野菜ジュース Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
またまたDAT落ちしたようなのでスレ立てます。


錠剤のサプリメントでは満足できない!
そんなナチュラル志向のための野菜ジューススレッド

カゴメ http://www.kagome.co.jp/products/index.html
伊藤園 http://www.itoen.co.jp/products/ichiran.php?id=3
キャンベル http://www.campbellsoup.co.jp/healthy/index.html
デルモンテ http://www.kikkoman.co.jp/products/lineup/inryou.html
サンスター http://www.kenkodojo.com/

■前スレ
野菜ジュース Part2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140443187/
2ビタミン774mg:2007/12/23(日) 06:01:45 ID:???
■関連スレ
【V8】野菜ジューススレ【カゴメ】 (ソフトドリンク板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1178975759/
3ビタミン774mg:2007/12/23(日) 22:33:55 ID:5DhyTcFY
誰かいますか〜

今日はトマト、ピーマン、いんげん、青梗菜で野菜ジュース作りましたage
4ビタミン774mg:2007/12/23(日) 23:01:23 ID:5DhyTcFY
誰もいない…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

寂しいので、海外の野菜ジュース自作動画を拾ってきましたよ

How To Make Green Lemonade
http://jp.youtube.com/watch?v=RNQYJxBo-XU

Green Lemonade
http://jp.youtube.com/watch?v=VZbWh01CyQk

a green juice day
http://jp.youtube.com/watch?v=OjjZaMWB0WI

making vegetable juice,part I
http://jp.youtube.com/watch?v=-GOC2X-zwWw
5ビタミン774mg:2007/12/24(月) 12:45:07 ID:???
>>1
スレ立て乙!
レス番980を超えると24H以上放置でdat落ちするから、
次スレを立てるときは970〜980あたりがいいかと

あと、過去スレのミラーとか

野菜ジュース Part2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140443187/
  ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1140443187/
野菜ジュース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079526651/
  ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1079526651/

※上のミラーが鯖落ちなどで見られないときは、下の変換機で別のミラーを探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
6ビタミン774mg:2007/12/24(月) 13:39:18 ID:???
>>1
>>5
乙!
7ビタミン774mg:2007/12/25(火) 02:13:58 ID:psxxM71x
>>4
本格的でワロタ
俺こんなに気合入れて作ってないよ。
8ビタミン774mg:2007/12/26(水) 01:12:48 ID:WxD1odzZ
新スレ乙

最近はデルモンテかカゴメのしか飲んでないな〜
9ビタミン774mg:2007/12/26(水) 01:34:36 ID:TVUZYbuT
二週間グレープフルーツダイエットのレシピ?メニューを教えてください
10ビタミン774mg:2007/12/26(水) 03:23:50 ID:???
これはどう?

グレープフルーツダイエットの基本
ttp://diet.goo.ne.jp/member/topics/0607_no1/02.html
11ビタミン774mg:2007/12/26(水) 09:05:39 ID:TVUZYbuT
>>10 ありがとうございました
12ビタミン774mg:2007/12/27(木) 19:26:10 ID:zK/yC7EM
自作ジュース、水やトマトの良し悪しでかなり味が変わるね。
新鮮なトマトの丸かじりは旨くて甘いと爺ちゃんが言ってたが、今なら分かる気がする。
13ビタミン774mg:2008/01/08(火) 01:18:59 ID:QchJAEpL
248 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2008/01/03(木) 16:21:13 ID:KnVKd1p0
野菜ジュースのことで大揉めになっています
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1198138195/l50

249 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2008/01/03(木) 18:18:03 ID:7ayHU3/G
>>248
見て来たよー
なかなか笑える
14ビタミン774mg:2008/01/18(金) 21:37:27 ID:???
>>12
おいしいトマトは本当に甘い。
中学の給食で出たトマトが未だ忘れられないよ。
あれでジュースが作れたら……
15ビタミン774mg:2008/01/25(金) 22:32:32 ID:???
うちの学校給食のトマトはうまかった記憶がないな〜
16ビタミン774mg:2008/02/05(火) 22:12:31 ID:???
保守!
17ビタミン774mg:2008/02/06(水) 18:55:26 ID:???
この中に中国産野菜を使ってジュースにしてるとこは幾らあるかな
18ビタミン774mg:2008/02/06(水) 19:44:16 ID:???
まあ、混ぜちゃえばわかんないしね。
19ビタミン774mg:2008/02/10(日) 23:36:22 ID:mtfQBmqS
■中国産“薬物混入”疑惑食品リスト

そば … 日本に流通しているそば粉の8割が中国産。
    今回の冷凍餃子から検出されたメタミドホスが過去に2度検出されている。
    原材料の小麦粉にも基準値以上のクロルピリホスメチルやマラチオンなどの農薬が検出された。

トマト … 中国産トマトは「汚染がひどい野菜ベスト5」(中国科学院地理科学資源研究所調べ)
     に入るほど、中国国内でも安全性が懸念されている食材。
     中国ではトマトが育ちにくいため、農薬に大量のヒ素を使っている。

チキンナゲット … 輸入した中国産鶏肉にはウイルス検査を実施しているが、加工品は除外。
         ウイルスに汚染された鶏肉も中国で輸入されていれば日本に輸入される危険性も。
         中国は「鳥インフルエンザ」などのウイルス病が多発している。

■週刊現代 2月16日号
20ビタミン774mg:2008/02/11(月) 00:35:00 ID:/FzZdojQ
v8うまい
21ビタミン774mg:2008/02/11(月) 00:42:29 ID:???
エビオスには敵うまい
22ビタミン774mg:2008/02/17(日) 20:28:21 ID:j97no+ou
くたばれや中国
23ビタミン774mg:2008/02/17(日) 21:17:37 ID:tIgP8FuW
伊藤園
  「1日分の野菜」という商品のトマトにつきましては、中国産を使用している
キリン
  「完熟トマト」という商品につきましては、完全に国産とのことでした
  「キリン野菜ジュース」には、海外の野菜も使用していますが、
  中国産の物は使用していませんとのことです
小岩井無添加野菜
  野菜の原産国につきましては、野菜や果実の産地や配合比が、
  商品の味を決定する最も重要な決め手になるのでご案内しておりません。

カゴメ
  トマトの濃縮された商品については中国産が使用されている
  「カゴメトマトジュース」原産地に中国は含まれています
  「野菜生活100」全24品目中8品目が中国産でした
  「野菜生活シリーズ」には使用野菜に若干の差があります
  「野菜生活100 緑の野菜」には、上記の野菜などとダイコンが中国産
  「野菜生活100 紫の野菜」には、同様に赤ジソが中国産となっています
24ビタミン774mg:2008/02/23(土) 09:03:08 ID:5g18xvEn
小岩井が一番おいしいんだよね。
野菜ジュース好きの俺が言うんだから、間違いでは無いだろう。
伊藤園もクセが強いけどおいしい。
カゴメは不味いよなぁ、赤はおいしいけどあれじゃ野菜大して取れないし。
25ビタミン774mg:2008/02/23(土) 16:50:55 ID:+fU8NVOm
カゴメのストレートトマトジュースと、まるごとトマトは国産だって。
よかった。
26ビタミン774mg:2008/02/24(日) 01:04:49 ID:???
やっぱり中国産野菜入ってるね。
野菜ジュース好きだったけど、飲むの止めよう…
27ビタミン774mg:2008/03/25(火) 09:55:47 ID:???
デルモンテの濃厚ベジタブルの中の原産地の情報を持ってる人いないですか?
サンガリアはトマトがアメリカで人参を中国使ってのを最近ドイツに変えたね
28ビタミン774mg:2008/03/27(木) 12:55:41 ID:+DQsnot/
KAGOMEの四百円以上するの買ってみた
高いだけありスゲエわ
29ビタミン774mg:2008/03/27(木) 14:20:04 ID:???
どうすごい?
30ビタミン774mg:2008/03/27(木) 22:26:46 ID:???
野菜ジュースもトマトジュースみたいにシンプルな味にしてほしい。
甘くした商品じゃないと売れ行きが落ちるのかな。

現状だと値段も割高だし、甘いお菓子みたいな野菜ジュースを飲むくらいなら
野菜サラダとか温野菜とか煮物とか普通に食事のなかで採ったほうがいいなって思う。
31ビタミン774mg:2008/04/01(火) 13:03:48 ID:ZVAqACtr
原産国不明の離乳食に高濃度の鉛!水銀!砒素!−−中国野菜入りレトルト
 
 中国製の玩具の塗料に鉛が含有
 血液1L中に0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘、神経障害がありとされ、
1mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/q-a_080227.html
32ビタミン774mg:2008/04/01(火) 14:26:04 ID:???
週刊現代 [ 2008年04月12日号]
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も

http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/
33ビタミン774mg:2008/04/04(金) 03:46:53 ID:koTwlb0V
ダイドーのは国内産
34ビタミン774mg:2008/04/04(金) 17:20:00 ID:sYIhDkUU
ニンジンりんごジュースは、リンゴの果糖が気になるので、
ニンジンだけのジュースにして以前飲んでいたが、
やっぱり味が濃すぎて、飲むのが苦痛なほどになってしまって、
それ以来ジューサーを使ってなかった。
でも、低速回転のジューサーにして、りんごのかわりにトマトをいれて
ニンジントマトジュースを作ったら、おいしすぎる。
トマトの甘みが、まるでいちごのようになっている。
もちろんトマトはかすもふくめてまるごと使う。
35ビタミン774mg:2008/04/13(日) 16:36:19 ID:???
>>30
俺みたいに生野菜は苦手だからせめてジュースで補給、って人は多いと思う
あれくらいジュースっぽくなきゃ飲めないんだよorz
36ビタミン774mg:2008/04/14(月) 19:53:57 ID:WmZSODdP
野菜ジュース+果物ジュース 100% を毎日1Lのんでるけど・・
野菜や果物とったことになるのかなあ
37ビタミン774mg:2008/04/14(月) 19:58:44 ID:9SUYQ1hj
市販のジュースは加熱で酵素が壊れてるから効果半減。
38ビタミン774mg:2008/04/16(水) 17:59:27 ID:NltOyQFv
最近やみつきなのが駅のジューススタンドのほうれんそう豆乳ジュース。

さっぱりして美味しい。空腹も落ち着く。
鉄分補給になりそう。
ファンケル青汁豆乳より味がうすい。
39ビタミン774mg:2008/04/17(木) 20:17:12 ID:Q0Ez2MMa
野菜ジュースでいいのを探してますが、粉を溶かすバージョンはありですか?
こんなやつとか↓

http://www.eonet.ne.jp/~121248ytg102004/newpage8.html
40ビタミン774mg:2008/04/17(木) 20:51:17 ID:???
カゴメのオールベジっていうの買ってみた。
なんだか凄く濃厚で効いてるって感じだった。
でも高いからのがネック。
41ビタミン774mg:2008/04/18(金) 14:19:12 ID:xgx92D8/
ちゃんとしてるのって高いよね。
安いのは薄かったり甘かったりして効果なさそう。
42ビタミン774mg:2008/04/23(水) 16:05:10 ID:/afikUam
自分で作る方がいい。
おろし金と布で作る。
味が違うよ。
43ビタミン774mg:2008/04/23(水) 21:26:07 ID:???
面倒だ
サラダ食った方がまし
44ビタミン774mg:2008/04/24(木) 23:21:35 ID:???
以前何の記事見たのか忘れたが、大手じゃない安価の野菜ジュース
の栄養成分がほぼ0なのがワロタw水と一緒w
まれに異常に安いどこのメーカーかも分からない野菜ジュースは
絶対ヤメトケ。例えばスーパーのオリジナルブランドのような
ものだとかきいたことないメーカーのものだとか・・・。
45ビタミン774mg:2008/04/27(日) 20:56:42 ID:r1lkJTy2
市販の野菜ジュースは加熱処理で酵素が破壊されているから、
飲んでも全く意味がないらしいですね。
低速ジューサーで手作り野菜ジュースじゃないと意味がないらしいですね。
46ビタミン774mg:2008/04/29(火) 15:07:19 ID:4lxM1CDn
トマトジュース飽きた・・・
47ビタミン774mg:2008/04/29(火) 17:14:21 ID:uLsn8MfA
プラシーボ効果ってわかるか?馬鹿ども
サプリメントを飲むことによって、お前らは自己暗示にかかっているに
過ぎないのだよ。サプリメントを飲むと、いかにも効きそうと思うから、
心理的効果によって、効果が出るだけなの。

もちろん、プラシーボ効果による治癒力や副作用は認められている。
微々たるものだけどな。それはマルチ商法とか宗教とか信じやすいほど
顕著に現れるんだよ。だから、マルチ商法とサプリメントはワンセットな
わけ(プゲラッチョッチョリーナ

ほーら、段々、サプリメントなんて効果ないように
思えてきたろ?野菜ジュースとか無駄なことに金使ってんじゃねーよ( ´,_ゝ`)プッ
48ビタミン774mg:2008/04/29(火) 18:23:21 ID:???
ある意味、自己暗示で効果を出せちゃう人って羨ましい。
49ビタミン774mg:2008/04/30(水) 01:15:06 ID:???
スパシーボ効果だったら知ってるぞ、充分体感もしてる。
50ビタミン774mg:2008/05/04(日) 01:53:21 ID:oNBim5bd
>>50
プログリーン
バーリーグリーン
グリーンマグマ

これが野菜ジュース三鬼神

味は青汁三昧とかだな
効果はそこそこ
野菜バクバク食べないからね我々は
それにサプリメントじゃないんだよ野菜ジュ−スは
栄養エキス
51ビタミン774mg:2008/05/04(日) 02:06:03 ID:oNBim5bd
52ビタミン774mg:2008/05/04(日) 03:06:51 ID:qQVa93j1
気温高くなってきたから毎日ジュース
野菜ジュースを食事代わりにする勢い
野菜ジュース大好き
53ビタミン774mg:2008/05/04(日) 03:16:14 ID:qQVa93j1
グリーンマグマ子供の頃飲んでた
あれ野菜ジュースなん?
青汁でしょ
デキストリンが入ってるからなぁ
デキストリンって遺伝子組み換えの可能性がある
とうもろこしでんぷんから作られているかもだし

