ギムネマ◇ギムネマ◇ギムネマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
正式名称ギムネマ・シルベスタ
糖分の吸収を抑制する効果があり、ダイエットに役立つそうです。
利用されてる方、語って下さい。
私はDHCのを利用してますが、干し草の様な臭いがあります。効いているかはまだわかりません。
2ビタミン774mg:2007/02/18(日) 23:59:15 ID:???
育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/

309 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:08:44 ID:adEsg04b
旦那の大切なものを壊してストレス発散してます。
弁償しろって言われてるけど踏み倒します。

309 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:08:44 ID:adEsg04b
旦那の大切なものを壊してストレス発散してます。
弁償しろって言われてるけど踏み倒します。

338 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 15:55:23 ID:CLog5a/C
猫を殴ってます!!まあ元からあんまし好きじゃないんだけどね

455 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/02/06(月) 13:48:42 ID:GX5xHqcw
旦那に八つ当たりする。キモチいいよ。
会社でもみくちゃにされ、通勤電車でももみくちゃにされ、あたいにも八つ当たりされ、病気になるわね。へへへ…

462 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 13:39:17 ID:5EQyUmOv
どうしようもないので泣きやまない下の子を放置したまま洗濯物干したりするけど、
ぎゃーぎゃー泣き声がする中で家事するの最高にイライラする。このスパイラルです。

たまに上の子を意味もなくぶってしまう。
3ビタミン774mg:2007/02/19(月) 13:48:28 ID:4jDRFKvf
私も昨日買って今日から飲んでます!糖質ってことは炭水化物にも聞くのかな?
4ビタミン774mg:2007/02/20(火) 11:33:52 ID:???
飲むとあまり甘味を感じなくなるね、ご飯がちょっと不味くなる。
痩せる為には良いかもしれないが、如何せん悲しい…(´;ω;`)
5ビタミン774mg:2007/02/22(木) 03:03:35 ID:???
皆さんはギムネマのどんなサプリ飲んでますか?
6ビタミン774mg:2007/02/22(木) 12:44:21 ID:???
>5

DHCのを利用中、効果はまだわからないです。
血中コルステロールの値を正常にする作用もあるらしいので、健康管理に良いかなと思い飲み続けてます。
7ビタミン774mg:2007/03/13(火) 02:27:47 ID:???
誰もこない(^ω^;)
8ビタミン774mg:2007/03/14(水) 15:32:48 ID:TUQPbW6c
ギムネバシルベスタは飲んだ事あります。錠剤で3カ月
だんだんと胃が悪くなり、食欲がなくなり52キロから46キロまで落ち
けど、あまりに体重が減ったので癌かと思いやめました
9ビタミン774mg:2007/03/14(水) 17:20:38 ID:SlN/Lnz5
【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50

【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50
10ビタミン774mg:2007/03/15(木) 16:08:12 ID:???
>8さん
どちらの製品を利用されました?
私は値段が安いDHCのを利用してますが、評判があまり良くないですよね。
11ビタミン774mg:2007/03/21(水) 03:42:24 ID:???
ギムネマ飲んで確実に肌綺麗になりました。あと食欲も少し落ちる。

飲むなら海外製のほうがいいよ。
私はNature’s Wayのやつ飲んでる。
12ビタミン774mg:2007/03/24(土) 02:50:19 ID:???
私はギムネマを取るとお腹がゆるくなります。
皆さんはどうですか?
13ビタミン774mg:2007/03/24(土) 07:27:43 ID:???
ゆるくなる感じあるね。
男だと精子の減少かなんかの副作用(ググる)もあるみたいなので、
ファセオラミンのほうがいいのかもなー
14ビタミン774mg:2007/03/27(火) 13:37:18 ID:t4oB7EZu
>10さん
ギムネマは何処のメーカか不明です
そのサプリを飲んでいると胃が悪くなり、食欲がなくなるのです。そのため
食べる量が減るので早く痩せると思います。リバンドは炭水化物ダイエットより
しないようです。返事遅くなりごめんなさい
この、スレッドしばらく使えないでいました
15ビタミン774mg:2007/03/27(火) 20:57:13 ID:???
私も飲んでいます。
100%の粉末と茶葉です。
粉50g1000円です。
まだ3日目なので効果はわかりませんが、
甘みを感じなくなるのは本当に驚きですね。
安いのでしばらく続けてみます。
飲み過ぎると低血糖になるほど糖を阻害するって
すごいですよね。
16ビタミン774mg:2007/03/28(水) 23:50:19 ID:rwUaExMs
子宮が収縮するんだとよ
17ビタミン774mg:2007/05/08(火) 13:16:38 ID:WKUODeWS
お茶を昨日から始めたんだけど、胃に悪いの?どーしよう。皆さんはどれくらいで結果出ました?
18ビタミン774mg:2007/05/16(水) 03:58:09 ID:9jMA8QK1
すごいシッコ出る(´・ω・`)
19ビタミン774mg:2007/05/27(日) 02:32:18 ID:dXfuPwh8
粉のはどーなんだろ
20ビタミン774mg:2007/06/26(火) 05:15:07 ID:???
食べるわりには痩せてきた
21ビタミン774mg:2007/07/15(日) 01:26:18 ID:oeesrJ9a
体脂肪34から29になったよ!
22ビタミン774mg:2007/07/26(木) 10:01:02 ID:qsI1CXZc
>>21
おめでとうございます!!どれくらいの期間で変化が出てきたか教えて下さい。
23ビタミン774mg:2007/09/30(日) 01:15:03 ID:izng89V7
ギムネマ・シルベスタって、スタローンのお母さんの名前みたい。
24ビタミン774mg:2007/10/02(火) 09:21:28 ID:h7FOBQa8
糖分の吸収阻害って炭水化物からのブドウ糖も
砂糖からのショ糖や
果物からの果糖も阻害してくれるの?

