浅草・上野周辺で安くて旨いお寿司屋回転すし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
どこかいいとこ知りませんか?
2食いだおれさん:04/03/25 01:34
御徒町に美味しい回転寿司屋が多いという噂だったが・・・
どれもダメだわ
上野近辺ならオススメは河童寿しだろうな
本当は浅草の弁天山で食えと言いたい所なんだが美味いけど安くはないやね
3食いだおれさん:04/03/25 23:42
御徒町の大江戸寿司いいかもしれないよ120円均一だから
財布も安心、ねたもいいよ
4食いだおれさん:04/03/26 14:47
回転寿司の美味しい店 2周目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1061655360/
5食いだおれさん:04/03/26 20:29
松坂屋の地下の回転寿司、値段が結構高めだった。
6食いだおれさん:04/03/26 21:28
田原町のすし丸
7食いだおれさん:04/03/27 09:14
>>6
どの辺に有るのですか?
8食いだおれさん:04/03/27 10:00
すし丸いいね。俺も好き。
9食いだおれさん:04/03/27 10:39
すし○も好きだが、浅草では大番寿司が好き。
よっぽど混んでなければお好みで頼めるので、握りたてが食べられる。
回転としては邪道かもしれんが。
10食いだおれさん:04/03/27 10:46
>>7
田原町の交差点から国際通り左側を三ノ輪方向へ行ってすぐ。150メートルくらいかな。
11食いだおれさん:04/04/01 01:30
浅草に行列できてる店が有ったな!?
確か回転すし屋だったけど
12食いだおれさん:04/04/01 08:36
まぐろ人でしょ、それは。
テレビによく出るからな。
13食いだおれさん:04/04/02 22:36
鮪人は高い! 
14食いだおれさん:04/04/03 01:08
まぐろ人は回転で食うよりも立ち食いの方がいいな。
15食いだおれさん:04/04/03 03:05
まぐろ人はあの値段出せば当然これぐらいだろう・・・・というような店だ。
16食いだおれさん:04/04/03 08:52
15に賛成。
17食いだおれさん:04/04/03 14:28
でもチョソの経営だよ。
18食いだおれさん:04/04/03 16:04
握ってるのがチョソじゃなけりゃ別にかまわん。
ていうか、ちゃんと修行してるんだったら在日でも気にしない。
19食いだおれさん:04/04/03 16:31
2chの嫌韓をまともに相手にしちゃだめ。
単純な価値観しかないんだから。
20:04/04/03 22:16
まったくだ。
チョンは、女は、高卒は、関西は、ってね。
精神年齢が低い感じがします。
21食いだおれさん:04/04/05 18:05
並んで待って喰って払った金がミ○イルや核の開発の資金になるのか・・・・
22食いだおれさん:04/04/05 19:30
北鮮系なのか?
まあ別にそれでも美味けりゃ気にしないよん。
23食いだおれさん:04/04/09 19:03
上野アメ横入り口の元祖寿司食ってきました。

口を押さえず大クシャミする従業員。
若い従業員の私語。
ネタ切れが多すぎる(夜用は別にあるんでしょうけど昼の客は損だね)
むき出しでカウンターにおかれた割り箸の山。

気持ち悪くなって食うのやめました。
24食いだおれさん:04/04/10 13:13
回転寿司の達人、たいしたことねーな。
120円均一の大江戸で語ってるよ。(日テレ)
120円均一ならば、語る前に喰え。
25食いだおれさん:04/04/10 14:49
牛丼屋の牛丼で語っているようなもんだな。
26食いだおれさん:04/04/15 09:10
浅草の新仲見世通りに 新規開店した店がありますね。
27食いだおれさん:04/04/15 12:15
浅草もけっこう激戦区になってきて、いいことだな。
良くない店は淘汰されるはずだし。
28食いだおれさん:04/04/22 23:58
>>26
すし丸でしょ。その一本裏道にもう一件回転寿司屋があるんだけど
8時か9時で閉まっちゃうんだよねー。
バイト帰りに行こうと思ったら10時までやってるすし丸しか行けない。
まだ行ったこと無いけど。
29食いだおれさん:04/05/30 18:44
上野駅の寿し常、値段は普通に取るくせに美味くない。
立ち食いの魚がし日本一と同じレベルだった。でも値段は魚がし日本一の倍。
30食いだおれさん:04/05/30 18:47
折角の情報が分散するだろ、こっちでヤレよ

回転寿司の美味しい店 2周目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1061655360/l50
3129:04/05/30 21:26
>>30
折れが書いたのはタチの店な訳だが
32食いだおれさん:04/05/30 21:36
10年ぐらい前から利用してるおいらとしては、すし丸ががんばってるのが嬉しい。
昔はあんまり美味しくなかったけど(w
33食いだおれさん:04/06/04 22:38
>>32
スタンプカード貯まった? オレ今 やっと3枚
34食いだおれさん:04/07/31 02:33
新仲見世にまた回転すし出来たね
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/08/31 15:47 ID:SqB92XFq
上野のかっぱはイカン。
たばこ吸ってそのまま握るぞ
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/08/31 16:44 ID:C1HqckJ3
せっかく飢えのいくなら
おつな鮨で食えよ。回転しないぜ。
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/08/31 21:55 ID:IH7AAQmv
>>36
スレタイぐらい読んでからこい。
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/01 18:14 ID:3PV1Z/Gk
>>37
おつな鮨 って店だろ
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/09 21:32 ID:HQ+Goxdq
神田川寿司おいしい。トロが大きく切ってあるし、最初感動したよ。
でもあんまり他スレで良い評判聞かないんだよね。
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/12 20:31:45 ID:fenL7sJ3
上野の大トロ99円の店はどうよ?


41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/13 01:38:45 ID:TAvkB5fg
回転寿司激戦区でどこが美味いといわれても ww
馬鹿な >>1
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/13 09:46:07 ID:XpN2hJQf
神田川寿司のビール温い
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/13 19:10:16 ID:NSl4s/18
でもおいしいからいいの。
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/13 21:16:06 ID:XpN2hJQf
ぬるいビールが?
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/13 21:26:13 ID:iswsaSTP
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/14 00:10:03 ID:yccLikZp
上野の大トロ99円の元祖寿司はどうよ?
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/17 18:24:29 ID:ccKEiJ5E

御徒町のかっ○寿司、このあいだ行ったら赤身とイカが古くて臭くて吐くかと
思ったよ。食中毒になれば、かっぱ寿司で食べましたと申告するつもりだった
んだが。しかも、板前は勘定をちょっとだけどごまかしやがった。二度と行かない。
大江戸のまぐろのカルパッチョが旨い。
49いちろー:04/09/25 00:15:26 ID:WtZcUaGh
 うん まぐろのカルパッチョは内野安打だよね
 たぶん売れ残りのまぐろなんだろうけど
 うまく始末したと思う。
50ぶーすか:04/10/07 05:00:42 ID:kxsVUCcy
先日、御徒町に3年ぶりに下車した、腹減って、
回転すし 大江戸(御徒町店)に飛び込んだが、失敗だった。
一皿120円均一と表看板に書いていたのでバクバクと食って、精算すると
自己計算と会わない。店内の何処にも記載が無い皿が回っていてその皿が
300円もするという。俺は怒った怒った。ここの他店も同じなのかな?。
俺はもう二度と行かない。皆さんも気をつけよう。
300円もするという。俺は怒った怒った。
詐欺(未遂)で告訴しろ
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/08 00:09:16 ID:VHNQq+qG
最近の大江戸はは真空パックの切身だからやめとけ
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/08 02:18:37 ID:LjFJplMb
神田川寿司の対面あたりにある回転寿司がオススメ
>>54
東人房だとしたら論外。
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/17 04:27:47 ID:QleiSeT9
御徒町のかっぱ寿司はまじで衛生的にやばい
職人はヤニ臭いし
あの葉っぱもやめれ
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/09 01:49:43 ID:OvJf18fY
どきゅめんとなう
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/09 03:05:35 ID:kKppDYU7
禁煙じゃない店は寿司屋として失格だな
>>57
録画した奴みたけど、まあまあだね。
大江戸の野望は面白かったけど。
私は宝石商のお店しか行かないけどね。w
(宝石商でも600円皿か・・・。)
でも、大江戸の高い店、最初より不味くなってるよ。
60名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/12 13:44:33 ID:Hi8jn7Tn
俺は怒った怒った。
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/12 17:51:34 ID:onLO/EkU
浅草雷門近くの立ち食いスタイルの寿司屋(名前忘れた)
旨いね!前深夜にTVでやってた
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/13 20:48:41 ID:Fsd3pOy0
アメ横@東人房
ビール頼んだらアサヒスーパードライの500ml缶が出てきた。
それだけならまだ許せるが、祭りの出店で出てくるような紙コップで飲ませるのはなんとかならないのか。
価格も高くても500円かと思って明細見たら、600円もした。懐が痛い。
ネタを偽装してるか調べて 10chでやってた
真鯛   ⇒ ティラピア
ししゃも ⇒ カペリン 
あわび  ⇒ ロコ貝
銀鱈   ⇒ セーブルフェイッシュ 
甘鯛   ⇒ キングクリップ
いくら  ⇒ 人工
サザエ  ⇒ ジャンボタニシ
くじら  ⇒ ヤクの肉
カンパチ ⇒ スギ
久々の書き込みかと思ったら・・・。
餓鬼じゃねーんだから、一々あんなテロ朝の二番煎じに乗るなよ。
しかもコピペ。
もう最低。
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/11 21:27:49 ID:uNkO6T1+
御徒町の駅の近くダイソーの隣で、アメ横の入り口のところにあった回転寿司が
良かったんだけど潰れたよね。
東人房は最低だね。
アメ横と大通りの間の小路にある回転寿司がよかったんだけどそこはどうかな?
大通りはABABの近く。
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/15 18:59:45 ID:cdwIzapq
回転寿司が国内に初めて登場したのは1967年(昭和42年)。
仙台市に「廻る元禄寿司」(現・平禄寿司)第1号店がオープンした。
社長は江川金鐘氏。
名前からも察しがつく通り、台湾から16歳で来日した苦労人である。
当初、屋台寿司を始めたが、繁盛する割に利益があがらない。
そこで、中華料理の回転卓をヒントに、回転寿司のアイディアを生み出した。
すでに大阪で同様の機器の特許が取られていたため、共同経営を持ちかけ、名古屋以西の全国展開を任された。
同社のチェーン店だけで、いまや10都道県に120店を数える。
ただし、回転寿司育ての親ともいえる江川さんは、一昨年12月31日に99歳で惜しくも亡くなった。


