■サプリメーカー信頼性ランキング■ 2cup

このエントリーをはてなブックマークに追加
292ビタミン774mg:2012/07/01(日) 19:59:52.64 ID:76qoJVCY
ブランド原末使ってる物ならNOW
293ビタミン774mg:2012/07/01(日) 20:01:17.84 ID:???
アンチが言ってるのは原末の問題だけじゃないだろ
294ビタミン774mg:2012/07/01(日) 20:31:08.52 ID:???
深刻なリコールを3連発はやはり怖い
295ビタミン774mg:2012/07/01(日) 20:37:59.05 ID:???
は?
296ビタミン774mg:2012/07/02(月) 09:02:22.64 ID:???
>>280
深刻な残留農薬問題でリコールしたメーカー
・Now Foods
http://www.fda.gov/ICECI/EnforcementActions/WarningLetters/2004/ucm146647.htm
http://www.fda.gov/Safety/Recalls/EnforcementReports/2004/ucm120317.htm

これがやばいな、FDAから警告食らって回収してる
FDAが抜き打ち検査でもしてるんかな
297ビタミン774mg:2012/07/02(月) 10:48:52.42 ID:PZhsl/Pv
Now、ちょっとリコール多いですね・・・
298ビタミン774mg:2012/07/02(月) 13:24:10.47 ID:???
リコール数÷販売数でリコール率を算出しないとな。
299ビタミン774mg:2012/07/02(月) 13:55:55.80 ID:???
販売数が分かりません><
300ビタミン774mg:2012/07/03(火) 19:08:27.88 ID:???
fishoilsafety.com
http://www.fishoilsafety.com/?page_id=10

やはりNOWとnature madeのPCB含有率は突出して高い
特にNOWはブッチギリにPCB含有高いな
安かろう悪かろうの典型ってことか・・

表の1、2がnaturemade
5、6、7がNOWだ
棒グラフが長いほどPCBの含有率高い
301ビタミン774mg:2012/07/03(火) 19:31:18.90 ID:???
次ランキング作るならNOWはpuritanとかのグループに入れた方がいいかもね
302ビタミン774mg:2012/07/04(水) 01:05:15.14 ID:39fFxvn/
nowは分子蒸留されたやつ検査してないの恣意的だろ
レバーオイルなんてどこも汚染されてるだろ。
303ビタミン774mg:2012/07/04(水) 10:38:39.85 ID:0oPE3wrT
遅延問題あるけれど puritan で十分体感できてる
まあ長期的にみてどうなのかはわからんがW
304ビタミン774mg:2012/07/04(水) 12:39:45.44 ID:???
コストを意識しなければネイチャーメイドって割と良いメーカーなんじゃあないかと思えてきた
305ビタミン774mg:2012/07/04(水) 22:50:58.07 ID:???
>>300
それ2年前の記事で訴訟起こされてるんじゃん
306ビタミン774mg:2012/07/04(水) 22:51:35.75 ID:???
しーっ
307ビタミン774mg:2012/07/05(木) 03:31:40.49 ID:???
NOW(笑)
308ビタミン774mg:2012/07/05(木) 12:35:16.26 ID:8K0K+BxA
>>304
ネイチャーメイドって高いの?
309ビタミン774mg:2012/07/07(土) 10:45:56.83 ID:8JO2+HCo
.
310ビタミン774mg:2012/07/07(土) 13:06:29.07 ID:???
21 centuryは?
311ビタミン774mg:2012/07/08(日) 06:44:20.44 ID:cdOYI4w1
クレアチン本家のサイト全部見たらFAQにFDAがクレモノ(クレアピュア)以外は要注意って勧告ハッキリ出してるやん
クレアチン製剤では、製品によって品質に違いはあるのでしょうか?

はい、品質には大きな違いがあります。市場では5%以上もの不純物が入ったクレアチン製剤も見つかっています。
クレアチン・モノハイドレートの質は、製造環境と原料の取り扱い方によって決まります。劣悪な原材料の使用や不適切な浄化を行うと、
ジシアンジアミド、クレアチニンやジヒドロトリアジンなどによる不純物の量が増えます。世界的に、栄養専門家は、
特にクレアチン・モノハイドレート商品などの栄養補助剤に含まれる不純物による健康リスクに警鐘を鳴らしています。
「クレアピュア(Creapure?)」の特性には、非常に厳しい条件を課しています。不純物の検査には、高圧液体クロマトグラフィー (HPLC)を用いています。(純度参照)