ぐぐっても糖の阻害としかなくてわからん。
教えてえろいひと!
25ビタミン774mg:2007/10/23(火) 13:42:31 ID:???
六本木のドン・キホーテでDHCのを購入したが
今一つ心許ないので、渋谷の道玄坂薬屋街に行ってみたが
…扱っていたのは二軒のみ。DHCと他と混合した奴で
まんまドン・キホーテで扱っていたメーカーだけだった。ハンズでは取り扱ってさえいない。
人気がないのか、何らかの問題点があるのか…
確かに、このスレ自体が過疎っているし。
26ビタミン774mg:2007/11/24(土) 21:39:08 ID:???
ギムネマ、DHCの買って飲んでみようと思うんだけど
これはいつ飲めばおk?
27ビタミン774mg:2007/12/03(月) 20:06:10 ID:94H1VEUs
食欲が無くなるとのことだから、食前がいいんじゃないかな

1日10〜20粒飲むように書いてあるんだけど、
飲むのが大変…なので結構飲み忘れますw
28ビタミン774mg:2007/12/09(日) 12:47:46 ID:???
ギムネマは物食べるときに一緒に摂取するようにすればいい。
摂取回数は、食事の回数に比例するようにすれば効果大。














たぶん。
29ビタミン774mg:2008/01/05(土) 03:33:47 ID:7hDVeauw
このスレの1-18の内容をまとめると
・胃が悪くなる
・お腹がゆるくなる
・男だと精子の減少する
・女だと子宮が収縮する
・飲み過ぎると低血糖になるほど糖を阻害
・すごいシッコ出る


これ体に悪いのじゃないのか?
30ビタミン774mg:2008/01/07(月) 15:05:35 ID:???
DHCのギムネマを飲み始めてから、右上の唇付近に痺れが発生
色々と他の原因を考えたが思い当たらず
結局1ヶ月の服用したが、ギムネマを止めてしまった。
止めてから数日で痺れはとれたのでホッとしたよ。

都市のドラッグストアでもギムネマは見かけないし
あってもDHCぐらいで、六本木のドン・キホーテではギムネマのみ
特売扱いで売っている。これって結構副作用があるんじゃ…
31ビタミン774mg:2008/01/07(月) 15:07:09 ID:???
×都市の ○都心の
32ビタミン774mg:2008/01/07(月) 20:10:07 ID:???
俺、血糖関係の代謝異常でギムネマを勧められてここに来たのだが・・

う〜む、今からみんなでギムネマの副作用を検索して報告し合おうぜ
33ビタミン774mg:2008/01/07(月) 20:42:50 ID:???
ギムネマ常用してる姉、ときどき原因不明の不正出血があるらしいんだが、関係あるんだろうか…
34ビタミン774mg:2008/01/08(火) 12:25:44 ID:???




        ギムネマって、何?



