恋する二人の会話集 第13章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:22:57 ID:/VxSEHXI0
陣、こんばんは〜
またものすごいタイトルのところを選びましたね・・・w

はい、おみやげ☆
つお漬物3種類・お番茶・ちりめん山椒・黒八橋・五色豆
(ほんとにこれだけ買ってキタw)
953陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:26:11 ID:+DwOwJeY0
おかえりなさい はぐはぐーw

お いっぱいあるねありがっと!(よだれでてきたw
954陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:26:44 ID:+DwOwJeY0
いや…ほかがあいてなかったんですよね
で、あんな初夢みちゃ…ね?(照
955あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:28:53 ID:/VxSEHXI0
ただいま〜(くっついて少しだけ甘えちゃうw
お昼過ぎて京都に移動したら雨もあがってね、
雨上がりのお寺もよかったよ。いっぱい歩いちゃった。

どうぞどうぞ、遠慮なくお納めくださいな☆

(次スレないのでスレ立てしてみますね)
956あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:30:41 ID:/VxSEHXI0
あ、絶対ホスト規制にかかると思ったらできたw
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1167744602/l50
957陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:33:06 ID:+DwOwJeY0
いいこいいこ よしよしナデナデ
こっちも仕事抜けて神社いってきたよー そしたら帰りに雨ふってきまして
ずぶぬれでございますw

スレ立て乙です!
958あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:35:00 ID:/VxSEHXI0
えへへw
東大寺でね、大仏様にお賽銭投げてお参りしてきたんだけど
ちゃんと二つめのお賽銭も投げて、陣の健康と幸せもお祈りしてきましたよ。
(ほんとデス☆)

あらら、西の雨雲が東に移動しちゃったのかな。
風邪ひかなかった?だいじょうぶ?
あ、赤面おみくじって何よw
959陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:36:51 ID:+DwOwJeY0
ちょw まじですか… 同じ事すんなよwwwww
15円を2セット 15円は、じゅうぶんにご縁がありますよにの意味ですよ

うん あたかくしてるから今は。
おみくじの話しいきなりきいちゃう?いいの?w
960あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:38:50 ID:/VxSEHXI0
ちょw まじですか… 同じ事すんなよwwwww

(いやだ、顔が赤くなっちゃったorz)

うん、冷えるとあとから来るから、ちゃんと暖かくしていてね。
で、なによ、そんないきなり聞けないような恥ずい内容なの?w
961陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:41:20 ID:+DwOwJeY0
コピペすんなよw

でですね、おみくじしたんですが…
なぜか恋愛のところにこんなこと書かれてるなんて変だと思うかもしれなが
*待てば来る AB型が良い* ってかかれてて…(;つД`)
962あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:42:41 ID:/VxSEHXI0
ぎゃぼー!!!マジですか?!

www

待てば来る、ねえ・・・
別にあやは待たれてなくても行っちゃってもいいんですけどねwww
963陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:43:57 ID:+DwOwJeY0
つーか日本古来のものになんでAB型とか書いてあるのかと小一時間…

でもほんとなんだな。UP禁止だからアレだけど見せてやりたいのでもって帰ってきたw
964あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:45:16 ID:/VxSEHXI0
あははw
まあ最近のニーズに合わせているんじゃないですか、神様も。

それ、ちゃんと取っておいてくださいね☆
あや頑張って念視してみますわw
965陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:47:16 ID:+DwOwJeY0
念視わろたw ほんとうにできそうで怖いわぁw

そそ、あのさ話し変わるけど青緑ってやっぱり英語では『bluegreen』なのかな?
966あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:48:21 ID:/VxSEHXI0
あ、そうだ。あの朝の伝言は何ですか・・・orz
漢字で呼びかけられるわ、初夢の中身が書いてあるわで
あや、奈○公園の柵にもたれかかって脱力赤面してたんデスよw

でも、確かに今朝は目覚まし鳴る前に目が覚めました☆
陣のKissのおかげかも(照
あやは初夢みなかったんですよ・・・おっかしーなー。
夢ってレム睡眠の時にみるんですよね。一晩に4回はあるはずだから
誰でも夢を4つはみているはずなんですよ。見た夢をたくさん覚えていられる人ほど
精神的にタフなんですって。忘れるからにはそれなりの理由があるらしいですよ。
967あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:49:13 ID:/VxSEHXI0
やほー辞書にかけてみました。

「blue-green; greenish blue」ですって♪
968陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:50:35 ID:+DwOwJeY0
ん?なんなのかと言われても…あった事実を書いただけなので
その、なんだ 別に脱力させようなんてこれっぽっちも…ごめんなさい

