書込む毎にマクロビオティックが論破されていくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
857ビタミン774mg:2012/11/06(火) 08:35:43.15 ID:???
マクロをすると心が穏やかになるとか言ってるのに攻撃的な人間多いよな
串といいお靴といい未来職のおばちゃんといい
858ビタミン774mg:2012/11/07(水) 07:35:20.89 ID:???
心が穏やかになる事を願望している事とそうなる事を混同しているのでしょう。
マクロビは一種の偏食だから拘れば拘るほど体のバランスが保てなくなり心の平衡も
保つ事も出来なくなるから攻撃的にもなり嘘でも自分では信じ込んでしまい平気で
言うようになるのです。
859ビタミン774mg:2012/11/08(木) 01:08:17.46 ID:???
未だに生を嫌悪する、これこそがマクロ本山の致命傷。
新谷式、石原式のほうがはるかにいいだろう。
総本山の通りにやったら、カラカラ、シワシワになっちゃいそう。

大きく修正したマクロなら、鶴見がおすすめね。
ちなみに、リブレフラワーはすばらしい便通になるから何年来愛用している。

860ビタミン774mg:2012/11/13(火) 11:21:54.65 ID:LTMNyUOo
ところできんさんぎんさんって知ってる?
ぎんさんの好物はフライドチキンだったそうだ。で108歳まで生きた

日清食品の安藤 百福はなくなる直前までカップラーメンを食べていたで長寿を全うした

マクロビアンはどう思ってるんだろね?
861ビタミン774mg:2012/11/13(火) 15:01:55.47 ID:???
そんなことマクロビアンは信じないだろう。
マクロビアンは刷り込まれた事しか信じない。
862ビタミン774mg:2012/11/14(水) 09:42:37.80 ID:???
マクロで推奨されてる加工食品に輸入物が多い

震度藤じゃなかったの?
863ビタミン774mg:2012/11/14(水) 23:35:27.38 ID:???
マクロビは提唱者の都合で変化するのです。
864ビタミン774mg:2012/11/15(木) 01:10:03.56 ID:???
マクロビはおかずが少なくて主食(玄米)が多いんですよね
でも最近は糖質が少ない方が体にいいと言われていますが
どうでしょう?
両方試された方の体感をお聞きしたい
865ビタミン774mg:2012/11/20(火) 15:09:20.98 ID:???
野菜果物大目のバランスがいい食事が一番いい
866ビタミン774mg:2013/01/10(木) 11:15:34.03 ID:???
マクロビアンは好き嫌いというか
自分に合う価値観合わない価値観を
善悪や「賢い生き方()」にすり替えるよね、
あと精神論とか宗教がかったものが好きだったり。

なんていうか上手く言えないけど
「倫理的にも健康にも『悪いモノ』を排除できるアテクシステキ!クレバー!」
みたいな下心が見え見えで気持ち悪い。
菜食が好きなのも穀物を多く摂りたいのも個人の自由だけど
自分は賢い、食生活や人生観が高次元だって思い込みが選民思想や宗教みたいで怖い
867ビタミン774mg:2013/01/15(火) 00:22:35.72 ID:???
なんでもそうだけどマクロビアンだからじゃなくて人によりけりだよ
868ビタミン774mg:2013/01/20(日) 11:50:30.58 ID:???
あの人、何やっても長続きしない人だなあ
869ビタミン774mg:2013/01/27(日) 22:19:50.31 ID:???
誰のこと?
870ビタミン774mg:2013/02/03(日) 21:10:48.34 ID:???
>>869
山梨のpapaのこと?
871ビタミン774mg:2013/02/15(金) 21:17:22.08 ID:???
苦言を呈してくれてるのに、あの態度はひどすぎる。
872ビタミン774mg:2013/02/19(火) 11:25:34.78 ID:???
自己肯定的感が低いと自分と違う意見言われた時、不安になるんだよ。奥さんがいても、まだそうなんだ。大変だ。私は治療中だから大変さがわかる。早く気づくといいね。
873ビタミン774mg:2013/02/21(木) 01:32:56.50 ID:???
クシは自分のお陰でアメリカの食生活が良くなったと自己マンしてるが
それにしてはアメリカの多国籍企業が暴利をむさぼってるよな

あと日本のこと無視だし
874ビタミン774mg:2013/02/25(月) 09:41:14.92 ID:???
クシなんてムシでいい。
875ビタミン774mg:2013/02/27(水) 11:46:21.70 ID:???
http://ta4000.exblog.jp/16878141/
ゾヌリン=小麦の関与する疾患

