乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ビタミン774mg:2012/06/15(金) 21:50:52.19 ID:???
どう、って?
953ビタミン774mg:2012/06/15(金) 21:56:25.27 ID:???
>>951
人それぞれ
954ビタミン774mg:2012/06/16(土) 06:01:00.45 ID:???
>>951
どんな答えを期待したの?
955ビタミン774mg:2012/06/16(土) 12:38:40.79 ID:???
>>951
>これ摂ってるけど、どうですかね?

摂ってるアンタが一番よく把握してるだろ
956ビタミン774mg:2012/06/17(日) 11:55:22.57 ID:???
>>951
それ気になってたんだけど効果あった?
957ビタミン774mg:2012/06/17(日) 19:52:37.62 ID:???
>>951だけどすごいレスw
みなさんありがとう。
効果はそれなりにバナーヌが出るけど、2回だけヘルペスを発症した。
確かに体力的にも精神的にも相当弱ってた時だけど。。
俺の中ではどんな状況でも、ヘルペスが発症するかしないかが判定基準だから少し残念。
958ビタミン774mg:2012/06/18(月) 13:08:22.30 ID:???
Nutrition NowのPB8をお勧めする
いろいろ渡り歩いてどれもある程度効果あったけど
安いのにすごい効果あってコスパ抜群
959ビタミン774mg:2012/06/18(月) 13:20:45.67 ID:???
>>958
乳酸菌は人それぞれだから、
効果ありって情報はありがたいけど、
それが他者では良い作用になるか、
悪い作用になるかは試さないとわからんよ。
960ビタミン774mg:2012/06/20(水) 00:41:16.24 ID:???
でも俺も
JARROW >>951 GR8 PB8全部試して
唯一PB8だけ黄色いうんこが出た(普段は茶色い)
十日に一回くらいの割合だけど
961ビタミン774mg:2012/06/20(水) 01:38:18.77 ID:???
PB8の120カプセルには通常のものと「For Life」表記のものがあるけど
このふたつは何が違うの?
962ビタミン774mg:2012/06/20(水) 02:22:05.44 ID:???
>>961
動物性カプセルか植物性カプセルかの違い
963ビタミン774mg:2012/06/20(水) 02:44:59.04 ID:???
「for life」のほうにはイヌリンに関する記述がないけど
それも相違点のひとつになるのかな?
964ビタミン774mg:2012/06/20(水) 11:28:19.06 ID:???
ゼラチンカプセルの方にはプレバイオティクスとしてイヌリンが配合されていて
ベジタリアンカプセルのほうには配合されてない
965ビタミン774mg:2012/06/20(水) 14:47:17.26 ID:???
>>958 だけど
自分はイヌリン配合されてるほうしか試してない

試してないのにあれだけど
ベジタリアンとかアレルギーとかないなら
イヌリン配合されてる方がいいと思ってる

ちなみに自分が試したのは
ヤクルト、ピルクル、Jarro-Dophilus EPS、Now Foods GR8、
Now Foods Acidophilus Three Billion、Nutrition Now PB8
966ビタミン774mg:2012/06/20(水) 15:06:41.63 ID:???
規定量の1日2粒?
PB8は空腹時摂取推奨なんだっけ?
967ビタミン774mg:2012/06/20(水) 19:51:20.40 ID:???
>>965
それぞれにつき3ヶ月以上、推奨量以上は試したんだろうな?w
968ビタミン774mg:2012/06/20(水) 21:04:58.15 ID:???
>>967
合う合わないは2週間程度で分かるって調べて知ってたけど
iHerbで安く買うために4つまとめて買ってるから
どれも3ヶ月以上とってるよ

ヤクルトは高くて続けらんなかったが
ピルクルは効果があったし安いから半年続けた

どれも推奨量で飲んでたけど
Now Foods Acidophilus Three Billion
だけは効果感じられなかったから推奨量以上飲んでた
(それでも効果感じられなかったから合わなかったんだろうけど)

あんま推してもあれなんでもう消えます
969ビタミン774mg:2012/06/20(水) 21:48:53.72 ID:???
季節による体調変動だな
970ビタミン774mg:2012/06/20(水) 22:07:53.88 ID:???
乳酸菌は人それぞれだし
このスレもう必要ないな
971ビタミン774mg:2012/06/20(水) 22:45:35.82 ID:???
乳酸菌は人それぞれなんて当たり前のこと
ドヤ顔で書いてる奴以外みんな前提として読んでるし書いてるだろ

レビューを参考にするかどうかも人それぞれなんだから黙ってろよ゙
972ビタミン774mg:2012/06/21(木) 00:26:18.31 ID:???
PB8は食後摂取の方が良いんじゃなかったっけ?
確か胃酸にやられにくいとかなんとか・・
973ビタミン774mg:2012/06/21(木) 01:12:34.99 ID:???
>>966
うんこが黄色になった者だけど一日8粒飲んでた
2粒×4回
974ビタミン774mg:2012/06/22(金) 11:07:01.75 ID:???
PB8調べてみたら
iherb.com
vitacost.com
amazon.com
とかどの販売サイトでもレビュー者がそれなりにいて評価高いな