そなの?けっこう夢覚えてるんだけどなぁ…俺
969あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 22:52:49 ID:/VxSEHXI0
いや、そんな謝らなくてもw
そんな夢を見ていただけて、とってもうれしかったんですよ(照
しかし、漢字で呼びかけられるとめっちゃドキドキしますねww

あー、それなら陣はタフなんだ。
臨床心理のカウンセラーの訓練合宿ではね、「夢ノート」つけさせられて
できるだけたくさんの夢をちゃんと覚えて対峙できるようにって
させられることもあるんですってよ。
970陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 22:59:44 ID:+DwOwJeY0
ふむふむじゃぁ一つ目は『blue-green』にしよう

どきどきしちゃった?あはは かわいいのぉこのこのw
っつーかさ タフなのは気合なんだこれは剣道で培ったもんですよ
971陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:01:48 ID:+DwOwJeY0
というか…心理学部ですか あや??
972あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:04:20 ID:/VxSEHXI0
ん?一つ目ってなあに?
そうそう、伝言にあった「かっこ」に注意、の意味も
分からなかったんだー。教えてプリーズw

いや・・・だって・・・漢字で呼ばれると余計にリアルというか
そのなんと申しましょうか・・・(ダメ、机に伏せてしまいそうw

そっか、剣道で培った気合かあ。気合も大切だけど、いつもいつもだと
疲れちゃうこともあるかもだよね。適当に抜くところは抜かなくちゃダメですぞ?

あ、話したくないor話しちゃまずいことならスルーしてくれていいんだけど
年末の明け方の謎伝言の時、なにか職場でトラブルでもあったの?
ずっと心配で気になっていたんだけど、なんとなく聞きそびれてました。
973あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:05:11 ID:/VxSEHXI0
>>971
いえいえ。臨床心理の先生に惚れこんで(恋じゃないですよw
授業受けまくってたのデスw
974陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:07:38 ID:+DwOwJeY0
ん?それは秘密です 3つ出てきますそのうち 気づいてお願い

あそうなんだ あやはあやだから俺の中ではやっぱりあやなんだけどねw

年末のアレはですね…
975あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:09:57 ID:/VxSEHXI0
そういえば「3つの願い」っていう昔話ありましたよね。
あれ、うちのバカ弟が「そんなの一番最初に「僕の全ての願いを
かなえてください」って言えばいいじゃんか」と身も蓋もないことを言ってたw

うん、あやもやっぱりすっかり平仮名のあやで慣れちゃったw
976陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:11:43 ID:+DwOwJeY0
あまりにも頑張りすぎた為に他部署の方々から色々いわれましてな
しかも複数人でwww
でもまぁ起きて考えたらやっぱり自分は間違ってなくてあなたがたがサボっているからだろ!
ってブチギレたら解決しました ははは ごめんなさい心配させて
977陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:13:16 ID:+DwOwJeY0
俺の今の願いはだな…
来年の『あやの誕生日』にもお祝いしてあげられたらなぁって願ってる
あははは・・・恥ずかしいや(照
978あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:14:19 ID:/VxSEHXI0
そうだったんだ・・・「出る杭は打たれる」的なことなのかな。
頑張っている人がいると、自分たちがさぼってることがばれちゃうから
自分たちのこと棚に上げて責めまくってくる人種って確かにいますよね。

まあ、職場の和というか調和も大事なんだけど・・・
低いところで調和してたらだめですわな。
陣は間違ってないよ。でも複数から責められたのはつらかったでしょうね・・・
(陣の頭を抱え込んでなでなでしちゃいますw
979あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:18:07 ID:/VxSEHXI0
>>977
陣しゃん・・・キミは私を殺す気デスか・・・
今、思わず口を手で覆ってしまいましたよw
ほっぺがすごく熱くなっちゃってる。真っ赤デスよ!今のあやの顔っwww

それを言うなら、あやはまだ一度も陣のお誕生日お祝いしたことナイから
夏にはお祝いしてあげたいデスよ(照
あとね、去年見に行ったあやにとって一番大切な都内某所のクリスマスツリーを
陣にも見せてあげたい。一緒には見に行けなくても、来年は場所教えますよw
一人でも見に行ってきて、是非。
980陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:18:14 ID:+DwOwJeY0
間違った和は環境にもよくないし、それはぶっこわさなきゃ直らないからねぇ
なんて正義感振りかざしても和カラン人にはわからんのだろうな…
でもその人たちはわかってくれたみたいだよ
981あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:20:25 ID:/VxSEHXI0
特に陣の職場ではそこらへんがなあなあになったらダメですよね・・・

