NOW ナウ のサプリメントについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg

語れ
2ビタミン774mg:2006/02/16(木) 17:11:44 ID:???
フェヌグリークとバレリアンルート注文した
3ビタミン774mg:2006/02/16(木) 22:49:31 ID:???
【注意!】
 
このスレは、みんなのチラシの裏です。思ったことはジャンジャン書き込んで下さいね。
4ビタミン774mg:2006/02/17(金) 11:13:19 ID:6CGIqaQY
日本でも使ってる人多いよね
5ビタミン774mg:2006/02/18(土) 01:11:00 ID:???
Lシステインのんで2週間ほど。
黄ぽくくすんでたのが、
小さい頃みたいな白に戻ってきてます。
顔のホクロと、手腕の青い血管がはっきりくっきりで
透明感UPな感じ。
3日もしないで効果出たので品質はよいのでは?
6ビタミン774mg:2006/02/18(土) 10:08:36 ID:???
アミノ酸系やハーブ系では中国産原末使ってるけどね。
7ビタミン774mg:2006/02/19(日) 00:23:33 ID:???
   \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  食  カ  俺
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  わ  レ  に
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   せ  | 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   ろ  を  
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_       
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
8ビタミン774mg:2006/02/22(水) 12:53:27 ID:3B/FSVVJ
フタが青になってる
9ビタミン774mg:2006/02/22(水) 13:49:42 ID:zRtg/E22
安いけど信頼性どうなんだろ
10ビタミン774mg:2006/02/24(金) 18:38:14 ID:QnfvAubI
買ってる
11ビタミン774mg:2006/02/28(火) 11:37:16 ID:nvp4BAZo
容器がチャチだ。
もっとしっかり密封できるようにしれ。
12ビタミン774mg:2006/03/01(水) 02:15:51 ID:BWAIOX+G
アミノ酸、チュアブルタイプの初めて買ってみたんだけど
ボトルも粒もデカ!!!
しかもチュアブル、噛みやすいように
味がそれなりについてるかと思ったけどマズ!!
一向に減りません。
13ビタミン774mg:2006/03/01(水) 16:14:52 ID:TkK1f4TR
カルシウム&マグネシウムでが過ぎwww飲みこむのつらいから
噛んで飲んでたけど不味いから捨てちゃった。
しかしアメリカのサプリは全般的に大きいねぇ。
カプセルなら飲めるけどタブレットででかいのはつらいです。
14ビタミン774mg:2006/03/04(土) 14:27:23 ID:???
ナウいじゃん
15ビタミン774mg:2006/03/09(木) 10:03:34 ID:XjavTXNn
いつもNOWのLシステインを飲んでるんですが、注文しようと思ったら写真のフタの色が黒いのになってるんだけど、これは変わったんですか?
16ビタミン774mg:2006/03/09(木) 16:37:51 ID:???
ついでにL-Prolineもあればいいんだが、それは無いようなのでソースネイチャーにした。
17ビタミン774mg:2006/03/09(木) 19:18:35 ID:eGgxslvX
>>15
青じゃなくて?
18ビタミン774mg:2006/03/09(木) 22:03:41 ID:???
黒っぽく見えたけど青なのかもしれません。
他のNOWの商品はフタの色変わってなかったし、フタの色変わってた品だけやたら安くなってたから中身入れ替えてフタ変えたやつなのかとかオモタ
19ビタミン774mg:2006/03/12(日) 14:21:10 ID:???
>>18
青だよ
最近青になったみたいっす^^
20ビタミン774mg:2006/03/29(水) 00:44:54 ID:???
ハイ。今日届いたの見たら青ですた
21ビタミン774mg:2006/05/15(月) 23:40:57 ID:T0R0z2f8
ナウ
22ビタミン774mg:2006/05/17(水) 05:55:23 ID:Mynzz7am
ADAMのタブレットでかすぎ
23ビタミン774mg:2006/05/24(水) 17:33:28 ID:K6Hrp9a5
Nowのビオチンを半年程飲んでます☆肌が滑らかになり、口内炎の直りも早い(ひどくならない)です♪
24ビタミン774mg:2006/05/24(水) 18:11:33 ID:K6Hrp9a5
Nowのビオチンを半年程飲んでます☆肌が滑らかになり、口内炎の治り(ひどくならない)も良いです☆
25ビタミン774mg:2006/05/24(水) 21:14:22 ID:Dju7I/LD
Nowのビオチンを半年程飲んでます☆肌が滑らかになり、口内炎の治り(ひどくならない)も良いです!
26ビタミン774mg:2006/05/24(水) 21:24:33 ID:uJDrIXI9
Nowのビオチンを半年程飲んでます☆肌が滑らかになり、口内炎の治り(ひどくならない)も良いです?
27ビタミン774mg:2006/05/24(水) 21:43:10 ID:nT7TZnTM
ADAMおやじにのませたらつっかえて死にそうになったよ。訴えるぞ!
28ビタミン774mg:2006/05/24(水) 22:09:19 ID:Dju7I/LD
おばあちゃん乾燥剤飲んでも死ななかったけど?
29ビタミン774mg:2006/05/25(木) 01:31:04 ID:???
ADAM
最初は大きさは飲むのに問題にならなかったが
なぜか最近よく引っかかる
30ビタミン774mg:2006/05/25(木) 13:38:32 ID:00FgIfT+
ぬるま湯で飲むと最悪です…喉にくっつきますorz
31ビタミン774mg:2006/05/25(木) 21:28:53 ID:8M51Iat7
アダムってそんなデカイのか?
2cm位じゃないのか?
32ビタミン774mg:2006/05/30(火) 00:06:11 ID:BTRQIdoJ
アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは
・Nature's Plus
・Now
・Shiff
・Source Naturals
・Kal、Solaray、Thompson
・NBTY(プリタンその他いろいろ)
・Vitamin Shoppe

値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は
・Nature's Way
・Naturol
・Twinlab
・Jarrow Formula

ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも)
個人的によく使うアメリカのブランドは
Enzymatic Therapy
Country Life(Bio Chem)
Carlson
SOLGAR
Nature's Harb
Yerba Prima
Life Extension
Alergy Research

もちろん主観や好みではありませんよ。今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに関わってきましたので。
もちろん自腹で分析に出したこともありますし、海外の受託製造工場もまわったことがあります。
おもいっきり根拠やデータを出せるものもあるんですが、それをやると業者の営業妨害にもなるので今の漏れの発言趣旨に
反します。独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されていますが、これすら営利がらみの工作がある国
です。
33ビタミン774mg:2006/05/30(火) 00:31:54 ID:xtx8Mug7
おもっきり主観じゃん 個人の意見はブログにでもかけば?
34ビタミン774mg:2006/05/30(火) 06:39:29 ID:???
>>32
>Now 、Source Naturals、Kal、Solaray、Thompson

↑このへんはわかる。
でも、Nature's Plusの理由の詳細を聞かせて
35ビタミン774mg:2006/05/30(火) 15:55:10 ID:OCfU5V5p
nowって日本で言えばDHCって感じ?広告に金かけてるから有名なだけで品質は良くないの?
36ビタミン774mg:2006/05/30(火) 16:36:15 ID:???
>>34
基本的に456で売ってるのがダメになってるリストらしいw
37ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:28:26 ID:MRwYcW3j
>>35
NOW品質いいよ。
薬品グレードの製品も多いし、GMPライセンスも取ってる。
38ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:48:10 ID:???
>>37
悪いけど、そうは思えない。
サプリじゃないけど、以前、アロマオイル買って驚いた。
100%ナチュラルってあったけど絶対に100%の精油じゃなかった。
安っぽいトイレの芳香剤のような人工的な香りだった。
>>32の下段に書いてあるけど、利益が絡んだ何かあるんだろうね。
その商品を100%ナチュラルと言って売りに出すこと自体が胡散臭い
会社だということはよくわかった。
39ビタミン774mg:2006/05/31(水) 00:07:47 ID:ZcoH6+q3
>>38
俺が買ってるサプリは少なくとも効いてるな。
40ビタミン774mg:2006/05/31(水) 03:53:02 ID:???
日本でも、薬品分野まで手を出している菓子などで有名な大手メーカー
が、錠剤サプリから粉末アミノ、コラーゲン、ダイエッシェイクトと幅広に手掛けているが、
( ´,_ゝ`)って感じです。王様の耳はロバの耳って状態です。
41ビタミン774mg:2006/05/31(水) 03:54:12 ID:???
↑ダイエットシェイクの間違いです。
42ビタミン774mg:2006/05/31(水) 11:53:25 ID:wazWWIzU
ここのメラトニン効いたよ 久しぶりに夜なのに爆睡した でもソースナチュラルズも一緒に飲んだからそっちが効いたのかも
43ビタミン774mg:2006/05/31(水) 12:08:34 ID:CrF0FlYB
メラトニンはどこのでも効くでしょう。
44ビタミン774mg:2006/06/02(金) 01:24:04 ID:mAtXviA2
>>32
避けるべきメーカーを見分けるポイントを教えて。
45ビタミン774mg:2006/06/02(金) 03:22:20 ID:???
>>32はコピペだお
46ビタミン774mg:2006/06/02(金) 06:12:54 ID:???
ヒント:プラセボ
47ビタミン774mg:2006/07/02(日) 22:07:32 ID:QdTGHXQP
ビタミン系はNOWでも大丈夫でしょうか??
48ビタミン774mg:2006/07/06(木) 13:11:09 ID:???
メンズまるち飲んでたら体調悪くなってきたんだがきのせいか
49ビタミン774mg:2006/07/10(月) 01:27:34 ID:H9jQSsUy
>>48
詳しく
50ビタミン774mg:2006/07/15(土) 13:33:16 ID:Bqw3DJiy
俺はデイリービッツ飲んでるがそんなことねーな。
nowのは底面にすべてロットナンバーと消費期限が書いてあるから、良い。
51ゆい:2006/07/15(土) 16:33:05 ID:mVWdNQRG
サプリメントのサイトだよ♪

http://www.take-a.info/sapuri/

すごいの買っちゃった(^^♪
52ビタミン774mg:2006/07/15(土) 16:40:54 ID:HsqD+qzs
>>49
頭痛頭重感がでてきた。
最近は慣れて来たのか無くなった。
53ビタミン774mg:2006/07/15(土) 23:38:51 ID:Bqw3DJiy
マルチビタミンはnature's wayのoemかも。
デイリービッツは容器が同じだった
54ビタミン774mg:2006/08/31(木) 21:15:26 ID:???
NOWのトリ・アミノ(アルギニン・オルニチン・リジン)飲んでる。
凄い勢いで筋肉ついてきた。
安くてこの効果なら良いと思われ。
55ビタミン774mg:2006/08/31(木) 23:00:01 ID:???
NOWのアミノ酸って原産国はどこなのかな?
日本製だと嬉しいけど、それはないか。。
56ビタミン774mg:2006/09/01(金) 21:48:55 ID:YJg+bEIg
多分中国だと思う。
NOWでも日本製のものはちゃんと日本製って書いてある。
(アメリカ人にとって日本製は高級品だから)

iherbでjapan or japaneseで検索かけると出てくる。
57ビタミン774mg:2006/09/01(金) 23:21:00 ID:???
>>56
値段から考えるとやっぱりそうかなぁ。。
アミノ酸に関してはやっぱり日本製が最高品質だからね。
58ビタミン774mg:2006/09/02(土) 11:21:45 ID:owhDACAI
Nowゲット ザ チャンス!
59ビタミン774mg:2006/09/02(土) 12:33:33 ID:1x5hckrj
味の素も中国の工場で作ってる。アミノ酸
60ビタミン774mg:2006/09/02(土) 12:50:44 ID:???
>>59
え!マジで!?
ソース希望〜
61ビタミン774mg:2006/09/02(土) 14:21:05 ID:ndIuGx0Z
俺は昔、日経新聞で読んだ。

まったく同じソースではないが
下記参
http://www.nikkei.co.jp/china/interview/20060313cd93d000_13.html
62ビタミン774mg:2006/09/02(土) 21:25:05 ID:???
やっぱり中国の安い人件費にはかなわないよな。。
63ビタミン774mg:2006/09/02(土) 23:02:07 ID:FBVdS2n4
食品またはその材料も多くが中国製。
米くらいしか純粋に日本製なのはないくらい。
64ビタミン774mg:2006/09/03(日) 05:52:18 ID:???
NOWかJarrowか?
65ビタミン774mg:2006/09/03(日) 07:02:01 ID:8ZHvM/Sw
別に中国産だっていいじゃん
なんか問題あんの?
66ビタミン774mg:2006/09/03(日) 07:29:51 ID:nwrxK+Wx
>>65
中国企業儲かる→税金たくさん払う→中国、軍事費増強→原爆作る
→日本に打つ→日本沈没
67ビタミン774mg:2006/09/03(日) 11:40:35 ID:???
>>65
中国=安かろう悪かろう

中国野菜の現状とか知らないわけでもあるまいに。
68ビタミン774mg:2006/09/04(月) 01:16:46 ID:xVkQUweP
おれもなんだかんだでNOWつかうんだけど、やっぱ安いもんね。
このサプリはNOWやめとけとかあったら教えて。
69ビタミン774mg:2006/09/04(月) 02:01:06 ID:z7abvX0N
now安いし、効いてると思うから、俺もほとんどこれだな。
70ビタミン774mg:2006/09/04(月) 02:07:38 ID:???
俺はJarrowメインだけどNowはサブって感じ。
マニアックなピルビン酸カルシウムとか色々扱ってるから助かる。
71ビタミン774mg:2006/09/04(月) 02:37:51 ID:???
そうなんだよな。
安いんだよ。ここ。
それで体感できる効果はある。(原材料の不安はあるけど)

俺はNOWとSOURCE NATURALSの飲んでる。
どっちも評判よくないね。
72ビタミン774mg:2006/09/05(火) 00:38:11 ID:5rCzPFdM
NOWって最大手なんじゃねーか?
赤信号みんなで渡れば怖くないで、
大丈夫だろう。

何十年も実績あって、
つぶれてないから大丈夫だろ。
(訴訟になったら潰れるだろ)
73ビタミン774mg:2006/09/05(火) 23:30:23 ID:vhytSf2n
NOWってそんなに評判悪い?
具体的にどんなとこが駄目? 大手って何だか信用してしまう。w
手元の2種類を確かめたらMADE IN USA とは書いてある。
74ビタミン774mg:2006/09/06(水) 01:39:21 ID:8Q0X8g4m
外観で損してるよなw
なんか浮いてる。
75ビタミン774mg:2006/09/06(水) 01:42:07 ID:???
>>73
海外メーカー比較スレとかでは悪く言われてるからねぇ。。
あとはやっぱり値段だろうね。
どうしても(特に日本人は)安さと品質の悪さは比例すると考えてしまうから。
76ビタミン774mg:2006/09/06(水) 23:21:08 ID:t1shJ5eW
俺もそれ思う。

俺もサプリじゃないが、メーカー勤めてる。
うちの会社(値段が高め)は品質がいいと客に信じられてる。
77ビタミン774mg:2006/09/06(水) 23:35:43 ID:???
>>76
という事は、実際の品質は…って事かな?(w

ま、最近芸能人が化粧品や下着や装飾品のブランド立ち上げるケースが増えてきたけど、
あれって利益率がべらぼうに高いからだろうね。
特に化粧品は酷いという話を聞いた事がある。
78ビタミン774mg:2006/09/07(木) 00:02:09 ID:Znnp6L4W
化粧品って、製造原価はものすごく安いらしいですね。
売るための原価がたくさんかかってるから
一概にぼったくりとも思わないですけど。
79ビタミン774mg:2006/09/14(木) 22:55:10 ID:???
NOWだから悪いって思うのは間違ってるよ。
32のコピペで良いって言われてるLife Extensionだってダイエットサプリとか
作ってて、表示してある成分量と実際に配合してある量がまったく違った例が
あるって。アメリカの美容雑誌で読んだよ。
特にアメリカの場合、消費者運動が盛んで、製品チェックが良くあるので
NOWがまともな物を作ってない会社だったらもうとっくの昔に倒産してるよ。
FDAに営業停止にされてないんだったら大丈夫。
80ビタミン774mg:2006/09/24(日) 23:10:36 ID:???
NOWの製品いくつか組み合わせて摂って、うつ状態脱出。
正直、ここのメーカーくらいの価格設定でないと手が出せなかったと
思うから、巷の評判はよく分からないが、俺はすごく助かった。
81ビタミン774mg:2006/09/25(月) 01:09:38 ID:???
巷の評判がよくないというけど、それは値段が安いから信頼できないというレベルの
ような気がする。
色々スレ見てると、NOWの商品で効いたみたいなレスもよく見る。
82ビタミン774mg:2006/09/25(月) 15:05:40 ID:???



