【食べ方】手?箸?【どーなの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/16(水) 00:36:59 ID:WtKWYPVF
近所の立ち食い店は箸が置いていないから、必然的に手掴みで頂きます。
268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/16(水) 02:47:46 ID:MF01jlnH
寿司だけに限らず、手を使って食べたほうが、食べ物の触感や温度が
口にする前に脳に伝わって、美味しさを増す働きがあるそうです。
269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/23(土) 03:28:12.11 ID:yU2DDvYJ
なるほど
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/27(水) 21:35:47.46 ID:YT68pry8
箸で食べるよ
271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/02(火) 13:09:16.48 ID:1q5yj65T
箸でなんか食べないよ
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/04(木) 17:19:22.82 ID:rYVMVB0f
回転ずしではいつもはしで食べてて
だれも手で食べないからやっぱり箸かな・・・
醤油がネタに付けにくいなあ
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 20:55:01.53 ID:bxOsZy5J
服とか椅子とか醤油の瓶とかガリのトングとか
バイキンだらけなのに良くて出で食えるな
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 11:40:40.68 ID:JpGZ/GUU
寿司は手で食うのが本式だとか言い出すやつ、カレーも手で食えや
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 01:07:57.88 ID:mYv7SsXw
わたしは昔から寿司は何処の店でも手で食べるお。その方が美味しく思えるんだ。
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/30(木) 18:29:59.88 ID:dgPEXOZY
ふ〜ん
277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/31(金) 21:46:28.88 ID:OB4rKgNi
カウンターだと手、それ以外は箸
278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/01(土) 16:04:21.15 ID:+JnXddSu
キレイな店だと手

汚い店だと箸
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/15(土) 14:20:05.89 ID:qwo6c8aB
手がべたべたするから箸だな
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/15(土) 15:56:08.04 ID:TWkM6ou7
お手拭が何のために出されているかを考えればいい
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/16(日) 11:11:05.51 ID:McvkyRYk
オバマ大統領は、「箸」の地名と「箸」の日
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/44/294.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/08/04.html
福井県小浜市は、「オバマ大統領を勝手に応援する会」で知られる。
小浜市は、伝統工芸品「若狭塗(わかさぬり)」の塗箸(ぬりはし)で知られる。
小浜市では、語呂合わせから、8月4日に「箸祭り」を開催する伝統がある。
この日は、オバマの誕生日でもある。
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/16(日) 12:20:13.86 ID:414ggmZh
カウンターで一人で食うときは手、それ以外は箸。(手で食べた方がおいしく感じる派)

箸で食うときは鮨を横に倒してネタでシャリを包むようにして持てばシャリが崩れることは無いしネタにだけ醤油をつけれる。
軍艦に醤油つけたいときはガリを刷毛代わりにして醤油つける。

あと女性と二人でカウンターに座ったときは女性が箸で食うのか手で食うのか確認して欲しい。
好きな男性の前で手で食べるのは恥ずかしいって人も多いのに周りや一緒にいる人が手で掴んで食べだすと自分もそうした方がいいのかなってなるらしい。

要はTPOに合わせて食べ方変えられる人間かどうかってことでしょ。
283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/26(水) 07:58:56.29 ID:D4wA3ZDZ
>>280
手がべたべたするからだろ?
そのべたべたが嫌だって言っているのがわかんねえのかボケナス
284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/26(水) 08:55:41.63 ID:ctOYQqCd
食べ方が相当下手糞なんだね
285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/26(水) 12:55:43.13 ID:D4wA3ZDZ
食べ方が上手くたって手も寿司も汚れんだろうがゴミクズ
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/26(水) 13:57:17.40 ID:KdmC3VhL
箸を使う派の意見なのかね? 手で食べると寿司が汚れるって、いったいどんな食べ方をしてるのかね?
287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/26(水) 18:10:34.79 ID:D4wA3ZDZ
>>286
箸で食うと書いたのにわかんねえ野郎だなウスノロ
288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/26(水) 20:00:01.60 ID:BXnFP+5b
手を洗ってから食え
289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/27(木) 18:03:33.79 ID:vJ2UiNWG
食事の前に手を洗うのは常識なんだよヌケサク
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/27(木) 18:08:58.28 ID:Upp0NKxR
だったら寿司は汚れねえだろが
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/28(金) 02:27:07.34 ID:8FnVcBr7
寿司職人が握った寿司を、食前に手を十分に洗ったAさんからZさんまでの26名が手持ちのリレーであなたの元へ届けました。
もちろん全員手をしっかり洗っているので、衛生上の問題は発生しません。
寿司は汚れないはずです。
あなたは気持ちよくその寿司を食えますね?
俺なら食わんなそんな寿司。
292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/28(金) 04:13:52.56 ID:NXAjsjic
もう病気だってwwwwwwwwwwwwwww
293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/28(金) 12:57:49.77 ID:JX8NMlCO
寿司が客の目の前にくるのになんで手渡しでリレーとか出てくんだ?シャリが崩れるだろww