35ビタミン774mg:2008/01/09(水) 01:19:16 ID:???
>>34
ググレ
36ビタミン774mg:2008/03/15(土) 23:37:10 ID:???
日本人の腸は長いよ、そんなに吸収阻害できるわけ無いな。むしろ甘みを羅漢果とかのノンカロリーにするほうが良いんじゃないか?
37ビタミン774mg:2008/03/23(日) 09:58:27 ID:???
阻害系のサプリって、飲むタイミングがシビアっぽいのが多いからなあ。
ファビノールとかさ。
38ビタミン774mg:2008/04/20(日) 11:19:43 ID:???
ギムネマ、買って来ました。
食前に20粒かぁ、飲みづらそう。

 
39ビタミン774mg:2008/05/01(木) 23:00:42 ID:???
ギムマネ飲んで、効果デターーー!!
という人っているの?
40ビタミン774mg:2008/05/06(火) 11:59:54 ID:JxdHLEMT
>>39
甘いものが超好きで1日にコーラ1.5Lとか平気で飲んでたけど、甘味自体感じなくなるせいか最近は甘いものを摂取する回数が減った
41ビタミン774mg:2008/05/06(火) 13:30:15 ID:???
とにかく甘いものが好きなので糖尿病予防と思って
10年以上ギムネマ飲んでるが、特に副作用を感じた事はない
甘みを感じなくなるという事も自分の場合なかった
副作用的なものがないかわりに効果も感じた事はなかったが、
一度ギムネマが切れて半年くらい飲まなかったらすぐに2キロ太った
なので後になって考えると効き目があったのかなあと・・・
最近は飲んだり飲まなかったりだけどやっぱり効果の程はわからない
ちなみにメインで飲んでたのはDHC
たまに他のメーカーを買うが、最近あんまり売ってないよね
米製のギムネマを買ったので届いたら早速飲んでみる
42ビタミン774mg:2008/05/06(火) 13:35:47 ID:6UUSGP1B
41です
ちなみに自分は♀です
特に生理不順や不正出血もなく至って順調なので
子宮の方にも影響ないんじゃないかと思うけどどうなんだろう
元々生理による痛みや体調の変化が全くないタイプだからかも
しれないので、婦人科系が弱い人は影響あるのかな?
体質や個人差があるのかも
うちの父もたまに飲んでるけど、副作用が出た事はないなあ
43ビタミン774mg:2008/05/16(金) 11:27:43 ID:???
甘いもの嫌いになんかならないよ
44ビタミン774mg:2008/05/29(木) 16:18:22 ID:???
コンビニには「カロリミット」というのしか売ってなかった
ギムネマ100パーセント、ではなく他に
桑の葉エキス、クローブエキス、キトサン、インゲン豆エキスが入っている

毎日の食前には飲んでないけど、たまにモリモリ間食してしまうときに飲んでる
始めて一週間しかたってないんだけどさ。効果あるのかな
45ビタミン774mg:2008/06/14(土) 14:25:46 ID:???
今までカロリミット使ってたけど、最近海外のやつに変えた。多分>>11と同じ、ギムネマ酸70%のやつ
お菓子や炭水化物を沢山摂る時にファビノールとかと併用してるけど、これいいよ。
痩せはしないけど、食べても滅多に太らない(流石に2000カロリーを越えたら危ないと思うけど)

