タウリンてどうよ??? その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
◎ここはタウリンについて語るスレッドです

タウリンの効能など・・
http://taurine100.web.officelive.com/default.aspx
http://www.ikeda-hari.com/kenkou/tauine.htm
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_841001_D.html

□前スレ
タウリンてどうよ??? その5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1353931735/


□過去スレ
タウリンてどうよ??? その4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1336688958/
タウリンてどうよ??? その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1295875508/
タウリンてどうよ??? その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1265038480/
タウリンてどうよ???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1142384784/

----------------------◎テンプレここまで◎-----------------------
2ビタミン774mg:2013/11/03(日) 20:56:46.11 ID:vQZtW1pJ
>>1
テラおっつー(´・ω・`)
3ビタミン774mg:2013/11/03(日) 21:34:41.08 ID:???
ここはシンプルで素晴らしいスレだな
4ビタミン774mg:2013/11/03(日) 22:18:41.98 ID:???
>>1
乙です。
どうもありがとう。
5ビタミン774mg:2013/11/04(月) 00:56:26.44 ID:???
おつ!!
6ビタミン774mg:2013/11/08(金) 01:25:38.09 ID:???
海外のタウリンサプリ、軒並み買えない
忘年会シーズン前に買いたかったのに
7ビタミン774mg:2013/11/08(金) 13:57:47.43 ID:???
タウリン切れたから仕方なく
タウリン3000のドリンク剤である
新カークZ飲んだ…
まあまあだった(´・ω・`)
8ビタミン774mg:2013/11/09(土) 11:34:36.37 ID:???
ピューリタンズプライドのLタウリン飲んで2日目
NOWと比べてまだ違いは分からん

どちらも食後に一粒。一日3回
9ビタミン774mg:2013/11/11(月) 17:29:23.42 ID:ETiE9/q1
実際タウリン飲んだ人の感想聞きたい
脂肪肝や疲労感に対してどうよ
10ビタミン774mg:2013/11/11(月) 18:10:26.25 ID:???
俺も今日から飲み始めるから知りたい
11ビタミン774mg:2013/11/11(月) 18:42:58.71 ID:ETiE9/q1
60g¥500くらいでパウダーでそこらへんのHACで売ってくれたら気軽に試すんだがな
12ビタミン774mg:2013/11/13(水) 23:13:10.32 ID:???
カフェイン100mgとnowのタウリン1000mg一緒に摂ってる
カフェインだけだと動悸と気分が少し悪くなるけどそれが落ち着いてくるのはタウリンの効能だと思う
缶コーヒーやらリポDなんかよりよっぽど良い
1310:2013/11/14(木) 11:37:50.35 ID:???
タウリン3日目
今のところ変化なし
14ビタミン774mg:2013/11/14(木) 13:53:36.45 ID:tVBhrf2F
>>13
そもそも何か体に悪いとこはあるの?
1510:2013/11/14(木) 18:08:28.29 ID:???
体に悪いところはないけれど
最近疲労感があるのでタウリンを試しています
16ビタミン774mg:2013/11/14(木) 19:06:32.78 ID:???
最近タウリンの規制が厳しいんだよね?
医薬品扱いになったから二ヶ月分以下まで?
例えばSNのタウリン二ヶ月分とNowのタウリン二ヶ月分を一回で輸入出来る?
17ビタミン774mg:2013/11/14(木) 19:23:51.95 ID:oWB/9jGe
飲むタイミングはいつがいいの?飲酒前?飲酒後?
18ビタミン774mg:2013/11/14(木) 19:31:33.13 ID:KbO0leTM
>>17
気が向いた時
19ビタミン774mg:2013/11/15(金) 01:41:21.14 ID:???
>>12
カフェイン100mは撮りすぎじゃね?
20ビタミン774mg:2013/11/15(金) 16:46:26.16 ID:???
タウリン飲んでれば大丈夫と思って毎日ビール三本飲みつづけた結果・・・





健康診断全部正常値〜
21ビタミン774mg:2013/11/15(金) 17:37:08.40 ID:???
タウリン届いた。
iHerbはダメかもしらんが、ほかなら大丈夫なんだね
22ビタミン774mg:2013/11/15(金) 17:48:56.47 ID:n8nfJLNy
>>21
どこで買ったのかせっかくだから教えて
23ビタミン774mg:2013/11/15(金) 18:21:35.32 ID:???
規制するつもりで聞いてるから絶対に教えないように
24ビタミン774mg:2013/11/15(金) 18:36:38.57 ID:hFV5dxvA
じゃあ分かった。
規制されてるショップ教えろ、エロい人?
25上島:2013/11/15(金) 19:33:38.18 ID:???
言うなよ!絶対に言うなよ!
26ビタミン774mg:2013/11/15(金) 22:18:07.96 ID:???
>>22
ヒミツ
27ビタミン774mg:2013/11/15(金) 23:06:25.15 ID:???
>>22
普通にAmazonでも買えるよ
28ビタミン774mg:2013/11/17(日) 02:27:47.73 ID:???
ビタコスト
29ビタミン774mg:2013/11/17(日) 13:38:03.07 ID:???
ちょっと気になったんだけど
胆汁いっぱい出ても、胆石大丈夫なの?
30ビタミン774mg:2013/11/17(日) 17:00:24.46 ID:???
愛ハブでも量に気をつければちゃんと買える
31ビタミン774mg:2013/11/17(日) 22:47:37.92 ID:???
>>29
考え方が逆だよ。ウルソと同様に胆汁うっ滞を改善するって考えるてるわけ。
32ビタミン774mg:2013/11/17(日) 23:48:01.09 ID:???
夢じゃない あれもこれも
33ビタミン774mg:2013/11/18(月) 02:38:41.11 ID:???
○ね 大正製薬

今まで外で疲れた時は、ビタミンBとかカフェイン期待してリポD買ったりしてたけど
今後はドリンク剤欲しくてもリポDだけは絶対買わない。

○ね 大正製薬
34ビタミン774mg:2013/11/18(月) 21:20:16.44 ID:???
iHerbで、LEFのタウリン1000mg50カプセル入りを2個なら買うことが出来たよ!
35ビタミン774mg:2013/11/19(火) 16:51:01.95 ID:???
Amazonで頼んだ粉が届いたよー。配達はヤマト。9日注文、19日到着。
36ビタミン774mg:2013/11/19(火) 21:36:00.70 ID:???
粉が届く
37ビタミン774mg:2013/11/19(火) 21:56:18.55 ID:???
通報しmさいた
38ビタミン774mg:2013/11/20(水) 00:51:43.44 ID:???
さいたまん
39ビタミン774mg:2013/11/20(水) 02:28:51.77 ID:???
粉ドンドン高くなってる
40ビタミン774mg:2013/11/20(水) 16:10:02.39 ID:???
粉ほしいな
41ビタミン774mg:2013/11/20(水) 18:53:47.43 ID:???
以前購入できたL-Taurine Powderが規制で買えなくなってた
知らない間に厳しくなってたのね
42ビタミン774mg:2013/11/20(水) 19:02:45.85 ID:???
ヤフオクにもパウダーは無くなってるな
43ビタミン774mg:2013/11/20(水) 19:44:02.84 ID:???
ゼナも大正だったのか!
ゼナも買わない
二度と買わない
○ね 大正製薬
タウリンオタを敵に回して商売出来ると思うなよ!
44ビタミン774mg:2013/11/20(水) 20:41:18.17 ID:a1aGJXHe
飲み会の前に胃腸薬も飲んでやってたのに!
今まで愛顧してやってた客に、恩を仇で返しやがって!
○ね!大正製薬!
二度と買うもんか!

あ〜!もう、めっちゃムカつく!
45ビタミン774mg:2013/11/20(水) 23:49:30.08 ID:???
>>44
ムカついたらコレ
http://www.catalog-taisho.com/00871.php
46ビタミン774mg:2013/11/21(木) 00:26:14.41 ID:???
食べる前に飲む!
47ビタミン774mg:2013/11/21(木) 09:36:35.37 ID:???
製薬会社ってほんと真っ黒だよな
48ビタミン774mg:2013/11/21(木) 10:34:30.74 ID:???
許さんぞ大正製薬!!(怒)
49ビタミン774mg:2013/11/21(木) 19:37:40.00 ID:???
大 勝 利
50ビタミン774mg:2013/11/21(木) 19:57:38.35 ID:???
タウリン タウリン ノータリン〜

