トマトで超美肌美人

このエントリーをはてなブックマークに追加
11ビタミン774mg
おいおいおいおいお健康食板にいるのにんなこともしらねーのか??
何で常温で腐らないのか常識でわかるだろ?料理したことね?
ビールだって生と書かれないものはすべて熱処理で酵母が死んでるのも耳にしない?
熱処理して空気を抜いてパッケージする、だから腐らない。企業も作るの楽勝ウマー
世の中の既製品はすべてとんでもない温度で加熱処理されてるのが普通。
牛乳だってみんなが言う牛乳臭いのはタンパク質が焦げた匂いってのは結構知られてる。
唯一、北海道の某牛乳飲み熱処理しない牛乳を出す認可を受けたがこれが本来の牛乳の味。高いが超ウマで有名。
国が熱処理しない牛乳を認めてなかった。いくら無菌につとめても乳に菌が出るからだ。
それを一日何度も牛舎清掃、牛がストレスを持つと菌が繁殖するので毎日散歩、搾乳もストレスかけるとダメなので牛の気が向いたときに搾乳。
広々した牛舎と土地。こんな手間ひまかけて絶対不可能と言われた無殺菌牛乳を可能にした。
驚異的な企業努力の末勝ち取った認可なのはNHKで特番を組んだほどだ。っていうか国の検査機関が驚愕してた。
ttp://www.omoiyari.com/

組合である生協は正直に書いてるが他社も漏れなく加熱処理
ttp://www.hiroshima.coop/item/backno/2001/item-2-8.html

しかも通常の加熱温度(120℃、15 秒)で殺菌だからタンパク質その他は変成すし、
酵素なんて生きていけるわけもなく。ところがこの酵素の力こそスバラシイ。ググれ。
つーかなげぇ