99歳かよ!
>>67
コピペだし、しかも内容間違いまくってるしw
どーしたもんだか。
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/11 16:23:13 ID:e8jBBDM2
秋葉原の大○戸に行ってきたのだが、奥の方はたくさん席があいてたのに
柱の前に座らされて注文ができなかった・・・。
ぜんぜんまわってこないし・・・。
ムカついたから五皿で出てきたよ。
アホな店員は許せないよね
>>70
むかついたんなら5皿も食う前にそのアホな店員に一言言えよ。
ランドセルにビームサーベル差したような>>70がそんなこといえっこないだろ?w
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/20 00:11:43 ID:oa8v5Tmu
浅草に新しく出来た回転寿司ってどうよ? バンプレストの近くだったかな。
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 00:50:57 ID:lLPez8an
ちょっと違うけど、
日暮里・西日暮里で美味い店ありますか?
ていうか、回転寿司自体、西日暮里駅近くの玄界灘しかしらないんですが・・・
ありましたら、教えてください。
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/10 23:16:34 ID:5tRk3ibJ
上野のかっぱが代金ごまかすのはデフォ。
今まで6回行って今日で2回目だよ。まあ全員では無いが愛想無いしもう行かね。
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/11 00:50:25 ID:oywUhMDm
すし鮮ってどう?
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/25(金) 22:09:20 ID:q56OZb2N
浅草の大江戸撤退
仲見世のすし丸が元祖寿司にかわった


78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/26(土) 14:32:19 ID:/bThdvNO
田原町のすし丸が10周年だかの花輪出してて食べたんだけど・・
スタンプは廃止になったようだね。スタンプ分の商品券貰ったので
速攻それを使わせて貰ったよ。
仲見世のすし丸の事は知らなかった!
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/03/30(水) 06:37:16 ID:6vIxAcnN
マジレス
御徒町のかっ○寿司はネタケースが汚すぎる、忙しいとはいえお客様に見える
所くらい常にキレイにしとけ!職人も無愛想だし、それが出来て初めて職人って
いうんだよ!!!!
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/05(火) 00:44:47 ID:Jd57Q9G4
御徒町のかっ○寿司に今日行ったが、職人は寿司を握って放って置きやがった。
しかも終始無愛想でかなり険悪な雰囲気だし、しかし前に座っている常連っぽい
リーマン2人組には愛想たっぷりで腹立たしい。こっちが若いからってなめてんのかいな。
勘定も、あれ??と思ったけど、すれ読んだら板前が勘定をごまかすのって当然なの?

まあ安いからしょうがないかな、けど、このままでは長くないでしょうね。
私はもう二度と行きません。前回行ったときはもっとましだったんだけど、
職人がはずれだったということか。
81名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/06(水) 12:48:43 ID:Ki7PO28G
かっぱ寿司で握っている人は職人ではなくてバイトなのでは
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/09(土) 09:32:49 ID:wuGrhIy9
河童寿司に質を求めてはいけません、あそこはマゾが行くところ。
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/18(月) 09:16:37 ID:ut4NYhZt
>>40
廻る元祖寿司上野店?
値段相応でまずかった。
リピート客はつかないだろうなって感想。
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/20(水) 13:50:48 ID:8YzBYRCH
既出かもしれませんが
仲御徒通りの東尋坊
値段は一皿130円 味はかっぱより↑
しかし・・・・・・・・めちゃめちゃ愛想が悪い(´・ω・`)
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/20(水) 13:56:17 ID:8YzBYRCH
>>62で出てたil||li _| ̄|● il||li

ぬるぽ
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/21(木) 19:31:07 ID:pliDfAVn
       ,,..、  i'''''''''、
       ! ..l  .l ‐│                 /゙゙゙'、
      .,!  ."'''''!!'゙‐'′                │ │
   ...-‐'"゛      ゙;     /^''i .,,....、        ゙l  !
  .l      ./ '''ッ  .!   .i¬|.  |,i"._  l           !  .,!
  .ヽ,,.. ,  /  . l  |   l  .l  ゛ / ! .!          |  !
    ./  /  ,!  l    .!  .!  l .,! .|        !  .,!
    ./  ../  . l   !    l  l,,,,ノ l゙  l゙          |  !
   ./   ./  ./  /     .!、 .|  /   !           ゝ..ゞ
  ./    `'―′  l      . `゛,./   ./        ,i--、
  .ヽ___ノ \    /       r'"   ./          !  |
       `'--ヾ          \....-"             \ノ 

ネタがでかいが大味だった希ガス
愛想が悪いのは日本語の通じない店員(外国人)のせいだろ
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/23(土) 21:54:59 ID:sdL+L2YX
>>84

なぜか、同じネタをギッチギチに廻し続けて取りにくくないですか?

握り屋(職人なんて言葉はもったいない)もフロアも殺気というか
くつろげる雰囲気を出していないし。

88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/24(日) 05:41:52 ID:3FoBwjTo
>>87
>>なぜか、同じネタをギッチギチに廻し続けて取りにくくないですか?

やっぱりそう思いました?
それも、人が取ろうとしているのを阻止してまで並べますからね・・・
人が言うまで並べない浅草駅前某店も考え物ですが
客無視してまで並べる神経が・・・大体・・・サービス業だろと小一時間(ry
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/24(日) 07:21:13 ID:t3xdXNRY
>>87
あそこは、以前は客が注文しても握ってくれなかったし。
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/24(日) 11:02:56 ID:0Q3uNkZH
突発OFF板にたててみました

ヽ(,,゚∀゚)ノ★ -縛り-回転寿司OFF ★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1114307495/
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/25(月) 05:01:53 ID:ao1t8Heq
>>88
浅草某店の詳細キボン
92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/27(水) 17:57:06 ID:sksqPkIH
>>91
駅前の元(ry
93名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/30(土) 20:33:36 ID:k5knc/R9
age ぬるぽ
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/08(日) 13:17:46 ID:s7nSzy73
西浅草のモスバーガーがあったとこ、回転寿司になってるね。
行ったことある人、どうよ?
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/26(木) 14:47:01 ID:qZBNVPJI
上野のアトレに入ってる寿司屋は回転?
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/26(木) 21:20:53 ID:6bcs5K04
立ち食い。
飲茶屋が回転だったかな?
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/05(日) 20:54:06 ID:PRkya2rd
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file339.wmv
今日のサンデースクランブルより

