105 :
龍角散:2006/12/14(木) 20:26:27 ID:qQK71XNZ
>>1非国民!寿司下手物扱いする奴らは、拉致されて北朝鮮で生活するべし…
>>105 北朝鮮カワイソス(´・ω・`)
北朝鮮にだって選ぶ権利は有る!
107 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 04:07:05 ID:981l/R6c
>>93 ユダヤ人は白人だが?アラブ人も人種は白人。
アラブ人は寿司食うのかな?欧米じゃないが。
108 :
すしのざらし@仕事中:2007/01/26(金) 09:52:36 ID:s9kJGShE
日本人の常識をひっくりがえす講座 第168回「2種類のユダヤ人」
ユダヤ人を大雑把に分類すると以下の2種類になるですよ。
a.キリストを輩出した由緒正しきユダヤ人(黒髪で浅黒い肌)
b.政治的理由でユダヤ教に改宗したハザール汗国の末裔のユダヤ人(金髪で青い目)
で、日本人の目に触れるキリスト教系の宗教画や報道で目にするイスラエル人は後者が
圧倒的に多い訳で、それが日本人一般のユダヤ人感に繋がっている訳ですよ。
前者もイスラエルで被差別人種の下層市民として一定数存在しているんですけどねぇ・・・。
さて
>>107はどっちなんでしょうか?
「社会の表舞台にも立てない劣等種の由緒正しきユダヤ人は無視しても差し支え無い」って
立場なのか単に無知なだけなのか?
99%の確率で無知なだけって気はしますけどね。
さて、この話からユダヤやイスラエルについての理解を深めたくなった人の為に検索ワード
を置いておきます 「ポグロム」「修正主義 ディーゼル ガス室」「ハザール汗国」
「イギリス 二枚舌外交 イスラエル建国」「海賊 イスラエル 報復」
109 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 11:21:34 ID:hizmIOOj
強い相互作用による崩壊
110 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 11:35:15 ID:zgE9x1df
横柄か!?
111 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 12:31:41 ID:3kTLapH0
ユダヤ人やアラブ人は普通白人には入りません。
だからこそ親日家が多い。
112 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 12:32:47 ID:3kTLapH0
日本に来ると白人扱いされるので来る連中もいるだろうけど。
テレビに出てる「アメリカ人」「フランス人」「イギリス人」は
実にユダヤ人やアラブ人が多い。
113 :
sage:2007/01/28(日) 17:39:39 ID:CtS1cXZD
人種にまつわる話はやめれ。
人種差別と思われるぞ。
寿司ってヘルシーなフードとして欧米でも人気だぞ。
114 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 20:53:52 ID:WRxRHAZH
冷凍寿司あるよね…あれはびっくり。
115 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 00:09:54 ID:3plYVzQC
電通 佐賀県 ガーラ ピックル
116 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 06:50:33 ID:I+Cv385R
>>111 だから君の言う普通はどこから見た普通よ?
「あの辺のはほとんどがコーカソイド、ユダヤもキリストもイスラムも同じ神様なんだから戦争とか
してんじゃねーよ!」なんて人も居ますよ。
ところでなんでアラブ人やユダヤ人が親日家なんだ?
説明ヨロ。
>>113 私のスタンスは「俺は差別は大嫌いだ!差別でメシを食っている奴はそれ以上に大嫌いだ!」なので
事実を淡々と語るだけです、過剰反応による思考停止は差別利権の人達の思う壺ですよ。
118 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/30(木) 21:56:40 ID:CVhd8kF3
すし
おすし
120 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/14(月) 16:43:53 ID:Nljf1YkE
121 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/15(火) 08:50:25 ID:Qp3DBFiN
普通にカルフォニアに行くとモールとかでも回転寿司食べてるよ。白人は寿司食べるよ
122 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/18(金) 06:34:01 ID:2awBEdMh
「白人は寿司食べる」ってのはヘンだな。同じアメリカ人でもダコタ辺りの奴は
食わんだろ。イギリスでもロンドンなんかは食べて当たり前、マックなんかより
寿司だが、田舎町の人は生の魚を食うなんて考えられない。
外人でも要は慣れているかだよ。
アメリカ人で初めて寿司を食べたときに、「『なんと繊細な食べ物なのか』と
驚嘆した」というオバハンも知っている。
ちなみに俺は欧米にすんで15年。だから「お前、外国行ったことないだろ」の
類いのコメントはせんでくれ。こんど日本に行ったときに行く寿司屋情報を
ここで収集中。
やっぱり寿司は、外国ではまだまだスノッブな食べ物って事なんだな。
グアムでオノスシっていうファストフード寿司店で寿司買ったけど、いろんな意味で斬新だったお
俺が注文したら、おばさんがのれんの後ろに注文を言う。後ろでは誰かが座っていて、巻き寿司を作り始める。
で、しばらくしたら、カウンターの上にあるのれんをどかして寿司登場。って感じだった
俺は2日連続で食いに行ったけど美味かったなぁ。チーズとかサーモン、アボカドが沢山入っていて、うんざりするけど
やめられない止まらない。
で、海外での寿司についてだけど、俺以外の客はほとんど来ていなかった。一人だけ現地のおば様がパーティ用のでかい寿司折?寿司桶?を
貰っていっていたけどね
125 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/31(木) 16:27:54 ID:42Y0uILZ
毛唐自体がゲテモノだよ!ワキガ人め!