タウリン ノンデ ノータリン〜
51ビタミン774mg:2013/11/22(金) 10:27:06.21 ID:???
NOWリン
52ビタミン774mg:2013/11/25(月) 14:54:53.22 ID:pDL3F2JA
大正製薬は自民党に多額献金しているから仕方ないの
53ビタミン774mg:2013/11/25(月) 14:59:49.23 ID:???
ジミンガー!
タイショウセイヤクガー!
54ビタミン774mg:2013/11/25(月) 15:08:49.41 ID:???
大正製薬が圧力をかけたってソースあるの?
本当だったら絶許だが
55ビタミン774mg:2013/11/25(月) 15:23:33.60 ID:???
>>54
それ前聞いたけど叩かれて終わった
56ビタミン774mg:2013/11/25(月) 19:04:21.09 ID:pDL3F2JA
逆になんで規制しているのか考えた方が早いかもね。
57ビタミン774mg:2013/11/25(月) 19:06:43.39 ID:???
なんでさ?勿体ぶってないで教えてよ
58ビタミン774mg:2013/11/25(月) 19:22:51.67 ID:???
たぶん血圧が下がる
59ビタミン774mg:2013/12/01(日) 09:44:09.48 ID:Hj+vAjRz
飲むと手先、足先が冷える気がする。気のせいか?
60ビタミン774mg:2013/12/01(日) 12:37:43.72 ID:FzEBLMf9
輸入するよりドリンクのほうが安くなっちゃったね
3000r入り売ってるし
61ビタミン774mg:2013/12/01(日) 12:38:27.74 ID:???
某製薬会社の思惑通りだなw
62ビタミン774mg:2013/12/01(日) 12:42:36.20 ID:???
畜生大正製薬め!!
63ビタミン774mg:2013/12/01(日) 12:58:34.47 ID:FzEBLMf9
いや、逆にリポDは売れなくなるんじゃないの?
1000rしか入ってないのに高いしw
64ビタミン774mg:2013/12/01(日) 13:01:55.22 ID:???
意味わかんね
一部のタウリン製品は輸入自体ができなくなったんだから
その分国内のタウリン製品の売上は上がるだろ
65ビタミン774mg:2013/12/01(日) 13:03:52.70 ID:FzEBLMf9
1000rしか入ってない大正製薬のより、
3000r入りのドリンク買った方が得でしょ
66ビタミン774mg:2013/12/01(日) 13:09:03.61 ID:???
CMで洗脳してるから高くても売れるよ
67ビタミン774mg:2013/12/01(日) 13:11:31.16 ID:???
楽天で買うような人は3000rの買ってるっぽいね
68ビタミン774mg:2013/12/01(日) 13:29:03.68 ID:???
>>65
賢いなお前
69ビタミン774mg:2013/12/01(日) 13:59:48.49 ID:???
>>60
比較的自主規制が厳しくて他店より値段が高い某アメリカのショップでも
1000mg×100粒が800円程度だからまだまだドリンクには勝ち目は無いんじゃないかな
70ビタミン774mg:2013/12/01(日) 14:12:02.65 ID:???
まあな
でも3000rドリンク50本を3000円で買えるから
輸入にかかる送料考えればそんなに大きな差はないよ
71ビタミン774mg:2013/12/01(日) 15:43:52.39 ID:???
あと1時間ちょっとは送料無料なんだなこれが
72ビタミン774mg:2013/12/01(日) 15:52:21.64 ID:???
自主規制が厳しく、他店より値段が高い店=アイハーブだと思われる
1000mg×100粒=3000mg×33回ぶん:840円
アイハーブなら通常時の国際送料400円程度
予算3000円なら送料込みでも3000mgドリンク約100本相当
73ビタミン774mg:2013/12/01(日) 17:59:12.13 ID:???
ドリンクは甘すぎて糖分が心配
74ビタミン774mg:2013/12/01(日) 22:15:47.83 ID:???
ベターライフでNOWパウダー8オンスを8ドルで買えた
送料5ドル
75ビタミン774mg:2013/12/02(月) 16:50:27.21 ID:???
某社タウリンが下痢するんで放ってたけど
常用してた薬をやめたら、全く下痢しなくなった
飲み合わせって今更ながら大きいなと思い知る
76ビタミン774mg:2013/12/02(月) 18:06:15.74 ID:???
夜アルギニンと一緒に飲むと翌朝超下痢だわ
単体で飲むのが良さげ
77ビタミン774mg:2013/12/04(水) 10:55:45.37 ID:???
>>73
医者の友達曰く、ドリンク剤は「元気の出る砂糖水」
78ビタミン774mg:2013/12/04(水) 10:59:00.66 ID:???
>>77
そりゃすぐ動くために糖分高めになってるからな
79ビタミン774mg:2013/12/04(水) 14:18:40.81 ID:???
そしてその糖分で体がシャキッと動けるようになった
と勘違いさせるための作戦だからな
80ビタミン774mg:2013/12/04(水) 17:56:30.78 ID:???
シャキッとするのはカフェインだろ
81ビタミン774mg:2013/12/04(水) 18:05:17.18 ID:???
カフェインで覚醒させるだけでなく、糖分も脳を動かすには必要
ただ、糖は癌の栄養源だから、必要以上には取らない方が良いよね
82ビタミン774mg:2013/12/04(水) 19:39:07.91 ID:???
お兄さん疲れた顔してるね、シャキッとしたいのかい?
仕事がはかどる、とってもイイ薬あるんだけど買うかい?
8374:2013/12/04(水) 20:40:03.91 ID:???
>>74
ベターライフ送料15ドルに上がってたww
vitacoより高いわ
これなら多少規制があってもアイハブの方が良いな
84ビタミン774mg:2013/12/04(水) 20:55:46.75 ID:???
ビタコに出てるPrimaforceのタウリンパウダーってどうなんだろう?
NOWパウダーより少し割高だけどポチってみるか
85ビタミン774mg:2013/12/04(水) 22:30:06.41 ID:???
NOWの500mg×100のやつ4つ買ったよ。
早くパウダーの販売再開して下さい。
86ビタミン774mg:2013/12/04(水) 23:49:31.27 ID:xvbea2Gu
スマートパウダーやベターライフで買えても
送料15ドルは高すぎて買う気にならん

ビタコで販売してたパウダーも早く復活して欲しい。
87サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2013/12/04(水) 23:50:36.79 ID:???
タウリンなんて飲んでないでワシのチンカスを煎じて飲め!
88ビタミン774mg:2013/12/05(木) 11:14:33.35 ID:???
チンカス飲むくらいならチンチン舐めたいわ。
89ビタミン774mg:2013/12/05(木) 21:38:16.23 ID:19cMGYbY
ネット販売規制緩和でどうなる!?
90ビタミン774mg:2013/12/05(木) 22:58:09.79 ID:???
Nature's Life, Taurine Powder, Unflavored, 335 g
http://jp.iherb.com/Nature-s-Life-Taurine-Powder-Unflavored-335-g/36784

買えないけどさ、837円ってすごい安くね?
91ビタミン774mg:2013/12/07(土) 08:38:40.07 ID:???
大正製薬的には目の上のタンコブもいいとこだな。
しかも送料安いとか、そりゃ圧力かけますわ。
92ビタミン774mg:2013/12/07(土) 14:10:58.30 ID:???
タウリンを原沫で個人輸入するニッチ層なんか大正製薬はさほど気にしてないだろ
むしろ激安栄養ドリンクのほうが敵なはず

大正製薬め、と煽ってるのは、勘違いしたバカが凸か何かやらかして
一層の締め付け強化が起こらないかとニラニラしてる奴か
激安ドリンクが売れなくて大手が憎い怪しいドリンクメーカーだろw
93ビタミン774mg:2013/12/07(土) 14:17:55.15 ID:???
二週間かかったけど1000mg250カプ届いたわ。これで年末年始大丈夫!
94ビタミン774mg:2013/12/07(土) 14:22:42.24 ID:???
海外ショッピングの転送サービス使っても
没収されますかね?
95ビタミン774mg:2013/12/08(日) 17:34:07.67 ID:???
1個だけにしておけば大丈夫だよ。
96ビタミン774mg:2013/12/09(月) 13:48:29.51 ID:diO++Cr1
>>93
どこで頼んだの?

>>94-95
海外ショッピングの転送サービスでお勧めのショップある?
97ビタミン774mg:2013/12/11(水) 06:35:33.83 ID:???
転送サービスのスレ見ると被害報告だらけで
ろくな商売じゃないことがわかる
98ビタミン774mg:2013/12/11(水) 14:10:58.21 ID:???
Energy drinks 'change the way the heart beats'
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2516783/Energy-drinks-change-way-heart-beats-lead-heart-rhythm-problems.html

タウリン400mg,カフェイン32mgを含むエナジードリンク100mlを飲んだ結果。
99ビタミン774mg:2013/12/11(水) 17:05:02.56 ID:???
>>96
ちょっとは自分でスレ遡ってめぼしい名前でググって調べろ

あんたみたいな横着者が異常なまとめ買いして税関で見逃してもらえず
没収されたり返送されたりで文句言ってショップが送ってくれなくなるんだ、と思えば
自分の使ってるとこ教えたいとは思わんわ

>>97
転送屋は輸入代行も兼ねてること多いしな
代行サービス使うような奴の多くに常識がないせいも大きいと思うぜ
文句言ってる奴の半分以上はバカ&クレーマーじゃん
100ビタミン774mg:2013/12/12(木) 14:30:13.02 ID:???
>>73
ずっと飲んでたら痛風になったわ
夜勤だから尚更
101ビタミン774mg:2013/12/12(木) 15:44:14.65 ID:???
痛風って糖分でなるもんなんか?
102ビタミン774mg:2013/12/12(木) 17:41:36.81 ID:???
どちらにせよ毎日摂るつもならサプリ摂取のがいい
103ビタミン774mg:2013/12/13(金) 17:49:05.37 ID:???
尼のマケプレで注文した1000mgx250カプセルが届いた
USAから直送で3週間かかった
これで当分凌げる
104ビタミン774mg:2013/12/14(土) 02:44:38.00 ID:???
どんな効果あるの?
105ビタミン774mg:2013/12/17(火) 09:44:28.40 ID:???
マジで滋養強壮剤を飲みすぎると糖尿病になります(経験者)。

『栄養ドリンクは太る成分がいっぱい?!』
尿病の専門医は「糖尿病になりたければ栄養ドリンクを飲めばいい」とおっしゃるほど‥
http://tenkabutu0.sblo.jp/article/30010524.html

滋養強壮剤のカフェイン+アルコール+糖+タウリンの相乗効果は下記記事の2ページ目が詳しいです。
『カフェインもタウリンも効果なし? ユンケルは飲むだけ無駄!?』
http://biz-journal.jp/2012/09/post_683.html
106ビタミン774mg:2013/12/17(火) 20:21:18.75 ID:???
体をあまり使わない激務の仕事とかで
ドリンク剤飲みまくりの人は糖尿病になりそうだ

気を付けてほしい
107ビタミン774mg:2013/12/21(土) 13:31:22.73 ID:???
これは本当なのか?

473 :ビタミン774mg:2013/12/19(木) 18:45:19.44 ID:???
    タウリン安かったから一年継続してるけど何の効果もないよ

    落ちるときは落ちるし、だからといってちょっと量を増やそうが上がってこない。

    良くなるとか波が穏やかになるとか皆無。

    まあ、ほしくても大正製薬があちこちに苦情だして安いタウリンを日本に個人輸入できないようにしたから、入手は困難だけど。
108ビタミン774mg:2013/12/21(土) 13:37:18.17 ID:???
タウリンなら表示されている1日量×2ヶ月分までなら問題ないはずだよ
109ビタミン774mg:2013/12/21(土) 15:41:41.53 ID:???
それが単純にそうじゃないらしい
ヤマトの通関士が勝手にタウリンの1日の容量を1グラムと決めて売り手側に通告したために
本来買える容量なのに買えないというケースがあるみたい

ボトルには1粒1グラムを1日2粒と書いてあるから120粒ならいいかと思ったら
1日1グラムという縛りができてしまったせいで60粒しか買えないという現象が起きてるみたい
110ビタミン774mg:2013/12/21(土) 17:54:37.64 ID:???
>>109
だからそれはiHerbがそうしただけで
他に買えるところはあるんだから他で買えば良いだろ
何度書かれたらわかるんだ
111ビタミン774mg:2013/12/21(土) 17:57:11.35 ID:???
むしろコイツ>>109自身が
「もう日本ではタウリンは個人輸入できない」ことにしたい国内業者にしか見えないw
112ビタミン774mg:2013/12/21(土) 18:48:11.04 ID:???
国内で売ってんの?
113ビタミン774mg:2013/12/21(土) 18:49:19.78 ID:???
>>109
ヤマトの通関士のソース
114ビタミン774mg:2013/12/21(土) 18:51:15.14 ID:???
iHerbがヤマトの通関士って言ってるからそうなんだろ。
115ビタミン774mg:2013/12/22(日) 03:37:07.02 ID:???
>>109
佐川に抗議してみる(´・ω・`)プンプン
116ビタミン774mg:2013/12/22(日) 04:53:31.56 ID:???
ヤマトの通関士が苦情入れたのは多分アイハブがヤマト代引きやってるからだと思うよ
代引きだと納品書見るんだと思う
佐川参入で送料安くなるまでヤマト使ってたけどハブの自主規制品で没収や警告受けた事無いし
アイハブ諦めて他のショップで買うしかないだろう
注目されないように関税かからない程度で小さ目の箱に収まる量で目立たないようにね
117ビタミン774mg:2013/12/30(月) 07:12:18.78 ID:???
118ビタミン774mg:2014/01/12(日) 23:30:08.90 ID:???
ここおわったね
119ビタミン774mg:2014/01/13(月) 00:14:21.17 ID:???
ビタコで買えよ
NOWならベターライフ、スマートパウダー
でも買えるよ
120ビタミン774mg:2014/01/19(日) 02:45:49.24 ID:???
タウリンをコーヒースプーン1杯(およそ10g)飲んで寝たら
2〜3日気になってた肩こりが消えたような気がする
121ビタミン774mg:2014/01/19(日) 07:50:44.98 ID:???
気がするとかかもしれないとか
プラセボハッピーサプリだなw
122ビタミン774mg:2014/01/21(火) 20:44:25.92 ID:???
タウリンと御岳百草丸を合わせて飲むと眠くてたまらなくなる
123ビタミン774mg:2014/01/21(火) 20:47:25.36 ID:???
俺は風邪引いてるときにすげえ効果発揮するわ
特に初期。
124ビタミン774mg:2014/01/22(水) 22:26:24.72 ID:???
ビタコストならパウダーで300g買えるんだよね?
125ビタミン774mg:2014/01/22(水) 22:32:36.63 ID:???
>>124
ビタコは配送に大和や佐川使ってないからタウリンは規制なく買えるよ
郵便局が届けてくれる