韓国漁協の幹部の地位にある人がTVではっきり発言:
「俺の船に(日本の)海上保安庁の船が乗り込んできたら
やつらをぶっ殺してやる!」

韓国漁協幹部によると
韓国の海域では魚が取れないので、
違法操業するのもしかたがないそうです。

廃業する漁師も大勢いてこっちは大変なんだ!!と漁協の幹部が逆切れしています。
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/07(日) 15:07:15 ID:wYwBicmq
ぬるぽん
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/11(木) 02:40:51 ID:tbVmmiqY
回転ではないが浅草の「すし鮮」には2度と行きたくないな。。
開店当初に一度行ったことがあるのだけど、その時の職人さんがとても
好印象な方で楽しく会話しながらおいしい食事がさせてもらった。
出張で東京に来たので再度行ってみると、店員さんの対応が最悪!
飲み物を頼もうと待っていたらいっこうに来ない。。。やっとこさ飲み物を頼んで、
お通しを持ってきたのだが、器に指を突っ込んで持ってきた。
その器には手を出さなかったが・・・「刺身の盛り合わせと、お任せで握ってね」と
板前さんにお願いしたら、刺身の盛り合わせが出てきたが盛り付けが汚すぎる。
それもツマをビニール袋から下駄に盛り付けている。ちょっとは水に晒せよ・・
食べたら激マズ!! 生ぬるく匂いがする。最悪だ。。。
仕方なく我慢して食べていると、いきなり寿司を握ってきた。それも刺身盛り合わせを
半分も食べきってないのに。。握る姿も見てたのだが、捨てシャリしまくっている。
それも握り方が汚い汚い。笑  わさびが端から飛び出てたよ。 素人以下か!
その上握りながらお客さんと談笑している。。普通は話さないぞ。。衛生的な事
考えて上最悪だろ。途中で食べるのも嫌になって、残して帰った。会計する時に
文句言ったろかと思ったけど、満員の店内で騒ぐにはちょっとと思い何も言わなかった。
あまりにもお客さんを馬鹿にしすぎだよ。小僧寿しとかで食べてる寿司と変わらんぞ。。
今でも胃が気持ち悪い。。。 
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/11(木) 18:19:34 ID:tpNTuVJ7
>>99
俺以前行ったときには、まさに1回目の印象だったのだが。
そんなに悪くなったんか。職人の質にばらつきがありすぎるのか。
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/14(金) 21:58:12 ID:IhRWkVE+
浅草寿司と言ったらまぐろ人でしょ!?
おいしいし安いよ〜
102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/14(金) 22:10:11 ID:hYx4GloQ
安くはない
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/15(土) 00:31:33 ID:u0QLE4Bm
特別美味しくも
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/20(木) 00:46:26 ID:aB0mgV5Y
中国人っぽいのが多すぎだ。
神田川寿司。大江戸寿司。元祖寿司。
全部、中国人。
この前ちょいと揉めて、大声で日本語理解奴出て来いって叫んでしまったよ。
105さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/20(木) 01:45:02 ID:/Hm64Gdv
理解奴?
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/21(金) 02:18:20 ID:wJRLc3ng
大江戸は日によって当たり外れがありすぎ
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/21(金) 21:59:14 ID:akPRtUCm
上野に握りのいい店ありますか?
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/21(金) 23:28:25 ID:5yNnnaOS
>>107 ブルームーン?
109しんどー:2005/10/22(土) 17:20:23 ID:KN4MYJBT
この前、御徒町の大江戸行って寿司食べて30分・・・
お腹痛くなってそのあとはもう大変でした!
もう絶対あそこは行かない・・・
110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/04(金) 20:54:11 ID:F7ttAT7f
名前忘れたけど99円サービストロの有る店
大江戸よりはマシかな。。。という程度
数皿食べて出て、すぐ近くのいろは寿司で食べたらウマーだった
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/06(日) 11:42:16 ID:8thxGAN2

えーー 浅草の「すし鮮」期待してたんだけど・・・行くの止めたほうがいいかしら・・・
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/15(火) 00:55:53 ID:K0ln3EsM
すし鮮でメニューに14カンの写真が写ってるセット注文したら12カンしか無かった。
ネタの種類が変わるならわかるが個数が変わるのってアリなのかね?
とりあえず損した気分なので2度と行ってない。
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/20(日) 14:03:36 ID:q3ENJIxb
すし鮮っていうんだ。
浅草はたまーに行くぐらいだったけど>>99氏のと併せて読んでも
ちょっと商売としてありえないと思うね。

>>95-96 もしかして「魚河岸日本一」のこと?
初めて行ってきたけど、結構おいしかったYO!
お腹いっぱいでなければ、2種類ずつ頼むのがお約束。
でも、1貫はそんなに大きくないから
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/06(火) 17:44:32 ID:72KKtQlU
>>99
基本的に混んでる時間はダメだね
一度行って良かった店も悪く感じる
混んでると仕事が雑になるからね
115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/26(月) 00:13:27 ID:fzjd0BSv
寿司幸並んでるけどバカウマなん?
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/07(土) 11:16:24 ID:g/58DGsb
浅草の築地すし鮮は最悪。
1月3日の夕方17時頃、一人で食いに行ったのですが、
店の前で呼び込み?している人も、店の中の入り口で待機している人も
「いらっしゃいませ」の一言もナシのダンマリ状態。
で、言った言葉が「お連れ様ですか?」
はぁ??
どうやら忙しい時期・時間帯は、お一人様お断りの店なんでしょうね。
「正月は一人客はお断りなんかい!?」って聞いたら、普通はまず「すみません」とか
謝罪の一言があるべきじゃない?
で、結局店員同士顔を見合わせて言った言葉が、「そんなことありませんが…」だとさ。
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/07(土) 18:46:46 ID:k21GqqU/
そんなに怒ることか?
対人関係の出来ない人ってすぐ切れるからね。w
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/08(日) 00:03:37 ID:HuIYnKjf
2ちゃんねる上で自分の体験を書くときは、自分がどれだけ感受性が
強くて、相手がどれだけ無神経でいい加減かを強調するのが基本です。
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/12(木) 21:02:24 ID:lOcfnfCc
なるほど
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/01/16(月) 10:30:12 ID:/0F0jAs4
>>116
ハイハイ ワロス
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/05(日) 06:16:18 ID:RNZftdrn
雷門周辺でおすすめの廻らない店ありませんか?
今度出張で行くのでお願いします。
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/05(日) 09:05:18 ID:IBrsNS7l
たちぐいまぐろ人
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/05(日) 17:59:32 ID:RNZftdrn
座って食いたい日本人なのですが入れますか?
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 15:05:37 ID:c5z/J8zg
浅草に"魚がし"が 出店すればいいのになぁー!
125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/07(火) 21:41:22 ID:UsPUo1U4
立ち食いまぐろ人でいいじゃん。
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 03:23:11 ID:1Itcrl62
浅草ビューホテル近くのすし賢 ご存知の方いますか?
情報ありましたらおしえてください。
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 09:32:56 ID:h1C3yuoL
TVで紹介されてた日向丸行ってみたけどなかなか良かったよ。
注文したら回ってるものを持ってこない分まぐろ人よりいいかも。
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 11:35:25 ID:8sC/uZOM
人類は3次元世界に生きている。

ところで我々人類がタイムワープの技術を開発し、過去の世界に
干渉できるようになり、そして過去に干渉した時に現在の世界に
影響があるのではなく、平行時間軸ができてそこに新たな歴史が
刻まれるとしたら、それは4次元世界ではなく5次元世界になる。
人類がタイムワープの技術を手に入れれば、人類が支配できるのは
4次元世界ではなく5次元世界になるわけだ。

そしてこの5次元世界が神の作った仮想世界であり、神は独自の
3次元空間の中で我々の5次元世界を観察しているとすれば、神の
世界は我々から見て8次元の世界にいることになる。

神は8次元世界に存在する!
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 13:02:16 ID:eA916UYv
その”8次元世界”っていう鮨屋について詳しく
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/15(土) 20:48:14 ID:GJzcqQaD
とりあえずすし鮮、築地の店はまづいしね。
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/18(火) 20:52:19 ID:ym0/wBXF
御徒町、というか上野松坂屋の近くでお勧めの回転寿司はありますか?
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/18(火) 23:32:42 ID:m+o3iGGW
>>131
なんでそんなこと聞くの!?
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 12:14:09 ID:7o8kfc3N
どこかいいとこないの??
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 15:26:54 ID:AVjXYAgR
浅草新仲見世の元祖寿司。
入ったら職人2人がしゃべってばっかりでオーダー聞きやしない。
隣のおっさん鯵2枚頼んでも聞いてなくて「鯵まだ?」って言ったら1枚しか出さず「2枚だよ」って言ったら詫びもなく無愛想にもう1枚だしてた。
トドメは俺「うにといくら」言うこと4回あいかわらず話に夢中で聞いてないんで「話ばっかしないで注文きいてよ」って言ったらガンクレたあげくに横向いて「バカ」って言いやがった。
切れようかと思ったが家族連れ多くて子供に悪影響だからやめて本社にクレーム入れようよレジで会計の中国の女の子に「クレーム入れるから本社の電話番号教えて店長は?」と言ったが店長も出てこず教えられた番号は嘘。
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 15:28:21 ID:AVjXYAgR
店に電話したらその職人らしき人間が出て詫びもなく昨日の人ね番号545・の・・・・だから」でガチャ切り・
やっと本社伝えたら専務が「言語道断です出入り禁止くびにします」
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 15:29:53 ID:AVjXYAgR
って言ってたが数日後に電話してきて「あの後確認しましたがそんな様子もなく本人も知らないと言ってました実際職人いないと見せまわらないので彼にはチャンス与えようと思います。そんなわけでこれでお詫びは終わりにさせていただきます」だって。


137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 15:31:52 ID:AVjXYAgR
やった本人がすなおにやりましたなんて言うか?職人居ないと店できないからくびにするって言ったけどやっぱりできません」
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/19(水) 15:32:59 ID:AVjXYAgR
客の気持ちなんて一切関係なしどんな職人だろうが寿司握って売り上げあげればよし。ネットに書き込むのはやめてくれって言われたので少し間隔あけてかいてやったよ。
言い訳あるならまた電話くださいな専務さん。
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/25(火) 09:47:17 ID:XueIN9Qs
>>138
こんな過疎板に書いてないで、検索にひっかかりやすいブログ立ち上げて晒しちゃえw
専務の名前も沿えてな。
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 19:45:16 ID:uKB2Xen/
wins浅草の近くの、ひさご通りにある平禄?土曜日の夕方に
行くと全部のネタが安く食べられる。無いネタも有るけど、
俺には充分だ。
141名無しちゃん:2006/05/13(土) 01:21:16 ID:BHiPdk18
今日、上野のアメ横の「いろは寿司」に行ったら、閉店していました。
いつごろ閉店したのかなぁ。。
海鮮丼大好きだったのになぁ。。
142本当の話:2006/05/14(日) 18:40:40 ID:ew7C/K9/
大江戸は銀行の近くの小さい店で注文しながらくうのが一番だな。
しゃりが一番うまい
143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/15(月) 22:22:33 ID:jkt7RhV+
>>134
浅草駅近くのツボ八の下の店?
144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 10:24:03 ID:6uED3s8G
>>143 そっちじゃなく新仲見世の方です。
東武線降りて信号渡ってマックのあるとこずっとまっすぐ行くとROX手前の右にあります。
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 12:12:39 ID:1RII/eb9
■昨日、TVタックル(TV朝日)はとても興味深い番組でした。

