月) 22:58:45 ID:ghMZLlbO
>>830いえいえ^^
833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 05:35:39 ID:kPn6/nvp
漬け鮪、漬け鰹
漬けモノはウマイね。^^
834名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 10:03:54 ID:9uUh1NnH
アンテナ22で取り上げられるのか?
835827:2006/05/30(火) 15:30:51 ID:+sQ/ye0J
>>831
俺うどんとか味噌汁とか食った事ナイ…orz
何ですし屋で汁物食わなきゃいかんのじゃ
とか思って…

今度行った時食ってみるから鯵の感想聞かせてください
836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 16:50:53 ID:OplQC/i7
アジいつも流せよ
837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 18:08:13 ID:kPn6/nvp
>>835
関西なら平日すうどん100円だから安くてイイ♪
838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 19:53:45 ID:AC+rfNLl
何でスシローって平日に鯵を流さないんだろうね??
839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 23:56:20 ID:qLU9Pv4F
すぐ傷むからだろうが。
840名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 00:01:31 ID:JbZr9xdg
うちは流してるど
841名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 00:26:48 ID:jEjicIwE
あのような握りだったら握らずにシャリを別に流してくれたほうが魚をおいしく食べられるのに。
842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 01:22:17 ID:YAx3QyIQ
>>826
サラダエビ注文して食ったけどイマイチ・・・。
ドレッシングを変えた方がいい。
サラダエビとエビサラダ紛らわしいよ。
プリンが廻ってる店もあったけど、どこでも食べられるの?
それから、フローズンマンゴーをレギュラー化キボン。
843名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 11:29:48 ID:SD/pzZ7U
沢良宜って茨木のとこ?
いつも行ってる。欝だ。
844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 18:15:44 ID:Jc0/jUnq
>>842
見た目鮮やかで旨そうだと思ってたけどイマイチなのか
確かにサラダドレッシングとシャリは合わなさそうだな・・・
あとプリンはどこの店でもあるはずだぞ
スシローはデザートでレーン埋めてるからな
845名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 18:16:04 ID:A09TTkUq
誰かスシローでバイトしてる人いませんか?
自分今スシローでバイトしてるんですけど、誰かいたら一緒に語りましょ♪
846827:2006/05/31(水) 18:19:39 ID:4bgCTuUv
>>837
うどんが一杯100円?
安っ!!!!!!!!

俺は横浜在住だからなぁ…
関西行きてーorz
847名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 18:20:23 ID:A09TTkUq
>>844
うちはプリン置いてませんよ。プリン系で置いてるのはパンナコッタ、チョコムース、みかんゼリーの3種類です。
848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 19:24:22 ID:A09TTkUq
>>837
いいなぁ素うどん100円vVうちも関東圏なんで無縁ですorz
849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 20:54:01 ID:TLNFI6I3
久しぶりにスシローへ行ったら、えんがわが軍艦巻ではなく、普通のにぎりになってた。
850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 21:00:10 ID:xFQMXC1u
>846
横浜在日って・・・自慢してどうするよ
851838:2006/05/31(水) 21:01:37 ID:hc3pO+Tv
>>839
土日だと傷まないのか?
つーか、他の回転寿司屋はどこも普通に出してるぞ。
852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 21:44:53 ID:Jc0/jUnq
>>845
何か語るネタがあるならオレが相手するよ

>>847
関東の店舗か?
俺ん所は兵庫だがプリン、パンナコッタ、マンゴープリンがレギュラーだ
853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 22:01:02 ID:TIgtvcSi
>>846 >>848
平日だけなんだけど素うどん(かけうどん)100円は助かる。(^^;
右下のほうにあるうどんね。↓
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/html/menu_info/limited.html
なんでわざわざ関西限定にしているのか良くわからないけど。w
854名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 22:25:14 ID:A09TTkUq
>>852
ホントですか?じゃあお相手お願いします
852さんって社員さんですか?バイトですか?
855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 22:28:20 ID:cNMAMVAV
>>850
横浜宣言が自慢に見えるところを見ると・・・相当田舎だな。
ただ横浜人も神戸人も、神奈川です、兵庫です、とはいわないよな。
856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 22:30:25 ID:xFQMXC1u
在日を自慢してどうするっていってんだけど
っていうか開き直り?
857名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 22:32:26 ID:5TXjb0OR
かにみそとかは限定じゃないのに何でメニューに載ってないの?
858名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/31(水) 22:39:23 ID:A09TTkUq
>>857
うちはかにみそ限定メニューとして扱ってますよ。
登場するのは蟹系の販促のときだけです。
逆にカラマヨ軍艦とか生ハムアボガドがメニューにのってませんね
859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 00:04:51 ID:0Q1qoRhQ
エッ(´д`*)限定なの?いつも回ってるが・・・