ドイツの高いオーガニックジュース美味しい
塩分きついけど
54ビタミン774mg:2008/05/04(日) 15:50:27 ID:RNRAX3oa
食物繊維入り22種類の野菜飲料ってうまいね。
基本はトマトジュースみたいだけどニンジンジュースみたいな甘さ。
55ビタミン774mg:2008/05/05(月) 07:40:09 ID:I/YzYCJD
あの400円くらいの奴?
56ビタミン774mg:2008/05/07(水) 03:57:10 ID:xkVHS4oy
野菜嫌いで食べないから、市販の野菜ジュース飲んでるけど、娘いわく、「野菜ジュースの野菜って中国で作られてるかもしれないから、あまり飲まない方がいいよ」と言われてショックを受けた。
原材料名は書いてあるが、どこで作った原材料なのか気になる
57ビタミン774mg:2008/05/07(水) 17:02:24 ID:ZlDqEVMY
伊藤園のは原材料の国が書いてあるはず
58ビタミン774mg:2008/05/07(水) 17:10:57 ID:xkVHS4oy
そーなんだ。ありがとう
59ビタミン774mg:2008/05/07(水) 23:59:57 ID:xkVHS4oy
バーコードリーダーで調べられるって、娘がいってて、見たら原産地が書いてあったけど、残念なお知らせ。カゴメの野菜生活はアメリカや中国など…あ〜あ
60ビタミン774mg:2008/05/11(日) 01:33:32 ID:caGjGRba
ジューサーとミキサーってどう違うの?ジュース作りにはどっちがいいの?
61ビタミン774mg:2008/05/14(水) 13:54:46 ID:Z4w+vYvn
小岩井はすべて国産だよ
でもそんなに高くなかった
確か31種の野菜ってやつ
62ビタミン774mg:2008/05/15(木) 23:25:45 ID:TlsOOc3I
最近(ここ1年以上)、昼飯はコンビニ弁当、晩飯は豚丼完全固定の人間です。
せめて野菜ジュースを飲もうと思ったのですが種類大杉です。
野菜ジュース初体験にオススメの銘柄を教えてください。
ちなみに朝はスナックパン2本で、感触は皆無に近いです。
食事以外にサプリでマルチビタミン・マルチミネラル・チョコラBBを摂取しています。
不足している栄養がとれれば原産地は興味ありません。
喫煙者です。
よろしくお願いします。
63ビタミン774mg:2008/05/15(木) 23:27:25 ID:???
煙草をやめろ
64ビタミン774mg:2008/05/15(木) 23:37:24 ID:???
「いーダイエットの方法教えてください」
→「食うな」
に等しい暴論だと思います。
65ビタミン774mg:2008/05/16(金) 02:15:35 ID:???
それは違うでしょ
食べなかったら生きていけないけど煙草は吸わなくても生きていける
むしろ心配して言ってあげてると思うんだけど
喫煙者に健康とか美容を語る資格はないよ
66ビタミン774mg:2008/05/16(金) 11:06:56 ID:???
>>65
かなり同意しまつ
67ビタミン774mg:2008/05/16(金) 14:57:48 ID:???
>「いーダイエットの方法教えてください」
>→「食うな」

これのどこが「暴論」だと?
68ビタミン774mg:2008/05/16(金) 19:19:13 ID:Cyf7Ghh6
>>62
一本450円くらいするのがいいよ
金に余裕があればな
タバコ吸うクズが野菜汁?
プッ(´A`)
69ビタミン774mg:2008/05/16(金) 19:20:33 ID:Cyf7Ghh6
一つ上のレスも読まないクズ
サプリ摂取するアフォ
70ビタミン774mg:2008/05/16(金) 23:22:21 ID:???
煙草をやめてその金をサプリや野菜ジュース代に回せば解決
まずは禁煙するところから
7162:2008/05/17(土) 01:05:23 ID:ugAc1Yki
アドバイスくださったのに一時的な感情で失礼なことを申し上げて失礼いたしました。
しかし分かっていただきたいのは、喫煙者にとって1日の禁煙は1週間の絶食よりも
遙かに厳しいということです。(実際にどちらも経験がありますが比べるまでもありません)
>>65さん
上記の通り、確かに生命的にはその通りしょう。正論です。
しかし現実に食う金が無くてもたばこに金を費やす輩は山ほどいます。
中毒とは生命の危機を超えて身体に訴えかけるものです。
>>67さん
それを暴言だと言ったのは、質問した当人は当然そのことを百も承知だからです。
分かっていながらそれができないからこそ質問しているのです。
その質問に対しその答えはデリカシーに欠ける回答だと言うことを申し上げたい。
お考えいただければ分かっていただけると思うのですが・・・
>>68さん
「たばこを吸う」という理由だけでクズと呼ばれるのであれば心外です。
その心をお教えいただきたい。
「興味本位で身体に害毒であるものを吸って中毒になった人間だから」
という理由であれば少なくとも私には当てはまりません。
ですが、ここまでで私の求める回答を唯一下さっている点は感謝いたします。
ありがとうございます。
>>69さん
>1つ上のレスも読まない
の意味がつかめません。
原産地には興味がないと書いたはずですが。
あと2ちゃんの中でもこのスレは人を嘲ったレッテル貼りが多いようですね。
他スレでもggrksくらいはありますが。
>>70さん
上記67さんへのレスの通りです。

長文失礼いたしました。
72ビタミン774mg:2008/05/17(土) 01:20:15 ID:ugAc1Yki
と、書きましたが、この流れだと喫煙について論じる方向になりそうなのでやめませんか。
そういうスレではないですよね?
言っているこちらとしても、正論に対してわがままを言っているだけだと言うことは
分かっておりますので。。。
いったん去ります。1ヶ月後くらいに覚えていたら見に来ます。
失礼しました。
73ビタミン774mg:2008/05/17(土) 09:16:12 ID:7+wUIaQD
喫煙者=クズ
普通だろ
74ビタミン774mg:2008/05/17(土) 11:11:46 ID:???
中国の日常 (誰が北京に死にに逝くねん)

中国で果物食べて意識不明、マレーシア男性が農薬中毒か
http://www.malaysia-navi.jp/news/080422075903.html

1 :日本軍(もも):2008/04/23(水) 01:11:13.56 ID:YfXkXO+z0

中国・深センを旅行中の66歳の中国系マレーシア人男性が、スターフルーツを食べた直後に意識不明になる事件があった。
男性以外にも多くの人が意識不明になり、2人が死亡したとされ、果物に付着した農薬が原因との見方もある。
中国の病院は意識不明になった原因などについてはっきりした説明はしておらず、こうした病院側の対応についても
男性の家族は不満を募らせており、ブログなどでは「中国に行ったら気をつけよう」
「北京オリンピックでもこうした事件が起きないことを祈る」といった書き込みが増えている。
男性は深センで働くエンジニアの息子を訪問したが、3月 29日に青果市場で買ったスターフルーツを食べた直後に倒れ、
深セン病院に運ばれた。集中治療室の医師は困惑した様子をみせるだけだったが、男性の妻がある専門医に
スターフルーツを食べたことを話すと、同専門医は同様にスターフルーツを食べた十数人が意識不明となって病院に運び込まれ、
2人が死亡したことを明かしたという。

13 :前日本代表監督(もこりん):2008/04/23(水) 01:16:10.22 ID:4oSZLVEy0
スターフルーツ(中国産)
食べると夜空のお星さまになります

17 :平和団体(味噌カツ):2008/04/23(水) 01:16:52.69 ID:yEMx+Rue0
デススターフルーツだったんだろ

18 :中国軍の兵士(もんじゃ):2008/04/23(水) 01:17:05.53 ID:H5M1yEQB0
もう何もかもが適当すぎる

40 :H2S(石油):2008/04/23(水) 01:23:12.68 ID:65r+tNkPO
中国で物食べちゃイカンて

52 :加油(プーアル茶):2008/04/23(水) 01:30:08.77 ID:K8JGsWRh0
中国で物を食べたりする奴が悪い
75ビタミン774mg:2008/05/17(土) 11:37:33 ID:???
親戚の検査官の命令でご苦労なこった
76ビタミン774mg:2008/05/17(土) 20:51:48 ID:1s/eJOCU
中国ってまともに作れないのかな
だから安いのか
死ねちょん
77ビタミン774mg:2008/05/21(水) 02:08:11 ID:Czqidl1O
野菜生活飲むとうんちが水っぽくなり、少しゲリっぽくなる、単に腸が活性されてるだけなのか、体に合ってないかどちらなんだろう・・・
78ビタミン774mg:2008/05/21(水) 03:35:02 ID:YHXqbpQm
31種類 小岩井
25種類 伊藤園
これよりいいのある?
79ビタミン774mg:2008/05/24(土) 18:16:46 ID:CPfhs6c6
オールベジが最高
80ビタミン774mg:2008/05/27(火) 01:52:37 ID:GEAqPCCX
>>78
キャンベル V8
カゴメ オールベジ
ミリオンのなんたらって奴かな
81ビタミン774mg:2008/05/27(火) 08:21:58 ID:nHFs7K0s
中国産の野菜が可能な限り少ない野菜ジュースがいい
82ビタミン774mg:2008/05/28(水) 13:50:10 ID:???
いままで市販の野菜ジュース飲んできたが、そろそろ自作野菜ジュースに
チャレンジしてみたいと思う。
どなたか既に実践してる方いませんか〜?
作り方や味付けにアドバイス欲しいのですさ
83ビタミン774mg:2008/05/29(木) 21:43:17 ID:???
トマトジュースうめぇ
84ビタミン774mg:2008/06/06(金) 18:10:30 ID:???
野菜生活100シリーズ緑の野菜がマスカット&キウイ味になって紫、黄並にフルーティーになったんだな。
85ビタミン774mg:2008/06/09(月) 11:31:52 ID:ciu0J7DQ
>>84
おおマスカトか
なかなかうまそうだな
86ビタミン774mg:2008/06/11(水) 20:42:36 ID:???
>>84
株主優待のやつを飲んだけど、そのとおりだねぇ。
87ビタミン774mg:2008/06/12(木) 03:58:32 ID:???
野菜をあんまり食べないけど野菜ジュースって飲まないよりは飲んだ方がいい?
88ビタミン774mg:2008/06/12(木) 13:29:59 ID:V7YpJISa
ミリオンの野菜ジュースが最高らしい
ペットボトルはないのかな
黒缶と白缶両方買おうかな
ゴーヤのも試す
89ビタミン774mg:2008/06/13(金) 23:55:06 ID:???
最近うちの近所から野菜一日これ一杯が姿を消しているんだが・・・
1日分の野菜に乗り換えようかな
90ビタミン774mg:2008/06/15(日) 13:58:06 ID:IBWaCyym
オールベジ試してみます
91ビタミン774mg:2008/06/16(月) 14:46:06 ID:OI/PV00A
一般の市販野菜ジュースの原料はほぼ濃縮還元です。よって栄養価はほとんど
期待できません。ただ、最近は原材料をまるごと酵素処理したペースト状の原料
が出回ってきましたね。これなら繊維もビタミン、ミネラルもまるまる摂取できますよ!
メーカーさんもあまりコストのことを言わずに、本物志向になりませんか!!
92ビタミン774mg:2008/06/16(月) 15:16:03 ID:ycTTvBlR
V8 オールベジ ミリオン白黒 小岩井31種
この辺くらいだろ辺りは
定価が皆高いしね
93ビタミン774mg:2008/06/17(火) 15:45:30 ID:???
>>92
原料は全て濃縮還元なのか?
94内容量 774mg:2008/06/27(金) 10:56:47 ID:???
野菜ジュースの決め手は原料の製造方法につきる。
全てのメーカー、及びパッカー屋は濃縮還元品が原料です。
濃縮品では野菜本来の栄養価(ビタミン、ミネラル、食物繊維など)が
ほとんど失われています。
野菜ジュースを謳うならば、濃縮還元をやめて全てまるごとペースト品に
すれば良いと思います。皆さんはどう思いますか。
95ビタミン774mg:2008/06/27(金) 19:58:28 ID:???
そもそも近頃採れる野菜は栄養価なんてだいぶ少なくなってきている
エクストラクトのサプリ採ればいいのに
何でマズイ思いをしてしかも容量の割に高いこうゆう物を飲むのか理解できん
ケールとかだって入ってるサプリたくさんある
96ビタミン774mg:2008/06/28(土) 06:07:22 ID:oPl4JT5R
サプリは毒
シナ人や在日朝鮮人はサプリ摂取してろよ

97ビタミン774mg:2008/06/28(土) 11:46:29 ID:WfcHuoV2
カゴメのトマトジュース食塩無添加にニンジンとリンゴを入れてミキサーで作ってる。
トマトでしたら濃いすぎてドロドロになって飲みにくいから。
98ビタミン774mg:2008/06/29(日) 18:02:45 ID:???
(;・`д・´)
オールベジって缶によって、23種類と25種類って書いてる
これ1缶でトマト5個分のリコピンが取れるって・・・いったい ( ・`ω・´)
99ビタミン774mg:2008/07/03(木) 01:25:06 ID:???
>>98
23種類のは2007年版で25種類は2008年版だね。
http://www.kagome.co.jp/allveg/index2.html
100ビタミン774mg:2008/07/03(木) 21:58:29 ID:???
>>99
ほお〜、そういうことか
101ビタミン774mg:2008/07/04(金) 17:37:53 ID:+uaGE4tF
小岩井31種
102ビタミン774mg:2008/07/05(土) 02:26:58 ID:r3hspUuW
>>62
もう見てないだろうけど、気になったのでレス。
俺もいろいろ試したけど、味が好みなのと産地書いてある点から
伊藤園の一日分の野菜に落ち着いてる。
他にもネットやテレビ通販の缶入りなんか、手軽でいいかも。
最初はコンビニで弁当買うついでに、気軽に買って飲んでみればいんじゃね?

