【個人】マルチビタミンミネラル総合29【輸入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
個人輸入専用のマルチビタミンミネラルスレです。

主に日本のドラッグストア等に置いてある国内販売のマルチビタミンミネラルは
完全にスレ違いですので該当するスレでお願いします。
マルチ商法のマルチビタミンミネラルもスレ違いですので該当のスレにあたってください。

■前スレ
【個人】マルチビタミンミネラル総合28【輸入】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1238421020/
2ビタミン774mg:2009/06/12(金) 13:52:26 ID:???
■サプリショップ (海外)
vitacost
http://www.vitacost.com
Betterlife
http://www.betterlife.com/
iherb(Javascriptを有効にしないと表示されないページあり)
http://www.iherb.com/


■関税及び消費税について
商品の合計が16,500円以上の場合、関税・消費税が課税されます。

関税・消費税の算出方法
◎この計算式は関税・消費税の目安を算出するものです◎
□ 関税
商品代金×0.6×0.13=関税(目安)
□ 消費税
商品代金×0.6×0.05=消費税(目安)
□ 関税と消費税が両方かかった場合
(1) 商品代金×0.6×0.13=関税(a)
(2) (関税(a)+商品代金) ×0.6×0.05=消費税(b)
(3) 関税(a)+消費税(b)=配達員にお支払い頂く金額(目安)


■中国原料ネタ
(ry
3ビタミン774mg:2009/06/12(金) 13:54:50 ID:???
関連スレ
★★iHerbで個人輸入(めぐみもチラ見だぜ)12★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1240363013/
vitacost.com その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1229943691/
【輸入】海外サプリを購入するスレ11【代行禁止】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1196589001/
4ビタミン774mg:2009/06/12(金) 18:06:47 ID:???
いちおつ
今度はこれまでスポット当たらなかった少数派MVMについても語りたいぜ
5ビタミン774mg:2009/06/12(金) 18:19:16 ID:???
6ビタミン774mg:2009/06/12(金) 18:59:50 ID:???
■主なマルチビタミン
・NSI社 Synergy シリーズ
・Nature's Way社 Alive! シリーズ
・Natrol社 My Favorite Multiple
・Source Naturals社 Life Force
・Rainbow Light社 Advanced Nutritional System
・Enzymatic Therapy社 Doctor's Choice シリーズ
・Jarrow Formulas社 Multi 1-to-3
・Now Foods社 ADAM、DailyVits
・Life Extension社 Two-Per-Day、Mix(LEM)
・Food for Health International社 9 a Day-Plus
・Twinlabs社 DUALTABS
7ビタミン774mg:2009/06/12(金) 19:00:47 ID:???
サプリメーカーランキング 改訂版
(自動車メーカーに例えると編)

Country Life - BMW
Enzymatic Therapy - フェラーリ
Yerba Prima - ランボルギーニ
Douglas - ポルシェ
LEF - ボルボ
Jarrow - VW
Natural Factors - プジョー
Food For Health International - Alfa Romeo

V

Now - トヨタ
Source Naturals - 日産
Nature's Way - ホンダ
Natrol - マツダ
Twinlab - スバル
NSI - ミツビシ

Doctor's best - GM
Rainbow Light - フォード

V
(越えられない壁)
V

Schiff - 韓国車
Swanson - 韓国車
Kirkland - 韓国車
Puritan - 韓国車
ネイチャーメイド - 韓国車
小林製薬 - 韓国車
オリヒロ - 韓国車
ファンケル - 韓国車
国内各社 - 韓国車

V

DHC - 中国車
8ビタミン774mg:2009/06/12(金) 19:02:18 ID:???
公式にチャイナフリー宣言
 『Food For Health International』
 『OneLifeUSA』
9ビタミン774mg:2009/06/12(金) 19:42:21 ID:???
車のヤツいらねえんだよ、クズがwww
10ビタミン774mg:2009/06/12(金) 20:07:28 ID:???
※脂っこいものの食後にMVM飲むとなぜか体調が良くなる
11ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:06:59 ID:???
確かに車のやついらねーな 業者必死すぎだろ
12ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:17:57 ID:???
DHCw
13ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:25:08 ID:???
前から疑問だったんだけど、日本のメーカーに対する韓国車っていう評価は、
成分が少ないから駄目、品質が悪いから駄目、どっちなんだ?どっちもか?
14ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:27:33 ID:???
一番売れてるメーカーを貶して得する人がいるんだろ
15ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:28:15 ID:???
メリット使ってたらハゲるとか根拠に乏しいものを喧伝しつつ一本1万近くするシャンプー宣伝してるページみたいなものを彷彿とさせるのが>>7のコピペですよ
16ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:28:27 ID:???
医薬品レベルのVBサプリは除くが総合MVMはどっちもだといえよう
17ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:28:56 ID:???
なるほど、じゃあ特に根拠はないってことか。なるほど、じゃあ特に根拠はないってことか。
18ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:31:32 ID:???
>>15
わかりやすすぎ
19ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:32:16 ID:???
最後のDHC言いたいだけだろうよ
20ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:32:48 ID:???
根拠があるのは壁だけだよ
21ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:35:41 ID:???
>>1
クルマのイラネーんだよ
22ビタミン774mg:2009/06/12(金) 21:57:11 ID:???
23ビタミン774mg:2009/06/12(金) 22:24:58 ID:???
ニューチャプターとは渋いっ
24ビタミン774mg:2009/06/12(金) 23:55:31 ID:???
って言うかLEM入れるんなら
外車の更に上を作って
LEF - F1マシンじゃないの
25ビタミン774mg:2009/06/13(土) 01:34:20 ID:???
LEF - ボルボ
26ビタミン774mg:2009/06/13(土) 02:46:49 ID:???
>>1
レインボウライトのMVM買っちゃった。セレンのカバ野郎
27ビタミン774mg:2009/06/13(土) 05:18:53 ID:???
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんなスレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
28ビタミン774mg:2009/06/13(土) 08:44:44 ID:???
1さん乙です。
>>26
えーそれどういう事?Rainbow Lightセレン多くない?
アイハブ見たらどれも100(mcg)以上入ってるし200のもあった。どれ買ったの?
セレン少なめでよさそうなのがあるなら知りたいです。
29ビタミン774mg:2009/06/13(土) 13:55:00 ID:???
車の表張ってる奴、頭おかしいのか
30ビタミン774mg:2009/06/13(土) 14:37:39 ID:???
お前みたいに反応するクズがいるからな
31ビタミン774mg:2009/06/13(土) 15:33:40 ID:???
>>28
前スレ見る前に買っちゃった
セレン多いんだよねレインボウはカバ
32ビタミン774mg:2009/06/13(土) 16:10:36 ID:???
マルチビタミンやミネラルに外国産と国産の違いなんてあるのか?
大抵、海外から輸入してるんじゃねーの?
33ビタミン774mg:2009/06/13(土) 17:20:26 ID:???
キレートとか含有量とか言っても判ってくれないんだろうな…
34ビタミン774mg:2009/06/13(土) 19:01:51 ID:???
>>32
メイド喫茶が都会(東京)だけにしかないのと同じじゃないかなあ。
このスレの住民のニッチで厳しい要求を満たすMVMってのは、
日本だけでは商売にならないんだよ、きっと。
35ビタミン774mg:2009/06/13(土) 22:16:08 ID:???
で、このスレ的には何がお勧めなんだ?
語ってるのは車ばかりじゃないか。
36ビタミン774mg:2009/06/13(土) 23:05:35 ID:???
NSI Synergy 3000® Multi-Vitamin Version 11
37ビタミン774mg:2009/06/14(日) 00:23:28 ID:???
>>36
おいくらですか?
それとアライブぐらい色々なのが入っていますか?
38ビタミン774mg:2009/06/14(日) 00:28:40 ID:???
29スレも消費してまだ結論がでてねーのか。どんだけ車の話で盛り上がってるんだよ。
39ビタミン774mg:2009/06/14(日) 00:31:58 ID:???
>>37
ビタコ行って自分で見てこいハゲ
40ビタミン774mg:2009/06/14(日) 00:41:21 ID:gdgA/66w
COUNTRY LIFE マルチ100(タイムリリース)
ってこのスレ的にどうですか?ビタミンA摂り過ぎですか??
http://www.supmart.com/search/?pid=12763
41ビタミン774mg:2009/06/14(日) 00:44:22 ID:???
代行で買うなよおめー
42ビタミン774mg:2009/06/14(日) 01:11:01 ID:???
>>39
    ∩___∩              ∩___∩
    |ノ ⌒  ⌒ヽあばばばばばば〜 |ノ ⌒  ⌒ヽ
   /  (゚)   (゚) |            /  (゚)   (゚) |
   |    ( _●_)  ミ           |    ( _●_)  ミ  あばばばばばば〜
  彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ      /彡、   |∪|  ミ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |     (  (/     ヽノ_  |
 (___)       Y_ノ      ヽ/     (___ノ
      \      |         |      /
       |  /\ \       / /\  |
       | /    )  )      (  (    ヽ |
       ∪    (  \     /  )    ∪
             \_)    (_/
43ビタミン774mg:2009/06/14(日) 01:16:37 ID:???
>>36
アライブの方が良くない?
44ビタミン774mg:2009/06/14(日) 01:57:35 ID:???
Shipping status of the following items: Not Yet Shipped
1 of NSI Synergy Once Daily Multi-Vitamin Version 3 -- 60 Capsules
1 of Nature's Way Alive! Multivitamin Whole Food Energizer No Iron Added -- 180 Tablets
1 of NSI Synergy 3000R Multi-Vitamin Version 11 -- 180 Capsules

以上、はじめてヴィタコストで買ってみました
半年これでためしてみる
そのあとソースナチュラルとかナウとかツインラボとかにも手を広げる
45ビタミン774mg:2009/06/14(日) 02:33:10 ID:???
>>43
36ではないのですが…、
シナジーはビタA控えめ(5000IU)なところが良いです。
あと、肝臓保護にミルクシスルが入っているのもうれしいです。
それでもアライブと比べると割高感はありますけどね。
46ビタミン774mg:2009/06/14(日) 02:38:03 ID:???
エビオス飲んでるけど、マルチビタミン飲んで大丈夫かな〜。ちと不安
47薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2009/06/14(日) 03:13:40 ID:???
エビオスのビタミンは水溶性だからだいじょぶ。
ミネラルも危ないほど多くはないよ。まあ、心配ならいくらでも減量できるし。
1回10錠だもんね。(笑)
48ビタミン774mg:2009/06/14(日) 06:25:14 ID:???
>>47
オヌヌメのMVMある?
49薬屋の倅(アク禁中につき代打):2009/06/14(日) 10:24:22 ID:???
>>48
お薦めというのとは違うけど、安価でシンプルな方が好きかなあ。気軽だし。
TPD、MFM程度のオマケだと嬉しい。
中途半端にアミノ酸とか配合されてると一緒に他のフリーフォームアミノ酸が
摂れないんだよね。体内で結合しちゃう。
買った事ないけど、EnzymaticのDCシリーズとかCountryLifeのやつも良さそう。
TwinlabのDaily〜もヘンな配合で面白い。(笑)
NewChapterとかMegafoodのも良さげだけど、これはまあ、このカテゴリとは
ちょっと違うんだろうな。
とかいって、お金があったら、虹光のComplete〜とかFoodFor〜とか、
NSIの高っかいの買ってるんだろうな。(笑)
案外、ハーブとか充実してるのが好きなのかもね。
50ビタミン774mg:2009/06/14(日) 11:06:22 ID:???
>>49
Aliveって論外ですか?
wholefood&MVMでコスパのいいのって中々ないんですよね・・・
あってもIron入りとか・・・
51薬屋の倅(アク禁中につき代打):2009/06/14(日) 11:49:17 ID:???
>>50
いやいや。定番すぎて書かなかっただけ。LEMとかUP]とかもね。
専用スレあるしね。
でもまあ、あそこまで盛り沢山じゃなくとも良いかな?
脂溶性ビタミンも多めだし。CPは良いんだけどねー。
それよりも、MVMは簡素にして食事に力を入れたいところ。
まあ、現実は全くそうなっていないんだが。
52ビタミン774mg:2009/06/14(日) 19:41:42 ID:???
俺は、MVM、VC、VB群をメガフーズで揃えた。アイハーブで130$くらい。
確かに高いけどレビューで高評価なのと天然サプリの高い吸収率が楽しみ。
53ビタミン774mg:2009/06/14(日) 20:45:58 ID:???
鉄分はトレーニングしてりゃ問題ないよ
54ビタミン774mg:2009/06/14(日) 23:17:42 ID:???
>>37
規定量摂るなら1か月分で3000円位ですね
Aliveより高いですが、抗酸化物質とか色々入ってますよ
もう少し安いDoctor's Choiceも良さそうですね
55ビタミン774mg:2009/06/15(月) 04:16:35 ID:???
まさか未だにライフスタイル飲んでない情弱とか居ないよな?

http://www.m-vitamin.net/hyou.htm
56ビタミン774mg:2009/06/15(月) 06:03:53 ID:???
つか、情弱だからライフスタイル買うんだろwww
57ビタミン774mg:2009/06/15(月) 06:06:31 ID:???
ライフスタイルより良いもん挙げてからほざけ情弱が
58ビタミン774mg:2009/06/15(月) 06:19:20 ID:???
ライフスタイルがいいって根拠挙げろや、情弱。
まさか、そのサイトに挙がってる点がセールスポイントってんじゃないだろうなwwwww
59ビタミン774mg:2009/06/15(月) 06:21:56 ID:???
なんだ挙げれないのか
情弱に限って粋がってるから笑える
60ビタミン774mg:2009/06/15(月) 06:42:04 ID:X85CyESZ
>>57
つDHC
61ビタミン774mg:2009/06/15(月) 06:51:10 ID:???
ライスタ厨久しぶりに見たなあ
62ビタミン774mg:2009/06/15(月) 07:53:26 ID:???
(笑)ライフスタイル(笑)
63ビタミン774mg:2009/06/15(月) 08:37:46 ID:???
フ○ンケル>>>DH○>>>>>>>>>>ライ○スタイル
64ビタミン774mg:2009/06/15(月) 09:14:01 ID:???
wwwwwwwwwww
65ビタミン774mg:2009/06/15(月) 18:58:57 ID:???
66ビタミン774mg:2009/06/15(月) 19:21:19 ID:???
>>57
ネイチャーの道、地獄の狂獣/キッス・ライブ マルチビタミン、鉄がない、180錠のタブレット
67ビタミン774mg:2009/06/15(月) 19:29:14 ID:???
それ皆訳してるよなw
68ビタミン774mg:2009/06/15(月) 22:25:40 ID:???
なんかいいのはないかと探すが結局、成分とコスパ考えるとナトロール鉄抜きに落ち着く。
ずっと同じ銘柄取り続けるのはよくないと聞いたことはあるんだがなぁ。
半年ぐらいこれだわ。
69ビタミン774mg:2009/06/16(火) 00:40:49 ID:???
総合的に考えて

ネイチャーメイド>>>>ライフスタイル>>>>UPX>>>>DHC>>>>>>ファンケル


あたりかな
70ビタミン774mg:2009/06/16(火) 00:44:51 ID:???
ネイチャーメイド(笑)
71ビタミン774mg:2009/06/16(火) 00:56:02 ID:???
>>65
セレン400も入ってるって・・・
72ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:02:02 ID:???
結局ライフスタイルに落ち着くんだよな
73ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:02:14 ID:???
UP×の位置おかしい
74ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:04:04 ID:???
>>72
そうだよ。お前みたいに反応するクズがいるからな。
75ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:07:37 ID:???
>>71
実際400も吸収されないからおk
76ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:14:21 ID:???
おまえらの意見参考にして作り直した


ライフスタイル>>>>>>DHC>>>>>>>>ネイチャーメイド>>>>>UPX>>>>>>ファンケル

77ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:16:28 ID:???
UPXは最低だろ コスパ的に考えて。

値段を無駄に吊り上げて馬鹿に「UPXは高いから良いものなんだろう」と思わせてる。


「マルチビタミンUPXとは」
UPX(10)マルチビタミンは、創業以来、54年間医療用サプリメント一筋につくり続けてきた
ダグラスの持てる技術と知識の全てを注ぎ込んで開発したマルチビタミンです。
あらゆる症状や目的のためのベースとして使えるサプリメントとして、14種類のビタミンと8種類のミネラルに加え
ハーブや海藻、野菜などから抽出した成分などを配合し、合計50種類以上の成分を最高のバランスで生きたまま配合しています。
従って、どんな目的にもまずは「UPXマルチビタミン]を試して頂ければと思います。
健康・美容・アンチエイジング・デトックスなどあらゆる目的のサプリメントを摂る前に
UPXマルチビタミンで一度カラダの中の栄養を満たし、不足部分を補って体調を整えることで、より効果的なサプリメンテーションにお役立て下さい。

「UPXマルチビタミンの実績」
医師によるサプリメントの比較審査によって、2005年度マルチビタミン・ミネラル部門No.1に選ばれており
権威あるアメリカのサプリメント専門誌で、満点の5つ星を獲得しています。UPXマルチビタミンの金メダルはその証です。
さらに、UPX (10)マルチビタミンは、世界47ヵ国の医療機関で
お医者様がベースメントサプリメントとして使用しており、米国では累積5000万本も販売するメガヒット商品となっております。


↓現実


"ultra preventive x" の検索結果 約 10,600 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)







なにが累計5000万本(笑) だよw



 
78ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:16:57 ID:???
えらいUPX下がったなw
79ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:17:19 ID:???
結局2ch的には何が良いの? UPXは除くとして。
80ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:17:49 ID:???
DHCとネイチャーメイド逆じゃね
81ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:18:27 ID:???
UPXって昔は信者に持ち上げられてたが、今や株暴落しちゃったよな
やっぱり>>77のコピペが効いたのかな
あんなにいた信者もどっかいったしなあ
82ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:19:26 ID:???
ネイチャー最近けっこうCMしてるよな
DHCとはどっちが格上なんだろうか
83ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:19:59 ID:???
日本人が金賞受賞とか勲章や権威に弱いとこを突かれたってことだ
84ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:21:24 ID:???
ただの馬鹿を日本人って括りにするなよ
85ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:22:05 ID:???
>>79
ライフスタイルだろ
なんだかんだでみんなが飲んでるサプリです
86ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:22:55 ID:???
オバマはUPXぽい
87ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:24:47 ID:???
ライスタは鉄板やな
薬屋のせがれもおすすめしとったしな
88ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:25:44 ID:???
ハイスタに失礼
89ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:26:27 ID:???
>>77
そういう商法で儲けようとしてる奴ってどの業界にも居るよね(笑

小金持ちの馬鹿が大量に買ってくれるんだよなw
UPX持ち上げてた馬鹿も後に引けなくなって信者に成り切るしかなかったんだろw
90ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:27:23 ID:???
UPXのことなんてどうだっていいよ 元より選択肢になんか挙がらない
で、おまえら結局何飲んでんの?ライフスタイル?
91ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:28:07 ID:???
>>90
俺はネイチャーやDHC飲んでる 安いからな。
2chではあんまり評判良くないのがちょっと心配だが…
92ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:28:48 ID:???
なんか急に人増えたな
やっぱり過疎板はちょっとレスがあると専ブラ使いがスレを伸ばすな
93ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:30:19 ID:???
UPX商法は日本でも健康食品CMでたくさん見られますよ
94ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:30:54 ID:???
>>93
たとえば?
95ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:31:57 ID:???
>>93
腹立つCM多いよなw
96ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:37:55 ID:???
>>94
○○第一位!
○○第一位!
○○第一位!
○○第一位!
○○第一位!
97薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2009/06/16(火) 01:39:30 ID:???
>>87
してないよ!というか、巻き込まないで。(笑)
98ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:40:35 ID:???
小さい嘘つくなよw
99ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:46:05 ID:???
>>97
お前の酉そんなんだっけ?
100ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:47:12 ID:???
糞コテが何を勧めようがどうだっていいんだがな
101薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2009/06/16(火) 01:48:29 ID:???
>>99
前のキーがディスクローズされちゃったから変えたんだ。
102ビタミン774mg:2009/06/16(火) 01:50:21 ID:???
またこいつか
103ビタミン774mg:2009/06/16(火) 02:23:03 ID:???
倅のおすすめサプリなによ?
104薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2009/06/16(火) 02:55:21 ID:???
>>103
>>49
とにかく試した事のないものの方が圧倒的に多いので
断言できるまでに至らないのです。
105ビタミン774mg:2009/06/16(火) 02:58:52 ID:???
え・・
106薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2009/06/16(火) 03:06:02 ID:???
MVMの話ね。
107ビタミン774mg:2009/06/16(火) 03:13:52 ID:???
うわぁ…
108ビタミン774mg:2009/06/16(火) 06:26:37 ID:???
タイムリリースって消化されずにウンコと一緒に排泄されるって話だけど本当か?
実際にウンコと一緒のとこ目撃した人いる?
109ビタミン774mg:2009/06/16(火) 06:34:49 ID:???
んなわけねーだろ馬鹿かお前
110ビタミン774mg:2009/06/16(火) 12:13:53 ID:???
タイムリリースコーンなら出てきたことがある。
あれは謎だ。人間はなぜコーンをあそこまで消化できないのか。
111ビタミン774mg:2009/06/16(火) 13:09:05 ID:???
UPXかLEMの二択だろ
112ビタミン774mg:2009/06/16(火) 13:19:11 ID:???
UPXは無いな LEMはまだ許せるが
113ビタミン774mg:2009/06/16(火) 13:25:24 ID:???
>>110
種は酵素を不活性化させる物質が入ってる
114ビタミン774mg:2009/06/16(火) 14:46:57 ID:???
>>111
まだそんなこと言ってるの?
115ビタミン774mg:2009/06/16(火) 15:38:23 ID:???
まさに2ch脳になってしまってる証拠だな
116ビタミン774mg:2009/06/16(火) 19:01:50 ID:???
かわいそうにな
117ビタミン774mg:2009/06/16(火) 21:25:45 ID:???
NOW最強伝説
118ビタミン774mg:2009/06/16(火) 22:39:58 ID:???
117最強伝説
119ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:08:16 ID:iIvoW9Ek
マルチビタミン剤のONE A DAYって実際のところどうなのよ?
評判いいみたいなら購入しようと思うんだが
120ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:15:53 ID:???
>>119
値段相応の物だと思う
悪くは無いけど物足りない
121ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:20:35 ID:iIvoW9Ek
コスパ的に良くてオススメのものってある?
食生活改善すればいいんだろうけどスーパー遠いから面倒でさ・・・
122ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:21:42 ID:???
久々すぎて下げ忘れてた スマソ
123ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:23:13 ID:???
123ゲトー
124ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:32:56 ID:???
なんだかんだでみんな何飲んでんだ
125ビタミン774mg:2009/06/17(水) 01:07:31 ID:???
たびたび出てくるNSIのSYNERGY 3000。
成分的には無難そうだが、唯一心配なのが、VDが規定量で2000IU、半分にしても1000IU。
これは過剰といえないか?
126ビタミン774mg:2009/06/17(水) 01:23:16 ID:???
なんだそのサプリ 初めて聞いたぞ
127ビタミン774mg:2009/06/17(水) 01:43:19 ID:???
>>125
情弱
128ビタミン774mg:2009/06/17(水) 07:10:29 ID:???
昨日、国内産からアメリカ産に切り替えたんだが尿が黄色いし臭う
昔ネイチャーメイド飲んだ時もこうだったなぁ
コレってビタミン吸収されてないって事?
129ビタミン774mg:2009/06/17(水) 09:25:23 ID:???
>>128
情弱
130ビタミン774mg:2009/06/17(水) 13:48:34 ID:???
>>129
情弱
131ビタミン774mg:2009/06/17(水) 16:57:17 ID:???
>>129
m9
132ビタミン774mg:2009/06/17(水) 17:21:22 ID:???
私は寂聴
133ビタミン774mg:2009/06/17(水) 18:39:13 ID:???
俺はジャクソン
134ビタミン774mg:2009/06/17(水) 18:47:29 ID:???
つまんね
135ビタミン774mg:2009/06/17(水) 21:14:37 ID:???
>>125
ビタミンDの長期にわたる安全摂取量はわかっていないが、
健康な成人においては250μg(10,000IU)/日までは安全とされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3D
136ビタミン774mg:2009/06/17(水) 22:34:02 ID:???
過剰摂取とか言ってるけど
大概のサプリは3錠/dayの成分を表示しているわけだから
一日に飲む量を1錠とか2錠とか自分で考えてコンロトールしろよ、そのくらい。
137ビタミン774mg:2009/06/18(木) 00:03:24 ID:???
>>136
>>大概のサプリは3錠/dayの成分を表示しているわけだから