愛国心、国歌、国旗、日米安保等が議題で、ゲストが各自の意見を述べるというものでした。

この手の議論は今の日本では、賛否両論があり収集がつかなくなります。
在日コリアン、帰化日本人、中国カブレの人等が、日本人のフリをして、反対、反対と大合唱するからです。
昨日のゲストは常連の在日コリアン(大阪大学?の教授)中国人(2人、1人はジャーナリスト)のほかに、
ロシア人、米国人、イラン人が参加しました。

いつもは声高々に自分の主張をする在日コリアン、中国人が、本日の議題(愛国心、国歌、国旗、日米安保等)
ではほとんど発言しませんでした。
他の外国人は皆さんは、愛国心、国歌、国旗を敬うのは当然という意見だったからです。
さらに中国、韓国での、愛国心、国歌、国旗、の教育の実態が紹介された後は、いつものうるさ方が完全に沈黙してしまいました。
おそらく外国人のゲストがいなければ、軍国主義の復活がどうたらこうたらで、反対、反対、と叫んでいたはずです。

各省庁の皆さん、エセ日本人の抗議活動にウンザリした事はありませんか?
そんな時にはまず相手が日本国籍を有しているかどうかを確かめてください。
そして、愛国心、国歌、国旗、日米安保、憲法9条、教科書等の問題を議論する時には、
エセ日本人だけではなく外国人(日本語の話せる人)にも参加してもらって、
世界標準での議論をするのが効果的だという事がわかりました。

日韓併合条約、植民地支配、強制連行、従軍慰安婦、南京虐殺、日韓基本条約、
日中報道協定、竹島、尖閣、これらは世界標準で論議すればすべて解決します。
(ちなみに竹島問題は国際再司法裁判所で解決をとの結論でした)

ぜひ参考にして下さい。

▼各省庁へ一括でメールをだしておきました。

146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 07:17:59 ID:tVca94zy
上野に24時間営業または早朝まで営業してるお寿司屋さんてありますか?
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/30(火) 05:30:12 ID:VwvjUOv2
ひさご通りの秀光は朝までやってるし、安くて美味いデシ
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/07(水) 12:57:59 ID:GIn0sSp9
24会館
149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/15(木) 19:56:56 ID:yIwkdTL0
前に浅草に観光しにいったとき、どこかの商店街(アーケード)でマグロが安い!という回転に入りました。
126円だか157円だったと思います。
ちょっと手狭な感じの店で、客がみなトロばかり頼んでいたのを覚えてます。
「テレビで紹介されました」と張り紙していました。

今度家族を連れて行ってみようと思うのですが、すっかり忘れてしまいました。
心当たりのある方教えていただけないでしょうか?
新なんとか商店街だったような気がするのですが。
150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/30(金) 19:07:46 ID:7fPEEXeE
新仲って廻る寿司、何件あったっけ?元祖寿司が2件、日向丸、あとあったっけ?
テレビで紹介されたのは日向寿司では?以前はヒドイ魚を出してましたが、最近は割とマトモな種になったかも?です。ただ赤身以外のマグロは割高な品です。僕が食べた日の中トロなんかアオタンだったコトも!他の種も高めに感じます。
あと夕方はネタ切れ気味です。客あしらいは良くないですが、我慢して下手に出れば怒ったりはしないと思います。つーか、注文を忘れやすい、通りにくい、ナマイキな感じ、ですが気にならない人はイーンジャナイカと。
マグロが安い!とウタッテルのは元祖寿司ですが(自称、日本一安い大トロ)、ここの売りである「サービス大トロ」は粗悪バチマグロの筋部分で、脂ないですから気をつけよう。他の種も値段ナリつーか、以下のクオリティです。
あと調理人の頭が変なのは、このチェーンの特徴です。(他の同チェーンの店では客の注文そっちのけで若い女の客を口説いてるのを何度か見かけました)。
151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/30(金) 21:23:58 ID:eLp+Ffb6
日向、TVに出てたからいったが、美味い云々より高い。
まぐろ人も高いと思うが、そこより1皿ランクづつ高い幹事。
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/01(土) 14:30:19 ID:CE/HWVku
一人or友人と喰うなら立ってる方のまぐろ人でガマン。いやならスレから離れるが、近視にできたすし三昧に行く。
日向アボーンの方向で。
そーいや雷門から仲見世に入って、すぐを左に行ったトコにも廻ってる寿司あったかな?知ってますか?
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/12(土) 14:25:44 ID:vEnZyKid
秋葉の大江戸はマジむかつくよ 子供連れだったので奥のテーブルいいですか?と丁重に頼んだら居酒屋なのでと断られ
子供がサビ抜きしか食べられないからテーブルのが落ち着くしとお願いしても嫌な顔しやがって!ムカツクからでてきた!!
以前何度もそこを利用しててテーブルで食べてたのにどうして駄目なんだよ!一度や二度じゃねーぞ断られたの!!
以前できてどうして最近は駄目なんだよ 俺も鮨屋の職人だけどよもう少し客のニーズにこたえろよな
落ち着いてテーブルで家族で寿司食べたい時もあるんだぞ 
154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/12(土) 15:10:02 ID:DH7XzOFS
まあ、一度断られた店なんぞ二度も行かなければよいだけ。
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/18(金) 08:18:25 ID:fGkp2p4j
一人の時は立ち食いのまぐろ人だな。
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/22(火) 19:42:56 ID:IciKcOG/
御徒町、ガード下平録寿司、いつだったかタイムサービスで7時に
いったら中トロ1分でおしまいとか。20枚くらいしかだしてないな。
こちとら15分過ぎでダメ。なめとる。
詐欺商法だ。7時少しすぎで食べれない、、、隣のおやじが1分でダメとかいってた、、、あんなとこ今は
調子にのってるが、、、。客に失礼だ。
どうせなら50枚とか皿数だせ。それに赤身が半分。
157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/23(水) 13:21:53 ID:XOghcze6
本当か!
それは詐欺に近いな。

元祖寿司、サービストロ、バチっていったって当たり前、99円。
トロには違わない。
あそこのチュウトロはうまい。

日向は高い。
回転じゃないが御徒町の線路下に銀蔵寿司ができた。
オール130円、2カン260円だがすべてだから、中トロ、ウニ、アワビ。
大トロ。
教育、応対悪い回転すし屋よりグーンといい。
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 11:26:51 ID:nsIlJ+w/
`赤身をトロとしてだせば十分詐欺だ。
そんな店いくな。
平録か!

あそこは従業員の教育がだめ。ろくな職人いない。
上野は元祖がいい。チュウトロ399円だがうまい。
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/24(木) 17:30:39 ID:Fwhx1UST
上野は元祖、大江戸がいい。

平禄は知らん。
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/25(金) 12:18:08 ID:HJYgYLsX
最近御徒町ガード下に銀蔵ができた。うまい、安い。

金太郎もいい。

老舗寛八最高。


161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/26(土) 16:48:34 ID:Xztrmd2a
日向ハネタがいいけど回転にしては
割高、しかしうまい。
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 22:03:12 ID:C/MRTd0S
>>120

こんな書き込みするやつはほんとの馬鹿だね。

163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 22:30:31 ID:sWtDRjNb
平録はきぶんでタイムサービス打ちきり・
そんな感じだ。この間なんか3分だぞ。
日曜日の7時はすぐ売り切れ。
もういかん。
銀蔵がいい。従業員のマナーもいい。
164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 16:22:06 ID:68SEsEwU
日向はひゅうがとおもっていたら日向丸<ひなたまる>だ!