あと、ベターライフとスマートパウダーも郵便局配送だから大丈夫
126ビタミン774mg:2014/01/23(木) 07:53:38.59 ID:???
>>125
ありがとう
そろそろ無くなりそうだったから助かりました
127ビタミン774mg:2014/01/23(木) 18:51:50.18 ID:???
化学合成のタウリンは医薬品で
抽出物は食品添加物なのかよ?
海外のサプリなんて半分は抽出物だろw
色変わるもんw
128ビタミン774mg:2014/01/23(木) 18:53:34.84 ID:???
>>109
俺が聞いたときは、
製品に表示されてる一日量で60日分て聞いたよ
129ビタミン774mg:2014/01/23(木) 19:00:43.45 ID:???
>>105
おれは鬱のときに数g飲んだらすごく良かった。
いまは何も感じないけどw
130ビタミン774mg:2014/01/23(木) 19:02:38.15 ID:???
>>98
カフェインが入ってるんじゃ意味ないよ
サプリでそういう覚醒系が入っている奴は
その覚醒作用で良くなったと勘違いさせるのが目的
131ビタミン774mg:2014/01/23(木) 19:05:25.81 ID:???
>>127
だから、抽出物なら規制があるわけないんだよ
free-formのタウリンでなくただのタウリンなら
規制される理由がない
132ビタミン774mg:2014/01/23(木) 21:56:57.08 ID:???
てか、これ
国民が不健康になったほうが儲かるから
タウリンを規制してるんだろ?w
133ビタミン774mg:2014/01/26(日) 11:58:52.51 ID:???
3人家族全員がタウリン摂ってるから
アイハブの制限は不便極まりないないわ

アイハブダメならタウリンはビタコ一択になるな

それにビタコブランドのタウリンは大容量だとナウより安い

ナウに拘るならベターライフかスマートパウダーだけど
送料がビタコより若干高め。

でもアイハブが一番便利なんで
アイハブの規制解除されることを期待してる
134ビタミン774mg:2014/01/26(日) 12:48:47.28 ID:???
>>133
個人輸入したものは家族が使用するのも違法
135ビタミン774mg:2014/01/26(日) 13:08:43.29 ID:???
>>133
ビタコブランドってカプセルですよね?

俺はパウダーがほしいんだが
ALLMAXとLFEどっちがいいのかな

>>131
free-formって成分に書かれて無ければ
規制受けないって何で?
そのほうが嬉しいけど
136ビタミン774mg:2014/01/31(金) 14:34:00.20 ID:???
しやく
137ビタミン774mg:2014/01/31(金) 16:33:32.54 ID:???
FFAAからfree-formは「遊離アミノ酸の一種ですよ」という意味だと思っていましたが、
あの場合の表記は合成ということを表しているのですか?
英語は難しい。。。
138ビタミン774mg:2014/02/12(水) 21:33:25.05 ID:???
規制入ってから過疎だね
139ビタミン774mg:2014/02/12(水) 22:54:03.47 ID:???
国内産は買えないのかね
140ビタミン774mg:2014/02/13(木) 13:09:03.87 ID:???
国内の安いのおしエロ!
141ビタミン774mg:2014/02/13(木) 14:02:00.90 ID:???
国内に安いのないよ
気が遠くなるほどのボッタクリ価格で売るための規制なんだから
142ビタミン774mg:2014/02/13(木) 19:57:16.97 ID:???
>>125
その規制は多分ヤマトの代引きだと思う
代引きだから納品書見てるんだと思う
佐川が安くなってから佐川ばっかだけどハブがNOWだけ規制して全タウリンに行き渡る前にLFEの300gパウダー4つ買ったけど何にも言われなかった
今はビタコで買ってる
143ビタミン774mg:2014/02/13(木) 23:53:53.99 ID:???
ハブに直接メールで問い合わせた人によると
ヤマトの通関士からハブに指摘があったとの回答だったみたいだね
144ビタミン774mg:2014/02/14(金) 05:08:56.69 ID:???
ハブがヤマト代引きやってるからヤマト通関士が代引き分の納品リストチェックしたんだろ
代引きやる前はヤマトでも大量メラトニンとかどんどん輸入出来てたし税関から何か言われた事もない
ハブが代引き止めないとどんどん自主規制品が増えていくぞ
代引きしか使えない厨のせいでどんどん買えないのが増えていくわ
VIP割と佐川送料でコスト面はハブが最強なのに
145ビタミン774mg:2014/02/14(金) 14:09:19.96 ID:???
代引きってそんなに利便性あるもんなのかね
手数料がバカバカしい
クレカが不安というのも
審査なしでカード使えて番号使い捨てできるワンタイムビザデビにすれば安全と
あれだけ言われてるにもかかわらずね・・・
146ビタミン774mg:2014/02/14(金) 14:47:35.02 ID:???
ワンタイムビザデビでオススメは?
147ビタミン774mg:2014/02/14(金) 17:01:14.88 ID:???
おすすめといっても
ワンタイムビザデビってJNBしかやってないんじゃないの?
海外通販するにはもってこいのシステムだけどね
148ビタミン774mg:2014/02/14(金) 20:40:55.46 ID:???
皆さんはタウリンでどんな効果感じてる?
149ビタミン774mg:2014/02/15(土) 13:16:30.18 ID:???
タウリンの最安値ってどこ?
150ビタミン774mg:2014/02/15(土) 15:46:05.85 ID:???
ビタサップで二個注文したら、一個じゃないと税関で没収されると言われた。
151ビタミン774mg:2014/02/16(日) 17:25:49.07 ID:???
タウリンって一日1グラムでも体感と効果あります?
一日3グラムだと意外と高い(^-^;
152ビタミン774mg:2014/02/16(日) 17:48:32.80 ID:???
>>151
ほぼ 体感はない
肝臓、コレステロール系の数値で確かめた方がいい
153ビタミン774mg:2014/02/16(日) 17:56:47.79 ID:???
>>152
マジか
脂肪肝気味なのと、一時期の入院生活で肝臓弱った俺は疲れたときにタウリン1gでも飲むとすごく効くわ
健康体羨ましい
154ビタミン774mg:2014/02/16(日) 18:14:26.00 ID:???
体感を書いたらステマって言われちゃった
155ビタミン774mg:2014/02/16(日) 19:16:23.47 ID:???
スポーツ真面目にやってると体感できるけどな
効かないって人はそもそもタウリン要らない状態とか他のものも足りてない状態なんだろ
156ビタミン774mg:2014/02/16(日) 19:25:53.48 ID:???
>>154
>>153だけどなんか変なこと言っちゃった?
157ビタミン774mg:2014/02/16(日) 19:45:27.44 ID:OHfPDIQD
1日6g飲んでるけど、飲んでから1ヶ月で体重が落ちてきたよ。
158ビタミン774mg:2014/02/17(月) 19:05:40.92 ID:???
脂肪肝の人はビタミンBを飲め
159ビタミン774mg:2014/02/17(月) 19:25:28.01 ID:???
ビタミンBもいろいろ種類あるが・・・。
MVMに入ってるくらいのビタミンBで良いかい(´・ω・`)?
160ビタミン774mg:2014/02/17(月) 19:40:32.51 ID:???
>>155
どんな体感か具体的に教えていただけませんか?
161ビタミン774mg:2014/02/17(月) 23:15:45.72 ID:???
>>159
普通ビタミンBを飲むといえば
Bコンプレックスのことじゃないの?
B群がまんべんなく入ってる
162ビタミン774mg:2014/02/18(火) 00:37:15.37 ID:???
>>160
練習前や練習中のドリンクに入れ飲んでると無しよりは多少激しい強度の練習ができる
練習後に摂ると疲れが翌日に残りにくい

ただしドリンクへのタウリン追加は若干脚が攣りやすくなるような
カフェイン過剰でも痙攣しやすいけど・・・
カフェイン過剰だと心拍上がり過ぎても容赦なく動いちゃって力尽きて脚攣りになる感じ
タウリンの場合はなんか無駄に筋肉が強力に動き過ぎて、かな?表現力無くてすまん

疲れが残りにくい、のは筋肉痛とかの問題じゃなくて、朝の体全体の重だるさが減る
肝臓がちゃんと休めてるのかなあ?知らんが
163ビタミン774mg:2014/02/18(火) 12:40:17.12 ID:???
わかりにくい人は二日酔いで身体がだるいのがなくなる感じ、と捉えたらいいんじゃないかな

俺は普段から疲れやすいから、>>162の後半部分はすごくわかるよ
164ビタミン774mg:2014/02/18(火) 21:01:35.39 ID:g00Ew2jg
値段が上がってきたね
165ビタミン774mg:2014/02/18(火) 21:33:53.89 ID:???
タウリンは硫黄を含むアミノ酸
166ビタミン774mg:2014/02/19(水) 01:11:42.20 ID:???
タウリン高いな。
昔は安いから良かったのに、高くなって手を出しにくいぜ。
                
167ビタミン774mg:2014/02/19(水) 14:33:20.89 ID:???
500gで4800円
168ビタミン774mg:2014/02/19(水) 15:30:44.05 ID:???
高っ!
規制が始まるついこの間までは
個人輸入で335gが800円程度で買えてたのに
169ビタミン774mg:2014/02/19(水) 16:13:29.80 ID:???
>>167
それどこで?
170ビタミン774mg:2014/02/20(木) 22:52:02.12 ID:???
国内試薬なら値段はそんなもん
171ビタミン774mg:2014/02/21(金) 19:16:15.22 ID:???
10本届いた
半年は戦える
172ビタミン774mg:2014/02/21(金) 23:41:27.35 ID:/cWQ1GCE
いいね!
173ビタミン774mg:2014/02/22(土) 02:42:33.96 ID:dWzmg8ND
iHerb
174ビタミン774mg:2014/02/24(月) 11:02:23.51 ID:???
1月12日にビタコストから発送した分がまだ着かないや
175ビタミン774mg:2014/02/24(月) 13:08:40.54 ID:???
ビタコのスレに同時期のグローバルメール発送でロストされたと思しき人がいるけど。
連絡したか?
176ビタミン774mg:2014/02/24(月) 17:51:13.88 ID:???
iHerbで
Jarrowの1000mg 100カプセルは発送できないとでるけど
Nowの1000mg 100カプセルがOKなのは何故?
177ビタミン774mg:2014/02/24(月) 19:28:23.09 ID:DbHoLyYW
>>176
Nowは日本国内輸入可能な商品だから
178ビタミン774mg:2014/02/25(火) 02:15:24.73 ID:???
なぜその差がでるんだよ?
二か月分以内だから?
179ビタミン774mg:2014/02/25(火) 20:51:57.12 ID:???
用法・容量が
NOWのほうは1日1〜2カプセルって表記してあるからかな?
180ビタミン774mg:2014/03/01(土) 19:23:31.55 ID:???
Nowの1000mg 100cap試しに今日2つ注文したよ
届いたらまた書き込むわ
181ビタミン774mg:2014/03/02(日) 08:04:44.20 ID:3K+woK2e
>>180
別に書き込まなくて良いよ
182ビタミン774mg:2014/03/02(日) 08:35:09.63 ID:???
>>180
普通に何事もなく届くのだろうけどw