       NOWだから悪い



83ビタミン774mg:2006/09/26(火) 00:08:59 ID:jAju0iTl
メラトニンだめもとで買ったけどすごくいい。
土日寝すぎて、次の日仕事って時に、
寝たい時間の3時間くらい前に飲むと、
翌朝さっぱり起きれて、眠気が残らない
84ビタミン774mg:2006/10/09(月) 06:08:02 ID:fAGkVoit
ここのマカは効いてる気がするなー
NOWは評判悪いの?
5HTPは効き目体感出来なかったけど。
単に必要なかっただけかも知れない。
85ビタミン774mg:2006/11/01(水) 17:09:00 ID:7056mOZb
NOWのGreen Phyto Foods, を飲んでから体の調子が
すこぶる良いのだが気のせいか???
86ビタミン774mg:2006/11/01(水) 22:54:23 ID:???
気のせいでも効果あると思うならいいんじゃないの
安いんだし
87ビタミン774mg:2006/11/01(水) 23:36:47 ID:???
蓋を何とかしてほしい
88ビタミン774mg:2006/11/02(木) 00:16:14 ID:ZdLniDea
あの蓋いいじゃん。

ねじ式だとプラスチックの粉がかすかに混ざる気がする。
89ビタミン774mg:2006/11/02(木) 00:32:59 ID:???
ナウイヤングにバカ受け
90ビタミン774mg:2006/11/02(木) 00:49:19 ID:???
>>88
NOWだけソフトカプセルはすぐぶにょぶにょになるし、カプセルは中で結晶みたいになってた
91ビタミン774mg:2006/11/02(木) 01:04:12 ID:???
>>90

そうか?そんなこと無いけどなぁ??
ちなみにNOWのなに飲んでるの
92ビタミン774mg:2006/11/02(木) 01:41:56 ID:???
>>91
CLAとカルニチン
乾燥剤追加で入れてるよ
93ビタミン774mg:2006/11/02(木) 03:07:36 ID:???
>>92

NOWの
CLAとカルニチンは買った事無いけど
商品にもよるかも知れないね
飲んでるけど ビタミンCとビタミンE
CQ10とかGR8のカプセルはしっかりしてるよー



94ビタミン774mg:2006/11/02(木) 21:48:56 ID:???
NOWは良いよー
リーズだし品数豊富だし
だれがあかんって決めたのか知らんが??
95ビタミン774mg:2006/11/02(木) 23:21:16 ID:???
少なくとも、精油はアカンかった…orz
96ビタミン774mg:2006/11/03(金) 02:14:34 ID:1mZ/FSOR
>>85
Green Phyto Foods、成分見てみたけど
よさそうだね。
青汁のむよりも、それ飲んだ方がずっとよさそうだ。
97ビタミン774mg:2006/11/03(金) 12:49:21 ID:???

>>96

85だけど うん、マジで良いよ

飲んでるのはρ(´ー`) コレ ↓

http://www.iherb.com/store/ProductDetails.aspx?c=Herbs&pid=NOW-02706

何か緑のパッケージのもあるけど何が違うか見たけど
同じだよね

http://www.nowfoods.com/?action=itemdetail&item_id=3638
98ビタミン774mg:2006/11/03(金) 16:00:58 ID:wQJrpMiX
緑にかえたんじゃねーの?
俺もアイハブで買ったが緑だった
99ビタミン774mg:2006/11/04(土) 02:59:05 ID:???
97

緑のパッケージじゃないから 古いのかと思い
賞味期限見たら来年の7月になってたので
安心したよ^^
100ビタミン774mg:2006/11/04(土) 15:19:45 ID:zNqMXDV+
向こうの言い分を信用してNOWの魚油を摂ってるが、中をつついて嗅いで見る勇気がない。w
1カプセル/180mgしかEPAが入っていない。 次は別のにする。
101ビタミン774mg:2006/11/05(日) 15:01:18 ID:8jfKaE5y
nowのプロテインはどうでしょうか?
102ビタミン774mg:2006/11/05(日) 15:13:51 ID:M8BcmeqX
アミノ酸系はいいと思う。
筋トレやってる奴から悪いうわさ聞かない
103ビタミン774mg:2006/11/05(日) 20:32:51 ID:+aFhX4th
>>99
違い分かった。
緑が錠剤で赤が粉だ
104ビタミン774mg:2006/11/06(月) 15:48:17 ID:DRxCZHn4
精油はその筋で有名なブランドでかわないと期待できませんよ。てか危ない。
もともと欧州あたりで発達したわけだし。
105ビタミン774mg:2006/11/06(月) 22:31:01 ID:mH/JTGsS
NOWのアルギニンのんでるけど、確かに効いている
106ビタミン774mg:2006/11/06(月) 23:32:18 ID:???
>>104
精油スレかどっかで、NOWが良い、みたいなカキコを見つけたんよ。
あんまり期待せずに、高価系のを数本買ったけど、期待してなかった分の期待まで
裏切られるくらいの期待はずれだった。日本語おかしいけど許して。
精油の件があってから、サプリもどうなんだろう、といちいち躊躇してまうわ…。
107ビタミン774mg:2006/11/07(火) 00:44:56 ID:???
油つながりで、NOWのCLAはどう?
108ビタミン774mg:2006/11/07(火) 10:50:21 ID:???
NOWが糞なら安物メーカーは全部糞だな
109ビタミン774mg:2006/11/07(火) 22:23:20 ID:???
110ビタミン774mg:2006/11/07(火) 23:51:02 ID:y5lyNffx
iherbみたら赤だったから。
じゃあラベルの色変えたんだな
111ビタミン774mg:2006/11/10(金) 17:59:15 ID:p2SocGbI
俺もナウかなり使ってきたけどあまり効果を体感したことがない。特にアダムはあれでけの成分(他メーカーのパテントも含めて)
があの値段で入れられるとは思わない。だからナウのビタミン系はもう買わない(でも脂溶性のビタミンC買ったけど)あともう1つ
買ったのは評判の良いアルギニンパウダー。どうもナウは製品によってか使う人の体質もあるのかも知れないが、当たり外れが
多いような気がする。でも次ナイアシン買う時はナウの物を買う予定。
112ビタミン774mg:2006/11/10(金) 21:23:02 ID:IQsrFIFB
NOWは安いのう。 つい買っちゃったよ。 
113ビタミン774mg:2006/11/10(金) 22:47:37 ID:2Ks/0yvO
にんにく以外ナウしか買わない
114ビタミン774mg:2006/11/10(金) 23:46:35 ID:???
NOWはナウイのがいいね。
115ビタミン774mg:2006/11/11(土) 00:11:52 ID:???
今田はNOWロマンティック
116ビタミン774mg:2006/11/11(土) 03:35:36 ID:???
最低3ヶ月は飲まないと効果なんて分からんのに
みんな単なる情報に踊らされてるじゃねぇ??
モノによっては半年してから効果が現れる場合もあるし
薬じゃないんだよ〜NOW以外でも NOWでも
すぐに効果が分かるのはメラトニンぐらいでしょ?
117ビタミン774mg:2006/11/11(土) 04:16:17 ID:cByEYOoP
アルギニンと亜鉛も分かる
男だけどなw
118ビタミン774mg:2006/11/11(土) 06:15:08 ID:???
同メーカーだと、ボトルもラベルも同じで見分けづらいから、
ESTER-CとアルギニンだけNOWにしてる。
119ビタミン774mg:2006/11/11(土) 06:31:44 ID:???
ナウイ以外に何か長所があるのですか?
120ビタミン774mg:2006/11/11(土) 12:33:18 ID:???
まず語感が良いね。「さあ飲め!」って感じで
121ビタミン774mg:2006/11/13(月) 11:25:01 ID:TYhsmRZU
どうしてラベルにオレンジを選んだのかなぁ? アメリカ人の気持ちが解らん。
122ビタミン774mg:2006/11/17(金) 13:51:49 ID:iTh920hk
安くて日本語のホームページで買いやすいので、NOWをたくさん
買っていたが、ビタミンCが軽いアレルギーになった。
一度アレルギーが気になると、全部飲めなくなった。
アレルギー反応が出やすい人は、安いものには気をつける方がいいと
思う。
123ビタミン774mg:2006/12/09(土) 22:59:23 ID:DIkWY1Ds
ほしゅ
124ビタミン774mg:2006/12/19(火) 13:44:35 ID:F6FIfaP9
タブレットは噛み砕かないとダメなの?
丸飲みしないとマズイんだけど
125ビタミン774mg:2006/12/19(火) 15:52:40 ID:C7zX27gA
噛めるってレベルじゃなかった
おええ
126ビタミン774mg:2006/12/24(日) 00:50:45 ID:qJ3xY0Ll
NOWが何故叩かれるのかわからん。。
安いし、品質良いし(GMP認証)で突っ込み所がないんだけど。
安かろう悪かろうの考えの日本人には受けないのかな?
それとも代行でよく扱われているのがマイナスイメージなんですかね?
127ビタミン774mg:2006/12/24(日) 01:16:10 ID:???
>>126
俺も同意見。
やはり値段が安すぎるのが色んな悪いイメージを生むんだろうな。
128ビタミン774mg:2006/12/24(日) 01:16:50 ID:???
あ、そういえばこの中でコンシューマーラボの会員とかいない?
NOWのサプリの品質検査どうよ?
129ビタミン774mg:2006/12/24(日) 23:42:48 ID:???
NOWはボトルもラベルもかっこ悪いからダメなのよ
安くするための簡略化なのは理解するけど、いくらなんでもチープすぎて、
一見すると手抜き商品にしか見えないのが問題。
130ビタミン774mg:2006/12/25(月) 00:16:25 ID:???
ボトルのような捨てるものに金かけるメーカーよりNOWが一番イイ!
131ビタミン774mg:2007/01/03(水) 23:04:30 ID:FPYwclMq
age
132ビタミン774mg:2007/01/04(木) 18:24:51 ID:???
ナウイからナウがいいね。
133ビタミン774mg:2007/01/04(木) 21:16:50 ID:???
>>130
ボトルの密閉性にはすこしは金かけてほしいもんだが
134ビタミン774mg:2007/01/04(木) 21:56:59 ID:???
ふたを開けた瞬間にとれるからな。
こええよ
135ビタミン774mg:2007/01/05(金) 10:11:24 ID:8IGXR2Bz
ところでNOWのアルギニンパウダーとオルニチンパウダーとリジンパウダーって冷蔵保存と常温保存どっちがいいの?
136ビタミン774mg:2007/01/05(金) 10:13:08 ID:???
常温で構わない
低温保存すると取り出した際の外気温が高くて湿度が高いと(特に日本の場合は夏)、
パウダーが水分を含む原因になる。
137ビタミン774mg:2007/01/05(金) 15:37:49 ID:8IGXR2Bz
>>136
ありがとうございました
常温で保存します
138ビタミン774mg:2007/01/13(土) 01:48:25 ID:Qj0m4Eo9
私は水中で保存します
139ビタミン774mg:2007/01/13(土) 03:51:55 ID:???
俺は洞穴。
140薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/01/13(土) 09:10:42 ID:S4or+sKA
エンタリックコーティングされているSAMe(インド製)は冷蔵庫保存でおkですか?

しかし、「常温」とか「室温」って、四季のある温帯中心に冷帯〜亜熱帯を
持つ日本では何℃辺りを示しているのでしょうね?
ヨーロッパ辺りの概念だと思うのですよね
141ビタミン774mg:2007/01/13(土) 17:17:11 ID:???
NOW FIGHT A NEW RIVAL!!!
142ビタミン774mg:2007/01/17(水) 01:35:58 ID:lRO73W9r
NOWのエゾウコギとリローラ飲んでます。
効果は飲み始めはやる気っぽいのでたけど、
最近はあまり実感無いな。
耐性でもついたかな?
143ビタミン774mg:2007/01/17(水) 10:14:45 ID:9XKqtFMO
どなたか、ナウのベータグルカン飲んでらっしゃる方おられますか?安くて買ってみようかと思ってるんですが、逆にあまりに安くてちょっと不安が…。安いと言われてる、ソースナチュラルズやジャロウよりも更にかなり安いもんで。う〜ん、悩みます。
144ビタミン774mg:2007/01/19(金) 06:00:17 ID:XNYQ+NRo
ギャバの750mg注文したんですけど飲んでる方いらっしゃいませんか?電車などでたまに心臓ドキドキしてちょっとしたパニックになるんですけど効くのかなぁと思って。ここのサプリ初めてなんですけどなんか粒が大きいみたいでちょっと心配です。
145ビタミン774mg:2007/01/19(金) 12:43:13 ID:???
寝る1時間前に風呂入るときに飲んでるよ
風呂+ギャバでW血行促進!
146ビタミン774mg:2007/01/19(金) 16:03:32 ID:XNYQ+NRo
寝る一時間前がいいんですね。ありがとうございます。早く届かないかな。
147ビタミン774mg:2007/01/19(金) 19:06:35 ID:fNPACGVz
ここは男性のほうが多い?
ナウの精油がなかなか良かったです。野性味のあるしっかりした香りでした。
148ビタミン774mg:2007/01/19(金) 19:10:00 ID:???
>>146
いや、まだまだ試行錯誤してるよ。
とりあえず寝ようとする直前だと手足がほてってすぐには寝付けなかったので。
149ビタミン774mg:2007/01/28(日) 13:34:03 ID:svMGlsDK
今日もナウだぜサプリがウマい!! (゚∀゚)
150薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/01/29(月) 17:28:57 ID:???
せめてSAMeだけでもBOX仕様にして欲しいなあ
ブリスターパック希望
151ビタミン774mg:2007/01/30(火) 04:06:09 ID:???
つーか、ドル下がれよ
152ビタミン774mg:2007/02/10(土) 21:16:58 ID:8cCegYLg
スワンソンと比べてどう?
153ビタミン774mg:2007/02/10(土) 21:19:13 ID:8cCegYLg
NOW デイリービッツ か スワンソンのマルチビタミンミネラル 
にしようか迷ってます
スワンソンの方が さらに安いので。。
154ビタミン774mg:2007/02/10(土) 21:24:03 ID:???
スワンソンのって、ミネラル、キレート化されてる?
155ビタミン774mg:2007/02/10(土) 21:24:36 ID:8cCegYLg
NOW デイリービッツ か スワンソンのマルチビタミンミネラル 
にしようか迷ってます
スワンソンの方が さらに安いので。。
156ビタミン774mg:2007/02/10(土) 21:30:42 ID:???
なんかうざいぞ
157ビタミン774mg:2007/02/11(日) 00:57:31 ID:yn5hugzR
御免  間違ってだぶってしまった
158ビタミン774mg:2007/02/11(日) 01:08:29 ID:???
素直でよろしい♪
159ビタミン774mg:2007/02/11(日) 15:53:26 ID:yn5hugzR
now デイリービッツ
kirkland プレミアムパフォーマンス マルチビタミン
どっちがいいい
160ビタミン774mg:2007/02/11(日) 16:08:06 ID:???
またおめーかw
うざいっての
161ビタミン774mg:2007/02/12(月) 02:20:57 ID:b8+CR5IH
NOW デイリービッツで

