サプリメントで逆に不健康になる危険情報統合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
サプリびびりながら摂ってますか?皆さん
2ビタミン774mg:2006/05/16(火) 01:48:40 ID:I5nNFiCh
2
3ビタミン774mg:2006/05/16(火) 21:11:15 ID:???
>>1

そういやメガビタミンの提唱者の博士、ガンで逝ったね。
4ビタミン774mg:2006/05/16(火) 23:23:04 ID:N1gpBxzy
>>3まじですか??
どっかに載ってるサイトあります??
こわいいいいいいいいいいいいいいいい
5ビタミン774mg:2006/05/17(水) 18:56:39 ID:???
>>3
・・・・・・今更かよ。ずいぶん有名な話だが。
「ライナス・ポーリング」でググれ。
6:2006/05/17(水) 18:57:58 ID:???
アンカー間違い。>>4な。
7ビタミン774mg:2006/05/19(金) 14:25:46 ID:???
コエンザイムQ10はどうですか?
安全性については賛否両論のようですが、調べれば調べる程判らなくなります。。
私の周り(20代前半)のほとんどの女性が老化防止に…と摂ってるんだけど・・
8ビタミン774mg:2006/05/19(金) 22:42:09 ID:TgVfMeuG
>>7
30ミリまでが無難
9ビタミン774mg:2006/05/22(月) 02:13:10 ID:TUM/cX1/
身体にいいものは身体に悪いものなんだよ
10ビタミン774mg:2006/05/22(月) 07:05:34 ID:0b5sXrWO
最近の俺の不調は栄養過多のせいな気がしてきた
11ビタミン774mg:2006/05/22(月) 12:06:04 ID:???
老化防止で飲んでいる女は
シミシワを防止出来ると本気で信じているのだろうか。
12ビタミン774mg:2006/05/23(火) 14:00:22 ID:???
13ビタミン774mg:2006/05/24(水) 21:23:22 ID:???
↑宣伝乙。
14ビタミン774mg:2006/05/24(水) 23:49:57 ID:iEI3kwEv
乳酸菌ってとっても意味ないんじゃないの??

病気にならない生き方より
15ビタミン774mg:2006/05/26(金) 13:20:43 ID:HFV1SglP
>14なにそれ???????・・・・・・・・・・・
16ビタミン774mg:2006/05/26(金) 20:10:23 ID:6PGJJVUO
>>15
本読め
昨年からベストセラーだ
17ビタミン774mg:2006/05/26(金) 22:53:09 ID:???
サプリに限らず何でもそうだが、摂りすぎれば害になるのは当然だろう。
糖分だって脂質だって必須栄養素だが、摂りすぎが問題なのは言わずもがな。

何が悪いってマスコミが適当バラ播くのが悪い。
マスコミを信じちゃいかんのは韓国ネタだけじゃない。
奴らは食品成分を「正義」と「悪」の二元論で語るから困る。

すなわち先述の糖分などは「悪」なので、欠乏症に関してはスルー。
過剰症についてのみ情報を流す。
いわゆる添加物も悪なので、添加による利益や効果は徹底スルー。

そしてサプリの類、例えばビタミンなどが「正義」の代表格。
欠乏症や効能に関してのみ情報を流し、過剰症は徹底スルー。
CoQ10が良くわからんとのレスがあったが、学者先生でもわからんのだから
俺ら素人がわかる筈がない。調べるほどドツボにはまる。
しかしマスコミは「わからない」という部分はスルーする。
完全に解明されているが如く語る。だから困る。
18ビタミン774mg:2006/05/27(土) 01:10:33 ID:LEBTdE6t
>>17
ではどうすればいいのでつか?・・・
19ビタミン774mg:2006/05/27(土) 01:48:28 ID:bL8BRYIl
>>18
サプリに頼らずに生活汁!
20ビタミン774mg:2006/05/27(土) 04:45:49 ID:???
>>17
マスコミの情報はそんなに一辺倒じゃない
21ビタミン774mg:2006/05/27(土) 17:02:16 ID:???
>>20
テレビや雑誌でビタミン過剰症について語るのを見たことあるか?
俺はない。

マイナスイオンを取り上げるときだって、
「マイナスイオンという身体にいいものがあって・・・」と始まる。
その正体は何なのか?何のマイナスイオンなのか?
人体にどのように作用して、どう身体にいいのか?
・・・という事については触れない。
なぜか?