生ハムアボガドなんてあったっけ?
860名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 00:10:34 ID:2APJ8rAn
名古屋でもかけうどん流せよカスが
861名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 00:22:20 ID:r38oM9pB
>>859
それがあったんですよ!メニューにものってない、サンプルでも流してないっていう完全な裏メニューですな。
初めてオーダーとったときは「取り扱いしておりません」なんて言っちゃった…
裏メニューと言えばもんごうイカもそうだな
862名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 00:28:57 ID:ahoVYbU8
とりあえず、茶碗蒸しを6個注文された時軽い殺意を覚えるのは漏れだけ?
863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 01:00:40 ID:7+a0MFI0
>862
茶碗蒸しってそんなにめんどいの?
すでにできあがっているものを、温めるだけじゃないの?
864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 01:12:44 ID:r38oM9pB
茶碗蒸しは保温されているものに三つ葉をトッピングして出すだけ
それよりピーク時に赤だし、うどんだし、茶碗蒸しのものをつくる方が殺人的
おわれてる時のパフェも辛い。
にぎりだと3番系統のもの、軍艦だと温め系やサラダを複数注文されると辛い。
865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 03:07:35 ID:7+a0MFI0
いっぺん、「メニューにあるもの全部」って注文してみたい
866名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 06:51:05 ID:lxVVpVVJ
角煮がデカ杉で、手巻きのフィルムが取りづらい。てかダメダメ。
867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 08:20:06 ID:r38oM9pB
>>866
てか手巻き自体改善する必要あるよね
868沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/01(木) 09:32:15 ID:F5EpceJB
かっぱ社員朝から暇だなw働けよwww
869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 09:34:15 ID:r38oM9pB
>>868
かっぱでもなければ社員でもないんだが…
870名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 09:39:18 ID:CCI3tv05
在住を在日と勘違いしてる奴萌え
871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 10:51:34 ID:ecSbpYS1
俺もツッコミたかった
872沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/01(木) 12:56:37 ID:F5EpceJB
HAIHAIWAROSUWAROSUww
873名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 13:14:16 ID:r38oM9pB
同じくワロスw
874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 14:17:13 ID:AopFe4Fl
裏メニューまとめ
・生ハムアボガド
・カラマヨ軍艦
・サラダエビ
・かにみそ
・プリン(店によってはレギュラー?)
・マンゴープリン(店によってはレギュラー?)

誰かちゃんとまとめてくれ。
875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 14:42:11 ID:lZi98B2s
>>867
同じく同意
一緒に行った人が食べたんだけど
かなり食べにくかったみたい。
角煮は美味しかったみたいだけどね。
876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 15:48:59 ID:r38oM9pB
>>874
うちはマンゴープリンがレギュラーだったけどとうとうみかんゼリーにレギュラーの座を奪還されたね。
やっぱみかんゼリーの方が断然売れがいい♪

ってかうちの店舗はマンゴーに力入れすぎι
マンゴージュースにマンゴープリン、フローズンマンゴーにマンゴーパフェ。どれも売れ行きはいまいちなのに・・・
877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 16:20:54 ID:RfqS8Mbf
>>850
自慢したつもりわないけど
そうゆうふーに捕らえたんなら誤ります
ゴメンナサイ
878852:2006/06/01(木) 16:43:09 ID:vongC8aY
>>854
入って1年程度のただのバイトだよ