それにしても、効果ある割には過疎ってるなあ。あげとこう。
46ビタミン774mg:2008/06/17(火) 21:45:28 ID:xXhingug
私もギムネマ飲み始めた。ギムネマ100%ってやつ。ネットで1680円で安かったから。キノコキトサンと併用しているけど確かに体重管理には効いているかも?
47ビタミン774mg:2008/06/18(水) 20:44:17 ID:???
ギムネマ飲むのやめておやつ、食事の摂取量変えずにいたら3ヶ月で10キロ太ったから(マジデ)飲んでた時は効いてたんだと思う。
48ビタミン774mg:2008/07/05(土) 19:01:37 ID:???
ギムネマ飲むと、どんなにお菓子をたくさん食べてもお腹がすいてしまう
まあ私の場合、ファビノールとかキトサンも一緒に摂ってるから余計なんだろうけど、やっぱり効いてるなーと改めて実感
49ビタミン774mg:2008/07/05(土) 23:44:28 ID:???
>>48
何分前に飲んでます?
50ビタミン774mg:2008/07/07(月) 14:33:49 ID:???
それで菓子類を食べ過ぎることになってしまうのでは
元も子もないじゃんw
5148:2008/07/09(水) 19:24:07 ID:PsPAOh/J
>>49
だいたい15〜20分前
52ビタミン774mg:2008/07/12(土) 00:17:28 ID:ib+bWBXb
多少食ってからギムネマいれないと、空腹感がぜんぜん消えないからやばい
53ビタミン774mg:2008/07/13(日) 11:20:12 ID:XAcKswj/
カロリミットとかって食事前に飲んだ方がよかったんですか!普通に食間に飲んでた
54ビタミン774mg:2008/08/31(日) 17:49:57 ID:???
過疎ってるなあ…
55ビタミン774mg:2008/09/18(木) 00:41:16 ID:Uyx+UZLI
ギムネマって糖分阻害ってあるけど阻害された糖分はどうなるの?
尿で排泄?うんこで?
尿でなら糖尿病検査があったら完全にひっかかるんでないかい?
排泄せず体内で中性脂肪に変化して蓄えられるってことはないだろうか?
私、これ飲むようになってから初めて受けた基本検診で中性脂肪が前年70
-->230まであがった。これのせいなのか別原因か知りたいので同様のケース
があった方はおしえてください。
56ビタミン774mg:2008/09/18(木) 06:49:55 ID:???
いや、何か最終的には吸収されるらしい>糖分
緩やかに緩やかーに
血糖値急激上昇は防げるから太りにくいとは思う
過信せず砂糖摂取を減らす事
57ビタミン774mg:2008/09/19(金) 00:25:10 ID:sa61FVkV
>>56
そうなのか。吸収が穏やかになるだけなのか。
結局は中性脂肪の素が減るわけではないのか。
がっかり。
58ビタミン774mg:2008/09/21(日) 01:55:19 ID:HMM2sON3
>>56
その通り。
結局は吸収されます。時間がかかるだけ。
56の忠告通り”過信せず砂糖摂取を減らす事 ”
59ビタミン774mg:2008/12/23(火) 08:21:39 ID:OEOzXQS+
アメリカ産のギムネマサプリを飲むと甘い物への欲求が驚くぐらい減るって本当ですか?
私は甘いもの依存症で過食症なんで何とかしたいと思っています。
このスレによると甘みを感じなくなったり、食欲が無くなったりするみたいですね。
60ビタミン774mg:2008/12/23(火) 21:58:04 ID:???
>>59
私は甘い物食べたい時に飲むだけだから、欲求が減るかどうかわからないけど、
ギムネマを直接舌で舐めると、次に食べた甘い物の味がしなくなります。
過食したくなったら、先にギムネマを直接舌で舐めてから食べたら、
味がしないからガッカリして過食欲求が収まるかもw
61ビタミン774mg:2008/12/28(日) 10:17:30 ID:3+XUIhhI
>>60
ありがとうございます。
62ビタミン774mg:2009/02/04(水) 13:28:46 ID:???
先日からギムネマ茶を飲むようになりました。
スレの方は活気ないようですね。

香ばしい匂いと味が結構おいしく、麦茶やウーロン茶代わりに飲めてよいと思います。
63ビタミン774mg:2009/03/14(土) 21:03:02 ID:um4SXXO1
カロリミットとかギムネマ系って接種することで体に害はないのかな?
64ビタミン774mg:2009/03/14(土) 21:06:31 ID:???
そんなんしるか w 関係ナイナイ w
65ビタミン774mg:2009/03/15(日) 00:59:31 ID:???
ギムネマ自体には害ないよ。
むしろ健康食。
糖尿病こわいから食前に飲んでる。
66ビタミン774mg:2009/03/20(金) 12:50:21 ID:ubEAm/eo
国産のギムネマのサプリメントってあんまり効果が無いみたいですね。
海外のギムネマのサプリメントで何かお勧めのやつはありますか?
67ビタミン774mg:2009/03/22(日) 09:33:44 ID:LiZPQ3fm
NATROLのギムネマ・シルベスタを朝晩飲んだら、甘い物への欲求が驚くぐらい減るよ。
68ビタミン774mg:2009/03/24(火) 23:57:15 ID:???
これってフラクトオリゴ糖の整腸作用の邪魔はしないの?
69ビタミン774mg:2009/04/01(水) 13:07:48 ID:dkhcy6Do
私は、食欲と性欲を完全に無くしたいと思っています。

このスレの内容をまとめるとギムネマは
・食欲が無くなる
・お腹がゆるくなる
・男だと精子の減少する
・女だと子宮が収縮する
・糖を吸収
などの効果があるみたいですね。

食欲と性欲を完全に無くしたい私にとって、ギムネマは理想的なサプリメントと言えそうです。
70ビタミン774mg:2009/04/04(土) 02:19:45 ID:???
DHCのギムネマ買ってきました。
スレ見てると食前30分くらいに飲むといいみたいですが
どれくらいとってますか?
ちなみに1日2粒(1粒ギムネマエキス230mg)だそうです。

こんな飲み方してこのくらい効果あったみたいなかた方
いらしたら是非ご意見お願いします。
71ビタミン774mg:2009/04/07(火) 23:03:30 ID:lIkrgHZF
>>70
国内のギムネマだとあまり効果はないみたい。
アメリカ産だとかなり効果はあるみたいだけど。
72ビタミン774mg:2009/04/09(木) 05:46:38 ID:???
痩せなくてもいいから太らないように食い止めて
くれればな、とか軽い気持ちでFANCLの買ってみた。
お菓子は一切食べないのにものすごい太りやすくて
お菓子食って夜食食べても太らない友達が羨ましい。
特になぜか米を食べると、ものすごい太る。
1食茶碗1杯くらいなのに。