スモーカーは、マルチビタミン&ミネラルと野菜ジュース併用する際、
βカロテンの摂り過ぎになるから注意が必要。
βカロテン及びビタミンAと喫煙の関係については、ググッて自分で判断してくれ。
あと、本数減らしてビタミンCを摂れよな。
103ビタミン774mg:2008/07/08(火) 02:36:30 ID:???
伊藤園の一日分の野菜はリニューアルして中国原料が無くなった
104ビタミン774mg:2008/07/08(火) 19:55:47 ID:???
リニュで投売りになってた旧パッケ品をまとめ買いした俺が通り過ぎますよ。
105ビタミン774mg:2008/07/12(土) 20:05:40 ID:9g5y/qbG
低速ジューサーで作った人参りんごジュースを朝食にしてる。
かなり美味いなこれ。
なーんちゃってゲシュタポ療法だから、朝食に他の物は食べないよ。
106ビタミン774mg:2008/07/14(月) 23:32:16 ID:???
BigAとデルモンテの共同開発みたいの飲んでるんだけど、
デルモンテだけのとはやっぱ違うの?
パッケージ殆ど一緒なんだけど
107ビタミン774mg:2008/07/15(火) 21:20:32 ID:???
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
108ビタミン774mg:2008/07/15(火) 22:53:15 ID:???
夏バテだ〜〜〜
109ビタミン774mg:2008/07/18(金) 21:56:11 ID:???
ジャニーズのグループ「関ジャニ∞」の渋谷すばる(26)に必要以上のアルコールを無理やり飲まされ、
急性アルコール中毒で病院に運ばれたという女性A子さんが、
事の一部始終を今日発売の「週刊女性」に告白している。
ホテルの一室で行われたこのパーティーで一体何が起こったのか

5月16日の未明、大阪・北区の高級ホテル「ウェスティン大阪」の一室から、
泥酔状態の若い女性(20代前半・A子)が数人の男女に抱えられながら、1階のロビーへ降ろされてきた。
そのただならぬ様子にホテル従業員は「救急車を呼びましょう」と、
声をかけたというが、その男女の一団は、それをかたくなに拒んだ。
タクシーに乗り込むと少しだけホテルから移動したところで救急車を手配した。

泥酔していたA子さんは、救急車で運ばれた病院で急性アルコール中毒と診断され、
昏睡状態は以後14時間も続くことに。(中略)

A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。
一次会はダーツバーを貸切り、男性はすばるの他に関西ジャニーズJr.のKクン、Iクン、
少し遅れてMクンもやってきたという。女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。
エレベーターは専用のカードキーが必要な高層階のエグゼクティブ専用のフロアへと上がる。PRRenta!
ひと足先に着いていた渋谷は、
スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。
「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、
雰囲気はまるでキャバクラのよう。トランプが始まり、“着ぐるみ”が出され、仮面ライダーから、
ガチャピン、ピカチュー、そして、すばるクンはナースの着ぐるみを着ていましたが、私は一緒にいた女性から、
“服を脱いで、下着だけになって着て”といわれました」(A子)[PR]バストアップ・エクササイズ
そこからは王様ゲームの始まり。「すばるクンの命ずるままに、
女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、
あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。(前出・A子)
110ビタミン774mg:2008/07/18(金) 21:57:33 ID:???
A子さんを病院に連れていったB子さんも初めて渋谷のパーティーに参加した1人。B子いわく、
「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。
すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。
しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、
すばるクンはとにかく苛立っていました。“その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、
ほぼ1本流し込んだりの一気でした。気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、
“ヤバくないですか?”というと、すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、
あとは王様ゲームの続行です。しかも、今度の命令はキス。
すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」(B子)
心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。
すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。
「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」
B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。
部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという。
111ビタミン774mg:2008/07/21(月) 16:01:20 ID:Zez0jYnQ
サプリ大量食いよりいいと思うね。
112ビタミン774mg:2008/07/21(月) 16:24:20 ID:???
どーゆう感覚してんだ
113ビタミン774mg:2008/07/21(月) 16:25:59 ID:???
ID:Zez0jYnQ
age荒らし
114ビタミン774mg:2008/08/09(土) 07:29:24 ID:TDdgt774
【amazon】カゴメ野菜生活100朝のむ野菜930g×12本 価格:¥284(税込)★4
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/news/1218227202/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218227202/
115ビタミン774mg:2008/08/10(日) 07:55:31 ID:bGw6RML1
サ○ガリアのトマトジュース、リコピン含有量が8〜25rってアバウト過ぎるだろ。
116ビタミン774mg:2008/08/11(月) 14:39:43 ID:2mi3ZtiQ
ここ2〜3時間各社色々な
野菜ジュースを調べたけど
一番栄養素が多いのは
トップバリュ製の
ヘルシーアイ22種類の健康野菜飲料
のようだ
117ビタミン774mg:2008/08/15(金) 09:51:06 ID:???
いやえいようはないから
ほとんど死滅
118ビタミン774mg:2008/08/18(月) 21:29:35 ID:???
にんじんとか生で食べにくい野菜は別として
りんごなんかの果物は、そのまま食べた方が
身体に良さそうじゃね?
119ビタミン774mg:2008/08/19(火) 12:53:14 ID:???
ジュースにして即飲みならいみもあるが
いくら完全密封でも、それまでに大分
栄養素壊れるから、だめだな。

ジュースで飲みたかったらジューサー買って
家でつくって飲むしかないな。
120ビタミン774mg:2008/08/22(金) 21:55:06 ID:cwZGFCCu
日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】
http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY

中国怖い
121ビタミン774mg:2008/08/23(土) 18:39:07 ID:???
朝鮮半島製のボッタクリジューサーに注意
栄養が壊れるとか騙して売りつけようとしてくる
122ご挨拶:2008/08/27(水) 22:38:20 ID:???
新しい板が誕生しました。
よろしくお願いします。
 
野菜(仮)板
http://namidame.2ch.net/yasai/
123ビタミン774mg:2008/08/29(金) 13:07:13 ID:???
123ゲトー
124ビタミン774mg:2008/08/29(金) 22:24:06 ID:x8MNLaeL
スレ違いなら悪いけど、

【キューサイ】青汁最終決戦【ファンケル】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1192986688/

こんなスレを見つけたので参考になれば。
元々、デルモンテの食塩無添加とかが好きなんだけど、
甘くない野菜ジュースを突き詰めると青汁になりそうな予感がする(`・ω・´)
125ビタミン774mg:2008/08/29(金) 23:50:27 ID:vDJ2Zyvz
野菜ジュースってどれも甘すぎる。おそらく気休め
にしかならないんだろうなとは思いつつ、たまに飲
んでるwカゴメの野菜一日これ一本が一番野菜ジュ
ースらしくて好き。
126ビタミン774mg:2008/09/24(水) 01:00:40 ID:???
イオントップバリュの野菜ジュースは中国産入ってんのか?
入ってんだろうなあ
127ビタミン774mg:2008/09/25(木) 11:02:15 ID:VEhCMZmq
農薬は飲みたくないよな
128ビタミン774mg:2008/09/28(日) 14:09:44 ID:???
やっぱりこれだろ(*^_^*)
http://kenkou.sonnabakana.com/
129ビタミン774mg:2008/10/25(土) 17:35:12 ID:???
>>128
それは野菜ジュースではないな。
130ビタミン774mg:2008/11/20(木) 05:43:51 ID:kLFbS0cJ
>>24
小岩井と伊藤園、いつの間にかパッケージ変わってて、しかも栄養成分が改良されてるんだけど。
なんかウサン臭くなったな
131ビタミン774mg:2008/11/28(金) 21:18:02 ID:???
野菜100%と、野菜50% + 果物50% のを一緒にして、
味を語ってはいけない。
また、野菜100%でも、トマトベースのやニンジンベースのが
あったりもするからなぁ。
132ビタミン774mg:2008/11/30(日) 01:58:42 ID:+5EeyhaJ
近くの店で輸入V8野菜ジュース1Lが298円だった・・・
133ビタミン774mg:2008/12/14(日) 10:38:30 ID:HD4LKSp+
>>4
ミキサーの音が怖かった・・・
134ビタミン774mg:2009/01/05(月) 12:35:45 ID:???
ナガノトマトの菜園紀行ってどうなんですかね?
砂糖入ってなくて低塩ですが、肝心な野菜は中国産とかなんでしょうか
1?178円で売ってるからお気に入りなんだけど安いから駄目なのかな・・・
135ビタミン774mg:2009/01/13(火) 13:32:25 ID:zl/F40Zv
>>134
業務スーパーで売ってるね。
136ビタミン774mg:2009/01/25(日) 16:09:03 ID:???
コーナンで週1位で安売りされるITOEN 朝食野菜ジュース
                         朝食トマトジュース 
     900g 138円が(・∀・)イイネ!!  コーナンでしか見たことないけど
137ビタミン774mg:2009/01/29(木) 20:44:05 ID:???
先週、それの野菜ジュースの方を箱買いしたよ
138ビタミン774mg:2009/02/02(月) 14:06:55 ID:???
人参食べる分だけ茹でてマヨネーズでもつけて食えば良い
139ビタミン774mg:2009/02/03(火) 22:05:16 ID:???
>>136 コーナンでしか見たことねーw(´・ω・`)
140ビタミン774mg:2009/02/10(火) 13:27:01 ID:???
野菜ジュースって美味しいよね。トマトジュース大好き。
141ビタミン774mg:2009/02/23(月) 18:14:45 ID:???
サントリー 野菜計画 甘さすっきりカロリー野菜20%糖質オフ 930グラム 
¥98- は安過ぎだろ、常識的に考えて。
142ビタミン774mg:2009/03/19(木) 03:09:09 ID:???
やっと野菜ジューススレに辿り着けたw
有塩>>>無塩>果実ミックス
全部好きだけどだいたいこんな比率で飲むかなぁ
高いのよりは安いのを大量に飲むのが好き
でも青汁は吐くよ
143ビタミン774mg:2009/03/19(木) 03:42:43 ID:???
過疎スレへようこそ
144ビタミン774mg:2009/03/19(木) 03:44:06 ID:???
あー、ちなみにおいらは、
無塩>>>塩添>>>>>>>>>>>果実入り
甘い野菜ジュースなんて、野菜ジュースじゃないよね。飲みやすくなんてなくていい。
145ビタミン774mg:2009/03/19(木) 11:38:55 ID:6sbNa5mk
無塩>>>>>>>>>>>>>>>>>>塩添、果実入り
146ビタミン774mg:2009/03/19(木) 16:26:36 ID:1w/tB2tn
粉末最強ってことか
147ビタミン774mg:2009/03/21(土) 19:17:57 ID:wFwogJkq
エスパー伊東 オリジナルジュースつくって悶絶
http://news.ameba.jp/weblog/2009/03/35552.html
148ビタミン774mg:2009/03/22(日) 00:56:52 ID:Ew8mHYmw
日本人ならナガノトマト一択。
149ビタミン774mg:2009/03/22(日) 19:43:40 ID:???
俺はサンガリアの赤ぶどうジュースをベースに、毎週配送される
有機野菜を適当に少しずつジューサーにかけて作ってるけど、
大きくはずした(不味いものができた)ことはないかな。

何かベースとして、安くてお勧めのジュースある?
150ビタミン774mg:2009/04/09(木) 17:41:53 ID:???
トマジューは北海道月形の「おはようトマト」これに限る
151ビタミン774mg:2009/04/17(金) 17:53:23 ID:???
トマトジュースも好物だけど
どうしてもトマトだけじゃ栄養的に偏ってる感じがしてしまう・・・
野菜ジュースもトマト分かなり多いけどね><
152ビタミン774mg:2009/05/02(土) 22:09:11 ID:eO8xSsUE
濃ラクベジを買おうか悩んでいます。
どうなんでしょうか。
153ビタミン774mg:2009/05/02(土) 22:13:35 ID:4+9+I307
ニンニク+セロリ臭い野菜ジュース大好き
塩味ついてたら最高に美味い
154ビタミン774mg:2009/05/03(日) 06:05:14 ID:LgzYfiNI
塩いらない
155ビタミン774mg:2009/05/05(火) 21:46:37 ID:Y46Io3dm
野菜ジュースと焼酎混ぜて飲むと旨い?
156ビタミン774mg:2009/05/15(金) 16:03:28 ID:???
市販の野菜ジュースが健康に良いとか、どうも信用できないんですけど。
「野菜一日これ一本」とか、すげー嘘臭い。
157ビタミン774mg:2009/06/14(日) 18:45:15 ID:???
市販の野菜ジュースは甘すぎてカロリーがありそうなので
甘味野菜の代わりに人口甘味料パステルターム入りのローカロリーの野菜ジュースとか
野菜ジュース入りスポーツ飲料とかつくってくれよん。
158ビタミン774mg:2009/06/19(金) 01:19:29 ID:???
159ビタミン774mg:2009/06/25(木) 22:19:19 ID:???
>>158
高いね。普通に¥98-とかで売ってくれよん。
160ビタミン774mg:2009/09/22(火) 09:16:40 ID:???
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2008/06/000341.html
だからサプリとかジュースからとっても無駄なんだよ
いい加減わかれや
161ビタミン774mg:2009/09/22(火) 18:54:09 ID:???
野菜ジュースとサラダなんて、体外でドロドロにされるか胃でドロドロにされるかで、
腸に届く頃には大差無い気がするけどなぁ。
水分量?
水も飲まずにサラダ単独でたべるなんてやだな。
野菜ジュースに期待してるのはビタミンCだけじゃないし
162ビタミン774mg:2009/09/22(火) 19:06:33 ID:???
イオンのPBのやつ(22種類のなんたら)、ドロドロで好きなタイプ。
もう少し甘味が少なくてもいいけど。
163ビタミン774mg:2009/09/22(火) 20:09:38 ID:VNn+9Fnr
  
164ビタミン774mg:2009/09/23(水) 23:33:33 ID:6Vi4WWtx
肌にいい野菜ジュースで不味くなくコンビニで買えるようなものってありますか?
165ビタミン774mg:2009/09/25(金) 12:49:08 ID:gQt/kkdv
ヤサイジュース飲み始めて何か変わったことある?
166ビタミン774mg:2009/09/30(水) 14:51:31 ID:???
近所のスーパー、カゴメの赤黄紫はあるのに緑がない
167ビタミン774mg:2009/11/17(火) 07:48:03 ID:odEDlLEg
結局栄養はないのかな
168混ぜるな危険:2009/12/05(土) 07:00:34 ID:DxFNSLhU
市販のものは、うまく加熱処理してあるから問題無いけど、
自作する場合は、ニンジンと他の野菜を混ぜるとビタミンCが壊れるらしいよ。