いえ、兄が少し似た職業なのですが、お正月にさんざん愚痴ってましたよ。
病棟によって、またその人その人によって、動き方がぜんぜん違うんですって。
一体何が大切なのか、自分たちの職務はなんなのか、あいつら何考えてるんだ!と
酔っ払って怒ってたw
982陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:20:52 ID:+DwOwJeY0
>>979
あの・・・あや照れすぎデス これはなんっつーか願いだから叶うかはわからないけど
気持ちだけはなんとか伝えたくてですね… うん
983あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:22:52 ID:/VxSEHXI0
叶う叶わないはこの際関係ありませんw
もう、陣のそのお気持ちだけで、なんと申しますか、その・・・
(あや死亡www)

スレタイにひっじょーにふさわしい会話ですよね、我々wwwww
984陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:24:20 ID:+DwOwJeY0
あやにとって一番大切な都内某所のクリスマスツリーかぁ
うん、必ず見に行くよ ひとりかふたりかはわからないけどね あはは
985陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:25:53 ID:+DwOwJeY0
>>981
職務うんぬんじゃなくてですね、なんつーかサボったらサボっただけ
ツケがどっかでまわってくるんですって
真面目は疲れちゃうから でも不真面目だと困るので非真面目であってくださいと
とんちの聞いた話をして納得してもらいましたww
986あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:29:47 ID:/VxSEHXI0
本当に綺麗なんですよ。
派手じゃないんだけど、見ると心に灯がともるような。

あやは、どんなに華やかで派手なツリーよりも、それが好きです。
クリスチャンではないんだけど、見ると思わず何かに祈りたくなるような
静かなツリーですよ。

あ、そういえば。今日ね、まだ駅前の大きな本屋さんが開いている時間に
戻ってこられたので立ち寄って、「ヴィジュアル版 世界の神話百科
ギリシア/ローマ/ケルト/北欧」(原書房)買って来ちゃった☆
ギリシア神話はよく知ってるけど、そういえば北欧ってよく知らないや・・・と。
さっきアンシャンテにいる時はこれを読んでたの。
987あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:32:10 ID:/VxSEHXI0
>>985
あ、そうなんだ・・・
うーん、とんち上司の陣しゃん、素敵・・・
そうね、いつもいつも真正面から怒られるのも部下もつらいもんね。
なんというか、やっぱり管理職は大変だなあ・・・陣、フレーフレーですよ
988陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:33:12 ID:+DwOwJeY0
たしかにこっぱずかしい会話ですね ふふ でも楽しいデス☆
静かなツリーか しんしんと寒い空であやの事祈れればいいな

ほほぉ 神話の本ですか
ニーベルングの指環とかいいですよ話としては
あれを知ってるとワグナーのヴァルキューレの騎行を聞くとき
情景がうかびあがるんですねー
989あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:36:02 ID:/VxSEHXI0
あはは☆あやも何だか楽しいデスよw
そのツリー好きさんは結構多くて、みんななんだかんだと
12月に入ると立ち寄っている模様。
「あれ、今年も見に行く?」「見に行った?」が冬の合言葉ですw

それが・・・「ヴィジュアル版」と銘打ってあるだけあって
絵が美しくて、ついつい絵ばかり見てしまって活字が読めないw
990陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:38:09 ID:+DwOwJeY0
>>987
怒るだけなら誰でもできるからねぇ 怒ったあとはちゃんと前向きにさせなきゃ
そりゃーただのバカですからなw なんてえらそうな事いえる人じゃないのですがね…
で、あんなに凹んでたんです それがふたをあけたお話だよ
991あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:41:09 ID:/VxSEHXI0
そうそう、今日の小旅行の話まだしてなかったですね。

今日はね、前にも書いたような気がするけど
思い切りベタなコースにしたかったのでw(あと時間もなかったので)
興福寺→東大寺→金閣寺→銀閣寺→哲学の道というこてこてロードでした。

雨上がりの銀閣寺がね・・・思いのほかよすぎて、もうずっといたいくらい
だったですよ。苔に静かに細く滝が流れこんでいるところを一人でずーっと
見ていたら、本当にリフレッシュできました。

でもね、それを台無しにするようなモノがwww
20種類くらいかなあ?いろんな苔が綺麗に箱に入れられて
並べられている一角があったんですよ。それを横から見て
(うわー、きれい〜)と思って正面に回ったら、なんと
それは3つのカテゴリに区分されていましてね。

「銀閣寺にとって最も大切な苔」
「少しだけ迷惑な苔」
「非常に迷惑な苔」

↑ほんとにこう書いてあったwwwしかも英訳つきwww
992あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:43:03 ID:/VxSEHXI0
>>990
そうだったんですか・・・
その時にリアルタイムでお話聞けなくて、ほんとにごめんね。
聞くだけならいくらでも聞けるので、誰かに話して(八つ当たりでもいいから)
楽になることならば、これからあやに当たってくださいよ。
サンドバックになりますわ、喜んで。
993陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:43:45 ID:+DwOwJeY0
ほうほう ベたとはいえ、非常にいいコースだねそりゃ
大人になると銀閣寺が違う視点でみれるっていうワビサビをあやも感じましたか
おおいに結構ですな うん 俺もいきてーw