答えは「わからないから」。
けど金は欲しいから情報は流す。「正の面」から見た情報「のみ」を。
22ビタミン774mg:2006/05/27(土) 17:09:07 ID:???
>>18
サプリなんか飲まなくても、マトモな食生活してれば生きてはいける。
まぁ好き嫌いしないこったな。
俺は野菜嫌いだけどなw

CoQ10は何だっけ?痩せるって話だっけ?
そんなもん運動しろw
帰宅して飯食う前に厚着で歩け。
1時間弱、好きなアルバム一枚聞き終わるまで歩けば十分。
俺はこれだけ2週間続けて5キロ痩せた。
23ビタミン774mg:2006/05/27(土) 22:23:26 ID:gP/Q2gVr
>>19それは極端じゃないですか?・・
2420:2006/05/27(土) 23:33:35 ID:???
25ビタミン774mg:2006/05/27(土) 23:39:59 ID:jAsvwR8+
二週間で五キロは肥満度が高いなら別だが、
普通ならちょっとペース早い。
せいぜい、月に三キロまでが健康的にも良いと思う。
このペースなら筋肉の落ちも抑えやすいし。

テレビが胡散臭い情報を検証もろくにしないで垂れ流す傾向にあるのは同意。

26ビタミン774mg:2006/05/27(土) 23:55:17 ID:???
要するにネットの情報も胡散臭いってことで
27ビタミン774mg:2006/05/28(日) 00:03:26 ID:RRIJow92
テレビの方が信じ込みやすいからよけいに危険
白インゲンがよい例だ
28ビタミン774mg:2006/05/28(日) 00:15:33 ID:???
視聴者が馬鹿だからしょうがない
29ビタミン774mg:2006/05/28(日) 01:11:16 ID:BcKMPtbK
テレビは一気に多数の人に対して情報流すから、
誤った情報だと被害も大きい。
けど、同様に情報を訂正するときも多数に流せるから
、テレビがうやむやにせずそのきになれば正しい情報に戻るのも早い。

ネットは誤った情報の場合イチイチ訂正する事が困難なケースが多いと思う。

前に私が適当に想像で書いた事がいつの間にか真実のように扱われてて、
私まで本当の事かと錯覚したことがあった。
板の住人が直接確認した所全くのデマである事が判明したのだが、
恐らく同様の事はネットに溢れているだろうな。
真実ぽい嘘には騙され安いよ。
結局、自分のリテラシー?ってのを研くしかないのだろう。


3019:2006/05/28(日) 02:48:22 ID:b736LMzK
>>23
そうは思わないが?
私はサプリなど飲まずに、野菜・海藻・茸・肉・魚・穀物・豆類などを摂っていて、すこぶる健康。
風邪などめったにひかない。
一人暮らしでもマメに料理とかすれば、まともな食生活になるよ。
31ビタミン774mg:2006/05/28(日) 06:31:10 ID:???
できるんならそれはとてもよいことだ
32ビタミン774mg:2006/05/28(日) 09:58:53 ID:???
サプリって大抵余計な混ぜ物入れられてるよな
33ビタミン774mg:2006/05/28(日) 10:20:53 ID:u7xWwWSM
>>30
だって作る時間ないし
毎日バランス良くなんて困難だし
サプリのほうが実は値段も安上がりなんじゃないかなあ
食品からとれる栄養素もたかがしれてる量だろうし
34ビタミン774mg:2006/05/28(日) 10:32:15 ID:???
毎食自分で作れれば脳の働きもよくなるんだが、
とてもじゃないがそうはいかない。