以前どこからかコピーしたやつ

アスコルビナーゼは、人参の他にきゅうり、カリフラワー、春菊、かぼちゃ、キャベツ、バナナ、りんごなどに多く含まれています。
これらの食品は、単品で食べればビタミンCは壊れませんが、他の食品と一緒に切ったり、すりおろしたりして食べると、その食品のビタミンCを壊してしまいます。
169混ぜるな危険:2009/12/05(土) 07:20:35 ID:DxFNSLhU
書き忘れ
連投すまん

対処法もあるみたいなので、アスコルビナーゼで検索してみて
170ビタミン774mg:2009/12/13(日) 02:14:41 ID:???
ビタミンパーラーって飲んでる人いる?
900mlで99円で売ってから安すぎて心配。
171ビタミン774mg:2009/12/14(月) 22:09:52 ID:???
農薬いっぱいの野菜ジュースだろうな
172ビタミン774mg:2010/02/14(日) 18:42:36 ID:???
コーナンのITOEN 朝食野菜ジュースは共同開発オリジナルブランドのようだけど
中国産は入ってるのかな?
173ビタミン774mg:2010/02/25(木) 20:15:13 ID:???
入ってんじゃね?
174ビタミン774mg:2010/04/27(火) 07:38:55 ID:???
野菜ジュース自分で作ってすぐに飲むのが一番なんだろうけど
ミキサーとか洗うのが超面倒だから買っちゃうんだな
175ビタミン774mg:2010/04/29(木) 08:50:30 ID:BjBv/S0O
ローソンストア100やショップ99で売ってる1L99円の野菜ジュースってどう?
1度買って飲んでみたらまずかった。
176ビタミン774mg:2010/05/04(火) 07:22:53 ID:???
ありゃ野菜ジュースじゃなくてジュースとして飲むもんだろう
177ビタミン774mg:2010/05/04(火) 07:38:50 ID:???
野菜ジュースって濃縮還元で殆ど意味ないんでしょ?
自分で作ろうかな
178ビタミン774mg:2010/05/11(火) 12:43:43 ID:???
日本ではほとんどが濃縮還元ですね。
でも中にはまるごと酵素分解した原料を使用している
メーカーもあるよ!これなら100%野菜をとれるよ!!
179ビタミン774mg:2010/05/11(火) 18:15:51 ID:LhM40Ixa
コンビニで売ってる
500ml、110円程度の某商品を飲むと偏頭痛がおきる
なんでだろ?1〜2時間で治るんだが?
180ビタミン774mg:2010/05/11(火) 18:50:39 ID:???
某製品じゃわかんねーだろ
製品名晒して誰かに追試してもらえ
181ビタミン774mg:2010/05/11(火) 19:10:20 ID:???
農協
健康菜園
フルーツ&ベジタブル
new!すっきりオレンジ味
砂糖・食塩無添加
野菜汁・果汁100%(野菜汁分50%)

製造者 日本ミルクコミュニティ株式会社
182ビタミン774mg:2010/06/08(火) 07:09:17 ID:6WfewEOM
一日分の野菜を毎食、一本(小さいもの)飲んでたら
最近、目が痛くて目やにが酷い。

カロチンの取りすぎですかね・・・?
ちょうど野菜ジュースを取り始めた同時期に職場が変わったのも
あるので、空気の問題も考えられますが・・・
183ビタミン774mg:2010/06/10(木) 20:13:43 ID:???
>>181
あれっ? それって野菜汁分が減っちゃったのかぁ?
もっと野菜を増やして濃くして欲しいのだけど、、
184ビタミン774mg:2010/06/12(土) 14:14:51 ID:???
市販の野菜ジュースでは栄養素を吸収出来ないって聞いたんですけど本当ですか?
消化器官をゆっくり通過しないと吸収出来ないとかなんとか…
1日分の野菜ってのは嘘なんでしょうか?
185ビタミン774mg:2010/06/13(日) 11:31:08 ID:???
>>184
野菜ジュースに1日分の野菜を入れればあながち間違いではない
吸収率は二の次

てなわけで誰か吸収しやすい野菜ジュースを教えてくれ
186ビタミン774mg:2010/06/13(日) 18:33:00 ID:???
実際市販の野菜ジュースの吸収率ってどんなもんなんだ?
187ビタミン774mg:2010/06/15(火) 15:34:45 ID:???
精々食物繊維くらいだろ
自分でジューサー買って作ろうぜ
188ビタミン774mg:2010/06/16(水) 02:06:57 ID:???
Allvegeでも?
189ビタミン774mg:2010/06/17(木) 20:54:02 ID:48iHJA69
市販の野菜ジュースの栄養は生の1/10だっけ?
190ビタミン774mg:2010/06/26(土) 07:09:11 ID:RDEm1MTg
野菜を凝縮したサプリメント、あんな微量で効果あるわけないと思っていたら 
ネットでのレビューがどこもかしこも絶賛で驚いた 

DHCパーフェクト野菜とか小林の野菜粒とか

便秘が解消され、肌にうるおいが、お腹周りもすっきり 

だそうだ
191ビタミン774mg:2010/06/26(土) 08:22:55 ID:Lem9AdKT
大学翻訳センターのサプリなんか信用できない
192ビタミン774mg:2010/06/27(日) 22:49:17 ID:On5+xpAS
これは果たしてプラセボなのか?
野菜1日これ一杯より評価高いが

小林製薬 野菜粒
http://m.cosme.net/contents/product/detail.php?product_id=291496&user_id=
DHC パーフェクト野菜
http://m.cosme.net/contents/product/detail.php?product_id=2885659&user_id=
ファンケル 満点野菜
http://m.cosme.net/contents/product/detail.php?product_id=274983&user_id=
193ビタミン774mg:2010/06/28(月) 01:40:17 ID:???
194ビタミン774mg:2010/06/28(月) 08:22:44 ID:1fyqwIjU
そもそも野菜不足だとダメなのは何故?

アメリカ製の天然マルチビタミンと 
ファイバーのサプリでも良くない? 

摂れる栄養は同じもしくはそれ以上だし
195ビタミン774mg:2010/06/28(月) 08:33:32 ID:???
味という大切なインフォメーションが欠けてるからな
天然に敵うものはないよ
196ビタミン774mg:2010/06/29(火) 03:06:57 ID:pCkkTGJx
確か微量の栄養で容量関係なしに 
体が反応するって聞くよね? 
それとおんなじかも
197ビタミン774mg:2010/07/01(木) 07:25:14 ID:???
カロテンとかとれない
198ビタミン774mg:2010/11/05(金) 03:18:08 ID:???
野菜ジュースって砂糖不使用だから下痢体質の人はお腹が緩くなりませんか?
青汁とはまた違いますか?
199ビタミン774mg:2010/11/07(日) 21:39:41 ID:???
で、野菜ジュースからビタミン等の栄養素はちゃんと体に吸収されてるんですか?
200名無し募集中。。。:2010/12/15(水) 22:00:57 ID:0UiPBJCv
http://www.itoen.co.jp/yasai/lineup/product03.html

手軽に買えるタイプだとこの野菜ジュースが最高かな
KAGOMEのはビタミンCが無いけど、伊藤園のはビタミンCもある
201ビタミン774mg:2010/12/16(木) 09:52:09 ID:???
何年か前にAERAで市販野菜ジュース成分比較の記事があったけど、
一番栄養豊富だったのはメグミルクのだったよ
202名無し募集中。。。:2010/12/16(木) 11:41:32 ID:h0JwQcdY
肝心なのは、その栄養が本当に吸収されるものなのかどうかだね
203ビタミン774mg:2010/12/17(金) 23:40:01 ID:Y2MhjxfJ
V8最強だと思ってる信者なんだけど。どうよ
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205ビタミン774mg:2011/01/19(水) 05:07:46 ID:???
野菜ジュースは残留農薬濃度が心配
まぁそれは野菜全般に対して言えることだけど
206ビタミン774mg:2011/01/22(土) 15:35:47 ID:TF4LV15k
伊藤園のは甘みがあって好き♪
ほぼ毎日飲む
でも効果はわからん
207ビタミン774mg:2011/01/22(土) 17:44:57 ID:???
充実野菜は肌がきれいになるね。
キメが細かくしっとりする感じ。
何の成分が効いてるんだろ?
208ビタミン774mg:2011/02/21(月) 12:04:46.69 ID:uie+ifBc
トマトジュースも野菜ジュースも大好きで沢山飲んでしまうのだけど、飲み終わるといつも調子が悪くなる。
お腹重いし入れすぎた塩で浮腫む。
209ビタミン774mg:2011/03/08(火) 23:42:30.38 ID:NDYSz9M/
熱処理してあるから
210ビタミン774mg:2011/03/09(水) 00:30:00.54 ID:???
ミキサーでニンジンジュース作って飲むと肌しっとりするぞ。
ニンジン以外にもいろいろいれるとなお良い。
211ビタミン774mg:2011/03/09(水) 02:04:34.91 ID:???
ふ、浮腫む…。
212ビタミン774mg:2011/03/09(水) 23:21:21.37 ID:???
他人事と書いて「ひとごと」と読む
これテレビでアナウンサーやタレントがよく間違ってて「たにんごと」と言ってる
213ビタミン774mg:2011/03/10(木) 17:34:47.84 ID:???
市販の野菜ジュースで一番体にいいのってなんですか?
214ビタミン774mg:2011/03/17(木) 10:15:40.26 ID:???
>>212
たにんごと、とも言うよ。
正しいとか間違いとかはよくわかんないけど両方使うよ。

215ビタミン774mg:2011/03/17(木) 13:24:06.81 ID:???

「ひとごと」という時に「他人事」と書くこと自体が本来間違い。
これは歴史的に浅い当て字。

「人ごと」とか「人事」と書くのが本当だが左遷とかの人事(じんじ)と紛らわしいので
赤の他人のことだとして「他人事」と表記するようになり、これが意味も得て
通じやすく市民権を得た。



私の書いたことと似たようなことが、
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qq_05120101.html
にもある。

放送局で「ひとごと」という意味で「他人事」と表記することはないのが本当。
216ビタミン774mg:2011/03/27(日) 09:36:44.81 ID:cvd2cG9D
217ビタミン774mg:2011/03/27(日) 17:17:00.54 ID:RPk1fC7D
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血! 献血!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


218ビタミン774mg:2011/03/27(日) 18:28:49.76 ID:cvd2cG9D
219ビタミン774mg:2011/03/27(日) 22:31:53.71 ID:???
あちこちにマルチしてるお前は、さてはベストアンサーに選ばれた回答者だなw
220ビタミン774mg:2011/03/31(木) 11:33:05.52 ID:???
まぁ野菜ジュース飲むなら海外のちゃんとしたマルチビタミンのむほうがええな
221 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 22:46:13.74 ID:???
2年近く海外のマルチビタミンを飲んでた
ライフエクステンションのとアライブだったかな

まったく効いたきがしなかったぞ。
本当素通りって感じで尿がめっちゃ濃くなるだけだった。

質のいい野菜ジュース飲めばきくのかねぇ。
222ビタミン774mg:2011/04/15(金) 21:08:08.19 ID:???
効くたって、何の効果を期待してるんだ?
223ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/04/18(月) 06:12:30.40 ID:???
「1日分の野菜」ってどう?
今まで安いやつ飲んでたからちょっと高いのにしてみた
224ビタミン774mg:2011/04/18(月) 21:58:31.07 ID:???
そのてのジュースはどれも同じ
225ビタミン774mg:2011/04/19(火) 01:59:13.46 ID:???
せめてAllXegで
226ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/04/19(火) 12:21:48.64 ID:???
>>224
そっかあ。Amazonでは結構高評価なんだけどにゃあ〜

>>225
オールべジ売ってないんだよにぇ。何処に売ってるの?
227ビタミン774mg:2011/04/19(火) 15:48:34.55 ID:???
ドリンク屋とかは?
228ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/04/21(木) 05:23:37.27 ID:???
ドリンク屋か〜近所に無いなあ。
ドラッグストアとかあるかにゃあ
229ビタミン774mg:2011/04/21(木) 20:34:44.69 ID:???
どこの近所にもねぇよw
楽天ショップ
230ビタミン774mg:2011/04/28(木) 19:06:18.89 ID:NarnkIv/
ホンマでっか!?TV 武田先生

福島県には原則として汚染されていない野菜や酪農品は無い。もしこれを言うなら
「どのような方法で汚染を除去したか」を明示する必要がある。今の段階では
「汚染されている」という方が風評ではなく、「汚染されていない」という方が風評。)
http://takedanet.com/2011/04/62_3969.html

放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

福島以外でも関東周辺や東日本は放射線が掛かった野菜がある。

政府は、安全基準値を勝手に上げてきた。これまで、健康のために野菜ジュースを飲んでいたが、不安。
運が悪いとかえって不健康になる。
細かく産地表示をして欲しいが、何も書かれていない。

自分で野菜を買った方が安全。

231ビタミン774mg:2011/04/28(木) 20:39:23.65 ID:???
武田なんて大槻義彦あたりと同レベルのトンデモだから安心しろ
232ビタミン774mg:2011/04/29(金) 11:01:13.17 ID:???
そうなんだよな、産地は“日本”としか記されてないんだよなー
野菜ジュース買うのためらって、フルーツジュース(100%の)買ってきたわ・・・
233ビタミン774mg:2011/05/08(日) 23:43:40.64 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1300462136/