>>864
3番系統つっても店によって番号違ってそうな気がするぞw

>>874
店舗ごとに多少違いがあるから裏メニューって程のもんでもない気がするし纏めるのは難しい
>>853のメニューを基準にするとして、俺んとこでこれに乗ってない商品は
パンナコッタ、フローズンマンゴー、サラダエビ、焼きカレイ、あじ、焼きエビ、ハマチ腹身
最近期間終了したメニューだと からマヨ軍艦、かんぱち、手巻き角煮、かにみそ
逆に扱ってないのはわさびなすだな
879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 16:53:04 ID:r38oM9pB
>>878
ポジションはドコやってるんですか?
ちなみに自分は軍艦、マイク、ホール、出し場で、朝の仕込みでは野菜、サラダ、炊飯をやってます。
やっぱりホールが一番楽しいですね。お客様の声が直に聞けるし↑(もちろん苦情もありますがね)
880名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 17:23:42 ID:/9igJ4Qx
まー、こっちでもいいけど、バイト板にもスレが有るから
そっちも覗いてみたら?
881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 17:32:29 ID:VqrHpJ8+
本鮪赤身食いにいってくる
882827こと消防隊:2006/06/01(木) 19:12:54 ID:RfqS8Mbf
やっぱり自慢じゃないけど
三崎漁港のマグロは旨かった…
多分こういった有名漁港が沢山あるから
横浜のスシローは美味しいんだな…と思ふ
こういう事続くと自慢にしか聞こえないよな
とにかくおまいら 外に出てみろ
883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 19:27:17 ID:plOMjVNm
今「魔法のレストラン」で紹介されてる
関西ローカルだけどね
884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 19:44:31 ID:+qE4eDx5
シャリがまずい>宮古島(家間)
なんとかそろ
あとDQNママばっか
なんとかそろ
885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/01(木) 23:45:09 ID:aKJgQ6yn
メニューの全種類を食べきったっていう人いる?
(もちろん一日にではないよ)
886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 00:36:15 ID:yd/9yqY1
>870
ビンゴ