自分の食生活を顧みて不足する栄養分をサプリメントから摂取することは有益。
一方、TVやネットの情報を鵜呑みにするのは有害無益。
35ビタミン774mg:2006/05/28(日) 14:01:17 ID:ICDcros7
セレンは採り過ぎると中毒になるけど
36ビタミン774mg:2006/05/28(日) 17:43:53 ID:???
セレンに限った話ではないがな
37ビタミン774mg:2006/05/29(月) 14:57:37 ID:???
ココにカキコしてるヤツはネットに繋がってるんだから、
自分の摂ってるサプリの有効成分についてググってみるとイイ。
「成分+とは」「成分+過剰」「成分+副作用」などでググると、
物によっては割と香ばしい情報に行き当たる事がある。
一つの所で絶賛してるのを鵜呑みにせず、比較検討しろよな。
38ビタミン774mg:2006/05/29(月) 15:12:49 ID:???
あ、重要なキーワードを書き忘れた。
「成分+疑似科学」「成分+マルチ商法」
コレで情報が多数ヒットするサプリが結構有るから困る。
3921:2006/05/29(月) 17:52:23 ID:???
>>24
あったのか!これは大変失礼。
それに加えて思ったのだが、雑誌に関しては言いすぎだったかもしれん。
すこし専門的なものになれば正確な情報も見つかるかも。
ファッション雑誌とかは糞だろうが。

しかし>24のような番組が増えることを切に願う。
こないだの伸介さんの番組も酷かった。なんとかバディ。
40ビタミン774mg:2006/05/29(月) 23:54:20 ID:???
伸介って誰?
41ビタミン774mg:2006/05/30(火) 00:16:56 ID:???
島田伸介。漢字違ったらすまん
42ビタミン774mg:2006/05/30(火) 00:30:34 ID:oPrIJ9oi
正直30種類くらいとってるけど
俺たぶん長生きできないような気がする
だって身体に負担いってそうだもん
栄養素種類も量もとりすぎで
サプリって短期的には身体にいいかもしれないけど
長期的にはマイナスの予感
ただいま人体実験参加中。。。
43ビタミン774mg:2006/05/30(火) 01:53:44 ID:8ksOTjQB
>>33
ある栄養士さんは、
一日で30品目なんて難しいし何食かまたがる品もあるだろうから、
三日で30を目標にすると良いって言ってたよ。
時間が無いって言っても、夜寝る前に煮物煮てる間にご飯セットして15分、翌朝炒め物と味噌汁位なら10分で出来る。
メカブ・モズク・納豆・漬物・梅干しなどはパックで手間なし。買い物はその季節に安い物を買えば旬の物だから栄養も豊富。
慣れれば一日たった(洗いもの10分も加えて)35分で素敵でバランスのよい食卓になるよ。
まぁスレ違いになって来たからここらでさいなら。
44ビタミン774mg:2006/05/30(火) 03:15:50 ID:WRCnsWnc
サプリって石油でできてるの?だったらやっぱりこわい。サプリに限らず薬は石油から作られるんだったよね?
45ビタミン774mg:2006/05/30(火) 03:49:21 ID:gwxeFvsZ
ガソリンも石油から作られるんだって、怖いよね
46ビタミン774mg:2006/05/30(火) 09:57:04 ID:???
>>41
紳介だ
47ビタミン774mg:2006/05/30(火) 11:25:32 ID:mmpdBW1a
本当にサプリメントはやめた方がいいと……思〜う〜よ!
血管詰まって逝っちゃうよ……
48ビタミン774mg:2006/05/30(火) 20:58:30 ID:???
>>44
詳しく知らんが、多くは石油みたいなモンから合成されてるだろうね。

しかし、ここにも誤解がある。
「天然モノ」だろうが「合成モノ」だろうが、同じ物質ができれば作用や物性は同じ。
バニリン(バニラの香り成分)とかはほとんど合成じゃないの?
でもバニラ由来のバニリンと同じ香りがする。危険性も天然物と一緒。

「天然ものだーうほほーい」と何にでも飛びつくのは宣伝業者のいい鴨だ。
これがアメリカだと逆だから面白い。
向こうでは合成モノが持てはやされ、天然モノは「ハァ?」って感じ。

蛇足になるが、最強の毒は自然界にある。
青酸カリもサリンも、フグ毒やヤドクガエルの毒にはかなわない。
「天然=安全」と思い込むと足元すくわれかねない。
ワラビにも毒があるって知ってたか?
49ビタミン774mg:2006/05/30(火) 21:11:08 ID:???
へぇ〜それが本当なら民族性の違いがでて面白い。

今はそうでもないとこあるけど、
日本では自然とは畏敬や崇拝の対象だもんな。

西洋はどっちかていうと自然は支配の対象だし。
50ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:00:02 ID:???
>>44
今は微生物による合成というか養殖みたいな時代。
有用な成分を出す微生物を探すのに血眼。

