甘草(リコリス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
23あちょー:2008/05/10(土) 22:40:16 ID:QhspBIsH
続き、万病の元、頭も悪くなる。憲法違反に成り易い。
参考
厚生労働省
副作用
栄養学
医学
中国
本等(偽物注意して出来るだけ買ってね)

===警告!===
甘草(カンゾウ、リコリス)成分のグリチルニチル等にも注意!
外食産業等、食品・添加物、成分表示も義務。
無表示は憲法違反に成る。出来るだけ買わない。(操られて買わされる事が多い。)
憲法違反宗教(超能力等)達に拘束(操られる等)
サプリメント、医薬品(違約品?)、ドラッグ、食品、空気(予想)。
予防(考え用)
憲法違反(馬鹿)宗教達から考慮
↑(医者)病院も宗教、
24ビタミン774mg:2008/07/13(日) 06:25:55 ID:Qs8qPFF5
リコリスまずいです
25あちょー:2008/07/18(金) 22:32:34 ID:47ixKhUY
何故、日本中にばら撒かれているのか?
農薬(毒)、肥料(影響不明)、餌(肉、卵)
要警戒、要注意、皆で撲滅願い。
訳も間違えてるかもしれないから注意。

(映画インビジブルなど参考)
26ビタミン774mg:2008/09/06(土) 20:43:35 ID:Ml4KTbrw
>>24
それ、リコリス菓子のことでしょ
27ビタミン774mg:2008/09/29(月) 20:30:01 ID:???
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
28ビタミン774mg:2009/04/01(水) 17:41:22 ID:???
test
29ビタミン774mg:2009/09/12(土) 17:12:13 ID:???
リコリスキャンディー食べたい
30ビタミン774mg:2009/10/17(土) 10:22:25 ID:???
昔、湿疹・円形脱毛症の治療でグリチロンを飲んでいたことがある。
これ肝臓が強くなるんだよね。
多少の酒では二日酔いにならなくなる。

いかし今は薬事法改正のおかげでグリチロンを入手できない。

で、甘草エキス。中身は同じだね。

31ビタミン774mg:2010/01/22(金) 20:05:29 ID:???
メリットに入ってる。知らずに使ったら髪?頭皮がガバガバになった。 アトピー持ちですが 治って鮫肌状態だった個所が、振り返して炎症と汁が出てしまい、リバウンド症状が続いたのでシャンプーが原因かと思って、使うのやめたよ
使うのやめたら ニキビとかも治まったので、以来、甘草が入ったポテチとか、化粧品ではグリチルリチン酸など、甘草関連のが入っているものは 買わないようにしてます。
32ビタミン774mg:2010/01/31(日) 10:24:13 ID:???
甘草って実質的にグリチルリチンだぞ。
肝臓の薬でもある。
アレルギー系に強いはず。
甘味料として大抵の漢方に入ってるくらい安全だが。
33ビタミン774mg:2010/02/27(土) 18:54:13 ID:???
グリチルリチンって食品添加物として使われてますよね?
食品添加物として使われていても表示は甘草になってるみたいです。

グリチルリチンの粉末を個人で買える所、誰か知りませんか?
知っていたら教えて下さい。
34ビタミン774mg:2010/03/06(土) 10:38:52 ID:???
>>33
甘草だと駄目?

ttp://www.iherb.com/Now-Foods-Licorice-Root-450-mg-100-Capsules/686?at=0

偽性アルドステロン症は知ってるよね?
35 ◆urb8NA0PwI :2010/08/31(火) 19:38:49 ID:vfIQLPeF
36 ◆.wvyW8EFCQ :2010/08/31(火) 19:39:31 ID:vfIQLPeF
37 ◆O1aKpZLWO. :2010/08/31(火) 19:40:07 ID:vfIQLPeF
38 ◆28ic/WHBm6 :2010/08/31(火) 19:41:04 ID:vfIQLPeF
39 ◆zLa3UlJgECx8 :2010/08/31(火) 19:41:38 ID:vfIQLPeF
さくらっぷ
40 ◆F.WAOGDdEg :2010/08/31(火) 19:42:31 ID:vfIQLPeF
41 ◆bh0pxzUjhg :2010/08/31(火) 19:43:23 ID:vfIQLPeF
42 ◆Kgi93iOIwg :2010/08/31(火) 19:44:04 ID:vfIQLPeF
43 ◆N7oMZ460wA :2010/08/31(火) 19:44:41 ID:vfIQLPeF
44 ◆F.WAOGDdEg :2010/08/31(火) 19:45:23 ID:vfIQLPeF
45 ◆z5VNI.GqQA :2010/08/31(火) 19:53:49 ID:vfIQLPeF
46ビタミン774mg:2010/09/07(火) 17:47:04 ID:opgwDD0E
甘草がDHCから出てたのに発売禁止になってしまった!
糞な国だな、日本は。
47ビタミン774mg:2010/10/01(金) 22:25:34 ID:???
よくまぁ、重金属だらけの中国産甘草を口にする気になるわなぁ。
48ビタミン774mg:2010/10/18(月) 23:22:57 ID:???

