【必ず!】うつ病に効果的なサプリメント 2 【寛解】

このエントリーをはてなブックマークに追加
754:2009/04/12(日) 19:04:18 ID:+NrilZuF
「うつ病は必ず治る!」
そんな見出しに誘われて読んだホームページ・・・

「初めて抑うつ状態になったのは中学生・・・
高校生でもうつ状態は続きました。何度手を洗っても
自分の手が汚いと思い込んで、手洗いを何度も何度も行わなければならない
強迫性障害にも陥りました。
大学生になってもプチうつ状態は続き引きこもり状態になりました・・・」

そんな方がうつ病を回復・克服・復職する方法、接し方、チェックポイント、
精神科の通い方を詳しく綴ったホームページ・・・
抗うつ剤と上手に付き合う方法など多項目にわたって読者に訴えます。
一度読んでおいても損はありません。
お奨めのホームページです。

http://utuutu77.web.fc2.com/index.html
755ビタミン774mg:2009/04/12(日) 19:34:02 ID:???
>>754
さんくす。

あなたはどうなの?
756ビタミン774mg:2009/04/12(日) 20:58:29 ID:???
>>754
>>755
自演乙
師ね宣伝
757ビタミン774mg:2009/04/12(日) 21:43:17 ID:???
>>756
これが自演にしか見えんとは中二病?
758ビタミン774mg:2009/04/13(月) 01:43:49 ID:???
おまいは中二病をなんだと思ってるんだ
759ビタミン774mg:2009/04/13(月) 02:11:48 ID:???
自意識過剰から来る中学二年生程度のお頭の持ち主が取りがちな言動
760ビタミン774mg:2009/04/14(火) 10:50:09 ID:VG3AigAV
>>754のサイトは良サイトじゃないと思うよ。
アドセンスに小さい文字。これだけで俺は読む気失せる。
俺は基本的に、病気関連サイトや相談サイトみたいなところでは
バナーとかアドセンスがあると、管理人に不信感を抱くから、すぐ閉じるね。
人の弱みに付け込んで、小遣い稼ぎしてんじゃねーよ。と憤るわけ。
まぁ、目立たない程度のバナーなら問題ないがな。
761ビタミン774mg:2009/04/14(火) 12:29:04 ID:MK8XLAOP
アシュワガンダを毎晩食後に飲んでいたんですがハーブサプリは空腹時が良いらしいですね
皆さんはハーブサプリ、どのタイミングで飲んでいますか?
762ビタミン774mg:2009/04/14(火) 12:37:46 ID:???
>>760
俺も同感。
しかも誰でも考える当たり前のことしか書いてないし。
文章の途中で宣伝入れるなんて読んでもらおうと思ってないだろ。
763ビタミン774mg:2009/04/18(土) 03:43:07 ID:???
みんな!五月病の対策何か練ってるか!?
764ビタミン774mg:2009/04/18(土) 04:02:40 ID:???
>>761
サプリの容器に書いてある用法用量で
765ビタミン774mg:2009/05/11(月) 02:43:09 ID:???
御岳百草丸、デビューしました。(・∀・)
効くといいなあ。
766ビタミン774mg:2009/05/16(土) 22:16:39 ID:???
>>765
長野御岳百草丸、どれくらいの量・頻度で飲んでいますか?
私も近々デビューです(リローラから変更)
767ビタミン774mg:2009/05/17(日) 00:05:50 ID:???
>>766
リローラ代用なら、1日10粒でいいそうなんですが、
1日2回で20粒くらい飲んだりしてます。

ただ、夕方までに飲まないと睡眠が浅くなる気が・・・
この辺はまだ研究中です。
768ビタミン774mg:2009/05/17(日) 10:00:19 ID:???
>>767
レスありがとう
胃腸薬としての1回量の半分でいいんですね。
なんか、調整が大変そうですけど、うまくいくといいですね。
769ビタミン774mg:2009/05/19(火) 23:11:47 ID:???
百草丸の苦みというか渋味が効いてそうでイイ
770ビタミン774mg:2009/05/22(金) 16:25:59 ID:???
>>525
トンカットアリは、男性機能増強効果もあると言われている。
10回分飲んだが、男性機能増強効果も鬱改善も余り効果なし。