既に先進国と資源国との摩擦問題になっている。
51ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:07:42 ID:ah+iyS8v
でもサプリ摂るなは暴論だろ
52ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:26:31 ID:???
>>51
現代だからこそサプリメントを上手く取るのが有用。

下手に取ると害になるのはどの時代でも一緒。
53ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:40:11 ID:???
>>48
おまえのレスにも毒がある
54ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:51:03 ID:???
誰がうまい事を言えと・・・w
55ビタミン774mg:2006/05/31(水) 20:03:26 ID:uG4dHm2+
自分で自分のことを誉めてる淋しい人、ハケーン!
かわいそw
56ビタミン774mg:2006/05/31(水) 21:32:24 ID:eV2g2BSi
いい年して何がハケーンだ
57ビタミン774mg:2006/05/31(水) 21:44:11 ID:SH73Aias
まあまあ、マターリwいきましょう
58ビタミン774mg:2006/05/31(水) 21:45:12 ID:uG4dHm2+
あ、ごめんね54タン。
毒つながりね、うまいうまいw!!
59ビタミン774mg:2006/06/01(木) 10:32:58 ID:???
>>56
IDがBS-i
60ビタミン774mg:2006/06/02(金) 11:23:03 ID:ZlHFpjGF
いいや
サプリで成人病・ガンを予防できるぜ!!!!!!!!
61ビタミン774mg:2006/06/02(金) 17:33:52 ID:wNtNvswk
★アライブ 鉄なし 180タブ (60日分)

【ビタサップ】 \3280
送料■〜5000円=\700■5000〜10000円=\500■10000円〜=無料
ttp://www.vitasup.com/ShoppingWeb/pview.do?action=init&dx=756
注文から配達までの予想日数=20日
会員ポイント5%=\164

【アメリカン通販】 \3190
送料■〜5000円=\750■5000〜10000円=\500■10000円〜=無料
ttp://www.ametsu.com/ametsu1/detail.cfm?PID=12115
注文から配達までの予想日数=10日
クレカだと得

【456】 \4180
送料■無料
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=7456&id=5-4-3-6
注文から配達までの予想日数=20日

【サプマート】 \3980
送料■〜5000円=\500■5000〜10000円=\300■10000円〜=無料
ttp://www.supmart.com/search/?pid=10036
注文から配達までの予想日数=10日
会員ポイント7%=\278


●マルチビタミン&ミネラルサプリメントを比較
ttp://www.supple-junkies.com/multiV&M.html
●マルチビタミン
ttp://www.next-link.jp/multi_vitamin/article.php
●注目のショッピング情報 - Liquid Rose
ttp://blog.liquidrose.com/news+index.htm
●INGREDIENTS
ttp://www.njtpower.com/Comparison.htm
●PukiWikiアライブ
ttp://supple.s166.xrea.com/pukiwiki/index.php?Alive
●アライブのレビュー
ttp://www.geocities.jp/odeko_police/
ttp://www.geocities.jp/odeko_police/Alive_Tab_tetunasi_90.html

▼ベータカロテンの安全性
ttp://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w02051001&idx3=0200-9
▼マルチビタミン・ミネラルの摂り方
ttp://www.anjuu.com/chie_anzensei_gousei_tennen.htm
▼カロチノイド、合成か天然かで議論
ttp://www.jafra.gr.jp/usa4.html


ビタミンミネラル】アライブ ALIVE【安価良質
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145178738/
【vitamin】マルチビタミン14錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1134966883/
【vitamin】マルチビタミン高価格【herb】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1105828965/
【安い】100均サプリ2袋目【手軽】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1106380827/
健康食品・サプリメント質問スレッド7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1138966741/
サプリメントで逆に不健康になる危険情報統合スレ2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1147710632/
62ビタミン774mg:2006/06/02(金) 20:10:18 ID:LHVW/dGU
>>60逆なわけですが…
63ビタミン774mg:2006/06/02(金) 20:23:02 ID:cVLpyFH9
〜ちゃんと吸収してくれるサプリなのかの見分け方〜

胃酸と酢ってPHが同じで、
今飲んでいるサプリを酢の中に入れて
5〜10分放置して溶けるか、溶けないかのテストをすれば、
吸収してくれるサプリなのかわかるって、
どっかの記事で見たんだが、