サブマート http://www.supmart.com/search/?pid=7404

NOW FOODS http://www.nowfoods.com/?action=itemdetail&item_id=3386

成分が 過剰表示されてるのどう思いますか?
162ビタミン774mg:2007/02/12(月) 05:00:53 ID:???
おまえうざいってw
消えろ
163薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/12(月) 15:50:46 ID:kjVFstYa
確か、KirklandのMVMはキレート化されていないはず(表記が無い)
また、VP成分も含まれていないので、あまりお薦めしない
同価格帯であればNOWを選ぶ、ただし酸化防止措置を忘れずに
164ビタミン774mg:2007/02/12(月) 17:24:39 ID:???
酸化防止措置 って どんな風にしたらいいでしょうか? 
乾燥剤を入れとくとか?
165ビタミン774mg:2007/02/12(月) 17:59:01 ID:W7aJBimU
シリカゲル
166ビタミン774mg:2007/02/12(月) 19:00:05 ID:???
ちっとは自分で調べろよ
167ビタミン774mg:2007/02/12(月) 22:10:00 ID:???
ちょっと自分で調べて分からなかったのでレスしましたが・・・
168ビタミン774mg:2007/02/12(月) 23:08:40 ID:???
タッパーでいいじゃん
これは倅君が小難しく書きすぎなんだよ
169ビタミン774mg:2007/02/13(火) 00:50:20 ID:???
NOWはボトルが糞なのか?
170薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/13(火) 01:50:49 ID:OJGLo2AO
>>168 スマソ・・・
Kirkland製品とDailyVitsとで迷っていたみたいだから、
保存手段はデフォで知っているものと思っちゃったよ
171ビタミン774mg:2007/02/13(火) 01:54:49 ID:???
アメリカのサプリってシリカゲルの類はいってないの?
172ビタミン774mg:2007/02/13(火) 02:00:27 ID:???
一人で飲んでたら8ヶ月分か〜〜
最初に入ってるボトルじゃ駄目で タッパに入れろってか・・・
ボトルじゃだめなのか・・

NOW デイリービッツ飲んでるんですけど Now マルチアミノ酸との組み合わせは
大丈夫でしょうか?
173薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/13(火) 06:39:57 ID:OJGLo2AO
>>171
入っているのもある、NOWのSAMeには乾燥剤が入っていた
Kirklandの300Tくらい入ったボトルには何も入っていなかった
どちらにせよ250日分も入っているDailyVitsでは、
製造段階で入れた乾燥剤、脱酸素剤ではもたないと思われ
>>172
基本的にMVMとアミノ酸との組み合せは問題ないです
というか、アミノ酸を活かすのならビタミンは必須
と一般論
製品レベルで見ていないのですが、何か競合しそうな不安材料でも?
174ビタミン774mg:2007/02/13(火) 11:28:15 ID:???
>>172
お前アチコチに書いてるが、一般人が500〜1000mgのアミノ酸を
とる意味なんて全く何もないので。
175ビタミン774mg:2007/02/13(火) 11:42:43 ID:???
>>172
当面、使う分を小さめの容器に移し替えて日々飲めば良いよ。
そうすれば、購入時のオリジナル容器を開ける頻度が少なくなる。
176ビタミン774mg:2007/02/13(火) 12:22:39 ID:???
>>174一日二食 昼は軽く 夜だけメイン の食生活なんで
MVM と マルチアミノで 栄養補助を と考えてるんですけど。。
マルチアミノ500〜1000では 栄養補助にも 全く意味ないんでしょうか?

>>173
乾燥剤がもたないのか〜  じゃあ 2〜3ヶ月おきに お菓子とかにでも
入ってるのをボトルに入れるってのは意味ありそうかな・・・
177ビタミン774mg:2007/02/13(火) 12:32:58 ID:gGpdJX2+
>>176
サプリでアミノ酸摂る前に食生活見直した方がいいんじゃまいかw?
178ビタミン774mg:2007/02/13(火) 12:37:50 ID:???
食生活で美白できるのかと
179ビタミン774mg:2007/02/13(火) 13:33:00 ID:???
>>176
栄養補助って何?
あなたのいう「栄養」って何?

そもそも、必須アミノ酸以外のアミノ酸は、
蛋白質の代謝によって生成されるって事分かってる?
必須アミノ酸にしたって、バランスのとれた食生活を送っていれば
現代の日本人の食生活でそれが不足する事なんて絶対に無い。
それよりも、食生活を見直す事の方が何倍も大切。
180ビタミン774mg:2007/02/13(火) 13:44:43 ID:???
>>161
サブマートUSAから デイリービッツが 消えました。。
過剰表示・偽装添付してたみたいですねw
これと同じ表示が 他の店にも転載されているところあるのでお気をつけて
181ビタミン774mg:2007/02/13(火) 13:48:51 ID:???
>>176
あちこちに書き込んでるみたいだけど、物凄く頭悪そう
182ビタミン774mg:2007/02/13(火) 13:49:40 ID:???
>>177 >>179
頭固いね〜 
>>176は 食生活変える気がないから、アミノサプリで補おうとしてるんでしょ
183ビタミン774mg:2007/02/13(火) 14:00:54 ID:???
>>182
プロテイン飲んだ方が何ぼかマシw
184ビタミン774mg:2007/02/13(火) 14:10:51 ID:???
アミノ酸が特別なものと思い込みすぎだろ
肉食え肉
185ビタミン774mg:2007/02/13(火) 15:10:24 ID:rKjjp0Gs
サプリメント最大手がNOW?だから一番安いの?
186ビタミン774mg:2007/02/13(火) 16:24:04 ID:???
>>179
普通の食生活って何?
ドクターランチとか院内食のことか?
それとも3食カップ麺もありか?
187ビタミン774mg:2007/02/13(火) 17:23:02 ID:???
何だとこのやろう!
お前とはもう絶交だ!
188ビタミン774mg:2007/02/13(火) 18:32:55 ID:???
インスタント麺でもUFOやスパ王のように湯切りをするものは問題ありません。
189ビタミン774mg:2007/02/13(火) 21:16:47 ID:???
馬鹿ばっかり
190ビタミン774mg:2007/02/14(水) 02:36:52 ID:???
NOWはよくカプセルが破れてたりしてるのが多い
191ビタミン774mg:2007/02/14(水) 11:09:25 ID:???
>>185
NOWは最大手ではない

>>186
釣りだと思うけど、最低限、PFC比ぐらいは理解しようなw
192ビタミン774mg:2007/02/14(水) 15:47:11 ID:???
デイリービッツ250粒 送料込みで3000円って安い?
193ビタミン774mg:2007/02/14(水) 22:26:49 ID:???
いいかげん買えよ!
194ビタミン774mg:2007/02/14(水) 22:50:51 ID:???
文句レス入れるぐらいなら 知ってたら質問に答えてやりゃいいやろ
195ビタミン774mg:2007/02/14(水) 23:05:05 ID:???
こいつこの前から同じ質問マルチしてんだぜ?
すげーうぜーの
だいたい、値段が高いか安いかなんて自分で判断できるだろ、フツー
できないんならいっそ金を持つなと言いたい
196ビタミン774mg:2007/02/14(水) 23:07:23 ID:???
少しお金足してジャローとか買う方が無難じゃない?
197ビタミン774mg:2007/02/14(水) 23:40:05 ID:???
NATROLなんかも安い割に内容良いよ
198ビタミン774mg:2007/02/14(水) 23:51:18 ID:???
>>195
そうなんかい?
俺はマルチなんてどうでもいい。。

それより ちみのような奴の方が嫌いやなw
いちいちチクって同情を求めるでないw 

>>だいたい、値段が高いか安いかなんて自分で判断できるだろ、フツー
    判断できんから 聞いとんねやろが フツー

>>できないんならいっそ金を持つなと言いたい
    勝手に言っとけwwww


さようなら〜〜
199ビタミン774mg:2007/02/15(木) 00:35:16 ID:???
NOW 製品の 粒の写真が見れるところないですか?
200ビタミン774mg:2007/02/15(木) 01:14:07 ID:???
>>198
俺一人じゃねっつーの、うざいと感じてんのは
それ以前に、おまえ何者?
NOWどころかビタミンのビの字も出さないで人に因縁ふっかけて、
後はさよーならってか?
何しに来た人?
板の御意見番?
おまえに好かれなくて全く構わないから、
カケラでも意味あること書け
201ビタミン774mg:2007/02/15(木) 02:40:46 ID:???
>>200
あんたのレスのどこにビタミンの ビの字が出てるんだwwwwwwwww
>>156  >>160 >>162 >>166  >>181 >>176 >>193
あんたがご意見番かってんだ
「うざい」とか言う言葉使うのそろそろやめたらw
アホっぽく感じるよ
もう、あんたレスしなくていいよ〜〜

私も暇だな〜〜   
おっと、、、忘れるとこでした・・・・  ビ
        


NOWのマルチはやっぱり安いの〜〜 日本製より 栄養も多くて。。
日本の亜鉛の値段で ビタミン&ミネラル 亜鉛たっぷり入りが買える
それもキレート加工付き

202ビタミン774mg:2007/02/15(木) 02:49:12 ID:???
>>200
あんたのレスのどこに ビタミンの ビ の字が出てるんだwwwwwwww
>>156  >>160  >>162 >>166 >>181 >>176 >>193
あんたがご意見番かってんだ
そろそろ「うざい」とか言う言葉使うのやめたら? 
アホっぽく感じるよww
 あんたは>>198以外にも好かれてないから心配するなw
もう レスしなくていいよ~~~

おっと、、、忘れるところだった・・・・・  ビ


NOWマルチは 日本のと比べて安くてしかも、亜鉛も入ってるし。
日本の亜鉛の値段で ビタミンミネラル亜鉛入りが買える。。 さらにキレート加工付き 
ええの〜〜〜〜        
203ビタミン774mg:2007/02/15(木) 02:53:16 ID:???
f
204ビタミン774mg:2007/02/15(木) 03:00:48 ID:???
全部同一人物だと思っていたのか…
どうりで小意気でエスプリに充ちたレスをする











おまえにはNOWすら勿体ない
この世にさよならしろ
205ビタミン774mg:2007/02/15(木) 03:21:41 ID:???
お前が意味のないレスを一番してる。。 
自分が言ってて ビタミンの ビ すら出てこないw
206ビタミン774mg:2007/02/15(木) 03:34:15 ID:???
    ( 争 私 や ケ
     ) わ .の .め ン
    ( な た .て カ
     ) い め .! は
    ( で  に  .
     ) ! .   .
    (   .   .
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
207ビタミン774mg:2007/02/15(木) 03:39:57 ID:???
(・∀・)
208ビタミン774mg:2007/02/15(木) 03:43:12 ID:???

   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\     |  ケンカはやめよう…
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\     |  ね…
   | ヽ ノ  /(|⌒|)三(|⌒|\    |
   |  ,| /::::: :|  |_人|   |::::: \  .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |  ̄|  | ̄ ̄ ̄  ズブゥ〜ッ!!
           |  ヽ、|  |
           .|       ⌒丶_
          __|     ヽ ヽ   ヽ
         /ノ          `.  |
        (               |
         ヽ              |
          \、_ |
             `ヽ          |
               ヽ
209ビタミン774mg:2007/02/15(木) 13:52:57 ID:???
>>161 デイリービッツ     旧製品
ビタミンA(100%ベータカロチンとして) 5,000 IU 100%
ビタミンC(アスコルビン酸としての) 90 mg 150%
ビタミンD(コレカルシフェロールとしての) 400 IU 100%
ビタミンE(天然d-アルファトコフェロールとしての) 30 IU 100%
チアミン(チアミンHClとしての)(ビタミンB-1) 1.5 mg 100%
リボフラビン(ビタミンB-2) 1.7 mg 100%
ナイアシン(ニコチン酸アミドとしての) 20 mg 100%
ビタミンB6(ピリドキシンHCIとしての) 3 mg 150%
葉酸 400 mcg 100%
ビタミンB-12(シアノコバラミン) 9 mcg 150%
ビオチン 300mcg 100%
パントテン酸(ビタミンB-5) 10 mg 100%
カルシウム
(炭酸カルシウム、リン酸カルシウムとしての) 100 mg 10%
鉄(Ferrochel R Bisglycinateとしての) 9 mg 50%
沃度(ケルプからの) 100%
マグネシウム(酸化マグネシウムとしての) 60 mg 15%
亜鉛(アミノ酸キレート化合物としての) 15 mg 100%
セレン(アミノ酸キレート化合物としての) 70 mcg 100%
銅(アミノ酸キレート化合物としての) 1 mg 50%
マンガン(アミノ酸キレート化合物としての) 2 mg 100%
クロミウム(Chelavite R キレート化合物としての) 120 mcg 100%
モリブデン(アミノ酸キレート化合物としての) 50 mcg 65%
カリウム(塩化カリウムとしての) 50 mg 1%
コリン(重酒石酸コリンとしての) 10 mg ?
イノシトール 10 mg ?
PABA 10 mg ?
ホウ素(アミノ酸キレート化合物としての) 500 mcg ?
バナジウム(アミノ酸キレート化合物としての) 50 mcg ?
高麗人参(根)(チョウセンニンジンC-A-マイヤー)(5%ジンセノサイド) 100 mg ?

210ビタミン774mg:2007/02/15(木) 13:56:37 ID:???
      デイリービッツ   現在
  ベータカロチン 1000IU
  ビタミンA 4000IU
  ビタミンC 60mg
  ビタミンD 100IU
  天然ビタミンE 30IU
  ビタミンB1 1.5mg
  ビタミンB2 1.7mg
  ビタミンB3 20mg
  ビタミンB6 2mg
  葉酸 400mcg
  ビタミンB12 6mcg
  ビオチン 300mcg
  パントテン酸 10mg
  カルシウム 150mg
  鉄 9mg
  ヨウ素 150mcg
  マグネシウム 75mg
  亜鉛 15mg
  セレニウム 35mcg
  銅 1mg
  マンガン 2mg
  クロム 60mcg
  モリブデン 35mcg
  カリウム 40mg
  ボロン 150mcg
  ルテイン 100mcg
  リコピン 100mcg
  バナジウム 10mcg

マイナーチェンジで 悪い製品になった気がする。。。
ビタミン量減って βカロテン減ってが 高麗にんじん無くなって  
いつごろから変わったの?
211ビタミン774mg:2007/02/16(金) 14:00:44 ID:???
正直、\3000は高い
それで買う奴は間抜け
212ビタミン774mg:2007/02/16(金) 16:45:46 ID:YjpxqGOC
無臭じゃない ガーリックオイルって気になるぐらい臭くなりますか?