炭水化物を吸収しやすいのか??と思い、
しばらくギムネマ飲んでみることにした。
73ビタミン774mg:2009/04/10(金) 06:43:28 ID:???
とりあえず、ギムネマを二日飲んでみた。
FANCLの安いヤツだし、そんなに期待してないけど。
一日目は夜だけにしたけど、二日目は朝4つぶ、
夜4つぶ飲んだら、気のせいかもしれないけど
いつも夜暴食してたのに、夜少量で腹もちもいいや。
でも一日2回飲むのマズイかな??
一回4つぶで60つぶで15日分ってことは
一日4つぶが目安なのかな、って思う。。。

元々、ものすごい太りやすくて、ものすごい
お腹すきやすいから、この腹もちの良さはありがたいわ。
74ビタミン774mg:2009/04/10(金) 13:13:22 ID:Sd8gPuEP
いつも道理の生活をしながら、ギムマネを2ヶ月飲み続けてるけど何の効果も無い('A`;)
やっぱりサプリだけじゃなくて何らかのダイエットをしなきゃ駄目か…
75ビタミン774mg:2009/04/11(土) 03:38:52 ID:???
FANCLのギムネマを3日目。効果はまだわからんが
これ、効きすぎじゃね??痩せるかはわからんが
食欲が激減。
自分のあまりの食欲と、すぐ腹減るから
朝と夜、4粒ずつ飲んだが、なんか恐いくらい食えない。特に夜。
3日目だけど、もうやめようかな…。
夜中腹へって気持ち悪いの我慢するくらい腹へってたんだが、
その苦痛は全然なくなった。なんというか
腹もちが良すぎるくらい良くなった。
なんとなくだけど、ちゃんと食べてもすぐお腹すく人にはギムネマ
向いてるのかも。
76ビタミン774mg:2009/04/12(日) 00:10:18 ID:???
>>71
dクス。
やっぱDHCは期待薄いかぁ。
とりあえず今ある分使いきります。
77ビタミン774mg:2009/04/17(金) 22:47:56 ID:???
私もDHCの買っちゃった…。
国産とアメリカ産って質的に違うんだろか。
量を増やしてもダメかな?
78ビタミン774mg:2009/04/29(水) 02:08:34 ID:???
自分は炭水化物大好きなんだが、これを飲みはじめてから
お菓子やパンをすごく食べたい!という衝動が減ったような気がする。
20日くらい飲んでるけど2kg痩せたよ。
ちなみに国産のだけど、1粒でギムネマエキス1500mgです。
これを食前に3粒飲んでます。
79ビタミン774mg:2009/04/29(水) 13:48:57 ID:WUHhg6rq
小林製薬のダイエットヘルプを二袋かって二ヶ月飲んでみた
ttps://www2.kobayashi.co.jp/products/0/38800.html
何の効果もありませんでした('A`;)y─┛~~~ 5kドブに捨てたよ
80ビタミン774mg:2009/04/29(水) 17:03:05 ID:ynHDxgQp
>>79
今まさに飲んでるわw
効果無いねぇw 食生活を一切変えずにってのは、やっぱ無理があるな
81ビタミン774mg:2009/05/07(木) 15:26:14 ID:aarrpCxt
だね。ただギムネマを飲むだけじゃ全く効果が無かった orz
82ビタミン774mg:2009/05/12(火) 22:10:12 ID:???
ネギマ
83ビタミン774mg:2009/05/14(木) 18:01:10 ID:1OCfTT+8
ずっとドラッグストアで買ったギムネマ茶飲んでるけど67さんのカキコ見て、
NATROLのギムネマ・シルベスタを楽天でポチりました。
早く届かないかな〜♪
84ビタミン774mg:2009/05/14(木) 18:05:07 ID:???
楽天…○| ̄|_
85ビタミン774mg:2009/05/21(木) 00:41:57 ID:OMB41JKR
ユーワのギムネマ注文してみた(・∀・)
飲んでいたら、感想書くね(^ω^)
86ビタミン774mg:2009/05/30(土) 17:03:00 ID:???
ちょっと気になったんですが、スレチならすみません。

ギムネマとファビノールってどっちが使いやすいのかな?
ファビは多糖の分解を阻害した結果、糖吸収が抑制される。
つまり単糖には効果なし?

ギムネマは単糖自体の吸収を抑制するわけだから、糖類全般に効果あり?
阻害経路だけ見るとギムネマのほうが使いやすそう。

でもDHCだとファビノールのが高価だし、炭水化物にはギムネマより強いのかな?