それって、本当なの?
64ビタミン774mg:2006/06/02(金) 21:33:42 ID:???
素人考えですが、塩酸と酢酸が同じpHなものか!と思ってしまう。
65ビタミン774mg:2006/06/02(金) 21:34:44 ID:???
つーか良く考えたら、必ずしも胃で溶ける必要ないじゃん。
胃で吸収されるわけでもないし。

よって間違いなく嘘でしょう。
66ビタミン774mg:2006/06/02(金) 22:15:42 ID:cVLpyFH9
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000195850

ここに載ってたので、聞いてみました。

そっかあ。嘘かあ。

ありがとうございました。


67ビタミン774mg:2006/06/03(土) 00:24:15 ID:???
最初からURLはれよ
68ビタミン774mg:2006/06/03(土) 00:26:05 ID:???
カプセルって胃で溶けないようにする為のもんじゃね?
69ビタミン774mg:2006/06/03(土) 00:58:16 ID:HOHfZDpk
>>62
そんなわけねーだろ
70ビタミン774mg:2006/06/03(土) 02:13:40 ID:???
>カプセルタイプのサプリメントの場合は、カプセルが「天然」のものか
>「合成(原料は石油!)」のものかで吸収力は大きく変わります。

これは完全に嘘。
天然or合成でなく、その物質の性質によって変わる。
天然だろーが合成だろーが同じ素材なら吸収力(?)は一緒。
71ビタミン774mg:2006/06/03(土) 02:15:50 ID:???
それと「原料は石油」というのも、
「人間はアミノ酸から進化した」と同じくらい飛躍した言い方。
72ビタミン774mg:2006/06/03(土) 03:33:39 ID:???
石油製のカプセルなんてあるのか?
73ビタミン774mg:2006/06/03(土) 10:25:17 ID:???
>>72
少なくとも日本や普通の先進国ではありえない。
70年代の「石油タンパク」騒ぎの時、各国でまだ実用化に至ってもいない
石油を原料にした食品を流通させる事が禁止されてしまった。
で、添加物以外で食品にする技術は顧みられなくなり、停滞している。

医薬品用のカプセルも経口投与されるものでは石油製品は禁止。
発展途上国でもわざわざ作る所があるとは思えない。

あ、吸入器の中で潰して吸うプラスチックのマケットには
カプセルにソックリの物があるが、ちゃんと「飲むな」と
注意書きが付いてる。

74ビタミン774mg:2006/06/05(月) 06:11:34 ID:???
んで、毒性については一向にまともな情報が出てないわけだが。
75ビタミン774mg:2006/06/05(月) 12:13:57 ID:???
このスレと重複な希ガス

【本末】過剰摂取【転倒】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1091816579/
76ビタミン774mg:2006/06/05(月) 12:16:09 ID:1sftPzS3
あとコイツね

悪徳?騙し?宗教???
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1082068442/
77ビタミン774mg:2006/06/06(火) 00:04:17 ID:iXWS5iTJ
>>75
過剰に摂取せんでもやばいもんなんていくらでもあんだろ低脳
78ビタミン774mg:2006/06/06(火) 20:24:32 ID:???
>>77
例えば?具体的に教えてくれ。
79ビタミン774mg:2006/06/08(木) 03:24:17 ID:MizPy8sP
カプセルは牛 豚皮て書いてた 原産地がアメリカ インドetcらしいけど。
80ビタミン774mg:2006/06/08(木) 17:46:08 ID:???
一部を除きアホばっかだなこのスレ
81ビタミン774mg:2006/06/08(木) 17:58:10 ID:???
今日の諺

目糞鼻糞を笑う
82ビタミン774mg:2006/06/09(金) 11:11:48 ID:???
>>48
天然と全く科学構造が同じものができるんならばな。
83ビタミン774mg:2006/06/09(金) 21:45:37 ID:???
化学構造が同じ物質なら、大概のものが可能だろ。
成分構成云々は知らんが。
84 :2006/06/10(土) 13:41:10 ID:???
>>82
これが出来ている不思議。

抗生物質や抗がん剤なんかは殆どが合成品。
微生物がつくる物質を(効果を確認した後)真似して人工的に合成する。
「全く」と言ってるが、少しでも構造が違えばすぐわかる。一部例外。