>>181
別に書き込まなくて良いよ
183ビタミン774mg:2014/03/02(日) 10:28:59.98 ID:NhgFlTwV
これまでフリーフォーム使ってたけど売ってたとこ潰れちゃったんでNowの1000mg 250cap2つ注文したよ
届いたらまた書き込みますね(・∀・)
184ビタミン774mg:2014/03/03(月) 02:17:25.22 ID:???
別に書き込まなくて良いよ
185ビタミン774mg:2014/03/03(月) 11:46:44.87 ID:???
Source Naturalsの1000mg 240cap 5個オーダーしたよ
届いたらまた書き込むね。
186ビタミン774mg:2014/03/03(月) 14:59:26.70 ID:???
それは絶対に書き込み頼む
187ビタミン774mg:2014/03/03(月) 15:29:37.25 ID:???
それいくらだた?
188ビタミン774mg:2014/03/03(月) 16:37:01.35 ID:???
そんな量どうやって使うんだよ
189185:2014/03/04(火) 06:48:14.98 ID:???
>>188
うち、5人家族なんだよ。
190ビタミン774mg:2014/03/04(火) 09:43:26.80 ID:???
宣伝で煽ってる割に必要ないらしいなタウリン
191ビタミン774mg:2014/03/04(火) 11:35:13.23 ID:???
>>189
個人輸入したサプリは家族であっても
本人以外が使用するのは違法です
192ビタミン774mg:2014/03/04(火) 16:49:46.71 ID:???
>>191
わりとどうでもいいけど、知らなかったw
193185:2014/03/04(火) 18:08:44.11 ID:???
>>191
へぇぇぇ、私もどうでも良いけど知らんかったな。

http://supplink.fc2web.com/index1.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

何を守ってるのかねぇ…
194ビタミン774mg:2014/03/04(火) 18:12:34.70 ID:???
>>193
基本自分の身体にあわせて使うものだからじゃないの?
家族用に買って家族が体調悪くなったら輸入した奴ただの馬鹿だし。
国から見たら、勝手に分け与えたもので保険使われるのも嫌なんじゃないかな。
195ビタミン774mg:2014/03/05(水) 12:13:41.84 ID:???
北欧から原末1kgをダメもとで注文してみたら届いた。化学合成ものだが送料込みで3千円もしなかった。今度は2kgに挑戦してみる。
196ビタミン774mg:2014/03/05(水) 14:02:04.81 ID:???
なんでそこで欲を掻いて大量輸入しようとするのか理解できん
197ビタミン774mg:2014/03/05(水) 14:21:06.89 ID:???
>>196
転売
198ビタミン774mg:2014/03/05(水) 22:34:09.83 ID:???
薬事法違反 乙

でよろしいか
199ビタミン774mg:2014/03/06(木) 00:55:39.11 ID:72EGahE7
>>195
猫用のやつ?
200ビタミン774mg:2014/03/08(土) 23:05:50.95 ID:???
背中というか肩というか首というか、そんな所にある脂肪の塊?のようなものがサプリメントとりはじめてから小さくなってきた。
何でかと思ったら、溶けて皮膚に染み出してきてる?触ると指先がしっとりして臭いwww
今までの数年間はそんなことなかったんです。タウリンにそんな嬉しい作用はありますか?
201ビタミン774mg:2014/03/09(日) 02:26:10.87 ID:???
ないよ
202ビタミン774mg:2014/03/09(日) 10:03:43.26 ID:0bHHcEdv
それはビタミンEとかEPAとかの作用だな
最近胡麻とか魚とか大量に食べたりした?
203ビタミン774mg:2014/03/09(日) 10:05:56.13 ID:0bHHcEdv
あるいは胆汁の分泌が盛んになって良い油分の吸収率が上がったのかな
204ビタミン774mg:2014/03/09(日) 10:30:21.68 ID:???
>>202
実はタウリンと一緒にMVMも飲み始めたので、それかもしれないです。
なんにせよ効いてるってことですよね…。気休め程度のつもりだったのですが飲み始めてよかった。
205ビタミン774mg:2014/03/09(日) 13:21:17.77 ID:???
俺もMVMを飲むことにしよう
206ビタミン774mg:2014/03/09(日) 13:26:48.56 ID:???
粉瘤が大きくなって毛穴あたりから中身が染み出たんじゃね?
臭いがするあたりその可能性ありだと思うが。
207ビタミン774mg:2014/03/09(日) 16:06:41.39 ID:???
>>206
ネットで調べてみたら、確かにその可能性が高いかもしれません。なんにせよ夏前にポッコリがなくなってラッキーでした。
208ビタミン774mg:2014/03/11(火) 21:35:17.50 ID:???
タウリンのカプセルを、尼で買ったやつが届いたのだけど
食後に飲む方がいいのか、寝る前とかの方がいいのか教えろください。
209ビタミン774mg:2014/03/11(火) 23:35:41.99 ID:???
説明書きがあるんじゃないの?
210ビタミン774mg:2014/03/11(火) 23:54:01.32 ID:???
>>209
ああ書いてあるよ、1日1錠とね。
211ビタミン774mg:2014/03/11(火) 23:57:42.01 ID:???
タウリンも含めいろんな栄養素は食品に含まれている。
だから食事と同時か後に補給するのが自然なんだよ。
212ビタミン774mg:2014/03/12(水) 00:04:43.49 ID:???
寝る前に飲むと寝起きが良くなったってレビューみたことあるよ。
自分は朝食後に飲むけどね。
213ビタミン774mg:2014/03/12(水) 07:50:56.12 ID:???
>>208
食後の方が吸収がいい
214ビタミン774mg:2014/03/12(水) 13:30:11.93 ID:???
空腹時に飲むべしと何処かで見たな…
215ビタミン774mg:2014/03/12(水) 13:50:56.78 ID:???
NOW、ソースナチュラルズ、LEF、カントリーライフの説明には空腹時(食間)に飲めと書いてある
ソースナチュラルズは、もし胃に刺激を感じるようであれば食後に、とも書いてある
216ビタミン774mg:2014/03/12(水) 15:17:23.66 ID:???
みんなも解っているようにタウリンは水にたくさん溶ける。
飲めば浸透圧が高くなる。するとマグネシウムの下剤と同じ作用をおこす。

食べてすぐ下剤を飲むのは良くないわけで、同じ理屈を想定してるに違いない。
217ビタミン774mg:2014/03/12(水) 18:24:29.76 ID:???
結局好きな時に好きなように飲めよテメーら!

でおk?
218ビタミン774mg:2014/03/13(木) 00:46:54.14 ID:???
タウリンは屁の臭いで摂取方法を判断する
219ビタミン774mg:2014/03/13(木) 15:36:35.98 ID:???
タウリンは食後にしてる
空腹時の方が効果が大きいらしいけど、胃がイガイガするから止めたわ
220ビタミン774mg:2014/03/14(金) 01:19:10.66 ID:???
食後に飲むのはなんか負けた気がする
221ビタミン774mg:2014/03/15(土) 03:10:28.30 ID:???
どうせ人生の負け犬だから
222ビタミン774mg:2014/03/20(木) 21:04:24.66 ID:rCGPV74p
Now1000g250capのボトルでかw
223ビタミン774mg:2014/03/20(木) 21:35:24.84 ID:???
ソースナチュラルズの1000mg×240のボトルのほうがデカい気がする
224ビタミン774mg:2014/03/20(木) 22:11:56.08 ID:rCGPV74p
Now1000mg250capのボトルは単三電池3本+0.2本分くらいの高さ
225ビタミン774mg:2014/03/20(木) 23:12:06.47 ID:???
ソース〜は高さちょうど16cm
単三電池は1本が5cmだからほぼ同じかな?
ボトルの底見たら625ccの容量らしい
226ビタミン774mg:2014/03/20(木) 23:37:37.57 ID:rCGPV74p
同じっぽいね
容量は書いてなかった
227ビタミン774mg:2014/03/21(金) 00:30:32.44 ID:cp6ZAjUa
書いてたw書いてるというか型だが
625cc
色が白なら全く同じボトルの予感
228ビタミン774mg:2014/03/21(金) 00:40:07.04 ID:???
そう、書いてあるというか型押しで刻印されてる
NOWのボトルはフタの構造やボトルの形や質感がソース〜とは異なるから
同じボトルではないと思うよ
NOWのフタははめ込み式、ソース〜のフタはねじ込み式

http://www.iherb.com/Now-Foods-Taurine-Double-Strength-1000-mg-250-Capsules/39933

http://www.iherb.com/Source-Naturals-Taurine-1000-1-000-mg-240-Capsules/19138
229ビタミン774mg:2014/03/22(土) 23:38:33.30 ID:???
飲み始めたら屁がすんげーくさい
いまんとこくだしてはない
230ビタミン774mg:2014/03/26(水) 14:16:10.60 ID:???
テンプレの以下のリンク、とっくにアクセス不能じゃないか?