しらんかった。ここは教育、応対○。
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 21:02:18 ID:PdodwFPZ
>>164
でもね、正直コストパフォーマンスが悪すぎる。
まぐろ人以上に悪い。

単にカウンター店が劣化して回転にしただけって思った。
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 12:07:23 ID:4Jwc4emi
回転寿司かどうか知らないけど、上野の近くでタベホで¥1000の店に列が出来ていたな。
張り紙のところに「寿司倶楽部」とか書いてあった希ガス。
有名?
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/20(水) 17:35:46 ID:h/+/+Xb2
確か日向丸はチョット高めだな。
<166>の食べ放題はたくさん食べる人にはいいけど
まず一皿食べてからとか?二人以上でイって嫌いなものおぎなって
食わないと、、、、そんな感じ。大分昔の話。
それと機械握り、若い人がバリバリ食う目的でいくのにはいい。
168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/28(木) 16:02:58 ID:ae4vG59x
まぐろ人の回転と立ち食いのクオリティの差が激しすぎる件について。
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/28(木) 16:27:57 ID:U49AqCiF
両方ともたいした事ないから
クオリティの差といえるほどはない
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/02(月) 00:33:53 ID:2mnXge4K
間黒人の回転の方はそんなにうまいの?
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/02(月) 20:30:30 ID:lMrHcA6e
値段なりだからこのすれではお呼びじゃない。
このすれって高くて200円さらの人専用でしょ?できれば130円均一。
あそこは130円は屑で200-300が普通だから。
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/05(木) 07:07:36 ID:qfcWOnLR
つか、ゴメ。>>168は間グロ人はどっちが上と言ってるの?
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/06(金) 04:51:51 ID:MnojGsoo
銀蔵はいい。
オール130円。

しかしトロは味が深い。
それぞれ味が違う。うまいトロになかなか当たらない。

考えれば一皿260円。回転とは比較が、、、。
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/12(木) 00:27:35 ID:a/OpvhZ/
銀蔵キョウモイッタ。
ウマカッタ。
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 01:46:03 ID:Y9dsw2ab
今日もうまかった。
176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 04:21:51 ID:MS/WXCGn
上野駅近くのアメ横の大トロ99円て張り紙だしてる店、
どうみても100円なりのただの赤味です。

ただの安い赤味を大トロと嘘付いてもおとがめが無い言い訳あるの?

ただの赤味だけど、〜の解釈では大トロと言う事にもなるんですよ〜
的なw
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 05:50:18 ID:Y9dsw2ab
安いからいいの。おまえ、どこかの同業者だな。
大江戸、平禄か?
元祖は社員ほ教育もいい。
ダメなのは、、、、。
178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/13(金) 14:43:49 ID:fxZgzTQ8
安物の赤味マグロで99円て普通じゃんw
安くねーしw
安もんしか食った事ない奴はあれを本気で大トロって思ってなくね?
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 02:26:02 ID:LTKM6bXA
平禄,
しばらくいってないけどインチキやめたか。
安もん?回転はみんなやすもんだろ。
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/15(日) 18:58:25 ID:xT9xhjhR
すしはピンからキリまで。
肝心なのは気持ちよく食べさせるかどうか?
職人の馬鹿がいるとなんでもまずくなる。
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/16(月) 04:13:08 ID:h4lCWkpe
平録今日はこんでたな。
182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 03:23:47 ID:Uc5UDVZC
平禄は教育なんか、、、プライドない職人いるから、、。
馬鹿な職人いるよ。自分の仕事にプライドない。
馬鹿な握り握って
、、、お客何もいわないと思って、てめえが↑と思って、、、このガキは!
おまいら、、よく見ろ、、、あそこは馬鹿の板前多いから、、、。
この板見て反省しろ。込んだ名前書くからな。
183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 04:05:46 ID:bnAIbcGp
御徒町大江戸。昭和通りのほう。二件並んでるうちの大きいほう。
レモンサワー頼んだら、有り得ないほどの不味さ。
つか、消毒液いれたのか、それともレモンサワーの素が多めだったのか。。
別に酒飲みに行ったわけじゃない。
お茶代わりに頼んだだけ。
もともと寿司自体もおいしいもんじゃなかったし。
最悪。二度と行かない。
近所なんで、ちょくちょく行ってたけどもうヤダ。
誰か、ポイントカードいる?
500円引きだよ。
184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/18(水) 04:20:31 ID:kNSEoL3V
キャバクラのおんなが 
いい板前がいるからってあるところにいつた。
サット、さーびすだしてくれるって。

馬鹿ヤロウ、あんないい年こいて何が板前だ。
板前は馬鹿ばつかし、てめえはやとわれだろ!
サービスする権利あるか!いいとしこいて、雇われ板前はバクチやってる流れ板の馬鹿ばかり。
ネーチャンにおしえてやった。
騙されるな、、、、。板前は馬鹿が多い、、、ぜんぶじゃないが。


185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 01:35:57 ID:sqfDAoDK
`元祖がいい。
元祖のトロはうまい。
186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 00:13:39 ID:vFRD5n0h
上野のアメ横をすぐに入って左にある(チョコのたたき売りよりも上野駅より)回転すし屋は結構おいしかったがこのスレ的にはどうですか?
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 00:15:24 ID:cTLa4TOh
元気は微妙かな?私的には兵六のほうがまし。
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/22(日) 06:28:58 ID:MBGXVhWt
あれは元祖だろ。
元祖のトロはうまい。
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/23(月) 07:02:30 ID:jcDV4cEb
元祖の98円間黒、別の名前を考えればイーのにね。
つか、dxo店員を先になんとかしてね、常駐社員ちゃん。
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/25(水) 21:21:20 ID:II+llK0n
>>67
99歳は嘘だ。息子は医者しているが・・・・。
美味いもの食いすぎてブクブク太り、糖尿病で失明して惨めに死んだはずだ。
因みに俺の親父は潰れた姉妹店の海覇王(中華)で社長を見つけ、
あいつは朝鮮人だとのたまい、
「ちょせん人、ちょせん人とパカにすな、同じ米食て何違う」と煽ったほどの男だ。
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 03:01:13 ID:mNSY5gca
アメ横のすし食い放題の店。
休日ともなると、行列が。
よく、あんな店で食べるよね。喰い放題だからとはいえさ。
回転に行ったほうがいいんじゃね?といつも思う。
192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 06:39:44 ID:u/tToAcC
あそこはやばい。
まず店員がバイトの教育なってないど素人。
お茶や水もセルフサービスで面倒。なのに店内は狭いので動くのさらに面倒。
寿司はロボット?四角い形で出てくるがネタが薄い。とにかくシャリまで見えるマグロの薄さに驚け。
食べ放題といっても注文してから出てくるまでに30分。
さらに注文して食おうとするとまた30分待たないといけない。
30分待ちは最短記録での出来事なので要注意。
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 07:15:09 ID:abuBjmxw
何気に上野駅構内の回転(名前失念)旨くないか
エンガワと鮑(チリ産ときちんと表示)が好きでよく行く
特に土曜とか昼下がりにビールジョッキ中生が半額なのが泣かせる
板さんはいいのだが店員の対応が今市なのが玉に傷
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:21:12 ID:1s1ezSiO
元禄寿司、おいしいとは思うけど
注文受けてから握る姿勢はいいが、あっちこっちから注文が出ると全然頼んだ品が出てこねえ・・・
少しは皿を回転ベルトに載せろよ・・・何のための回転寿司だよ。
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 06:59:42 ID:7eKFWJT5
ここは日本語の不自由な人が語らう擦れなんだすか?
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 20:40:23 ID:ayszuJmC
ここは日本語の不自由な人が語らう擦れなんだすか?