ただし、過去に「例外」による薬害問題があったのは事実。
「極稀な例外」だがね。
詳しくはアザラシ四肢症で検索かけて下さい。
85ビタミン774mg:2006/06/10(土) 17:47:20 ID:???
>>84
サリドマイドか…
86ビタミン774mg:2006/06/14(水) 18:13:51 ID:/9RzLk9b
サプリメントは添加物たっぷり
87ビタミン774mg:2006/06/17(土) 12:20:22 ID:???
>>61はアフィリエイト。ここからアクセスしないように注意。

アライブスレ>>2-4のテンプレからアクセスしてタイプを選択
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145178738/2-4

★アライブ 鉄なし 180タブ (60日分)

【ビタサップ】 \3280
送料◇〜5000円は\700◆5000〜10000円は\500◆10000円〜で無料
ttp://www.vitasup.com/ShoppingWeb/pview.do?action=init&dx=756
注文から配達までの予想日数=20日
会員ポイント5%=\164

【アメリカン通販】 \3190
送料◇〜5000円は\750◆5000〜10000円は\500◆10000円〜で無料
ttp://www.ametsu.com/ametsu1/detail.cfm?PID=12115
注文から配達までの予想日数=10日
クレカだと得

【456ショッピングストリート】 \4180
送料◆無料
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=7456
注文から配達までの予想日数=20日

【サプマート】 \3980
送料◇〜5000円は\500◆5000〜10000円は\300◆10000円〜で無料
ttp://www.supmart.com/search/?pid=10036
注文から配達までの予想日数=10日
会員ポイント7%=\278
88ビタミン774mg:2006/06/17(土) 21:11:34 ID:???
>>87
googleから検索してそのページにいったらそのIDが付く模様
googleに金がいくの?


1、googleで「456ショッピングストリート」を検索
2、検索結果の一番上のショップHPへ行く
3、ショップHP上部の検索で「アライブ」と入力してGOボタンを押す
4、検索結果のアドレスにはID=5-4-3-6と付く
89ビタミン774mg:2006/07/04(火) 00:05:55 ID:lCpm2UEB
サプリは万能です
90本当に健康を願うなら、絶対に禁煙だ!:2006/07/10(月) 00:00:40 ID:OKAF7PBw
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた
91本当に健康を願うなら、絶対に禁煙だ!:2006/07/13(木) 00:55:12 ID:FK0/Ef97
煙草は1箱¥1000以上になれ〜!
何で、大衆のアルコールより安いんだ?
健康を確実に!害する。生やさしい、子供の小遣い程度の値上げなのか?
92ビタミン774mg:2006/07/13(木) 02:30:44 ID:???
 ∧_∧
(´∀ ` )
93ゆい:2006/07/15(土) 16:42:39 ID:mVWdNQRG
サプリメントのサイトだよ♪

http://www.take-a.info/sapuri/

すごいの買っちゃった(^^♪
94ビタミン774mg:2006/07/16(日) 02:38:59 ID:YUuOoacD
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)
95ビタミン774mg:2006/07/16(日) 03:08:03 ID:WGfO+e/x
96ビタミン774mg:2006/10/17(火) 02:44:06 ID:???
(・з・)age
97ビタミン774mg:2006/11/02(木) 02:58:57 ID:QJA5QuMk
俺の上司でサプリオタクがいる。そいつの家族兄弟もそうだ。
そこまでは許すがこいつの悪いとこは部下や業者に強制で飲ませることだ。
今日俺も無理やり飲まされたので気分わりい〜や
98ビタミン774mg:2006/11/04(土) 23:54:22 ID:Ie578MZL
今日Lシステインとチロシンとjarrowのウーマンマルチビタミン初めて飲んだんですが
なんか脇がものすごく臭くなりました…
しかも右だけ
自分でわかるほど臭いです…
サプリのせい?こんな臭いの初めて
臭いよお
自分の臭さで鼻がまがりそう
99ビタミン774mg:2007/01/29(月) 02:57:40 ID:???
まじか
100ビタミン774mg:2007/01/29(月) 05:58:21 ID:???
>>98
亜鉛のおかげで嗅覚が鋭くなったんじゃないの?
101ビタミン774mg:2007/01/29(月) 17:45:59 ID:4vnyy081
なるほど てことは元々臭う脇だったのね、
102ビタミン774mg:2007/02/11(日) 14:00:48 ID:wSBmcflh
エフェドラが死をもたらす場合も
http://suplinews.sfceed.jp/archives/28.html
103ビタミン774mg:2007/02/19(月) 02:17:52 ID:f+uholFH
メリロート飲んだら背中痛いし貧血気味になった合わないのかな?
104 ◆ks5tQFAggU :2007/02/19(月) 08:42:39 ID:???

