サプリは 食事と摂らないと大変なことに なるっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクター赤山小太郎
Q サプリを飲むと食事から栄養を摂らなくなる????
ホントかよっ

A サプリには高密度で栄養が含まれてるから、単体で飲むと
小腸が楽を覚えてしまいます。
ですから、食事と共に飲んで、胃の中で薄めるとよいわけですね。


ただしアミノ酸や亜鉛は単体摂取がいいそうです。

サプリ板の皆、一つ勉強になったね(<”A”>)
2ビタミン774mg:2006/03/21(火) 14:15:10 ID:???
なにをいまさら

2げと
3ビタミン774mg:2006/03/21(火) 14:30:24 ID:???
3ゲットぉぉぉぉ!
4ビタミン774mg:2006/03/21(火) 17:03:05 ID:HDYAmqHc
小腸に楽させときゃいいじゃん
5ドクター赤山小太郎 ◆Ri96gfOxcE :2006/03/21(火) 17:18:41 ID:???
サプリ以外からも一応は摂取できる体制を整えておかないと
栄養に偏りがでてしまいます。
小腸に楽をさせてはいけません。
6ドクター赤山小太郎 ◆Ri96gfOxcE :2006/03/21(火) 17:22:21 ID:???
内臓も鍛えることで
強い身体がいじされるわけですね。
7ビタミン774mg:2006/03/21(火) 17:28:35 ID:ubcBZpvO
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1122140498

結婚のとき、何を見る。処女、非処女。
出来ればお気に入りに入れ定期的にお答え下さい。
8ドクター赤山小太郎 ◆Ri96gfOxcE :2006/03/21(火) 17:37:02 ID:???
>>7
ぷぷぷ
DHC信者の童貞が必死だなw
9ビタミン774mg:2006/03/21(火) 17:43:53 ID:???
1の頭がたいへんだ!!
10ビタミン774mg:2006/03/21(火) 17:45:02 ID:???
(<”A”>)
11ビタミン774mg:2006/03/21(火) 21:37:24 ID:???
へぇ
12ビタミン774mg:2006/03/21(火) 22:43:54 ID:iwYkEEjg
1はゲーハーなの?
13ビタミン774mg:2006/03/22(水) 01:05:40 ID:9E5jFZ7d
>>2
って、ある?
14ビタミン774mg:2006/03/22(水) 01:07:14 ID:9E5jFZ7d

ごめんなさい。勘違いしました。
15ビタミン774mg:2006/03/22(水) 08:05:07 ID:???
>>1
それは知らなかったぜ(棒読み
16ビタミン774mg:2006/03/22(水) 10:29:04 ID:UiimqSxV
いつも食後に飲んでるよ
17ビタミン774mg:2006/03/27(月) 23:21:49 ID:Dx15WoNn
馬鹿のサプリ
http://top.dhc.co.jp/shop/link_basket/stupid/

これがDHCの本性です
18ビタミン774mg:2006/03/28(火) 15:26:06 ID:???
ははははは
アンチサプリの数少ないまともな戯事がこのスレで論破されてしまったな!
19ビタミン774mg:2006/03/28(火) 17:49:32 ID:???
(<”A”>)
20ビタミン774mg:2006/03/28(火) 18:25:04 ID:???
hage
21ビタミン774mg:2006/03/29(水) 01:18:32 ID:cDnXvrGR
20はゲーハー
22ビタミン774mg:2006/04/06(木) 02:34:36 ID:???
ドクター赤山小太郎(笑
23ビタミン774mg:2006/04/10(月) 10:34:31 ID:???
定期Aげ
24ビタミン774mg:2006/04/11(火) 18:56:51 ID:qgTPF24j
いあいあ、小腸が楽すっと、食べ物から吸収しづらくなるんだよ。
経験的に知ったよ。
一時期サプリばっかとってたら、いくら食べ物食べても、
出す量が増えるだけで、全然太らなくなった。
サプリは大変だね。
2524:2006/04/11(火) 19:13:53 ID:???
>>24
ダイエットにいいじゃん、と言いそうな人もいるだろうけど、
サプリ沢山とってて、健康になると思いきや、
だんだん痩せこけてきたよ。まじで。
なので、サプリ生活やめました(^^;



26ビタミン774mg:2006/04/11(火) 19:35:10 ID:???
ごはんを食べてサプリももりもり、水も1日3リットル。
これが俺の健康の秘訣。
27ビタミン774mg:2006/04/15(土) 16:16:17 ID:++4IAQUO
あんまりごはん食べ過ぎると将来ごはん吸収できなくなるぞ
28ビタミン774mg:2006/04/15(土) 18:16:30 ID:???
はぁ?
29ドクター赤山小太郎 ◆NB4N2sipkc :2006/04/17(月) 04:27:33 ID:???
ラーメン大盛のあとにサプリうまい
30ビタミン774mg:2006/04/21(金) 06:09:06 ID:???
なんでアミノ酸は空腹摂取でも吸収力が落ちないのはなんで?
31ビタミン774mg:2006/04/23(日) 04:08:21 ID:???
サプリ板の奴は吸収スレを軽視し過ぎ
この手のスレに人が少ないことからいかに業者が多いかよくわかる
32ビタミン774mg:2006/04/23(日) 04:48:05 ID:???
特定のビタミンだけ(例えばビタB5だけ空腹時とか)空腹摂取をすると、
そのビタミンだけ吸収力が落ちる?それとも平均的に吸収低下?
33ビタミン774mg:2006/04/23(日) 14:06:30 ID:sykKVLsO
>>1が大変なことになると言ってるから死ぬかもよ
34ビタミン774mg:2006/04/27(木) 05:48:41 ID:???
そんなぁ
35ビタミン774mg:2006/05/30(火) 00:13:16 ID:???
食事の後に飲み忘れたまま横になると眠くなってもうめんどくさくて飲めない
36ビタミン774mg:2006/06/10(土) 01:53:58 ID:???