>877
在日じゃなく在住だったんだ
ならいいよ
887名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 01:28:02 ID:6sTE9aVH
>>862
ごめん
“ピーク中”って入れるの忘れてたorz
888名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 01:53:49 ID:zxeZsihS
>>887
レーンまで運ぶの大変だよね
889名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 02:06:03 ID:yd/9yqY1
茶碗蒸しって蒸してるの
それともレンジでチン?
890名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 02:16:28 ID:zxeZsihS
>>889
ちゃんと蒸してますよ〜、ピーク時はホント大変なんです〜。
891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 03:46:58 ID:xy+Ik5sc
>890
T
ただ、ウォーマーのなかで温めているということでしょ?
892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 07:13:24 ID:pZatNBWq
>>886
うわぁ・・・アフォだ、こいつ。
893827こと消防隊:2006/06/02(金) 08:29:29 ID:dES7c5Bf
>>892
俺が言うのもあれだけどさ…
ベツニイイジャマイカ・・・
894沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/02(金) 11:58:50 ID:cYDiZrSx
なんだかキムチ臭いスレになってきたな^^;
カレーうどんやらねーのかなぁ
895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 15:13:01 ID:lsvan+Wv
サンチュ巻きなんかやるからだよ
896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 16:34:36 ID:nZnkxR95
>>883
見た。
撮影用かもしれんが
小さい子供がレーン側に座ってるのが嫌だった。
897名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 16:56:45 ID:pZatNBWq
小さい子供がレーン側はデフォでしょ。
898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 16:59:10 ID:rrcStY3n
我が家も子供はレーン側に座るよ
899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 17:31:49 ID:ap1u46Gi
>>897
>>898
バカ親( ゚Д゚)イッテヨスィ
900沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/02(金) 18:50:50 ID:cYDiZrSx
まぁなんだ、俺が余裕綽々の900ゲト
901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 20:52:30 ID:hogHj5yg
>>899
おまえがバカだろ。
902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/02(金) 21:07:48 ID:pZatNBWq
900が見れないんだけど、どうして?折角の900番なのに。。。T_T
903沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/03(土) 00:58:00 ID:ozM2dXWX
まぁバイトおわったわけだが
904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 01:05:24 ID:k4ARZ+yj
>>903
23時から何やってたの?
905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 02:29:07 ID:UgW1iJp/
すし
906沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/03(土) 08:52:53 ID:XV4yUrAy
>904
当然オナニー
907沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/03(土) 09:22:53 ID:ozM2dXWX
↑店長乙
バイトマンドクセ('A`)
908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 12:13:41 ID:Bba8S4lY
暖かくなってきて、回ってる寿司もぬるくなると
あまり美味いと感じなくなるな。
909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 13:08:09 ID:L0a9N5wX
>>908
そこでインターフォンですよ
910沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/03(土) 14:29:03 ID:u6aONIfB
汗たらして作ってるのに文句いうな
911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 14:41:09 ID:XWX2Vudk
今日夕飯にあきんど行こうかと思ってるけど、もうみなみ鮪の赤身は
とっくに終わってるよね?
本鮪赤身の巻物はまだあるかな?
912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 15:41:49 ID:C176m0Bg
>>911
みなみ鮪の赤身は終わりで、中とろになってた
上鉄火はまだあったよ
913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 16:38:05 ID:OiLFAtfu
>>911
こっちは中トロもまわってるし、赤身もまわってた。
914911:2006/06/03(土) 16:47:16 ID:J1ii+6Rz
>>912,913
ありがと。上鉄火&中トロ滑り込み狙いでとりあえず行ってみる。
近所の店はかなりの人気店(多分)なのでもう全滅かもしれないけど…
913の店ウラヤマシス。
915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 20:15:59 ID:zHOtEkPE
さすがに飽きた
916名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 20:56:46 ID:kJAdyKi8
エンガワうまいね。あれってカラスカレイなの?
917名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 21:36:53 ID:TaG+N4HZ
他のカレイやヒラメではニギリにするほど大きくは取れないし
918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/03(土) 23:16:38 ID:/lcrEwW0
関東だが
・豚角煮手巻き
・カニ風サラダ軍艦
・エンガワ
・赤貝
・保立焼貝柱
・鴨パストラミ
・生ハムアボカド
この辺りも結構ハブられてる。
実物が廻って来る迄は分からないだろな。
919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 04:22:20 ID:0L0r5ZOL
>>918
うちは赤貝と鴨パストラミがメニューから姿を消したな。
いわし、あおりいか、さんま、なんかもなくなった。
920名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 05:59:11 ID:u4Hwfv81
>いわし、さんま、あおりイカ
これらはメニューからどころが、注文自体から消えたね。
酢味臭のキツイさんま以外は好きなネタなのに・・・
921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 07:21:22 ID:BR/jN+zH
>>916
めちゃくちゃ薄いけどな。
922名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 09:01:33 ID:kmCW35la
名古屋じゃ赤貝なんてないぞ
食べたいのに
923沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/04(日) 09:10:02 ID:l78Rzm1A
沢良宜はまだふわとろたまごを流してますが何か?
924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 12:08:57 ID:0L0r5ZOL
>>923
うちも昨日から復活した♪
925名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 12:19:30 ID:e+CJewWf
>>923
まだっつーか始まったからだろ

ふわとろたまご二貫になったね
926名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 14:19:25 ID:VOJmWyTl
>ふわとろたまご

なにそれ

あと鰹ユッケのあの黄身が異常に少ない半熟玉子はどうやって作ってるんですか
927名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 14:55:00 ID:3F3AUEmu
半熟たまごはプリンカップみたいのにあらかじめ入ってるのを掬うだけだよ。

ふわとろたまごって初めてみた……
928名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 17:15:58 ID:Au7PsHKS
半熟玉子って?
うまいんでしょうkじdvhんふじこlp
929名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 17:17:44 ID:drXG4XI1
昨日行った店では漬けかつお復活してなかった。
トロかつおもうまいが薄いのでいやなのだ
930名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 22:01:26 ID:0L0r5ZOL
釡玉うどん玉子はさらに半熟ぅ〜♪
931名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 22:18:37 ID:KGDL82AP
金玉うどん玉子はさらに半熟ぅ〜♪ ってみえた