「アレルギー」
喘息

「自己免疫疾患」
強直性脊椎炎
セリアック病
炎症性腸疾患(クローン氏病)
リウマチ性関節炎
全身性エリテマトーデス
1型糖尿病

「癌」
脳癌(グリオーマ、神経膠腫)
乳癌
肺腺癌
卵巣癌
膵臓癌

「神経系疾患」
慢性炎症性脱髄性多発神経炎
多発性硬化症
統合失調症
876ビタミン774mg:2013/03/09(土) 16:12:40.83 ID:???
>>872
一生気づかないでしょう。
本当にひどすぎる。
877ビタミン774mg:2013/03/27(水) 20:32:10.33 ID:Dj+HUOL1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1361758814/
肉や魚をメインに食べている最強糖質制限食している者です
米野菜フルーツと言った毒をせっせと摂取してるゴキブリ共の皆さん
いい加減肉や魚を食いましょう
878ビタミン774mg:2013/04/28(日) 22:34:22.47 ID:1v9Fskzy
96歳のウチのばあちゃん、
今日塩味ついたテンプラに醤油つけてたべてたな。
肉大好き、濃い味大好き。量も若者並み。
薄味のおひたしとか健康的なメニューははねのけて必ず残す。
同級生は既にほとんど亡くなってたり寝たきりなのに
一人だけボケもなく快調な毎日。
879ビタミン774mg:2013/05/15(水) 01:16:05.94 ID:???
(イ)長寿番付1位:
  男性が長野県(女性は4位)
  女性が沖縄県(男性は2位)
「平均寿命と県民所得にはかなりはっきりした統計的相関がある。豊かな国ほど長生きである。ところが、沖縄の県民所得は全国最低、長野県も中間ぐらい。」
(ロ)[沖縄の長寿食]
豚肉料理 全国の肉消費量(1人1日:平均75g)
沖縄の〃〃〃 (〃〃〃 : 95g)
脳卒中が全国平均の半分。
低塩分食 全国の塩分摂取量(1人1日:平均13g)
沖縄の〃〃〃   (〃〃〃 : 10g)
老人の冬季労働 1年中体を動かす。
食品 昆布、シイタケ、黒砂糖、高タンパクの沖縄豆腐の多食。(ハ) [長野県]
「漬け物好きで、塩分摂取量も全国屈指。冬季労働もゼロに近い」
「リンゴ産地の青森県と似ている青森県は全国一の短命県」
「1918年の調査で、17種類の昆虫を常食。昆虫は高タンパク食」
長野県の80歳以上(1000人の回答)
(長野県栄養士会佐久支部の1997年の実態調査から)
「おかずをたくさんとる」
「タンパク質をしっかりとる」
たとえば、鶏や川魚などを家の庭や池で育て、余すところ無く食べる。ハチノコ・イナゴ・さなぎ・ゲンゴロウなど昆虫類をおいしく料理する。
「ヤギ乳や牛乳をよく飲む」
「トウフや凍り豆腐をよく食べる」
「野菜類、特に野沢菜をはじめ緑黄色野菜をよく食べる」
「主食はコメ以外にトウモロコシ・ソバなど」
「塩分の取りすぎに注意している」
「食事の全体量は腹八分目」
880読みにくかったので整理:2013/05/15(水) 01:28:07.93 ID:???
(イ)長寿番付1位:
  男性が長野県(女性は4位)
  女性が沖縄県(男性は2位)

  「平均寿命と県民所得にはかなりはっきりした統計的相関がある。
   豊かな国ほど長生きである。
   ところが、沖縄の県民所得は全国最低、長野県も中間ぐらい。」

(ロ)[沖縄の長寿食] 豚肉料理  
   全国の肉消費量    (1人1日:平均75g)
   沖縄の〃〃〃     (〃〃〃 : 95g)
   脳卒中が全国平均の半分。
   低塩分食  全国の塩分摂取量(1人1日:平均13g)
         沖縄の〃〃〃   (〃〃〃 : 10g)
   老人の冬季労働 1年中体を動かす。
   食品 昆布、シイタケ、黒砂糖、高タンパクの沖縄豆腐の多食。(ハ) [長野県]

「漬け物好きで、塩分摂取量も全国屈指。冬季労働もゼロに近い」
「リンゴ産地の青森県と似ている青森県は全国一の短命県」
「1918年の調査で、17種類の昆虫を常食。昆虫は高タンパク食」


●長野県の80歳以上(1000人の回答)
  (長野県栄養士会佐久支部の1997年の実態調査から)

 「おかずをたくさんとる」
 「タンパク質をしっかりとる」
  たとえば、鶏や川魚などを家の庭や池で育て、余すところ無く食べる。
  ハチノコ・イナゴ・さなぎ・ゲンゴロウなど昆虫類をおいしく料理する。
 「ヤギ乳や牛乳をよく飲む」
 「トウフや凍り豆腐をよく食べる」
 「野菜類、特に野沢菜をはじめ緑黄色野菜をよく食べる」
 「主食はコメ以外にトウモロコシ・ソバなど」
 「塩分の取りすぎに注意している」
 「食事の全体量は腹八分目」
881失敗:2013/05/15(水) 01:30:57.59 ID:???
「漬け物好きで、塩分摂取量も全国屈指。冬季労働もゼロに近い」