野菜ジュース飲んでるのはあほだけ
マルチビタミン輸入しようぜ

http://www.iherb.com/Multivitamins?l=ja
ランキング上位のを輸入すればいい
ヤマトで送料1000円くらいだ
234ビタミン774mg:2011/05/09(月) 06:00:47.87 ID:???
ビタミンの為に飲んでる訳じゃない
アホかw >>233
235ビタミン774mg:2011/05/09(月) 21:26:02.38 ID:???
>>234
何のために飲んでるんだよw
ほかに何の意味もないぞ
236ビタミン774mg:2011/05/10(火) 23:03:10.71 ID:???
リコピン、鉄、カリウムなどビタミン以外にも栄養価は高い。
そもそも無添加の野菜ジュースから取るビタミンとビタミン剤から取るビタミンでは体に与える影響は違う。
ビタミン剤は応急処置のみにすべきで常用すべきではない。
237ビタミン774mg:2011/05/11(水) 06:03:59.00 ID:???
>>235
手軽に美味しく、砂糖だらけのジュースよりも身体には良いからに決まってるだろ
炭酸や牛乳やコーヒー、フルーツジュースなどとは異なる味わいを求めてだ
238ビタミン774mg:2011/05/12(木) 13:52:15.49 ID:???
別人です

>そもそも無添加の野菜ジュースから取るビタミンとビタミン剤から取るビタミンでは体に与える影響は違う。
>ビタミン剤は応急処置のみにすべきで常用すべきではない。


↑全く科学的根拠ない。

>砂糖だらけのジュースよりも身体には良いからに決まってるだろ

これは正解

>炭酸や牛乳やコーヒー、フルーツジュースなどとは異なる味わいを求めてだ

至極妥当な主張。



ちなみに野菜ジュースで一日必要量のビタミンを取ろうとしたら、
野菜を買ってきて自分で自作した物を即飲みしなければ、効果がほとんどない。
記載の成分表は製造時の物であり、どんどん劣化減少する。

下の書き込みのように、嗜好品としての位置づけが一番正しい。
239ビタミン774mg:2011/05/12(木) 19:30:32.59 ID:???
主に求めるのは他では得られない味や飲み口の嗜好品としてだね。
成分を期待するとしてもまぁリコピンかβカロテンか多少の食物繊維くらいだろう。
一度で飲みきりの量のでない限り、ペットボトルのなどは開封したら劣化も早いしね。
240ビタミン774mg:2011/05/13(金) 16:19:23.67 ID:3jmbMXRD
βカロテン摂取の為に野菜+果物ジュース毎日飲んでるわ。
美味いから続けられるんだと思う。
野菜100%だと挫折する。
241ビタミン774mg:2011/05/17(火) 12:11:34.95 ID:???
例えば人工的に添加されたビタミンなんてカップラーメンにも入ってる。
摂取制限や副作用などもビタミン剤等として摂る場合のみで、食材から摂る場合は問題ないものも多いしね。
ビタミンCや他でも少量なら問題なくても、マルチビタミンみたいなので全てを賄おうなんていうのは身体にとっては良くない。
そういう意味でも野菜ジュースの価値は高い。
242ビタミン774mg:2011/05/17(火) 16:34:41.33 ID:???
いやいや、マルチビタミンやマルチミネラルは普通に飲んでるぞ。
野菜ジュースはあくまであの味を求めての嗜好品てこと。少し身体にいいもの
を飲んでるという気休めのつもり。
243ビタミン774mg:2011/05/18(水) 08:02:51.28 ID:???
プラシーボなのはわかってるぜ!!!!
244ビタミン774mg:2011/05/18(水) 15:18:12.50 ID:???
スパシーボだからOKだぜ!!!
245ビタミン774mg:2011/05/29(日) 19:58:13.73 ID:???
バラクーダだから仕方ない
246ビタミン774mg:2011/05/30(月) 10:41:29.66 ID:???
飲みたいけど、産地(日本の)がはっきりしないから買えないわ.....
247ビタミン774mg:2011/06/05(日) 04:31:30.36 ID:BasNF3Fb
野菜ジュースをカップに注いで
電子レンジでチンしたら
あらまびっくり
野菜スープになったよ
うまー
248ビタミン774mg:2011/06/05(日) 05:18:12.84 ID:???
野菜ジュース飲むと、合わないのか酷い頭痛するよ
249ビタミン774mg:2011/06/05(日) 22:46:16.88 ID:???
>>248
各メーカーから色んな種類のが出ているから、それぞれ試してみれば?
半分がフルーツのものもあるし。

けど今は自分は一切買ってないけどもw
250 [―{}@{}@{}-] ビタミン774mg:2011/06/22(水) 20:12:43.25 ID:EhL8zf6a
これ
http://www.nikkako.co.jp/product/soft/item001.html

スーパーで400円だった。

ストレートのオレンジジュース 酸化防止剤すら使ってない

でもこういう状態だとビタミンはほとんど無いのかな?
251ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/06/23(木) 21:51:28.76 ID:fhJ0yTE1
>>250
美味しそう
252ビタミン774mg:2011/06/24(金) 01:53:20.80 ID:o18oZCJe
福岡県の健康食品販売会社が、JAS有機認定を得ていない無印のサプリメントをJAS有機認定のマークを偽って表示して販売を継続した。
厚生労働省はこの健康食品会社を薬事法違反により指導を行った。
厚生省の摘発にもかかわらずJAS有機認定の偽りをしたまま販売を続けている。
手続き上のミスといういい訳がいつまで持つか?
253ビタミン774mg:2011/06/24(金) 01:59:45.99 ID:o18oZCJe
野菜ジュースなら楽天で福岡のヤマノのキャロットはいかが(笑)

福岡県の健康食品販売会社が、JAS有機認定を得ていない無印のサプリメントをJAS有機認定のマークを偽って表示して販売を継続した。
厚生労働省はこの健康食品会社を薬事法違反により指導を行った。
厚生省の摘発にもかかわらずJAS有機認定の偽りをしたまま販売を続けている。
手続き上のミスといういい訳がいつまで持つか?
254ビタミン774mg:2011/09/21(水) 01:15:22.52 ID:???
市販の物は食物繊維も無く熱処理して有るから、飲む意味無いじゃ無いの
255ビタミン774mg:2011/09/21(水) 03:19:53.21 ID:TdfxTSQi
じゃあ野菜炒めは食物繊維だけ摂る食べ物なの?
256ビタミン774mg:2011/09/21(水) 15:46:34.97 ID:???
食物繊維が少ないから野菜ジュースを飲む意味が無いということもないですし、
健康的な生活をおくるうえで食物繊維が非常に重要な成分であることも事実です。
たとえば、野菜ジュースは重要なカリウム摂取源になります。カリウムは血管を丈夫に保つうえで欠かせない栄養素。


257ビタミン774mg:2011/09/24(土) 19:00:35.89 ID:???
カゴメの「野菜一日これ一本(一杯)」がいちばん美味しい。
258ビタミン774mg:2011/09/25(日) 22:49:11.05 ID:pnk/tx+3
幕張のコストコでいつも買ってたV8が売ってねえええええええええええええええ
259ビタミン774mg:2011/09/26(月) 14:29:40.50 ID:aGrzq+8G
デルモンテの野菜ジュース飲んでるだけど
便利解消したけど うんこトマト色なんだけど
リコピン栄養吸収してないのかな?
260 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/28(水) 00:27:15.40 ID:???
コープ ミックスキャロット
261ビタミン774mg:2011/09/28(水) 11:36:37.71 ID:???
>>259
トマト色なら、

じゃね?
262ビタミン774mg:2011/09/28(水) 22:59:10.86 ID:FVSn33ap
今世紀最大の発見か?
http://agingmyth.blog.fc2.com/
263ビタミン774mg:2011/09/29(木) 10:58:46.63 ID:???
もう言い古された事だが
野菜ジュースには
アルツハイマーのリスクを1/4に減らす作用がある。
264ビタミン774mg:2011/10/04(火) 06:55:17.38 ID:???
ミキサーで作る野菜ジュースで、栄養があってあまり高くないものってありますか?
スーパーの野菜が高すぎてうんざりします。
265ビタミン774mg:2011/10/08(土) 10:08:12.83 ID:12EwaSW0
伊藤園の野菜ジュース不味いね
デルモンテが一番美味しい
266ビタミン774mg:2011/10/08(土) 10:59:58.44 ID:???
カゴメとデルモンテのトマトベースが好きなんだが
伊藤園はにんじんと果物ベースで甘みが強く飲んでいてツライ
せっかく原材料産地から中国を排除したのに
267ビタミン774mg:2011/10/10(月) 01:32:56.12 ID:???
野菜は食べるうえで強力な味方が野菜ジュースです。
認知症の患者さんに、毎日野菜ジュースを飲むようにしてもらったところ、きちんと野菜ジュースを飲んだグループと、飲まなかったグループでは、認知機能の経過に違いが出ました。
毎日野菜ジュースを飲んだグループは認知機能が低下しなかったのです。
ところが、野菜ジュースを飲まなかったグループでは、緩やかに認知機能が低下していました。
このことから、野菜ジュースは認知症の進行を遅らせる効果かがあると考えられます。
食事のバランスアップに、野菜ジュースも活用しましょう。
1日1杯を目安に。
「認知症を防ぐスーパー健脳食 より」
http://endokoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-d5e4.html
268ビタミン774mg:2011/10/26(水) 20:51:12.85 ID:???
ニンジンジュースを否定したりバカにしたりするようなクズでバカでアホは絶対に許さない

死ね、死んじまえ!
269ビタミン774mg:2011/11/24(木) 00:24:02.64 ID:???
カゴメの北海道産野菜100%がおいしかった
甘くてほっこりする
270ビタミン774mg:2011/11/24(木) 09:47:49.87 ID:???
ほっこりとかいらねえんじゃ!ハゲ
271ビタミン774mg:2011/12/05(月) 04:15:59.89 ID:???
カゴメ100缶のパインとオレンジジュース飲んだんだけど
気持ち悪くなった
成分見たらかなりの量の砂糖が入ってるようだけど
身体にいいどころか悪いよね
272ビタミン774mg:2011/12/06(火) 01:39:46.54 ID:???
カゴメ飲みにくい
ITOEN飲みやすい
273ビタミン774mg:2011/12/06(火) 06:08:08.27 ID:???
飲みにくいぐらいの方が栄養有りそう
274ビタミン774mg:2011/12/07(水) 09:04:31.42 ID:2DeNemwT
セブンで今売ってる伊藤園のビタミン野菜飲んでる。何となく
体の調子がいい。すぐなくなるとヤだから、宣伝しておく。
275ビタミン774mg:2011/12/16(金) 17:29:47.28 ID:???
この時期、ホットで飲みたいんだけどいい方法ないだろうか?
職場にレンジないからジュース7:お湯3ぐらいで割って
コンソメかなにかの粉末ちょっと入れてとか。

最初から粉末スープ飲んどけといわれたらそれまでだけどさ。
276ビタミン774mg:2011/12/19(月) 03:09:01.07 ID:???
水筒にホットを入れて出勤
味噌汁入れるタイプならベストじゃない?
277ビタミン774mg:2011/12/21(水) 02:19:45.58 ID:???
>>274
それ、いかにも"ビタミン"って味がして自分の口には合わなかった…
278ビタミン774mg:2011/12/28(水) 07:27:08.25 ID:???
何が悪いのかは特定出来ないが野菜ジュースはお腹が緩くなるから断念した
279ビタミン774mg:2012/01/08(日) 00:22:17.64 ID:???
つうか以前に伊藤園の充実野菜の完熟バナナミックスの小さな紙パック(常温保存可能品)を飲んで
美味しかったから、500oリットルのペットボトルのものを箱で買って飲んだら
妙に、美味しくないんだよね。味の差ってあんのかね
280ビタミン774mg:2012/01/08(日) 12:29:44.37 ID:BDEQzKOz
伊藤園上げ
281ビタミン774mg:2012/01/08(日) 18:32:08.35 ID:T0g3918I
>>279
俺が缶コーラはうまいのに、ペットボトルのコーラはあんま美味いと思わない
のと同じ感覚だな
282ビタミン774mg:2012/01/08(日) 20:14:10.68 ID:BDEQzKOz
確かにコーラは缶だな。炭酸の質が違うんじゃないのか?
で、最強なのが250oの細長い贅沢な缶な
283ビタミン774mg:2012/01/09(月) 00:25:29.73 ID:???
>>282
コカコーラは中身は一緒だけど味は違う
http://portal.nifty.com/2010/09/06/b/
284ビタミン774mg:2012/01/09(月) 01:43:44.26 ID:???
>>283
スレチだけど面白いな!
285ビタミン774mg:2012/01/09(月) 14:25:49.34 ID:???