126 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/31(木) 22:03:35 ID:ICanvWed
外国に限らず寿司屋でワキガだけはマジ勘弁。
寿司屋は禁煙の前に禁ワキガを徹底してくれ。
127 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/02/05(火) 16:29:01 ID:C+c8oYho
>>122 たしかに、君の言う通り!外国は都市部の人は寿司好きだね。アメリカいる頃 色んな国や州から来てる奴に焼き鳥作ったけどみんな完食 焼き餃子が一番評判良かった!寿司は分かれたね。東南アジアの人は絶対食べなかったよ
やっぱり生魚は危ないと感知してるのかな>東南アジア
129 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/07(金) 12:39:03 ID:d2PKkIbO
危なくないんじゃ?
インハーシューズって映画で普通に「寿司は軽いから食べた後でも食えるよ」
みたいなことを登場人物が言っててふつうに食ってた記憶が。。
あと、アメリカで結婚式に寿司を出すっていうのがおしゃれなんだとよ。
あっちの日本人の寿司屋はお金持ちだよって現地に行った時に聞いたんだけど本当かな?
131 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/22(日) 16:52:41 ID:qDb+6U1v
寿司にマヨネーズを入れる若い日本人の感覚もおかしい
133 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/22(日) 17:47:57 ID:VLT+NQ4H
おめーら、高級店いってないだろ
寿司は、食の芸術品だよ
134 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 07:12:26 ID:LluV2K9L
サーモンは危ないから日本人でも生では食べなかったが、
サーモンの寿司が食べられるようになったのはノルウェーのおかげ。
その生のサーモンはEUでの消費がものすごく伸びてる。
135 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/23(土) 11:56:43 ID:q1N/IL/k
フランスのサルコジ大統領も寿司嫌いらしいねw
137 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/09(木) 15:27:11 ID:lGDJhqPc
プロジェクトシルフィード
139 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/10(金) 22:55:15 ID:Y+lVy9V6
あげ
別に他の国でゲテモノでもいいんじゃねーの?
豚肉食うのもありえねーって国もあるし○○食うのもあありえねーって国もあるし
別に
>>1が全世界のスタンダードでありたいならゲテモノ認定して食わなきゃいい話
他の国でゲテモノだろうがこの国で普通で当たり前に食ってるものな何も思わなねーな
逆に自分の国からありえねーくいもんあってもはじめこそ違和感覚えてもそれこそその国の常識かなと思
宗教的だったり人道的だったりする理由でもな
犬や鯨食う国もあるだろうさ豚肉食う国もあるだろうさ 人肉はあるのかもしれないけどわからんけどその国(その地域の)スタンダードならいいんじゃねーの?
酒がはいってるとレスが長くなっちまうなw酒がご法度な国もあるかw
そうだよね
ロンドンにテスコというコンビニというかミニスーパーみたいな店があっちこっちにあって、
中学生以下の子供がけっこうパックのスシを手にとっていたよ。
日本の寿司とはかなりの別物だったが。
143 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 03:40:46.65 ID:IUvU+kq+
酸っぱいコメ団子に生の薄切り魚を張り付けたやつ。おっちゃんが手掴みで作る
そう説明したら怪訝な顔された
144 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 04:24:50.89 ID:ev6C/bc3
別に海外の人達に食べて欲しいと思ってなかったから僕は。
昨今の世界的な寿司ブームには逆に違和感を覚える。
沸かさなくても飲める水がふんだんに使えない土地だと生食は流行らないでしょ
ついでに海の魚や川の魚や池や沼の魚を長い間食べてきて培った食文化だから、
家畜の肉食には詳しいけど魚は海だろうが川だろうが似たようなもんと認識してる人にはわからないんだろうし
生玉子のサルモネラ菌対策や流通や養鶏の餌や健康管理とか知らなけりゃ玉子生食も奇妙なんだろうし
韓国料理のケジャンって生の蟹を洗って塩や唐辛子の混ざった汁に漬け込んで、食べる時も加熱しないで生のままって料理だって見る人が見れば奇妙にうつるかと
北欧でよく食われてるニシンのマリネとか
寿司ネタのコハダあたりにそっくりだけどな
>143
海外ホームステイのアドバイスなんかでよく見る
最近の若い日本人は外国語でも達者なコミュニケーション可能になってきたけど
日本の事を知らない、日本語の組み立てができてないので英語でも物凄い言葉足らずの幼児語で勢いのコミュニケーションを好む…と
まあ言葉足らずが知力を疑われるのも普通だけど、コミュニケーション出来たことで喜んじゃう幼児扱いなんだそうな
ピータンとか納豆とか結局ヘンな事したら出来ないものなんだし
郷に入っとけで済むことだよな
腹壊すって考えただけで腹壊す奴とかメンドクサイだけだよな
↑ 日本語の組み立てが?全くできてないが、日本人
失礼
↑ 日本語の組み立てが?全くできてないが、日本人 ×
↑ 日本語の組み立てが全くできてないが、日本人 ? ○
150 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/05(日) 23:55:25.90 ID:JbsFzIg1
欧米には受け入れないのかなあ
151 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/06(月) 05:26:08.52 ID:VzEn8qcF
>>1 欧米の寿司は、下手物ならマシだが寿司ですら無い物体が多い
152 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/06(月) 15:05:30.21 ID:T/Nav/N0
欧米人に、受け入れらなくて問題なし
カルフォルニアなんちゃらとか、いらない
153 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/10(金) 23:06:19.29 ID:Yhc+TM2U
また関東で放射能汚染wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
《千葉県、東京都、基準値超の放射能セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「関東の」魚介に完全に赤信号が出ました。
http://blogos.com/article/63817/
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。
そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ 未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
/ノ / / ヽ もっと興味深い感慨があると思うよ。
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | 一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) 地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
| 0| __ ノ この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
| \ ヽ_ノ /ノ 凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V さてもさても。
)ノ | |___| | あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?