マルチ ガーリック ビール酵母の組み合わせってどう?
213ビタミン774mg:2007/02/16(金) 17:08:49 ID:???
チン子ビンビンて感じ
214ビタミン774mg:2007/02/16(金) 23:23:36 ID:???
>>211
一日10円 ほかにあるか?
215ビタミン774mg:2007/02/16(金) 23:44:46 ID:???
その計算、なんかおかしくねーか?
(何を求めた数値だ?)
216ビタミン774mg:2007/02/17(土) 00:50:53 ID:???
ネイチャーメイド マルチ 定価の場合 34円 2~3倍  すげーぼったくり
217ビタミン774mg:2007/02/19(月) 12:34:53 ID:diGejKlJ
>>215
8ヶ月2500円だからw
218ビタミン774mg:2007/02/19(月) 13:19:58 ID:ktpROrfu
NOWって本当にびっくりするほど色々扱ってるねぇ・・・
サプリに関してはなんでもあるって言っても過言じゃない
219ビタミン774mg:2007/02/19(月) 14:21:00 ID:???
何をいまさら
220薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/20(火) 21:18:08 ID:0C8MW3J2
>>209-210
ベタラでなら旧DailyVitsが買えますよ
そこそこ安い(と思う)
221ビタミン774mg:2007/02/21(水) 00:04:19 ID:???
ベタラってどこですか?  いくらでした?
222薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/21(水) 00:16:27 ID:vb3rnLLe
ベターライフ
ttp://www.betterlife.com/
↓ここにリストアップされているよ
ttp://www.betterlife.com/prod_list.asp?mode=c&isle_id=1§ion_id=6&shelf_id=29
250tabで$12.59だって
送料込みで、上記の\3000より少しだけ安いかと
オーダーする前にメールで質問すると送料も教えてくれますよ
大抵は1週間弱で届きます
223ビタミン774mg:2007/02/21(水) 00:45:16 ID:???
旧製品の表示されてるけど、 届いたら新製品のが送られてきそう。。
224薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/21(水) 00:47:31 ID:vb3rnLLe
実際ありそうだw
保証期限はだいじょぶなのだろうか?
225ビタミン774mg:2007/02/21(水) 11:36:43 ID:???
NOWのプロテインどう?
226ビタミン774mg:2007/02/21(水) 11:39:24 ID:???
>>225
どうせ個人輸入するならOptimum…となってしまうな。
多分、使った事ある奴ってほとんどいないと思う。
ウエイト板も見てるが、全く名前が挙がらないし。
227ビタミン774mg:2007/02/21(水) 11:56:54 ID:???
>>226
Optimumってソイはありましたっけ
228ビタミン774mg:2007/02/21(水) 12:16:35 ID:???
>>227
あるよ
229ビタミン774mg:2007/02/21(水) 12:32:43 ID:???
ども!見てみます
230ビタミン774mg:2007/02/21(水) 17:37:11 ID:???
>>227
ソイプロテインなら、ウェイト板の540プロテインだろ。
4キロ 5000円
231ビタミン774mg:2007/02/21(水) 18:10:12 ID:???
宣伝すんなよ

別に悪い意味で言ってんじゃないよ
232薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/21(水) 19:09:32 ID:vb3rnLLe
あまり話題にならないけれど、NOWの、SpecialOne、SpecialTwoって
どうなんでしょう?
カルシウムが少し少ないかなーとは感じますけど、そこそこ詰っていて、
割と安いし、どうかな?と
誰か使っていませんか?
233ビタミン774mg:2007/02/21(水) 20:29:08 ID:???
>>232
1日1錠タイプってタイムリリースじゃないと意味がないと思うんだけど、
はっきりと表記されてるのってなかなかないよね。
OneとTwoほとんど成分同じだね。
234ビタミン774mg:2007/02/22(木) 00:10:24 ID:???
容器はファンケルで50円くらいで売ってるから入れ替えた方がいい
235薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 01:49:09 ID:oPBSVRJc
>>233
なるほど、確かに
そうなると、ランクを上げて、EcoGreenとか、ADAM、EVE辺りが無難と
いう訳ですね
だけど、そこまでになると、NOWを選ぶ理由がかなり無くなる・・・
(NATROL買っちゃうよね)
236ビタミン774mg:2007/02/24(土) 02:02:13 ID:???
NOWって安くてレパートリーもいろいろあって
いいんだけど、デザインがださすぎて購入意欲なくす
237薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 02:09:31 ID:oPBSVRJc
オレンジと緑とガラ付き、どれが好きw?
238ビタミン774mg:2007/02/24(土) 02:19:34 ID:???
オレンジだな。

てかNATROLとNOWの違いも、ぶっちゃけ容器だけだな
239薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 02:25:20 ID:oPBSVRJc
私もオレンジw
何か、あの2色のボトルが並んでいるとタバスコ思い出すんですけれどw

容器のヤバさではオリンピアンラボも負けていない
(戦後の悪いクスリみたいだ)
240ビタミン774mg:2007/02/24(土) 02:31:54 ID:???
NOWはそんなにネジ蓋を使いたくないのかと小一時間問い詰めたい
241薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 03:01:18 ID:oPBSVRJc
あれは子供とか危なくないのか?
242ビタミン774mg:2007/02/24(土) 04:52:12 ID:???
なんか上から押さえないとカラカラ空回りするフタのが
たまにあるけど、あれは小さい子供対策なのかな
アライブとか
243薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 05:08:46 ID:oPBSVRJc
そう
アメリカの医薬品やサプリのボトルは大体それか、
スリットにツメを合わせるタイプになっている
只のネジ蓋も多いけれど
あんな中にキャンディでも入ってそうな蓋のボトル使っているのなんて、
NOW、KAL、SOLARAYくらいじゃないですか?
244233:2007/02/24(土) 09:34:10 ID:???
>>235
NATROL安いですよね。
今はTWINLABの1カプセルタイプです。これも安いです。

>>243
親戚がタイレノールの蓋をマイナスドライバーで
こじっても開かないと言って怒ってました。w
245ビタミン774mg:2007/02/24(土) 10:17:45 ID:???
幼児並みかw
246ビタミン774mg:2007/02/24(土) 12:27:12 ID:1J725DMc
ナウが安くて良くないって言う人いるけど
スワンソンはどうなの?
247ビタミン774mg:2007/02/24(土) 13:11:00 ID:???
カツラメーカーみたいでやだ
248薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 14:58:26 ID:oPBSVRJc
ttp://www.swansonvitamins.com/webapp/wcs/stores/servlet/SHPHtmlPageView2;jsessionid=0000ipMOuBoq6_TnLPVcnzmlFiL:-1?storeId=10001&langId=-1&catalogId=10051&tab=7&htmlInclude=SHPaboutus_main&wtN=45
はい、スワンソン
この辺りのクラスの製品は自分で確かめるしかないようです

>>244
タイレノールの蓋で爪を剥した事があるのは私ですw
TWINLABも低価格で高品質ですよね
でも専門スレは無いんですね
249ビタミン774mg:2007/02/24(土) 15:12:06 ID:???
TWINLABって微妙なんだよなー。
スキマ産業って感じで。単体成分物だと値段も際立たないし…。
250ビタミン774mg:2007/02/24(土) 15:43:33 ID:???
倅ちゃんハァハァ
251薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 17:22:40 ID:oPBSVRJc
>>249
TWINLAB、Nature'sHerb、安くて品質が良いんですけれどね
もう少し出したらJARROWが買える訳なんですね
際立っていないんじゃ、スレも立ちませんか
252ビタミン774mg:2007/02/24(土) 17:35:21 ID:???
NOWスレですら一年で250レスだもの
253薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/24(土) 18:07:16 ID:oPBSVRJc
NOWユーザーが少数派とは思えない
あまり語るべき事がないのかな?w
254ビタミン774mg:2007/02/24(土) 20:56:57 ID:???
最近、あちこちのスレで倅タンを見かける。
(*´д`*)ハァハァ
255ビタミン774mg:2007/02/24(土) 21:25:09 ID:???
倅タンスレ立ててハァハァしようよ。
256ビタミン774mg:2007/02/24(土) 22:48:09 ID:???
NOWは容器の形状とパッケージデザインを
改良すれば最強
257ビタミン774mg:2007/02/25(日) 00:35:12 ID:???
>>255
いいねぇ。倅スレ
258ビタミン774mg:2007/02/25(日) 00:39:30 ID:???
むしろあちこちのスレで「倅タンハァハァ」がいてウザいので、
隔離スレ作ってそっちでやれといいたい。

倅氏を隔離しろといってるわけではないので勘違いなきよう。
259ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:13:29 ID:???
>>258
> 倅氏


倅ってコテハンつかってるけど
薬屋の倅は女
260ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:29:24 ID:???
>>259
で?
261260:2007/02/25(日) 01:36:35 ID:???
誤爆スマソ
262ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:37:50 ID:???
>>259
童貞きもいよ童貞
263ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:40:26 ID:???
>>258 隔離スレかいいな。じゃ頼んだぞ。
スレ立てたら、連絡してくれ。
264ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:42:24 ID:???
倅を男と思ってる奴が居るとは(w
265258:2007/02/25(日) 02:35:36 ID:???
>>259
いやそんな事ぐらい分かってるのでw
男にハァハァやってたらもっとキモいよw
266薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/25(日) 12:05:44 ID:uKnT00sA
サプリ板は女性率が高いと思っていたのに、
何 故 こ ん な 事 に ・・・?orz
267薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/25(日) 12:23:17 ID:uKnT00sA
>>256
NOWのロゴはお洒落だと思うけれど・・・ボトルがねw
容器がかっこいいのってどこだろう?
JarrowFormulas?SourceNaturals?
個人的にはアボリジニアートみたいなNature'sResource(NM)が好き
268ビタミン774mg:2007/02/25(日) 12:26:04 ID:???
>>266
何コイツ
269ビタミン774mg:2007/02/25(日) 13:04:17 ID:???
>>266
ナンパ目的キモスwwwwwwwwww
鬱キモスwwwwwwwwww
270薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/25(日) 13:15:38 ID:uKnT00sA
ごめんなさい
でも、ナンパ目的ないです(T_T
271ビタミン774mg:2007/02/25(日) 13:17:07 ID:???
>>270
彼氏に捨てられて欝になったて、告白していたけど
マジ?
272ビタミン774mg:2007/02/25(日) 13:18:25 ID:???
>>270

>>266ってどう見てもナンパ目的の吐露じゃん
273薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/02/25(日) 13:41:11 ID:uKnT00sA
>>271
鬱病は以前からですけれど、それで再発したのはマジです(T_T
現在は、「抑うつ」の上に「難治性」「反復性」とかが付きます
おかげで自立支援法適応・・・
>>272
サプリ板で誰が誰をナンパするんですかー?(T_T
ナンパなら他板でやりますよ(しないけど)
ハァハァしている人もどうか落ち着いて下さいね

私が始めておいて言えた筋ではないですが、
スレチなのでもう止めましょう
274ビタミン774mg:2007/02/25(日) 14:00:04 ID:???
やはり倅と愉快な仲間たちのスレを立てるべきだな。
倅ファン多すぎw
275ビタミン774mg:2007/02/25(日) 14:04:59 ID:???
勝手に立ててそっちでやってろな
邪魔
276ビタミン774mg:2007/02/25(日) 14:16:10 ID:???
モテない中年女の嫉妬乙
277ビタミン774mg:2007/02/25(日) 19:15:03 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
278ビタミン774mg:2007/02/25(日) 23:33:14 ID:???
SAM-eってどうですか?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1130302842/621

621 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [] 投稿日:2007/02/25(日) 12:14:17 ID:uKnT00sA
「我が夫となる者は更におぞましきものを目にするだろう」
279ビタミン774mg:2007/02/26(月) 12:13:29 ID:???
>>275
不細工の
280ビタミン774mg:2007/02/27(火) 03:21:41 ID:???
お前ら全員出て行け!!!!
281薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/03/01(木) 07:36:23 ID:42hv5qvt
kazにメールして、ベタラで扱っているNOWのDailyVitsが
旧盤かリニューアル盤かを聞いてみました
そうしたら、

Sorry we sell the new version

kaz

ですって、残念
282ビタミン774mg:2007/03/01(木) 11:53:27 ID:???
NG推奨ワード:倅
283ビタミン774mg:2007/03/01(木) 12:23:44 ID:???
Nowのボトルの悪口言うからピットクルーが派遣されてこうなる

Nowのボトルだろうがタッパーに入れりゃいいだろボケ!
284ビタミン774mg:2007/03/01(木) 19:01:57 ID:???
ファンケルのボトルってLでも小さいな。
2本に分けてやっと入った。
285ビタミン774mg:2007/03/01(木) 21:17:30 ID:???
どこに入ったの?
286ビタミン774mg:2007/03/01(木) 23:48:36 ID:???
NOWのボトルは消費者なめすぎ
オレンジ一色にただ名前書いただけ
そこに金かけてないから安いのか?
287ビタミン774mg:2007/03/04(日) 15:50:51 ID:abY+PUOD
それの何が悪い?
288ビタミン774mg:2007/03/04(日) 23:48:49 ID:d7H8bsEf
ナ〜ウ
289ビタミン774mg:2007/03/06(火) 11:05:22 ID:???
ナウイ
290ビタミン774mg:2007/03/10(土) 21:35:30 ID:???
>>286みたいなアタマの弱い消費者は黙ってろ
291ビタミン774mg:2007/03/17(土) 17:52:11 ID:???
このサプリはあらゆる種類揃えてるんだから
一目瞭然のパッケージにしたほうがいいだろう
292ビタミン774mg:2007/03/17(土) 20:27:02 ID:???
一目瞭然の亜鉛とかフォスファチジルセリンってどんなだよw
293ビタミン774mg:2007/03/31(土) 21:32:38 ID:???
>>291
アホか
ラベルに書いてるだろ

それでわからん奴は文具店のラベル貼って区別しろよ
意味わかんねークレーム出して妙なコスト発生して他の大多数の客に迷惑かけんじゃねえぞハゲ
294ビタミン774mg:2007/04/01(日) 20:41:40 ID:???
NOW信者ってきもいな
295ビタミン774mg:2007/04/02(月) 02:13:17 ID:???
お前の方がキモいと思うよ。
鏡見てみ
296ビタミン774mg:2007/04/02(月) 22:17:27 ID:yC9es2Ca
NOWのマカ飲んでる人います?
検討中なので効き目のほどをお聞きしたいです。
297薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/02(月) 22:20:01 ID:73phoVvL
298タニヤン:2007/04/03(火) 10:21:20 ID:???
情報が氾濫し、何が正しくて、何が間違っているのかその判断が難しい今、
 
  他人の意見を鵜呑みにする事はリスクが大きすぎます。
 
  況してや自分の体内に取り込むものについては何をか況やです。
 
  自ら情報を集め、自分の頭で判断し、冷静に決定を下していく、
 
  そんな姿勢・行動が必要なんだと思います。
  (ってそんな事はインターネットやられてる皆さんには釈迦に説法、失礼しました。)
 
  そうした意味で僕が提示する情報についてもそのまま鵜呑みにするではなく、
 
  各自で充分な検証をして頂く必要があると思います。
 
  提示する情報はいろいろありますが、
 
  @サプリメントを選ぶ上での基準が分かります。
  Aサプリメントの良し悪しが判断できるようになります。
  Bサプリメントを摂取する意味が理解できます。
  Cサプリメントで出来る事と出来ない事が理解出来ます。
 
  ・・・etc等などです。
 
  意気込みとしては、
 
  「今のサプリメント業界に挑戦状を叩きつける」
 
  そんな覚悟でやってくつもりでおります。
  (あ〜あ、言っちゃった。)
 
  長い文章ここまでお付き合い頂き感謝です。
 
  この先の話に興味がある、若しくは「高みの見物」と
 
  しゃれ込みたい方は以下のブログへどうぞ・・・。
 
  ちょっとキツメの表現使ってます。もしご覧頂く場合にはココロシテ読んで下さい。
 
  『野良犬の遠吠え』ブログ「信じると言う事は・・・」
  http://blog.goo.ne.jp/straydoginumalu/e/021f69605b5f8caea23a4363bea8b724
299ビタミン774mg:2007/04/05(木) 02:23:38 ID:W+D5PlAr
NOWってDHCよりは品質いいですか??
300薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 02:36:24 ID:???
はるかに良いです
301ビタミン774mg:2007/04/05(木) 02:43:52 ID:W+D5PlAr
>>300
そうですか。レスありがとうございます。
ファンケルよりもいいですか?
302薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 02:58:08 ID:???
はるかに良いです
303ビタミン774mg:2007/04/05(木) 03:29:36 ID:???
299 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/04/05(木) 02:23:38 ID:W+D5PlAr
NOWってDHCよりは品質いいですか??