にんにくの方が効くんじゃないか?がん予防効果もある。
771ビタミン774mg:2009/05/25(月) 18:06:05 ID:???
>>769
あれは良いよね。漢方薬って感じで。
苦手な人も居ると思うけど。
772ビタミン774mg:2009/05/26(火) 00:21:29 ID:FoUTRUS0
18年間3度もうつ病を再発したアホの編み出した自宅でうつ再発を克服できるセルフケア

再発しないうつ病克服法
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1HVZ8U+5RSAWI+YWE+1NR29V
773ビタミン774mg:2009/05/26(火) 01:02:51 ID:???
>>772
Forbidden

You don't have permission to access /click.php on this server.
774ビタミン774mg:2009/05/26(火) 08:16:26 ID:???
774mgゲトー
775ビタミン774mg:2009/05/26(火) 12:11:22 ID:rAvhoamD
セントジョーンズワートって朝飲んだ方がいいのかね?関係ない?
776ビタミン774mg:2009/05/26(火) 13:29:32 ID:???
眠くなったりしなければ朝でも良いと思う。
777ビタミン774mg:2009/05/26(火) 14:11:41 ID:???
>>776
なるほど。でもどっちが良いとかは無い?
778ビタミン774mg:2009/05/26(火) 19:59:59 ID:???
>>777
飲んでみて調子が良い方かな。
朝飲むとテンションがあがりやすい気がするとかなら、朝。
夜飲むと翌日調子よく起きられるとかなら、夜。
いずれも空腹時ね。
779ビタミン774mg:2009/06/01(月) 00:48:20 ID:???
梅雨の間だけ北海道に逃げていたい
そして牧場の牛どもに蹴りを入れて楽しんでいたい
780ビタミン774mg:2009/06/02(火) 23:36:04 ID:???
ムツゴロウさんにベアハッグされるぞ
781ビタミン774mg:2009/06/04(木) 08:01:27 ID:???
メンヘル板を見てきた
薬の知識はもの凄かったが全体的な雰囲気が治りそうな気がしなかった
だからまた戻ってきましたよ
ここは前向きでいいな
782ビタミン774mg:2009/06/04(木) 14:28:26 ID:???
昨日SJW飲んだら眠くて眠くて
合わないんだろうか
783ビタミン774mg:2009/06/04(木) 16:08:52 ID:???
俺も昨日から飲み始めたけど眠い
784ビタミン774mg:2009/06/07(日) 17:06:00 ID:???
最初、SJWの効果は眠くなる・フラットになるだったけど、
3ヶ月目あたりから、急に調子がよくなった。妙にシアワセな感じ。
チロシンに頼ることが無くなった。というか、飲むと頭がパンクしそうで飲めない。
駄目とは思いつつ酒を飲んでしまうことも無くなった。
他にもハーブ摂っているから、そっちかもしれないが。
785ビタミン774mg:2009/06/12(金) 17:52:42 ID:???
他のハーブについて是非
786ビタミン774mg:2009/06/15(月) 14:18:53 ID:ja05g43N
セントジョーンズはいいよ
787ビタミン774mg:2009/06/16(火) 02:21:34 ID:TzHTYWq1
眠くはならない
テンション上がる
788ビタミン774mg:2009/06/16(火) 04:55:33 ID:???
SJWとアシュワガンダを飲み続けて1ヶ月経過
結構、やる気でてきた。
何よりも体動かすことが苦にならなくなった。
789薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2009/06/16(火) 05:35:50 ID:???
アシュワガンダは、冬虫夏草、エレウテロと並んで、
心身のストレスに対して効果的とワイル博士がよく紹介してるね。

あと、ちょっと隔離スレで気になるレスがあって、コルチ対策としての
プレグネノロンに関して調べてみたんだけど、これはどうも向精神薬との相性が
非常に悪いみたいだ。(特にバルビ系)
このスレの中には向精神薬とサプリを併用してる人もいるだろうから、安全の為に、
テンプレの中からプレグネノロンは削除して下さい。ごめんなさい。
あと、7-ketoの進化型の7-Hydroxyだけど、これは1軒のショップでしか取扱が
見られず、他のどこのビルダー系ショップでも確認できなかったので、
何か業者乙っぽいので、次回のテンプレから外して下さい。
同じ化学構造で別名の製品が出ていたら別だけど。
(商標の問題があるのでややこしいんです)
790ビタミン774mg:2009/06/16(火) 14:53:01 ID:???
ドクターワイルはうつ病には詳しいのか?
いや、尊敬してるけど
791ビタミン774mg:2009/06/16(火) 19:30:50 ID:???
了解。次スレの話が出たら>>789へ安価してスレ立てしてくれる人にお願いしますか。