クレアチン・エステルのほうがクレアチン・モノハイドレートよりも効果が高いと聞きましたが。

クレアチン・エステルが能力を向上させることを裏付けた科学的な研究は存在しません。毒性に関する情報も存在しません。
FDAは最近、クレアチン・エステルは要注意、と定義しています。このような商品の使用については、私たちも警告しております。 (クレアチンの種類参照)
312ビタミン774mg:2012/07/08(日) 06:45:06.37 ID:cdOYI4w1
誤爆スマソ
313ビタミン774mg:2012/07/08(日) 11:53:25.72 ID:0RnWyXxS
オリヒ■はインド車レベルだよ
314ビタミン774mg:2012/09/10(月) 16:01:46.34 ID:sISo6kIU
独島's Bestはどうですか?
315ビタミン774mg:2012/11/01(木) 01:20:34.50 ID:+Ph71XnX
SOLARAYってどうなの?
タイムリリース加工が売りみたいだけど、iHerbのレビュー少ないしあんまり人気ないのかな
316ビタミン774mg:2012/11/03(土) 22:22:58.35 ID:27fbwjpo
エクレクティック社は信用出来ますか?
317ビタミン774mg:2012/11/05(月) 00:12:37.74 ID:???
>>310
一応、GMP企業だから信頼してる。
まあ、nowとかソースナチュよりちょっと落ちるイメージ。
318ビタミン774mg:2012/11/05(月) 01:44:29.06 ID:???
ソースナチュより落ちるメーカーをよく信頼できるなw
319ビタミン774mg:2012/11/13(火) 09:26:51.82 ID:???
錠剤にするのに熱がかかるんだったら、カプセルタイプにした方がいいのね?
320ビタミン774mg:2012/11/25(日) 14:08:29.26 ID:???
ブルーベリーのサプリで、おすすめはどこですか?
321ビタミン774mg:2012/12/07(金) 23:05:33.81 ID:???
322ビタミン774mg:2012/12/23(日) 22:46:01.03 ID:???
Country Life - 前田敦子
Enzymatic Therapy - 渡辺麻友
Yerba Prima - 篠田麻里子
Douglas - 大島優子
LEF - 川栄李奈
Jarrow - 柏木由紀
Natural Factors - 小嶋陽菜
Food For Health International - 島崎遥香

V

Now - 高橋みなみ
Source Naturals - 生駒里奈
Nature's Way - 加藤玲奈
Natrol - 宮澤佐江
Twinlab - 峯岸みなみ
NSI・Vitacost - 入山杏奈

Doctor's best - 高城亜樹
Rainbow Light - 松井玲奈
V
(越えられない壁)
V

Schiff - 板野友美
Swanson - 大島麻衣
Kirkland - 秋元才加
Puritan - 倉持明日香
ネイチャーメイド - 増田有華
ファンケル - 河西智美
国内各社 - 指原莉乃

V

DHC - やまぐちりこ
323ビタミン774mg:2012/12/23(日) 23:03:00.79 ID:???
うん、そうだね
324ビタミン774mg:2013/01/05(土) 12:07:47.32 ID:???
>>322
バブル脳丸出しの>>1よりかは努力を評価する。
325ビタミン774mg:2013/02/02(土) 08:40:13.14 ID:???
マカ飲んでる馬鹿いないよな?飲んだら副作用で人生詰む
326ビタミン774mg:2013/02/02(土) 11:55:44.76 ID:???
>>325
毎日飲んでますけど、副作用とは?
327ビタミン774mg:2013/02/02(土) 22:48:43.33 ID:???
>>325
それは摩訶不思議
328ビタミン774mg:2013/05/03(金) 17:24:54.05 ID:???
>>322
松村香織は?
329ビタミン774mg:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2iEPdi3D
>>322
まさかのDHC大勝利
330ビタミン774mg:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
テスト
331ビタミン774mg:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
テストすんな
332ビタミン774mg:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>1
Schiffのランク低すぎない?
元々はボディビルの父ことジョー・ウイダーが設立した会社だろ?
ここのメラトニンを試してみたことがあるがよく効いた。
333ビタミン774mg:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
サプリマニアが作ったランキングだからな
低所得者向けの大衆的なブランドは評価低め
334ビタミン774mg:2013/09/01(日) 12:04:26.19 ID:fVp++oSn
▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
http://iwj.co.jp/

▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
http://iwj.co.jp/

▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
http://iwj.co.jp/
335ビタミン774mg:2013/11/13(水) 05:17:00.23 ID:yhp5YVf3
分かりづらいランキングだよな
ネイチャーメイドはちょいぼった価格だから評価低いだけで品質は悪くないでしょ? 少ない量の販売も多くて良い意味で初心者向け
逆にNOWは安くて品質良いと思われてたのが、そうでもなさそう

それぞれの一行の評価理由寸評つけた方がいいかも
336ビタミン774mg:2013/11/13(水) 05:19:03.07 ID:yhp5YVf3
あと特色も色々だよな
天然モノに強いメーカー、合成(酵母生産)に強いメーカー
337ビタミン774mg:2013/11/13(水) 15:04:37.82 ID:???
最近虚偽申告多発してるけどサプリメントは大丈夫だろうか?
338ビタミン774mg:2014/05/03(土) 07:49:06.68 ID:Mjp3DXnD
339ビタミン774mg:2014/08/16(土) 11:25:01.34 ID:???
ZOI ってどうなの?
340ビタミン774mg:2014/08/17(日) 16:15:40.76 ID:???
住所がどこにもかいていない&
http://zoiresearch.com/contact-us
つまりそういうこと。
341ビタミン774mg
こちらで薦められたnowのタウリンが届いたんですけど、
みなさまそのまま飲んでるんですか?
ゼラチンカプセルなので狂牛病牛とかだったらイヤかなと思ったり、
カプセルが大きいのも飲みにくそうで・・・

熱には弱いそうなのでご飯に入れて炊くこともできなそうですし、
「タウリン 味」で検索すると苦手な味とか出てくるし・・・w