〜以下は「長野県」

改行失敗した・・
882ビタミン774mg:2013/10/20(日) 13:08:06.90 ID:???
マクロビとかベジタリアンにはまる人は、無意識の内に「人生から降りたい」と
「この競争社会から逃避したい」と思ってるんじゃないのかな
あえて体調を悪くするように自分自身を仕向けてるというか…
拒食症の人の「痩せたい」の陰に「子供のままでいたい」「自立したくない」
などの願望が隠れているのと同じかと
883なんちゃってマクロビ:2013/11/10(日) 01:56:24.18 ID:???
自分の身体を唯一コントロールできるような万能感に陥りやすいんじゃないかな
あとなんか空虚な自分に生きて行く上での核というものを求めがちというか
新興宗教にハマる人の動機に似ている
摂食障害含むメンタル弱い人の特徴
884ビタミン774mg:2014/01/14(火) 22:43:11.58 ID:???
マクロビにはまる人って栄養価には無頓着な人が多くないか?
残留農薬より栄養価の方が健康に与える影響は大きいだろうに
885ビタミン774mg:2014/01/27(月) 16:09:37.80 ID:???
マクロビオティックをやると穏やかになるって相当怪しいと思わない?
私の知っている範囲では逆に怒りっぽい人が普通よりかなり多い気がしてならない。
あるアラフォー女性のマクロの先生のツイッターで驚いたことがあったんだけど、
一人のフォロワーさんに対して読んでてドン引きするほど激しく怒りまくってて、
でもほぼ説明がなく怒りのツイートをしているから当事者以外には怒っている理由が分からなかったんだけど、
結局彼女の誤解ということで話はついたらしく、怒りが冷めた後のツイートが、
「うふふ、驚いた?私は表面的にはよく怒るけど本当には滅多に怒らないのよ」
言葉は厳密じゃないけどこんな感じでなんかもう唖然・・・
まあつまりマクロで穏やかになるというのは「表面は簡単にきれまくる」ようになって、
ただそれは当人的には怒りにカウントされない、ということなんですね。
要するに栄養足りてないってことだけですね。
886ビタミン774mg:2014/02/02(日) 19:56:58.14 ID:???
>マクロビオティックをやると穏やかになるって相当怪しいと思わない?

そんな話は聞いたことがないですがどこの何方がそう言っているのでしょうか
ご存知なら教えて欲しい。
887ビタミン774mg:2014/02/03(月) 02:01:12.75 ID:???
LDL値を理解出来ない奴って何なの?
888ビタミン774mg:2014/02/11(火) 14:49:40.81 ID:???
マクロの先生が一週間寝込むようなメニエル症状になったとき漢方薬で治していて
「こういうときは漢方薬が頼りになる」みたいにブログに書いていたけど
マクロ的にはそれはいいの?
マクロと漢方薬の関係がよく分からない
889ビタミン774mg:2014/02/12(水) 08:45:14.58 ID:???
気が乱れてるんです。
890ビタミン774mg:2014/02/16(日) 15:44:50.53 ID:???
>>886
クシみちお、クシマクロ(笑)の奴等、未来食(笑)の奴
資格もなんもないのに先生先生もてあそばれてる時点でカルトしゅうきょうとかわらん
891あえてageる:2014/03/09(日) 15:45:43.99 ID:G5A0g1+B
>>886
クシ道夫関連の書籍に書いてるよ

