★★ iHerbで個人輸入(アイハーブ) 22★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ビタミン774mg:2010/01/14(木) 18:30:25 ID:???
野村監督首にすんなや
953ビタミン774mg:2010/01/14(木) 18:31:08 ID:???
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 19万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258869357/l50
954ビタミン774mg:2010/01/14(木) 19:47:07 ID:???
AA気持ち悪い
955ビタミン774mg:2010/01/14(木) 19:55:46 ID:VBmfqKv3
>>921
4個とか12個で割引きになるやつあるじゃん?あれの12個買いたいんだけど大丈夫かな?
956ビタミン774mg:2010/01/14(木) 20:56:59 ID:???
116 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 投稿日: 2010/01/10(日) 09:38:45 ID:???
中国ブログ】わが国の飲料飲むなら、クソ食らった方が安全だ!
【社会ニュース】 V 2009/11/30(月) 22:04

海南省海口市の工商局が、果汁入り飲料9種類から基準を上回るヒ素が検出されたと発表したことで、
同件を伝えるインターネットの記事に対して、中国における食の安全や企業に対する不信を訴えるコメントが寄せられた。

大手ポータルサイトの新浪網によせられた意見で反響が大きかったのは「中国産の果汁飲料を飲むぐらいなら、大便を
食べた方が安全だ」と主張するコメント。「頭がおかしいのではないか」などの反論が出たが、「ちっともおかしくないよ」と
の再反論も寄せられた。

食品メーカーへの不信を表明する意見には「腹黒い商売人」、「一切はカネのため」、「中国はニセ製品だらけ。悲しい」
などがある。「原料に使った水に問題があるのだろう」と、環境問題を重視する書き込みもある。

中国では中央や地方政府がしばしば、市場に流通する商品の検査結果を発表するが、「わが国では、ひと口食べて死な
なければ合格品」など、政府発表に対する不信もみられる。

「このまま数百年(中国産食品を)食べ続ければ、中国人にはどんな毒も効かなくなる」とのコメントもある。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1130&f=national_1130_051.shtml

中国人自身が「中国産の果汁飲料を飲むぐらいなら、大便を食べた方が安全だ」と認識してる。
砒素入りジュースが安全なわけないだろ

中国産原末入りサプリをお飲みの皆さん、おかわりありませんか?
957ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:14:13 ID:???
>>914
全角になってると数字の入力ができないみたい。
あらかじめ半角にしとくとちゃんと数字が入ったよ。
958ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:15:54 ID:???
大便と精液と愛液をミキサーにかけたようなお前の脳みそのほうが心配だ
959ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:16:23 ID:???
>>901
>>902
今くまなく探してみたがありましぇん。
アイハブ倉庫の床に落ちてると思われ。
960ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:22:07 ID:???
めぐみが美味しく頂きました



不味いけど
961ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:22:35 ID:???
エアメールを廃止したのは客単価を上げるためじゃねぇのかな?
ヤマト使う奴って関税ギリギリまで買うと思うし、
エアメール無くなったからといってビタコに流れるとも思わないし。
962ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:26:59 ID:???
>>961
2ポンドまで$8なのに
>ヤマト使う奴って関税ギリギリまで買うと思う
根拠は?
963ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:34:17 ID:???
少なからず大人の事情はあるだろうね
紛失等は前からあったはずだし、11月12月の話だとしたら
倉庫改装や年末進行でサポート対応が増えるのは本音では織り込み済みだったと思う
964ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:42:36 ID:???
少量買いが気軽に出来なくなるね。
日本だけエアメール使えなくなったってことは日本人のクレーマーが多くて対応するのが面倒になったんじゃないの。
エアメールがヤマトやDHLやUPSと違って配送が遅くて追跡できない保障が効かないかわりに安いってことを理解してない人が多かったってことだよ。
965ビタミン774mg:2010/01/14(木) 21:48:58 ID:???
お前みたいに気軽にエアメール使ってた層のせい
自業自得だな
966ビタミン774mg:2010/01/14(木) 22:01:51 ID:???
>>957
おお!天才ハッカー現れる!!
967ビタミン774mg:2010/01/14(木) 22:05:48 ID:???
>955
4個で満足しとけ。
12個でも割引率はそんなに高くない。
業者認定されて関税払わされるリスクのほうが大きい。
968ビタミン774mg:2010/01/14(木) 22:07:46 ID:???
>>963
大人の階段のーぼる♪
969ビタミン774mg:2010/01/14(木) 22:14:59 ID:???
誰か次スレ頼む
970ビタミン774mg:2010/01/14(木) 22:16:00 ID:???
クレーマーがどうとかまた始まってるけど、
ふつーに考えて大人の事情だろ。
ヤマトからこれからも運賃安くやるから口数まとめて欲しいって
要請来てるんじゃねーの。
971ビタミン774mg:2010/01/14(木) 23:46:18 ID:???
おそらく年末の遅配で届かないと大騒ぎした低脳が大騒ぎしたんだろう
ビタコスレにも被害妄想起こして騒いでいた低脳がいたし
972ビタミン774mg:2010/01/14(木) 23:48:44 ID:???
久しぶりにここ来てエアメール使えなくなったの知った。選んだことないけど
軽いものだけ買ったら使ってみようと思ってたから残念だ
973ビタミン774mg:2010/01/15(金) 00:06:02 ID:???
12/22発送のエアメールまだこないなw
いつもヤマトだけど始めて使ったんだが・・
974ビタミン774mg:2010/01/15(金) 01:09:54 ID:???
>>956
中国産原末はともかく、りんごジュースなどもかなりの割合が中国原産で、しかも原産地表示されていない