コーヒーが大好きで、ネスカフェのノンカフェインにしてみたけど、精製された砂糖が良くないらしいので今は砂糖の代わりに蜂蜜入れてるけど、確か蜂蜜もうつに良いんだっけ?
あるあるで昔聞いたことだからあてにならないけど…。
甘味料の類でうつに良い物が他にもあれば知りたいな。
ブドウ糖とか取ってる人はこのスレに居る?
792ビタミン774mg:2009/06/16(火) 21:03:50 ID:NQvp1jcL
たまに食ってるよ>ブドウ糖

まあ、あんまりスーパーじゃ見かけないから、
通販で買ったほうがいいかも
793ビタミン774mg:2009/06/16(火) 21:28:39 ID:???
ビタミンB系ですよみなさん
794ビタミン774mg:2009/06/16(火) 22:08:05 ID:???
パラダイスハーブのアシュワガンダってWithanolidesの含有率がえらく低い。
そのくせ他のメーカーより少し高い。

このメーカーにしてはめずらしいけど(有効成分の含有率が低いこと)
795ビタミン774mg:2009/06/16(火) 22:34:43 ID:???
>>792
確かにスーパーじゃ見かけないね>ブドウ糖
薬局で見かけたことがあったな…。
脳にはやっぱり上白糖より良さそうなイメージがあるけど、取ってみてどう?

と、いうか甘味料の話題は砂糖の大量摂取スレがあるから、スレチだったかも。
今更だけどスマソ。
796ビタミン774mg:2009/06/16(火) 22:57:58 ID:???
HPA系の回復に作用するサプリ(アシュワガンダ、エレウテロ等)を摂ってたら
コルチゾール対策のサプリ(リローラ、ホーリーバジル)はいらないですか?
797ビタミン774mg:2009/06/17(水) 00:30:04 ID:???
それとこれとは別
798ビタミン774mg:2009/06/17(水) 13:30:07 ID:???
ブドウ糖は上白糖よりも低血糖を引き起こすよ。
GI値で調べてみて。
799ビタミン774mg:2009/06/27(土) 23:40:12 ID:jli8d+7n
ザバスの水専用プロテインが効いたよ。飲みやすいしね。
800ビタミン774mg:2009/06/27(土) 23:42:03 ID:???
800ゲトー
801ビタミン774mg:2009/06/28(日) 20:49:31 ID:???
ウルセー
802ビタミン774mg:2009/06/28(日) 22:28:40 ID:???
シズカダ
803ビタミン774mg
497 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 03:06:14 ID:???
マカサプリメント比較.info
http://www.macacomparison.info/

1位 MACA|ホットストア
2位 マカ 粒|ヤマノ
3位 マカ|小林製薬
4位 天日乾燥マカ|ウーマンコム
5位 マカ パウダー|ヤマノ
6位 マカ 冬虫夏草配合|サントリー
7位 マカ|DHC
8位 マカ|ファンケル
9位 有機マカ 純粋100%|ウーマンコム
10位 濃縮マカ(粒)|ウーマンコム
10位 マカ皇帝倫SIXTEEN|メタボリック
12位 マカ王|養蜂堂
13位 マカ炎|マカヤ
504 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2009/06/24(水) 09:00:46 ID:RpzYVAXt
新宿区山吹町340の住所の
サプリメント評価機関
http://www.macacomparison.info/about.html

同じ住所ホットストア(現在は千代田区に移転)
http://www.husei-s.com/2006/06/1_1.html
http://www.kiso-taion.com/2006/06/1_1.html
http://www.seirihuzyun.com/2006/06/1_1.html

ホットストアの自作自演じゃん! 
こんなでたらめな事やってる会社の商品なんてあてにならないし 
犯罪だろこれ 
いいかホットストアは隠ぺいの為に消すor変更するだろうから
キャッシュで保存しとけ 
証拠になる


ホットストアのマカ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1226231842/