そんなのメーカーや製品によってまちまちだろ
138ビタミン774mg:2009/06/18(木) 03:14:18 ID:???
NowのAdam飲んでみてるんだが、
飲むと確実に翌日髪のキューティクルが局所的にぼろぼろになって髪同士でからまってやばい事になる
テンションも下がるしネガティブになる
免疫も落ちる気がする
普通のマルチビタミンでなくハーブ系のものがたくさん入ってるのが原因かな?
ミネラルのせいかもしれんが
怪しいのはLodine,Selenium,Manganese,Molybdenum辺りかと思ってる
他に似た症状出てる人居る?
139ビタミン774mg:2009/06/18(木) 03:25:30 ID:???
地雷じゃねーか
140ビタミン774mg:2009/06/18(木) 04:41:23 ID:???
副作用の少ない入門者向けとか無いのかな
Adamは>>138に挙げたように副作用のある成分がいくつか含まれてる
過剰摂取するとやばいものとかも食事で摂取する分を考えると少なめで良いんだが
1日の目安量の100%以上(しかもアメ基準で)とか入れられるといやなんだよね
141ビタミン774mg:2009/06/18(木) 05:19:01 ID:???
となると国産?確かに配合はバランスいいよね
142ビタミン774mg:2009/06/18(木) 06:46:06 ID:???
>>138
Adamを1年以上飲み続けているけど、そんな現象は起こってないな。
髪は短いのでキューティクルうんぬんは判らないけど、
飲み始めてから風邪をひいていないので、免疫系は向上している感じ。
まあ、Adamが身体に合わないと感じているなら、別の品種に切り替えた方が良いよ。
ちなみにAdamは中高年男性向けの商品だけど、年齢・性別は合っているよな?
143ビタミン774mg:2009/06/18(木) 06:54:31 ID:???
業者乙
144ビタミン774mg:2009/06/18(木) 12:08:55 ID:???
自分の意見が間違っていたり反論されただけですぐ業者乙って・・・
145ビタミン774mg:2009/06/18(木) 12:17:21 ID:???
>飲むと確実に翌日髪のキューティクルが局所的にぼろぼろになって髪同士でからまってやばい事になる
>テンションも下がるしネガティブになる
>免疫も落ちる気がする

マジキチwwwwwwwwww
146ビタミン774mg:2009/06/18(木) 12:30:20 ID:???
2chなんかで聞かなきゃいいのにね、反論聞くのがイヤなら。
Mixiか何かにしとけば、みんな「うん、そうだね」って聞いてくれるのに。
147ビタミン774mg:2009/06/18(木) 12:50:57 ID:???
mixiを紹介してもらう友達いない奴が言うな
148ビタミン774mg:2009/06/18(木) 14:24:26 ID:???
結局のところ、20歳男性を対象にコスパ良くて髪死ななくて
オススメなマルチビタミン剤ってないの?
149ビタミン774mg:2009/06/18(木) 14:41:30 ID:???
AliveかTPDでいいんでないの。安いし。
150ビタミン774mg:2009/06/18(木) 14:43:24 ID:???
前にも訊いたけどONE A DAYってどうよ?
151ビタミン774mg:2009/06/18(木) 14:53:39 ID:???
ONE A DAYってどこで買えるの?アイハブでもビタコでも見ないのだが。
152ビタミン774mg:2009/06/18(木) 15:49:41 ID:???
何でおまえらかっこつけて海外産買うの?
153ビタミン774mg:2009/06/18(木) 17:37:32 ID:???
>>142
23才♂だけど推奨年齢とかあるの?
154ビタミン774mg:2009/06/18(木) 17:39:17 ID:???
23才にしてハゲてるのか かわいそうに
155ビタミン774mg:2009/06/18(木) 17:41:06 ID:???
>>152
何でおまえ海外産買うのがかっこつけてると思うの?
156ビタミン774mg:2009/06/18(木) 17:41:45 ID:???
と言うか業者乙と書いた人が>>138に違いないとか思うのはID非表示な板で頭おかしくない?
157ビタミン774mg:2009/06/18(木) 17:45:45 ID:???
見えない敵と戦ってるんだよ
158ビタミン774mg:2009/06/18(木) 18:58:31 ID:???
馬鹿は相手にしないを推奨。後々しんどくなるのがオチ。
159ビタミン774mg:2009/06/18(木) 20:12:51 ID:???
160ビタミン774mg:2009/06/18(木) 21:12:21 ID:???
アダムがだめなら、デイリービッツかスペシャルワンがいいよ。
特にスペシャルワンはお薦め。
161142:2009/06/18(木) 21:43:17 ID:???
>>153
成分確認したら判ると思うけど、Adamは中高年男性に喜ばれそうな成分が多々入っており、その分高い。
20代前半なら、もっと安価なタイプや、他の成分が入っているタイプを選ぶ人も多いんじゃないかな。
162ビタミン774mg:2009/06/19(金) 03:48:29 ID:???
TPDで十分。あとは野菜とフルーツ。
163ビタミン774mg:2009/06/19(金) 13:55:39 ID:???
アダムはアメリカで売れてるみたいだけどな。
アイハブだけじゃなく、海外のサプリサイトによく上位に入ってる。
164ビタミン774mg:2009/06/20(土) 09:10:56 ID:???
>>138
UPXを飲めばキューティクルが修復される
165ビタミン774mg:2009/06/20(土) 09:39:10 ID:???
えっ
166ビタミン774mg:2009/06/20(土) 11:51:43 ID:???
なっ
167ビタミン774mg:2009/06/20(土) 11:56:20 ID:???
 つっ
168ビタミン774mg:2009/06/20(土) 11:58:37 ID:???
ゆっ
169ビタミン774mg:2009/06/20(土) 12:38:05 ID:???
各MVMの特徴や注意点のまとめって無い?
NSI Synergy 3000にはミルクシスルが入ってるから
コーヒーをあまり飲まない方がいいとか・・・
170ビタミン774mg:2009/06/20(土) 15:11:34 ID:???
MVMでそれを言ったらキリがないよ
171ビタミン774mg:2009/06/20(土) 16:51:43 ID:???
ミルクシスルとカフェインて相性悪いのか?
172ビタミン774mg:2009/06/20(土) 18:30:20 ID:???
ミルクコーヒーとでも言いたいのか
173ビタミン774mg:2009/06/20(土) 19:09:16 ID:???
174ビタミン774mg:2009/06/20(土) 23:23:55 ID:???
初心者向けのMVMでおすすめありますか?
子供がほしいので、VAをとりすぎたくないです。
そこそこコスパが良いもので。
175ビタミン774mg:2009/06/21(日) 00:47:06 ID:???
NOWのデイリービッツ。
多すぎず、少なすぎずでコスパもいい。
176ビタミン774mg:2009/06/21(日) 05:08:14 ID:???
>>169
げ、コーヒー飲むのに3000買ってしまった。
177ビタミン774mg:2009/06/21(日) 12:51:01 ID:???
>>174
Prenatal(妊婦・授乳婦向け)タイプがいいと思う。
各メーカーから販売されているので、調べてみるといいんじゃない。
http://www.iherb.com/Multivitamins-Prenatal
このスレでよく話題になるメーカーだとNature's Wayやレインボウ・ライトかな。
VAはベータカロチンなら大丈夫と思うけど、心配なら飲む数量を減らして調節するといいと思う。
178ビタミン774mg:2009/06/21(日) 15:45:29 ID:BAsuLP4O
なんだかんだで、NOWって人気ブランドなんだな。
179ビタミン774mg:2009/06/21(日) 20:24:30 ID:???
>>178
日本でいうDHCみたいなイメージなのかな?

誰でもサプリっていったらとりえあずコレみたいな。
180ビタミン774mg:2009/06/21(日) 20:53:12 ID:???
>とりえあずコレ

前提として金が無いならってのがあると思う
181ビタミン774mg:2009/06/21(日) 22:34:38 ID:???
>日本でいうDHCみたいなイメージなのかな?

ちょっと違うと思う。
182ビタミン774mg:2009/06/22(月) 00:40:42 ID:???
アメリカではスワンソンの方がお手頃じゃないかな
183ビタミン774mg:2009/06/22(月) 01:56:52 ID:???
なかなか結論が出ないな
ここはひとつ、皆で各剤・各組み合わせのテンプレ的なの作らないか?
ある程度挙がったら次スレ行く前にwiki作成してさ

【以下テンプレ仮案】

対象年齢(n代 前半,後半)
 例).20代後半
 例2).10代後半〜20代前半
性別
 例).男性
想定予算合計(送料除く あくまで"想定")
 例).vitacostにて月22$
 例2).国内ドラッグストアにて月1000円+Betterlifeにて月15$
摂取方法
 朝食後:○○を3錠
 夕食後:○○を3錠,××を2カプセル
効能及び成分
 例(r y
連続使用可能期間
 例).3ヶ月間摂取したら1ヵ月は摂取を避けること

主観が入るのは仕方ないけど、荒れる原因となるので控えめに
184ビタミン774mg:2009/06/22(月) 02:05:40 ID:???
>>183のテンプレに修正案があったら書き換え、もしくは意見してくれると幸いだろ
例えば「【対象年齢】,【性別】等、各項には見出しを付け、見やすくするべきだ」等
185ビタミン774mg:2009/06/22(月) 02:12:08 ID:???
スマドラ的なものとか積極的な成分を含んでるものもあれば
安全なものばかり含んでるのもあるし
安全度的なものを入れたほうがいいかも
186ビタミン774mg:2009/06/22(月) 02:21:01 ID:???
そうだね、じゃあ【連続使用可能期間】と一緒にして
【安全度及び連続使用可能期間】にするってことでいいかな
 例).○○○××
   3ヶ月間摂取しt(ry
丸の数が多いほど副作用が少なく、より安全ってことにすると見やすいかね
187ビタミン774mg:2009/06/22(月) 02:22:49 ID:???
×マークを入れる場合は 具体的な症状も書くとより良いね
188ビタミン774mg:2009/06/22(月) 02:23:22 ID:???
UPX ★★★
189ビタミン774mg:2009/06/22(月) 06:42:22 ID:KUzNufue
NOWは安いからな。コスパでは抜きん出てる。
向こうの人間が品質にこだわってるようには見えないしなw
値段が安く中身も充実してるNOWを買うってのはなんとなく納得。
190ビタミン774mg:2009/06/22(月) 14:43:52 ID:???
nowのスペシャルワンというもんを注文してみた。
これでDHCから卒業だ。
191ビタミン774mg:2009/06/22(月) 22:28:44 ID:???
>>184
もっと単純に価格、1日分の錠数
他のMVMにあまり入ってない成分とその効果
注意点だけで十分だと思う
192ビタミン774mg:2009/06/22(月) 22:48:17 ID:vBhUO5vx
でもNOWは結構GMPとか認証受けてる製品が多いよね、
他メーカ(JARROWとかcountylife等)でも同価格かちょっと高くても
GMPは無いのが多い。

そういった意味で、信頼もあり安価である=コスパ重視派にはもってこいなのかね。
193ビタミン774mg:2009/06/22(月) 23:04:38 ID:???
認証なんか屁と思っている、Jarrow が好きだ。
194ビタミン774mg:2009/06/23(火) 00:37:52 ID:???
認証好きにはUPX。金賞受賞だ。
195ビタミン774mg:2009/06/23(火) 01:04:35 ID:34IGhXsU
jarrowは値段の割に原料がいいよな
196ビタミン774mg:2009/06/23(火) 08:23:19 ID:???
>>194
えっ
197ビタミン774mg:2009/06/23(火) 23:16:32 ID:???
iherbで買えるオススメ教えてくれ
198ビタミン774mg:2009/06/23(火) 23:18:03 ID:???
iherbで買えるオススメ教えてくれ
199ビタミン774mg:2009/06/23(火) 23:28:44 ID:???
>>6選べ
200ビタミン774mg:2009/06/23(火) 23:39:14 ID:???
200ゲトー
201ビタミン774mg:2009/06/23(火) 23:59:16 ID:???
>>199NowNowってみんないってるけど社名だったんだな
特にどの商品のことなんだろか
202ビタミン774mg:2009/06/24(水) 00:23:38 ID:???
なんかクーポン券入ってたw
203ビタミン774mg:2009/06/24(水) 01:02:59 ID:???
自分のコード入れて駅前で配れ
204ビタミン774mg:2009/06/24(水) 02:50:38 ID:???
>>201
アイハブで買うならAliveかTwo-Per-Day辺りかなー とマジレスしておきます
205ビタミン774mg:2009/06/24(水) 09:25:13 ID:???
>>204
NOWでよく話題になるのはデイリービッツ、アダム、スペシャルワンあたり。
206ビタミン774mg:2009/06/24(水) 09:27:01 ID:???
>>205
>>201
アンカ間違えた。
207ビタミン774mg:2009/06/25(木) 02:26:50 ID:???
男だけどAliveは鉄なしのほうがいい?貧血気味とかでは全くない
208ビタミン774mg:2009/06/25(木) 02:50:47 ID:???
何の為にわざわざ鉄無しバージョンがあると思う?
鉄無しがいいに決まっている
209207:2009/06/25(木) 05:35:56 ID:???
>>208
そうだよね、レス有難う。
鉄なしにするよ。
210ビタミン774mg:2009/06/25(木) 09:02:16 ID:???
Alive飲み始めて2日目なんだが、オシッコが異様に黄色くなったw
朝と夜に1錠づつしか飲んでないんだが、こういうものなのか?
ビタミンBだかDだかの影響だっけ?
211ビタミン774mg:2009/06/25(木) 09:18:50 ID:???
B2の影響
212ビタミン774mg:2009/06/25(木) 19:00:47 ID:???
やっぱりトリプルXだね
ttp://nutrilite.jp/product/triplex.html
213ビタミン774mg:2009/06/27(土) 16:47:21 ID:???
>>212
同意
日本に流通してるMVMでは最高クラスの品質。
MVMは含有量だけじゃないって教えてくれるサプリだね。
214ビタミン774mg:2009/06/27(土) 17:08:18 ID:???
業 者 で た な
215ビタミン774mg:2009/06/27(土) 17:22:18 ID:???
たけーよ
216ビタミン774mg:2009/06/27(土) 17:43:07 ID:???
>>212
まぁ実際の所ユーザーは多いだろうな
217ビタミン774mg:2009/06/27(土) 18:32:32 ID:???
もういいよ、スレチ
218ビタミン774mg:2009/06/27(土) 19:14:23 ID:???
マルチだからな
219ビタミン774mg:2009/06/27(土) 19:20:37 ID:???
うまい!w
220ビタミン774mg:2009/06/28(日) 03:31:02 ID:???
アムウェイwwwwwwwww
221ビタミン774mg:2009/06/28(日) 03:37:15 ID:???
アムウェイ勧誘 キモいしつこいウザイマジ氏ね!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1231597882

アムウェイ製品の問題点
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1192029885/

先日アムウェイのトリプルXをすすめられました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191541398/
222ビタミン774mg:2009/06/28(日) 04:22:29 ID:???
アムウェイは確かに高い それも「どこのブランドバッグですか?テメーは」ってくらいに
だが商品の品質はなかなかのものだぞ? 勧誘までする信者はウザいけどな
お前らマルチだからって叩きすぎ

まぁ もっと優れたものなんて他にもあるだろうし、
コスト的に考えたらアムウェイなんて買ってられないがな

・・っというわけでコスパ良い各サプリのレビューマダー?
223ビタミン774mg:2009/06/28(日) 04:26:07 ID:???
結局レビューなんてめんどくせーだろ
どうせ誰かが書くだろうとしか思ってねえだろうし
224ビタミン774mg:2009/06/28(日) 04:52:30 ID:???
レビューつっても基本広告だし
匿名の口コミ程当てにならないものはない
225ビタミン774mg:2009/06/28(日) 08:49:43 ID:CbHC2VG8
アムウェイとかニュースキンとかって
定価買う高品質を謳ってるけど、実際
オーガニックでないし、GMPも当然認証無し。
シャンプーは硫酸入りまくりだし、化粧水も添加物(香料など)バリバリ。

どこが安全で高品質なのか??
226ビタミン774mg:2009/06/28(日) 11:30:23 ID:???
>>222
せめて今自分が摂ってるMVMのレビューを書かないと
誰もレビューを書こうと思ってくれないよ
需要は結構あると思うんだけどね
227ビタミン774mg:2009/06/28(日) 13:09:07 ID:???
>>225
それでは生協で売ってるせっけんシャンプーの方がマシなレベルじゃないかw
228ビタミン774mg:2009/06/28(日) 13:22:01 ID:???
普通に買えば1000円くらいのものを紹介者に9000円乗せて買うのがアムウェイ
229ビタミン774mg:2009/06/28(日) 14:25:59 ID:???
>>227
そうだね、コープアミノシャンプーの方が数倍良質。
>>288
ああいうのは、TVCM打ってないから莫大な広告費を
品質に回していますってのが触込みだけど、CMの
かわりにねずみ講の原資となるべく不当に高い値段つけて売ってるのが実態ww
230ビタミン774mg:2009/06/28(日) 14:33:53 ID:???
ttp://www.co-op.ne.jp/cosmetics/products6.asp?JAN=4902220550142
ふぅん
今これ使ってるんだけど、コープアミノシャンプーなんてのもあるのな
見つけたら試してみよう
情報thx
231ビタミン774mg:2009/06/28(日) 14:58:18 ID:???
お前らな…誰かを叩くことでしか自分を維持出来ないだなんて憐れすぎるぞ…
232ビタミン774mg:2009/06/28(日) 15:05:14 ID:???
アムウェイの鍋セット。日本価格17万8000円→ebay usa$499 12万円上納金w
tp://otoku.us/nesstech/7.1/KI-AM/
233ビタミン774mg:2009/06/28(日) 15:08:44 ID:???
>>231
大丈夫
近場で手に入るものとしてはコープシャンプーが
C/P最強つぅことで決着付いたからw
234ビタミン774mg:2009/06/28(日) 15:12:38 ID:???
アムウェイのサプリ日本版13490円 アメリカ版→$30前後 1万円上納金w
http://shop.ebay.com/items/__nutrilite?_frs=1&_trksid=p3286.c0.m359 
235ビタミン774mg:2009/06/28(日) 15:26:21 ID:???
236ビタミン774mg:2009/06/28(日) 16:21:27 ID:???
>>230
そのコープのヤツは石鹸ベースのベタイン添加ですね。
まぁ低刺激だろうけど、余計なものも結構入っている。

海外のだとたとえばmagicsoapとかも石鹸だけど
ベースの石鹸以外には天然のoilしか入っていない。
香料ももちろん天然もの。 きしむけどね。。。

なんにしてもねずみ講系は避けた方が無難。
あれなら植物物語使うわww
237ビタミン774mg:2009/06/28(日) 19:14:49 ID:???
ビタコストで次のものを注文した
1 of NSI Synergy Once Daily Multi-Vitamin Version 3 -- 60 Capsules
1 of Nature's Way Alive! Multivitamin Whole Food Energizer No Iron Added -- 180 Tablets
1 of NSI Synergy 3000R Multi-Vitamin Version 11 -- 180 Capsules