オマエモナー
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/31(水) 15:07:09 ID:/Z4xx3KH
まぐろじん?まぐろにん?まぐろびと?
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/02(金) 18:08:52 ID:+C/8cB42
まぐろん、ぢゃねーか?
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/06(火) 21:02:31 ID:fgk6jb0i
まぐろっと、ぢゃねーか?
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/06(火) 21:45:15 ID:TpKxJOA6
まぐろいり
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/16(金) 07:05:12 ID:GVPurnYI
まぐ3人
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/20(金) 23:45:30 ID:QXRGO22P
浅草の元祖寿司で外人と仲良くなるにはどーすりゃいいっすか?
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/07(月) 20:54:49 ID:guggs9Hx
上野の元禄、大江戸、丸井近くの店池。自分で逝って確認を
激戦地だからどこも値段の割にレベルは高い。
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/11(金) 23:59:30 ID:T08ZF+DC
今日回転寿司にいったんだけどコンベアのコーナーで寿司がダイブするのをみたw
夕食時だからって職人さん張り切りすぎw も少し間隔あけて皿流そうぜ
205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/16(水) 07:28:26 ID:EgCnA9vu
>>202
歌舞伎役者とか噺家に扮装してって、バンバン奢ってやればいんじゃね?
ところで浅草って元祖がC軒くらいあるしょ?違いって結構ある?
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/16(水) 13:56:24 ID:VV7RhXPZ
>202
着物か浴衣を着て近くに座る。
目をあわせりゃ笑顔がかえってくるさ話し掛けてくるさ。
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/10(火) 09:31:32 ID:HT2xJkgM
東京のすしはまずい
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/14(土) 19:21:53 ID:p7zsUqCY
アメ横なのか御徒町か忘れたが
東人房で食べたら2皿でお愛想したわ
イカはゲソ付きでネチャっとして臭みと変な甘みがするような味で
マグロも悪いネタだったサビもシャリも皆ダメ・・・・・・・・・
人入ってるから変なものデネーだろと思ったのが失敗だったなぁ
てかあの味で商売成り立つのがわかんねーよ・・・・
店員も中国だか東南アジアだかだったしな
209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/15(日) 03:13:50 ID:wULM20aN
>>208
同意。
この店だけは一回で十分でしょ。
嫌な思いしかしないし。
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/15(日) 14:56:10 ID:nwZrYqxx
自殺の名所みたいな店名だな
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/02(木) 11:12:26 ID:jM7LNjnh
寿し常 上野アトレって、結構いくない?
212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/13(月) 23:18:47 ID:GMzS6+fG
東心坊で今日リーマンが店員にぶちぎれてた。シャリが少ないと文句言ってんのに材料の運搬の後回しにされてた。
横でちら見したがあれはまじでひでえな。外人の店員は謝ってんのに日本人は謝ってないし。
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/10(月) 22:24:20 ID:cNwD5sQ+
神田川の後に出来た扇ってどうなの?
214四国の帝王 うらかん:2007/09/10(月) 22:30:04 ID:IkSx3L2g
『糸半』男前な板前サンL1てるやん(@´ε`@)まtニ゙大将に@回も会っtニことなぃ・・・
215カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/09/14(金) 05:28:08 ID:JzmVnmo0
>>208同意。保健所に消費生活センターに通報してくれ。
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/02(火) 12:20:41 ID:Z0nl7/mu
銀蔵のランチ食べてきたが,値段の割りにいいね。
1280円の一番高いのたべたがリピート予定。
金がある時ね。
職人さんもきちんとしているのがいい。
店内が一寸静かなのはびっくりしました。
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/06(土) 14:06:21 ID:JEtbU9Wd
>>216
大体同意。
218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/27(土) 02:39:18 ID:T5Sz8mVO
>>208
俺も同意!!
あそこは酷過ぎ。
219電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/01(土) 05:12:18 ID:2Rltfa7v
おすし
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/01(火) 06:34:25 ID:ScmDiSIF
平禄ってここだと評判悪いのか
個人的には大江戸より評価いい
大江戸は味もいまいちだったし店員がグダグダで駄目だったわ・・・
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/27(木) 12:57:18 ID:HHCGZL8/
東心坊でマグロ注文したら俺座っている席の向こう側を流れていた皿を普通に渡しやがった。
注文してんだから握れよWW
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/03(木) 12:41:38 ID:s6C7Da2O
平禄狭すぎる
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/15(火) 02:36:48 ID:klAo7CO/
ひさご通り商店街の米久の向かいの回転寿司おすすめ☆
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 20:38:24 ID:zd0Ncqsa
東尋坊、確かに質下がったわ。
昔は外国人は握ってなかったし、ネタもシャリも小さくなったし、
なにより注文無用・流れてるものさっさと喰って帰れ!の
無愛想さが良かったのにな。
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/22(日) 19:53:30 ID:+9hm6Lj+
仕事が立て込んで日曜だというのに朝から出勤、午後4時過ぎまで何も食べず。
猛烈にお腹がすいて、帰宅までの中継点である浅草の回転寿司へ。
いつも仕事帰りに寄ってる日向丸に行く。
石鯛、甘海老ウマー。
まぐろ3貫盛りなど一気に10皿ぐらい食べて、隣の細身のお兄さんの存在が気になり、
(当方28女)恥ずかしくなって店を出る。
その後、迷ったけどもう少し食べたいと思い、初めて大番に行く。初ハシゴ。
握り職人さんが2人いて、どちらもよい感じのおじさんだったけど、
より品のあるオヤジさんの握ったお寿司が凄くおいしかった・・・。
ライムを添えたこち、煮きりを塗ったサバ、お勧めの赤貝。
サーモンも130円なのに、姿がきれいで、
回転寿司であんなおいしいサーモン初めて食べたと思った。
結局2店で15皿も食べてしまい、今もお腹が苦しい。でも満足。
大番、平日は7時半までしか開いてないと聞いてガックリ。それじゃ行けないよ。
客層も常連ぽいおじさんが多くて落ち着いた感じでよかったのに。
大番のあのオヤジさんの握ったお寿司がまた食べたい。
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/10(日) 09:09:38 ID:AsYW14Iw
>>225ワシのいなり寿司も喰らってくれ
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 14:21:28 ID:n+sL5kP0
名前忘れたけど、浅草の駅前にある二階が居酒屋かなんかで近くに水上バス乗り場がある回転寿司屋どう?
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/31(日) 22:17:05 ID:tHqpGwez
今日の昼は元祖、夕方は御徒町大江戸2で食った三島の田舎者です。

元祖では2000円くらい、大江戸では1000円くらい食いました。
どちらも酒無し。

魚は元祖がいい。高いだけ価値あり。

大江戸も、コスパ高い。
どちらも値段で割れば、
沼津の魚がしよりいい。

オノボリサンな立場としては、元祖の方がいいかな。
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/21(日) 00:23:27 ID:qjsEs76X
上野の魚一心いいよ
味は並だけど大江戸にもひけを取らない
ネタもシャリもそこそこ大きいし、回転寿司なのに注文してから握ってくれるのがうれしい
大江戸みたいに混んでないし、少しのんびり食べたい人はおすすめ
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 20:02:57 ID:Gx4PGNU4
上野仲町の寿司屋羽の店員はキャバクラ好きですなーキャバ嬢にはサービスしまくり。なんか・・冷めた。
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 20:04:55 ID:Gx4PGNU4
上野仲町の寿司屋羽の店員はキャバクラ好きですなーキャバ嬢にはサービスしまくり。なんか・・冷めた。
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/21(水) 02:52:58 ID:6qNmFnEr
魚一心いかにもネタを解凍したてという感じのがでてきたりで少し残念。
扇や東じんぼうの近くの三浦三崎港?は美味いけど安いという点からすると次から違う店行っちゃうわ。
結局コレって店が上野には無い気がする。
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/21(水) 16:11:13 ID:6HiHtpFq
魚一心はもう二度といかねえ・・・
234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/20(金) 22:41:04 ID:JBW53EVh
日向丸、今日TV出てたがあの大行列はなに?
完全なやらせか??
235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/21(土) 13:33:31 ID:/zKYk441
>>233
そうか?
俺は落ち着いて食べたいからよく行ってるけど
236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/24(火) 14:57:21 ID:c67tX+6o
┌─────┐
│偶 然 ニ ダ.│
└∩───∩┘
  :<l|l;`田´>;ノグギギギ

【WBC】侍ジャパン連覇!女性と世界の敵韓国破り世界一/WBC [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237873390/l50
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/24(火) 20:21:11 ID:2UOna5iK
チョン負けwwwwwww
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/25(水) 04:35:10 ID:ls0bNRwb
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i@         _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
    ファビョ━━ i|          .|i ━━━━━ン!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  
          i|    ヽ    ノ    .|i   
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237878651/
【WBC】朝鮮日報、中島の2プレーを「非紳士的」と非難 韓国の敗戦よりも大きく報じる[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237888516/
【WBC】日本は「ダーティー・サムライ」。 韓国との決勝戦での卑劣プレーに世界が眉をひそめた … 在米コリアン系メディア [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237884675/
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/29(日) 19:59:33 ID:YyExC2wM
東尋坊と魚一心は経営者同じっぽい。
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 02:20:40 ID:mlGgMI4i
浅草の元禄寿司はかなり最低
リーズナブルでおいしい店との触れ込みで言ってみたが
ネタもあまりよくなく店員の対応も最悪(こっちが食べさせてもらってるって感じ)
あまり行かないほうがいいかなって思いで帰ってきました。
食べた後に浅草の駅の近くにまぐろ人とかがあってちょっとだけのぞいてみると
店員の対応も良く損したなって感じでした。
241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 02:24:29 ID:mlGgMI4i
240>>
同じ店に夜終わり頃に行ってきたけど
店員が客と喧嘩してたね
その後警察が来て大騒ぎになってたけど
店員が客が店で暴れてたとか言ってたけど
ぜんぜん暴れてなくてなんだかやくざもの同士の喧嘩みたいだった
私も客の一人としてあんな扱いされたら喧嘩のひとつもするんじゃないかと思った
あまりよくないよ
あの店の店員の対応は
びっくりしました
242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 10:51:17 ID:x59S0UUi
>>241
お前馬鹿だろ?IDって知ってるか?
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 19:18:31 ID:PTXrhykB
>>240->>241
自演なんて絶滅したと思ってたわ
244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 20:04:25 ID:nTK+c6n6
【速報】あの雑誌にオグシオのかわいい方のハミマン写真が掲載されてる件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 23:09:10 ID:BoQ34RkG
>>240>>241はまぐろ人が、元禄寿司に対する嫌がらせ自演て事でぉk?
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/13(月) 16:57:37 ID:4Bduw4Hg
いや、元禄とまぐろじゃそのぐらい差がある
247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/24(金) 15:08:33 ID:B1p37qGg
久々に自演見たわw
しかしかなりの粘着野郎だな。。。
他のスレにもわんさか書いてる
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 02:21:36 ID:sEguzjjc
>>243
在日はよくやるよ
日本人経営の店が嫌いか
同じ在日でもライバルは事実無根の悪口言って
妨害を平然とする
249名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/30(木) 02:48:38 ID:9/qGgZ3/
御徒町(線路沿い)にある130円均一の回転寿司って平禄寿司じゃなかったっけ?