タウリンの効能など・・
http://taurine100.web.officelive.com/default.aspx
http://www.ikeda-hari.com/kenkou/tauine.htm
231ビタミン774mg:2014/03/26(水) 15:15:47.68 ID:???
肝臓の検査数字があまり良くないんだが、3000mgは飲んだほうが効果的なの?
232ビタミン774mg:2014/03/26(水) 15:52:36.41 ID:???
タウリン3000mgというと栄養ドリンク連想する
233ビタミン774mg:2014/03/29(土) 00:39:21.02 ID:???
買い溜めしていたタウリンパウダーが尽きようとしているのでまた買い足そうとしたら
円安の所為か、倍近くまで値上がりしているな・・・ちょいときついわ
イカの塩辛でも食べてりゃ足りるのか?
それとも、タウリン入りの栄養ドリンクか
234ビタミン774mg:2014/03/29(土) 01:09:12.29 ID:???
>>233
以下の塩辛のほうが、必要量を満たそうとすれば倍できかないと思うがw
タウリン入り栄養ドリンクだって、そんなに量をこなせるもんじゃないよ
もちろん、金銭的にもメリットは無い
235ビタミン774mg:2014/03/29(土) 01:30:12.78 ID:???
たこせんべいが良さそう
236ビタミン774mg:2014/03/29(土) 01:36:43.41 ID:???
値上がりしたと言ってもドリンクで補うよりは安いんじゃね?
237ビタミン774mg:2014/03/29(土) 02:28:38.98 ID:???
>>233
それ円安のせいじゃないよ
カプセルのは値上がりしてないでしょ?
238ビタミン774mg:2014/03/30(日) 02:05:14.23 ID:???
食後に500mgのカプセルを飲んで1〜2時間すると頭がボーッとしてきます
そうして、ちょっとした変性意識状態に入っていきます(毎度同じ)
みなさんもこんな感じでしょうか
239ビタミン774mg:2014/03/30(日) 08:27:57.78 ID:???
かなりの変態なのでしょうね
240ビタミン774mg:2014/03/30(日) 13:14:11.54 ID:???
>>238
そうはならないが
241ビタミン774mg:2014/03/30(日) 13:17:54.02 ID:OqUk9hep
タウリソとか偽物でドラッグつかまされてるんじゃねえの
242ビタミン774mg:2014/03/30(日) 14:02:52.44 ID:???
バファリンだったりして
243238:2014/03/30(日) 15:35:28.37 ID:???
え? nowってとこのTaurine 500mgて書いてあるけど、、、
飲んでしばらくすると蛍光灯とかがやけに明るく感じられてきて
「あれ今自分はなんでここにいるんだっけ?」みたいな気分に毎度なる
気分的な変化ってあんまり感じませんか?
244ビタミン774mg:2014/03/30(日) 16:39:35.05 ID:???
>>243
感じないし、君のようには決してならない
245ビタミン774mg:2014/03/31(月) 02:55:10.71 ID:???
て言うか良くも悪くも変化なし
246ビタミン774mg:2014/03/31(月) 02:58:37.63 ID:7jCXkiNY
富士薬品のカークっていうドリンク剤、タウリン3000mg入ってて100円という安さ。
しかも美味い。
しかし普通には手に入らないのが難点。
247ビタミン774mg:2014/03/31(月) 13:49:07.61 ID:???
それって置き薬なんかで置いていくやつ?
248ビタミン774mg:2014/03/31(月) 14:30:44.70 ID:???
ドラッグストアで箱買すれば取り寄せてくれるんじゃないの?
249ビタミン774mg:2014/03/31(月) 22:28:39.11 ID:???
タウリン3000mg入り10本で598円で売ってるから、そっちでいいわw
250ビタミン774mg:2014/04/01(火) 15:31:33.00 ID:???
女?
251ビタミン774mg:2014/04/01(火) 15:55:26.40 ID:???
ネカマ?
252ビタミン774mg:2014/04/01(火) 22:46:25.80 ID:???
こうした言い方知らないとは、どこの国の人?
253ビタミン774mg:2014/04/01(火) 23:40:09.20 ID:???
民国人?
254ビタミン774mg:2014/04/05(土) 09:12:59.46 ID:???
大阪バカにするやん
255ビタミン774mg:2014/04/05(土) 23:50:01.80 ID:???
馬鹿だもん
256ビタミン774mg:2014/04/06(日) 00:09:33.99 ID:???
ムキーくやしいー
257ビタミン774mg:2014/04/06(日) 00:11:04.97 ID:???
とりあえず朝1000夜5000飲んでる
258ビタミン774mg:2014/04/07(月) 00:41:36.98 ID:???
規制解除記念カキコ
259ビタミン774mg:2014/04/08(火) 09:56:02.79 ID:???
iherbだと250capは注文出来ないんだよね
でもタウリン単体のために他のショップ利用するのも何だかなあ
260ビタミン774mg:2014/04/08(火) 12:18:18.91 ID:???
100capでも駄目、パウダーも駄目。
規制めちゃめちゃ厳しいな。

何個も頼むならともかく1個くらい注文させろや。
税関ってそこまで厳しくチェックしてないでしょ?
261ビタミン774mg:2014/04/08(火) 18:17:05.08 ID:???
ハブ以外で買えるとこあるって
レスちらほらあるけど
262ビタミン774mg:2014/04/08(火) 20:18:59.92 ID:???
ハブでもタウリン1000mg×100カプセル頼めて届いたよ。二つ。
263ビタミン774mg:2014/04/08(火) 22:18:13.64 ID:???
前みたいにパウダータイプが買いたい。
コーヒーに入れて飲んでたのに…。
264ビタミン774mg:2014/04/08(火) 22:23:39.29 ID:???
カプセルのを開けて入れるのさ
265ビタミン774mg:2014/04/09(水) 02:12:21.33 ID:???
nowとjarrowって何か違いがあるんですか。
同じ1000mg×100でも、一方はOKでもう一方は規制でダメって。
266ビタミン774mg:2014/04/09(水) 07:16:18.04 ID:???
>>265
適当にやってる
267ビタミン774mg:2014/04/09(水) 08:29:18.37 ID:???
パウダーが圧倒的なコスパなのに買えないのは辛い。
268ビタミン774mg:2014/04/10(木) 22:32:19.13 ID:???
逆にでっかい岩石みたいのでもいいから売ってればいいのに
269ビタミン774mg:2014/04/10(木) 22:55:15.72 ID:???
「逆に」の定義がわからない
270ビタミン774mg:2014/04/11(金) 05:27:41.67 ID:???
>>269
中二病のノリ的な何かて意味だ
271ビタミン774mg:2014/04/11(金) 13:13:28.91 ID:???
意味無く「逆に」って使うやつ多いな
272ビタミン774mg:2014/04/11(金) 14:51:04.37 ID:???
>>271
逆に賛同できますん
273ビタミン774mg:2014/04/11(金) 17:48:14.02 ID:???
なんでタウリンて規制入るの?
そんなヤバい物?
274ビタミン774mg:2014/04/11(金) 18:42:45.37 ID:???
国内のタウリン2000が売れなくなるから
275ビタミン774mg:2014/04/11(金) 23:21:59.63 ID:???
>>273
規制入ってないよ
業者の自主規制だよ
276ビタミン774mg:2014/04/12(土) 00:29:51.20 ID:???
バイアグラのジェネリックのカマグラっていうのがスゲェ
タウリンよりいいぞ
277ビタミン774mg:2014/04/12(土) 00:30:48.08 ID:???
元々タウリンにそのような作用はありません
278ビタミン774mg:2014/04/12(土) 01:40:47.14 ID:FArS4uje
久しぶりに買ってみようと思ったら買えなくなっていた…
なんだよ
>>90
それ、昔はモット安かったんだよ…
279ビタミン774mg:2014/04/12(土) 10:31:18.68 ID:???
>>278
超亀レスw
280ビタミン774mg:2014/04/19(土) 03:38:08.02 ID:GRqOQj72
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIPAC


アメリカではユダヤロビーが最強

ワシントン最強の親イスラエル団体

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc512.html

大学教授もアメリカではユダヤロビーが最強であると
まあ常識レベルのことだけど

http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dded.html
281ビタミン774mg:2014/04/20(日) 11:02:09.91 ID:???
寝入る前に飲んでるがなんだか凄く身体が冷える
282ビタミン774mg:2014/04/20(日) 20:59:19.90 ID:???
一応神経に影響するかね
副交感神経が優位になる
283ビタミン774mg:2014/04/20(日) 22:16:00.20 ID:???
タウリンは鎮静効果がある。疲れた日によく眠れる。
疲労回復効果そのものはあまりない。

「"疲労"の正体と対策」
4月9日 疲労回復効果のある物質とは?研究最前線
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html
284ビタミン774mg:2014/04/23(水) 01:36:08.37 ID:???
タウリンを他のアミノサプリと同時摂取は、吸収で拮抗しますか?
他はアルギニンとリジンです
285ビタミン774mg:2014/04/23(水) 10:06:01.00 ID:???
>>284
日本語でおk
286ビタミン774mg:2014/04/23(水) 21:37:21.61 ID:???
>>284
タウリンはかなり優先的に吸収されるから大丈夫じゃね?
287ビタミン774mg:2014/04/25(金) 17:13:13.23 ID:XE7e8BFf
業者の自主規制だったことが今更ながらわかった。
288ビタミン774mg:2014/04/26(土) 00:04:55.16 ID:???
でアイハブでパウダーはもう買えないの(´・ω・`)
289ビタミン774mg:2014/04/26(土) 22:06:43.94 ID:P5CIhyyu
スマートパウダーで1キロのタウリンあるね。
26ドルなら安いから買おうかな。
http://www.smartpowders.com/taurine-powder-1000-grams.html
290ビタミン774mg:2014/04/28(月) 13:49:11.13 ID:Gfry7Rjj
タウリンは放射能セシウム排出に効くというステマのせいで値上がりしてる
291ビタミン774mg:2014/04/28(月) 18:44:31.15 ID:???
>>289
良いね。送料とか効き目とか報告がわくてか。
292ビタミン774mg:2014/04/28(月) 21:10:57.38 ID:???
>>290
排出に良いかはしらんけど放射線障害の予防に効くのは事実だろ
293ビタミン774mg:2014/04/29(火) 00:45:56.02 ID:U3wHxa25
放射線障害の予防というより、
筋肉にセシウムが蓄積すらがタウリンも筋肉に入るので
セシウムが排出されるっていうステマ
294ビタミン774mg:2014/04/29(火) 10:56:20.84 ID:???
>>289
これ送料かかると結局50ドルくらいにならん?
295ビタミン774mg:2014/04/29(火) 11:02:36.10 ID:U3wHxa25
タウリンは日本じゃ薬あつかいだから3ヶ月分の制限があるだけじゃね
296ビタミン774mg:2014/04/29(火) 11:54:50.81 ID:???
>>289
華麗に没収だねw
297ビタミン774mg:2014/04/29(火) 14:11:40.38 ID:???
>>289
だれか買った人いる?
いたらレビューして
没収のレビューでもいいお(´・ω・`)
298ビタミン774mg:2014/04/30(水) 10:22:38.76 ID:???
犬用のやつでも買ってろよ
299ビタミン774mg:2014/05/03(土) 12:22:28.39 ID:???
nowの1000m 100cap 2つ買ったけど、普通に届いたよ
300ビタミン774mg:2014/05/03(土) 12:44:03.85 ID:mzmE0g+B
薬扱いだから3ヶ月分しか買えないってだけだろ
ビタミンとは違う扱いで
実際はビタミンと同じレベルの食い物だけど
301ビタミン774mg:2014/05/03(土) 14:56:46.64 ID:???
大正製薬は余計なことをしたもんだ
302ビタミン774mg:2014/05/03(土) 15:06:30.71 ID:???
海外じゃタウリンなんて二束三文の値段なのにな
303ビタミン774mg:2014/05/03(土) 15:28:47.25 ID:???

二束三文ではないと思うけど
304ビタミン774mg:2014/05/03(土) 16:33:30.48 ID:???
真面目かっ
305ビタミン774mg:2014/05/03(土) 17:26:54.64 ID:VJWMfDg0
>>289
>>294
送料が28ドルだから合計54ドル
おまけに容量オーバーで没収されるリスクもあり
ある意味賭けだね

ベターライフのNOWタウリンパウダーなら8.53ドルで買える
送料は、これだけなら15ドル
http://www.betterlife.com/product/taurine-powder/now/22673
306ビタミン774mg:2014/05/03(土) 17:43:41.49 ID:???
1回10g、1日3回服用…と記載すれば
アイハブのパウダー買えるのか?
307ビタミン774mg:2014/05/03(土) 19:00:33.02 ID:???
こっちのタウリンパウダーの方が安かった
http://www.betterlife.com/product/taurine-powder-unflavored/natures-life/40537
308ビタミン774mg:2014/05/03(土) 19:06:29.97 ID:???
医薬品の服用量を患者が決められると思ってますか
309ビタミン774mg:2014/05/03(土) 19:27:38.03 ID:???
ビタコなら送料10ドルだし
ここでNOWパウダー買うのが一番安いかな
http://www.vitacost.com/now-foods-taurine-powder-8-oz
310ビタミン774mg:2014/05/03(土) 22:11:46.98 ID:???
>>308
誰も決めてないんだから服用者が決めて良いんじゃないの?
311ビタミン774mg:2014/05/04(日) 00:26:04.29 ID:FTQ5Ojrc
タウリンなんてイカだからな
用量なんてどうでもいい
312ビタミン774mg:2014/05/04(日) 01:10:41.44 ID:???
自主規制してる店はボトルに表記してある1日の服用量で2ヶ月ぶんを判断してるから
買う側はどうにもできないんだよな
まあ規制してない店で買えばいいんだけど
313ビタミン774mg:2014/05/04(日) 03:32:47.19 ID:???
>>312
でもタウリンの用量って普通デイリーバリューノット何ちゃらって書いてあるよね
314ビタミン774mg:2014/05/04(日) 11:18:55.72 ID:FTQ5Ojrc
タウリンなんて日本が薬あつかいしてるだけでアメリカじゃ食品だからな
315ビタミン774mg:2014/05/04(日) 14:01:19.13 ID:???
>>313
「Daily Value not established」と書いてあっても
それは1日の摂取量が定められてないというだけで
あくまでもメーカーが指定する規定量がその商品毎の基準になるんだから仕方ないよ