300 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/04/05(木) 02:36:24 ID:???
はるかに良いです

301 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/04/05(木) 02:43:52 ID:W+D5PlAr
>>300
そうですか。レスありがとうございます。
ファンケルよりもいいですか?

302 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/04/05(木) 02:58:08 ID:???
はるかに良いです
304ビタミン774mg:2007/04/05(木) 03:51:19 ID:???
で?
305ビタミン774mg:2007/04/05(木) 07:35:44 ID:???
事実だしなあ
306ビタミン774mg:2007/04/05(木) 10:32:01 ID:/vUc6PcC
海外サプリ買っている人が、国内サプリはぼったくり!  って言っている割には
国内でもやすいDHCを根拠ない理由でたたいている罠
307 ◆waros.DHC2 :2007/04/05(木) 11:51:22 ID:???
>>306
アホアホアーホDHC(プゲラ
308ビタミン774mg:2007/04/05(木) 11:54:17 ID:???
安くないからな。
309薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 13:14:50 ID:ZpM5s77U
>>306
いや、理由はあるんだよ、値段の問題じゃなくて
日本では法律で、一定量以上の成分の含有やミネラルのキレート化なんかを
禁止している(サプリとして)
だから、どうしても、海外のと同じくらいの価格で低品質のものを
買う事になってしまう
おかしいのはDHCとかファンケルとかじゃなくて、日本の薬事法
乱用者の事しか考えていないんだもの
薬事法がもう少しまともだったら、DHCだって高品質サプリを開発すると
思うよ
310ビタミン774mg:2007/04/05(木) 13:20:11 ID:???
いやDHCはそんなことしないと思うよw
311薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 13:24:01 ID:ZpM5s77U
もちろん、海外にだってダメなサプリはあるよ
Kirklandみたいなディスカウントサプリは、アメリカ製なのに、
ミネラルはキレート化されていなかったりVPが含まれていなかったり
(そのMVMを買ったのは私の人生の汚点だ・・・)
むしろ、NOWこそ、価格が安いってだけで低品質と思われている
典型なんじゃないかな?
312薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 13:35:19 ID:???
>>310
しないかな・・・?
313ビタミン774mg:2007/04/05(木) 13:38:03 ID:???
>>312
ないない
314ビタミン774mg:2007/04/05(木) 13:40:47 ID:???
>>310
俺もそう思う。
DHCも色々出してるけどさ、きちんとした原材料使ってるものって全然無い気がする。
例えばカルニチンならロンザとか、CLAならトナリンとか、
その原材料において品質でいえばこれ!というものは絶対に使ってない。
安かろう悪かろうの典型だと思う。

その点NOWは違うと思うけどね。
315薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 14:02:24 ID:ZpM5s77U
DHC、信用ナサス・・・ (^^;
確か、NOWのL-カルニチンはロンザ社だよね
316ビタミン774mg:2007/04/05(木) 14:43:13 ID:???
いがいにも倅タンはDHCアンチなのね。
個人的には、DHCのおかげで日本でのサプリメントに対する偏見は少なくなってきた感じはする。
セブンで買える パッケ絵 DHCという会社のイメージのおかげっていっていいのかしらんが。

逆に信用できない点は、白金ナノコロイドのようないまいちよくわからんものまで手を出すところだな。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/417/417555.html
317薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 14:53:17 ID:???
>>316
別に安置じゃないけれど、国内で買うのなら、NMか小林さんになっちゃうね
ぎりぎりファンケル
でも、言われてみたら確かにDHCは健康食品=薬って古いイメージを
変えたかも知れない、その功績は大きいね

しかしプラチナを人に飲ませるって発想は私も理解できない・・・
どんな企画会議があったんだろう・・・?
318ビタミン774mg:2007/04/05(木) 14:59:18 ID:???
>>316
俺はDHCのせいで国内サプリはいつまでもおもちゃの地位に甘んじてると思うんだけどな。
だいたいあの頭悪そうなCMなに?内容に見合ったCMと言えばそれまでだけどね。
319薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/05(木) 15:28:02 ID:???
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145948877/
ここも参照ね
>>318
CMはちょっとねー・・・
あれで、国内のバカ高いネズミ健康食品を買わされるお年寄が
少しでも減るようだったら、それはそれでアリかも知れないけれど
でも、国内サプリがおもちゃって言われるのは、
やっぱり薬事法が乱用者同様に狂っているからだと思うなあ
320ビタミン774mg:2007/04/06(金) 09:21:00 ID:???
DHCが標準とか思われちゃたまんないんだよな。

最近亜鉛の含有量も減ったらしいし。

どう見ても利益優先です。アホくさー。
321薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/06(金) 15:44:53 ID:Q0RVrGMU
ttp://www.thecatalog.com/
誰か、ここ使っている人いますか?結構安いと思うのですが
送料は、$15.50からだった筈ですけれど、
もしかしたら上っているかも知れません
使った事ある人おられましたら、感想など聞かせて下さい
322ビタミン774mg:2007/04/06(金) 21:48:06 ID:???
>>320
亜鉛の量は日本人の量に合わせて下げたんじゃなかったっけ?
ファンケルの量と変わらないしな。
その例えだと30%OFFをばんばんやる意味ねえじゃんw
ちょっとはその植えつけられた固定願念をどうにかしないと、将来トラブル起こすだけだぜ?
自分の知識が正しいという思い込みこそ恐ろしいものは無い。

どうでもいいが、倅が嫌いって言ってた人の気持ちが微妙にわかりつつあるこのころ。
さすがにどこでもかんでも連続出没されるとなぁ・・・
323ビタミン774mg:2007/04/06(金) 22:08:21 ID:???
DHCなどがおもちゃなのは法律が悪いという
倅の意見は気に食わん!

しょせん、なんだかんだで国内ボッタ品により日々を養われている者の限界がここに見えよう
324ビタミン774mg:2007/04/06(金) 23:53:33 ID:???
>>323
いつも通りNowサプリでも飲んでもちつけ
325ビタミン774mg:2007/04/07(土) 02:33:36 ID:???
>>322
ハァ?
仮に日本人の適量にあわせたとしても、原料費が下がってんだから
安くなんなきゃおかしいだろ。

てか15mgで一日所要量に合わせましたとか意味不明なんだが。
吸収率8割ですか?キレートしてもそんなの無理wwwwwwww
326ビタミン774mg:2007/04/07(土) 14:33:51 ID:???
おまいらNOWの話しろや
DQCじゃねぇだろ
327ビタミン774mg:2007/04/07(土) 16:41:15 ID:72hj041R
ミネラルキレート無しじゃ 1割しか吸収せんってほんとか?
キレートしたら 3〜5割になるのかな?
328ビタミン774mg:2007/04/08(日) 10:38:51 ID:???
1割吸収されれば良い方。
329ビタミン774mg:2007/04/08(日) 10:39:48 ID:???
ホントだよ。

ミネラルにしてもビタミンにしても、食物から摂るのが一番。
サプリメントと食物の成分吸収率比べたら4倍?ぐらい違うってのをどっかで見た。
330ビタミン774mg:2007/04/08(日) 18:20:20 ID:+tQXF2xO
天然サプリを選べって事か・・・・  高い。
331ビタミン774mg:2007/04/08(日) 22:48:44 ID:???
サプリは補助なんだから食事を見直せ
332ビタミン774mg:2007/04/08(日) 23:36:10 ID:???
はいはい食事厨ワロスワロス
333ビタミン774mg:2007/04/08(日) 23:39:18 ID:???
食事が基本は当然
334ビタミン774mg:2007/04/10(火) 00:14:11 ID:???
NOW   カルマグ 炭酸80% キレート20
スワンソン  カルマグ クエン酸100
 どっち買う?
335ビタミン774mg:2007/04/10(火) 00:20:19 ID:???
>>333
じゃあこの板に来ないでね
バイバイ
336ビタミン774mg:2007/04/10(火) 02:38:57 ID:rSXfgfqe
NOWって効くの?
337ビタミン774mg:2007/04/10(火) 03:42:18 ID:???
>>335
こういう間違ったサプリ信仰の人恥ずかしい…

サプリの使い方わかってないんじゃないの?
338ビタミン774mg:2007/04/10(火) 09:21:42 ID:???
いっその事、飯食わずにサプリだけで生きればいいのにw
339ビタミン774mg:2007/04/10(火) 09:36:36 ID:???
>>337
おまえが恥ずかしく思おうが人の勝手だバーカバーカ

好きなものを好きなだけ食いたいからサプリなんだろ!
アホ!
バカ!
そして 死ね!
340ビタミン774mg:2007/04/10(火) 10:03:47 ID:???
( ゚д゚) ポカーン
341ビタミン774mg:2007/04/10(火) 16:28:50 ID:???
>>339
こういうやつがいるからダイエット系のボッタサプリが無くならないんだよ
342ビタミン774mg:2007/04/10(火) 16:35:57 ID:???
はあ?だから何?
俺そんなもん買ってねえし

アホくせぇwww
343ビタミン774mg:2007/04/10(火) 16:59:27 ID:???
おまい食いつき良すぎ
NOW程度でぼったくりだの騒ぐやつ、ほっとけよ
344ビタミン774mg:2007/04/10(火) 17:04:12 ID:???
NOWがボッタなんて誰も言ってないがww
345ビタミン774mg:2007/04/10(火) 17:19:55 ID:???
はいはい、そうだね
346ビタミン774mg:2007/04/14(土) 14:34:12 ID:???
nowのデイリービッツ あとはスワンソン
347MoviePlus ◆5RRtZawAKg :2007/04/15(日) 14:57:24 ID:???
ナウのGr8いいね。
下痢しやすい体質が随分と楽になった。
前は他社のPB8飲んでたけど、こっちに変えて正解だった。
ナウなのにビン入りで、カプセルのつくりもいい。
348ビタミン774mg:2007/04/15(日) 17:17:55 ID:???
えーっ
瓶入りなんてNOWじゃないよ
349ビタミン774mg:2007/04/15(日) 20:31:31 ID:???
カプセルって水でとけないんですね。。
350ビタミン774mg:2007/04/16(月) 00:52:14 ID:???
倅=業者
351ビタミン774mg:2007/04/17(火) 04:56:07 ID:???
>>350
粘着、ばかじゃね?
352ビタミン774mg:2007/04/17(火) 09:27:31 ID:???
倅→国内業者擁護派
のまちがいだろう
353ビタミン774mg:2007/04/17(火) 17:11:07 ID:???
以前、どっかのスレで、DHCを最下位に
ランキングしていたが…
354ビタミン774mg:2007/04/19(木) 21:40:03 ID:???
倅が国内擁護とか新参もいいとこだな。
355ビタミン774mg:2007/04/20(金) 07:33:57 ID:???
だから、家を捨ててアメリカのサプリ業者になれと、
口を酸っぱくして(ry
356ビタミン774mg:2007/04/21(土) 04:54:19 ID:???
ナウの亜鉛なんですけど
ベジタブルコーティングのジンクはキーレートされているの?
一粒50mgで100粒と250粒のやつです。
357薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/04/22(日) 06:48:37 ID:HvjD7PB6
>>356
ttp://www.betterlife.com/prod_home_page.asp?prod_id=1420
↑のシリーズの事かな?
グルコン酸でキレートされてありますよ
358ビタミン774mg:2007/04/22(日) 06:55:07 ID:???
>>354
「悪いのは法律です、たとえDHCでも法がアメリカなみならまともな品を作ってるはず」
なんてのんきなレスを見たのでそう思ったまでだが?

お前は古参とか新参以前に頭が悪いw
359ビタミン774mg:2007/04/22(日) 20:29:06 ID:???
>>358
新参の早とちりを証明して何がやりたいのか詳しく
360ビタミン774mg:2007/04/23(月) 19:01:35 ID:???
倅の話は隔離スレでやってくれ
361ビタミン774mg:2007/04/28(土) 10:32:13 ID:???
segare uze
362ビタミン774mg:2007/05/05(土) 19:54:15 ID:???
倅に取り付かれてる時点で糞スレだと思うけど
363ビタミン774mg:2007/05/06(日) 01:35:26 ID:???
lifeextentionのタウリン使い終えて
nowこれからよろしくな!と思いつつ
タウリンパウダーのふたを開けたら
なんか白い粉に紛れて黒い物体が見えるんですが
これなんだろ・・・怖くて飲めないよ
364ビタミン774mg:2007/05/06(日) 01:37:34 ID:???
Life Extensionだったorz
365ビタミン774mg:2007/05/06(日) 14:51:16 ID:???
いやあびっくりしたけどめぐみさん丁寧だったんでよしとします。
残りのアルギニンどうすっぺ
366ビタミン774mg:2007/05/22(火) 11:22:19 ID:U/1+yueR
デイリービッツ最高
367ビタミン774mg:2007/05/24(木) 21:17:12 ID:???
Source Naturalsばっかり頼んでたけど、効いたと実感したものが一つもない
からNOWにしてみようかな
368ビタミン774mg:2007/05/25(金) 07:05:23 ID:???
どっちもどっち
369ビタミン774mg:2007/05/26(土) 13:57:06 ID:9TMxmaM0
NOWの方がいいよ
370ビタミン774mg:2007/05/26(土) 14:51:17 ID:GOVuPQ1C
私もデイリービッツ愛用です。ベースサプリにしてます。
それまで国産のマルチビタミン飲んでたけど、
これ飲み始めたらバカらしくて・・・ビタミン等の含有量が雲泥の差!!

一日1粒でも効果あります。
亜鉛や鉄も吸収しやすく加工してあるし、
ずっと鉄欠乏性貧血で疲れやすかったのがかなり改善されてる。

サラダなんか食べても高が知れてるし、
ベースサプリとしてずっと愛飲していくつもりです。
371ビタミン774mg:2007/05/26(土) 17:05:05 ID:InVv54wM
ベースなんで含有量が雲泥の差とまではいかない。。。けど 日本のにくらべると
キレートありで半額になるのがすばらしい。。
372ビタミン774mg:2007/05/26(土) 18:00:47 ID:???
てめぇ、ピューリタンの製品けなしておいて
NOWマンセーするなんていい度胸だな
373ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:33:55 ID:???
ピューリタンは終わったのだよ
374ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:45:22 ID:???
てめぇどこの業者だ?
ケチつけんのはナシつけてからにしてくんねぇかな?
ピューリタンは終わんねぇぞ
主力のGreenSauceをなめんなよ、NOWの安物のガキが
375ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:46:16 ID:???
どっちも買わないが何か?
376ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:53:43 ID:???
おまいら、何でこのスレいんのよ?
377ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:58:52 ID:???
GreenSauce!
GreenSauce!
GreenSauce!
GreenSauce!
378ビタミン774mg:2007/05/26(土) 22:21:48 ID:FCra0v22
GreenSauceてキレートされてない
379ビタミン774mg:2007/05/26(土) 22:33:40 ID:???
キレートって何だ?
そんなんなくとも、根性と美しい心がありゃ、
どうにだってなるっつーの!
心よ心!
解ってねーな!
いいか、GreenSauce買ってちょーだい!
2個だとお得だろ!
380ビタミン774mg:2007/05/26(土) 23:14:23 ID:InVv54wM
greensauce と アライブ どっちがいい・・・・w
381ビタミン774mg:2007/05/26(土) 23:26:20 ID:???
てめぇは、GreenSauce買え
3セットくらい買え
382ビタミン774mg:2007/05/26(土) 23:41:15 ID:???
アライブ3つiHerbで注文しますた

次の方どうぞ
383ビタミン774mg:2007/05/27(日) 13:52:07 ID:???
アライブなんて、ぉめぇ、誰でも飲むじゃねぇか
そんなもん飲むな
GreenSauce飲め
個性を大切にしろ
個性派のGreenSauceで、きみもモテモテ!
384ビタミン774mg:2007/05/27(日) 14:27:51 ID:VrvKZw90
ピューリタンのサプリ

サルモネラ菌汚染だってさ!!