あと俺、このまえ東京行ったときにビオクラスタイルというマクロビのカフェ行ったんだけど
食べ残してるセレブなBBAが何人かいたぜ

マクロビやると穏やかになって地球環境について考えれるんだよな?
何で無添加だったり無農薬で栽培されて手作り調理された食べ物を簡単に食べ残したり捨てたりできるんだろ?
マクロの指導者の発言が矛盾してる証拠。
結局マクロなんざ金持ちの道楽に過ぎないんじゃないの?
892ビタミン774mg:2014/03/24(月) 12:02:39.01 ID:???
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
893ビタミン774mg:2014/03/26(水) 00:53:30.65 ID:???
>マクロビオティックをやると穏やかになるって相当怪しいと思わない?
やってる人はよく言ってるね。
まあ、玄米には精神を落ち着かせるGABAが豊富、粗食で胃腸の調子は良くなって苛々しにくい、
タンパク質の欠乏でドーパミンとかの分泌が少なくて感情が鈍化、ということはありえるから、
穏やかにはなるかも。
894ビタミン774mg:2014/03/31(月) 12:00:48.12 ID:rqlwP+ha
>>88
メニエルになってる時点でマクロビって一体…
895ビタミン774mg:2014/03/31(月) 12:01:23.45 ID:???
>>888の間違えスマソ
896ビタミン774mg:2014/04/01(火) 11:19:32.35 ID:???
>>888
漢方薬や生薬は効き目が穏やかで長期的に摂取しないとあまり意味がない
897ビタミン774mg:2014/04/06(日) 15:58:39.51 ID:???
昔マクロの教室でキャロブを小さいトリュフみたいに見立てたお菓子を作ったことあるけど、
小さいんだけどとても一つ食べきることが出来ない位、普段味合うことのない様なくどい味で、
教室の隅でつらそうに食べきった人や「どうしても無理」と残して包んで持ち帰るようにしてる人が何人もいたんだけど、
皆講師からは分からないようにしているから、講師の人は「皆美味しく食べた」と満足気にしていた。
それは極端な事だったけど、普通の料理やスープでも味が独特のくどさで最後まで口にするのがつらいことは何度もあったよ。
ただ、我慢できないほどじゃないから最後まで口にして、講師にはにっこりと美味しかったですと私も皆も言っていたけど。
そう言うしかないよね。
その先生はその後もずっとブログ等に「生徒は皆美味しいと言ってる」と書いているけど、
正直見えていないからそう言ってる部分が大きいと思う。もちろん普通に美味しく食べられるものもあったよ。
ただ、一食分食べ切るのが苦しい味、というのがあれだけ何度もあるのは他に経験なかった。
マクロの教室がそうなんではなく、そこがそうだったんだろうけどね。
そこの講師は若い頃マクロに会うまでは料理も、食事自体もすごく軽んじていた人だったから、味覚が普通ではなかったと思う。
でもマクロの先生ってマクロ以前にはまともに料理しなかった人多いよね。
898ビタミン774mg:2014/04/07(月) 13:25:12.84 ID:???
昨日はその先生のブログの偉そうなところ読んでてムッカーとしたので凄い意地悪な書き方してしまい反省。
長く続けている教室なので今はずっと良くなっているはず。
だけどまともな料理体験がマクロしかなくてマクロを至高と語る先生が多すぎるとは思う。
899ビタミン774mg:2014/04/13(日) 16:51:42.55 ID:???
マクロビアンってバナナは当然皮ごと食べるんだよね?
900ビタミン774mg:2014/04/13(日) 19:29:22.88 ID:???
>>897
まさかマクロビの教室で輸入もののキャロブなんて使ったんじゃないよね?
901ビタミン774mg:2014/05/05(月) 11:20:48.55 ID:???
ノンクレドだっけ、マクロビの標語
マクロの人がよく得意気に使ってるけど
それどうしてもマクロビそのものには向かないのかな
どう見ても体衰えててその標語使ってるの見てると痛々しいぞ・・・
一旦でもいいからマクロビやめればいいのにとマクロビ以外の人間はあなた見て思うよ
と言いたいセンセイがいるけど、どうしてもそれはできないかなあ・・・
902ビタミン774mg:2014/06/30(月) 02:39:31.90 ID:???
玄米や野菜類の皮・種にはフィチン酸が多く含まれている
これは体内のミネラルと結びついて体外に排出するはたらきをもつ
玄米菜食主義者の顔色が悪いのはこのせいもある
また動物性たんぱく質を摂取しないので必須アミノ酸や亜鉛が不足する
903ビタミン774mg:2015/01/30(金) 13:46:56.21 ID:???
中谷美紀はマクロビにはまって体調を崩した後に、今度は糖質制限にはまったらしいね
何で極端から極端へ行くんだろう?
普通に食べるってことができないのかな
904ビタミン774mg:2015/01/30(金) 14:00:09.21 ID:???
砂糖は食べないだけで、蕎麦とか好きらしいよ

肉や野菜をしっかり食べて栄養とって、
炭水化物は最後に食べるって。
905ビタミン774mg:2015/02/10(火) 23:00:08.59 ID:y/6Apw6s
職場に気持ち悪いマクロビ人いた。
躁鬱もってるから、みんな気を使ってたけど
最終的に何言ってきても、適当にあしらって、早くやめればいいのにってみんながおもってた。
マクロビ信者特有の自分がやってる事が正しい臭が
半端なかった・・。
しかも、自分がみんなに好かれてるって思ってるから
タチが悪い。
906ビタミン774mg
精神的におかしくなっちゃう人多くないか?自己啓発セミナーやスピリチュアルや経営セミナーと絡んでて。完全に洗脳だろ。