NOWの1000mg100粒は、1日2粒と表記してあるから1ボトル50日ぶんだからokで
ジャローの100粒は1日1粒表記だから2ヶ月ぶんを超え、日本へは送ってくれない店がある
316ビタミン774mg:2014/05/14(水) 01:20:30.25 ID:83ezLXrG
で、どこで買うのがオススメなの??
317ビタミン774mg:2014/05/14(水) 08:06:57.93 ID:???
中国のサイトで中国産が安いんだけど、買った人いるかな?
318ビタミン774mg:2014/05/14(水) 13:20:55.80 ID:???
買った人は書き込みする間もなく即死するからレポなんてできないだろwww
319ビタミン774mg:2014/05/14(水) 19:34:47.67 ID:???
タウリンはイカや牡蠣などから摂ることにする!
料理が一品増えて、良い感じだ。
しばらくサヨナラ皆さん・・・。
320ビタミン774mg:2014/05/14(水) 19:55:01.39 ID:???
1gのタウリン摂るのにイカどれだけ食えばいいんだろうか
カキは亜鉛が豊富で1日に3〜4個以上食ってはいけないとかなんとか聞いたな
321ビタミン774mg:2014/05/14(水) 20:24:55.46 ID:???
まあ今更語ることもないしな…
通販関係の情報のやり取りくらいでしょ
322ビタミン774mg:2014/05/14(水) 22:38:32.82 ID:???
しかしタウリンは効くな
でも何故か他人に勧めると迷惑そうにされる
323ビタミン774mg:2014/05/14(水) 23:25:04.49 ID:???
プリン体とか考えると食材よりサプリのが良いんじゃ無いかな
324ビタミン774mg:2014/05/15(木) 01:08:44.28 ID:???
ヤフオクでナウのタウリン買ってみたがイイ感じ。
先月まではにんにく卵黄を買って飲んでいたんだがあまり効果が分からず
タウリンを試しに買ってみたんだよね。
体が軽くなったわ。
325ビタミン774mg:2014/05/15(木) 01:39:39.29 ID:???
タウリンて何の効果がありますん?
326ビタミン774mg:2014/05/15(木) 01:51:33.47 ID:???
肝臓の保護
決してファイトォ!イッパーツ!のようなことにはなりません
327ビタミン774mg:2014/05/16(金) 10:57:44.99 ID:???
凄まじい勃起力!


知っとる輪!

知っとる鈴!


知っとる林!



知っとるりん!


凄まじい勃起力!

知っとるりん!

知っとるりん!

知っとるりん!
知っとるりん!
知っとるりん!

凄まじい勃起力!
知っとるりん!
知っとる鈴!
知っとる輪!
知っとるりん!
328ビタミン774mg:2014/05/16(金) 22:06:19.00 ID:jkxzBOMc
酒のツマミを(あたりめ)にしましたよ
329ビタミン774mg:2014/05/19(月) 01:51:37.44 ID:LaoHjyWT
スルメどれくらい食べたらいいん?
330ビタミン774mg:2014/05/27(火) 00:17:22.92 ID:???
すみません。
タウリンのパウダーってどこで買うとお得なんですか?
アイハーブ??
331ビタミン774mg:2014/05/27(火) 11:59:09.95 ID:???
このスレ読んで聞いてる?
332ビタミン774mg:2014/05/27(火) 13:44:33.78 ID:???
内容からしてわざとだと思う
333ビタミン774mg:2014/05/27(火) 16:47:50.92 ID:lkHhK+Jm
100均のするめ二袋とスーパー買ったたこのから揚げ
をおかずにしたら次の日の朝えらい調子がいいんだが
こんなに即効性があるもの?

それともプラシーボワンダフル?
334ビタミン774mg:2014/05/27(火) 17:10:58.32 ID:???
その他の添加物の作用じゃね?
335ビタミン774mg:2014/05/27(火) 19:58:05.89 ID:???
どう考えてもプラシーボワンダフル
336ビタミン774mg:2014/05/27(火) 20:34:20.31 ID:???
ワンダホー!
337ビタミン774mg:2014/05/27(火) 21:00:49.31 ID:???
タウリンにかなり即効性がある
338ビタミン774mg:2014/05/27(火) 23:35:22.42 ID:???
>>331
いや、マジで聞いてる。
アイハーブはぱっと見た感じ買えそうなんだもん。
途中まで手続きして最後のほうでエラーになった。
なんだ買えないのかよ。
結局>>309のビタコってとこで買いました。
英語のみのサイトで???だったけどGoogle chromeで翻訳したら
なんとかなりました。
カード、持ってて良かった。
339ビタミン774mg:2014/05/28(水) 00:42:11.15 ID:???
このスレ読んでたらタウリンパウダーを買うのに
ハブだけはナシ、という選択になるはずなんだがね
>>330の内容が、「ハブ以外で」という質問になるはず
340ビタミン774mg:2014/05/28(水) 07:49:30.32 ID:???
たまに不思議な請求をしてくるビタコ
341ビタミン774mg:2014/05/29(木) 01:12:43.02 ID:wQv9j9m3
ビタコで一昨日かなパウダー買ったものだけど
届くのが7/7の予定らしい。
そんなにかかるのかよ。
6/7の間違いだといいんだが。
342ビタミン774mg:2014/05/29(木) 08:53:10.20 ID:???
>>341
アイハーブなら6月7日だが
ビタコなら7月7日が正解だろw
343ビタミン774mg:2014/05/29(木) 08:59:06.68 ID:???
普通郵便ならそんなもんでしょ
実際は6月末くらいに着くと思うよ
344ビタミン774mg:2014/05/29(木) 09:09:04.57 ID:oLYZqLnX
規制のため250カプセルが買えないとか意味わからねー
345ビタミン774mg:2014/06/01(日) 17:45:29.17 ID:???
アマゾンで21日注文したけどまだ届かない
アイハーブだと早いの?
346ビタミン774mg:2014/06/01(日) 18:08:30.72 ID:???
>>345
一週間強で届くよ
347ビタミン774mg:2014/06/02(月) 02:45:42.30 ID:???
ヤフオクなら3日で届く。
少し高いけどね。