発送が14日でもう2週間経ってるんだけどまだ届かないんだけどこんなもんなの?
アイハブはもうちょい早かったように思うので若干不安になってきたw
238ビタミン774mg:2009/06/28(日) 20:04:29 ID:???
ビタコストは最低でも2週間かかる
自分もNSI Synergy 3000が15日発送だけどまだ届いてない
1ヶ月経っても来なかったら↓見てライブチャットへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1229943691/l50
239ビタミン774mg:2009/06/28(日) 20:07:44 ID:???
>>237
飲み比べてみるって事なのか?
240ビタミン774mg:2009/06/29(月) 02:58:08 ID:???
>>239
thats right
241ビタミン774mg:2009/06/29(月) 02:58:51 ID:???
>>238
アリガト 安心したわ 気長に待ちます
242ビタミン774mg:2009/06/29(月) 17:44:03 ID:???
           ,.┴┴┴┴- .,
        ,,. -'フ  -──-  ヽ- .,,_
      , ':,,:' ,へ  _,.-─-.,_.  ,へ ヽ:::ヽ
      /:::://  \  / ヽ /  \ヽ;;ヽ
    /::::/  __,,.. -─V─l─V-t-.,_,,    }::::i
   ,/::::/ ,..イ::U::::::}    人   |::::U::T'-.,,_,}::::i
   ゝ-K" ',;:::::;;ノ   / ,i!   ヽ,;;;::,ノ   ソト-}
   ,' ,'"| ',   ,. - .,,_ノ | |ヽ,. -─-.,   / ト-,ヽ
   { '  i "ヽ、/::::::::::::: ヽ| |/:::::::::::::::::::ν'  } / }
   ヽ,,_il|||ll/::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::ヽll||llト,._ノ
    |ヽ,,_ノ::::::::::::::::::::::::::{ }::::::::::::::::::::::::::::ヽノ,,_ノ|
    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ'
      `-,/ ̄"''ヽ,.-─- .,ヽ-.;;;__;;;;;;..-'
      / i     )  ,. -─''"   `ヽ
      {  ヽ-.,,.-'' /          }
      ヽ     ノ `T-.,,_     ,.ノ
       ` T- イ-─::┴:::,,. T_''~" |
         ト''"~"''-.;::::::::,. -" ̄''-イ
        /      }::::::{      ヽ
243ビタミン774mg:2009/06/30(火) 00:53:26 ID:???
きょう届きましたw
244ビタミン774mg:2009/06/30(火) 06:44:10 ID:oEGG9aA1
ビタコは航空便だと早いが、送料が25〜30ドルと高い(重さ2kg程度以内の少量でも)。
安いエコノミー便があるが、船便でジャマイカ経由だからえらく時間かかる。
俺の場合、1ヶ月くらいかかった。
アイハーブのヤマト便が3日くらいで届いてしかも安い。アイハーブで買える物はアイハーブにした方がいい。
245ビタミン774mg:2009/06/30(火) 08:33:18 ID:???
三日って・・・めちゃくちゃ早いな
246ビタミン774mg:2009/06/30(火) 08:34:14 ID:???
iherbは商品が高いです。しかも日本人を差別してるみたい。
247ビタミン774mg:2009/06/30(火) 08:37:30 ID:???
クレーマーが多いからな、日本人は
248ビタミン774mg:2009/06/30(火) 12:14:42 ID:???
一部の馬鹿と日本人全体をひとまとまりにしちゃだめ
249ビタミン774mg:2009/06/30(火) 13:17:15 ID:???
日本人相手だとコストも手間もかかるから、同じ条件の取引にならなくても不思議じゃない気はする
日本の法令・制度もある程度把握しないとだし、日本語要員も必要だから
250ビタミン774mg:2009/06/30(火) 14:16:38 ID:???
1/4ゲトー
251ビタミン774mg:2009/06/30(火) 18:52:21 ID:???
>>244
ノーダウト
しかしNSIはビタ子じゃないと変えないからなぁ
252ビタミン774mg:2009/06/30(火) 19:35:57 ID:???
NSI、結構評判が良いみたいだな。
MVM購入はiherbしか使っていなかったけど、手持ちのAadamが切れたら、
ビタコにも挑戦してみようか。
253ビタミン774mg:2009/06/30(火) 20:10:34 ID:???
アーダム?
254ビタミン774mg:2009/06/30(火) 20:40:00 ID:???
>>252
ちなみにiheebでは何のMVMを買ってたの?
255252:2009/06/30(火) 21:04:14 ID:???
>>254
お、「a」が一つ多かったので、誤解を招いたようだな。
「r」を「e」にして指摘されてしまった。
256ビタミン774mg:2009/06/30(火) 21:18:43 ID:???
>>254
アイヘーブ?
257ビタミン774mg:2009/06/30(火) 21:19:59 ID:???
3流ロボアニメでありそうな
258ビタミン774mg:2009/06/30(火) 21:22:18 ID:???
>>256
iHeeeerb
259ビタミン774mg:2009/06/30(火) 21:31:52 ID:???
Uryeeeeee!
260ビタミン774mg:2009/06/30(火) 22:08:27 ID:???
uzeeeeeeeee
261ビタミン774mg:2009/06/30(火) 22:40:22 ID:???
omaeeeeemonaaaaa
262ビタミン774mg:2009/06/30(火) 23:55:40 ID:xuqDzV6F
497 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 03:06:14 ID:???
マカサプリメント比較.info
http://www.macacomparison.info/

1位 MACA|ホットストア
2位 マカ 粒|ヤマノ
3位 マカ|小林製薬
4位 天日乾燥マカ|ウーマンコム
5位 マカ パウダー|ヤマノ
6位 マカ 冬虫夏草配合|サントリー
7位 マカ|DHC
8位 マカ|ファンケル
9位 有機マカ 純粋100%|ウーマンコム
10位 濃縮マカ(粒)|ウーマンコム
10位 マカ皇帝倫SIXTEEN|メタボリック
12位 マカ王|養蜂堂
13位 マカ炎|マカヤ
504 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2009/06/24(水) 09:00:46 ID:RpzYVAXt
新宿区山吹町340の住所の
サプリメント評価機関
http://www.macacomparison.info/about.html

同じ住所ホットストア(現在は千代田区に移転)
http://www.husei-s.com/2006/06/1_1.html
http://www.kiso-taion.com/2006/06/1_1.html
http://www.seirihuzyun.com/2006/06/1_1.html

ホットストアの自作自演じゃん! 
こんなでたらめな事やってる会社の商品なんてあてにならないし 
犯罪だろこれ 
いいかホットストアは隠ぺいの為に消すor変更するだろうから
キャッシュで保存しとけ 
証拠になる


ホットストアのマカ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1226231842/
263ビタミン774mg:2009/07/01(水) 06:43:13 ID:???
NSIのMVMってVB群の中でVB2の配合量が極端に少ないんだが、
何か意図があるんか?
264ビタミン774mg:2009/07/01(水) 22:04:32 ID:???
小便の色の調整のため
265ビタミン774mg:2009/07/02(木) 02:16:21 ID:???
なるほど!
266ビタミン774mg:2009/07/04(土) 02:31:42 ID:ZCUJ6LST
銅(Copper)の摂取に注意、銅が入ってるMVMは避けるべし!!!

例:
・Alive!, Multi-Vitamin
×Copper (as amino acid chelate) 2mg\(^o^)/

・NSI Synergy Platinum Multi-Vitamin Version 4
△Copper (as copper amino acid chelate) 1mg(-_-)


脂肪の多い食事を好む人で銅の摂取が多いと脳の老化が早くなる_|アライブ!サプリメントカフェ
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics1837.html

◎銅の摂取量で5つのグループに分けた、最も摂取量が多いグループ---1日あたり平均2.75ミリグラム摂取---は、
 最も少ない---1日あたり平均0.88ミリグラムの摂取量の---人々とくらべて、19年も脳年齢が高くなる、または脳機能の低下が見られました。

◎研究で、高い銅のレベルを示した人々の多くは、主として総合ビタミン&ミネラル剤で銅を摂取していました。

◎銅、亜鉛、鉄は脳の発達に必須の栄養素ですが、血液中に銅が過剰にあると、アルツハイマー病患者の脳に多く見られる、
 ベータアミロイド斑とよばれるタンパク質が蓄積したプラークを取り除く機能を妨げるようだといいます。

◎銅は、アルツハイマー病患者の血液中に高いレベルで見られます。

◎米国の推奨される銅の摂取量は1日あたり0.9ミリグラムに対して、
 研究の対象となった人々で、最も多く銅を摂取している人々は、1.6ミリグラムの銅を毎日摂取していました。

◎日本の銅の摂取推奨量は1日あたり男性が0.8〜0.9ミリグラム、女性が0.7ミリグラムです。上限が1.0ミリグラムです。
267ビタミン774mg:2009/07/04(土) 09:41:03 ID:WfnLjCtn
>>266
FeもCopもだめなのか。
だったらその他のマンガンやモリブデンなんか全部悪いって言い出すんじゃないの?


だったらミネラルなんて全部疑わしいわけで、MVだけでいいじゃん。MVMじゃなくていいじゃn。
268ビタミン774mg:2009/07/04(土) 10:13:34 ID:???
とりあえず俺みたいな化学ヲタが銅と聞くとロクな化合物が無いとしか浮かばない
269ビタミン774mg:2009/07/04(土) 10:37:48 ID:???
何事も過ぎたるは及ばざるがごとしなんだろうが、
ミネラルの場合ビタミンに比べて閾値が厳しいんだろうな。
270ビタミン774mg:2009/07/04(土) 11:13:16 ID:BsUdID2S
>>266
えー、jarrowの銅入り亜鉛買っちゃったよ。
271ビタミン774mg:2009/07/04(土) 12:13:53 ID:???
よかった、昨日届いたTwo-Per-Dayには入ってないみたいだ
272ビタミン774mg:2009/07/04(土) 12:17:08 ID:???
またしてもTwo-Per-Dayに死角なし。

奇跡のTwo-Per-Day 〜ネバーエンディング最強伝説〜
273ビタミン774mg:2009/07/04(土) 12:29:28 ID:???
Two-Per-Dayはとても優秀ですね。。。安いし。
錠剤(ベジタブ)に濡れた手で触れたら、赤い色がにじんで来た。
これはなんの色なのだろう?クロムかなにかかな?
274ビタミン774mg:2009/07/04(土) 12:35:28 ID:???
リコピン?
275ビタミン774mg:2009/07/04(土) 12:39:26 ID:???
それだ!あの赤いのはトマトの色だったのかー
276ビタミン774mg:2009/07/04(土) 13:04:29 ID:???
銅ってどうなの?
277ビタミン774mg:2009/07/04(土) 13:05:38 ID:???
LEMなら銅無しを買えって事か。

しかし267と同じだが、Aliveの鉄無しとか、LEMの銅無しとか、
そのうち○○(ミネラル)無しでラインナップが増えまくったりしてな。
278ビタミン774mg:2009/07/04(土) 14:05:30 ID:???
銅って毒性の低いミネラルだったような
イカとかタコには普通に結構入ってるし
279ビタミン774mg:2009/07/04(土) 14:19:46 ID:???
銅単体が悪影響なんじゃなくて、脂肪の摂取量が多いと相乗効果で駄目って事でしょ。

>◎研究者は、飽和脂肪とトランス脂肪を多く含む食事に併せて、
>銅の摂取量が多いと脳の認知機能の衰退を加速させるようだと結論づけました。

元記事はこれかな。

Arch Neurol -- Abstract: Dietary Copper and High Saturated and trans Fat Intakes Associated With Cognitive Decline, August 2006, Morris et al. 63 (8): 1085
ttp://archneur.ama-assn.org/cgi/content/abstract/63/8/1085

具体的な脂肪の数値が分からないから何とも言えないが、
銅なんてそんなに欠乏しないからわざわざサプリで取らないでも良いかなって感じか。
280ビタミン774mg:2009/07/04(土) 14:43:31 ID:???
>>270
亜鉛は銅の吸収妨げるから一緒に入ってるんだろう
ただ、妨げるのは亜鉛50mgからって話らしいしどうなんだろう
281ビタミン774mg:2009/07/04(土) 16:26:16 ID:???
Two-Per-Dayは「優秀」なのではなく、ただ「必要最小限」ってだけ。
偉そうに言うけど、そこは見方が間違ってると思う。
282ビタミン774mg:2009/07/04(土) 17:08:07 ID:???
必要最小限ってのはデイリービッツみたいなのを言うんだよ
283ビタミン774mg:2009/07/04(土) 18:14:19 ID:???
19歳男性のにきび治療にはどんなMVMが良いと思う?
乾燥肌ではなく皮脂性のものなんだけど
284ビタミン774mg:2009/07/04(土) 18:43:14 ID:???
>>283
チ ョ コ ラ B B
285ビタミン774mg:2009/07/04(土) 18:50:26 ID:???
>>283
プ ロ ア ク テ ィ ブ
286ビタミン774mg:2009/07/04(土) 19:33:47 ID:???
塗り薬は処方薬持ってるわバーロー…
チョコラBBってよく知らないんだが国内産のサプリはコスパ的にどうなのよ?
去年夏に引き続き今年もBB辺りでいくつか個人輸入してドーピング始めるもんだから、
ついでに今年は総合ビタミン剤も買おうと思った経緯
この辺には疎いんだ‥頼むから良いものを教えてくれ…
287ビタミン774mg:2009/07/04(土) 19:36:37 ID:???
>>286
ばーか
288ビタミン774mg:2009/07/04(土) 19:42:51 ID:???
>>286
顔を洗ってくれたまえ
289ビタミン774mg:2009/07/04(土) 19:50:00 ID:???
多量に摂取するともっとひどくなるぞ
290ビタミン774mg:2009/07/04(土) 20:26:58 ID:WfnLjCtn
dailyvitsにcooooperが1mg入ってた。
俺オワタ
291ビタミン774mg:2009/07/04(土) 20:30:21 ID:???
>>288
その辺はスレ違いになるからあまり追わないが‥やっぱ日3回くらいは洗顔したほうがいいのかな
洗いすぎも良くないとかきくけど‥
今はギャッツビーの爽快感のある洗顔フォーム使ってるけど、こういったトニック系のはNG?
>>289
多分 摂りすぎることは無いと思うが心がけるわ thx
292ビタミン774mg:2009/07/04(土) 20:48:03 ID:???
>>291
だまって病院いってこいよ
293ビタミン774mg:2009/07/04(土) 21:09:11 ID:???
>>292
ヒント:処方薬
294ビタミン774mg:2009/07/04(土) 23:36:33 ID:???
>>286>>291

総合ビタミン剤は>>6を見てね
私のオススメはTwo-Per-Dayかな
295ビタミン774mg:2009/07/05(日) 05:37:27 ID:???
>>286
マジレスするとオロナインを毎日寝る前に顔に塗りたくってれば一ヶ月で治る
296ビタミン774mg:2009/07/05(日) 09:36:25 ID:???
処方薬あるんならオロナインいらないんじゃね?
野菜食えと言いたいところだがそれが可能ならサプリには頼らないだろうしな
297ビタミン774mg:2009/07/05(日) 13:07:15 ID:???
>>286
Two-Per-Day、さらに安くするならDaily Vits
298ビタミン774mg:2009/07/05(日) 13:28:11 ID:???
>>286,291
板違いだけど高校生の頃ニキビに悩んでた俺がマジレス

皮脂は取り過ぎると逆効果。どんどん脂まみれの顔になる
ギャッツビーで洗顔3回なんて論外
男性向け化粧品は酷い製品ばかりだから絶対に避ける事
女性向けの洗顔料と泡だてネットで洗顔、その後化粧水付けて最低限の保湿が必要
299ビタミン774mg:2009/07/05(日) 14:15:42 ID:???
保湿は絶対に必要
300ビタミン774mg:2009/07/05(日) 14:19:44 ID:???
ウンコ
301ビタミン774mg:2009/07/05(日) 18:11:31 ID:???
TPDはセレンとヨードが日本人にとって摂取過剰。
Daily Vitsですらヨードが摂取過剰となる。とくに女性は
ヨード摂取過剰によるバセドウ病に要注意。

というわけで、自分は結局Aliveを選択しました。
302ビタミン774mg:2009/07/05(日) 18:15:57 ID:diJ/VT2c
鉄、銅、ヨウ素…

本当にサプリって大丈夫なのか…
303ビタミン774mg:2009/07/05(日) 18:21:34 ID:???
Two-Per-Dayなら大丈夫
304ビタミン774mg:2009/07/05(日) 18:47:31 ID:???
セレンなら知ってるがヨードってなんだ?
ヨードホルム?
305304:2009/07/05(日) 18:49:30 ID:???
書いてから気づいた ヨウ素のことか
306ビタミン774mg:2009/07/05(日) 18:59:36 ID:CkPpeeQb
ヨード卵・光
307ビタミン774mg:2009/07/05(日) 20:19:32 ID:???
ヨードちんこ
308ビタミン774mg:2009/07/05(日) 20:32:45 ID:???
TWO-PER-DAYのボトル(キャップ)はどうにかならないのかなぁ。
ニオイが漏れ出ている気がする。
309ビタミン774mg:2009/07/05(日) 20:35:10 ID:???
ん!女性はAlive避けた方がよくね?レチノール怖いよ
310ビタミン774mg:2009/07/05(日) 20:46:43 ID:???
もうMVM採らない方が健康的なんじゃね?w
311ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:05:25 ID:???
俺金が無くなってサプリ止めてるんだけど飲んでた時より凄く調子いい
312ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:09:40 ID:???
でもたしかにミネラルは怖いなw俺の飲んでるのも3錠でセレン200mcg入ってるし。
国産が一番気兼ねなく飲めるかw
313ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:19:04 ID:???
NGリスト
・レチノール(ビタミンA)
・鉄
・銅
・ヨウ素
・セレン
314ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:23:14 ID:???
いや、銅はともかく鉄分って摂ったらマズいのかよ
315ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:25:19 ID:???
鉄は危ないよ
316ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:28:20 ID:???
>>314
鉄はマジヤバいよ。

鉄分について
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text3/tetu.html
317ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:32:10 ID:???
そこにも書いてあるけど、閉経前の女性、妊娠中の女性、
しょっちゅう出血する人(仕事)、貧血気味の人以外は摂らない方が良いかと。
318ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:41:35 ID:???
>>313
危険量も書いちくれ
319ビタミン774mg:2009/07/05(日) 21:55:18 ID:???
じゃお勧めのマルチビタミン(ミネラル無し)を教えてください><
320ビタミン774mg:2009/07/05(日) 22:21:47 ID:???
セレン、納豆2パックで200余裕で超えるからな
321ビタミン774mg:2009/07/05(日) 22:26:02 ID:???
>>320
2パックだと大豆イソフラボンも摂りすぎるらしいし、1日1パックが良いようだね。
322ビタミン774mg:2009/07/05(日) 22:27:59 ID:???
・レチノール(ビタミンA・βカロテンは換算しない)
 (上限)5000IU (推奨)2000/1800IU(男/女))
・鉄
 (上限/米国)男性・閉経後女性:8mg・閉経前女性:18mg・妊婦:27mg
 (上限/日本)50/40mg (推奨)7.5/6.5mg
・銅
 (推奨)0.8/0.7mg 2.75mg+高脂肪で認知症進行の報告
・ヨウ素
 (上限)3mg (推奨)150μg 日本人は普通の食事からもワカメとかで多めに摂ってる
・セレン
 (上限)250μg (推奨)55-60/45μg 長期間200μgの摂取でII型糖尿病発症リスクが上昇の報告


合ってるか知らん、下見て確認してくれ

Office of Dietary Supplements - HOME
ttp://dietary-supplements.info.nih.gov/
日本人の食事摂取基準(2005年版)について
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html
323ビタミン774mg:2009/07/05(日) 22:36:32 ID:???
北芝健が禿げてるのは毎日4パック食べてる上にMVM取ってるからか
324ビタミン774mg:2009/07/06(月) 08:21:49 ID:???
>>322
こういう危険を回避しようとすると、結局Two-Per-Dayが一番ってこと?
Two-Per-DayとAlive鉄無しで迷ってます…
325ビタミン774mg:2009/07/06(月) 09:58:54 ID:???
two-per-dayを1日1粒で十分だな
326ビタミン774mg:2009/07/06(月) 10:44:32 ID:???
そして、アライブ1錠最強伝説へ
327ビタミン774mg:2009/07/06(月) 11:27:47 ID:???
日本人向けに作られてる大塚製薬から発売されてるアレとか、
DH○とかいう化粧品会社から出てるアレでも飲めばいいんじゃないの?
328ビタミン774mg:2009/07/06(月) 12:07:09 ID:???
>>326
ビタミン、ミネラルのような純度の高い原末と比べて、
アライブに入ってる野菜、果物、キノコなどは不安要素が多すぎる

アライブ最強伝説終了のお知らせ
329ビタミン774mg:2009/07/06(月) 12:18:11 ID:???
国内品なら医薬品MVが良さそうな気がする、スレチだが
330ビタミン774mg:2009/07/06(月) 12:41:26 ID:???
いやTwo-Per-Dayだろ
331ビタミン774mg:2009/07/06(月) 14:17:54 ID:???
>>328
不安要素なんかサプリだけに限らないんだよ。