その方がずっと怖いと思う
975ビタミン774mg:2010/01/15(金) 01:23:58 ID:???
12/28発送のエアメールは1/12に着きましたよ@福岡
976ビタミン774mg:2010/01/15(金) 01:30:12 ID:/fK6wUtT
>>973
12/30日発送のエアメールは1/9に着きましたよ@東京
それはもうダメかも…
977ビタミン774mg:2010/01/15(金) 05:50:40 ID:???
エアメールなんて使うから・・・・
978973:2010/01/15(金) 06:45:11 ID:???
届かないとかあるんだな。。まあ安物だからいいや。
エアメール使えなくなったのと何か関係あるのか?と思ったり。
979978:2010/01/15(金) 06:54:12 ID:???
>>976見て自己解決しますた
980ビタミン774mg:2010/01/15(金) 09:39:10 ID:???
クリスマス時期は郵便事情が悪いからね。
郵便事故多発で問い合わせ多かったかもね。
981ビタミン774mg:2010/01/15(金) 10:15:21 ID:???
一体どこにその荷物は消えるんだろうね。
年賀はがきは捨てる輩が数年に一度発覚するが実際にはずっと多いだろうな。
やはりポイポイ捨てるものなのか。
982ビタミン774mg:2010/01/15(金) 10:45:09 ID:???
>>981
年賀はがきを捨てるのは配達員が楽したいからだろうが
こういう中身のあるモノはパクられてるよ
983ビタミン774mg:2010/01/15(金) 11:16:18 ID:???
確認できないことを妄想するのは



楽しいw
984ビタミン774mg:2010/01/15(金) 11:35:11 ID:???
>983
お前が注文した商品がパクられるのを妄想するのが楽しいよ。
985ビタミン774mg:2010/01/15(金) 11:42:26 ID:???
クロネコでしか注文したことない
986ビタミン774mg:2010/01/15(金) 12:12:37 ID:???
いや、俺もヤマトしか使わないから紛失の心配なんてしたことない
メール便でチマチマとオーダーしてるのは貧乏人だけだろ
987ビタミン774mg:2010/01/15(金) 16:17:32 ID:???
心が貧乏なんですね
988ビタミン774mg:2010/01/15(金) 17:41:20 ID:???
海外通販は初めてなので疑問に思ったんですが為替レートっていつの時点のが適用されるんですか?
注文確定ボタンを押した時点?それとも料金請求の時点?
989ビタミン774mg:2010/01/15(金) 17:49:32 ID:???
>>988
ちょっと冷静になって考えてほしい。

カード会社が決済を通した時点のレートが適用されれるよ
しくみによって違うからそれがいつなのかは君にははっきりとは分からない
そしてカードの為替レートは市場での為替レートとは違いカード会社によって結構ばらつきがあるのも要チェックさww

気になるならカード会社に問い合わせるのが一番だ つうかテンプレ熟読してから質問しろハゲ野郎が!
990ビタミン774mg:2010/01/15(金) 17:55:37 ID:???
すいません、ちゃんとテンプレ読みます。
丁寧にありがとうございましたw
991ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:04:46 ID:???
関税対策なら
1000円の余裕を設ければ吉
992ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:21:12 ID:???
次スレたってないけどスレ埋めようぜ
993ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:24:31 ID:???
★★ iHerbで個人輸入(アイハーブ) 22★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1260337279/
994ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:25:04 ID:???
995ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:25:10 ID:???
996ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:25:34 ID:???
もう立てなくていんじゃね?
997ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:26:23 ID:???
★★ iHerbで個人輸入(アイハーブ) 23★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1263554659/
998ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:27:12 ID:???
ああ立てたのねw
999ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:28:13 ID:???
999
1000ビタミン774mg:2010/01/15(金) 20:29:35 ID:???
ここはキチガイのスレですよ。。。と。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。