俺、マカとプロポリスも買ってみた。
スワンソンとかっていうメーカーのやつ。
両方で1200円くらい。
安いから試してみる。

疲れが酷くてね・・・。
348ビタミン774mg:2014/06/02(月) 19:54:21.35 ID:???
痩せるかな
酒飲んでたらだめかな、やっぱ
349ビタミン774mg:2014/06/02(月) 20:16:01.73 ID:???
タウリンに痩せる効果はありません
350ビタミン774mg:2014/06/04(水) 07:07:06.75 ID:???
そうなの?
巡り巡って痩せること無い?
351ビタミン774mg:2014/06/04(水) 10:10:58.53 ID:???
運動しても疲れなくなるから、痩せると言えなくも無い
352ビタミン774mg:2014/06/04(水) 10:39:28.67 ID:???
カキフライ食べとけ。
栄養ドリンクは安息香酸ナトリウムが配合されとるぞ
353ビタミン774mg:2014/06/04(水) 13:50:38.13 ID:???
タウリンに「ファイトー!イッパーツ!」的な効果はありません
354ビタミン774mg:2014/06/04(水) 15:20:34.82 ID:???
フライなんか食べたら動脈硬化一直線だろ
355ビタミン774mg:2014/06/05(木) 05:55:57.15 ID:???
元気が出たぶん、活動量が増えれば痩せると思うけど。
っていうか、ダイエットになるって知れ渡ると、女子どもが買い漁って、バナナとか納豆の時みたいに供給が間に合わなくなるから嫌だわ。
356ビタミン774mg:2014/06/05(木) 13:25:45.03 ID:???
タウリンに何を求めてるの?
357ビタミン774mg:2014/06/05(木) 16:01:26.76 ID:???
それくらい自分で調べろ
358ビタミン774mg:2014/06/05(木) 19:49:08.27 ID:???
調べたら、疲れなくなるとかダイエットとか関係ないことがわかった
359ビタミン774mg:2014/06/05(木) 21:35:13.09 ID:???
タウリンは肝臓の負担を減らしてくれるんだ。地味だけど、安価で副作用もほぼない
良いサプリだよ
360ビタミン774mg:2014/06/05(木) 22:36:25.73 ID:???
せっせと脂肪分解してくれない?
361ビタミン774mg:2014/06/06(金) 01:57:11.88 ID:McUVwBds
>>358
タウリンって疲れが取れるんでないの??
違うの??
362ビタミン774mg:2014/06/06(金) 02:53:53.60 ID:???
疲れが取れるのと
運動しても疲れないのとは違うんじゃない?
まあどのみち栄養ドリンクのイメージが先行してるような気がする
363ビタミン774mg:2014/06/06(金) 03:14:41.83 ID:???
体臭がイカ臭くなるって聞いて、買ったけど飲むのためらってる
364ビタミン774mg:2014/06/06(金) 10:11:09.55 ID:???
しこりすぎ
365ビタミン774mg:2014/06/06(金) 13:27:44.02 ID:???
そんなわげない
366ビタミン774mg:2014/06/06(金) 22:33:01.65 ID:???
飲んだ方が濃いのが出て余計に臭くなりそう
ほどほどにね
367ビタミン774mg:2014/06/06(金) 23:47:30.35 ID:???
タウリンは体感全然ない
368ビタミン774mg:2014/06/07(土) 02:00:48.96 ID:???
>>341だが、ビタコで5月末に買って7/7に届くとの案内が来てたのだが
なんと今日(6/6)届いた。
一ヶ月も早まるとは・・・。
ちなみに郵便局の人が配達に来たよ。
ハンコはいらなかった。
369ビタミン774mg:2014/06/08(日) 04:08:06.61 ID:dbL3TzjE
なんでこのスレではパウダーが人気なの???
カプセルは飲みにくいから??
370ビタミン774mg:2014/06/08(日) 09:54:53.88 ID:???
>>369
無味無臭、水に簡単に溶けるから
使い勝手がすこぶる良いの
必要量をペットボトルのドリンクとかに溶かして
持ち運び、その都度チョビチョビ摂取出来るし
371ビタミン774mg:2014/06/08(日) 09:55:51.90 ID:???
あと値段が格安ってのが凄く大きい
372ビタミン774mg:2014/06/08(日) 14:13:43.16 ID:???
これ飲んだら惰眠がなくなるのは俺だけ?
373ビタミン774mg:2014/06/08(日) 15:04:19.92 ID:???
プラシーボ
374ビタミン774mg:2014/06/08(日) 15:16:11.90 ID:8ArrqFyD
イカとタコ食えばいい
375ビタミン774mg:2014/06/08(日) 19:23:05.90 ID:???
カプセルは手軽だけど、3倍くらいの値段するからな
376ビタミン774mg:2014/06/08(日) 20:46:03.61 ID:???
まぁ安いほうがいいけど、ここは比較的不景気ですなぁ
377ビタミン774mg:2014/06/09(月) 01:09:55.50 ID:???
>>375
カプセルは3倍もするんだ? 知らなかった。
俺、算数とか苦手だから(;´Д`)
今度頑張って計算してみる。
378ビタミン774mg:2014/06/10(火) 22:54:09.84 ID:???
無味だから、スプーンで粉薬みたいに口に放り込んで水とかで飲むのもあり。
ただ、味が無くて触感だけあるという、別の気持ち悪さに慣れないといけないw
379ビタミン774mg:2014/06/10(火) 23:07:46.11 ID:???
無味かなあ
なんか苦酸い感じがする
380ビタミン774mg:2014/06/11(水) 02:21:23.25 ID:OF8JKSij
>>375
3倍ってことはねーだろ?
俺もキチンとは計算してねーが。
381ビタミン774mg:2014/06/11(水) 09:17:19.58 ID:???
Amazonでみたらそんなに値段が違うとは思えない
382ビタミン774mg:2014/06/11(水) 11:12:43.74 ID:???
ビタコでNOWのパウダー注文したよ
383ビタミン774mg:2014/06/11(水) 11:16:30.82 ID:???
Nowの1000mg 250cap注文した
384ビタミン774mg:2014/06/11(水) 11:55:23.12 ID:???
規制強化されるyo
385ビタミン774mg:2014/06/11(水) 14:07:23.63 ID:???
>>383
ボッシューとになります
386ビタミン774mg:2014/06/11(水) 18:54:26.71 ID:???
100cap2つなら、普通に届いたな俺は
387ビタミン774mg:2014/06/11(水) 19:34:36.48 ID:???
>>385
普通に届いたよ
388ビタミン774mg:2014/06/12(木) 01:39:38.17 ID:???
誰かパウダーとカプセルはいくらくらい違うのか計算してちょ。
1gあたりの値段がいくらなのか知りたい。
できればビタコの値段で。
389ビタミン774mg:2014/06/12(木) 02:33:13.73 ID:???
自分でやれよ、と思った。
池沼かよ、と思った。
390ビタミン774mg:2014/06/12(木) 08:03:26.82 ID:???
ビタコで無理するなよお前ら
ビタコのDHEAなんて30錠すら買えなくなってるからタウリン規制されたらどうするんだよ
391ビタミン774mg:2014/06/12(木) 09:48:20.01 ID:???
>>65
他社の3000ml入りのドリンクを3日にわけて飲めばお得?
10本入りを激安で買って、1ヶ月分になる\(^-^)/
392ビタミン774mg:2014/06/12(木) 12:18:54.04 ID:???
今まで寝る前にタウリン飲んでんたけど寝起きの朝イチに飲むようにしたらこっちの方が疲労に効果あるな
回復ってより予防の意味合いが強いな。疲れる前に飲むべき
393ビタミン774mg:2014/06/12(木) 13:09:14.39 ID:???
定期的にちょこちょこ飲むのがいいんでしょ
394ビタミン774mg:2014/06/12(木) 22:48:11.88 ID:???
タウリンは疲労回復には効かないって話しだが。
395ビタミン774mg:2014/06/12(木) 23:26:18.13 ID:???
栄養ドリンクのせいで間違ったイメージが植えつけられてるからね
396ビタミン774mg:2014/06/13(金) 10:52:01.83 ID:???
ドリンク剤に入ってる1000mgとナウとかのカプセル1000mgは同じ物??
397ビタミン774mg:2014/06/13(金) 11:39:52.04 ID:???
一緒でしょ
398ビタミン774mg:2014/06/13(金) 12:01:02.48 ID:???
天然か合成かの違いでしょ
399ビタミン774mg:2014/06/13(金) 13:15:27.95 ID:???
NOWのならL無しで合成だからドリンク剤と一緒
400ビタミン774mg:2014/06/13(金) 14:56:07.73 ID:???
体に悪いってこと?
401ビタミン774mg:2014/06/13(金) 14:58:58.42 ID:???
それだとドリンク剤は体に悪いになるよ
402ビタミン774mg:2014/06/13(金) 18:40:24.81 ID:???
フィッシュオイルの関係で今まではLEFのタウリンを頼んでたけど、今回は安いからNOW頼んでみた。
403ビタミン774mg:2014/06/13(金) 19:05:49.44 ID:???
毎日NOWの1000mgカプセルを5〜6個飲んでて調子はいい
でもちと飲みすぎかな?
404ビタミン774mg:2014/06/13(金) 19:07:43.02 ID:???
効果があるのは7個からって言われてるのを見たことがある
405ビタミン774mg:2014/06/13(金) 19:09:09.07 ID:???
健康はタウリン7000mg
406ビタミン774mg:2014/06/13(金) 19:16:46.05 ID:???
本当に?じゃ7個にしてみるか
自分もフィッシュオイルと一緒に飲んでるよ
年取ると血の巡りが悪いからね
407ビタミン774mg:2014/06/13(金) 19:39:40.38 ID:???
>>406
俺は27だからわからんわスマン
408ビタミン774mg:2014/06/13(金) 19:53:07.93 ID:???
だれがだれだか…w
409ビタミン774mg:2014/06/14(土) 04:59:12.94 ID:???
効果が出るのは、3000〜6000mgというのをみたことがあるよ。
410ビタミン774mg:2014/06/14(土) 23:59:54.54 ID:???
タウリン3000と、1日休養で、体調が悪かったのが全快。
結局、タウリン摂取をしながら、ムリをしているので、休養は必要だったみたい。
微熱が続いていたのも治ったー。
411ビタミン774mg:2014/06/15(日) 00:51:04.09 ID:???
よかったな
412ビタミン774mg:2014/06/15(日) 16:00:41.13 ID:???
タウリン毎日2000mgずつ飲んだら、GPT基準値まで下がったよ
まあ食生活改善とか他にも理由はあるかもだけど
413ビタミン774mg:2014/06/15(日) 18:18:31.11 ID:???
>>412
腎臓とか大丈夫なの?他にサプリ飲んでる?
414ビタミン774mg:2014/06/15(日) 18:31:05.44 ID:???
タウリンが腎臓に悪いってこと?
415ビタミン774mg:2014/06/15(日) 18:37:49.99 ID:???
他のサプリはマルチビタミンと、ビタミンCしか摂ってない
腎臓は多分悪くはないと思う
416ビタミン774mg:2014/06/16(月) 16:58:13.47 ID:???
カインズでトップガイザー3000、10本入り買ってきた。
これでタウリン3000補充だ。
コスパが良いのか悪いのかは知らん。
417ビタミン774mg:2014/06/19(木) 18:36:25.56 ID:???
>>416
タウリンは、サプリ買うより、マイナーな健康ドリンクの叩き売りを買うのが、コスパ的にはいいよな。
品質は大丈夫かと疑問に思う時もあるけど。
418ビタミン774mg:2014/06/19(木) 20:26:14.57 ID:???
んなわけねーだろ
419ビタミン774mg:2014/06/19(木) 21:53:33.71 ID:???
タウリンの効果は、酒を飲んだ時に実感してるけど、ドリンク剤では効かないな
420ビタミン774mg:2014/06/19(木) 23:19:43.11 ID:???
タウリンは肝臓を保護するものであって
ドリンク剤で元気になるのは糖分やらカフェインやらその他の余計な成分のおかげだから
酒飲みにタウリンはいいかもね
421ビタミン774mg:2014/06/20(金) 01:46:38.18 ID:???
パウダーのタウリンってどうやって計ってますか?
デジタルの秤を買わないと駄目?
なにかいい方法ないかな?
スプーンで適当に計るのかな?
422ビタミン774mg:2014/06/20(金) 02:29:17.65 ID:???
>>421
そんなもんスプーンで適当でok
423ビタミン774mg:2014/06/20(金) 11:23:31.08 ID:/Pdy1kPo
>>420
そうはいってもタウリン3000入ってるんだから効果はあるんじゃね?
余分な物が入ってても散歩するなりして消費すればいいんだし
424ビタミン774mg:2014/06/20(金) 15:04:09.99 ID:???
ドリンク剤は砂糖水だからねぇ
調子に乗って飲んでると糖尿になる
425ビタミン774mg:2014/06/20(金) 15:59:11.01 ID:???
一日に10本飲むとかしない限りは大丈夫じゃね?
飲み過ぎ食い過ぎの日は一駅手前で降りて歩いて帰るとか工夫すればいいんだし
426ビタミン774mg:2014/06/20(金) 18:59:14.08 ID:???
なぜそんなにドリンク飲みたいの
427ビタミン774mg:2014/06/20(金) 20:19:18.57 ID:???
タコ、イカ、貝をたらふく食べた次の日は調子いいけど、タウリンで飲んでも
効果を実感出来ない。タコ、イカ、貝の高タンパク低脂肪の方が効いている
のかな

パウダータイプのタウリンあるけど、「空腹時に、毎日必要に応じて1回か一回以上、1/4のティースプーンぐらいを取る。」
って飲む量悩むよね。で気が付いた。小さじ摺切り一杯飲んでた。多過ぎだったんだな。
428ビタミン774mg:2014/06/21(土) 03:16:01.78 ID:???
上白糖・・・ 大さじ1杯:9g、小さじ1杯:3g
グラニュー糖・・・ 大さじ1杯:13g、小さじ1杯:4g


ググって、見つけた。
小さじ1杯くらいでいいんだね。

で、小さじ1杯ってどれくらいだ??(;´Д`)
429ビタミン774mg:2014/06/21(土) 03:19:44.78 ID:???
さらにググってみたら すりきりで1杯のことらしい。

で、タウリンのあのパウダーは普通の砂糖みたいな感じ??
それともグラニュー糖みたいな感じ??
430ビタミン774mg:2014/06/21(土) 12:40:10.85 ID:???
こまけえやつだな
431ビタミン774mg:2014/06/21(土) 23:42:47.56 ID:???
AmazonでNOWフーズのカプセル注文したけど、届くまで2、3週間もかかるの(´・ω・`)
432ビタミン774mg:2014/06/22(日) 02:51:29.05 ID:???
iherbにでもしとけばいいのに
433ビタミン774mg:2014/06/22(日) 08:32:35.93 ID:???
>>431
どうせ代行だろ
434ビタミン774mg:2014/06/22(日) 09:37:10.14 ID:???
iherbなら1週間もかからないのに
435ビタミン774mg:2014/06/22(日) 14:31:26.97 ID:???
最近はかかる時あるよ
436ビタミン774mg:2014/06/22(日) 14:52:30.56 ID:???
最近は1週間くらいかかるようになったね
それでも早いんだけど
437ビタミン774mg:2014/06/22(日) 17:38:14.58 ID:???
iherbの物流センターからの出荷が遅くなっていますね
438ビタミン774mg:2014/06/23(月) 01:35:41.04 ID:???
アイハーブでパウダー買えるようになったの??
439ビタミン774mg:2014/06/23(月) 10:01:44.90 ID:???
注意文は出るけどチェックアウト後の確認ページまでは進めたよ。

いちいち各国語用ページなんて組んでられないので、言語選択により読み込むテキスト
データを入れ替え、注意文の表示/非表示も同様。
2ヶ月分の商品を追加で2個以上カーゴに入れても注意文は出ないよ。
マジに組むとあちこちに判定処理が必要になるので日本語のためのだけにやってられない。