長文失礼しましたm(__)m
87ビタミン774mg:2009/06/15(月) 20:42:57 ID:???
>>85です。
ユーワのギムネマ、なかなか良い感じでした。
炭水化物食べる前に飲んでたけど、体重痩せた☆
体重より体脂肪が減る♪
88ビタミン774mg:2009/08/18(火) 20:31:29 ID:???
精子の減少マジ?
それは困る。
89ビタミン774mg:2009/08/23(日) 03:30:48 ID:Z6SVsZGM
あげ
90ビタミン774mg:2009/10/01(木) 10:59:09 ID:???
>>88
残念だがマジ。
疑うなら飲んでみたらいい。
91ビタミン774mg:2009/10/14(水) 03:46:58 ID:ra1bu59c
飲んだ後くちのなかサッパリするね
92ビタミン774mg:2009/12/22(火) 16:53:15 ID:7t1E/M+w
lpk
9385:2009/12/25(金) 07:17:13 ID:???
ダイエットしながら、甘いもの食べる時だけユーワのギムネマを飲んでる。約半年で30キロ痩せたよ!マジでギムネマいいよ!
ギムネマ飲んだ次の日に体重測ると、甘いもの食べない日以上に痩せてるし。私には合ってた!
今は、甘いものなんて、たまにしか食べないし、一生続ける!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:09:35 ID:???
水を差すようで悪いけど
血糖値が急上昇するのを防ぐだけで
糖が吸収されないわけではないし
カロリーがちゃらになるわけでもないから
痩せた原因は別にあると思うよ
95ビタミン774mg:2009/12/26(土) 13:41:43 ID:A/kx53SP
糖の吸収を抑制するんじゃないの?
96ビタミン774mg:2010/02/17(水) 00:12:09 ID:Y+qBax7B
健康体だって食った糖分すべてが吸収されるわけじゃないし、小腸で阻害する機能があればそのまんま大腸へ下りてって排出されちゃう糖分も多いでしょ
やってみて損はないね、特に糖尿病患者は
97ビタミン774mg:2010/04/24(土) 23:57:05 ID:O34mXj8I
ギムネバ本当に痩せるのかな?
98ビタミン774mg:2010/05/04(火) 10:52:10 ID:???
断食するのが一番いいよ。
はじめは辛いけど3日間絶食して水だけにすると段々受け付けなくなる。
そのうち、朝は野菜ジュースとお茶だけ、昼はリンゴ、トマト、きゅうり、パセリと豆乳
夜はグレープフルーツ、アーモンド、レモン、青汁、豆乳だけにして1カ月過ごして
週に2回ゴルフ回ったら、血糖値が150から87に減った。
兎に角飯の量を減らさないとだめ。
毎日20キロジョギングとか、2時間水泳とかできる人なら別だが、普通の人は
ウォーキング精々2万歩が限界でしょ。
なら飯を量減らさないと。
このギムマネなんかよりも、代謝よくする漢方の煎じ薬の方がいいよ。
99ビタミン774mg:2010/07/18(日) 11:46:16 ID:QRdvMAaj
きょうみあり
100ビタミン774mg:2010/07/20(火) 00:11:14 ID:IP2iFAdo
>糖分の吸収を抑制
抑制ってのが誤解を招くみたいだね
吸収する量を減らす訳じゃなくて
吸収するスピードを緩やかにするだけ
「だけ」とは言っても充分有益だけどね
101ビタミン774mg:2010/10/05(火) 09:34:13 ID:???
糖尿ならサプリなんかより素直にアカルボース 系のほうがいいだろw
医者もそういうし、安いし、、、確実だし膵臓いじめないし。
102ビタミン774mg:2011/02/18(金) 15:04:34 ID:Rxp8tZZY
DHCのギムネマは効果ありますでしょうか?
103ビタミン774mg:2011/02/19(土) 01:23:19 ID:rev1zacl
気になる木