---------------
米国FDAが細菌汚染された可能性のある鮫軟骨製品の回収を公表(070521)

2007年5月16日、米国食品医薬品局(FDA)は、サルモネラ菌汚染の可能性が
あるとして、サメ軟骨製品の3ロット(2004年製造)について回収を発表しています。

●Puritan's Pride brand Shark Cartilage Capsules
 製品番号 6580 (100カプセル) 製品コード 74312 16580 1
 ロット番号64950 (有効期限 '08年8月) 64951 (有効期限 '08年9月)、 66293 (有効期限 '09年1月)


http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail904.html
385ビタミン774mg:2007/05/27(日) 15:54:30 ID:???
昨日から繰り返し出てくる”GreenSauce”ってどんなソースなんですか?
多分、緑色したソースの事なんだろうけどどんな味?
日本の普通のソースとは全然違うんでしょうね、例えばナムヌモソースみたいな感じなのかな?
386ビタミン774mg:2007/05/27(日) 18:51:05 ID:???
な。
387ビタミン774mg:2007/05/27(日) 19:03:57 ID:???
解っててとぼけるなんて、人が悪いぜ
まあ、そんだけピューリタンの製品が人口に膾炙されてる
って証拠だわな
ぉっと、難しい言葉使っちまった
NOWやアライブじゃこうはいかねぇ
頭も良くなるピューリタンのGreenSaurceとニューロPS、
よろしく頼むぜ!
何とか菌はついてねぇからよ!
388ビタミン774mg:2007/05/28(月) 18:36:31 ID:???
ピューリタンの不手際が報道された途端に、
NOWとかアライブとかのマンセーが消えたな
やっぱり業者だったか
しかし、その程度の事で油断こくとは甘いよな
これだから代行業者はよ
ピューリタンは手を抜いたりしません!
GreenSaurceで毎日ラッキーハッピー!
389ビタミン774mg:2007/05/28(月) 20:57:23 ID:???
清教徒自負心
やはりカルトだったかwwwwwwwwww
俺はこれからもNOW信者で行くね
390ビタミン774mg:2007/05/29(火) 00:02:25 ID:dqGvT76c
>>388
お前がウザイから黙ってただけ。
ピューリタンなんて絶対かわねーから、
よそでやれ
391ビタミン774mg:2007/05/29(火) 00:45:00 ID:???
そう固いこといわねぇで、GreenSaurce1発飲んでみ?
世界が変わるぜ?
神様見えるぜ?

注文する際に、このスレ見ましたって書いてくれたら
一万円以上のお買物で送料無料にしてあげちゃう!
392ビタミン774mg:2007/05/29(火) 00:48:45 ID:???
そんなの知らないし興味ないし一生買わない
393ビタミン774mg:2007/05/29(火) 00:55:11 ID:???
Now効かないぞ!w
あと1錠がでかい!

でも安いから買ってる
394ビタミン774mg:2007/05/29(火) 01:21:03 ID:???
でかいって…
当然だろアメリカサプリなんだから、常考
395ビタミン774mg:2007/05/29(火) 01:56:43 ID:???
何が常考だよw
馬鹿が。
396ビタミン774mg:2007/05/29(火) 02:17:40 ID:???
>>395

はいこいつバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
397ビタミン774mg:2007/06/02(土) 02:21:12 ID:???
ライバルのプリタンが下火になって寂しいかい?
398ビタミン774mg:2007/06/08(金) 13:34:01 ID:fDq+LQtj
↑ ライバルとも思われてないから 誰もレスし返さないww
399ビタミン774mg:2007/06/08(金) 17:34:23 ID:???
6日でレスしてるやつを発見しましたー!!
400ビタミン774mg:2007/06/08(金) 18:06:43 ID:???
Nowは家族経営らしいな
アメ通のビラにそうあるんだが…
401ビタミン774mg:2007/06/09(土) 01:54:06 ID:???
ああ、なんかそんなこと書いてあったな
家族経営か
402ビタミン774mg:2007/06/09(土) 04:43:11 ID:vcGjaWvq
家族経営だと何か問題あんの?
あ?こら
403ビタミン774mg:2007/06/09(土) 05:16:53 ID:???
>>402
はいこいつバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
404ビタミン774mg:2007/06/09(土) 11:12:52 ID:???
新しく立てました、どうぞよろしくです

【S-アデノシル】SAM-eってどうかな? 200mg【メチオニン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1181353460/
405ビタミン774mg:2007/06/11(月) 01:26:16 ID:???
ここのテアニンってどう?
緑茶成分入りのやつ
406サメ:2007/06/12(火) 10:06:03 ID:7/YefLdd
Nowのサメ軟骨飲んでる人いませんか?
http://www.iherb.com/ProductDetails.aspx?c=1&pid=793&at=0

国内のサメ軟骨製品は500gで3万ぐらいしたりするけど、ここは284gで2000円弱とやたら安い。なぜこんなに安いのか??国産が高すぎるんでしょうか??
407ビタミン774mg:2007/06/12(火) 10:20:25 ID:???
っていうか、血管の新生を阻害する作用とかあるのに、
なんでサメ軟骨なんか飲むのか理解できん。
408ビタミン774mg:2007/06/12(火) 10:29:15 ID:???
>血管の新生を阻害する作用
癌の悪化が防げそうだな。
409ビタミン774mg:2007/06/12(火) 10:34:49 ID:???
っていうか、癌に効くとかいわれるのは、
血管新生阻害作用があるからなんだが。。。
410サメ:2007/06/12(火) 11:42:59 ID:7/YefLdd
私がサメ軟骨を摂る目的は癌でなく、変形性膝関節症なのです。
411ビタミン774mg:2007/06/13(水) 16:10:58 ID:dpcsnd+F
>>85
Green Phyto Foods、おいらも注文してみた。
届くの楽しみだな。
412ビタミン774mg:2007/06/15(金) 21:59:41 ID:q/hpOH67
iherbで10%OFF来たな
413411:2007/06/21(木) 01:18:12 ID:+pundXQ8
Green Phyto Foodsきたーーーーーー!!!
ボトルでかすぎ、ワロタ。
ちなみに、緑ではなく赤いシールだった。
早速、豆乳に混ぜて飲んでみたけどまずい。
うまいのみ方ありませんか?
414ビタミン774mg:2007/06/21(木) 14:23:02 ID:???
野菜なんだから、野菜ジュースで割っちゃダメなんか?
415411:2007/06/21(木) 19:02:49 ID:+pundXQ8
>>414
野菜は野菜でいいかもしれないですね。
明日やさいジュース買ってみます。
それと、袋状になったオブラートも念のため買ってみます。
416ビタミン774mg:2007/06/22(金) 00:45:18 ID:ZOK67Y4s
スプレー式のigf-1が27.5ng/mlって少な過ぎる気がするのだが?
こんなもんで効果期待できるの?
417ビタミン774mg:2007/07/16(月) 23:07:32 ID:JeWtJSx3
Nowのグルコサミン&コンドロイチン。240tabで30ドル少々と激安なのですが2.7センチの大きさらしい。iherbでもvery largeとわざわざ注意書きあり。誰か飲んだことありませんか?
418ビタミン774mg:2007/07/18(水) 15:36:15 ID:CExwpA3F
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1179005384/74

オークション詐欺に気をつけよう。
419ビタミン774mg:2007/07/18(水) 22:28:15 ID:???
NOWもチャイナフリー版頼む
420ビタミン774mg:2007/07/18(水) 22:55:52 ID:???
iherbならピルカッター買えばいいじゃん60セントだし
421ビタミン774mg:2007/07/19(木) 00:59:21 ID:G1yty6H/
ナウのリポ酸のサプリの大きさは大きいですか?
422ビタミン774mg:2007/07/19(木) 03:01:12 ID:???
>>419
ありえんだろww
423ビタミン774mg:2007/07/19(木) 10:28:57 ID:???
NOWを高級化してどーすんだ?
424ビタミン774mg:2007/07/19(木) 21:07:19 ID:???
安全化ならしてほしい
425ビタミン774mg:2007/07/20(金) 05:59:35 ID:???
ふっ、うまい事を。
426ビタミン774mg:2007/07/27(金) 01:29:31 ID:???
Now Foods なんかおすすめある?
427ビタミン774mg:2007/07/27(金) 03:36:24 ID:???
>>423
Now2.0で頼む
428ビタミン774mg:2007/07/27(金) 13:16:47 ID:???
体内で溶けない、ADAMだな
429ビタミン774mg:2007/07/28(土) 00:10:36 ID:???
おしりから錠剤出てくるのか?
430ビタミン774mg:2007/07/28(土) 10:04:18 ID:???
ADAM について Now 社の言い分を↓にのせときました。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1176094396/973-977
431ビタミン774mg:2007/07/28(土) 10:04:43 ID:???
どうもそうらしい
432ビタミン774mg:2007/07/28(土) 10:49:29 ID:???
旧adam( 青ロゴ)にあったが、現adam(白ロゴ)にない成分

Iodine (from Kelp) 225 mcg 150%
Coral Calcium 165 mg †
Royal Jelly 50 mg †

コストダウン?
433ビタミン774mg:2007/07/28(土) 15:28:05 ID:???
デイリービッツもそうだったね
434ビタミン774mg:2007/08/19(日) 05:20:25 ID:Z8+ExcgK
435VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/08/25(土) 19:15:48 ID:???
できたよー!

抜毛症で薬物中毒の薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188036392/l50
436ビタミン774mg:2007/08/30(木) 01:57:47 ID:???
NOWのハーブが好きなんだ。
4ドルくらいで安いしな。
437ビタミン774mg:2007/09/20(木) 11:03:44 ID:???
アルギニンパウダーとガーリック系買おうと思ってるんだけ、
NOWのはどんな感じですか?

みなさん個人輸入代行で買ってるの?
それとも直でNOWから買ってる?

直だとすげー安いけど送料高いし
代行だと送料は安いけど直の値段見ちゃうと代行高い。。。
438ビタミン774mg:2007/09/20(木) 19:28:40 ID:???
>>437
アルギニンパウダー 激不味
439ビタミン774mg:2007/09/21(金) 10:47:56 ID:???
ガーリックかマカかどちらかを常用しようと思ってるんだけどどっちがオヌヌメ?

疲れやすい
疲れが抜けにくい
風邪予防などなど
440ビタミン774mg:2007/09/21(金) 14:00:47 ID:???
>>438
アルギニンはどこもそうだろ。
441ビタミン774mg:2007/09/21(金) 15:14:01 ID:???
>>440
アルマレはまずくないよ
442ビタミン774mg:2007/09/26(水) 16:39:28 ID:???
シトルリンパウダー試したことある人いるかね?
味どんな?
アルギニンパウダーはヒドイ味らしいけど・・・

シトルリン摂取での効果のほどもお伺いしたい・・・のでage
443ビタミン774mg:2007/09/26(水) 16:47:54 ID:???
シトルリン. スイカやゴーヤー、タマネギ、ニンニクに含まれる成分。 精力向上の効果として、ペニスの血流アップ、ペニスの海綿体を緩めて血液を入りやすくするという二つの作用で勃起を起こす。
444ビタミン774mg:2007/09/30(日) 00:37:05 ID:ozjXxRCv
NOWのサプリが悪いという人、理由はどっち?
 @効かない
 A効くけど、成分が良くないから悪影響が心配

445ビタミン774mg:2007/09/30(日) 01:02:49 ID:???
>>444
答え:
1.品質が悪いという話を2chで実しやかに語っている奴が居るからそれを全面的に信じている。
2.安いので成分も悪いものを使っているに違いないという個人的先入観。
3.1と2の合わせ技

自分で確認したわけでも、第三者機関のデータが出た訳でも無いのにね。
446ビタミン774mg:2007/09/30(日) 08:13:15 ID:???
倅乙
447ビタミン774mg:2007/10/18(木) 01:53:51 ID:???
デイリービッツやらSpecialOneとかって一日1粒だけど
水溶性ビタミンは尿で流れちゃうんでしょ?
って事は・・・
これでいいんですか?
448ビタミン774mg:2007/10/18(木) 10:54:16 ID:???
倅ちゃん最近来ないねぇ
Nowから離れちゃったのかな
449ビタミン774mg:2007/11/03(土) 03:47:12 ID:ECx1fMzr
アダムのんでニキビできた人いませんか?
450ビタミン774mg:2007/11/03(土) 20:14:04 ID:???
飲んでるけど特にないなー
451ビタミン774mg:2007/11/05(月) 17:22:28 ID:???
金がなかったので、久々にNOWを買ったよ。
ふふ、ういヤツだ。
452ビタミン774mg:2007/11/06(火) 14:00:28 ID:???
デイリービッツとビタマルチイースト
どちらがいいんだろうか…
値段ならデイリービッツだが
453ビタミン774mg:2007/11/06(火) 14:29:33 ID:???
ビタマルチイースト(笑)
454ビタミン774mg:2007/11/06(火) 17:02:19 ID:XrOxT5eu
やっぱり男ならアダムを飲んでる人は多いんだなー
455ビタミン774mg:2007/11/06(火) 19:19:54 ID:???
EcoGreen飲んでる人いない?
調子どう?
456ビタミン774mg:2007/11/07(水) 07:08:31 ID:???
女の人で、EVE飲んでますって人、あんま聞かないなあ
457ビタミン774mg:2007/11/07(水) 08:58:52 ID:???
いや普通に多いだろ
ほら、生理痛とか
458ビタミン774mg:2007/11/07(水) 09:13:19 ID:???
いや、EVEって鎮痛剤じゃなくて、NOWの女性向MVM
459ビタミン774mg:2007/11/07(水) 10:04:16 ID:???
しってるってw
460ビタミン774mg:2007/11/07(水) 10:29:51 ID:???
女性NOWユーザーって、あんま聞かないなあ
そりゃ、いるんだろうけど
461ビタミン774mg:2007/11/07(水) 10:30:43 ID:???
そういや、倅がNOWユーザーだったっけ
462ビタミン774mg:2007/11/07(水) 11:19:23 ID:???
ああ、秀平のことか
463ビタミン774mg:2007/11/07(水) 11:39:59 ID:???
マイフェイバリットではしゃいでた頃が懐かしいよ
464ビタミン774mg:2007/11/07(水) 14:18:24 ID:+QhJD+yV
ということはここにいる男性陣は皆アダムというわけですな
仲良し軍団だね ぼくたち
465ビタミン774mg:2007/11/07(水) 21:27:10 ID:???
昔はデイリービッツな人が多かった気がしたけど
ステップアップしたのか?
466ビタミン774mg:2007/11/07(水) 23:40:24 ID:???
デイリービッツ組の後日談ってあんまり聞かない
467ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:05:14 ID:???
468ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:17:01 ID:Va5PFZAe
>>466
mvなので特に効いてる感はないが
気休めに飲んでる
安いし
469ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:19:18 ID:GBjFU+Ta
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=15329&id=