932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/05(月) 00:18:06 ID:EUHnLmR2
俺のよく行く店、今日から改装工事らしい。
早く終わらないかな。
改装後にスペシャルメニューとかがあったらうれしいのに。
933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/05(月) 00:51:42 ID:g0pdTPij
逮捕ってことは
秋田のエロ刑事たちに取り囲まれて

素っ裸にされて
前も後ろも
穴という穴を穿りまわされた

っていうことだよな!!!!!!!
934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/05(月) 06:00:16 ID:29sLxkCe
誰や、こんなアホなスレたてたの

【かっぱ】関が原の合戦!!【スシロー】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1089392760/
935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/05(月) 10:34:02 ID:vonSlwJc
約2年前からあるスレに今更何を
936沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/05(月) 11:33:53 ID:sP0WTF8A
僕はおいしい寿司をあなた達に提供したいだけなのになぜ僕を貶すんですか?(怒)寿司は日本古来からあるおいすー食物。それをあなたちは貶すんですか?人として許せませんねまったく
937名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/05(月) 22:51:14 ID:cqizv6/m
アワビみたいな食感の

ロコ貝 出してくれないかなー
938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 00:22:11 ID:6LS2gTyk
いつもスシローに行くんだけど
この間初めてカッパでロコ貝食べて私もおいしいと思ったよ。
おいて欲しいね。
939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 01:14:44 ID:fZDj+jmG
>>936
あんた在日?
940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 02:27:55 ID:lUiu1HM0
一度、チョコパフェを注文してみたいの
だけど、おさーんの俺としては、ちょっと気がひける。
941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 04:37:56 ID:nMa9R3+i
厨房からしてみたら、おとーさんが子供のパフェを注文したと思うかもしれんから平気なんじゃないか?w
942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 09:22:32 ID:9M6C9rJY
厨房はマイクの声しか聞こえないし、席もみんな入れ替わり立ち替わりだし、どこに誰が座ってるかなんか分かんないもんな。
おっさんがチョコパフェとヨーグルトパフェとフローズンイチゴ頼んでも子供のだと思うからわかりゃしない。
マイクも忙しいから、いちいちそんなこと気にしてないし…ね。
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 10:15:59 ID:rjf+nVy9
ヨーグルトパフェはぶるがりあだよんね?
944沢良宜 ◆Tegn1XdAno :2006/06/06(火) 10:34:58 ID:keg3OHBj
まぁなんだ、冷蔵庫に大量にあるわけだが。
つか業者を装って冷蔵庫に余裕で侵入できると思うのは俺だけか?
945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 15:21:54 ID:Sx6KRwTP
>>944
補充するのに余裕で入れるでしょ。ってかアップルジュース飲んだことあるしvV
946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 17:03:17 ID:tTv1UX7h
名古屋でも105円でかけうどん流せよ
947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 18:03:52 ID:O7DDwWAc
あんなマズいうどんよく喰うな
948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 21:58:31 ID:Q/nriDWs
ここの赤だしは結構うまい。
949名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 22:11:53 ID:Sx6KRwTP
自分的にはちょっと味が濃いかな
950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 22:24:54 ID:rBRdVevT
ここの赤出しはあさげ
951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 22:53:19 ID:VzwdJVTe
店員が最初にうどんの注文を聞きに来るのはなぜ?
最初にうどん食わせると腹がふくらみ寿司の食が進まなくなるんじゃないの
952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 23:00:05 ID:Sx6KRwTP
うどんってかサイドメニューでしょ
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 23:04:43 ID:uMfstCMu
>>951
>>952
だとすると、尚更謎が深まるばかりですな
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 23:17:09 ID:4VkfadrZ
>953
単に販促のためでしょ。

世の中、レーンに流れないサイドメニューを
インターホンで注文するのが恥ずかしいという人もいるから
だと思う。
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 23:35:46 ID:W9LoO9lI
>>951
うどんか汁もの(赤だし等)を聞きにくるね。
956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 23:39:58 ID:Sx6KRwTP
自分は面倒なんでファーストオーダーはとりません。店員失格ですかね
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/06(火) 23:41:09 ID:W9LoO9lI
んなことないお。( ^ω^)

 うどんでも寿司でも、客が自分で食べたいものから注文すればいいんだお。( ^ω^)
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 00:38:57 ID:a9Z5aCbT
ありがと♪なんかその顔みてると癒されるお( ^ω^)
959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 00:42:08 ID:x+7jJVb6
漏れは逆にぶん殴りたくなる。
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 01:01:05 ID:a9Z5aCbT
(♯^ω^)怒るお
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 01:41:35 ID:wyut1dqg
みんな、うどんを食っちゃったら
肝心の寿司はどれくらい食えんの?