てなことで、UPX以外最強伝説
332ビタミン774mg:2009/07/06(月) 14:23:46 ID:???
>>322
ビタミンB6の上限量って100mgから60mgになったの?
Two-per-dayですら上限量越えちゃってるな
333ビタミン774mg:2009/07/06(月) 15:17:31 ID:???
過剰摂取すると危険性があるってのはわかったとして、
ミネラル含め各栄養素にはどんな働きがあるんだろ
334ビタミン774mg:2009/07/06(月) 15:19:41 ID:???
LEMの銅無し買って適当に調整して飲むか…
335ビタミン774mg:2009/07/06(月) 15:20:10 ID:???
そんな事は自分で調べろよ
336ビタミン774mg:2009/07/06(月) 15:28:35 ID:???
>>335お前、人と会話続けられないタイプだろ
337ビタミン774mg:2009/07/06(月) 17:17:17 ID:???
ミネラルってだけでいくつ種類があると思ってるんだ
じゃあお前がミネラル全部の説明してやれ
って言うかお前が>>334なんだろうけどな
338ビタミン774mg:2009/07/06(月) 17:27:38 ID:???
デイリービッツをピルカッターで半分にして1日分にしたらどうかな?
339ビタミン774mg:2009/07/06(月) 18:09:30 ID:???
それはそれでいろいろ少なすぎるwwwww
340ビタミン774mg:2009/07/06(月) 20:06:15 ID:VU+KKrK9
要はミネラルの類は、リスクが相当にあるってことで、
ビタミンだけ取ってりゃいいんじゃね?
それかしょぼい日本MVMなら過剰摂取の恐れはない。

japはjap製品飲んでろって事だ。
341ビタミン774mg:2009/07/06(月) 22:09:06 ID:???
>>338
デイリービッツ1個で1年半もつけどw
でもデイリービッツは時間経つと湿気て臭いが強くなるから怖いな
342ビタミン774mg:2009/07/06(月) 22:47:14 ID:???
1粒365分割?凄いな
343ビタミン774mg:2009/07/06(月) 22:56:59 ID:???
みんな悔しいだろうだろうけど↓これ最強
ttp://www.ls-2.net/products/nutrition.aspx?pid=30
344ビタミン774mg:2009/07/06(月) 23:08:05 ID:???
アルファルファねぇ…
単体で何か一つ、なら悪くないかも
ヲレなら別のを選びます
345ビタミン774mg:2009/07/07(火) 04:05:05 ID:???
今、upxを使ってるんだが銅の話を聞いて怖くなったな。LEMに変えようかと思うんだけど
LEMは原料はオーガニックだっけ?ビタミンcが中国産ってのが鉛を完全に除去できるとは思えんし気になるな・・・
346ビタミン774mg:2009/07/07(火) 06:45:31 ID:JxMWldCD
中国産じゃないVCを探す方が難しいかとw
347ビタミン774mg:2009/07/07(火) 07:03:08 ID:???
そこであなた、チャイナフリーですよ
348ビタミン774mg:2009/07/07(火) 09:25:53 ID:???
マルチビタミンの成分一覧表があるといいんだな、きっと。
考慮しなきゃいけない要素が多すぎて、一つ一つ見るのが大変過ぎ。
苦労して探した挙句、ヨードが多いとか微妙なものでダメになると暴れたくなる。

縦軸に製品、横軸に各成分の含有量みたいな表があって、
エクセルとかでフィルタかけらるようにすれば条件に合うのが一発で探せるよな。
誰か親切な人が既に作ってて公開してくれたりしないかな・・・と期待。
349ビタミン774mg:2009/07/07(火) 10:16:40 ID:???
>>348
よろ
350ビタミン774mg:2009/07/07(火) 15:01:43 ID:???
エクセルでLEMとTPDとAliveは作ったけど、〜Extract、〜Blendなどはは比較しにくいのが難点
あとミネラルはキレートが異なってたりするし、その辺の吸収率がどのくらい差が出るかよくわからんね
351ビタミン774mg:2009/07/07(火) 17:34:33 ID:???
Rainbow LightのAdvanced Nutritional System, Safe Guard Iron-Free Multivitaminが
銅もヨウ素も入ってなくていい感じ
高いけどね。
352ビタミン774mg:2009/07/07(火) 21:40:41 ID:???
>>348
そう思うならなんで自分で作成してみようと思わないんだ
353ビタミン774mg:2009/07/07(火) 21:50:48 ID:???
>>352
めんどくさいじゃん。
354ビタミン774mg:2009/07/07(火) 22:16:33 ID:???
じぶんでやれ
355348:2009/07/07(火) 23:57:49 ID:???
>>352>>354
うん、実は自分で作ってみようかと思ってたんだけど、
既に作ってる人いたら無駄だなーと思ってた。
自分よりも先に同じこと考えた人は多分いるだろうし、
ひょっとしたらもう出来上がっているかもしれないと思ったので。

>>353
うーん、その辺は何をどうやるかによるな。
エクセル表に一つずつ手入力とかは、めんどくさくて絶対やりたくないわ。
でも、スクリプト組むとかは趣味なので、あまり面倒だと感じない
とりあえず、今はiHerbに売ってる約180種のMVMのページ(HTML)を引っ張って来て、
どうやってデータを引っ張るか、スクリプトの組み方を検討してるとこ。
356ビタミン774mg:2009/07/08(水) 00:08:34 ID:???
がんがれ
357ビタミン774mg:2009/07/08(水) 13:52:32 ID:???
一人でやらず、wiki作成して不特定多数の人間が書き加えていくようにすれば簡単じゃないか?
358ビタミン774mg:2009/07/08(水) 15:31:01 ID:???
vitacost使ってみたら
到着まで12日かかったけどこんなもん?
段ボールがボッコボコで
開けてみたら中身も思いっきり凹んでてワロタ
359ビタミン774mg:2009/07/08(水) 15:55:54 ID:???
twinlabのDaily One Caps買って飲んでみたら胃が痛くてワロタ
LEMを規定量、1日3回に分けて飲んでも、たまに胃が痛くなる自分には
1日1錠系はキツすぎたかもしれん。みんなは胃が痛くなったりしない?
360ビタミン774mg:2009/07/08(水) 16:02:01 ID:???
期待sage
361ビタミン774mg:2009/07/08(水) 16:10:38 ID:???
>>359
ちゃんと飯食った後に飲んでも痛くなるのか?
362ビタミン774mg:2009/07/08(水) 16:24:12 ID:???
>>361
さっきDaily One Caps飲んだときは食後1時間半くらいは経ってたけど
本当に直後じゃないとダメなのか?
LEM飲んでたのは6年〜3年前くらいまでだから、最近急に胃腸の調子が悪くなった訳ではないと思う。
あと、昨日まで飲んでたシナジーではまったく胃痛が起こらなかったから
商品の違いが原因なのだと判断してみた。
明日もう一度、食後すぐに飲んでためしてみようかな。今日の胃痛を考えると気は重いがw
363ビタミン774mg:2009/07/08(水) 16:58:09 ID:???
>>362
> さっきDaily One Caps飲んだときは食後1時間半くらいは経ってたけど
> 本当に直後じゃないとダメなのか?

あほか、どっちもダメや。with meals って書いてあるやろ。
364ビタミン774mg:2009/07/08(水) 17:24:11 ID:???
>>363
ボトルにはafter a mealとありますが、食事中に飲んで胃痛が起こらないならそっちの方がいいので
明日ためしてみます
365ビタミン774mg:2009/07/08(水) 17:43:36 ID:???
>>358
ウンコ or ボコボコ
366348:2009/07/08(水) 22:27:05 ID:???
>>357
そうだねえ、それがいいかも。
どうやってシェアするのがいいのか迷ってたんだよね。
とりあえず、スクリプトで基本的なデータ(ビタミン、ミネラルの含有量)位は割と楽に抜けそうだし、
既に作りかけでもあるので、そこまでは自分でやってみるつもり。
それをWikiに載せて編集できるようにするのがいいかなって気がしてきた。
367ビタミン774mg:2009/07/08(水) 23:07:30 ID:???
with mealsって食後30分までは含まれるんじゃないの?
368ビタミン774mg:2009/07/09(木) 01:25:43 ID:???
>>367
食後30分まで、after meal になるようだね。
with meal は、食事と一緒にとの意味だと思うけど、
食前・食後・食間が主流の日本国内の薬では、あまり見かけない表現。
369ビタミン774mg:2009/07/09(木) 01:36:31 ID:???
>>358
俺は15日かかったよ
ボコボコにはなってなかったけど
370ビタミン774mg:2009/07/09(木) 20:27:52 ID:???
●フードネイチャー
(一ヶ月5040円、無精製、キレート、タイムリリースらしい、酵素、栄養素は少なめ)
●ライフエクステンション
(一ヶ月1580円、なんだかとにかく栄養がありそうなうたい文句、2chでも人気)
●ライフスタイル
(一ヶ月3465円、タイムリリース、キレート、酵素は無い)

非常に迷っているんだが・・・
自分的には無精製・キレート・タイムリリース・酵素がある事が第一条件。
とすると、フード姉チャンなんだが・・・
オススメはやっぱライフエクステ?TPDってやつ安いね。
でもこれって無精製、キレート、タイムリリース、酵素の機能あるの?
371ビタミン774mg:2009/07/09(木) 20:32:15 ID:???
タイムリリース(笑)
372ビタミン774mg:2009/07/09(木) 20:51:56 ID:???
俺からしたらサプリメントなんかに月何千円も払うなんて異常だぜ
お前らどんだけジャンクな生活してんだよ・・・
あくまで補助なんだから俺なら千円台までしか出したくないわ
373ビタミン774mg:2009/07/09(木) 20:57:01 ID:???
千円台だとジャンクサプリ
374ビタミン774mg:2009/07/09(木) 21:18:40 ID:???
>>370
TPDは2ヶ月分じゃないか。他のはしらんが。
375ビタミン774mg:2009/07/09(木) 22:01:14 ID:???
TPDと同社のオメガ3買ってみた
376ビタミン774mg:2009/07/09(木) 22:06:39 ID:???
正解
377ビタミン774mg:2009/07/09(木) 22:22:45 ID:???
NSI Synergy Spectrumってここでの評価どう?
360カプセル20.99ドルでずいぶん安いと思うんだけど
378ビタミン774mg:2009/07/09(木) 23:06:51 ID:???
warukunai
379ビタミン774mg:2009/07/09(木) 23:42:22 ID:???
ALIVE値上げで客離れ顕著か?

Dailuvitesを退けてNSIがコスパ最強?
380ビタミン774mg:2009/07/09(木) 23:51:54 ID:???
俺もTwo-Per-Dayとオメガ3に絞ろうかな
むやみに色々摂るのは良くないね
381ビタミン774mg:2009/07/10(金) 00:42:40 ID:???
結局、誰もがそうなるよなw
382ビタミン774mg:2009/07/10(金) 02:05:23 ID:???
370だぜ。

やっぱライフエクステかね?
でもここ、無精製なんだかキレート、酵素有り、ファイトケミカル有りなんだか
よく分からない。TPDってこれマルチビタミン&ミネラルでいいんだよね?
値段が魅力だけどきちんと栄養補助してくれればいいけど。

タイムリリースってそんな重要じゃないの?>>371
383ビタミン774mg:2009/07/10(金) 03:49:35 ID:???
いやーそれなりに

だけどサプリメントそのものがタイムリリース機能を持ってるってのは聞かないな
自立進化の可能性でも秘めてそうだw
384ビタミン774mg:2009/07/10(金) 06:41:09 ID:???
調べてたら貫徹してしまったわい。
「天然由来」というのは食品から抽出したという意味でok?
でもアミノ酸とか髪の毛だったらどうしよう。

アミノキレートっていうのは、硬水とたんぱく質摂れば
ミネラルとアミノ酸を摂る事になるから吸収率よくなったりしないの?

あるサイトで、合成ビタミンは何億かけて出来た人間の体はよく出来てて
変だと見なすと拒否するようになってるから吸収されない。とか説明されてたけど
じゃあなんで水俣病だの環境ホルモンだの、危険なの吸収しちゃうんだよ

頭こんがらがってきた。栄養って難し・・・
とりあえず気休めに栄養学の本でも読んでみる。
考えてもしょうがないから、食事をきちんと摂って、
家で畑つくってケールとトマトと根菜とか育てて食べて
添加物が限りなく無いサプリとって良しとするかな。
385ビタミン774mg:2009/07/10(金) 06:58:41 ID:???
>>384
> 「天然由来」というのは食品から抽出したという意味でok?

微生物もビタミンを生成します。

> アミノキレートっていうのは、硬水とたんぱく質摂れば
> ミネラルとアミノ酸を摂る事になるから吸収率よくなったりしないの?

しない。

> あるサイトで、合成ビタミンは何億かけて出来た人間の体はよく出来てて
> 変だと見なすと拒否するようになってるから吸収されない。とか説明されてたけど

どのサイト?

> 考えてもしょうがないから、食事をきちんと摂って、
> 家で畑つくってケールとトマトと根菜とか育てて食べて
> 添加物が限りなく無いサプリとって良しとするかな。

窒素、リン、カリウムだけじゃ、ミネラルの含まれてない野菜になるぞ。
386ビタミン774mg:2009/07/10(金) 09:16:46 ID:DC/vCJJS
塩かけて食えばいいじゃん。
あとはほうれん草でも食ってりゃOk
387ビタミン774mg:2009/07/10(金) 09:33:42 ID:???
>>385

> あるサイトで、合成ビタミンは何億かけて出来た人間の体はよく出来てて
> 変だと見なすと拒否するようになってるから吸収されない。とか説明されてたけど


ライフプラスをすごい賞賛してるサイト。
388ビタミン774mg:2009/07/10(金) 11:41:25 ID:???
ミネラル=金属化合物ってことでおk?
食塩を筆頭にいくらでも取れそうな気がするが
389ビタミン774mg:2009/07/10(金) 11:42:43 ID:???
日記帳の雰囲気を呈してきました
390ビタミン774mg:2009/07/10(金) 12:18:28 ID:???
ムツゴロウ派?
391ビタミン774mg:2009/07/11(土) 02:07:13 ID:???
アライブとかTPD、MIXあたりは人気だけど
コレ以上いいのって、このスレ的には無い?
ライフスタイルとかどう?

とりあえずアライブとTPD、できたらMIX、
フードネーチャーあたりはは試そうと思ってる。
MIX良さそうなんだよなー。やっぱPTDよりいいんだろうか。
TPDはMIXの格下廉価版のような気がするけど気のせいかねー

392ビタミン774mg:2009/07/11(土) 04:14:16 ID:???
とりあえずLEM買えば?その様子じゃまだ一つも試したことないんだろ?
他のMVMと比べるときLEMを基準に判断して、さらに良いのがあれば乗り換えてけ。
ここはお前にとってベストのサプリを選んであげるスレでも質問スレでもないんだよ。
393ビタミン774mg:2009/07/11(土) 10:23:12 ID:???
海外製のビタミンの、あの粒の大きさにどうも慣れない。
ミニタブっていうのじゃないと、どれもみんなあんな感じの大きさなのかね?
394ビタミン774mg:2009/07/11(土) 15:10:06 ID:???
>392
そうする。
ついでにマスケリエOPCも買うわ。わくわくすっぞ。
395ビタミン774mg:2009/07/11(土) 17:05:45 ID:AuUP2r1R
メガフードがお勧め。
空腹時も服用できるしね。
396ビタミン774mg:2009/07/11(土) 17:52:59 ID:???
空腹時も服用できるってことはバファリン的な加工がされてるってことか
397ビタミン774mg:2009/07/11(土) 17:58:18 ID:???
医薬品の成分に関して「半分はやさしさ」などと言うのは問題があると思うんだ
398ビタミン774mg:2009/07/11(土) 19:44:31 ID:???
実際 胃にやさしいじゃん
399ビタミン774mg:2009/07/12(日) 18:04:17 ID:???
Synergyシリーズはイノシトールが入ってないのが痛い
400ビタミン774mg:2009/07/12(日) 19:10:50 ID:???
ガンバレ
401ビタミン774mg:2009/07/12(日) 19:21:13 ID:???
人影ない夜の道を青い月だけが照らす この胸の奥まで見透かされて君は振り返る

風が側を通り過ぎて木々がざわざわと騒ぐ 捨てられた新聞紙がふわりと笑う

やりきれない悲しみは 姿を見せずに 人の背を丸めるよ ため息がつきやすいように心が俯く

ガンバレ!落ち込まないで! そっと顔をあげて肩の力抜いて微笑めばいい

ガンバレ!元気を出して! どんなつらい一日にも明日はやって来るから人は帰り道を歩いて行ける

遠回りした公園で小さなブランコ揺らし 立ち漕ぎした子供の頃もう戻れない

キミが見てたあの夢は 消えたわけじゃなく 形を変えただけさ 掌でつかめなくたって確かに待ってる

ガンバレ!自信を持って! 自分の足で歩けばいつか辿り着く目指していた場所

ガンバレ!自信を持って! 同じ道を帰っても月が見えない日もある人は誰もみな弱い生き物

ガンバレ!落ち込まないで! そっと顔をあげて肩の力抜いて微笑めばいい

ガンバレ!元気を出して! どんなつらい一日にも明日はやって来るから人は帰り道を歩いて行ける
402ビタミン774mg:2009/07/13(月) 00:57:44 ID:???
>>399
言われて見てみたらコリンやイノシトール入ってないな
別にビタミンB群買えってことか
403ビタミン774mg:2009/07/15(水) 02:21:16 ID:???
>>399
ちなみに普段何飲んでるの?
404ビタミン774mg:2009/07/15(水) 02:38:13 ID:???
UPX
405ビタミン774mg:2009/07/15(水) 08:32:03 ID:???
久しぶりにUPX飲んだので
来てみたら
UPXのスレ落ちてる
406ビタミン774mg:2009/07/15(水) 08:34:17 ID:???
【UP]】Douglas Laboratories Part3【ダグラス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1231651127/
407ビタミン774mg:2009/07/15(水) 12:33:24 ID:???
ビタサプって届くの結構遅い方ですか?
408ビタミン774mg:2009/07/15(水) 17:35:55 ID:kTKSvYSQ
高い物と安い物の違い教えて
409ビタミン774mg:2009/07/15(水) 18:18:14 ID:???
値段だろ
410ビタミン774mg:2009/07/15(水) 23:45:10 ID:???
高い物→業者がすごく儲かる
安い物→業者が儲かる
411ビタミン774mg:2009/07/16(木) 00:03:14 ID:???
LEMの子供用で良い気がしてきた。
412ビタミン774mg:2009/07/16(木) 00:08:36 ID:???
薄利多売という言葉があってだな
413ビタミン774mg:2009/07/16(木) 01:09:17 ID:???
は?
414ビタミン774mg:2009/07/16(木) 01:15:15 ID:???
くり?
415ビタミン774mg:2009/07/16(木) 09:07:02 ID:???
たばい?
416ビタミン774mg:2009/07/16(木) 11:07:48 ID:???
からの?
417ビタミン774mg:2009/07/16(木) 11:42:38 ID:???
博多
418ビタミン774mg:2009/07/16(木) 15:46:48 ID:???
アライブて銅が入ってたのか
せっかく買ったのに・・
ぬぉおおおおおおおおおおおおおおお
419ビタミン774mg:2009/07/16(木) 15:56:35 ID:???
パパス乙
420ビタミン774mg:2009/07/16(木) 16:11:37 ID:???
ヌワス「パパーーーーーーーー!!」
421ビタミン774mg:2009/07/16(木) 16:19:28 ID:???
>>418
もうこれ以上お前は頭が悪くなり様がないから大丈夫だよ
422ビタミン774mg:2009/07/16(木) 16:50:05 ID:???
知性の喪失こそ、最大の恐怖だと思わないか?
423ビタミン774mg:2009/07/16(木) 18:24:22 ID:???
チェックしてたNSI商品10ドル値下げしてるなー
アライブもうすぐなくなるしどうしようか
424ビタミン774mg:2009/07/16(木) 20:19:25 ID:???
銅はどうすればいいの?
425ビタミン774mg:2009/07/16(木) 20:20:19 ID:???
どうしようもない
426ビタミン774mg:2009/07/16(木) 20:23:31 ID:???
どうみても自演
427425:2009/07/16(木) 20:24:25 ID:???
自演じゃないよw
428ビタミン774mg:2009/07/16(木) 20:31:17 ID:???
>>427
どうしようもないなお前は・・・
429ビタミン774mg:2009/07/16(木) 20:57:44 ID:???
どうどうめぐりだな
430ビタミン774mg:2009/07/16(木) 22:04:39 ID:???
同感
431ビタミン774mg:2009/07/16(木) 23:01:31 ID:???
童貞が多いスレだな
432ビタミン774mg:2009/07/16(木) 23:09:14 ID:???
同胞が何を
433ビタミン774mg:2009/07/16(木) 23:52:40 ID:???
どうかしてるな、おまえらw
434ビタミン774mg:2009/07/17(金) 01:18:17 ID:???
どっちもどっちだがお互いどうどうとしていろ
435ビタミン774mg:2009/07/17(金) 01:27:35 ID:???
どうにもならないこの流れ
436ビタミン774mg:2009/07/17(金) 02:59:31 ID:???
そろそろ・・・この流れやめたらどう?
437ビタミン774mg:2009/07/17(金) 03:36:52 ID:???
もうどうにも止まらない
438ビタミン774mg:2009/07/17(金) 09:55:42 ID:???
THE END〜!
439ビタミン774mg:2009/07/17(金) 19:48:07 ID:???
Oh my God〜!
440ビタミン774mg:2009/07/18(土) 21:28:17 ID:???
DO NOT continue !
441ビタミン774mg:2009/07/18(土) 23:09:15 ID:BPoxzfLZ
LEMのカプセルが茶色に点々と変色してるんだが、
これは何?飲んでも大丈夫?
442ビタミン774mg:2009/07/18(土) 23:42:04 ID:???
全部のカプセルが? それとも一部のカプセルが?
一部のものだけならカビてんじゃね?
443ビタミン774mg:2009/07/19(日) 07:32:57 ID:???
>>441
冷蔵庫に入れてないからでしょ。
自分はピルケースに入れて持ち運んでるけど、
次の日になると茶色い斑点ができてるよ。
444ビタミン774mg:2009/07/19(日) 11:30:19 ID:???
LifeExtentionのオメガ3でかい
アライブよりでかい
445ビタミン774mg:2009/07/19(日) 17:32:42 ID:???
北海道の方がでっかいどう
446425:2009/07/19(日) 17:56:07 ID:???
自演じゃないよw
447ビタミン774mg:2009/07/19(日) 19:20:37 ID:+sTUP79q
>>441
この前初めて買ったんだが仕様じゃなかったのかw
448ビタミン774mg:2009/07/19(日) 19:23:07 ID:???
腐ってるよ、それ
449ビタミン774mg:2009/07/19(日) 19:56:41 ID:???
UPX随分批判されてるのな、何か問題あったの?
久方に覗いたんで流れが分からない
価格は気になるけど、成分に問題が無いのなら今後も使い続けたい
450ビタミン774mg:2009/07/19(日) 20:44:57 ID:???
検索数祭り以後、落ち着いたはずだが
451ビタミン774mg:2009/07/19(日) 21:32:28 ID:???
UPX(w
452ビタミン774mg:2009/07/19(日) 21:37:36 ID:???
>>449
銅が否定され、銅化合物入りサプリが否定され、ミネラルも否定され、ミネラル入りサプリも否定され・・・という流れ
453ビタミン774mg:2009/07/19(日) 21:42:32 ID:???
トンデモ理論だな
454ビタミン774mg:2009/07/19(日) 21:56:40 ID:???
銅化合物って聞くと有害なものしか浮かばない俺は化学ヲタ
455ビタミン774mg:2009/07/19(日) 22:00:48 ID:???
わざわざサプリで摂る必要は無いし、むしろ過剰摂取した場合肝臓に負担がかかる
だからって銅入りサプリをガブのみでもしない限りそんな心配はいらないんだけどさ
456ビタミン774mg:2009/07/19(日) 22:41:50 ID:???
>>452
え…そんな理由で叩かれてたのか?
457ビタミン774mg:2009/07/19(日) 22:49:29 ID:???
銅摂取を気にするならサプリメント摂取自体に気をつけたらどうだろう
医者は特に利益が無いなら自ら進んでサプリを摂らない