これと

http://store.yahoo.co.jp/bellezzashop/b-5306.html

これ
はどう違うんですかね?飲んでる人いますか?
470ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:31:34 ID:???
代行なんか使うなよ
471ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:34:45 ID:???
下の方がコンドロイチン多いし、MSMも入ってるのでいいんじゃね。
MSM入ってる方が痛みにはいいよ。
472ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:38:18 ID:???
MSMって花粉症とかハウスダストとかにも効くんでそ?
473ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:38:40 ID:???
>>471
ん?
コンドロイチンはどちらも同量のような。
上の方はグルコサミンの配合量が多いがMSMは入っていない。
下はグルコサミンは少ないがMSMが入っている。
474ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:43:51 ID:GBjFU+Ta
さらに違うバージョンもあった。

http://item.rakuten.co.jp/b-vhawaii/glucmsm101/

これは商品名表示には
「グルコサミン&MSM&コンドロイチン」と書いてあるが
ラベル上には「コンドロイチン」とは書いていないような。。。

もうワケワカメ
475ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:45:13 ID:???
アメリカ人ってよっぽど関節壊してるヤツ多いんだな
476ビタミン774mg:2007/11/08(木) 00:59:46 ID:???
最近急に盛り上がってきたな、ここ
477ビタミン774mg:2007/11/08(木) 01:01:39 ID:???
>>473
よくみたらそうだったよ。
478ビタミン774mg:2007/11/08(木) 01:43:08 ID:???
>>476
アダムエフェクト
479ビタミン774mg:2007/11/08(木) 07:27:44 ID:???
スペシャルワンとかスペシャルツーとか、誰か飲んだことある人いないのかな?
あの辺も聞いてみたい。
480ビタミン774mg:2007/11/09(金) 09:31:57 ID:???
いないんですね
481ビタミン774mg:2007/11/10(土) 11:28:14 ID:???
>>479
あの値段だったらTwoPerDayを買う
482ビタミン774mg:2007/11/10(土) 13:41:42 ID:???
ツーパーデイは信者がいるようだけど、かなり不味いよ。
飲み込むまでだという人もいるけど、MVMは毎日続けることが多いから、味や臭いは結構重要。

ナウのMVMサプリは、イヤな味のモノは少ないのでその点で飲みやすいね。
483ビタミン774mg:2007/11/10(土) 13:45:09 ID:???
>>482
NOWのだと、どのMVMがオススメ?
いっぱい出てるから…。
484ビタミン774mg:2007/11/10(土) 15:51:18 ID:???
>>482
ツーパーデイ頼んじゃった直後にそんなこと言うなよー
485ビタミン774mg:2007/11/10(土) 16:35:24 ID:???
良薬は口に苦し
486ビタミン774mg:2007/11/10(土) 21:07:56 ID:???
うそぉ
俺、ツーパーDayの味好きだけどなあ
487ビタミン774mg:2007/11/10(土) 21:14:42 ID:???
味だから人それぞれだと思うけど、
>>486はマゾ入ってると思う。
おねえさんにヒールで踏まれてみたいと思ったことは?
488ビタミン774mg:2007/11/10(土) 21:18:32 ID:???
>>484
もっと凄いMVMはあるので、それに比べればましだよ。
おれは辞退するけどね。
たとえば RainbowLight のは口に入れた瞬間ヤバさがほとばしるw。
489ビタミン774mg:2007/11/10(土) 21:28:00 ID:???
>>483
とりあえず一種類で済ませる場合、男ならADAMのカプセルがいいと思う。ブランド原末比率も高いし。
カプセルはタブレットより割高だけど、タブレットは最強クラスのでかさで飲みにくい。
ネタとして笑える余裕があるなら、タブレット買ってみるのもいいかも。マジ笑えるサイズ。

お金がないならデイリービッツでもいいんじゃないかな。
デイリービッツでベーシックな成分を補給して、他に強化したいモノを単体でプラスするのが賢い。
490486:2007/11/10(土) 21:30:17 ID:???
何で解んの?
491ビタミン774mg:2007/11/11(日) 06:49:51 ID:???
>>489
なるほど、参考になります。
女性なら、EVEかな?
デイリービッツは安いけど、送料が高くなるよね(笑)
492ビタミン774mg:2007/11/12(月) 21:34:37 ID:???
あげ
493ビタミン774mg:2007/11/13(火) 00:01:38 ID:???
>>491
そうですね。EVEでも傾向はADAMと同じでしょう。

ただ女性の場合は、人や年齢によって重視するものが変わってくる(健康目的なのか美容目的なのか更年期対策なのかとか)ので、
男性よりも一般化するのは難しいかもしれないですね。
MVMは、カル、マグ、VDが少なめなので、女性なら別に追加した方がいいとはいえるでしょうね。
494ビタミン774mg:2007/11/13(火) 00:05:54 ID:???
>>493
なるほど、どうもありがとうございます。
495ビタミン774mg:2007/11/15(木) 03:07:49 ID:j0syiTGE
なるほど
496ビタミン774mg:2007/11/15(木) 03:09:36 ID:j0syiTGE
アダムを超える含有量があって
アダムを超える安さの男性用マルチビタミンってある?
ノコヤシ160mg αリポ50mgってのがいい
亜鉛の30mgは金玉のためにも譲れないねー
ビンビンだぜ
497ビタミン774mg:2007/11/17(土) 03:52:40 ID:TXBslhg2
ナウビオチン3つ購入しました
498ビタミン774mg:2007/11/20(火) 01:35:26 ID:m5JHM/aQ
サプリメントで肌がきれくなりたい。
499ビタミン774mg:2007/11/20(火) 04:49:30 ID:uP0j9vrx
俺はNOWファンだがな。
500ビタミン774mg:2007/11/20(火) 05:03:09 ID:???
500ゲトー
501ビタミン774mg:2007/11/20(火) 05:08:58 ID:5/1QoNLO
マカ飲んだらちんちんビンビンになったんだが^^;
安いのにいいね
502ビタミン774mg:2007/11/20(火) 06:15:20 ID:???
私もNOWファン
503ビタミン774mg:2007/11/21(水) 07:26:26 ID:???
NOWのチロシン買った
安すぎて効くか心配
504ビタミン774mg:2007/11/22(木) 00:01:59 ID:UuS+IDvf
値段の割に効くからファンにとっては最高のアイテムだよね!
505ビタミン774mg:2007/11/22(木) 00:19:02 ID:???
ここはNOWファン多いよね
506ビタミン774mg:2007/11/22(木) 00:32:37 ID:???
NOWスレだからな
マターリでいい
507ビタミン774mg:2007/11/22(木) 00:40:14 ID:???
効くんだ
それ聞いただけでも心強いよ!
508ビタミン774mg:2007/11/22(木) 00:49:53 ID:FNprA11V
効いてるんだろうけど、まったく実感がない
でも 効いてるんだろうから やめれない
そしてサプリ中毒
依存、依存、依存、依存。
効いてる実感なくてもやめられましぇーん
509ビタミン774mg:2007/11/22(木) 00:53:38 ID:???
サプリに依存性なんてないも同然だろw
510ビタミン774mg:2007/11/22(木) 01:09:34 ID:???
サプリホリデーを設けてやればいいんだよ
511ビタミン774mg:2007/11/22(木) 02:10:07 ID:???
>>508
どんなサプリ摂ってんだよwww
512ビタミン774mg:2007/11/22(木) 04:24:55 ID:UuS+IDvf
依存というより習慣化で服用しないと落ち着かないんしゃないのかな?
過剰摂取しない程度にね!
ナウ友よ!
513ビタミン774mg:2007/11/22(木) 04:49:43 ID:???
精神的依存ってやつか
でも、摂りすぎてヤヴァイものなんて、NOWにあったっけ?

…あ、肝臓や腎臓にくるのか
サプリホリデーだな
514ビタミン774mg:2007/11/22(木) 19:10:37 ID:???
>>513
ミネラルも脂溶性ビタミンも摂り過ぎは普通にまずいだろ
515ビタミン774mg:2007/11/22(木) 19:19:43 ID:???
そこでデイリービッツですよ!
516ビタミン774mg:2007/11/23(金) 08:15:39 ID:???
>>514
いや、そんなのに依存するのもいないだろw
>>515
最近のトレンドはADAMですよ!
517ビタミン774mg:2007/11/23(金) 17:04:22 ID:YgTJr8gi
男ならまyアダムにしとけよ
やれんのか?
518ビタミン774mg:2007/11/23(金) 19:03:55 ID:???
何それ?
519ビタミン774mg:2007/11/23(金) 23:30:45 ID:5Y3Jsp7V
男ならADAMや!

やれんのか!
520ビタミン774mg:2007/11/24(土) 10:19:02 ID:???
やっぱ、ADAMだよな

関係ないけど、オレの甥もADAMっちゅうねん
ひとつよろしく
521ビタミン774mg:2007/11/24(土) 14:26:02 ID:???
ADAMは、コンシューマーラボの評価テストであれだったと、
何度言ったら。。
522ビタミン774mg:2007/11/24(土) 14:52:11 ID:sgRrJXET
コンシューマーラボってスワンソンがやってるところだろ
523ビタミン774mg:2007/11/24(土) 14:53:47 ID:???
えっそうなの?
524ビタミン774mg:2007/11/24(土) 15:05:00 ID:???
>>521
コンシューマーズラボのテストが恣意的である点について
525ビタミン774mg:2007/11/24(土) 15:22:33 ID:???
980 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 07/07/28(土) 19:16:39 ID: ???

CLのテスト方法がナウのいうとおりだったとすると、
それを元にダメ製品と結論づけるのはちょっとお粗末すぎる。

CLの記事自体を読んでみたいところだけど、読んでる人解説希望。

982 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 07/07/28(土) 21:01:23 ID: ???

食いもんは消化に何時間もかかるのに数十分でゴタゴタ抜かすな!
ノンフラッシュのナイアシン使ってるのにフラッシュしたとか言うなヴォケが!
と仰ってるのですか?

987 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: sage 投稿日: 07/07/29(日) 09:32:53 ID: ???

コンシューマラボの記事まだぁ

988 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: sage 投稿日: 07/07/29(日) 10:49:30 ID: ???

CLの記事もいいかげんなことがわかったので何が何やら
526ビタミン774mg:2007/11/24(土) 15:23:49 ID:???
974 名前: エキサイト翻訳 Mail: sage 投稿日: 07/07/28(土) 08:54:27 ID: ???

現在、消費者団体から結果をテストするために応じます。

2.01.07 現在、複数のビタミンの上のTestingへの応答。

最近、現在のアダム男性の総合ビタミンは、「承認されません」のようによくピーアールされた営利目的の会社による分析テストにかけられて、評定されました。
与えられた理由は適切に離散しなかったということでした(製品崩壊でテストされます)。
現在、実際に私たちのタブレットの崩壊テストをする物理的な研究室があるQuality Control(QC)部を持っています。
販売のためにそれを提供する前にあらゆるロットが他の品質規格の中の崩壊のためのQCテストに合格しなければなりません。
私たちはあらゆるロットが私たちのGood Manufacturing Practices安全と機能的な仕様のすべてに会うと確信しています。
私たちのアダム製品の崩壊をテストした組織はタブレットのための30分とカプセルのための45分以内に補足の崩壊の調剤の規格を使用しました。
この規格がアダムのような栄養補助食品に適切であるか、または役に立つというどんな一般的な産業協定もありません。
アダムMultiple Vitaminは、20-40分以内に崩壊するようにNOW QCによってテストされました。
食物でほとんどのビタミンを取ります、そして、したがって、本当の世界の情勢のかなり中に吸収時間があります。(食物は消化に数時間かかります)。 安全性の問題が全くありません。

また、レポートは、私たちの製品がナイアシンのために上限を超えたと述べました。(ナイアシンは皮膚色の「洗い流す」か赤さを引き起こす場合があります)。
現在と#174; アダムはniacinamide(ニコチンアミド)とイノシトール・ヘキサニコチネートニコチンアミドと呼ばれる無水洗のフォームだけを含みます。
これらのフォームは、ナイアシンのための上限を無関係にしながら、洗い流すことを引き起こしません。
私たちは、以来、テスト会社のウェブサイトにおけるこの情報の何らかの明確化を求めて、受けています。
現在、より正確な情報を消費者に提供することへのこの協力は感謝します。

現在と#174; アダムMultipleビタミンは「承認される」ように評定されるべきです。 アダムは、家の崩壊テストで通って、平らにナイアシンを引き起こしません。

あなたがそうしたなら、いずれも現在頃にさらに製品と私たちの品質規格に質問して、接触を喜ばせる、現在Nutritionists、888-669-3663 Extで。 5

崩壊テストに関する詳しい情報とナイアシンのための上限には、以下の記事にアクセスしてください。
527ビタミン774mg:2007/11/24(土) 15:25:02 ID:???
976 名前: エキサイト翻訳 Mail: sage 投稿日: 07/07/28(土) 09:07:06 ID: ???

タブレットの崩壊

現在のそれぞれのあらゆるロット単位で、適切な崩壊が、あなたが成分の完全給付を得るのを保証するように、タブレットフォームにされる公式はテストされます。
現在、タブレットの崩壊テストをする物理的なテスト研究室があるQC(品質Control)部を持っています。 私たちの訓練された技術者は、正確に較正された設備の上でUSP方法(<2040>)を使用することでタブレットのサンプルの崩壊を測定します。
これは受け入れられた産業方法です。

薬局方崩壊テスト方法が受け入れられた業界基準である間、崩壊のためのお勧めの時代は、単に適切でないかすべての栄養補助食品のために受け入れられます。
ビタミンとミネラルの崩壊の調剤のcompendial規格はタブレットのための30分以下とカプセルのための45分を許容することです; 通常、カプセルがタブレットより急速に崩壊すると信じられていると考える場合、実際に直観に反します。
事実上、この違いは消費者によってよく受け入れられます。

その上、多くの栄養補助食品がビタミンとミネラル以外の自然な材料を含むように定式化されます、異なることができる自然な物理的な特性で。
食物が消化のときに1時間か2時間胃にしばしば長居して、ほとんどのビタミンが食事で取るように設計されるので、多くの天然産物に、ドラッグモデルに基づく30の微小なお勧めの規格は、不要であって、非現実的です。
このモデルを遊離しているビタミンとミネラル以外の成分を含む定石に適用する確実な根拠のある理由が全くありません。

現在、それぞれのメモされた製品の崩壊、通常45分間、特定の仕様を持っています。
カプセルは40分の窓の中で崩壊するように通常テストされますが、いくつかのカプセルの材料(固い2断片のゼラチン、ゼラチンsoftgels、セルロースまたは多糖類Vcapsと#174;)が、より短いかもしれない異なった時間枠の中で崩壊します。
もちろん、腸のコーティングされて持続しているリリース定石に、デザインで崩壊するように時間がかかるでしょう。

ビタミンかchelated鉱物の補助酵素形式などの高度な栄養物フォームは実際に酸性の胃の過度の時間までに下げられるかもしれません。
タブレットがあまりに急速に崩壊するなら、これは心配の種であるかもしれません。

現在、Foodsはそれ自身の科学的で栄養の知識、製造経験、プロダクトデザイン、および消費者承認に基づく崩壊時間の規格を設定します。
私たちは私たちの施設で独自に監査のGood Manufacturing Practices(GMP)を使用することで生産されたあらゆるロットが私たちの批判的な仕様のすべてに会うと確信しています。
私たちのタブレットの崩壊倍が競合品より非常にわずかに長いように設定されます。
これは私たちが他のブランドより各タブレットへの栄養物を固まらせるからです。
私たちの目標は栄養を通してより大きい値をあなたに与えることです。