へーっ。

容器の口当たりで味が変わって感じるのか。


よく似た話で思い出したのが
箸とスプーン、フォーク・・で料理の味が違うとか
何かで読んだ事がある。

おなじスプーンでも金属と木製でもちがうとか
286ビタミン774mg:2012/01/09(月) 23:27:56.23 ID:c+cONmR3
いや、容器の口当たりで変わるわけじゃない。
味が違うんだよ。
コーラにしても、小型の瓶とペットボトルでは異なる。
缶でも350と180では異なるんだ。濃度というかコクが確かに違う。

伊藤園のビタミン野菜とかカゴメの野菜生活とかのジュース類も、
ペットボトルの1.5なんかの大きな容器のやつと、
200mlの完全無菌密封容器(外紙パック)では明らかに風味が違う。
確かに特価でペットボトルで買ったほうが安いが、
新鮮さが保たれるのは小型のパックだと思う
287ビタミン774mg:2012/01/10(火) 04:48:21.60 ID:???
あーそれある
ペットボトルより紙パックのがうまいよ
確かに
288ビタミン774mg:2012/01/10(火) 09:46:32.39 ID:0fERikuM
前にどこかで聞いたけどペットボトルは製造してすぐなら、鮮度は保たれるけど
製造された時点から箱に入るまでに光を浴びて酸化し、
箱から出されて陳列され、客の口に入るまで酸化するとかなんとか。

紙パックのほうは完全無菌処理してて量も少ないから
ストローを指すまで光は浴びないし酸化しないしストローさしたら
そのまま飲むまで早いから新鮮なままで酸化しないんでしょ?
だから美味しいと
289ビタミン774mg:2012/01/13(金) 10:16:30.86 ID:???
伊藤園のビタミンC1000mg入りのやつ飲み続けたら肌の調子がすこぶる良い プラシーボ効果かもしれないけど
290ビタミン774mg:2012/01/13(金) 12:27:44.09 ID:???
粉末青汁はスレチかな?
291ビタミン774mg:2012/02/12(日) 05:27:56.93 ID:???
飲むヨーグルトと野菜ジュースを混ぜて飲むのが、ガブ飲みしたい時には
美味しくて最高だ。ブレンドの比率は好みや状況、銘柄に応じて。
ちなみに野菜ジュースは、カゴメの「野菜一日これ一本(一杯)」が好き。
292ビタミン774mg:2012/02/18(土) 22:37:30.75 ID:2yHETNq0
野菜ジュース歴34年だ。
カゴメ野菜ジュース中心にいろんなメーカーのを飲んできた。
果汁+野菜も飲む。

ポイントは野菜と果物の種類の数だと思う。
小岩井のが31種類とか32種類。最近はこれを飲むことが多い。
293ビタミン774mg:2012/02/19(日) 03:33:16.41 ID:???
小岩井のも味は良いね
294ビタミン774mg:2012/02/28(火) 03:14:53.93 ID:???
市販の野菜ジュースに栄養なんてほぼ無いから...
情弱のたまり場かよここは
295ビタミン774mg:2012/02/28(火) 12:19:49.44 ID:???
誰もそんなこと聞いてないのに( ´,_ゝ`) プッ
おいしいから飲んでるだけですぅ〜
296ビタミン774mg:2012/02/28(火) 14:39:14.56 ID:???
>>295
でも純粋にそれだけで飲んでる人は少数派。

だからばかに出来るんだよ。

297ビタミン774mg:2012/02/28(火) 22:02:30.99 ID:???
多少の食物繊維とミネラルやビタミンは摂れるだろ
一応ゼロではない
これらの栄養を求めてる人なら普通、もともと別にちゃんとサプリメント
を飲んでることだろう?
その上で飲み物や水分補給として野菜ジュースも楽しんでるはず
298ビタミン774mg:2012/02/29(水) 10:55:46.21 ID:???
そう
嗜好品
299ビタミン774mg:2012/02/29(水) 12:28:53.46 ID:???
いや、馬鹿にする、される…の話だから
そういう立て前のレスだが、
野菜ジュースのむやつは、たいていその
嗜好品と成分補給目的のウェイトが逆だよ。

だからばかに出来るんだよね、そういう人達を。
300ビタミン774mg:2012/02/29(水) 15:44:33.07 ID:???
>>299
だから「そうではないよ」と否定してるじゃん。
あなたの周りの人はスイーツなのかもしれないけどさ。
サプリを飲んだり何かを食べてれば痩せるとか夢見て金掛けてる人らは
確かにイタイけどね。
301ビタミン774mg:2012/02/29(水) 21:30:38.45 ID:???
エー?
野菜ジュースって栄養がないの?
情弱だから知らなかったよ
302ビタミン774mg:2012/02/29(水) 21:43:53.03 ID:???
無いってことはないぞ。
ただ、加工によって失われたり減ってしまう成分もあるということ。
しっかりと摂ったりレベルを維持したいのなら、サプリメントを飲んだ方が確実。
303ビタミン774mg:2012/02/29(水) 21:45:53.64 ID:???
甘い紅茶やカフェオレや炭酸飲料なんかを飲んでるよりは
もちろん野菜ジュースを飲んでる方が身体には全然良い。
304ビタミン774mg:2012/02/29(水) 22:58:16.32 ID:???
じゃあ青汁はどうなの?
情弱な俺に教えてくれ
305ビタミン774mg:2012/02/29(水) 23:29:29.63 ID:???
>>304
メーカーに直接尋ねてみろよ
真摯に対応してくれるはずだぞw
306ビタミン774mg:2012/03/01(木) 13:33:08.23 ID:???
青汁は原液冷凍保存してある奴以外は何らかの劣化品

ペットボトルは酸素に対して「開放容器」だから
酸化がどんどん進んて成分が変質してしまう。
野菜ジュースのペットなんか、100%嗜好品扱いでいいよ。
307ビタミン774mg:2012/03/04(日) 04:33:34.13 ID:???
野菜ジュースは胃腸弱い俺だと下痢をする
余計な添加物とか甘味料とか一切含有していない野菜ジュースがあればなぁ
コンビニとかに陳列されている野菜ジュースは俺は全て下痢をしてしまう
308ビタミン774mg:2012/03/04(日) 13:45:56.24 ID:???
大体青汁は、いい悪いを別にして「ケールのジュース」を飲む事に意味があった。

だがあまりにも「まずい」ため需要が頭打ちになり、
製法を変えたり保存性を上げるため粉末にしたり
当初の目的を外れ、ケールをやめて麦を使ったり
他の野菜と混ぜたり・・とか飲みやすい、・・を重視するあまり、
そもそもの、ケールの成分を出来るだけ劣化させずに摂る・・という
大元がどこかへ行ってしまっている。

そもそもの発端として青汁は嗜好品として世に出たわけではないわけで、
まずくて当たり前。もう一度原点に返ってもらいたい。
309ビタミン774mg:2012/03/11(日) 16:48:34.28 ID:???
V8の350mlの減塩でない缶の野菜ジュースの塩分って何g入ってるんでしょうか?
310ビタミン774mg:2012/04/13(金) 22:29:50.02 ID:???
野菜ジュースは自分で作ろうぜ
311ビタミン774mg:2012/04/29(日) 00:18:26.68 ID:yZf1JrMH
人参と水入れてミキサーでジュース作った。ドロドロだけどすごい美味しかった。
312ビタミン774mg:2012/04/29(日) 01:43:16.09 ID:???
>>309
おそらく、0.36gぐらい
313ビタミン774mg:2012/04/29(日) 02:48:54.75 ID:???
野菜食うと確実に頭痛するんだが、それを緩和する野菜はないのかね?
314ビタミン774mg:2012/05/02(水) 03:37:12.26 ID:???
料理にも使うよね
あと夜中に小腹がすいた時は本当に便利
ドロッとしているから飲んだ後お腹にたまるから満足感がある
315ビタミン774mg:2012/05/02(水) 07:13:12.48 ID:???
デルモンテのトマトベースの野菜ジュースが、セロリっぽい風味が独特で大好き。
でも900mlペットを1日1本飲んでたら、よく考えたらそれだけで塩分2.7gなんだよな。
食塩無添加はフレッシュな風味なんだけど、圧倒的に物足りない。
だから今では両方をブレンドして塩分を薄めて飲むようにしてるw
316ビタミン774mg:2012/06/10(日) 07:17:25.38 ID:o5Mwp1yp
>>302
というか成分表示に書いてある以上でも以下でもないだろw
317ビタミン774mg:2012/06/10(日) 11:37:22.97 ID:3q3AikvK
うちは毎朝野菜ジュースのみ! 人参りんごとセロリ小松菜等の青菜。最後にレモン汁!レモンは人参とほかのものを混ぜることにより発生するガスを消すことができるらしい
できたて生搾りは最高ですよ〜是非!
318ビタミン774mg:2012/06/10(日) 16:00:12.50 ID:???
市販のジュース類は殺菌のために加熱してあるので、
かなりの栄養損失があるとのことです。

自作・生搾りが一番ですよね。
319ビタミン774mg:2012/06/10(日) 17:48:29.90 ID:o5Mwp1yp
>>318
野菜ジュースの成分表示は加熱処理後の数値を表示してるんだがな。
それに熱処理したらしたで良いこともあるぞ。
例えばニンジンにはビタミンの吸収を妨げる成分があるし多くの野菜には
尿路結石の原因とされるシュウ酸や一部で発ガン性になる怖れが指摘されてる硝酸塩がある。
こうしたものは熱処理することである程度取り除ける。
320ビタミン774mg:2012/06/10(日) 21:11:09.69 ID:KoNV2GFi
>>319
シュウ酸や硝酸塩が熱処理で取り除けると仰いますが、
そのソースをお願いします。
肝心の程度が分からないとあんま参考にならない。

それと、“ニンジンのビタミンの吸収を妨げる成分”って何ですか?
そして、それが加熱すると除去されるというソースもお願いします。



321ビタミン774mg:2012/06/11(月) 02:28:03.10 ID:???
>>320
調べてみたが産地とか栽培方法とか季節とか種類によって減少率も
変わるらしいから下のソースはあくまで目安程度に。
ちなみに下に出てくる硝酸イオンは野菜に吸収された硝酸塩。
あと熱処理というか主に茹でだった。
俺の飲んでるのは茹でたもの使ってるから言い方にはあまり気を使わなかったが。

農林水産省HPより
>にんじんには、アスコルビナーゼというビタミンCの酸化酵素が含まれていますので、
>他の野菜から摂取するビタミンCを壊す作用があるといわれています。しかし、
>にんじんを加熱調理したり、酢を加えたりするとこの酸化作用は起こらず、ビタミンCは壊れません。
http://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/0603/01.html

農林水産省HPより
>「ゆでる」では、葉茎野菜いわゆる「葉もの野菜」で約30〜45%の硝酸イオンを除去できます。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/syosanen/sessyu/001.html

農林水産消費安全技術センターHPより
>ほうれんそうを湯で茹でて水さらしをすると、水溶性シュウ酸の60〜70%程度が溶出するため
>えぐ味を感じませんが、今回の事例では、少量の水によりほうれんそうを蒸したことから、
>シュウ酸が十分に溶出せずに残っていたため、えぐ味を感じたものと思われます。
http://www.famic.go.jp/hiroba/anzen_anshin_qa/consumer_consultation_case/answer/a_yasai.html

あと加熱することで吸収率がリコピンは16倍、βカロテンは5.5倍になるってソースもあった。
http://www.kagome.co.jp/style/nattoku/content/faq/index.html
322ビタミン774mg:2012/06/11(月) 14:46:01.66 ID:???
農水省のソース 「野菜の手帖」講談社
要するに、「一般的にこう言われていますよ」という説明で
我々がちゃちゃっとググって得た知識と何ら変わりない。

まことしやかに語られている「アスコルビナーゼがビタミンCを壊す」という話は、
還元型ビタミンCを酸化型ビタミンCに変えてしまい、
その酸化型ビタミンCには抗力が無いというのが前提にあった。
しかし、1970年の女子栄養大学による人体代謝実験で、ビタミンC抗力は同じだと報告されている。

323ビタミン774mg:2012/06/13(水) 17:06:42.67 ID:???
伊藤園 1日分の野菜
リニューアルしてから濃縮還元の表記が消えたけど
表示義務がなくなったの?それとも濃縮ジュースになったの?
324ビタミン774mg:2012/06/15(金) 19:39:29.02 ID:???
大根と人参の紅白ナマスとかは、生の人参がビタミンCを壊さないように取り合わせた
昔の人の知恵だと言うのは常識だと思っていた。
325ビタミン774mg:2012/06/17(日) 13:53:49.98 ID:???
人参りんごジュース飲むと決まって酷く便秘する。
同じ様な人いませんか?

便秘解消の為に飲んだのになんだこれ…
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 14:00:26.13 ID:???
冷えじゃないかな
チンして飲めば?w
327325:2012/06/17(日) 16:11:18.03 ID:???
>>326
生ジュースの意味NEEE
でも、葉野菜やチンの人参だと腹パンパンにはならないから
加熱した方が自分には向いてるのかも。
酵素…(;ω;)
328ビタミン774mg:2012/06/17(日) 17:08:01.77 ID:???
腹下してるか食物繊維でそうなった可能性もある。
329ビタミン774mg:2012/06/17(日) 17:27:02.10 ID:???
間を取って、ちょっと生で飲んで残り汁をチンするのはどうか
330ビタミン774mg:2012/06/17(日) 21:11:47.64 ID:???
体調をよくするために飲んでるのに目的と手段が
逆転してないか?
331325:2012/06/17(日) 23:43:12.28 ID:???
うはw間を取るとか財産分与の話し合いみたいになっとるw

胃腸の消化力が弱い人は、食物繊維を取り過ぎると逆に
便秘すると聞くから、自分それかもしれん。
まろキャロは加熱してたっけ、ちょっと試してくるわノシ
332ビタミン774mg:2012/06/21(木) 15:09:39.56 ID:???
ジューススタンド利用してる人いますか?
333ビタミン774mg:2012/06/21(木) 15:43:39.62 ID:I1dnKGd4
賛否両論あるみたいだな
http://blog.livedoor.jp/bakusoku/archives/9342931.html
334ビタミン774mg:2012/06/24(日) 05:54:37.08 ID:???
>>327
酵素って食っても意味ないんじゃね?
胃で分解されるとかで。
335ビタミン774mg:2012/06/29(金) 12:15:59.27 ID:???
ナチュラルハイジーンとか言うしねぇ
336ビタミン774mg:2012/07/04(水) 22:36:46.20 ID:???
野菜ジュース飲んでから
体の調子いいわ
337ビタミン774mg:2012/07/15(日) 04:07:09.67 ID:fa3pgD90
市販?自作?
338ビタミン774mg:2012/07/21(土) 22:06:59.52 ID:???
同じ生活で、野菜ジュースを飲む、飲まない、で影響が変わるとしたら、
飲まない方がいい結果なら誰も飲む人間はいない。
339ビタミン774mg:2012/08/01(水) 13:35:43.76 ID:???
酵素を取るためにローフード!とか
酵素摂取なんて、意味ない、トンデモpgrまで
いろいろ聞くけど、ほんとのところどうなんだろう。
昔から、「大根おろしが消化にいい」っていわれているのは
大根に入ってるジアスターゼとかの消化酵素だよね?
これも意味ないの?
それとも、生ジュースとはなにかが違うの?
わかる人にはそれこそ、噴飯ものの疑問かもしれないけど
よくわからない。

どういう勉強したらわかるんだろう。
340ビタミン774mg:2012/08/10(金) 08:15:35.82 ID:???
>>338
じゃ何でタバコはこの世から無くならないんだろうね。
341ビタミン774mg:2012/08/10(金) 08:26:36.37 ID:???
V8はどう?
342ビタミン774mg:2012/10/08(月) 13:22:39.81 ID:???
ジューサーでなく、ミキサーにトマトジューサーと刻んだ小松菜とかキャベツを混ぜて飲んでる。
味は保証付きの不味さ。
343ビタミン774mg:2013/02/13(水) 19:08:22.48 ID:SzFBvYwm
>>340
中毒性あるから。
344ビタミン774mg:2013/02/14(木) 12:23:43.07 ID:???
>>340