ここまでやっているんだから税関で没収されたら自己責任ですよ。クレジットカードから
お金頂きますね。がiharbの姿勢。

昨今の規制について、みんなも厚生労働省に苦情の電話を入れましょう。03-5253-1111
お役人様は出てこないで、派遣のお姉さんが対応してくれるよ。
440ビタミン774mg:2014/06/24(火) 01:20:31.25 ID:???
>>439
カートに入れてクレジットの番号を打ち込んで
さて、確定させるっていうような最終段階で
俺はエラーになったよ。
アイハーブではパウダーは買えないはずだが。
買えるように見えるけどね。
441ビタミン774mg:2014/06/27(金) 01:07:57.16 ID:???
何とかビタンD(某メーカーの類似品)で、タウリン3000入りなんだけど、飲むタイミングに悩む・・・・

あー。ちょいちょい本家のシリーズをサプリと併用して飲んでたから、ほんと、頭にくるわー。
でも、類似品を買いながら、ザマアミロと心の中で叫ぶのよ〜。
442ビタミン774mg:2014/06/27(金) 11:10:58.58 ID:???
NOWのタウリン届いた

これで今日からリポDを片手で開けられる
443ビタミン774mg:2014/06/28(土) 19:15:21.23 ID:???
>>421
スプーン1杯の重量を確認してから適当に
444ビタミン774mg:2014/06/28(土) 19:16:49.75 ID:???
23日夜に注文したら26日昼に着いたiHerb
445ビタミン774mg:2014/06/30(月) 19:44:17.11 ID:???
日本の製薬会社のクソさがよくわかるな
TPPで市場開放してくれよ
446ビタミン774mg:2014/06/30(月) 21:49:28.27 ID:???
一緒に健康保険関連も開放されて地獄見る予感
447ビタミン774mg:2014/07/01(火) 12:25:14.08 ID:uUwLXZwA
lef ってなに
448ビタミン774mg:2014/07/01(火) 12:26:12.55 ID:uUwLXZwA
ビタコストでパウダ-かうなら、どの社がおすすめでしょう?
天然のがいいな。NOWはやめとく
449ビタミン774mg:2014/07/01(火) 13:27:27.93 ID:???
>>447
らいふえくすてんしょんふぁうんでーしょん
450ビタミン774mg:2014/07/01(火) 14:04:45.78 ID:???
タウリンて胃が弱い人間でも飲めますか?
疲れ目が酷いので飲んでみたいのですが
451ビタミン774mg:2014/07/01(火) 15:21:42.43 ID:uUwLXZwA
>>449
ありがとう!

検索すると、もしかして life では?
と表示されて、 ライフがつくタウリン販売会社もあったりで混乱してました。

さんくすー
452ビタミン774mg:2014/07/01(火) 15:49:30.63 ID:???
>>450
サプリであってお薬じゃないんだからー
453ビタミン774mg:2014/07/01(火) 23:47:39.25 ID:uUwLXZwA
びたこすた で買おうとしています。

送料 27ドルくらいかかるとの表示が。。
こんなに高くみなさん買っていますか?

10ドルの送料のは 選べず、決済にいかないので、仕方ないのでしょうか?
454ビタミン774mg:2014/07/02(水) 00:19:59.07 ID:SHhDWrje
lef を三個買おうとしていますが
承認してくれない。

いっこにしたら 買える、とかかな?

送料たかいし、一個だけをかう勇気はない。

規制かな?sれとも 他の理由?
455ビタミン774mg:2014/07/02(水) 00:49:44.42 ID:???
輸入規制に引っかかってるんだよ
ぐぐれ
456ビタミン774mg:2014/07/02(水) 07:37:00.52 ID:SHhDWrje
ビタコスも 個数制限できた?
そういう表示でてないけど買えないのはそういうことで推測しろよ、ってこと?

このスレの以前の人は、びたこ は郵貯便だから個数制限ないって
書いてたけれど。
457ビタミン774mg:2014/07/05(土) 14:56:05.53 ID:ntYMj2cG
なんか3月ごろと比べて値上がりしてんだけど
なんかあった?
1780えんが2730えんになってて驚きなんだが
458ビタミン774mg:2014/07/05(土) 19:49:41.89 ID:???
えっ?
459ビタミン774mg:2014/07/05(土) 23:05:49.16 ID:???
はっきり言って、Amazonで買ってもヤフオクで買ってもビタコで買っても

たいして値段、変わらないよね。

急ぐならヤフオクが多分一番早いしリスクも低い。
460ビタミン774mg:2014/07/06(日) 08:21:57.78 ID:???
先週、急に値上げした
461ビタミン774mg:2014/07/06(日) 09:10:17.26 ID:ii6Zb4xu
コスト的にはビタコで売ってるALLMAXのタウリンパウダーが最強か。
400gで$11。容器が青くてアメリカン。
462ビタミン774mg:2014/07/06(日) 10:22:27.79 ID:udflkrc1
アベノミクスのせいであらゆる物資が値上げしてるからな
1グラム1カプセルで10円ちょっとてことろか
まだまだドリンク剤よりはぜんぜん安い
463ビタミン774mg:2014/07/06(日) 13:25:45.26 ID:BQGDnVsm
イカとかタコ食えばいい話し
464ビタミン774mg:2014/07/06(日) 23:21:25.78 ID:???
>>463
そうだけどイカやタコを毎日何百グラムも食べれる?
465ビタミン774mg:2014/07/07(月) 02:59:39.93 ID:???
>>461
12ドルでしょ?
466ビタミン774mg:2014/07/07(月) 05:41:33.80 ID:???
ヤフオクは普通にリスク高いわw
個人取引と言う事を忘れてるだろ
口に入れるものはあんまり買いたくないわ
467ビタミン774mg:2014/07/07(月) 10:19:54.57 ID:RATi7UWq
タウリン3000と称するドリンク剤が100円以下で売ってるが
ほんとに3グラムも入っているのか怪しい
468ビタミン774mg:2014/07/07(月) 11:59:42.69 ID:???
>>467
昔パウダーを水にとかして飲んでたけど、ドリンク剤の量に3gも溶けるとは思えないな
469ビタミン774mg:2014/07/08(火) 22:48:29.27 ID:???
なんで値上がりしてんのよ
470ビタミン774mg:2014/07/09(水) 10:18:28.17 ID:???
お前みたいのがいるからさ
471ビタミン774mg:2014/07/09(水) 16:48:22.51 ID:???
円安
472ビタミン774mg:2014/07/09(水) 23:18:36.35 ID:???
タウリン飲むと屁が臭すぎてこまる。
473ビタミン774mg:2014/07/10(木) 00:04:35.67 ID:???
タウリンって交感神経を抑制するみたいですけど
カフェインとかエフェドリンみたいな交感神経を刺激するようなサプリとは相性悪いってことですか?
474ビタミン774mg:2014/07/10(木) 02:29:29.91 ID:???
昔コーヒーに溶かして飲んでたよ?
475ビタミン774mg:2014/07/10(木) 16:23:28.43 ID:???
アイハーブでNOWタウリン1000mg100カプセルをカートに入れても警告が出ない
普通に買えるのかな?
476ビタミン774mg:2014/07/10(木) 16:52:55.31 ID:???
>>475
2か月分以下だからでしょ
477ビタミン774mg:2014/07/11(金) 01:11:00.80 ID:???
>>475
パウダーだと確か最終画面ではじかれる。
カード番号入れて確定の画面ね。
最後の最後で俺は弾かれた。
ちなみにパウダー1つと美味そうに見えたチョコレート一枚で。
478ビタミン774mg:2014/07/11(金) 12:15:51.95 ID:a+dt45D2
タウリンよりはるかに効果があるドラッグ系サプリは数量制限なんて無問題の不思議
つーかビタミンとかのがぜんぜんヤバイだろ、タウリンなんてイカと同じなんだから
どんだけ食っても無問題
479ビタミン774mg:2014/07/12(土) 01:22:25.56 ID:???
>>478
日本の方ですか?
何を言いたいのかさっぱり分かりません。
480ビタミン774mg:2014/07/12(土) 21:00:23.24 ID:???
肝臓が悪いと体全体が悪くなってくるんだって、だからタウリンって取った方がいいんじゃないの?
481ビタミン774mg:2014/07/12(土) 22:14:39.20 ID:???
百利あって一害無しのサプリなんだからどんどん飲むべき
482ビタミン774mg:2014/07/13(日) 10:40:16.08 ID:Uq+9gVrm
イカを大量に食うのと大差ないだろ
483ビタミン774mg:2014/07/14(月) 19:19:50.44 ID:???
>>482
毎日イカ10キロ食えるのか?
484ビタミン774mg:2014/07/15(火) 12:54:14.64 ID:???
イカ臭くなってしまう
485ビタミン774mg:2014/07/15(火) 16:51:02.05 ID:wUP7aV+Y
え〜タウリンも非必須アミノ酸のシステインより体内で合成されますので
相当偏った食事をしていない限りわざわざ外部から取る必要はありません。
ちなみにネコは体内でタウリンを合成する事ができません。
なのでネコにとってはタウリンは必須アミノ酸となります。
ソース忘れたけどタウリン含む栄養ドリンク等は飲んでも意味ないとか・・・
486ビタミン774mg:2014/07/15(火) 16:52:10.46 ID:wUP7aV+Y
487ビタミン774mg:2014/07/15(火) 20:18:22.77 ID:???
>>485
そう思うなら摂らなければいいさ
俺は飲むけど
488ビタミン774mg:2014/07/15(火) 23:10:36.55 ID:???
くそうざい
栄養ドリンクまとめ買いした後の発送メール見たら福島県会津若松市

全部捨てることに決めたわ・・・
489ビタミン774mg:2014/07/16(水) 00:26:22.08 ID:p6kdlB1f
酒のつまみはスルメとかタコの酢漬け
小腹が空いたら同様に
味噌汁の具はシジミ
毎日いずれかで十分
無駄な金使うだけ
その金、他に使おう
490ビタミン774mg:2014/07/16(水) 12:17:34.37 ID:???
こんな顔も本名も晒せないような奴の言うこと真に受けちゃうんだw
http://biz-journal.jp/images/kurare.jpg

ニコ生やってる奴って多いいよな大風呂敷広げるやつ
491ビタミン774mg:2014/07/17(木) 19:38:56.47 ID:icWr0IPh
>>488

気持ち察するぜ。
おれも 捨てるよ。そこから発送されたものは。

段ボールもすぐ捨てろよ。汚染されてるぞ。
492ビタミン774mg:2014/07/17(木) 20:41:04.15 ID:???
この程度のレベルの奴らがありがたがるサプリ
493ビタミン774mg:2014/07/17(木) 23:44:32.68 ID:???
>>491
うん
ありがとう
奮発して50本買ったらこれだよ・・・
職場では絶対に言えんしね・・・
494ビタミン774mg:2014/07/18(金) 00:37:51.59 ID:???
これが放射脳ってやつか
495ビタミン774mg:2014/07/18(金) 07:48:29.51 ID:???
>>494
もうそれでいいや
健康ドリンクくらい気持ち良く飲みたい
496ビタミン774mg
まぁな
少しでももったいないと思うなら、その栄養ドリンクの製造所番号で検索して
どこで製造されたか調べてみるといいかもしれない