過去を振り返ってほしい
ナニナニは体に良いとよく言われてきたが
そのいくつが本当に根拠あるものだったか
また普通の生活でもサプリを摂らないと欠乏症を起こすものがあったのかを

立て読みとかじゃねえっすよ
458ビタミン774mg:2009/07/19(日) 22:53:06 ID:???
>>457を一行に纏める
「疫学は信用ならん」

同意
459ビタミン774mg:2009/07/19(日) 23:14:42 ID:???
>>458違うだろww
「ネットでの情報をどう用いるかはその者次第」ということだ

欠乏症とまでは行かずとも、肌荒れくらいなら起こすだろ?
薬品を摂取したり病気になったとき、特定の栄養素が不足する場合もあるしな
460ビタミン774mg:2009/07/20(月) 00:09:35 ID:???
真面目な返答が届いて嬉しい、どうせ>>451で埋まると思ってた
>>452
そうだったんだ
過剰摂取には気をつけていたけど、スレでは有害と見做されてたか
レスdクス

漏れとしては、それだけで何でここまで叩かれてるのか不思議でならないな
信者がうざかったのかな
461ビタミン774mg:2009/07/20(月) 00:11:16 ID:???
そもそもスレに登場した経緯が非常に香ばしい
462ビタミン774mg:2009/07/20(月) 16:41:53 ID:gZn0Rhe5
>>457
晒しage
463ビタミン774mg:2009/07/20(月) 16:53:51 ID:???
>>457
医者は栄養に関する教育を受けていない。
464ビタミン774mg:2009/07/20(月) 19:55:59 ID:???
早く届け 漏れのアライブ。
465ビタミン774mg:2009/07/20(月) 20:03:27 ID:???
UPXって犬用だったっけ?
466ビタミン774mg:2009/07/20(月) 20:09:56 ID:???
まだそんなこと言ってるのかこのアホの子は
467ビタミン774mg:2009/07/20(月) 21:09:33 ID:???
UPX買ってるのは情弱
468ビタミン774mg:2009/07/20(月) 23:37:09 ID:???
UPXは犬も食わない
469ビタミン774mg:2009/07/21(火) 02:55:08 ID:???
UPX批判してる子の具体的な意見が聞きたい
何でそう思うの?
こんだけ叩かれてると、飲むのが気持ち悪くなるだろ
470ビタミン774mg:2009/07/21(火) 23:10:43 ID:???
過去スレ読め
471ビタミン774mg:2009/07/21(火) 23:21:41 ID:???
過去スレ読めとか・・ww
472ビタミン774mg:2009/07/21(火) 23:31:33 ID:???
UPX厨は専用スレに帰れよ
473ビタミン774mg:2009/07/22(水) 00:53:08 ID:???
逆にUPX飲む理由が聞きたい
474ビタミン774mg:2009/07/22(水) 01:16:25 ID:???
UPXへの怨念いまだ癒えずだなw
475ビタミン774mg:2009/07/22(水) 01:18:41 ID:???
>>473
金賞受賞だからとか・・
476ビタミン774mg:2009/07/22(水) 01:21:09 ID:???
                     (キリッ
477ビタミン774mg:2009/07/22(水) 01:23:13 ID:???
>>475
情弱はそういうのにすぐ惑わされるよね
478ビタミン774mg:2009/07/22(水) 04:14:07 ID:???
貧弱はすぐそういうのに惑わされるよね(サプリ頼り的な意味で)
479ビタミン774mg:2009/07/22(水) 06:59:40 ID:???
UPXはVB群とかVAとかβカロテンとか無駄に多くないか?
しかも、VAやβカロテンは総死亡率を上げるからサプリでの摂取は控えろって言われてるのに。
だからNSIのsynergyシリーズもβカロテンの量は少な目。
どう考えてもUPXが医師の推薦だなんて考えにくい。
480ビタミン774mg:2009/07/22(水) 09:29:41 ID:???
初マルチビタミンでNSI Synergy Spectrum買ってみた
カプセル大きくて錠剤苦手だからなかなか飲み込めない
臭いし

海外のマルチビタミンってどこもそんなもん?
481ビタミン774mg:2009/07/22(水) 10:46:56 ID:???
>>480
そんなもんだと思う。
ライフエクステンションのMixとTPDのタブレットタイプしか知らないが、
国内のNatureMadeと比べてTPDは一回り大きく、Mixはさらにもう一回り大きい。
どちらも臭いは強め。
482ビタミン774mg:2009/07/22(水) 13:32:52 ID:???
TPD臭すぎ
483ビタミン774mg:2009/07/22(水) 14:23:33 ID:???
>>479
βカロテンは大丈夫なんじゃないの?
まあUPXはレチノール5000IU、βカロテン10000IUでレチノール多すぎだが。
Aliveも同じ量で上で話題になってたし。

LEMやTPDはレチノール0、βカロテン5000IU、
Synergyは物によって異なるけど、LEDやTPDと同じか、
レチノール1000IU、βカロテン4000IUあたりか。


何にしろ、飲む前に成分と効用、過剰摂取量くらいは調べるべきだろう。
484ビタミン774mg:2009/07/22(水) 18:37:42 ID:???
>>479
偉大なるドクターマーク様に喧嘩売ってんのかよ
485ビタミン774mg:2009/07/22(水) 19:05:34 ID:???
ドクターマークww
486ビタミン774mg:2009/07/22(水) 20:03:57 ID:???
ドクマ忘れてたwwwwwwww
487ビタミン774mg:2009/07/22(水) 20:21:48 ID:???
胎児よ 胎児よ なぜ踊る 母親の心がわかって 恐ろしいのか
488ビタミン774mg:2009/07/22(水) 22:19:10 ID:???
>>481
そうなのか

あーカプセルが全然飲めない
結局噛み開けて飲んだ
苦いし臭いけど
489ビタミン774mg:2009/07/22(水) 22:49:21 ID:???
MVPのマルチビタミンてどうなんでしょうか?
ちょっと値が張るんですが、なんか沢山ビタミンミネラル等種類が
入ってるからイイ、みたいなことをどこかで読んだものですから
490ビタミン774mg:2009/07/22(水) 22:59:20 ID:???
マルチうざ
491ビタミン774mg:2009/07/22(水) 23:52:24 ID:???
>>480
俺の買ったシナジーは輸入MVMの中ではかなりニオイのない方だったけどなぁ。
湿度の高い日に、中身じゃなくてカプセルのゼラチン臭(?)がするくらいで。
492ビタミン774mg:2009/07/23(木) 00:28:05 ID:???
カプセルって素人判断で開けていいものではないだろ
この場合はオブラート代わりにしかなってないのかもしれないが
493ビタミン774mg:2009/07/23(木) 00:30:06 ID:???
カプセル開けちゃうと
タイムリリースとかキレート加工とか台無しになりそうだな
494ビタミン774mg:2009/07/23(木) 00:43:54 ID:???
バファリンの優しさを噛み砕く、みたいな
495ビタミン774mg:2009/07/23(木) 01:09:02 ID:???
>>493
お前、キレートを何だと思ってんの?wwwwwwwwwwwwww
496ビタミン774mg:2009/07/23(木) 01:23:11 ID:???
本日のアズキレートはいくらだろ
497ビタミン774mg:2009/07/23(木) 04:39:45 ID:???
>>493
おまえタイムリリースを何だと思ってるの?
498ビタミン774mg:2009/07/23(木) 06:50:59 ID:???
時の砂
499ビタミン774mg:2009/07/23(木) 07:28:46 ID:???
真実の鏡
500ビタミン774mg:2009/07/23(木) 10:06:38 ID:???
いのりのカプセル
501ビタミン774mg:2009/07/23(木) 11:09:57 ID:???
シナジー3000の臭いはエビオスに似てる
502ビタミン774mg:2009/07/23(木) 12:27:33 ID:???
透明だし水ですぐ溶けだしたしオブラート代わり程度だと思って開けちゃった
苦マズかった
503ビタミン774mg:2009/07/23(木) 12:30:42 ID:???
>>488
躊躇しなければ飲めるのさ
何も考えずに大目の水でごっくんと行くの。思い切りの問題
リラックス、リラックス。肩の力を抜くといいのさ
504ビタミン774mg:2009/07/23(木) 18:24:40 ID:???
>>488
どんだけ軟弱なんだよw
505ビタミン774mg:2009/07/23(木) 22:58:49 ID:???
サプリに依存してる人間が屈強なわけあるかよ
506ビタミン774mg:2009/07/23(木) 23:32:38 ID:???
単にコツの問題だから、強い弱いは関係ないんじゃない。

カプセルの飲み込みといえば、
祖父が薬を10錠くらいまとめ飲みしてたのを思い出した。
まとめて口に入れて、一回で全部飲み込んじゃうの。
初めて見たとき、人間の喉って意外とたくさん入るものなんだなあと感心したのを覚えてる。
507ビタミン774mg:2009/07/23(木) 23:34:19 ID:???
>>505
んじゃ馬鹿なだけだな
508ビタミン774mg:2009/07/24(金) 01:24:52 ID:???
最初に水を一口飲み、
次に少し水を口に含む その状態で薬を口内に放り込み、さらに水を飲んで流し込む
最後にもう一度水を飲んで終わり
509ビタミン774mg:2009/07/24(金) 03:37:23 ID:???
ケツから入れれば無理やり飲む必要がないし何より気持ちがいいぞ
510ビタミン774mg:2009/07/24(金) 04:20:38 ID:???
ケツ入で苦痛より快楽を見いだせるのは
選ばれた人間だけです
511ビタミン774mg:2009/07/24(金) 07:33:15 ID:???
サプリより大きい食品を飲み込んだことがないとでも言うのだろうか
512ビタミン774mg:2009/07/24(金) 12:20:09 ID:???
まあでも、病気のときの薬とは違うんだし、
無理してまで飲むようなものでもないよね。<海外MVM
国内のより栄養成分が豊富だから、自分は好きだけどねー。
513ビタミン774mg:2009/07/24(金) 14:06:49 ID:???
>>512
無理して飲むってなに?
無理して買うが正解じゃない?
514ビタミン774mg:2009/07/24(金) 14:25:38 ID:???
>>513
カプセルでかすぎて飲み込むのが辛いって話からの流れだろ
515ビタミン774mg:2009/07/24(金) 14:46:04 ID:???
>>514
卵丸呑みするわけじゃないのに
あのカプセルがどんだけでかいんだよw

ってか、そんな流れにした馬鹿は誰?
ここ見てるなら、でかいとかの我侭はチラシの裏に書いておけ
516ビタミン774mg:2009/07/24(金) 15:40:26 ID:???
今は5〜6錠一気に飲んでも平気なのだが、
昔はネイチャーメイドの1錠でも苦労してた。慣れなんだろうな、きっと。
でも、本当にカプセルがでかくて受け付けないって人も一定割合いるだろうとは思うよ。
そんなに多くないとは思うけど。
517ビタミン774mg:2009/07/24(金) 16:59:20 ID:???
飲み方じゃないのかね
一度口に水を溜めてからじゃないと流し込めない
518ビタミン774mg:2009/07/24(金) 19:37:29 ID:???
NOW ADAM タブレットが
大きさ最強
519ビタミン774mg:2009/07/24(金) 19:49:24 ID:???
飲めないっていってるの
女? 女なら大目に見るけど
男なら死ねよ。サプリで喉つまらせて死ぬべき
520ビタミン774mg:2009/07/24(金) 20:27:47 ID:???
女は液体ゴックンできればいいからな
521ビタミン774mg:2009/07/24(金) 22:27:04 ID:???
カプセルでかくて飲めないってレス見て、買うの躊躇する人もいるんだろうなー。
実物が手元にないと想像ばかりがふくらむからなあ。
まあ、世に広めたいとも思わんので、それで買う人減っても一向に構わないが。
522ビタミン774mg:2009/07/24(金) 22:31:15 ID:???
>>521
でかくて飲めないなんて都市伝説だしw
信じる馬鹿とかいるのん?
523ビタミン774mg:2009/07/24(金) 22:54:43 ID:???
>>522
信じこむ人はめったにいなそうだが、
ふと頭をかすめる位はあるのではないかと思う

MVMじゃないのだが、
魚油スレででかいでかいといわれ続け、黒くて悪魔の卵とも呼ばれてる、
LEFのOmega3の到着待ちなのだが、
どんなものが届くのかとちょっとドキドキしてる。
購入ボタンを押す瞬間、黒い卵のイメージが頭をかすめたさ。
まあそれでも買っちゃったのだが。
524ビタミン774mg:2009/07/24(金) 23:48:26 ID:???
>>523
写真撮ってみた。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090724234718.jpg

卵っつーかゴ○ブリっぽいと思うのは俺だけ?(色や光沢感が)
いつも見る度にゴキ○リが居るって思ってしまうw
525ビタミン774mg:2009/07/24(金) 23:57:33 ID:???
誰しも飴玉を飲み込んだ経験があるだろう、あれに比べればどうって事ない。
526ビタミン774mg:2009/07/25(土) 00:12:12 ID:???
>>525
不意に飲み込むのとは全然違うけどなw
527ビタミン774mg:2009/07/25(土) 00:15:27 ID:???
>>524
俺はジャローだがやっぱり同じような見た目だなw
528ビタミン774mg:2009/07/25(土) 00:22:11 ID:???
>>524
美しいし飲みやすいと思うよ

529ビタミン774mg:2009/07/25(土) 00:36:42 ID:???
>>527
どこも似たようなものか。
日本製と違って含有量が多いから仕方ないね。

>>528
ソフトカプセルだから水を十分含めばツルっと楽に飲み込めるね。
タブレットの方がある意味飲みにくいと思う。
530ビタミン774mg:2009/07/25(土) 01:11:06 ID:???
慣れると日本の一回で15粒服用とか書いてある方がうっとおしくなる
531ビタミン774mg:2009/07/25(土) 01:19:15 ID:???
>>523
現在常用してるが
アライブより半周りくらいでかい感じだ
532ビタミン774mg:2009/07/25(土) 04:37:05 ID:???
マルチビタミン・マルチミネラル|健康食品・サプリメントならDHC
http://top.dhc.co.jp/shop/health/basic/index.html

DHC安いけどどうなんでしょうか?
533ビタミン774mg:2009/07/25(土) 07:00:41 ID:???
534523:2009/07/25(土) 13:19:26 ID:???
>>524
おおーありがとうございますぅ!!!これはわかりやすい。

テカリ具合とか、確かにゴキっぽいねえ。
家族に見られたら、ゴキか何か有害なものだと勘違いして捨てられてしまいそうだ。
捨てないでってあらかじめ言っておこう。

大きさはLEMより一回り大きいくらいなんだー。
なんかそれ位なら余裕で行けそう。ほっとしたよ。
10センチくらいの巨大カプセル想像してたぞよ。
535ビタミン774mg:2009/07/25(土) 18:13:17 ID:???
>>534
直径10cmのカプセルが240粒ってどんだけ
536ビタミン774mg:2009/07/25(土) 19:54:56 ID:???
>>535
容器の巨大さ想像してワロタ
537ビタミン774mg:2009/07/25(土) 22:11:30 ID:???
寸胴鍋位はあるよねw
538ビタミン774mg:2009/07/25(土) 23:45:27 ID:???
流石の俺も10cmは飲めんw
539ビタミン774mg:2009/07/26(日) 05:06:09 ID:???
マルチミネラルビタミン 高品質天然型サプリメント 25種のビタミンミネラル
ttp://www.naturalweb.co.jp/shopping/hfoods/multiminevi.htm


これどうですか?
原産地がしっかりと表記されていて、中国産は使っていないようです

Life ExtensionもNSIも原産地が書かれてませんし…
540ビタミン774mg:2009/07/26(日) 12:07:24 ID:???
過去ログでボロクソ言われてたな
541ビタミン774mg:2009/07/26(日) 16:56:04 ID:???
>>539
そんなに悪くなさそうに見える。
日本メーカーでGMPも取っているのはえらいと思う。
ヨードなしなのはさすが日本メーカーって感じだし。

気になるのは鉄銅あたりの過剰摂取かな。
鉄の1.8mgはいいとして、銅2.0mgは最近盛り上がってた
アルツの話からすると多すぎるのだが、これを気にすべきかは意見が分かれる所。
キレート加工ないだろうから、あまり気にしなくてもいいかなあ。

あとはお値段だねえ。
成分的にはTPDでもカバーできてそうな内容だから、
あえてこっちを買うかなあ。

ああ、チャイフリの話があるのか。
そこに3倍以上の価格差を覆す価値を見出せるかどうかだね。
542ビタミン774mg:2009/07/26(日) 17:28:46 ID:???
海外製品を代行もしくは個人輸入を知らない年配の人なら買いそう
543ビタミン774mg:2009/07/26(日) 19:38:28 ID:???
>>541ほら、あれだ
食材だってそんな感じだろ
544ビタミン774mg:2009/07/26(日) 19:45:00 ID:???
どこでチャイナフリーってわかるんだ?
原材料も一部しか原産地書いてないようだし
545ビタミン774mg:2009/07/26(日) 20:29:18 ID:???
書いてない=書くと売れない と思ってりゃおk
546ビタミン774mg:2009/07/26(日) 21:32:05 ID:???
>>541
ありがとうございます。
それなりに良さそうですか。
銅の話を読みました、確かにちょっと心配ですね。
チャイナフリーにお金を出せるかって事ですか。
547ビタミン774mg:2009/07/26(日) 21:47:45 ID:???
HPみたけど
チャイナフリーなんて書いてない
548ビタミン774mg:2009/07/26(日) 21:57:54 ID:???
549ビタミン774mg:2009/07/26(日) 22:01:23 ID:???
ほんとなら、アメリカでVC工場がまだあるってコトになるな。
どうも嘘くさい。
550ビタミン774mg:2009/07/26(日) 22:01:25 ID:???
食品関係の学会関係者だけど実はアメリカ産の農作物は危ないんだけどね
551ビタミン774mg:2009/07/26(日) 22:09:39 ID:???
アメリカを一括りにしている時点でオツムの程度が知れますね。
あれだけの面積のに一括りにしてしまうということは、
脳の血流量が足りないのかな?
552ビタミン774mg:2009/07/26(日) 22:12:56 ID:???
中国産もアメリカ産も日本産でさえもそれぞれ問題抱えてるってのは
食品の安全性に興味持ってたらわかるよ
553ビタミン774mg:2009/07/26(日) 22:39:19 ID:???
これってようするにアメリカで製造してるだろ、最期まで。
販売が日本ってだけでは?ライフスタイル2方式だよな。
それなら安いアメリカ販売の買ったほうがよいな。
554ビタミン774mg:2009/07/26(日) 22:59:03 ID:???
いずれにせよ、食品ほどに心配することではないだろ
555ビタミン774mg:2009/07/27(月) 00:42:01 ID:???
>>539
駄目だな
556ビタミン774mg:2009/07/27(月) 00:52:28 ID:???
>>555理由くらい書いてやれよ・・
557ビタミン774mg:2009/07/27(月) 01:05:01 ID:???
>>555は駄目だ。

>>558変わりに頼むわ。
558ビタミン774mg:2009/07/27(月) 01:10:02 ID:???
駄目だ
559ビタミン774mg:2009/07/27(月) 01:12:58 ID:???
だめだめだ
560ビタミン774mg:2009/07/27(月) 01:15:11 ID:???
だぁめだこりゃ
561ビタミン774mg:2009/07/27(月) 01:42:31 ID:???
過去ログ嫁
562ビタミン774mg:2009/07/27(月) 07:59:44 ID:???
ミネラルの吸収率なんですが、
ミネラル酵母>キレート>無機ミネラル
という順で良いのでしょうか?