ヒラメやタイがあの値段で食えてしかも美味いから好きでGWにいくつもりだったから検索してみたら該当する店がなかった。
元禄寿司じゃないよなぁ? おかしいな。二度ほど行ってるのに・・・
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/04(月) 19:52:27 ID:2asjerY0
ID:mlGgMI4iで検索してみた

どうも脳がやられてる臭いなw
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/07(木) 19:09:15 ID:pdrn9SjJ
>>240,>>241
(´∀`)ケラケラ
252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/08(金) 16:56:59 ID:gWPdmEN0
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/11(月) 20:21:42 ID:y/p0SjIC
上野で急に寿司食いたくなったから
数年前の記憶を辿って回転寿司探したんだわ。
周りに他の店が増えてたが、折角だから
当時入った東尋坊って店(店名は覚えてなかった)に
入ってみたんだが…。なにこの場末感?
なんで今握った筈のネタが崩れかけてんの?
なんでこのハマチこんなに臭いの?
隣の馬鹿そうな女が生海老の皿を指差して「コレなに?」と言ったかと思えば
これまた馬鹿そうな男が「タコじゃね?」

たまらず出たわ。大丈夫か上野…。
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/06/23(火) 09:02:34 ID:ulNtqnxP
たぶん違う店に入ってしまったんじゃないか
あの店は前から酷いよ
255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/02(木) 00:00:17 ID:cWftsL/c
>>253
ハマチってのは養殖だから臭いに決まってますよ。
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/01(土) 03:23:36 ID:274b4Y6a
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?★3[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249059343/
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/11(火) 13:56:56 ID:Ns2GqkOp
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/14(金) 21:43:52 ID:qdkk9bzW
 
259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/10(木) 00:18:41 ID:Tj69f56E
回転じゃないけど浅草・すし賢行って来た。

おいしくて値段もリーズナブルだがほぼ全席に灰皿がありオレが行った時は
ほぼ全席で客が喫煙してた。

ふつう寿司屋は禁煙じゃね?

あとやたらと関西弁の客が多かったような…それは気のせいか?

それとワインのラインナップがあるのだからシャンパンも揃えて置いてね。
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/13(火) 19:55:54 ID:qHm/BtV6
>>259
浅草の殆どが喫煙可
お前は地元どこよ??
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/21(水) 17:55:27 ID:lO6ZUQE4
先日、上野へ行った折にアメ横の一本隣の通りの上野駅よりの、
東尋坊という回転すし屋に寄りました。福井の魚が上手い名跡
の屋号に釣られて入ったのです。一皿、137円でしたか、本当に
美味しく、ネタも大きいし、鮮度抜群で、職人さんも礼儀正しく
感じがよく、それにしても何故、レーンに同じ種類のおすしを
まとめて流すのが分りません。ばらけて置いた方がよく売れると
思うのは私だけでしょうか。
262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/29(木) 11:13:12 ID:RvZS8y6a
>>261
書店で平積されている本と同じ感覚なんじゃないの?
よくめだつし、隣の人がとったら、自分もとっちゃうみたいな。

263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/11/28(土) 15:54:36 ID:jli2RxDW
立ち食いだけどマグロ人できてた。
線路の昭和通側、大ガードの御徒町より。
264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/03(月) 11:45:24 ID:EdtAI327
寿司幸行ってきた
例のネギトロつまみと貝達は相変わらず美味しいんだけど
カジキって時期の問題か資源の問題か水っぽかったな
前食べた時はもっと芳醇なサッパリ感があって一押しネタだったんだが
やっぱり夏の魚なのかね?
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/01(火) 16:51:49.34 ID:2IfZOVOJ
上野 磯本綾子 38歳 ♀
不倫常習
前歯が八の字で
右乳首と耳が性感帯の人!
ゴムつきなら誰でも股開きます。
有名なヤリマン!
金に汚い・性病(ヘルペスもち)
顔は中の下
マンコのビラビラはだらしないし
真っ黒W
さらにマンコ臭すぎW
266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/25(金) 12:00:41.68 ID:Gj0kAorQ
山谷の「駒寿司」まだ健在かな?
267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/29(火) 15:37:49.73 ID:MBFI/5HP
最近多いんだよな
わさび抜きのにぎり
ガキに配慮してやってるけど、わさび抜きなんて鮨じゃねーよ
職人が折れたらだめだそんなところは
ガキなんかが食うもんじゃないよな
268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/05(日) 12:52:48.23 ID:f/u+5bHa
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/2/d27045d2.jpg
菅直人の・・・       

千葉から宮城三陸沖でこれからはカツオが捕れる 少々難あり(被爆魚)だがタタキにしたら最高
被爆サンマで被爆カツオが釣れる  漁師は風評が心配らしいが、マジで汚染魚だろ

http://www.onoya-ouchi.com/buy/address.html
福島の売家情報 飯館村激安 

http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
福島産食品の通販です 復興応援 ただちに人体に影響はありません・・・でしょう
カテキンVS放射能                              ★回転すしの粉茶は危険です
ほっかほっか亭のお茶は静岡産です お客様センターで確認済み
漁師や農家は汚染された被爆魚や野菜を風評にしたいんだろうな
海水浴は禁止でも海水被爆魚を食べる人間  ●被災地で津波を歌う桑田

http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110527/p1
関東放射能ホットスポット
http://morimori5555.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/01/hotspot001.jpg
放射能汚染マップ 群馬大学



269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/18(土) 15:35:56.48 ID:2PRhUtRN
三浦三崎港大したことないわりに割高な皿ばっかで全然満足しない。 
一皿の上限300円で十分、大江戸のがマシだった。私語が長くて注文わすれるし。
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/18(土) 15:37:44.00 ID:2PRhUtRN
>>269
↑自分は主語を忘れた…板前達の私語が多くて注文忘れてる、です。
271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/12(火) 08:14:16.96 ID:hTEUXPUZ
上野でシャリはロボット握りで、外人店員の店

272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/12(火) 15:53:06.16 ID:kl75X5Yq
まぐろびとって何であんなに並んでいるんだ。そんなにうまいかな?
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/12(火) 22:53:29.33 ID:r+sbD2ni
他所が酷いから…
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/14(木) 09:42:16.92 ID:YDPklJNr
まぐろびとと浅草メンチと大黒屋の行列は謎だ。
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/14(木) 10:49:44.65 ID:3wTbp5K9
浅草の立ち食いのまぐろびとは、うまいよ。マジで。上野のはあまり評判よくないらしい。
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/05(金) 18:28:13.78 ID:a5sa5fK7
東尋坊のハラモって何?
マグロじゃないのか?
見かけはトロっぽかったからセフレと2皿ずつ取ったんだけど筋っぽくて食べにくかったよ

その後濃いセクロスしたらセフレがハラんだんだけど

ハラモじゃなくてハラモうなのか?orz
277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/07(日) 10:09:00.37 ID:RLesOgeu
まぐろ人はしゃぶ売ってるから並ぶんだよ。
俺もあそこで300円だけどしゃぶガンガン行く。
あそこのしゃぶは最高、大江戸のしゃぶとはトローンとした感じが違う。
278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/02(日) 17:37:33.77 ID:Rk7LSuvZ
店名忘れたが、御徒町のそばに10年以上前までいいのがあったんだよな。
ネタはデカイしシャリも多く、雑誌にも紹介されたほど。
他だったら20皿以上食えるオレも、そのサイズのおかげで15皿くらいでギブアップ。

しかしある日、
「テナント主のビル建替えの為、閉店します」
とかほざいて閉店。
あのさぁ、別の場所に移転するとかそういう頭は無かったわけ?
お客も多く人気もあったんだから、追い出されただけで閉店はないだろう。
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/07(金) 11:35:23.82 ID:vQKt7V80
ついでに湯島の江戸寿しも撤退してもらいたいものだな
dqn親父が煙草の灰で公道を汚すから清掃係りとして怒りを感じている
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/07(金) 17:59:54.59 ID:Cj/ofVrZ
>>278
普通は、「閉店します」じゃなくて、「移転します」だよなぁ・・・。
しかもそのビル、取り壊したのつい最近だったか、まだ壊してないか・・・。
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/14(金) 12:20:49.42 ID:yggbJuRm
>>
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/14(金) 12:22:11.60 ID:yggbJuRm
>> 279

あそこ子供虐待されてね?
子供がギャン泣きしながら
『ママ大っ嫌い!!!』とか『痛い!!!』とか『イヤだ!!1』とか声上げてたり、
逆に超テンションマックスで奇声あげて走り回ってる姿見ると家庭に何か問題
あるのかなって思うわ
283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/14(金) 12:53:09.56 ID:N88ZGofX
せやな。
284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/18(火) 16:41:46.83 ID:WQMMTOU6
湯島の江戸寿しボッタ栗しる!!!
なんなんあの婆!二度と買わねえ
285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/24(月) 15:45:37.21 ID:D+I39jdd
江戸寿しは虐待っつうかガキがただ教育されてない動物みたいなもんで
ただただ五月蝿い というだけ(味はシラネ)
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/26(水) 12:25:50.00 ID:jMiJ+A/l
大江戸、美味しくいただきました。
玉子ですけどね
他は見た目ムリw
287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/26(水) 20:46:00.95 ID:N4BjC8mx
大江戸は牛丼屋になったところが亡くなったのが痛い。
あそこ以外はダメだった。
288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/02(水) 21:02:21.67 ID:Mr2pdIq9
腸炎で休みらしいぞ江戸寿し

だから下痢したのか
289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/04(金) 12:37:03.64 ID:asGrKyjc
御徒町の松坂屋側の大江戸。
あそこへ行けば、池袋の若貴の値上げがいかに不当なものであるか、いかに値上げをせずに済ませるという
企業努力をしていないかがわかる。
若貴で値上げしたものの多くは、ここでは値上げされてませんから。
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/07(月) 01:27:20.49 ID:Vw3ViiYr
数年前、上野アメ横の入り口辺りにあった「いろは寿司」って、どっか移転しました?
上京して行ってみたら、なくなってたけど。
いろは寿司の穴子と玉子旨かったけどな
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/07(月) 03:45:56.40 ID:U+ZlDEh/
上野駅内にある立ち食いの店
ネタ見ながら選べるし回転寿司ばかりだった自分には新鮮だった
292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/19(月) 09:06:19.00 ID:k/lhZYP8
上野〜御徒町の大江戸は食いたい魚の種類で店舗を使い分けろ。