マジレスすると、対麻薬への必要悪。

ある一定以上の平均所得のある国は喫煙率の高さと
麻薬の蔓延率が比例している。喫煙率の低い国は、
替わりに麻薬がはびこる。
日本がこれほどの国なのに、比較的麻薬の汚染が少ないのは、
いままで喫煙率が先進国の中で異常に高かったから。
345ビタミン774mg:2013/02/18(月) 06:49:52.84 ID:???
>>344
それ比例じゃなくて反比例じゃね?
346ビタミン774mg:2013/02/22(金) 05:58:46.47 ID:???
なあ…
結局自作だとどの組み合わせがベストなんだかそろそろ誰か太鼓判押せるレシピ公開してくれよ…

バナナとリンゴとアボカドが好きだからミックスしたいんだが、
野菜のビタミンを破壊するとか云々で相性悪いんだよな
レシピぐぐって作ったのに飲んだら便秘になるとか何を信じたら良いんだ

貧血に効く野菜ジュースレシピ教えて
347ビタミン774mg:2013/02/24(日) 12:01:04.77 ID:???
伊藤園1日分の野菜1ケース20本で780円で購入
箱より缶の方が長持ちするんで重宝するぜ
348ビタミン774mg:2013/02/24(日) 12:21:52.99 ID:???
市販の野菜ジュースは無塩を選んでも塩味や苦味がキツいから手作りの野菜ジュース飲んでる
まあバナナとリンゴ入れて甘くしてるんだが
349ビタミン774mg:2013/02/27(水) 08:59:57.20 ID:TZM9Zyk8
食品添加物のはいったコンビニ弁当を豚に食わせたら、豚が不妊や流産になったと
新聞記事で読んだ
350ビタミン774mg:2013/02/27(水) 15:12:23.53 ID:???
小岩井の野菜ジュースを初めて飲んだが甘いしフルーティで美味かった
でも栄養価は薄そうだなあ
351ビタミン774mg:2013/03/06(水) 21:29:33.21 ID:???
セブンイレブンの野菜と果物がお気に入り♪
352ビタミン774mg:2013/03/08(金) 15:22:10.65 ID:???
>>339
酵素というのは、様々な情報があって分かりにくいですよね。
私も同感です。

俗に言う酵素栄養学というのはエビデンスが怪しいらしいです。


とりあえず消化酵素は効果ありそう。
大根、緑キウイ、緑パパイア、パイン、いちじく、とかの。
353ビタミン774mg:2013/03/09(土) 11:41:48.53 ID:???
てんぷらと言えば、鯵、のり・鯛かな。・・・おまえはなにがいい?

エビテンす
354ビタミン774mg:2013/03/14(木) 22:25:26.22 ID:ToeYOsWg
○○○き、おまえ、相変わらず、
自分のことしか考えてないな。
だから、おまえは人に信用されないんだぞ。
どこか、遠いところに、飛ばされろ。
355ビタミン774mg:2013/03/15(金) 08:12:37.46 ID:JHOcJFkZ
市販の野菜ジュースには
野菜の栄養成分はほとんど
入ってませんよ
356ビタミン774mg:2013/03/15(金) 14:35:29.19 ID:tGKJs6q7
>>355
ちゃんと根拠を併記してください。
357ビタミン774mg:2013/03/17(日) 11:00:54.75 ID:???
子供のころ缶に入った野菜ジュースをよく飲んでたんですけど、
それがなんだったか思い出せなくて、知ってる方いませんか

・350mlよりも大きな缶
・缶きりで開けるタイプ
358ビタミン774mg:2013/03/24(日) 16:38:49.94 ID:bnBPTAOb
>>347
どこで買ったの?
359ビタミン774mg:2013/03/29(金) 18:24:23.50 ID:???
今デルモンテの野菜ジュース飲んでる
トマトよりセロリの匂いが強い。けどなんだかクセになるw
無塩だけどほんのりしょっぱいとこがいいね。後を引くからついグビグビ飲んでしまう
360ビタミン774mg:2013/04/22(月) 15:04:33.75 ID:JZuE6EMP
うちのじいちゃんが80ぐらいで元気なんだけど
刺身が大好物なのがいいんだろうと思う
刺身はタンパク質と酵素たっぷり
361ビタミン774mg:2013/04/23(火) 14:44:27.11 ID:bZCrXuLY
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
362ビタミン774mg:2013/05/03(金) 22:36:05.51 ID:5cvUjRIl
マックスバリューで出してる夏蜜柑?野菜ジュースは甘さ酸味控えめで後味すっきり
363ビタミン774mg:2013/06/25(火) 12:48:08.85 ID:arIByG2c
age
364ビタミン774mg:2013/06/25(火) 22:31:57.19 ID:arIByG2c
市販品の場合、飲まないよりは飲んだ方がマシって程度?

それとも、全くもって気休め程度?
365ビタミン774mg:2013/06/26(水) 23:26:25.62 ID:???
>>364
そりゃ人工的なジュースや炭酸飲料を日々飲んで身体を壊して行くよりは良いだろ
いくらかのビタミンや食物繊維は摂取できるわけだし
便秘の改善効果などもあるだろう
栄養摂取が第一目的ならば、サプリメントを利用した方が良いに決まってる
野菜ジュースの利点はそういうことではない、味や飲料としての楽しみもある
366ビタミン774mg:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
367ビタミン774mg:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ei4JZZR3
頑張ろう有権者!勝つぞ!!!
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
368ビタミン774mg:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:X8Lta8ug
野菜のグラム数が書いてない市販の野菜ジュースは地雷品
   350gとか500gとか書いてあるのを選べ!

野菜汁100%以外は地雷品 
   フルーツジュースと混ぜてあるのは栄養その分だけ少ないし健康に良くない

栄養成分表のビタミンEの含有量とか参考になる
   ケールはビタミンEの含有量が多い野菜にも関わらず、青汁のビタミンE含有量は少ない
   これはどういうことかというと青汁は苦いため濃くすることができないから水で薄めてる
   つまり青汁はたいした栄養の無い地雷品
369ビタミン774mg:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 
370ビタミン774mg:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6pKCSbge
↑ ID:??? って、一体何者?


ひょっとして、不正アクセス???
371ビタミン774mg:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>370
何いってんの?
372ビタミン774mg:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:vbQNGEcx
>>371

何も知らないんだねw
373ビタミン774mg:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
374ビタミン774mg:2013/09/07(土) 17:36:35.25 ID:???
メール欄に書き込んだら?になるんじゃね
375ビタミン774mg:2013/10/04(金) 11:30:53.67 ID:A+hNDkKr
【食品】野菜ジュースはむしろ健康に悪い・・・?! 知るほど恐ろしい加工食品や飲料の製造工程 (DIAMONDonline)[13/10/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380853026/
376ビタミン774mg:2013/10/04(金) 17:20:01.65 ID:???
野菜自体に毒あるからな
377ビタミン774mg:2013/10/05(土) 01:54:27.79 ID:bcSszOIl
>>375
これ見たら野菜ジュース買う気なくした
生のトマトとかレタス買った方がいいんだろうな
378ビタミン774mg:2013/10/05(土) 12:38:49.14 ID:???
詐欺業者必死だなw
379ビタミン774mg:2013/11/02(土) 12:10:21.18 ID:???
『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』
とこのスレでよく聞くが実際はどうなの?
例えば伊藤園の930mlの成分表示に書いてあるあの成分は嘘なの?
含まれてないのに嘘の成分が書いてあるの?

いやね、あまりにも簡単に逆説を断言してるので気になってね。
捏造表示にウルサイこの日本で騙し続けるなんてできるのかな?
しかも注目度の高さで最前列にある『野菜ジュース』で

伊藤園のあの成分表示は嘘なの?
380ビタミン774mg:2013/11/02(土) 12:28:17.39 ID:f3iA98b0
あ、過疎スレだったのか
ageとく
381ビタミン774mg:2013/11/02(土) 12:47:14.23 ID:???
>>379-380
てめぇーでメーカーに直接聞けよ( ´,_ゝ`) プッ
382ビタミン774mg:2013/11/02(土) 21:08:57.86 ID:???
メーカーが悪い事答えてくるわけはないがなぁ
383ビタミン774mg:2013/11/02(土) 21:22:17.69 ID:uMQqGM0S
いや『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』という側のコメントを聞きたいのよね

あの成分表示の栄養素が入ってない嘘・
捏造表示なら健康マニアが黙ってないと思うんだよね
というかかなり凄まじい社会問題になる捏造問題
でも最前線の伊藤園は売り続けている
嘘・捏造表示された野菜ジュースを

本当に伊藤園の栄養素の成分表示は嘘・捏造なの?

『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』と言ってる側の根拠を聞きたい
384ビタミン774mg:2013/11/03(日) 00:37:54.11 ID:BvbKnB5/
青汁売りたい詐欺業者が因縁つけてるだけ
実際はちゃんと栄養入ってるよ
入ってないのは熱で壊れるビタミンぐらい

ただ水分だからすぐ胃を通過してあまり吸収されないという説はあるね
これはホントかどうかしらんけどね
385ビタミン774mg:2013/11/03(日) 01:15:55.82 ID:???
>入ってないのは熱で壊れるビタミンぐらい
あと酵素とか
386ビタミン774mg:2013/11/03(日) 03:46:47.54 ID:???
なるほどね〜
伊藤園の野菜ジュースの成分表示に
ビタミンCとビタミンKが載ってるけどこれは捏造表示ですかね?
それとも熱処理後でも壊れず残った成分なのかな?
それとも元々壊れにくいビタミンなのか

『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』
こういう逆説的なものを好んで自説にする人が多いが、
この野菜ジュースの逆説に関していえばどこまで知った上で『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』
と言ってるんだろうか

自分は意見を潰すつもりは無い、論破するつもりも無い、
ただ今愛飲している伊藤園の野菜ジュースの成分表示が嘘・捏造だという人たちの意見を聞きたいです
387ビタミン774mg:2013/11/03(日) 12:28:42.12 ID:???
>>386
原材料みましたか?
ビタミンC添加してあるでしょう?
伊藤園の野菜1日これ1本とかだとビタミンC、カルシウム、水溶性食物繊維を
添加してあるよ
388ビタミン774mg:2013/11/03(日) 13:30:24.12 ID:???
http://business.nikkeibp.co.jp/ecomom/column/fs/fs_032.html

酵素は壊れていようとあまり変わらない
どうせ胃で吸収されるときに壊れるから
酵素ジュースが非科学と言われる所以
389ビタミン774mg:2013/11/03(日) 13:40:23.58 ID:9ZbuPlP1
愛飲の、『伊藤園毎日食物せんい充実野菜完熟ぶどうミックス930ml』
の原材料名にはビタミンCは載って無いです
種類が違う野菜ジュースの事ですいません


まぁ自分の知りたいのは
『市販の野菜ジュースには野菜の栄養成分はほとんど入って無い』という一見、通好みに見える意見の人の根拠ですので
『表示どおり栄養分が入っている』側の人の意見は賛成なのです
390ビタミン774mg:2013/11/03(日) 13:54:38.41 ID:???
>>388
そのリンク先の文はとても興味深いですね
ただ酵素ジュースとはなんなのか知らないにわかでゴメンなさい
伊藤園の野菜ジュースに入っている?表示はされてないから入って無いのかな
自分に対するスレじゃないのならすいません
391ビタミン774mg:2013/11/03(日) 13:55:32.91 ID:9ZbuPlP1
あげ忘れ
392ビタミン774mg:2013/11/06(水) 07:01:44.15 ID:???
「ふくしま産トマトジュース 食塩無添加(濃縮トマト還元)」をカゴメが発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383651472/
393ビタミン774mg:2013/11/06(水) 08:29:09.14 ID:???
なんでジャロが動かないんじゃろ?
各メーカーの言い訳を聞きたいな
394ビタミン774mg:2013/11/07(木) 03:15:43.76 ID:???
毎日サラダ食ってる奴らは
少量のレタスと数きれのトマトと数枚のキュウリ食べてるだけなんだろ?
その程度の限られた食材や量なら野菜ジュース飲んでだ方が栄養取ってる事になるんじゃないかな
395ビタミン774mg:2013/11/30(土) 16:26:12.76 ID:???
ドンキに1リットル紙パックで99円の野菜ジュースあったけどどうなんだろう
名前は10種の野菜でトモエ乳業ってとこが販売してる
つかもう買って飲んだ
かなりサラッとしてる感じ
リコピンが200ミリリットルあたり12.6ミリグラムなんでトマトは少なめなのかな
396ビタミン774mg:2014/01/22(水) 01:05:39.95 ID:zpCmS5Uf
カゴメのヤツは何となく農薬臭い。キリンの小岩井無添加野菜を
ペットボトルで買って、毎日水がわりにゴクゴク飲んでいる。
397ビタミン774mg:2014/01/23(木) 01:22:58.63 ID:ZkNrs9AV
野菜ジュースの原材料。
出来れば、F県のも避けたいけど、中国産(トマト)の方がもっと避けたい。

今の所、伊藤園は中国産を使っていないから購入している。(安いのはわからん)
大手だとカゴメ、デルモンテはアウト。
小岩井は「他」の表記で誤摩化しているから駄目だと思っている。
後はV8とかの海外メーカーのを買うか、高い国産トマト系か。
398ビタミン774mg:2014/01/23(木) 22:25:08.24 ID:7K9NgW2i
結局どこの何を飲むのが安全なの?教えて情強
399ビタミン774mg:2014/01/24(金) 02:04:06.21 ID:???
AllVege
400ビタミン774mg:2014/02/11(火) 19:19:29.14 ID:???
>>24
伊藤園は殆どがトマトとニンジン
野菜ジュースじゃなくてトマト・ニンジンジュース
401ビタミン774mg:2014/02/25(火) 06:13:00.35 ID:???
>>400
日曜日にやってる番組で見たよ
詐欺だよね
402ビタミン774mg:2014/02/28(金) 06:38:36.88 ID:???
本スレここ?
403ビタミン774mg:2014/05/06(火) 19:56:30.75 ID:YwDd+F/M
あげ
404ビタミン774mg:2014/07/13(日) 00:17:13.43 ID:Vx4fRxZ5
今まで自作野菜ジュースが健康にいいと信じて作って飲んでたけど医者に止められてやめた。
自作でも血管の浸透圧が高くなり、糖尿病になるそうだ。
市販の野菜ジュースなんてさらに栄養素もない上にコカコーラ並みの糖質で棺桶一直線だよね。
めんどくさがらずにカット野菜最強ってこった
405ビタミン774mg:2014/07/13(日) 10:50:04.73 ID:???
初めから砕いたのを飲むのと
カットしたのを胃で溶かすのと
腸で吸収するのにどう違いがあるんだ?
406ビタミン774mg:2014/07/13(日) 13:13:54.92 ID:???
咀嚼って知ってますか?