俺は寿司以外のもので胃の容積を
満たしたくないから、うどんは頼んだことが
ないんだけど。
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 02:39:46 ID:fBowQ9yU
きつねうどん+5皿ぐらい。
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 03:06:07 ID:LZAW5+vs
うどん類には、スティックシュガー1本加えてます。特に肉うどんはウマー!
貝類にはポーションレモン+塩でウマー!
いつもレモンと砂糖持参です。
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 07:55:55 ID:KUaW/5DC
関西人はうどんをおやつと考えている
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 09:43:08 ID:7tnN/+uq
くら寿司行った時もうどん食べるしな。
うどん+寿司って組み合わせが好き。(関西人)
966沢良宜タン ◆Tegn1XdAno :2006/06/07(水) 10:09:14 ID:dqcq8lpG
うどん作るのマンドクセ('A`)
967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 21:22:48 ID:cpL4MQIn
最近、すいてるんだよね。
968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 21:43:43 ID:i4qUCUUJ
@p@
969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 22:29:20 ID:QLfDKR13
あきんどスシロ・・・もう飽きたわ
ネタがワンパターンになってるよ
970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 22:49:25 ID:cCf2XKoJ
確かにな、でもまたいくけどさ
971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 23:45:48 ID:Mq7r9xyC
>951
サイドメニュー取れば店員にインセ入るから

ちなみに魚の赤だしはアラですから
972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/08(木) 03:39:38 ID:pUgAjEVO
>951
自分はアルバイトなんですが、
うどん作るのに多少時間がかかっちゃうんで、先にお伺いしてるんですよ〜。
973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/08(木) 03:50:10 ID:30IgbQk2
毎回うどん食べてるオレの立場からすると、

1−最初にうどん注文する。
2−寿司を2〜3皿食べる。
3−そうしているうちにうどん到着。うどん食べる。
4−寿司を2〜3皿食べる。
5−ごちそうさま(-人-)

っていうパターンが一番好き。
974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/08(木) 03:50:17 ID:6xnNxTsv
>>971
ほんと?それじゃ今度から席に案内された時に頼んであげようかな。
975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/08(木) 04:17:55 ID:pUgAjEVO
>474
店員にインセは入らないですよ(笑)
976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/08(木) 04:19:53 ID:pUgAjEVO
間違えました…974さんに対するレスです。
977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/08(木) 10:49:04 ID:srrVb+li
新スレ立てました

回転寿司あきんどスシローってどうなん?9皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1149731284/
978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/09(金) 03:00:30 ID:sFda7GaP
>>976
そうですか、ありがとうごさいますです。
危なく実行するとこでした!
979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 00:40:27 ID:h8v5XIsC
今日初めていってきた
味は近くの某回転寿司より劣るが値段は安いね
俺はこっちの方が気に入った
980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 01:39:45 ID:d3bj23Wy
>>979
何店ですか?
981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 02:51:39 ID:FFbt4ZU7
>危なく実行するとこでした!
危なく?サイドメニューくらい頼んでやれよ。
982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 16:14:32 ID:vVl0S9Tt
6月末の新メニューはなんだろうな?
983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 20:40:16 ID:kSuKgGBx
夏の魚と言えば。。。
984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 21:09:13 ID:r3rV7NzR
うにゃぎ。。。
985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/10(土) 21:26:20 ID:neOjys5o
6月下旬から銚子漁港にイワシ
986サワラギ ◆Tegn1XdAno :2006/06/10(土) 23:22:33 ID:wQ9jRwZD
寝るわ
987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
漏れも寝るわ〜