アメリカ製サプリはキレートが多いようですが、
日本製サプリはミネラル酵母が多いようです。
この場合含有量が少なくても、
日本製の方が効果が高い場合もあるんでしょうか?
563ビタミン774mg:2009/07/27(月) 08:01:53 ID:???
日本製てどこのよ?
564ビタミン774mg:2009/07/27(月) 08:44:54 ID:???
>>562
【個人】【輸入】
日本製は関係無い
565ビタミン774mg:2009/07/27(月) 10:01:19 ID:???
>>562
> ミネラル酵母>キレート>無機ミネラル
これ本当?どこでそんな話を聞いてきたの?

キレート代用で酵母を使う例は聞くが、
酵母の方が吸収率が良いというのは初めて聞いた。

海外MVM=キレート加工あり=吸収率高
国内MVM=キレート加工不可(規制のため)=吸収率低
だから、海外>>国内

っていうストーリーが揺らぎそうなので、真偽のほどが気になりやす


566ビタミン774mg:2009/07/27(月) 10:04:57 ID:???
ただの国産厨にソースなんて示せる訳ないだろ
567ビタミン774mg:2009/07/27(月) 10:21:14 ID:???
適当にググってみたけど、具体的なデータは見つからんな


・UPXのダグラス社
ttp://www.d-sup.com/products/detail.php?product_id=104&purpose_id=29
弊社のミネラルは、キレート加工ではなく、ミネラル酵母を使用しております。
ミネラル酵母とは、酵母を育てるときにミネラルを取り込ませた、ミネラル含量の高い酵母のことです。
ミネラル酵母としてミネラルを摂ると、無機質のミネラルをそのまま摂るより、
より自然に近い形でカラダに吸収されるため、キレート加工などよりも良いとされています。


・メディエンスのミネラル酵母
ttp://www.nature-science.jp/yeast.htm
ミネラル酵母とは?
 ミネラル酵母とは、酵母培養時に無機ミネラル(硫酸塩や炭酸塩等の塩基と結合しているミネラル)を酵母に取り込ませ、
酵母内のミネラル含量を高めた食品原料です。ミネラル酵母内のミネラルのほとんどは、
ミネラルのたんぱく質や核酸などの成分と結合した形で存在します。牡蠣などの天然素材に非常に近い形で存在しているのです。

 その歴史は、非常に長く、欧米諸国で30年以上の使用実績があります。また、学術的な研究も古く、
すでに1976年には、Doisyら(「Trace Element in Human Health and Disease」)が、
クロム酵母のクロムが血糖値を正常に戻す作用があることを報告しています。

 近年でも、安価なキレートミネラルや無機ミネラルの使用が増える中、安全なミネラル素材として、活躍しています。
568ビタミン774mg:2009/07/27(月) 10:49:31 ID:???
こんなイメージ?

吸収率 酵母>キレート>>>無機ミネラル
コスト  酵母>>>キレート>無機ミネラル

酵母は伝統的で高品質だがコストがかかるから廃れてきて、
新しい技術であるキレート加工に取って代わられようとしてるってことなのかな
569ビタミン774mg:2009/07/27(月) 11:04:04 ID:???
酵母は配合量が少ないのもネックかもね
下のURLのデータだと亜鉛で10%だから、50mg欲しかったら500mg配合する必要がある
クロムなんか0.2%だから、10mcg欲しかったら5000mcg必要とかね
国内メーカーサプリの量が少ないのもこの辺に原因があるかも
いくら吸収率が良くても亜鉛酵母500mgとキレート亜鉛500mgじゃ後者の方が吸収量は多そうだし
570ビタミン774mg:2009/07/27(月) 11:32:26 ID:???
そうか。酵母ミネラルの量は単純比較ができないのか
紛らわしいなあ。サプリにするときに亜鉛酵母500mgって書くと誤解する人多そう
単純比較できるような表記で統一されているといいのだが
571ビタミン774mg:2009/07/27(月) 21:30:26 ID:CxM7Bqzz
酵母が欲しいならエビオスのんどけばいいんじゃないの?
572ビタミン774mg:2009/07/27(月) 21:34:24 ID:???
>>568
頭悪いな
573ビタミン774mg:2009/07/27(月) 22:45:08 ID:???
いや、どちらかと言えば良い方ですよ。
574ビタミン774mg:2009/07/28(火) 00:07:38 ID:???
じゃあ俺が。
575ビタミン774mg:2009/07/28(火) 09:32:34 ID:???
ところで、どうして日本ではキレート加工が規制されてるのだろうか?
576ビタミン774mg:2009/07/28(火) 14:02:59 ID:???
規制っつーか添加物扱いになって申請が必要
申請して認可されれば使えるが、サプリ程度でそこまでやる企業がない
国会議員がサプリ法作ろうとしたら反対するくらいだしな
577ビタミン774mg:2009/07/28(火) 16:27:03 ID:???
酵母>>>キレート
って初めて聞いた
てっきりキレートの代案かと
578ビタミン774mg:2009/07/28(火) 17:17:33 ID:???
>>577
一般に
キレート>>>酵母
なんだが
579ビタミン774mg:2009/07/28(火) 17:26:24 ID:???
何が一般にだよタコ
580ビタミン774mg:2009/07/28(火) 17:35:14 ID:???
最近「イカ」が語尾のキャラができたらしいタコ
これはゆゆしき事態タコ
581ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:05:18 ID:???
なにコラ!!
タコこら!!
長州橋本の口げんか
582ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:08:24 ID:???
香ばしい酵母厨が出てるな
583ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:12:47 ID:???
なんでも厨つけんなw
584ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:14:02 ID:???
本人乙
585ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:21:01 ID:???
エクセル作ってたやつは
まだできないのか
586ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:55:12 ID:???
銅が落ち着いたと思ったら、
今度は酵母かよ。
587ビタミン774mg:2009/07/28(火) 18:59:35 ID:???
>>580
イカんな
588ビタミン774mg:2009/07/28(火) 19:03:34 ID:???
>>587
イカってね〜よタコ
589ビタミン774mg:2009/07/28(火) 19:05:28 ID:???
タコん
590ビタミン774mg:2009/07/28(火) 19:10:43 ID:???
なごむわ〜
591ビタミン774mg:2009/07/28(火) 19:21:29 ID:???
>>578
一般にと言うぐらいだから、裏付けるソースの10や20は挙げられるんだろ?
ほら早くしろタコ
592ビタミン774mg:2009/07/28(火) 19:41:49 ID:???
酵母厨ウザ
593ビタミン774mg:2009/07/28(火) 19:42:52 ID:???
594ビタミン774mg:2009/07/28(火) 20:05:45 ID:???
タコタコうるせーよカス
595ビタミン774mg:2009/07/28(火) 20:36:31 ID:???
おまいら
喧嘩好きだなーw
596ビタミン774mg:2009/07/28(火) 20:37:35 ID:???
それでこそMVMスレw
597ビタミン774mg:2009/07/28(火) 21:37:06 ID:???
長州と橋本のケンカが見られると聞いてきました
598ビタミン774mg:2009/07/28(火) 21:38:13 ID:???
もう橋本はいないんだよ〜
599ビタミン774mg:2009/07/28(火) 23:45:32 ID:???
もう三沢もいないんだよ〜
600ビタミン774mg:2009/07/29(水) 01:23:47 ID:???
でも大仁田はいるんだよ〜
601ビタミン774mg:2009/07/29(水) 06:55:20 ID:???
夏っちゃね〜
602ビタミン774mg:2009/07/29(水) 20:56:17 ID:???
半分以下なんだよ
603ビタミン774mg:2009/07/29(水) 21:04:34 ID:???
なにが
604ビタミン774mg:2009/07/30(木) 05:21:19 ID:???
で、吸収率が高いのは結局どっち?
 A.酵母ミネラル
 B.キレート加工済ミネラル
605ビタミン774mg:2009/07/30(木) 07:03:06 ID:???
キレート加工済ミネラル
606ビタミン774mg:2009/07/30(木) 07:24:43 ID:???
ソースは?
607ビタミン774mg:2009/07/30(木) 08:07:37 ID:???
まだやってるのか
608ビタミン774mg:2009/07/30(木) 09:44:38 ID:???
酵母は一応ソースっぽいのがでてきていたから、今の時点では
 酵母>キレート加工 (吸収率的に)
と理解をしておくのがよさげだな。

コスト考えると、キレート優位は揺るがなそうだが、
もし値段的に折り合えるなら、酵母選択も悪くはないのかもな。
609ビタミン774mg:2009/07/30(木) 11:21:37 ID:???
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
610ビタミン774mg:2009/07/30(木) 11:29:45 ID:???
キレート加工

キレート加工とは、ミネラルを特定のアミノ酸でコーティングし、吸収できるように加工されたもののことです。
キレートとはギリシャ語の「カニのはさみ」から派生した言葉で、化合物の構造を表す化学用語です。
吸収されにくい栄養成分(ミネラルなど)を挟み込んで、小腸から吸収してくれるという働きをあらわします。
アミノ酸を加えることにより、キレート加工されていないものに較べ、数倍も体内にて吸収されやすくなるとのことです。
腸で吸収されることが必要不可欠

そもそもミネラルは体内に取り込んでも、ほとんど吸収されないという問題があるのです。
キレートされていないミネラルのサプリメントは、ほとんど体内で有効に機能されないともいわれています。
キレートされていないミネラルを摂ると、体内でアミノ酸と結合させて(キレート処理)を行い、腸で吸収できるようにすることが必要不可欠なのですが、
この作業を体内で効率的に行える身体を持っている人は少ないということです。

ビール酵母に注目!

ミネラルの吸収率を上げるためには、キレートされているサプリメントを選ぶことです。
ただし「キレート化されたミネラル」は、その製法が国際特許になっており、その特許料が高額であるため、
市販されているサプリメントのミネラル類で、キレート化されたミネラルは少ないようです。

最近になってビール酵母の中に、多種の微量ミネラルが天然キレートされた形で存在するということが判明し、なおかつ体内においての吸収率が高いと云う事がいわれています。
吸収率のことを考慮すると、
ビール酵母から抽出したミネラルを含むサプリメントを選ぶというのも、ひとつの有用な選択ではないでしょうか。
611ビタミン774mg:2009/07/30(木) 11:45:18 ID:???
>ただし「キレート化されたミネラル」は、その製法が国際特許になっており、その特許料が高額

これはちょっと嘘っぽいね。アメリカのMass-MarketedじゃないMVMは
大体キレートされているけど、別に値段高くはないよね。
612ビタミン774mg:2009/07/30(木) 13:08:43 ID:???
酵母厨は、日本のダグラスに凸すればいいのに
613ビタミン774mg:2009/07/30(木) 14:36:44 ID:???
正直どっちでもいい
より多くの種類を摂ることこそがMVMの役目だろ
614ビタミン774mg:2009/07/30(木) 15:02:51 ID:???
吸収されなきゃ意味ないだろ
615ビタミン774mg:2009/07/30(木) 17:11:47 ID:???
キレート加工で十分かなって感覚だな。
ミネラルの吸収率だけを考えたら、酵母がベターなのかもしれんが、
そこの違いがそんなに重要なファクターだとは思わない。
無機ミネラルは避けたいが。
616ビタミン774mg:2009/07/30(木) 17:29:27 ID:???
お前ら馬鹿は何のんでも一緒だろ
チョンとシナのウンコとションベンでも飲んでろよ
617ビタミン774mg:2009/07/30(木) 20:20:10 ID:???
みんな、カプセルとタブレットどっち飲んでる?

自分は今タブレット飲んでるんだけど、カプセルのほうが湿気に
強いような気がするんだが、どうだろう?
618ビタミン774mg:2009/07/30(木) 20:41:57 ID:???
そりゃ裸よりは湿気に強いだろうが…その代わりにカプセル自体が溶けてきてベタついたり、最悪カビたりするからなぁ…‥
どちらにせよ、湿気なら除湿剤(乾燥剤?)入れときゃなんとでもなるだろ
619ビタミン774mg:2009/07/30(木) 20:48:40 ID:???
自分はタブレット
小さい入れ物に小分けして、残りは冷蔵庫に入れてるから湿気は問題ないな
620ビタミン774mg:2009/07/30(木) 20:53:30 ID:???
無機ミネラルって何だよ、頭痛が痛いと言ってるようなものだぞ
621ビタミン774mg:2009/07/30(木) 20:55:25 ID:???
> 冷蔵庫に入れてるから湿気は問題ない

えっ
622ビタミン774mg:2009/07/30(木) 21:02:48 ID:???
>>620
有機物にくるまれてないと吸収されないでしょ。
くるまれていないということを言いたいのでは。
623ビタミン774mg:2009/07/30(木) 21:23:29 ID:???
>>622
「無機鉛に無機砒素、だから飲んでも安全だよっ☆」ってか?
な わ け ね ぇ だ ろ う が

食塩舐めてもナトリウムが摂取されないと? もしかしてマイナスイオンとかにホイホイついてくタイプ?
624ビタミン774mg:2009/07/30(木) 21:31:10 ID:???
お前ら馬鹿は何のんでも一緒だろ
チョンとシナのウンコとションベンでも飲んでろよ
625ビタミン774mg:2009/07/30(木) 22:01:16 ID:???
調子出てきたな
626ビタミン774mg:2009/07/30(木) 22:13:49 ID:???
酵母で日本版UPX最強確定!
627ビタミン774mg:2009/07/30(木) 23:16:43 ID:???
バランス悪すぎ
情弱用決定
628ビタミン774mg:2009/07/30(木) 23:35:31 ID:???
キレート加工は、多くの海外製MVMで採用されているんだけど、
タイムリリースは少ないんだよな。
現状、ADAMのタブを割って飲んでいるけど、タイムリリースが無理でも、
タブを小さくして1日4錠にするとかの新バージョンを出して欲しい。
629ビタミン774mg:2009/07/30(木) 23:43:54 ID:???
下手にタイムリリースだとそのまま便に出ちゃうからな
630ビタミン774mg:2009/07/30(木) 23:53:47 ID:???
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
日本版UPX最強!!
631ビタミン774mg:2009/07/30(木) 23:55:39 ID:???
アンチ丸出し
632ビタミン774mg:2009/07/31(金) 00:05:08 ID:???
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
ウンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
アンチ丸出し
633ビタミン774mg:2009/07/31(金) 07:24:26 ID:???
>>628
ああ、それ思うね。
自分はADAMじゃなくてTPDだが、1日4錠くらいだといいなとは思う。せめて3錠。
でもタブ割るのは面倒だから、昼にビタミンBコンプを足してるよ。
634ビタミン774mg:2009/07/31(金) 09:28:29 ID:???
LEMを2個ずつ三食飲んでます。
635ビタミン774mg:2009/07/31(金) 09:52:03 ID:???
で?
636ビタミン774mg:2009/07/31(金) 09:54:47 ID:???
ライフパック飲んでる人居る?

検索すると結構有名みたいだが
637ビタミン774mg:2009/07/31(金) 12:22:57 ID:???
宣伝乙
638ビタミン774mg:2009/07/31(金) 12:53:21 ID:???
>>487
遅レス
ドグラマグラなつかすぃ
639ビタミン774mg:2009/07/31(金) 16:44:08 ID:???
>>636
アライブの方が安くていいよ
640ビタミン774mg:2009/07/31(金) 19:35:29 ID:???
>>639
vitaco高くなったけど
また戻った?
641ビタミン774mg:2009/07/31(金) 20:43:19 ID:???
安いらしいけどバックオーダーになるらしい
642ビタミン774mg:2009/08/01(土) 01:02:18 ID:???
>>633
1日2粒TPDにBコン足して飲んだら、VB多すぎなるんじゃないか?
カルマグを足すなら良いと思うけども
643ビタミン774mg:2009/08/01(土) 05:29:12 ID:???
>>642
そういやVB過剰はあまり考えてなかったなー
LEMとか、TPDよりVB/Cの含有多いMVMもあるから、
多少増えても大丈夫だろうってテキトーに考えてたわ。

カルマグは気になりつつ、まだ手だしてないな。
おススメあったら教えてくれい。
644ビタミン774mg:2009/08/01(土) 14:17:01 ID:???
シナジーシナジー言うから
気になってしまいライフエクステのSODっつーの買ってみた。
645ビタミン774mg:2009/08/01(土) 16:32:42 ID:???
自分はアライブを一日2錠飲んでるけど、LEMのカプセル(規定量14カプセル/1Day)
を1日3〜4カプセルに切り替える予定。メガビタミンにこだわらなければ、これで十分。
その他アダプトゲン数種と夜にカルマグ補充って感じ。
646ビタミン774mg:2009/08/01(土) 16:37:29 ID:???
続きはblogで
647ビタミン774mg:2009/08/01(土) 17:54:20 ID:???
ブログ持ってないのでここでよろ。

ちなみに飲んでるアダプトゲンは、ロディオラ、アシュワ、バコパあたり。
ロディオラ1日2錠、アシュワ、バコパは3錠。これで毎日バリバリ仕事できる。
あぁ、あとオメガ3も飲んでる。
648ビタミン774mg:2009/08/01(土) 17:55:53 ID:???
>>647
誰もお前に興味ないから、語らなくていい
649ビタミン774mg:2009/08/01(土) 18:01:08 ID:???
>>647
ここはお前の日記帳(ry
人気メニューはチラシの裏(ry
ナポリタン、ナポリタン
650ビタミン774mg:2009/08/01(土) 18:15:02 ID:???
いやぁ、マジでLEMのカプセルタイプは1日の規定量14カプセルだから
量の調節いろいろしやすいと思うぞ。
651ビタミン774mg:2009/08/01(土) 18:59:59 ID:???
>>641
バックオーダーてなぁに?
652ビタミン774mg:2009/08/01(土) 20:11:53 ID:???
まあ、いやらしい
653ビタミン774mg:2009/08/01(土) 20:29:13 ID:???
>>651
乳化街
654ビタミン774mg:2009/08/01(土) 20:34:39 ID:???
なんて、いやらしい
655ビタミン774mg:2009/08/01(土) 20:35:22 ID:???
>>647
家族が胃がんで亡くなったのでなったので、
絶対胃がんにならないようにってやたら食事に気をつけていて、
結局胃がんになって亡くなったおじいさんを思い出したw
656ビタミン774mg:2009/08/01(土) 21:14:44 ID:???
>>653
入荷外?
657ビタミン774mg:2009/08/01(土) 21:30:19 ID:???
乳化町
658ビタミン774mg:2009/08/01(土) 21:32:06 ID:???
>>657
品切れ中ってことですか!?
659ビタミン774mg:2009/08/01(土) 21:59:00 ID:???
バックオーダーの件で質問した者ですが
vitacoのことなら、あっちにするのが正しいかなと思い
書き込んだのでマルチまがいになってしまい
大変申し訳ございませんでした・・・
660ビタミン774mg:2009/08/02(日) 00:13:20 ID:???
>>647
参考になりますた
ちなみに全部服用してからどのくらいの期間経ちますか?
661ビタミン774mg:2009/08/02(日) 00:24:13 ID:???
>>660
死ねよ
662660:2009/08/02(日) 00:27:12 ID:???
ちなみに俺は
Life Extension - Two Per Day
Country Life - Calcium Magnesium Complex
Amrican Health - Ester C
Now Foods - Flax Oil
Country Life - R-Lipoic Acid
Jorrow Fomulas - Biotin
服用期間3ヶ月くらい
アトピー持ちですが、これだけでかなり状態が良くなりました
663660:2009/08/02(日) 00:30:39 ID:???
>>661
レス早過ぎだろ、サプリ板なんかに常駐すんなw
働けニートm9
664ビタミン774mg:2009/08/02(日) 00:36:12 ID:???
>>663
引きこもり期間長すぎて今日が土曜の夜だってこと気づいてないのか
665647:2009/08/02(日) 00:45:58 ID:???
>>660 死ななくてヨロし。

まだ3週間くらいなんだけどね。
ちなみに、ロディオラ、アシュワ、バコパは、最初↓の全部入ってるやつ
飲んでたけど、単体で揃えて飲み始めてからの方が効きを実感してる。
ttp://www.iherb.com/Natural-Factors-AdrenaSense-Adrenal-Formula-120-Veggie-Caps/10843?at=0&l=ja
666ビタミン774mg:2009/08/02(日) 01:02:32 ID:???
喧嘩すんなカス
667ビタミン774mg:2009/08/02(日) 01:10:28 ID:???
お舞らも抗ストレス作用のあるアダプトゲンをMVMと合せて取ると
もう少し柔らかいレスが出来るようになるかもよw

>>660
Amrican Health - Ester C
Jorrow Fomulas - Biotin

TPDをLEMに変えたら↑の2つ省けるんじゃない?
668ビタミン774mg:2009/08/02(日) 01:42:48 ID:???
よくカルシウム不足っていうけど、イライラするのとカルシウムってホントに関係あんの?
669ビタミン774mg:2009/08/02(日) 07:58:31 ID:???
>>665
every womanって書いてあるけどw
670ビタミン774mg:2009/08/02(日) 10:02:08 ID:???
女なんじゃね
671ビタミン774mg:2009/08/02(日) 10:57:47 ID:???
>>668
イライラとカルちゃんとの関係?デマだよ、牛乳会社が流したんだ
672665:2009/08/02(日) 12:57:03 ID:???
いえ、男ですw成分しか見てなかたorz