死んだな、こいつ
37ビタミン774mg:2006/06/15(木) 13:31:48 ID:???
ほほう
38ビタミン774mg:2006/06/15(木) 13:38:58 ID:yH9NH1G8
小腸が楽覚えたらだめなん?
39ビタミン774mg:2006/06/15(木) 14:05:16 ID:???
>>38
弱いよりは強い方がいいんじゃない?
イザというときとかさ
40ビタミン774mg:2006/06/16(金) 14:15:23 ID:???
41ビタミン774mg:2006/06/22(木) 02:19:42 ID:Z+/jZuVz
>>24
どんなの飲んでた?
夏は食欲ないからサプリだけにしようと思ってたのにorz
42ビタミン774mg:2006/06/22(木) 02:53:31 ID:???
要するに、サプリなんて摂ラ無いほうがいいってことだけでしょ。w
当たり前といえば当たり前。無理して飲む必要ないし。
43ビタミン774mg:2006/06/22(木) 09:11:18 ID:???
じゃあ飲まなきゃいいじゃん
そして君がこの板にいる意味もないよ
44ビタミン774mg:2006/06/23(金) 22:37:11 ID:2ErMVPVu
45ビタミン774mg:2006/07/08(土) 16:37:40 ID:nscvtcFh
食後に飲めと注意書きあったら素直に食後に飲んでおいたら問題なし
46ビタミン774mg:2006/07/08(土) 22:56:56 ID:???
医薬品ならともかくサプリに注意書は無理
47ビタミン774mg:2006/07/20(木) 05:03:36 ID:qZxaYOod
タコいんだろタコ。8本足の奴。あれって刺身にすると美味いよな?
でもよ、ああ見えて意外と繊細なんだってあいつら。見えないよな?
どんくらい繊細かって言うとな、
気の合わないタコと一緒に水槽に入れると気が狂って自分の足食べるんだってwwwwwww
繊細すぎるだろwwww他人との関わり合い完全否定だよwwwwwwwwwww
8本もあるから1本くらい味見したっていいよねとかやかましいわwwww
でもな、そう考えるとタコっていっつも1匹で生活してるよな。
一人が好きなのかなー、って思って1匹だけ水槽に入れて飼った人が居たんだって。
タコもこれで安心だねー、とか思うだろ?
隠れるところがないからまた気が狂うんだってさwwwwww
どうしようもねーよwwwwひきこもりもここまで来たらあっぱれだよwww
セルフサービスで食べ放題だねってやかましいわwwwwww

ムササビって知ってる?飛ぶ奴
あいつってさ、飼うと人間の所に飛んできたりするんだって可愛いと思うだろ?
なんでか知ってる?
木と間違えてんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwおいwwwwwwww
おまえに餌をあげてんのは誰だwwwwwwwwww
しかも、飛びついてきた時 しょんべんするんだよwwwwwwww
恩を仇でかえすwwwww恐ろしいねwwwwww

ダチョウいんだろ。
あいつらマジ足速いの。空飛ばない代わりに。凄いよ。ペンギン並に凄いよ。
ただよ、両目で120gあんのに、脳が40gしかないんだってwwwwwwwwwwwww
ただの馬鹿だよあいつらwwwww
増やせ増やせwwwwwww足はもう十分だから脳増やせwww
48ビタミン774mg:2006/07/20(木) 08:06:27 ID:???
タコ足配当
49ビタミン774mg:2006/07/20(木) 11:32:20 ID:RDcP9eK+
>>47
タコ乙ww
50ビタミン774mg:2006/07/23(日) 22:05:36 ID:???
>>47
コピペ乙
って、やかましいわwww
51ビタミン774mg:2006/08/07(月) 08:06:28 ID:???
風邪のときは食欲わかない
でも医薬ビタCサプリをガブ飲みせざるを得ない
52ビタミン774mg:2006/08/07(月) 22:24:20 ID:???
サプリメントだけを飲むならともかく、
腹減れば食事するんだから腸が使われないなんてありえんw
53ビタミン774mg:2006/08/08(火) 00:06:55 ID:14Xqe/Ar
韓国から輸入の赤貝から"腸炎ビブリオ"検出 