105ビタミン774mg:2007/02/26(月) 23:09:04 ID:???
40代女性が「パピラ」というスギ花粉を詰めたカプセル飲んで
激しいアレルギー反応から意識不明の重体になったそうだ。
 
106ビタミン774mg:2007/02/28(水) 17:09:37 ID:???
抗酸化サプリメントは寿命を短くする
ttp://intmed.exblog.jp/5178031
107ビタミン774mg:2007/08/06(月) 14:28:07 ID:???
人生\(^o^)/オワタ


マルチV、マルチM、E、C、大豆レシチン
一応は上限守って飲んできたがまさか害しか無かったなんて
医者は全員サプリメントに否定的かよ人生 \(^o^)/オワタ
108ビタミン774mg:2007/08/06(月) 15:52:30 ID:???
107ですが涙目になって調べた結論

推奨量守って飲む→ほとんど意味なし
推奨量以上飲む→害にしかならない

こんな感じだった
特に抗酸化系のビタミン
適量内ならば害になる可能性は低そうだ(まだよくわかっていない)

つーことでサプリメント意味無し人生オワタ\(^o^)/
109ビタミン774mg:2007/08/06(月) 19:57:29 ID:???
>>108

>マルチV、マルチM、E、C、大豆レシチン

この中で俺が言えないのは、レシチンとマルチMだけ。
他の物に関して言えば、適正量飲むだけで効果があった。

てか、マルチVの効果に驚いて、
サプリをいろいろ手を出すように
なった人間だからな俺は。
110ビタミン774mg:2007/08/08(水) 00:49:56 ID:???

サプリ飲んでも、自分の体が吸収できる状態じゃないとダメだと思う。

痩せの大食いという言葉があるけど、胃腸が悪くて栄養が吸収できないらしい。

今は飽食の時代なので吸収できる体にするには、少食で食事回数を減らすといいそうです。

そうすれば内臓が休まって、少食でも自然に肉がついてきます。
(一旦体重は減りますが)

肝臓・腎臓・膵臓・消化器になるべく負担をかけないことですね。

サプリメントなんて全く不要です。
111ビタミン774mg:2007/08/08(水) 02:37:46 ID:???
111ゲトー
112ビタミン774mg:2007/08/08(水) 09:40:22 ID:???
http://orthomolecule.jugem.jp/
↑栄養療法の新宿溝○クリニックのブログ、段々先生がコメントに返事しなくなってる。
最初のころとは大違いだわ。

自分の講演会に偉い先生が来たらしいけど、先生の名前挙げないで抽象的だし。

ガンのブログで、効果の質問にも答えてない。

効果があったあったって内容ばかりで信用できない。
113ビタミン774mg:2007/08/11(土) 06:52:58 ID:???
>>112

確かに。このブログ説得力ないね。
溝口クリニックの評判良くないね。
114ビタミン774mg:2007/11/11(日) 15:58:18 ID:cOpchobA
あげ
115ビタミン774mg:2008/06/01(日) 02:17:16 ID:WczShcGt
>>112
え〜、そうなの?最近講演会行ったばかりなのに
116ビタミン774mg:2008/06/01(日) 14:27:53 ID:1jvmL1BU
思いっきりガイシュツだけど、妊婦のビタミンAの摂り過ぎは
良くないよね。ベータカロテンとして摂るならば問題ないようだけど。
117ビタミン774mg:2008/06/01(日) 16:15:44 ID:PAp7F9Mq
>>116

もしかして

既出←ガイシュツ?