〇 副作用
49ビタミン774mg:2012/01/12(木) 06:15:24.49 ID:???
あー グリチロン欲しぃ
甘草を飲む=グリチルリチンを飲むだもんな
50ビタミン774mg:2012/01/13(金) 19:51:29.19 ID:???
>>15
グリチルリチン酸ステアリルの原末買えばいい。
51ビタミン774mg:2012/10/21(日) 10:57:28.73 ID:9fiPkAkL
先日取り寄せて、5日間だけ摂ってみた
5日間で摂取を止めたのは体に合わなかったからだが

カリウムを排出する効果があるとのことで、だからなのか
味覚にしょっぱさが残るんだよな
辛いガムを噛んでもなぜかしょっぱい、甘いキャンディーを舐めてもなぜかしょっぱい
妙な感覚になる

あとはこれ、コルチゾールを増やすのでしょう?
コルチゾールは抜け毛を増やすそうで、薄毛に悩んでいたわけではないが
摂取期間は短いのに、ごっそり抜けたんでびっくりした
(秋の抜け毛の季節と重なったからというのもあるのだろうが)

体に合う人だけが摂取するべきだね、このサプリは
52ビタミン774mg:2012/11/17(土) 15:43:04.71 ID:???
咳が酷かったときにお酒のリカール飲んだらピタッと治った。調べてみたらリコリスからできているときいて早速リコリス取り寄せた。どおりで甘草の入ったジキニンが合うわけだ。薬草ってスゴイ。
53ビタミン774mg:2012/11/17(土) 15:44:21.00 ID:???
味がエゾウコギを甘くしたみたいでお茶は自分は美味しく感じる
54ビタミン774mg:2013/05/02(木) 22:31:57.42 ID:???
去年の7月頃から続いた咳と痰が甘草茶使用約1週間中でピタリと止まった
コレの効果なのだろうか、漢方で、しかも茶程度では即性は無いと思ってたんだがワカラン
味は甘くてうまいよ
55ビタミン774mg:2013/06/30(日) 09:42:33.21 ID:???
DGLリコリスを注文してみました。
就寝前に毎日服用する予定でつ。
56ビタミン774mg:2014/01/28(火) 17:19:38.39 ID:???
スレがあったw
57ビタミン774mg:2014/03/01(土) 22:53:09.94 ID:ZRHIOp1h
甘味料としてのステビアと甘草は同じもの?
コルチゾール増やすとか、
高血圧になるとかはホント?

他に気をつけた方が良い点は?
58ビタミン774mg:2014/03/03(月) 02:15:20.75 ID:???
グリチルリチンはコルチゾールと似た働きをするらしいが、甘味料のステビアは多分大丈夫なはず。
ステビアはむしろ高血圧改善効果が期待されてる。
                      
59ビタミン774mg:2014/03/23(日) 21:36:45.24 ID:???
つまりステビアで代用しても効果あるのか?
60ビタミン774mg:2014/03/26(水) 09:55:47.55 ID:???
ステビアで甘草の代用?
61ビタミン774mg:2014/03/28(金) 13:23:14.75 ID:???
ステビア糖は糖尿病リスクを高めるとかいう話なかったっけ?
62ビタミン774mg:2014/03/28(金) 18:12:12.01 ID:???
むしろ糖尿病に推奨されてるようだな・・・・。
63ビタミン774mg:2014/04/11(金) 23:13:00.29 ID:???
ステビアリキッド買った。
最初一週間くらいは甘さが不自然に感じたけど、
今は慣れてこれが普通になっちゃった。
64ビタミン774mg:2014/05/29(木) 09:31:35.43 ID:???
コレで咳をごまかしてたが気管支喘息になっちまった
突然息ができなくなって死ぬかと思った
65ビタミン774mg:2014/06/05(木) 02:59:01.17 ID:???
煮出す用の木の根っこをミキサーで粉末にすると安くて使えるよ!
66ビタミン774mg:2014/06/05(木) 03:06:23.87 ID:???
ミキサーで粉末効くよ
67ビタミン774mg:2014/06/05(木) 03:48:19.73 ID:???
あ?あれ
68ビタミン774mg:2014/08/10(日) 17:14:44.16 ID:7NgKE2n5
>>65>>66
マジ?
どんな感じで効いてる?
煮出しようで安いショップは?
69ビタミン774mg:2014/08/11(月) 13:14:45.63 ID:???
脂肪肝-最良の甘味料ステビア-ガン、糖尿病
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1407728738/
人工甘味料総合 part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1376909291/
甘味料でダイエット【砂糖不使用】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1129955152/
ポカリスエットステビア
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1030901912/
70ビタミン774mg:2014/08/11(月) 15:18:34.27 ID:???
脂肪肝
肝炎
糖尿病
ガン

とか、ステビアと甘草は効能が似ている。
71ビタミン774mg:2014/09/22(月) 23:37:15.21 ID:ybxASeA3
人工甘味料で"元気な精子"激減  アスパルテーム【危険度4】
http://wishcomestrue.ti-da.net/e3283166.html
72ビタミン774mg
甘味のハーブや漢方薬は、気の流れを弱くするから、取りすぎはダメ。
だから痛み止めとかによく入ってるでしょ。