 大阪府は7日、同府泉佐野市高松東1の「丸磯海産」(原子敏一社長)が韓国から
輸入した生食用の赤貝のむき身から、食品衛生法の規定の2.9倍(1グラムあたり
290個)にあたる腸炎ビブリオが検出され、回収を命じたと発表した。賞味期限は
今月8日で、今のところ健康被害の報告はないという。

 府によると、同社は今月2日、約67キロを輸入し、東京、名古屋、京都、福岡など
計8自治体の業者に販売した。

 腸炎ビブリオは、不衛生な取り扱いをして増殖すると、激しい下痢や腹痛など食中毒
の原因となる。
54ビタミン774mg:2006/08/08(火) 00:43:59 ID:???
>52
多分、食事とサプリを一緒に摂らないと
食事よりも、サプリの構造を摂取しやすい腸になるんじゃない?
だから例え食事をしても、食事からはあまり栄養を摂取しなくなってて
腸は通過するだけ。とか

これが正しいかどうかは、正直よくわからんのだけど
食後に飲んだ方が胃が荒れにくいっていうんで食後に飲んでる。
55ビタミン774mg:2006/08/08(火) 10:43:58 ID:???
>>54
理屈はわかるがそんな奇態な進化を遂げるという説を実験もなしに信じるわけにはいかんだろう
56ビタミン774mg:2006/08/08(火) 21:42:36 ID:???
確かにw
しかしプラセボ効果のように、思いこみで進化を遂げてたら恐ろしいな…
57ビタミン774mg:2006/08/14(月) 11:37:57 ID:???
人類にとって、進化に意味のある環境のほとんどはプラセボによってもたらされる
58ビタミン774mg:2006/09/10(日) 02:28:22 ID:???
高栄養のものばかり食うと内臓は退化するらしいし
59ビタミン774mg:2006/10/23(月) 06:09:30 ID:???
定期正論あげ
60ビタミン774mg:2007/01/09(火) 05:10:50 ID:???
あげ
61ビタミン774mg:2007/01/09(火) 07:44:18 ID:1KaPdhX2
大災害が起きた時に非常食として置いている。
62ビタミン774mg:2007/01/09(火) 20:09:38 ID:???
>>58
となんのソースも貼らずに喚くアホw
63ビタミン774mg:2007/01/15(月) 12:44:39 ID:???
というか内蔵はそんなにデリケートに出来ていません。
構造的にも単純なものでこれを食ったらこう変化するなどということはない。
それは肉食文化が日本に入ってきて100年以上がたつにも関わらず未だに日本人の体が肉食を受け付けていないことからも明らか。
64ビタミン774mg:2007/03/13(火) 17:36:56 ID:WXTxUHjt
あげ
65ビタミン774mg:2007/04/09(月) 16:31:45 ID:???
>>63
まだ春休みなの?
66ビタミン774mg:2007/06/04(月) 19:35:23 ID:xXkmwpC4
>>17
よさそうに見えるんだが、それはおれが馬鹿だから?
67ビタミン774mg:2007/06/04(月) 19:40:06 ID:xXkmwpC4
よさそうというのは値段が安いってことね
68ビタミン774mg:2007/06/04(月) 22:15:39 ID:???
>なぜDHCは低価格を実現できるのでしょうか?


化学合成品だから
69 ◆waros.DHC2 :2007/06/04(月) 22:20:01 ID:???
>>66
バーーーーーーーーーーーーーカ
70ビタミン774mg:2007/06/04(月) 22:21:50 ID:???
F社以外はみな50%以上が合成品
71ビタミン774mg:2007/06/04(月) 23:56:20 ID:iuqBQ+hF
ファンケルもDHCも小林製薬も、合成品だろ。
ただ、DHCの安さは異常。特に小林製薬と比較すると、DHCの安さがよくわかる。
俺はあえて小林を選んでる。
72or:2007/06/05(火) 00:23:35 ID:???
てーか国内物(笑)買うなよ
73ビタミン774mg:2007/06/05(火) 06:01:57 ID:???
みんなサプリ飲み過ぎて死んじゃえばいいのに
そして自分も
74ビタミン774mg:2007/06/05(火) 07:51:45 ID:???
>>73
お前一人で死ねバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
75ビタミン774mg:2007/06/05(火) 16:00:54 ID:???
ワロスに馬鹿と言われてしまった
安過ぎるから怪しいということかな
それなら100均のほうが安いからそれも微妙なのかな
76ビタミン774mg:2007/06/05(火) 20:29:07 ID:???
>>71
50%以上全て合成品がF社以外って意味
わかる?
77ビタミン774mg:2007/08/17(金) 07:17:23 ID:1J5klxL0
とりあえず飯もサプリも食えってこった
78ビタミン774mg:2007/08/17(金) 07:20:50 ID:p+VPC4C6
これは、たいへ便利。使ってみて。

http://95.xmbs.jp/rnja3126/
79ビタミン774mg:2007/08/17(金) 08:16:44 ID:???
ころすぞ業者
80ビタミン774mg:2007/08/18(土) 00:04:05 ID:wcbrrF4U
81I:2008/04/23(水) 21:08:48 ID:???
I
82ビタミン774mg
あげ