食べ物を噛む時には、顎にある咀嚼筋を動かすことになります。

ここは脳と密接な繋がりがある筋肉で、脳への血流が良くなります。

そして唾液の分泌を促します。唾液には消化吸収の促進以外にも様々な健康効果が分かっていて、

咀嚼することの意義はかなり大きいのです。
407ビタミン774mg:2014/07/13(日) 13:37:02.11 ID:???
野菜ジュースを噛んで飲めばOK
408ビタミン774mg:2014/07/13(日) 20:00:14.45 ID:???
「野菜は飲み物です」
409ビタミン774mg:2014/07/15(火) 13:53:02.06 ID:???
>>406
噛んだら脳にとか言い出しててワロタ
410ビタミン774mg:2014/07/15(火) 14:50:29.23 ID:???
>>407
理屈ではそうだけど、難しそう。
野菜ジュースだとねぇ。
>>409
ほんと、噛むという行為はかなり重要なんですよ。
健康に気を遣うのであれば、噛むことの重要性を認識すべき!
ちなみに、歯が抜けた人ほど認知症リスクが高まると言われています。
411ビタミン774mg:2014/07/15(火) 19:09:36.69 ID:???
>>410
あんな、なんかご高説たれてるけどそれくらい常識やろ
オマエは食事は野菜ジュースしか摂らへんのか?
ちゃうやろ、もうちょっと考えてレスせえや
412ビタミン774mg:2014/07/15(火) 23:26:31.28 ID:???
>>411
その常識が分かっていない人がいるからこそ、じゃない?

野菜ジュースを好む人には、野菜の代わりとして摂取している人も
かなり多いよ。
野菜ジュース飲んでいればOK!という短絡的な考えで。
そういう人には耳が痛い話だと思う。
413ビタミン774mg:2014/07/15(火) 23:32:32.37 ID:???
>>411の頭が悪いと思うのは、
白か黒か、0か100かの思考パターンということ。

「野菜ジュースで噛まなくても普通の食事で噛んでりゃそれでいいだろ」というのが
>>411の言い分だが、これには「程度」の感覚が抜け落ちている。
噛む行為が減ることによる損失、マイナス分という考えが欠落している。
ここは残念。

 
 
414ビタミン774mg:2014/07/16(水) 01:00:10.21 ID:???
間食を素煎り大豆にしている俺様にその死角はなかった
415ビタミン774mg:2014/07/16(水) 01:11:27.38 ID:???
>>413
>噛む行為が減ることによる損失

自分極端やなw
416ビタミン774mg:2014/07/19(土) 08:46:44.94 ID:Lem5MaUE
消費生活関連テスト:名古屋市消費生活センター
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/index2.htm
野菜系飲料(PDF形式:239KB)
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/shibai/yasai.pdf

昔の記事
 【詐欺】「野菜ジュースの栄養は1日分でなく、せいぜい小鉢1皿程度」 野菜ジュース、35品が落第
 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192155020/


http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189724.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189725.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189726.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189727.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189728.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189729.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189730.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189731.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189732.png

スレから名前を列挙
1. カゴメの野菜一日これ一本            17. カゴメ カラダが求める30品目  
2. メグミルク 飲むサラダ寒天プラス 200ml   18. デルモンテ ラクベジ 緑黄色野菜
4. 伊藤園 一日分の野菜              19. サンスター 健康道場 おいしい青汁  
5. KAGOME オールベジ              20. 小岩井 無添加野菜にんじんミックス
6. 小岩井 無添加野菜 しっかりとれる濃い野菜 22. 伊藤園 植物性乳酸菌 朝から野菜
7. 大塚製薬 「野菜の戦士」赤           23. グリコ 野菜、足りてますか?
8. 大塚製薬 「野菜の戦士」黄           24. 野菜生活100 緑の野菜
9. 大塚製薬 「野菜の戦士」緑           25. 明治 おいしく緑黄色野菜100
10. ファンケル 満点野菜ジュース         27. 農協 健康菜園 ベジタブルミックス
11. 小岩井 無添加野菜 緑黄色野菜       28. 農協 健康菜園 赤いベジタブルミックス
12. サンスター 健康道場「緑黄野菜」      29. 野菜生活100 オリジナル
13. カゴメ まろやかキャロット           30. 野菜生活100 紫の野菜
*14.カゴメ Vegio キャロットと6種のヤサイ   31. 野菜生活100 赤の野菜
*15.カゴメ Vegio トマトと8種のヤサイ      34. 森永 9種類のくだもの野菜
                             35. グリコ 野菜&くだもの
417ビタミン774mg:2014/07/19(土) 16:11:18.85 ID:???
カゴメが920gボトル廃止して「スマートペット」とか称した720gボトルに変更しちゃったのっていつごろ?
418ビタミン774mg:2014/08/09(土) 17:17:34.26 ID:G0/m3/+A
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIPAC


アメリカではユダヤロビーが最強

ワシントン最強の親イスラエル団体

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc512.html

大学教授もアメリカではユダヤロビーが最強であると
まあ常識レベルのことだけど

http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dded.html
419ビタミン774mg:2014/08/11(月) 05:42:05.56 ID:???
野菜ジュースうまいよ野菜ジュース
420ビタミン774mg:2014/08/16(土) 11:10:29.99 ID:1v22TbTf
アメリカにも日本にも、本当の民主主義は存在しない

http://ameblo.jp/robinchannel5/entry-10217620035.html
421ビタミン774mg:2014/08/17(日) 04:34:03.92 ID:o5HAAXGj
野菜ジュース飲んでから ガム3枚食えば完璧だな
422ビタミン774mg:2014/08/20(水) 23:55:35.63 ID:2JKWoS7T
乾燥ワカメ戻して多めに食えば充分
423ビタミン774mg:2014/08/24(日) 18:06:25.20 ID:???
カインズホームの25種類のなんとかっていう濃縮野菜ジュースのOEM先はデルモンテっぽいね
424ビタミン774mg:2014/08/24(日) 18:07:56.41 ID:???
>>417
知らんけど安倍安倍詐欺増税の4月ごろじゃない?
それ以前に見た覚えが無い
425ビタミン774mg:2014/09/03(水) 02:35:14.69 ID:dvCKR/R4
ユーチューブで、ワクチンで検索したらww

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
426ビタミン774mg:2014/09/06(土) 08:50:46.09 ID:yNewOjQJ
共産シナは、アメリカが作った
それを裏付ける資料もあるw


http://nikkidoku.exblog.jp/5002761/
427ビタミン774mg:2014/09/06(土) 22:28:47.06 ID:???
陰謀厨ウザい
428ビタミン774mg:2014/09/09(火) 12:38:12.77 ID:wMGyx6P2
429ビタミン774mg:2014/09/10(水) 18:14:44.08 ID:VLpp4JU1
オランダ司法省の高官(Yasmina Haifi)は、イスラエルがイスラム教のイメージを悪化させるために
残虐行為を連発するISISを作ったと、オランダの新聞に語っている。米諜報機関NSAから大量の
諜報情報を持ち逃げして世界にばら撒いているエドワード・スノーデンは「ISISのバグダディは、
モサドとCIAとMI6が育てたエージェントだ」「イスラエルは、ISISとイランを戦わせ、
スンニとシーアの両方を消耗させて弱体化する策のためにISISを作った」と言っている。

 イスラエルのネタニヤフ首相は、公式な発言として「イスラエルや米国は、ISISとイランとの
戦いを傍観し、両者が弱体化するのを待つべきだ」と述べている。イランの軍事諜報機関(革命防衛隊)の
幹部も「ISISは、イスラム教のイメージを悪化させる目的で、敵方(米イスラエル)の
シンクタンクによって考案された組織だ」と述べている。米国には「ISISは、イラクを永久に
混乱させるための米軍の道具だ」と言っている教授もいる。

 ISISを空爆した米軍は「空爆してもISISの勢いは衰えない。ISISは空爆で潰せない。
今後もISISの伸張は続くだろう」と発表している。ISISは米軍が育てた組織なのだから、
空爆も致命傷を与えない「やらせ」の範囲でやってます、ということなのだろう。

http://news.antiwar.com/2014/08/11/pentagon-us-airstrikes-wont-stop-isis-momentum/
430baku:2014/09/13(土) 15:56:02.92 ID:???
野菜ジュースを毎日飲めば体が元気になるよ。
ぜひ試してみてね↓ 
http://yasaipower.webcrow.jp/ 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/
431ビタミン774mg:2014/09/13(土) 20:47:35.40 ID:???
ISISなんか無くてもイスラムのイメージは最悪なんだよ
イスラムを徹底的に弾圧して、コーランやいろんな記録、記憶ごと地球上から消し去らないと
おちおち野菜ジュースも飲んでいられない
432ビタミン774mg:2014/09/14(日) 03:49:54.91 ID:dtxHwM4c
天才医師がワクチンが危険だとwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=00CqO2z_kDI
433ビタミン774mg:2014/09/15(月) 18:38:38.37 ID:???
ロスチャイルド氏ね
434ビタミン774mg:2014/10/02(木) 11:04:55.53 ID:bKpWJNYg
「野菜ジュース」の成分は“満足感”だけ! 「1本で1日に必要な野菜」「濃縮還元」は詐欺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412134095/
435ビタミン774mg:2014/11/18(火) 23:20:27.09 ID:994kzofK
ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。
つまり、親戚筋だと言うことです。実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、
ロスチャイルドだったと分析されています。この点だけをとってみても、もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして
問題はないと思います。
巧妙に隠蔽されていはいますが。
過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤのロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、
ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。
アメリカ人も、 ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?

だが、実はロックフェラーはユダヤであった。そう言う前提で911を考察すると、多く事象が明快に説明できるのです。
436ビタミン774mg:2014/11/26(水) 19:15:41.17 ID:???
イルミナティとは何か
何世紀にも渡って、政治的、社会的に多大な影響を与えてきた
ロスチャイルドが創立した組織で、代理人のソロスが会長らしい

入会して君も世界を変えないかw

http://www.illuminatiofficial.org/the-official-website-for-the-illuminati/
437ビタミン774mg:2014/11/28(金) 02:46:56.80 ID:nEvIn8T7
市販のヤサイジュースは、添加物が入ってるから良くないと聞いた
438ビタミン774mg:2014/11/29(土) 16:12:38.41 ID:???
根拠は?
439ビタミン774mg:2014/11/29(土) 18:20:19.71 ID:???
添加物じゃね?
440ビタミン774mg:2014/11/29(土) 19:37:07.25 ID:???
アスパルテーム 危険 で検索せよ
441ビタミン774mg:2014/12/01(月) 15:00:42.27 ID:???
馬鹿4連発
442ビタミン774mg:2014/12/03(水) 18:40:41.26 ID:???
まともな野菜ジュースには添加物なんて入ってない
成分表見りゃ分かるだろ
443ビタミン774mg:2015/02/05(木) 16:40:23.64 ID:zaREcvSX
今朝の朝食の野菜ジュース
http://imepic.jp/20150205/599330

林檎、人参、セロリだけだけど、砂糖が入ってんじゃないかと言うくらい甘くて美味かった
444ビタミン774mg:2015/02/05(木) 19:15:53.66 ID:IbjEz4v1
炭水化物摂った上に果糖たっぷり摂るとか阿呆だろ。
445ビタミン774mg:2015/02/05(木) 19:18:33.10 ID:zaREcvSX
朝昼はおっけ
446ビタミン774mg:2015/02/06(金) 23:47:30.48 ID:???
朝食に野菜ジュースは理にかなっていると思います。
朝は、消化にいいものがいい。
447ビタミン774mg:2015/02/07(土) 13:07:19.58 ID:Rf3J+xdF
http://i.imgur.com/mx0cKIp.jpg
マジックブレッドデラックスが届いたので、初のグリーンスムージー

小松菜、ブロッコリー、バナナ、豆乳、ヨーグルトで
ブロッコリーはちょっと最初癖あったかな…
でも飲んでみるとhealthyで美味かった!

http://i.imgur.com/rIIYDtR.jpg
ミルクも泡立ててcaffè e llatte風に
いつものカップミルクとは違ってめっちゃまろやかになった!あんなの何の栄養もないね
こんなに違うもんなんやね
めちゃめちゃ美味かったわ
448ビタミン774mg:2015/02/07(土) 13:14:26.40 ID:???
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
449ビタミン774mg:2015/02/09(月) 09:29:02.20 ID:REOlztTV
http://i.imgur.com/WCkOAJs.jpg

今朝のスムージーさん
小松菜、バナナ、ヨーグルト、きな粉、豆乳
めっちゃ美味かった!!
450ビタミン774mg:2015/02/11(水) 11:59:12.61 ID:Ycywqpwv
http://i.imgur.com/FDy66BJ.jpg
セロリさん、人参、林檎、ヨーグルト、蜂蜜、豆乳〜
451ビタミン774mg:2015/02/12(木) 03:26:52.44 ID:???
自己満足か知らないけど
他人から見たらグロいだけ
452ビタミン774mg:2015/02/16(月) 10:12:18.97 ID:???
カゴメの通販限定の野菜ジュース二種類はこのスレ住民的にどうなんだろう
両方とも味が好きだから日替わりで飲んでる
453ビタミン774mg:2015/02/16(月) 11:16:47.92 ID:8lTg/ZMA
そんなもん栄養分ゼロ
454ビタミン774mg:2015/02/16(月) 16:56:07.48 ID:???
悪玉コレス○ロール→心臓病
455ビタミン774mg
>>453
んなわけあるか。