「キシュツ」だからwww
頭が良くなるサプリメント飲みなよ
118ビタミン774mg:2008/09/14(日) 11:30:44 ID:???
わざとだろ。それが分からんあんたも飲めば良い。
119ビタミン774mg:2009/03/18(水) 07:54:53 ID:stqJ6cNH
元気が無い… 元気になる方法きぼん。
120ビタミン774mg:2009/04/02(木) 22:48:42 ID:???
生卵でも飲め
121ビタミン774mg:2010/02/25(木) 20:23:06 ID:???
手洗いうがいをしっかり♪
122ビタミン774mg:2010/03/13(土) 12:22:16 ID:WJ32IsCN
ピクミン新作をWiiで出してくれ任天堂
123ビタミン774mg:2010/03/13(土) 17:21:25 ID:SSlJCgWS
まぁ何でも摂りすぎは体に悪いけどな
水の飲みすぎで死ぬ人もいるからw
124ビタミン774mg:2010/03/14(日) 01:05:16 ID:kPVDJxQ+
一時的に元気になるのと、健康に良いというのは違う

ニンニクは元気が出るけど、長く食べ続けるのは良くないんだって
125ビタミン774mg:2010/03/14(日) 01:07:32 ID:???
まじかよ
126ビタミン774mg:2010/03/14(日) 01:11:30 ID:kPVDJxQ+
中国でニンニクをたくさん食べる地域はガン患者が多いというデータがあると聞いた
127ビタミン774mg:2010/03/14(日) 01:36:15 ID:???
中国だったら何食べたって農薬たっぷりな訳で・・・
128ビタミン774mg:2010/03/14(日) 16:31:41 ID:kPVDJxQ+
ニンニクが刺激が強いから、長く食べてると細胞が傷つくんだろ。

中国より日本のほうが農薬はたくさん使うんだよ。
日本のマスコミの情報操作なのよ。
129ビタミン774mg:2010/03/16(火) 13:35:52 ID:???
>>128
> 中国より日本のほうが農薬はたくさん使うんだよ。
> 日本のマスコミの情報操作なのよ。

ソースplz
130ビタミン774mg:2010/04/16(金) 23:28:19 ID:???
ダイエットで人気、「αリポ酸」で低血糖症に

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000779-yom-sci
131ビタミン774mg:2010/04/17(土) 12:54:48 ID:???
>>129
今までその書き込みきづかなかった。

農薬の消費量と耕地面積の比を出しただけ。
国別農薬使用量なんてソースはなかった。

こういうのこそ、マスコミが作ってくれないといかんのだけど
日本の農薬まみれが浮き彫りにされるから絶対に作らない。

ウナギもほうれんそうの残留農薬も
実は日本の商社の指示でそうなった。
中国には日本の様な厳格な規則が無いから
使い放題。それが残留した。

そういう事実もとうじ僅かに報道されただけ。
まるで中国が、売りたい一心でかってに大量的に
農薬使った・・と明言はしなかったが、そう思えるような
報道ばかり大々的にしていた。

132ビタミン774mg:2010/04/18(日) 08:55:19 ID:???
サプリメントで結石になるよ。
133ビタミン774mg:2012/06/08(金) 10:13:06.30 ID:M/SEXZl4
か カラダが求める…


サルベージ上げという快感を\(//∇//)\
134ビタミン774mg:2012/06/08(金) 10:13:43.48 ID:M/SEXZl4
しかもIDがSEX\(//∇//)\
135ビタミン774mg:2012/06/08(金) 21:31:10.46 ID:8tLaQFS9
ニンニクって硫黄化合物を含んでて抗がん作用があるって言われてるんだけどなぁ
136ビタミン774mg:2012/06/18(月) 02:52:16.66 ID:G2ob/whu
確かに。世界的にも認められてる。ただ、胃を荒らすから、
ニンニクを常食していると胃潰瘍や胃がんの原因になるかも。

ニンニクの効能を宣伝してる人も、毎日食うのは避けろって言ってますよね。

137ビタミン774mg:2012/06/18(月) 13:52:01.87 ID:???
タマネギも本来は毒なんだよね?
人間にはその毒を分解する酵素があるけど個人差もあって
タマネギにも致死量があるらしい
138ビタミン774mg:2012/06/19(火) 01:11:57.91 ID:???
それは初耳でした
139ビタミン774mg:2012/07/01(日) 13:23:14.99 ID:???
>>137
物理的に食えない量のな
140ビタミン774mg:2012/07/31(火) 20:15:50.09 ID:???
サプリメントをバカ喰いしている奴は腎臓・肝臓を壊して死亡するのが本望だろう…
141ビタミン774mg:2012/09/15(土) 21:20:04.20 ID:???
その肝臓腎臓すらサプリで治すのがサプリ族なのだよ
142ビタミン774mg
マカは普通に副作用ある
体が熱くなって、めまいがして数日間廃人になる