104ビタミン774mg:2011/02/25(金) 17:34:24.32 ID:7BY7uhvw
山本漢方製薬のダイエットギムネマ茶買って飲んだんだけど、
口に含んだ後にお砂糖なめても全然甘みを感じるんですが、
これってほとんどギムネマ成分入っていないということですか?
105ビタミン774mg:2011/03/15(火) 00:41:09.19 ID:V4BCcKsh
age
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 14:03:12.32 ID:/i5xDpWj
2〜3週間飲み続けて、胃を荒らしてしまったよorz
まだボトルの中にかなり残ってるけど、断念…。
107ビタミン774mg:2011/07/10(日) 17:40:09.82 ID:EZRR1iB5
錠剤を水で飲み込むのではなく、飴のように舐めて服用するのが正解でしょうか?
108ビタミン774mg:2011/10/12(水) 04:10:22.61 ID:???
舌で甘さを感じなくさせたいなら舐めたほうがいいと思うけど、
そうじゃないなら意味ないような・・。
109ビタミン774mg:2011/11/04(金) 00:20:00.30 ID:jyzBn4Su
海外サプリのギムネマって、75%ギムネマ酸とか25%ギムネマ酸とかギムネマリーフとか
成分がいろいろあるけど、やっぱり75%がたくさん入ってるのが一番効果があるんだろうか
110ビタミン774mg:2011/11/05(土) 00:34:37.25 ID:gv0baOzP
むかーし、利用したが全くきかん。
銭と時間を無駄にした事があった。
海外のはしらん。
111ビタミン774mg:2011/11/05(土) 11:02:24.64 ID:ZBPDeRey
ギムネマ単体ではないが、SNのシュガーバンはよかった希ガス
112 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/05(土) 11:14:33.71 ID:eSpnIShA
っっk
113ビタミン774mg:2011/11/25(金) 21:03:02.81 ID:PNXlQhCs
サルベージ
114ビタミン774mg:2012/02/02(木) 18:52:02.24 ID:/E2MbXfM
お茶を常用として飲んでいるが、味覚が変わった
115ビタミン774mg:2012/02/10(金) 15:48:44.22 ID:???
DHCの遺伝子検査やってみた
一番「これだったら嫌だな」と思っていたりんごタイプ(糖質の代謝が苦手)だった
ケーキやお菓子などの甘いものはそれほど好きじゃないけど
ご飯や芋類は大好きだから控るのはつらいなあ
おすすめサプリの中にギムネマが無かったのが意外だけど
糖の吸収をゆるやかにしたいならギムネマは有効だよね?
食前30分前・・・サプリだと忘れそうだからお茶にしようかな
とにかくはじめてみるぞー
116ビタミン774mg:2012/02/24(金) 15:58:59.66 ID:???
ギムネマだけはなぜか便秘になってしまう
他のダイエットサプリではなったことないんだけど
むしろキトサンよりも油分吸収してんじゃないのってくらいだわ
117ビタミン774mg:2012/02/26(日) 05:53:21.61 ID:SVOR63b9
>>115
りんご型っても24パターンあるからみんな違うのかな?
オススメのサプリって何でした?
118ビタミン774mg:2012/02/26(日) 14:55:07.77 ID:???
>>117
対策キット対応型サプリは5番
おすすめのサプリはマルチミネラル、フォースコリー、αリポ酸
ビタミンBmix、オルニチン、ビール酵母でしたよ
119ビタミン774mg:2012/02/29(水) 19:25:39.93 ID:zj33GZuL
>>118
ありがとう。気になるから自分もDHCのやってみようと思ってる。