>>287
バス停前の金皿有るの所だろ?
まだ有るべ。
293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/19(月) 12:09:24.63 ID:lvXHr/MY
無い!
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/20(火) 00:04:52.75 ID:MgsoEy9j

295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/08(日) 19:04:51.64 ID:rRKsyE8C
>>292
亡くなった、俺の中で唯一認める大江戸が。
脂まみれの牛丼屋に。
296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 06:27:03.48 ID:1uTWkJQ1
東尋坊閉まってたけどやめたの?
297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 22:38:56.19 ID:F2Jc+GEc
>>296
先週の木曜日に通ったときには、18時なのに店内まっくらで二回で業者が作業してるのを見て
改装工事してるのかとおもたけど、張り紙は無かったし。
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 03:21:26.90 ID:SxRpIs/f
◆竹島は日本固有の領土◆ 日本国民が戦う東京下町デモ!!
韓国は即刻竹島から出て行けin浅草  http://yuh20112525.kagennotuki.com/
2012/02/19(日)【集合場所】:浅草、金竜公園 東京都台東区西浅草3-25
【集合時間】13:30 【出発】14:00 【主催】ゆうさん
☆みんな大歓迎☆ たくさんの方のご参加、ご協力を歓迎致します!


299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 08:31:38.81 ID:688bw54u
で、上野でどこが一番うまいの?
300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 12:34:44.05 ID:l9bjmbdR
山谷、駒寿司のこと詳しい人レスして貰えませんか?池袋は熊の子なきあと東武の地下
のさくらがまあまあレベル。築地のプロは吉原金寿司がいいといいますが?
301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 13:23:30.65 ID:YYhi3GrW


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!





302おしえてください:2012/03/06(火) 12:54:40.20 ID:4ySfe55Z
約3年前、ベロベロに出来上がり吉原の角海老で断られ、筋向いの鮨屋ーつまり吉原公園の隣
の鮨屋に乱入しましたが、カウウンターから見える居間に老婆が臥せっており、仏壇から線香の香り
老婆から湿布薬の臭いが漂い、ネタも最悪、酔いも醒めて、ドリフのだみだコリャ状態、
あの鮨屋の名前と経緯、解る人教えてください。金すしではないです。
宝すし?でもないと思うけど。よろしく
303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 09:05:52.61 ID:MZVKl7qC
あんたそりゃ夢を見てたんだよ
304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 10:30:10.28 ID:A4eDvFNp
50ベクレル超の魚介、出荷自粛へ 放射性物質検査 茨城
産経新聞 3月15日(木)7時55分配信

 ■県と漁協が独自基準

 県と県内漁業組合団体が県内で取った魚介類について、4月以降、放射性物質検査で
1キロ当たり50ベクレルを超えた場合、出荷を自粛する方向で最終調整していることが
14日分かった。15日にも発表する。国より厳しい基準を設けることで、
「茨城の魚介類は安心・安全」とアピールする狙いがある。

 4月以降、魚介類を含む一般食品の放射性セシウムの暫定基準値が、これまでの
1キロ当たり500ベクレルから同100ベクレルとなる。県内の主要漁協による
「茨城沿海地区漁業協同組合連合会」は14日、水戸市内で会合を開き、「魚介類の
安心・安全を打ち出すことが大事」(関係者)と同50ベクレルを超えた魚介類は
出荷自粛の方向で話をまとめたという。

 原発事故後、県による放射性物質の検査結果で、50ベクレルを上回る魚種は
複数存在し、漁業関係者らには厳しい“ハードル”を課す形になる。会合に出席した
漁業関係者からは「今はシラスなどの小魚が厳しいが、次はヒラメなど底魚が
厳しくなるかもしれない」といった声もあがっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000067-san-l08
305可愛い奥様:2012/03/15(木) 23:32:32.87 ID:EUVMenny
3月16日(金)のフレッシュ浅草21世紀ライブ

今回の出演者は、
P6 根本貫一 キングジョー ギャングダン スギタヒロシ 一番星 オテンキ 川勝折れ木
家村幸一 おののこみち ドリームプリン 池田彰吾 太石好美 ニックス

あのコンビが復活します
ザ・リックサック アンカー ジャンファンカ

今回の浅草フレッシュ喜劇は、
『ああ人生、雨上がり』です。

皆様方のご来場心よりお待ちいたしております。
浅草21世紀ライブ
3月16日
  開場:18時30分
  開演:19時00分
浅草 木馬亭
  住所:台東区浅草2-7-5

受付にて開場の1時間前より入場整理券をお配りします。
前売り:900円
当 日:1,000円
http://asakusa21.com/info/?p=725
306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/16(金) 07:37:58.55 ID:6CjcG96a
山谷駒寿司イキテー誰か正確な情報ください。ほんとに、ほんとに
よろしくお願いします
307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/26(月) 13:13:57.83 ID:FbSG4OzQ
アイドル戦国時代
次に来るアイドルはこれ→http://ameblo.jp/kai-toro
怪トロ
308可愛い奥方様:2012/03/26(月) 16:38:10.35 ID:Vc+b8YUp
P6と根本貫一の出演情報です。

3月31日(土)の午後17時45分

上野広小路亭で行われる東京寄席に出演します。

皆様方のご来場心よりお待ちいたしております。

http://asakusa21.com/info/?p=733
309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/17(木) 22:50:07.42 ID:PgsaOdJk
東尋坊は流れてない皿を注文できなかったり皿の取り方にコツがあったりと
独特だったけど、ネタが好きだったので良く行ってた.
でもここ数年は好みでなくなり、たまに寄っては半年とか一年後にまた寄る
というのを繰り返してたんだけど、昨日行ったら魚活なる店になってた.
店名以外は違いを感じなかったんだけど、東尋坊との関係はあるのかな.
自分は「はらも」を食えたんで満足.

310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/18(金) 20:41:30.12 ID:Tf0Hq2hl
三崎港だっけ?
清潔感がいまいちないのが残念。
この地区ならまぐろ人かな?
311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/25(火) 11:11:18.97 ID:fV8sigcx
今から上野の三浦三崎港行ってこれ食べてくる。
http://blog-imgs-56.fc2.com/a/t/e/atelieren/misakiko10.jpg
312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/10/08(月) 22:39:21.85 ID:qCsmOOaK
>>310 なんか色々と頭が悪い
313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/10/09(火) 23:39:05.14 ID:ncHoBVzO
全国共通すし券使える店でおススメあったら教えて管歳
314裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/11/28(水) 18:21:53.64 ID:JEeUH9k3
vbg
315立川 談志は :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LBiDzCo7
>>308
出でねぇの ?
316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NRs8xD5c
三崎港、いつも行列しているし、
この間もテレビで紹介されていたけど、
一度行ったら、人気の品は全然ないし、
ものすごいがっかり感だった。
317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/19(木) 11:26:22.22 ID:imF20/z8
好きな回転寿司は?
http://sentaku.org/topics/50897155
318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/23(木) 20:04:04.86 ID:inwf/DqP
>>316
そこって変なデカ盛りの寿司があるところ?
319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/03/25(火) 11:52:43.73 ID:IHMAMVhD
どこの回転寿司屋も同じと思うが、ここは美味しいと思っていても、何時もの
馴染みの板さんが転勤やら辞めてしまってから行っても、活気が無くなったり
にぎりの見栄えが悪かったりすると、とたんに美味しく感じなくなって来ますね
各くお店の考え方でも違うのでしょうが、店長や板さんが変われば美味しくなったり
美味しくなくなったり、やはり各個人個人の感覚でしょうかね、なにもお寿司屋
さんだけでなく、お水の商売はそうでしょうかねえ。実は、私も以前とあるお水の
商売で店長してました。完全に、損して得取れ派でした。バブル期のころだった
かもしれませんが、結構売り上げてました。これが、店長が変わると途端に
売り上げが減ったり増えたりと、まあ、私しでしたら、どんな人でも美味しく
頂いてくれれば嬉しいかな。
320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/03/26(水) 09:53:29.74 ID:xdkwQ77d
昨日、良く行く某チェーン店へ行ってきました。花板さんが辞めてしばらく
日がたちますが、元気がなくなって来てる。あまり活気が感じられなくなって
各自一生懸命立ち回っていますが、ギクシャクしてました。ざっと客を数えた
ら約80名位に板さん達4名しかおらず大変な騒ぎになっていました。その日
いたお客さんたちは、なぜか皆気の長い人達ばかりでした。一生懸命に握って
頂いたお寿司を頬張りましたが、注文したのがポツリポツリとしか到着しな
かったせいか食べた気がしませんでした。まあ一生懸命だったのでしかたが
ありませんが、客数に対して板さんが少なすぎでした。でも皆、心の中では
ひきつっていたでしょうが、笑顔は絶やさないでいました。私も客商売で
経験はありますので、良く分かります。心の中では、もう、大変な事になって
ますが、笑顔笑顔で対応してました。
321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
日本のヨハネストンキン