日本人レビューも結構あるし
456.com
sapoo.com

でも乳酸菌サプリってそもそも評価低いのないよな
どれでもいいような気がする
975ビタミン774mg:2012/07/10(火) 07:44:33.71 ID:???
乳酸菌サプリみたいなので安くて一番コスパが良いのは何ですか?
乳酸菌初心者なので、全く分からないです(^-^;
976ビタミン774mg:2012/07/10(火) 08:02:26.44 ID:???
なら>>1から読み直せ
977ビタミン774mg:2012/07/10(火) 12:15:53.45 ID:???
PB8は25年前から売ってるから
海外では定番として認知されてる
類似品でも効果は変わらない
978ビタミン774mg:2012/07/10(火) 12:43:29.21 ID:???
>>975
10本入りのピルクル
979ビタミン774mg:2012/07/10(火) 13:45:55.23 ID:???
拭いてもつかないうんぽを数年ぶりに体験できたよ
980ビタミン774mg:2012/07/10(火) 16:51:55.61 ID:???
ピルクルって腸の調子はよくなるけど風邪とかには効果ない感じ

Lactobacillus plantarum、Lactobacillus rhamnosusあたりが入ってないと
免疫的にはあまり効果は望めない気がする
981ビタミン774mg:2012/07/11(水) 01:50:18.60 ID:???
>>980
そんな風邪への効果wなんて、初めから期待するほうがおかしいだろ・・・
対策なら乳酸菌がどうのこうの以前に、もっと先に考えたりやることが色々とある
982ビタミン774mg:2012/07/11(水) 10:19:34.10 ID:???
言葉が足りなかったけど風邪自体を治すんじゃなくて風邪を引きにくくするってこと
乳酸菌に免疫期待するのは普通でしょ
インフルエンザ云々とかテレビでも話題になってたし一般人でも知ってるよ
983ビタミン774mg:2012/07/11(水) 10:39:56.84 ID:???
アトピーや癌の人とかなら切実だから、乳酸菌などにも期待するのは解かるけど、
風邪ごときの対策で早くからあんまり乳酸菌に期待を持つなよw
総合的には、腸内環境の具合や乳酸菌は、免疫改善に良いのは解かるが
TVで何かコレが良いと紹介されたら、スーパーへ買い溜めに走るくちか?

風邪対策なら、湿度を55%以上にしろ、暖かくしろ、水分を摂れ、栄養のバランス
良くしっかりと食べろ、睡眠を充分にとれ、ビタミンCもこまめに摂っとけ
984ビタミン774mg:2012/07/11(水) 10:49:32.48 ID:???
あと、プラズマクラスターイオン発生機能付きの空気清浄機(高級機種)も
稼動させておけ
あれこれ高いサプリメントやなんかずっと試して買ったり苦しんでいるよりも
ずっと良い
985ビタミン774mg:2012/07/11(水) 11:07:21.19 ID:???
腸内環境を良くすると言うのは免疫力を高める上でいいことと思うけど
自分的には風邪予防は歯磨きや口腔ケアが一番だと思う
986ビタミン774mg:2012/07/11(水) 21:44:30.01 ID:???
なんで話を混ぜこぜにするんだよ

乳酸菌スレだから乳酸菌の免疫による予防の話をしようとしたのに
なんでスレチな直接的な予防のほうに論点をずらしていい気になってんだよ

「直接的な予防対策をした上で」とかいちいち書かないと伝わらないのかよ
987ビタミン774mg:2012/07/11(水) 22:26:09.94 ID:???
PB8(青蓋)買っておけば間違いない?
988ビタミン774mg:2012/07/11(水) 22:44:20.89 ID:???
>>987
人それぞれって回答がくるって
このスレみてて予想できなかった?
989ビタミン774mg:2012/07/11(水) 22:58:30.55 ID:???
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1342015059/


次スレ立てたよー
990■次スレ:2012/07/11(水) 23:05:43.94 ID:???
■次スレ
乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1342015367/

こちらが本スレです。
991ビタミン774mg:2012/07/11(水) 23:21:48.11 ID:???
>>987
プレバイオティクスのイヌリン配合なら青蓋
ベジタリアンなら緑蓋(イヌリン無し)
992ビタミン774mg:2012/07/11(水) 23:26:58.08 ID:???
じっくり語りたい方は、トリップを付けて書き込みされることをお薦めします。
993ビタミン774mg:2012/07/12(木) 08:50:19.25 ID:???
安いやつから試していって効果を実感できたらそれを続ける
が一番いいと思う
安いやつでも十分効果が得られる場合がある
994ビタミン774mg:2012/07/12(木) 09:56:32.09 ID:???
なんで次スレふたつあんの?
995ビタミン774mg:2012/07/12(木) 10:03:44.17 ID:???
黙って>>990のを使えば済む話
996ビタミン774mg:2012/07/12(木) 13:54:48.02 ID:???
っ全角半角
997ビタミン774mg:2012/07/12(木) 21:16:31.72 ID:???
半角と全角なんか決まりがあるの?
998ビタミン774mg:2012/07/12(木) 21:19:16.71 ID:???
あるよー。
999ビタミン774mg:2012/07/12(木) 21:22:09.17 ID:???
では、
1000ビタミン774mg:2012/07/12(木) 21:22:13.01 ID:???
次スレ

乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1342015367/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。