DHCじゃないけどネットで質問に答えたらりんご型と洋なし型両方が当てはまったw
体型的にはりんご型なんだけど炭水化物も脂質も同じ位好きだからな〜
120ビタミン774mg:2012/03/01(木) 13:42:21.79 ID:???
低炭水化物ダイエットしようとしたけど
ご飯大好きすぎるせいかストレスでドカ食いしちゃったから
ギムネマとかサラシアで無理のない程度にダイエットしてみる
121ビタミン774mg:2012/03/23(金) 03:50:01.63 ID:???
食前に、ギムネマの錠剤バカ飲みしだしたら下痢がやばいんだけど
便秘になる人もいるんだね
122ビタミン774mg:2012/04/17(火) 23:34:05.28 ID:???
私はおならが出まくる
123ビタミン774mg:2012/05/03(木) 01:05:20.16 ID:MKdZg8Ie
子宮収縮するとどんな影響が出るんですか?
124ビタミン774mg:2012/06/13(水) 08:52:31.65 ID:WVT3KoJz
こんなスレがあったんだなage
糖尿病予備軍と診断され、ギムネマと桑の葉エキスを併用中
125ビタミン774mg:2012/06/20(水) 19:27:52.09 ID:???
>>122
あたしも一緒。
126ビタミン774mg:2012/10/18(木) 08:39:25.07 ID:???
あげー
127ビタミン774mg:2012/10/25(木) 22:59:48.35 ID:???
ギ!ム!ネマー!わお!
128ビタミン774mg:2012/11/11(日) 00:46:45.90 ID:???
ギムネマン!
129ビタミン774mg:2012/12/06(木) 22:16:10.48 ID:???
o(^▽^)oぅぇぃ
130ビタミン774mg:2012/12/11(火) 22:38:27.78 ID:3M8kGc76
ギムネマックス!!
131ビタミン774mg:2012/12/11(火) 22:45:50.03 ID:???
てす
132ビタミン774mg:2012/12/31(月) 22:37:28.24 ID:???
ギムネマ☆ボンバー!
133ビタミン774mg:2013/01/05(土) 00:29:06.27 ID:9GWhop9W
ギムネマン*\(^o^)/*
134ビタミン774mg:2013/01/08(火) 02:41:07.10 ID:gyYgOURJ
何かネタはないのか
135ビタミン774mg:2013/01/08(火) 17:23:18.46 ID:???
ギムネマ単体よりもインゲンとか桑の葉とかバランス良く入ってるものの方が自分には効いたよ
あと、食生活にあまり変化は無くて私の場合朝と昼の食事を菓子パンやお菓子で取って
夕飯はややガッツリという感じだけど肌が綺麗になったのと
生理前フェイスラインにできるニキビが出来にくくなったので
今は服用してから3ヶ月だけどもう暫く続けてみます
136ビタミン774mg:2013/01/09(水) 05:24:14.84 ID:/bW9Mcwp
ギムネマサプリはアメリカ産の商品のほうがギムネマ産の含有量も多いし円高で安いしいいよな。
あとカプセルのやつのほうが甘味に影響がないからgood
137ビタミン774mg:2013/01/12(土) 13:24:05.70 ID:EOmUPeZO
上は150前後で安定してきたけど下がなかなか下がらん
138ビタミン774mg:2013/01/12(土) 18:00:56.84 ID:???
>>137
杜仲茶たまに飲むだけでも変わるよ
139ビタミン774mg:2013/02/06(水) 17:40:57.40 ID:???
ギムネマ茶めちゃにげえ
140ビタミン774mg:2013/03/02(土) 14:10:13.39 ID:???
ギムネマのサプリを摂るようになってから
恋も部活も絶好調です!
141ビタミン774mg:2013/03/24(日) 21:15:28.32 ID:???
ギムネ〜 マ〜ねぇ〜
142ビタミン774mg:2013/03/26(火) 06:13:26.51 ID:???
ギムネマ飲んでから2ヶ月で7キロ痩せました
143ビタミン774mg:2013/03/28(木) 23:25:19.91 ID:???
お茶?それともサプリ?うらやましいなぁ。
144ビタミン774mg:2013/04/02(火) 05:59:48.86 ID:???
>>143
DHCのサプリメントです
145ビタミン774mg:2013/04/02(火) 17:42:37.74 ID:???
>>144
サプリですか。
現在お茶を飲んでいるんだけど
甘味を感じなくなるのが面倒な時があるから試してみようかな。
146ビタミン774mg:2013/04/03(水) 06:41:19.96 ID:???
>>145
DHCのギムネマのサプリメントは本当は1日2粒までなんですが、私は白ご飯が大好きなので。
朝、昼、夜と1日3回、ご飯を食べる30分前に1粒ずつ飲んでます。
147ビタミン774mg:2013/04/10(水) 05:58:23.88 ID:???
米製のギムネマなんかだとDHCのギムネマよりかは含有量も多いしよっぽど摂りすぎない限りは問題ないかと
私もピザやケーキを食べる前には多目に摂ってます
148ビタミン774mg:2013/05/31(金) 16:56:47.22 ID:M9CL8ra+
一週間で−4.6キロ痩せました。ギムネマのサプリ飲んでるよ。運動と食事制限はしてるけどね
149ビタミン774mg:2013/05/31(金) 21:53:56.46 ID:???
病院逝ったほうが…
150ビタミン774mg:2013/12/01(日) 11:52:36.29 ID:???
ギムネマしちゃお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
151ビタミン774mg:2013/12/01(日) 16:57:45.13 ID:???
ギムネマ茶飲んでみたけど
甘味感じなくなってるの? 普通に感じるんだけど 物によるのかな?
152ビタミン774mg:2013/12/19(木) 07:36:06.39 ID:WmsdgjVW
ギムネマ☆チェケラッチョ!
153ビタミン774mg:2013/12/29(日) 18:20:12.61 ID:CZsHmmGk
ありがとう!
ギムネマ今年も一年ありがとう!
感動をありがとう!
154ビタミン774mg:2014/01/08(水) 08:00:51.26 ID:???
あけおめギムネMAX!
155ビタミン774mg:2014/01/27(月) 01:13:22.84 ID:OSNl7HTB
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
156ビタミン774mg:2014/02/23(日) 15:14:44.95 ID:U0lpDD7A
揚げ
157ビタミン774mg:2014/02/23(日) 17:37:15.79 ID:QhmdmR7j
1日2日ぐらい便秘になる
158ビタミン774mg
子宮が収縮したらどんな影響があるんですか?