なんでこの成分で女性向けなんだろ。スマが特に女性への効能を狙ってるのかな。
673ビタミン774mg:2009/08/02(日) 13:20:26 ID:???
>>672
お前もう消えろよ、カス
674665:2009/08/02(日) 17:36:23 ID:???
>>673
お前が消えろクズ
675ビタミン774mg:2009/08/02(日) 17:38:48 ID:???
自分語りやるならblogのほうがいいよ?
マジで
676665:2009/08/02(日) 17:45:30 ID:???
>>489
IT系必須サプリメント MVPマルチビタミン&ミネラルとビルベリー - ナイスちょっとな健康維持
ttp://blog.goo.ne.jp/healthybeauty/e/e6079b8fdfc832d5d0828eaad0acb291

メガビタミンをうたうネイチャーラボ。
すべて天然素材から抽出という点で栄養面にも詳しい薬剤師から高い評価を聞いた、その名はMVP。
1日に必要なビタミン・ミネラルが1パックになっている。

服用した結果、MVPマルチミネラル・ビタミンパックの威力はすごい。うわさのとおりかつ想像以上だった。
毎日終電でも体疲れません。目の方はどうだろう。毎日夜中まで画面みてても、毎日コンタクトでも、疲れません。
体の疲れはMVPマルチパック、目の疲れはMVPビルベリーでしのぐことができたって事かぁ。
結果、体をはって仕事に情熱注いでました、気付いたら。そしたら、いいことありましたねぇ。
仕事が楽しくなりましたょぉ。体辛いと仕事つまらないしね。
日夜を問わず不規則に働き続けて、人知れず肉体と目を酷使しているIT系にはこのセットおすすめ。

677ビタミン774mg:2009/08/02(日) 17:46:30 ID:???
>>665
荒らしは氏ねよ
678ビタミン774mg:2009/08/02(日) 17:53:37 ID:???
MVPはスレ違い
こちらでどうぞ

国内販売マルチビタミンミネラルPart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1197433225/
679ビタミン774mg:2009/08/02(日) 18:01:25 ID:yK8gvjHu
喫煙者、非喫煙者に関わらず、βカロテンはサプリから取るべきじゃないってのは本当?
もちろん量にもよるんだろうけど。
680ビタミン774mg:2009/08/02(日) 18:04:57 ID:???
>>679
摂ると死亡率が上がる
681ビタミン774mg:2009/08/02(日) 18:27:31 ID:bc3UJgL4
喫煙者だけじゃないの?
682665:2009/08/02(日) 18:40:10 ID:???
>>674>>676

せっかく消えてやってんのに、成りすまして荒らしかよw
何がしたんだか、、病的だね。
683ビタミン774mg:2009/08/02(日) 21:23:08 ID:???
カロテンといえばニンジンだよなjk
684ビタミン774mg:2009/08/02(日) 21:25:44 ID:???
カロチンというほうが響きがいいのに
なぜカロテンに
685ビタミン774mg:2009/08/02(日) 21:44:24 ID:???
英語のほうがポピュラーだから
686ビタミン774mg:2009/08/03(月) 14:18:10 ID:???
女にカロチンいわすのがよかったのに
687ビタミン774mg:2009/08/03(月) 15:40:36 ID:???
688ビタミン774mg:2009/08/03(月) 16:04:35 ID:???
セレン、銅、鉄、ヨードとかを考えるとどれも買えなくなっちゃうね
689ビタミン774mg:2009/08/03(月) 19:53:17 ID:???
セレンとヨードはどう悪いの?
690660:2009/08/03(月) 21:58:06 ID:???
>>667
自分はアトピーなんでビタミンCを3g以上、ビオチンも普通より多く取らないといけないので
別飲み必須です
荒らしは構ってちゃんなんで相手にしたら駄目ですよ
691ビタミン774mg:2009/08/03(月) 23:10:38 ID:8y5EnjiI
折角名前つけてくれてるのでNG登録活用しませう
692ビタミン774mg:2009/08/03(月) 23:44:21 ID:???
>>691
おk
693667:2009/08/04(火) 00:45:13 ID:???
>>690
なるほど、そうだったのか。3gってゆうと結構な量だね。
MVMだけでも知らないうちに効果出てるんだろうけど、
MVM+自分の目的に合った補完サプリで、より体感度ます感じだね。
694ビタミン774mg:2009/08/04(火) 02:19:26 ID:m8vZvlbB
なんかもうミネラル含まないやつのほうが好まれそうだな
695ビタミン774mg:2009/08/04(火) 04:58:24 ID:???
ビタミンもアライブみたいに多すぎて害が出そうなのもある。
696ビタミン774mg:2009/08/04(火) 07:44:08 ID:AcC9lh3P
あれは3錠で表記成分になるんだから、1錠や2錠だけにすればいいだろww
そんなことも分からんのかwww
697ビタミン774mg:2009/08/04(火) 08:16:01 ID:???
>>696
他の成分が足りなくなるとかでは?
698ビタミン774mg:2009/08/04(火) 08:29:42 ID:???
>>697
えっ!なにか足りなくなるかな?
アライブ全体的に成分多めだから、1、2錠でもそう悪くない気が。
699ビタミン774mg:2009/08/04(火) 08:52:43 ID:???
俺は2錠を4回に分けて飲んでる
700ビタミン774mg:2009/08/04(火) 09:01:15 ID:???
えらいねー
そうするのが良いと思いつつ、面倒で1日2錠朝夕飲んでるわ
700ゲット
701ビタミン774mg:2009/08/04(火) 09:35:53 ID:???
Aliveは1錠でもレチノール1666IU、βカロテン3333IU、合計5000IUだから多い気がしてやめたわ
702ビタミン774mg:2009/08/04(火) 10:17:13 ID:???
そっか、やめちゃったのかあ
703ビタミン774mg:2009/08/04(火) 10:20:51 ID:???
LEM銅なし(Cap14 or Tab9)が最強ってことで。
704ビタミン774mg:2009/08/04(火) 10:26:06 ID:???
それ確かに強いのだけど、お財布にやさしくないのよね
705ビタミン774mg:2009/08/04(火) 10:34:13 ID:???
あと、どうせLEMならナイアシ強化の方が楽しくない?
706ビタミン774mg:2009/08/04(火) 17:22:50 ID:???
>>705
フラッシュできるの?
707ビタミン774mg:2009/08/04(火) 17:42:01 ID:???
>>706
食事といっしょに取るからできない。
708ビタミン774mg:2009/08/04(火) 18:06:30 ID:???
帰ってきたTwo-Per-Day最強伝説
709ビタミン774mg:2009/08/04(火) 18:16:29 ID:???
TPD1錠だね
710ビタミン774mg:2009/08/04(火) 21:01:27 ID:???
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
LEF TWO-PER-DAY が最強!
711ビタミン774mg:2009/08/04(火) 21:34:54 ID:???
またかよ
712ビタミン774mg:2009/08/04(火) 22:44:36 ID:???
なんか物足りないんだよねTPDって
安いしバランス良いのもわかるんだけど
713ビタミン774mg:2009/08/04(火) 22:46:55 ID:???
臭いしな
714ビタミン774mg:2009/08/04(火) 22:55:43 ID:???
うーん、それは別にいいかな
あのにおい結構好きだし
715ビタミン774mg:2009/08/04(火) 22:56:17 ID:???
あのツンとくるカロテン臭(?)が最強の証
716ビタミン774mg:2009/08/04(火) 23:06:44 ID:???
食事が美味しくても台無しになるんだよなぁ
717ビタミン774mg:2009/08/04(火) 23:08:15 ID:???
あはは!カロテン臭ってなんかわかる
かぼちゃとなんかの緑黄色野菜をミックスして、
濃縮したようなにおいだもんね
718ビタミン774mg:2009/08/04(火) 23:14:33 ID:???
食事台無しって、そんなまた大げさな
719ビタミン774mg:2009/08/05(水) 00:04:22 ID:???
余計な物が入ってなさ杉田玄白
720ビタミン774mg:2009/08/05(水) 01:17:43 ID:???
このスレ見てTWO-PER-DAY買ったけど
明らかに元気が持続するようになった
精神的にも余裕がでてきた
つらいだけだった夏がちょっと楽しめてる

最強かは知らんが買って良かったよ
いまんとこな
721ビタミン774mg:2009/08/05(水) 03:30:28 ID:???
とりあえず初めて買う分にはTPDでおk?
ドーピング薬個人輸入するついでに何か買いたいと思ってる20歳男性なんだが
722ビタミン774mg:2009/08/05(水) 03:39:52 ID:???
>>721
基本的なビタミン&ミネラルってだけなら充分
723ビタミン774mg:2009/08/05(水) 05:11:42 ID:???
Country Life, Max for Men使ってるんだけど瓶だからか重さが1.32 lbs (0.6 kg)もある
TPDみたら同じ120タブなのに0.41 lbs (0.19 kg)ってなってる
ずいぶん差があるもんなんだな
724ビタミン774mg:2009/08/05(水) 05:40:11 ID:???
そりゃ容器がガラスだから
725ビタミン774mg:2009/08/05(水) 14:13:44 ID:???
TPDもミネラル入りだからまずいよ
726ビタミン774mg:2009/08/05(水) 15:31:30 ID:???
>>725
お前は毎日サラダでも食ってろよ
727ビタミン774mg:2009/08/05(水) 15:32:17 ID:???
>>725
スイーツ()笑か?
運動してる人ならミネラルは必須だぜ
728ビタミン774mg:2009/08/05(水) 16:11:26 ID:???
サプリに味つけてどーすんだと
729ビタミン774mg:2009/08/05(水) 16:38:31 ID:???
>>728
全く以って似その通りだな。
「良薬口に苦し」というわけではないが‥ 特別な場合を除いては、薬に味を求める方が間違いというものだ
730ビタミン774mg:2009/08/05(水) 16:40:01 ID:???
薬と混同すんのもどうかと
731ビタミン774mg:2009/08/05(水) 17:03:13 ID:???
このスレの人はマルチビタミン&ミネラル飲むようにしてから
体感できるような効果ある?
732ビタミン774mg:2009/08/05(水) 17:09:31 ID:???
NSIのシナジー買ってみようと思ったんだが、色々種類あるのな
733ビタミン774mg:2009/08/05(水) 17:17:41 ID:???
プレミアがお勧め
734ビタミン774mg:2009/08/05(水) 19:43:00 ID:???
>>731
黄色くなる
735ビタミン774mg:2009/08/05(水) 19:45:01 ID:???
サプリは食品だからおいしい方がいい
736ビタミン774mg:2009/08/05(水) 20:02:26 ID:???
>>731
毎日がミネラルって感じになる
737ビタミン774mg:2009/08/05(水) 21:53:00 ID:???
>>731
ゲップが臭くなる
738ビタミン774mg:2009/08/05(水) 21:56:42 ID:???
俺もNSIの奴買おうとしたんだが、種類多すぎるw
判りやすく比較してるページとか用意してくれればいいのに
739ビタミン774mg:2009/08/05(水) 22:03:15 ID:???
つ NeuroPower
740ビタミン774mg:2009/08/05(水) 22:09:15 ID:???
値段 Once Daily < Basic < 3000 < (用途別:Man/Woman/Neuro etc) <<< Platinum
741ビタミン774mg:2009/08/05(水) 23:00:48 ID:???
とりあえずBasicでいいんじゃないの
742ビタミン774mg:2009/08/05(水) 23:04:41 ID:???
>>731
しょんべんが臭くなった
743ビタミン774mg:2009/08/05(水) 23:06:28 ID:???
>>731
姑のことが嫌いになった
744ビタミン774mg:2009/08/05(水) 23:15:28 ID:???
Platinumって全部入りって感じだけど、一つ一つの量が多すぎるだろ・・・
745ビタミン774mg:2009/08/05(水) 23:30:06 ID:???
Platinumは値段がぶっとんでるからなあ
746ビタミン774mg:2009/08/06(木) 01:30:31 ID:???
TPDにしたら便秘になった
747ビタミン774mg:2009/08/06(木) 02:06:11 ID:???
TPDのせいにすんなクズ
748ビタミン774mg:2009/08/06(木) 03:30:00 ID:???
TPDお尻から飲んだらうんち出ないよ
749ビタミン774mg:2009/08/06(木) 05:29:38 ID:???
使い方が間違ってます
750ビタミン774mg:2009/08/06(木) 08:39:00 ID:???
あー便秘気味なのはTPDのせいだったか
751ビタミン774mg:2009/08/06(木) 13:01:45 ID:???
いかにも主婦らしい責任転嫁
752ビタミン774mg:2009/08/06(木) 13:22:43 ID:???
ここの人たちは、
しょんべんが臭くなってゲップがでて便秘になるためにTPDを飲んでるんですか?
753ビタミン774mg:2009/08/06(木) 13:50:26 ID:???
>>752
おまえだけw
754ビタミン774mg:2009/08/06(木) 14:23:42 ID:???
TPDに関わらずマルチビタミンミネラル取ると便秘気味になるような気がする
755ビタミン774mg:2009/08/06(木) 14:25:16 ID:???
>>754
便秘とは無縁だな〜
MVM以前に体質の問題でしょうね
756ビタミン774mg:2009/08/06(木) 15:27:34 ID:???
ライフフォースは抗酸化物質が入っているけど人気は無いの?
757ビタミン774mg:2009/08/06(木) 15:31:07 ID:???
前はあったよ
定番の一つ
758ビタミン774mg:2009/08/06(木) 16:18:47 ID:???
なんで今はないの?
ってかその時代も知っているんだけど以前はシナジーが一番上に上げられていたよね
こけももだっけ?その人が作ったランキングみたいのにさ
759ビタミン774mg:2009/08/06(木) 16:20:39 ID:???
喘息の薬でステロイド服用してるけどMVM飲んでも問題ないですかね?
医者は大丈夫と思うと頼りない返答
760ビタミン774mg:2009/08/06(木) 16:23:20 ID:???
>>758
いまはTPD厨がやけに多いからな
UPX厨は隔離スレに引っ込んでおとなしい
761ビタミン774mg:2009/08/06(木) 19:46:51 ID:gQJlGkMr
各ビタミン剤の比較をしたサイトはないかな
762ビタミン774mg:2009/08/06(木) 23:25:18 ID:???
ライフスタイルのサイト
763ビタミン774mg:2009/08/06(木) 23:55:02 ID:???
>>761
http://ameblo.jp/iherbfan/entry-10297944594.html

エクセルで比較してるわ 
764ビタミン774mg:2009/08/07(金) 00:12:52 ID:???
>>763
こりゃすげえ。
765ビタミン774mg:2009/08/07(金) 00:17:48 ID:???
LEMが入ってないとな
766ビタミン774mg:2009/08/07(金) 00:31:37 ID:???
以前、エクセルで作成してみると言ってた人かな
767ビタミン774mg:2009/08/07(金) 00:41:43 ID:???
アライブって1日推奨量とると以外に高価なんだな・・・
768ビタミン774mg:2009/08/07(金) 00:46:28 ID:???
デイリー安いな
769ビタミン774mg:2009/08/07(金) 00:47:16 ID:???
>>768
でも各ビタミンの量が・・・・
770ビタミン774mg:2009/08/07(金) 01:25:26 ID:???
MVM飲み始めてから、ちんぽがカッチカチに立つようになった人っている?
771ビタミン774mg:2009/08/07(金) 01:29:03 ID:???
バキンバキンだぜ
772ビタミン774mg:2009/08/07(金) 07:38:55 ID:???
314 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 01:00:51 ID:???
俺なんて20代の頃は起ちが悪くてEDかと思ってたけど、ADAM
飲み始めたら、朝立ちするわ、いざというときカチンカチンだわで
もう、スゲーよ。
こんなのやる気満々だった20代の頃に欲しかったわw
773ビタミン774mg:2009/08/07(金) 07:51:56 ID:???
>>769
ちょうどいい
774ビタミン774mg:2009/08/07(金) 09:23:40 ID:???
エクセル思ったほど役に立たんね
775ビタミン774mg:2009/08/07(金) 10:29:41 ID:???
>>774
どの辺が
776ビタミン774mg:2009/08/07(金) 10:42:41 ID:???
>>773
日本のビタミン剤と大差無いように見えるけど

俺はパスだ
777ビタミン774mg:2009/08/07(金) 11:53:29 ID:???
量が多いほどイイと思ってる馬鹿めw
778ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:17:17 ID:???
成分表の大きな数字をみて自己満足するのが楽しいんじゃないか
779ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:25:16 ID:???
>>777
じゃあ何でアメリカ製サプリを買うんだ?
量でないならNOWで質を求めているのか?(笑
780ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:27:30 ID:???
ヒント: 100%
781ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:32:31 ID:???
>>780
アホか
サプリの吸収率を考えろ
100%吸収されると思ってるのか
782ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:35:53 ID:???
馬鹿は死なないと直らないぞ
783ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:36:55 ID:???
サプリ毎日飲んでる奴って長生きしないと思う。
784ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:36:59 ID:???
>>781
過去ログ読んで勉強してこい
785ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:38:12 ID:???
>>780
食べたものの全てを体が使えるわけでは無い事、多くの人は効率よく消化する事が出来ない事、摂取された無機鉄のうち、実際に吸収されるのは2-10%に過ぎず、しかもその50%以上が排出されてしまう(略)
(アール・ミンデル 「ビタミンバイブル」,p38) 

鉄(ミネラル)だけでなく、全ての栄養成分について言える事だ
786ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:40:19 ID:???
はいはいメガドーズ最高だな
787ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:40:36 ID:???
>>784
過去ログのどの部分に吸収率について言及されてるんだ
教えてくれ

できれば、その書き込みの根拠もあわせて提示してくれ
788ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:42:55 ID:???
基地外キター
789ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:43:35 ID:???
>>786
サプリの吸収率が100%に近いと仮定したら、アメリカ製のサプリを買わず、近くの薬局でサプリ買った方が安くないか
790ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:45:50 ID:???
なぜ吸収率の話に?
コストパフォーマンス
791ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:46:32 ID:???
馬鹿はスルーで
792ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:47:44 ID:???
>>790
だからコストの話をしてるだろう・・・
793ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:49:40 ID:???
NOWはコスパいい方だな
794ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:51:33 ID:???
アイハブスレみたいになりませんように
795ビタミン774mg:2009/08/07(金) 12:55:00 ID:???
アイハブスレみたいに盛り上がりますようにw
796ビタミン774mg:2009/08/07(金) 13:00:21 ID:???
>>789
サプリの吸収率って具体的にどうよ
797ビタミン774mg:2009/08/07(金) 13:30:32 ID:M9fsemMw
デイリービッツってコスパいいか?
798ビタミン774mg:2009/08/07(金) 14:25:34 ID:???
799ビタミン774mg:2009/08/07(金) 15:07:41 ID:???
>>797
悪い
800ビタミン774mg:2009/08/07(金) 15:34:10 ID:M9fsemMw
だよなあ、、、
801ビタミン774mg:2009/08/07(金) 16:15:17 ID:???
何でそんなに意識してるの
802ビタミン774mg:2009/08/07(金) 16:30:26 ID:???
コスパが一番いいのはどれですか
803ビタミン774mg:2009/08/07(金) 16:35:59 ID:???
知らん。お前の生活による。
804ビタミン774mg:2009/08/07(金) 17:23:36 ID:???
エクセルはよくできてるな
805ビタミン774mg:2009/08/07(金) 19:54:25 ID:???
どの辺が
806ビタミン774mg:2009/08/07(金) 20:05:33 ID:???

