【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
91ビタミン774mg
乳がん、検診で発見はたったの2割

乳がん患者のうち、乳房のエックス線(マンモグラフィ)などを使った検診でがんが見つかったのは
2割に過ぎず、4人に3人は、検診を受けずに自分でしこりなどの異常に初めて気づいて病院を
受診したことが、日本乳癌学会の大規模調査でわかった。

自分で発見する場合、早期がんより進行している例が多く、専門家は「早期がんの発見には、
マンモグラフィ検診が有効だ。乳がんの死亡率を下げるには、低迷する集団検診の受診率を
上げることが不可欠」と指摘している。

同学会は、乳がんの診断や治療を行う全国226か所の医療機関から、2004年度にがん登録した
乳がんの新患者約1万4800人(平均年齢57歳)のデータを集計。
これは全国の年間新患者数の約4割にあたる。その結果、患者が乳がんに「自分で気づいた」と
答えたのが73・8%に上った。検診で見つかったのは20・4%で、このうち自覚症状が全くなかった
人は、14・7%だった。

直径2センチ以下の早期がんで見つかったのは45%に過ぎず、43%は2・1〜5センチに達していた。
発見時にリンパ節に転移していた人も、3分の1を占めた。リンパ節に転移しない乳がんの10年後の
生存率は約9割と高いが、転移をしていると7割以下に落ちるという。

同学会理事長の園尾博司・川崎医大乳腺甲状腺外科教授は「胸を触る自己診断で見つかる乳がんの
大きさは平均約2センチで、自然に気づく場合は3センチ以上が多い。マンモグラフィ検診への理解を
広げることが大切だ」と話している。乳がんの死者数は、年間約9800人。30〜50歳代の女性のがん
では、死因の1位となっているが検診の受診率は1割台に低迷している。
http://oisha.livedoor.biz/archives/50998751.html