苔…まじかよそれw ちょっと気になるじゃないかw今度絶対見よww
994陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:47:52 ID:+DwOwJeY0
いやいや…頭にきてたってのと凹んでたのが同時にきてたので
文字打つのもちょっと辛かったんだ(えへw
でもその気持ち、とても嬉しく思います。

そそ、千秋と同じ携帯って言ってたよね?
ってことは俺と同じて『@D社のキャリア』だよね
ほかのキャリアに買える予定ってあるん??
995あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:48:39 ID:/VxSEHXI0
うん、あやの地域は小学校の修学旅行が京都奈良なんですよ。
あの時は「ぜったいに金閣寺!!!」だったものなあ・・・
今日もね、綺麗は綺麗だったんですよ。あの池に逆さに映り込む金色のお寺は
やっぱりインパクト大ですね。
でも、今日の銀閣寺はもうほんとうに・・・雨上がりで空気がひんやり湿って
澄んでいる、という条件もよかったのかも。苔もしっとり濡れててもうマイナスイオン
出まくり、みたいな・・・あー、また行きたくなってきた。

でもね、一日の最後は京都駅にくっついているISE○ANで俗世の煩悩炸裂でしたよw
あや、あのISE○ANチェックの紙袋が大好きでしてね。
ひっさーしぶりに家に連れ帰れました♪
996あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/02(火) 23:52:01 ID:/VxSEHXI0
>>994
確かにそういう時に文字打つのはしんどいですよね・・・
こういう時にね、実際の知り合いだったら、ただ黙って一緒にお茶を飲む、とか
ただ黙って車走らせる、とか、どうでもいいようで気楽な時間を過ごせるのにねー。
スレでそれやると、レス間隔が空きまくりでただの無言状態だもんなwww

うーん、あうはとっても魅力的なんだけど、現在のところ周りが殆どDなのと
今のもの以上に欲しい端末がないから、当分は変えないかなあ。
千秋様があうにしたらその翌日にあうショップに走りそうですがねww
997陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/02(火) 23:55:10 ID:+DwOwJeY0
俺は中学が京都奈良だったっけかな
東大寺の柱でくぐれるところあるでしょ?
あそこにむりやり通ろうとしてぬけなくなってみたり
なぜかバスガイドさんと手つないで金閣寺で写真とった記憶あるんだよねw
銀閣はいまいちなんて思ってたけど今見たらほんとちがうんだろうな。
っつーかI○ETANでキャーはどこの女子もかわらないんですねぇw

さて俺の3つの願い終わりましたよ、あやは気づくだろうか…
998あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/03(水) 00:00:22 ID:RejDoJRx0
大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴があいてる柱ですよね。
それ、今日も消防たちがきゃーきゃーくぐってましたよw
あやもくぐってみたかったけど、抜けなくなったら大恥なので
涙を呑んで思いとどまりましたww
実際に挑戦して抜けなくなってたアホ男性(推定26歳)がいて
外国人観光客の皆さまが大喜びでビデオ回してましたwww

厨房のくせにバスガイドの手を握ったですと?!
きいー、「栴檀は双葉より芳し」ってヤツざますー!!
まったくもう、アナタって人はしょーもない人ですね。
愛すべきバカ野郎ですわ♪

ISE○ANはほぼすべての女子にとっての天国でしょうよ・・・
あやはバー○ーズも好きですけどね。
二度と見たくないのは横○高○屋だwww

で、さっぱり分からないあやはアホーなのでしょうか・・・
999陣 ◆PP1NYa4tmk :2007/01/03(水) 00:03:57 ID:zpHkIod40
それそれ、まさにそれに抜けなくなってね…
3人がかりでひっぱってもらいましたのwやっぱりビデオとられてて
あとでえらい盛り上がられたのはいうまでもないorz
だってしゃーないやん、バスガイドさん超タイプだったんだもんwwwww
横○高○屋は…いろいろあるんだろうな うんそれ以上きかないよ
1000あや ◆2nWshnhXe2 :2007/01/03(水) 00:11:04 ID:RejDoJRx0
ですよねwww
でもあれに挑戦したくなる気持ちはすんげーよく分かるw
あやも失恋番長で体重が減りまくってた先週だったら
通りぬけられたかもww

バスガイドさん・・・まあ、制服着ると何でも3割増しですからねっ
(またしても唇がタコになってますよwww

横○高○屋はあやにとっての鬼門ですわorz

で、こんな書き込みで1000かよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。