比較表、LEMないし、カントリーライフもない時点でセンスなし。

最近やたらこの比較表のブログのURL貼られてるが、自演ばれてないとでも
思ってんのかな。
807ビタミン774mg:2009/08/07(金) 20:21:51 ID:M9fsemMw
他にどこにあるの
808ビタミン774mg:2009/08/07(金) 20:39:21 ID:???
情弱乙
809ビタミン774mg:2009/08/07(金) 21:20:42 ID:yexe3cIJ
俺たちのJarrow 1-to-3がスポットライトを浴びる日が来たか。
810ビタミン774mg:2009/08/07(金) 21:22:47 ID:???
どの辺がオススメ?
811ビタミン774mg:2009/08/07(金) 21:39:25 ID:???
カルシウムが牛由来だからとてつもないスリルを楽しめるところ。
812ビタミン774mg:2009/08/07(金) 21:56:15 ID:???
エクセルじゃわからない情報だな
813ビタミン774mg:2009/08/07(金) 23:27:34 ID:???
そのエクセルに書き加えてきゃ解決
814ビタミン774mg:2009/08/07(金) 23:29:09 ID:???
じゃあお前メンテしろな
815ビタミン774mg:2009/08/07(金) 23:29:41 ID:???
有機ミネラル(笑)
816ビタミン774mg:2009/08/08(土) 06:23:03 ID:???
まあミネラルはキレート方法でも吸収率が異なるから、
単純に含有量だけでは比較しにくいのは確かだね。
あとルテインはカロテンじゃないね。
817ビタミン774mg:2009/08/08(土) 10:47:57 ID:???
カロテノイドの一種だね
818ビタミン774mg:2009/08/08(土) 11:57:17 ID:???
エクセルつかえねーな
項目ダブってたり、間違いあったり
819ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:12:26 ID:???
自分で直せ
820ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:17:05 ID:???
糞エクセルなんてどうしようもねえよ
お前がやれ
821ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:18:11 ID:???
>>818
おまえ関西人ちゃう?
822ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:19:53 ID:???
誰かLife ExtensionTwo-Per-Day飲んでる人いますか?
今日飲もうと思ったら錠剤に黒いブツブツが発生してました。ゴマみたいな感じ。
カビたのかな?残り14粒ぐらい全部です。
823ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:20:52 ID:???
>>820
エクセル使えないんだろw
824ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:22:37 ID:???
カビというより、劣化
825ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:23:53 ID:???
エクセル厨が湧いてるな
826ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:29:07 ID:???
劣化ですかorz
とりあえず飲めそうにないので捨てることにします。
新しいの注文します。
827ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:33:49 ID:???
828ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:36:11 ID:???
>>820
作者がそのうち直すだろ
829ビタミン774mg:2009/08/08(土) 13:57:47 ID:???
つかイラネ
830ビタミン774mg:2009/08/08(土) 14:36:40 ID:???
>>826
多少の斑点なら飲んでも大丈夫じゃね?
つーか、真空保存容器に小分けしておくと変色しないよ
831ビタミン774mg:2009/08/08(土) 14:55:06 ID:???
待て待て、そんなもん読む者はこんなとこ来ないだろ
832ビタミン774mg:2009/08/08(土) 14:55:58 ID:???
>>エクセル
おまいらの本質を垣間見た気がする
833ビタミン774mg:2009/08/08(土) 16:36:36 ID:???
今のところLEMかUPXの2択だな
834ビタミン774mg:2009/08/08(土) 17:57:40 ID:???
>>822
吸湿すると発生するみたい。
外に出して放置しておくと黒くなってる。
ボトルにシリカゲル入れて保存しておけば発生しないよ。
835ビタミン774mg:2009/08/08(土) 18:09:14 ID:???
>>830
全体に結構な数が出てるのでちょっと怖いです。

>>834
そうなんですか。そういえば今日飲もうとしたときフタがきっちりしまっていなかったような気が・・・。
おととい飲んだときに閉め忘れてたのかも。

今度から保管場所やシリカゲルなど注意してみようと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。
836ビタミン774mg:2009/08/08(土) 22:23:09 ID:???
ツーパーデイは湿気やすい
837ビタミン774mg:2009/08/08(土) 22:23:48 ID:???
マジ?
aliveは?
838ビタミン774mg:2009/08/08(土) 22:49:31 ID:???
アライブなんてもっと酷いだろ
839ビタミン774mg:2009/08/08(土) 22:52:14 ID:???
俺のアライヴはしけないぜw
部屋の湿度は50%だ
840ビタミン774mg:2009/08/08(土) 22:57:56 ID:???
はいはい
841ビタミン774mg:2009/08/08(土) 23:16:06 ID:???
アライブの色だと少々カビが生えてもわからない
842ビタミン774mg:2009/08/08(土) 23:33:24 ID:???
なんだっけ? ほらあのゴk(ry
843ビタミン774mg:2009/08/08(土) 23:53:44 ID:???
今までLEMだったけど、シナジーのアドバンスド注文してみた
844ビタミン774mg:2009/08/09(日) 02:06:43 ID:???
吸湿じゃなくて酸化だと思うのだけれど
845ビタミン774mg:2009/08/09(日) 02:28:05 ID:???
はい
846ビタミン774mg:2009/08/09(日) 13:25:32 ID:???
俺のツーパーデイも黒い斑点が出だした・・
847ビタミン774mg:2009/08/09(日) 14:38:01 ID:???
そろそろ飲み頃だな
バナナと一緒
848ビタミン774mg:2009/08/09(日) 14:42:24 ID:???
シュガースポットだな
849ビタミン774mg:2009/08/09(日) 14:50:50 ID:???
黒いのは廃棄したほうが身のため
850ビタミン774mg:2009/08/09(日) 14:59:44 ID:???
俺の顔にも黒い斑点が出だした・・
851ビタミン774mg:2009/08/09(日) 15:48:54 ID:???
そりゃ廃棄するしかないな
852ビタミン774mg:2009/08/09(日) 15:57:33 ID:???
本当の話なのかな?
853ビタミン774mg:2009/08/09(日) 16:46:30 ID:???
あなた次第
854ビタミン774mg:2009/08/09(日) 17:59:41 ID:???
じらして答えない
855ビタミン774mg:2009/08/09(日) 19:04:04 ID:???
LEM買って黒くなってたら死にたくなるな
856ビタミン774mg:2009/08/09(日) 19:08:10 ID:???
LEMも外に出しとくと黒くなるな。
昨日の夜飲み忘れて朝見たら黒くなってた。
ボトルの中は除湿剤入れてるから白っぽくて大丈夫だけど。
857ビタミン774mg:2009/08/09(日) 21:11:44 ID:???
黒いのの正体はなんだ?
858ビタミン774mg:2009/08/09(日) 22:42:23 ID:???
心の影
859ビタミン774mg:2009/08/09(日) 22:46:30 ID:???
空間のゆがみ
860ビタミン774mg:2009/08/09(日) 23:14:40 ID:???
宇宙の最奥にある不浄なる深淵
861ビタミン774mg:2009/08/09(日) 23:45:33 ID:???
トイレがそんな遠くにあったらもらすわ
862ビタミン774mg:2009/08/09(日) 23:47:55 ID:???
Two-Per-Day、ピルケースに入れて持ち歩いているけど、
黒くなったことないなあ。どんな風になるのかな?
863ビタミン774mg:2009/08/09(日) 23:49:34 ID:???
画像なんかあるとわかり易いな
864ビタミン774mg:2009/08/10(月) 00:32:00 ID:???
通は夏にTPDは避ける
865ビタミン774mg:2009/08/10(月) 00:36:09 ID:???
冷蔵庫はダメだよね
866ビタミン774mg:2009/08/10(月) 00:54:22 ID:???
そういやここの人は何ヶ月分まとめ買いしてる?
俺1年分
867ビタミン774mg:2009/08/10(月) 01:10:18 ID:???
>>865
冷蔵庫に入れないとダメ
868ビタミン774mg:2009/08/10(月) 01:30:12 ID:???
それはない
869ビタミン774mg:2009/08/10(月) 01:46:18 ID:???
>>866
ちょ、それ貯めすぎ!? と思ったがオレも8ヶ月分もってた
870ビタミン774mg:2009/08/10(月) 01:47:27 ID:???
まだ封がしてある状態なら冷凍庫が一番いい
開けたらシリカゲルを入れて冷蔵庫へ移動
871ビタミン774mg:2009/08/10(月) 01:57:26 ID:???
変に冷すと常温に戻したときに水滴がついて逆に湿気そうだ
872ビタミン774mg:2009/08/10(月) 02:02:03 ID:???
数日分を小分けしてシリカゲル入れて常温、残りは冷蔵庫で保存がベスト。
頻繁に出し入れすると結露で湿気るからね。
873ビタミン774mg:2009/08/10(月) 07:59:21 ID:???
結局小分けするときに結露するからだめ
874ビタミン774mg:2009/08/10(月) 10:59:54 ID:???
開けたら1日で全部飲むのが一番いい
875ビタミン774mg:2009/08/10(月) 11:04:15 ID:???
ビタミンでも死ぬな
876ビタミン774mg:2009/08/10(月) 11:10:52 ID:???
開けて1週間くらいだけどやっぱり湿気てきちゃったな。
NOWのMVMだけど蓋がぴっちり締まらないようなタイプ。
Store in a cool , dry place.って書いてあるからやっぱり冷蔵庫の方がいいのかな。
最近雨ばかりで湿気が凄いし。
877ビタミン774mg:2009/08/10(月) 11:22:18 ID:???
アメリカ製だけに製品に湿気対策が施されてないのが痛い
878ビタミン774mg:2009/08/10(月) 13:05:27 ID:???
小分け保存が一番確実。
おいらは登山するんだが、ナルゲンから密封性の高い小さなプラボトルが発売されてる。
そこに何本かに小分けして入れておくといいよ。

これはサプリに関わらず、調味料とかにも応用できる。
879ビタミン774mg:2009/08/10(月) 13:12:37 ID:???
880ビタミン774mg:2009/08/10(月) 13:25:00 ID:???
>>879
意外と安いね。
アウトドア用品売り場とかに売ってんのかな。
881ビタミン774mg:2009/08/10(月) 14:07:53 ID:???
登山用品店で買ってこよう
882ビタミン774mg:2009/08/10(月) 14:08:55 ID:???
一回分をそれの30に入れて持ち運んでる
結構いいよ
883ビタミン774mg:2009/08/10(月) 16:42:02 ID:???
>>873
冷蔵庫から出した後結露が収まるまで蓋閉めたままにすればいい
常識だよ
884ビタミン774mg:2009/08/10(月) 17:21:42 ID:???
900mlの買ってきた
フィッシュオイル入れに使う事に決定
885ビタミン774mg:2009/08/10(月) 18:07:17 ID:???
>>883
そもそも常温保存前提のものを冷蔵する必要がない
886ビタミン774mg:2009/08/10(月) 18:09:31 ID:???
キチガイはほっとけ
887ビタミン774mg:2009/08/10(月) 18:52:47 ID:???
>>885
日本の気候だとカビますけどね。
888ビタミン774mg:2009/08/10(月) 19:22:34 ID:???
TPD買ったんだけど06/11って書いてあるけど期限じゃないよね
製造日?
889ビタミン774mg:2009/08/10(月) 19:22:35 ID:???
888ゲトー
890ビタミン774mg:2009/08/10(月) 19:24:07 ID:???
あっ今年11年かと思ってた
891ビタミン774mg:2009/08/10(月) 19:44:36 ID:???
>>887
それはまずないですけどね。
892ビタミン774mg:2009/08/10(月) 19:46:24 ID:???
>>891
でたらめ言うな馬鹿
893ビタミン774mg:2009/08/10(月) 19:52:49 ID:???
カビるってどんだけ汚い部屋にいるんだ?
894ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:04:09 ID:???
>>892
カビが生えることを証明してみろやカス
895ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:25:11 ID:???
>>894
お前から言い出したんだからカビが生えないことをまず証明してみろクズ
896ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:32:45 ID:???
は?
普通は常温保存するところを、冷蔵庫に入れないとダメとか
言いふらしてるんだから、証明責任は冷蔵庫厨にあるし、
冷蔵庫厨が証明できない限り、常温保存するだけなんだが
897ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:41:53 ID:???
常温保存で問題なし。
898ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:43:46 ID:???
>>896
はいお前の負け。
カビサプリでも食って腹壊してなw
899ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:44:09 ID:???
冷蔵庫厨って
900ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:44:49 ID:???
常温厨って
901ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:48:37 ID:???
冷蔵庫厨ってどっかの劣化厨なんじゃね。
基地外はどこにでも現れるな。
902ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:50:54 ID:???
責任を放棄して勝利宣言かっけえええええええええええええ
903ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:52:32 ID:???
冷蔵庫から出さなければ問題なくね?
904ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:54:04 ID:???
飲まないのが一番なんだけどな
905ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:54:57 ID:???
>>902
いまさら何言っても負け犬の遠吠えにしか見えねえよ。
痛々しいからやめとけ。
906ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:57:55 ID:???
冷蔵庫厨はマジキチだな
907ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:58:56 ID:???
何で冷蔵庫はだめなの?
開封したら冷蔵庫でもよくね?
908ビタミン774mg:2009/08/10(月) 20:59:45 ID:???
勝ち負けへの異常な執着マジパネェwwwwwwwwwww
909ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:00:51 ID:???
冷蔵庫といえば、カバちゃんが自宅冷蔵庫に大量の浣腸を入れててドン引きした。
910ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:01:40 ID:???
さすがカバちゃん。わかってる。
911ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:02:35 ID:???
常温厨は馬鹿だから痛んだサプリを飲んで寿命を縮めていることに全く気づいていない。
912ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:02:41 ID:???
>>907
冷蔵庫がダメなんじゃなくて、
常温でもいいのに冷蔵庫じゃなきゃダメと言ってるのが冷蔵庫厨。
結露に気をつければ冷蔵庫でもおk。
913ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:04:01 ID:???
>>911
証明
914ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:04:11 ID:???
場所は忘れたが、チョコラBBかなんかのページには、
正式に冷蔵庫に入れるなってあった。
915ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:04:51 ID:???
>>914
あれは冷蔵庫に入れると爆発するからな
916ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:10:43 ID:???
>>914
温度より湿気のほが厄介だからね。
917ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:15:48 ID:???
LEMは冷蔵庫推奨って書いてある。
918917:2009/08/10(月) 21:17:26 ID:???
アンカ忘れた、>>885ね。
919ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:31:28 ID:???
体への吸収率を考えてTPDを1日20錠飲んで6日で空になるんだが
これでも常温じゃ駄目なのか?
920ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:39:56 ID:???
注意書き読めない奴w
921ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:40:22 ID:???
>>919
お前が駄目だよ
922ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:41:16 ID:???
20錠っておま、異常だぜ
923ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:41:48 ID:???
>>919
特例を出してくるんじゃない
924ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:47:17 ID:???
TPDも使用後はフタをきっちり閉めて冷蔵庫で保存して下さいって見たから冷蔵庫で保存してるわ
925ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:53:05 ID:???
>>901
同意、でも既知ではないかも
926ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:53:06 ID:???
>>924
LEM
Keep tightly closed in a cool, dry place. Refrigeration is recommended.

TPD
Store tightly closed in a cool, dry place.
927ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:57:16 ID:???
>>926
https://www.suruga-kai.com/vitamin/109lef2perday.html
ここで見たんだけどメーカーが言ってるなら常温で保存だな
928ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:58:09 ID:???
やっぱりLEMは別格
929ビタミン774mg:2009/08/10(月) 21:58:23 ID:???
>>926
LEMは冷凍していいんだ
930ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:14:34 ID:???
常温厨大敗北だな
931ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:18:41 ID:???
えっ
932ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:37:54 ID:???
アメリカの常温と日本の常温を同じと思ってる馬鹿が多すぎだろ。
933ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:42:07 ID:???
温度はそんなに変わらないだろ
934ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:45:05 ID:???
冷蔵庫厨は頭悪いな
935ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:48:49 ID:???
涼しい乾いた所ってどこだよ
936ビタミン774mg:2009/08/10(月) 23:50:30 ID:???
>>935
君のお股
937ビタミン774mg:2009/08/11(火) 02:58:38 ID:???
厨房ってなんでこんなに○○厨とか勝ち負けとか言いたがるの? 馬鹿なの?
938ビタミン774mg:2009/08/11(火) 03:12:21 ID:???
なんかしらんが厨をぼうって読んでしまう
939ビタミン774mg:2009/08/11(火) 03:15:58 ID:???
前々から疑問に思ってたんだが、「〜房」ってなんだ?
「厨」なら知ってるが にわかが使うのをよく見るんだが
940ビタミン774mg:2009/08/11(火) 03:16:32 ID:???
俺はインテリだから「くりや」と読んでしまうな
941ビタミン774mg:2009/08/11(火) 11:33:46 ID:???
涼しくて乾燥したとこってなら、冬場は室温でもいいよね。
夏場は冷蔵庫か、なんかひんやりとしたどこかじゃなきゃマズいけども。
942ビタミン774mg:2009/08/11(火) 12:44:15 ID:???
俺は風通しの良い日陰にTPDをおいている 
去年もそれで保存していたが、劣化した様子は無かった
TPDは中にシリカゲルが入れてあるし、密封してあるから開けなければおkだろ
黒い斑点がでるのはいつも開封してから

943ビタミン774mg:2009/08/11(火) 12:55:25 ID:???
ワイン蔵最強
944ビタミン774mg:2009/08/11(火) 13:55:22 ID:???
>>942
黒い斑点はまずいだろ
945ビタミン774mg:2009/08/11(火) 14:23:15 ID:???
黒い斑点の画像うp
うちのは出たことないよ。アライブにしても、TPDにしても、MFMにしても・・・
946ビタミン774mg:2009/08/11(火) 14:31:28 ID:???
>>944
開けてからだって
しかも夏限定
947ビタミン774mg:2009/08/11(火) 15:20:28 ID:???
湿度が高いんじゃね?
うちはぬこ飼ってるから夏はエアコンのドライいれっぱなしで
室温30℃前後、湿度30%〜45%だが黒い斑点は出たことない
948ビタミン774mg:2009/08/11(火) 15:37:33 ID:???
カビはビタミン剤にコロニーを繁殖出来ないだろ。
よっぽど手垢がつくほどべたべた触りすぎか?
触ってないならサビ?
TPDに銅は入ってないから黒く錆びる物なさそうだが。
949ビタミン774mg:2009/08/11(火) 15:43:43 ID:???
何にせよ、斑点は劣化のサインだよ
950ビタミン774mg:2009/08/11(火) 16:52:00 ID:???
何にせよかな?
何かによって、人それぞれ考えると思うが。
サビなら俺は劣化とも思わないしほっとくが、カビなら対策したい。
951ビタミン774mg:2009/08/11(火) 18:12:59 ID:???
サプリってさびるのか?
952ビタミン774mg:2009/08/11(火) 19:18:19 ID:???
黒くなるのはTPDだけなの
953ビタミン774mg:2009/08/11(火) 19:19:36 ID:???
次スレたのむ
954ビタミン774mg:2009/08/11(火) 19:57:16 ID:???
これか
ttp://www.eisai.co.jp/community/topics/topics002.html

[ご質問事例]
品目:チョコラBBプラス

ご質問:添付文書に書かれていますが、どうして冷蔵庫の中に入れてはいけないのですか?

回答:冷蔵庫から出した時に、室温との温度差から錠剤が結露し、水分によって錠剤の表面の色が変わってしまう場合があるからです。

チョコラBBプラスの場合、保管および取り扱い上の注意の欄に「ただし、冷蔵庫には入れないでください」と明記されています。
冷蔵庫と室温との温度差によって起こる結露によって、オレンジ色の糖衣が溶けたり、剥がれたりしてしまう影響が出る可能性もあるからです。
特に、今年のような湿度や気温が高い夏場は要注意です。

追記:もちろん、冷蔵庫の中は温度が低いばかりでなく、光も当たらず空気も乾燥しているので、薬の保管場所として適している場合もあります。
シロップ剤などの液剤や坐薬は高温で変質しやすいため、冷蔵庫に保管することをお勧めします。
但し、凍らせると変質し効果がなくなる物もありますので、冷凍庫に入れてはいけません。
955ビタミン774mg:2009/08/11(火) 19:57:56 ID:???
いや、サビは劣化だろ
俺はサビ程度の劣化ならも気にしないが、やはりカビ対策くらいはするわな
956ビタミン774mg:2009/08/11(火) 19:59:20 ID:???
>>954
冷蔵庫内で錠剤取り出す、でFA
957ビタミン774mg:2009/08/11(火) 20:39:43 ID:???
エコじゃないね
958ビタミン774mg:2009/08/11(火) 20:42:08 ID:???
>>957
ちんこまんこ
959ビタミン774mg:2009/08/11(火) 20:44:46 ID:???
なにが、冷蔵庫内で錠剤取り出す、でFA、だ
勝手にやってろクズ
960ビタミン774mg:2009/08/11(火) 20:48:42 ID:???
>>955
>サビ程度の劣化

重要だろ
961ビタミン774mg:2009/08/11(火) 20:55:14 ID:???
冷蔵庫に入れるから結露するんであって
962ビタミン774mg:2009/08/11(火) 20:57:37 ID:???
>>961
ずっと入れておけば結露はしないだろ?
963ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:00:41 ID:???
どこから持ってきたか知らないけど926には冷却推奨みたいな事書かれてるねLEM
964ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:00:44 ID:???
そうだが、出さないのか?
965ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:02:03 ID:???
>>964
出しても、一瞬ですむことだろ?
966ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:09:16 ID:???
いちいち他人に押し付けんな冷蔵庫厨
967ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:11:27 ID:???
>>966
被害妄想乙
この糞関西人!
968ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:11:44 ID:???
好きなように保存しましょう
終了
969ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:15:38 ID:???
968がいいこと言った
970ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:19:17 ID:???
次スレ不要
971ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:21:52 ID:???
>>970
おまえが責任もって立てろ
972ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:32:19 ID:???
970じゃないが、立てようとしたけれど規制で無理だった。
誰か頼む。
973ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:54:12 ID:???
>>952
いまのところLEMとTPD
LEFw
974ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:57:54 ID:???
>>952
アライブ
UPX
975ビタミン774mg:2009/08/11(火) 21:59:48 ID:???
>>954
説得力あるなエーザイ
976ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:00:53 ID:???
>>974
そんなレスあったか?
977ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:01:53 ID:???
黒い斑点は腐敗
978ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:03:18 ID:???
腐敗の条件調べてから言えアホ
979ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:07:45 ID:???
腐敗の条件
LEMもしくはTPDで黒い斑点が出る
980ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:13:09 ID:???
なんだ馬鹿の一つ覚えか
981ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:17:24 ID:???
980は次スレ立てろや
982ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:21:57 ID:???
IQの低い輩がいると聞いて
983ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:22:20 ID:???
斑点の出ないUPXとアライブが勝ち組ですね
984ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:25:55 ID:???
斑点は、カビ、サビ、腐敗、どれよ
985ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:27:16 ID:???
ここまで製造元にメールで問い合わせたカキコゼロw

このスレアホばかりで吹いたw

もちろん俺は問い合わせてやらねーぞw
986ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:38:21 ID:???
>>985
問い合わせたところで何故か書き込む気になれないのがこのスレ
987ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:38:45 ID:???
英語なんて住人には無理でしょ
988ビタミン774mg:2009/08/11(火) 22:40:21 ID:???
うめ
989ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:08:51 ID:???
うめ
990270:2009/08/11(火) 23:10:34 ID:oNKysznv
怒られたから立ててきた

次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1249999498/
991ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:13:04 ID:???
992ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:15:09 ID:???
うめ
993ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:22:36 ID:???
常温キチガイは何一つ言い返せてないな。
994ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:26:01 ID:???
だから荒れるようなレスは控えろっての
995ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:26:43 ID:???
996ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:46:44 ID:???
すでに次スレが荒れとるorz
だから次スレ不要と言ったのに・・・
997ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:47:58 ID:???
もう次スレか
998ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:48:24 ID:???
お前がこなけりゃいいだけ
999ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:50:17 ID:???
>>999なら志望大合格して仮面浪人脱出
ついでにおまいらにも幸あれ
1000ビタミン774mg:2009/08/11(火) 23:50:32 ID:???
冷蔵庫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。