ありえないシチュ使って反論とかヤベぇわ
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/29(土) 09:35:44.29 ID:wMH9sxmk
じゃ、箸でリレーすっか?
焼き場の骨拾いみたくw
295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/10/03(水) 22:03:59.06 ID:cgGGMv1Y
A-Zまでが、日本人としてそれなりの箸の持ち方ができれば、
シャリが崩れる事は無いだろうが・・・
最近は難しいかもなwww
296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/10/06(土) 12:10:55.78 ID:IV+DaA92
シャリを手でつかんで崩れない程度に握るのが職人の技
297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/27(火) 18:05:43.66 ID:Nbwf1bH/
それを箸で摘まんで崩しちゃうのは、箸の使い方が下手くそな方々。
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/15(火) 13:45:53.29 ID:/eLw+YMO
寿司屋ではおしぼりが出る
これは寿司を手で握って手が汚れたらおしぼりで拭いて下さいという意味
299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/16(水) 16:09:39.55 ID:aHwnqTCo
客は寿司は握らない
300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/16(水) 18:23:07.51 ID:qCvBgDsQ
つまんで崩しちゃう客もいるが
おれは柔らかく握って口に運ぶ

シャリが割れたらダメなんだよ
301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/01(金) 18:36:41.08 ID:b+PnP6/q
客の分際で寿司握るな
302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/05(火) 15:24:36.58 ID:W9eHET6u
普通、寿司ねたが崩れたら、職人に握り直させるよな。何回でも・・・
303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/26(火) 11:57:37.93 ID:tURoHQ5R
ああ、そのとおりだ。ネタが崩れたらな。
304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/26(火) 18:01:20.25 ID:TEJvPGMT
手で食うような土人と同席したくはない。
305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/27(水) 07:48:20.08 ID:os4iCIWe
手でも箸でも自由でいいと思うけど
補足として板前は寿司食べる時に箸使う人は、まずいないですな
306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/27(水) 18:30:57.35 ID:p66VHZpH
飯の食いかたなんて自由でいいじゃねーか
307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/02(土) 12:33:48.91 ID:x6ZU1kKY
飯の食い方じゃねえんだよ!寿司の食い方を議論してるんだよウスノロ!
308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/19(火) 00:31:53.15 ID:qUrDlFWE
>補足として板前は寿司食べる時に箸使う人は、まずいないですな
いっつも自分の手で握っているからわざわざ箸なんか面倒臭いから使わないんだろ?
309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/09/01(日) 10:12:30.12 ID:TuVuPf8R
江戸前握りずしは、手で握るんだ
食べるのも手
310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/09/07(土) 06:09:27.70 ID:UXBvEfUv
>>3
何のためのお絞りか考えればわかる
311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/09/12(木) 21:25:23.51 ID:Hqp+AnSq
先日、丼ものが好評を得ている店(都内大衆店)に行き、
既に丼は試したので、今度は握りを注文した。
基本握りは手という人であるが絞りが出てこない。
もらおうとしたが私だけでなく皆でていないことに気付く。

ランチ営業で割りばしが筒に詰まっているような店だからか。
握りも決して箸使用に硬いわけでも、玉子に海苔が巻いているわけでもない。
どっちでもいいけど、店の普通もあるようです。
常連は戸惑わないようでした。
312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/10/06(日) 06:36:54.59 ID:2/mkh3kJ
>>44
その通り

昔から手で食べていた
今でも手で食べるからお手拭きが出る
>>1
313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/08(水) 21:02:51.16 ID:nb3vzd2d
手づかみで食べる場合、右手 左手どちらを使う。
インドなどでは左手は不浄らしいけど
俺は寿司を食べる時には左手で食べてる
右は 箸持ったり醤油 画面タッチで気分的に汚れる感じのことが多く
左手の方が汚れにくいって感じ。
314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/10(金) 21:36:27.84 ID:6XetQHhb
おまいら馬鹿じゃね?
315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/09/05(金) 21:48:46.14 ID:XcngZvlF
寿司屋の大将が食い方を事細かに指導→外人「たかが寿司。複雑にする意味ある?」 [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409905295/
316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