2005と2006の間、現在のFoodsによって製造されていたすべての20のアダムMultivitaminタブレット多くが、私たちの有効にされた崩壊テストに合格して、リリースのための仕様を満たしました。
この特定の公式のための崩壊時間は最大45分が許容されている20-40分の間で及びました。
独立している研究室のそばでテストするのは、アダムタブレットの一荷口からのサンプルが40分以内に崩壊したと確認しました、現在の自己の仕様を満たして。

現在のFoodsの非常に熟練したQuality Control Techniciansが絶えずあらゆるロット単位で適切な崩壊のために私たちの指定された時間枠の中で私たちのタブレットとテストの生産をモニターするので、安心してください。
この能力は、タブレットが有効成分をあなたの胃に送るので私たちのタブレットのコンテンツが利用可能になるのを確実にします。
528ビタミン774mg:2007/11/24(土) 15:46:22 ID:???
それで?
529ビタミン774mg:2007/11/24(土) 15:59:46 ID:???
けんかすんなやおまいら
530ビタミン774mg:2007/11/24(土) 19:10:16 ID:RZEOHEi4
しかしADAMはニキビができる
どの成分がそうさせるのかーーーーーー
531ビタミン774mg:2007/11/24(土) 19:22:02 ID:???
マターリスレなのに、変なのが湧いてきたね。
気になるなら521は違うの飲めばいいのに。
532ビタミン774mg:2007/11/24(土) 20:10:30 ID:???
NOWのMVMはキレートされてるの?
533ビタミン774mg:2007/11/24(土) 22:02:36 ID:???
あ た り ま え だ






AACだがな
534r:2007/11/24(土) 22:41:19 ID:???
>>526,527
これピルクラッシャー使ってる俺みたいな人間だったら問題ないよなあ。
535ビタミン774mg:2007/11/25(日) 01:26:03 ID:???
カプセルでいいな
536ビタミン774mg:2007/11/25(日) 09:08:37 ID:???
いいんだよ、NOWはこれで
最低限必要なことやってて値段も安くて
閻魔叱らず地蔵も褒めず
ただ、ここにいる俺たちだけが愛用してりゃ、
そんでいいじゃん?
猫も杓子もなんて気持ち悪いよ
537ビタミン774mg:2007/11/25(日) 13:59:31 ID:???
一度、コンシューマーズラボのテスト結果を見ることをお勧めするぞ。
NOWに限らずアメリカの大概のメーカーをテストしてるし。
2chで良しとされてるメーカーの製品も成分分析でアウトになってる製品も結構ある。
538ビタミン774mg:2007/11/25(日) 14:58:01 ID:???
コンシューマーズラボ(笑)
539ビタミン774mg:2007/11/25(日) 15:19:11 ID:05W6tm0J
ジム行ってるが
知らない奴がNOWのボトル持ってて驚いた
540ビタミン774mg:2007/11/25(日) 15:30:01 ID:???
コンシューマーズラボのおすすめでないといけないのか

笑わせるなよ
541ビタミン774mg:2007/11/25(日) 15:31:51 ID:7CD4Azoz
>>539
何を飲んでたかわかる?
542ビタミン774mg:2007/11/27(火) 19:56:11 ID:???
adamからは金魚のエサと同じにおいがする
543ビタミン774mg:2007/11/29(木) 14:05:17 ID:???
オレ、NOWのボトル、蓋取ってペン立てに使ってる
あのオレンジが好きなんだよ
544ビタミン774mg:2007/11/29(木) 22:20:15 ID:EKQ0VSVM
オレ、NOWのボトル、蓋取ってベタ飼ってる
ベタが健康そうに育ちそうなんだよ
545ビタミン774mg:2007/11/29(木) 22:30:46 ID:???
オレ、NOWのボトル、蓋取ってまた蓋付けてる
PS3より面白い。また明日もやろう。
546ビタミン774mg:2007/11/29(木) 23:54:54 ID:???
>>544
上から覗かないと見えないじゃないか!
547ビタミン774mg:2007/11/30(金) 07:18:27 ID:???
アダムのボトルでなら強くなりそうだが、デイリービッツだと
弱くなりそうだw
548ビタミン774mg:2007/11/30(金) 12:25:01 ID:???
NOWベタ、カワイス
549ビタミン774mg:2007/11/30(金) 15:48:05 ID:???
オレ、NOWのボトル、欲しい
でも中身はいらないんだよ
550ビタミン774mg:2007/11/30(金) 16:03:56 ID:???
ボトルの趣味の良さでは、NOWかJARROWだな
実はスワンソンもちょっと好きw
551ビタミン774mg:2007/11/30(金) 16:04:38 ID:???
でも、オレンジのに限るよな
グリーンのはイマイチ
552ビタミン774mg:2007/11/30(金) 17:26:23 ID:???
何かカイワレ育てたくなっちゃった
553ビタミン774mg:2007/12/02(日) 09:52:18 ID:???
サプリ一錠を水で溶かします

カイワレの種と一緒にNOWのボトルに入れます

2週間待ちます

食します

栄養素が高いです

みんな元気ですうんこ
554ビタミン774mg:2007/12/05(水) 05:19:30 ID:???
あげ
555ビタミン774mg:2007/12/05(水) 05:20:58 ID:???
555ゲトー
556ビタミン774mg:2007/12/05(水) 06:19:56 ID:M+TXAihb
いつからNOWのボトルに萌えるスレになったんだよ!
カイワレも勘弁してくれw
557ビタミン774mg:2007/12/05(水) 06:35:26 ID:???
NOWに捨てるところなし!
558ビタミン774mg:2007/12/11(火) 03:12:29 ID:???
カイワレかわいいよ、カイワレ
559ビタミン774mg:2007/12/11(火) 14:26:55 ID:temYdVOx
俺は飲み終わったNOWボトルはかなり捨ててるんだが。
560ビタミン774mg:2007/12/11(火) 14:32:25 ID:???
それが普通
561ビタミン774mg:2007/12/12(水) 12:17:49 ID:sgheGwNP
562ビタミン774mg:2007/12/12(水) 12:18:45 ID:???
↑在宅勧誘
563ビタミン774mg:2007/12/20(木) 19:59:41 ID:PyIc269K
カルシウムマグネシウム買ったんですが
一回何錠ですか?教えてください
564ビタミン774mg:2007/12/20(木) 20:02:55 ID:???
書いてあるだろ
読め
565ビタミン774mg:2007/12/20(木) 21:53:15 ID:PyIc269K
紙ついてきませんでしたよ
一回何錠かおしえてください
566ビタミン774mg:2007/12/20(木) 22:03:15 ID:???
んじゃ、ラベルに書いてあるだろ?

・・・ってか、カルシウムマグネシウム買ったんですが・・・って言われても
製品名も判らずに誰がアドバイスできるんだ?
567ビタミン774mg:2007/12/21(金) 00:17:27 ID:???
グルコサミンしばらく飲むのやめてたけど(効いてるかどうかわかんなかったし)
膝曲げると痛くなったので再開したら夜飲んで朝にはもう痛くなかった。
本当だよ。

安いのにNOWありがとう。
これからはオレンジの容器も大事に使わせていただきます。
568ビタミン774mg:2007/12/21(金) 00:43:34 ID:???
>>565
そもそも人に何か尋ねる態度じゃないよ
569ビタミン774mg:2007/12/21(金) 01:01:44 ID:???
>>565
食品なんだから好きなだけ食えよ
570ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:11:00 ID:LC7R8uZZ
皆さんすみません
これの事ですhttp://imepita.jp/20071221/257240
教えてください!
571ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:15:25 ID:???
だからボトルに書いてあるって
572ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:25:04 ID:???
http://www.nowfoods.com/?action=itemdetail&item_id=2969
英語が読めないなんて言うなよ
573ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:28:38 ID:???
英語よめません
574ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:46:55 ID:???
2錠ずつ50回分と書いてある
575ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:48:40 ID:???
甘やかすな
576ビタミン774mg:2007/12/21(金) 07:49:32 ID:LC7R8uZZ
>>257
教えてくださり本当にありがとうございます!
たすかりました!
577ビタミン774mg:2007/12/28(金) 15:17:18 ID:pWtduuc+
なんじゃそりゃ
578ビタミン774mg:2007/12/29(土) 18:02:51 ID:HQ+d5PUC
nowのコエンザイムはカネカなのか?
579:2007/12/29(土) 23:56:51 ID:yTyaGNaD
阪大外国語学部の椿原慎二くんは昔からゴム付けてくれませんよ。
なんか顔もゴリラなんだけど、あのときはまさに野獣になって、日本語もさえも通じなくなる。
まがりにも外国語学部イタリア専攻で行ってるんだけど、あれじゃ外国語とか言うよりもゴリラ語。
きっとボブサップもあんな感じなんだろうな。ただ椿原慎二のチンコはサップに比べると小さいし臭いけどね。


580ビタミン774mg:2007/12/30(日) 13:08:44 ID:???
ここってナウイ以外になんか特徴あるの?
581red:2007/12/30(日) 15:08:18 ID:eb7DbyHU
ちゃんとした健康食品飲んだほうがいいよ
陣屋の健康食品いいよ。最近はまってる
http://www.jinya99.com
582ビタミン774mg:2008/01/02(水) 13:26:20 ID:???
どうでもいい市販品をどうでもいい値段で売ってるって感じだね。
583ビタミン774mg:2008/01/03(木) 05:25:40 ID:???
>>363
タウリンパウダー買った。
同じく、黒い粒入り。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
584ビタミン774mg:2008/01/08(火) 06:54:28 ID:???
n101にNOW製品が入ったね
そんなに高くなくてよかった
585ビタミン774mg:2008/01/18(金) 18:26:38 ID:svRYFz4z
アダムおいしいー
586ビタミン774mg:2008/01/18(金) 18:28:47 ID:???
美味いの!?
587ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:05:11 ID:7DDogWpa
NOWの亜鉛はカナーリ胃に来る。
588ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:15:01 ID:???
NOWのIGF-1はかなり激しく膝に痛みが出ます。

息子(スポーツ選手)に与えたところ身長が伸びると同時に強い痛みを訴えたので中止しました。
同時期に筋肉量が大幅に増えましてまるで筋肉増強剤を与えたかのようなことに。

効きすぎこわいよ〜。
589ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:16:23 ID:???
息子さんの歳いくつよ?
590ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:20:29 ID:???
7ちゃい
591ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:21:24 ID:???
中三ょ。野球選手。
592588=591:2008/01/21(月) 16:23:25 ID:???
ちなみに効きにくいといわれたスプレータイプのやつでした。
593ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:23:57 ID:???
星一徹かおまいは
594ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:26:58 ID:???
>>592
ちゃんと効いてんじゃん
595588:2008/01/21(月) 16:29:17 ID:???
あのね半分あたり。
いまどき加圧とかプロティンとかはスポーツ版お受験では当たり前だから。
でもどこかのHGHは効かなかったんですよ。NOWのこれにはビビった。
596ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:34:20 ID:???
効かなかったメーカーを晒せ〜
597588:2008/01/21(月) 16:37:32 ID:???
効かなかったのはこれ。リデル社のやつ。
ttp://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=136-10216

兄弟そろって三ヶ月以上試したけどね。身長曲線に変化はなかった。
598ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:42:19 ID:???
だはは(笑)
599ビタミン774mg:2008/01/21(月) 17:17:05 ID:???
参考になるなあ
600ビタミン774mg:2008/01/21(月) 17:18:26 ID:???
600ゲトー
601ビタミン774mg:2008/01/21(月) 17:20:24 ID:???
601夏油ー
602ビタミン774mg:2008/01/21(月) 21:02:47 ID:???
マグネシウムマレート(リンゴ酸マグネシウム)

アスリートや肉体労働者に超お勧め
筋肉疲労がかなり軽減され、自分の身体ではないような不自然さを少し感じる
疲れが溜まりにくくなり睡眠時間が1時間位は少なくても平気
身体を酷使しない人に効くかはわからん
603ビタミン774mg:2008/01/22(火) 11:33:20 ID:???
ふむ
604ビタミン774mg:2008/01/22(火) 12:50:13 ID:???
むう
605ビタミン774mg:2008/01/22(火) 13:21:17 ID:???
うぬ
606ビタミン774mg:2008/01/22(火) 13:39:15 ID:???
ぬひ
607ビタミン774mg:2008/01/22(火) 13:51:07 ID:???
ひひ
608ビタミン774mg:2008/01/22(火) 14:31:27 ID:???
ひえ
609ビタミン774mg:2008/01/23(水) 01:12:55 ID:???
えへ
610ビタミン774mg:2008/01/23(水) 01:37:57 ID:???
えふ

以下、繰り返し。
↓↓↓↓↓↓
611ビタミン774mg:2008/02/02(土) 13:42:14 ID:???
キレートされてないから安いのか?
612ビタミン774mg:2008/02/02(土) 16:56:27 ID:CWdcp2e3
NOWの亜鉛250mg50粒はよくないと言われたんですが、何故ですかねぇ?

誰か教えて下さい
613ビタミン774mg:2008/02/02(土) 16:56:57 ID:???
されてるよ
614ビタミン774mg:2008/02/02(土) 17:11:25 ID:wDmomsRm
>>612は、メラトニンスレで暴れてるむちゃくちゃウザい人です。
こっちで引き取ってください。お願いします。><
答えてあげて。

720 :ビタミン774mg:2008/01/30(水) 21:43:39 ID:rQVI0Zsb
NOWて何故評判悪いんですか?

カルマグも亜鉛もシャークもギャバもNOWでした。
何か変な物入っていませんよね?

誰か答えて下さい!
お願いします。

724 :ビタミン774mg:2008/01/30(水) 22:15:24 ID:rQVI0Zsb
> 721 それ毎日摂ってますよ。
何があるんですか?
教えて下さい。
お願いします。

34歳、健康マニア、 若返りマニア、物作りです

727 :ビタミン774mg:2008/01/30(水) 22:49:09 ID:rQVI0Zsb
> 726 男ですけど、 怖いですよ
何があるんですか?

745 :ビタミン774mg:2008/02/01(金) 20:00:32 ID:7pwnVLFn
> 721 何故ですか?
詳しくお願いします

等々…
615ビタミン774mg:2008/02/02(土) 18:16:25 ID:???
>まあNowは良くも悪くもトヨタ的だな。
>
>トヨタ同じく、他のメーカーの方が性能が良かったり特徴があるもの出してるのは間違いない。
>しかし、総合的な商品展開とGMP取得など間違いが起きにくいような体制、そしてメジャーブランドであるため量産によるリーズナブルな価格は評価できる。
>
>ただトヨタ車は車音痴が買うといわれるように、Nowもそれと似ている。
>マニアならトヨタ車は買わないだろうが、マニアでなければトヨタで十分だ。
>というわけで、普通に買うならNowで十分。コダワリができてきたなら専門ブランドへいけばいい。
616ビタミン774mg:2008/02/02(土) 19:28:34 ID:???
何で健康マニアを名乗る人間が、NOWについて疎いんだ?
617ビタミン774mg:2008/02/02(土) 20:21:15 ID:???
スルー汁
618ビタミン774mg:2008/02/03(日) 00:57:06 ID:MWiB/tFN
皆さん! 私612だけど614をメラトニンスレでフルボッコしてシメましたので、
見に来てください!
614の彼は少しヒネくれてます
619ビタミン774mg:2008/02/03(日) 01:43:54 ID:???
痛いやつ
620ビタミン774mg:2008/02/03(日) 10:38:33 ID:MWiB/tFN
> 615 カプセルに牛関係は大丈夫ですか?
621ビタミン774mg:2008/02/03(日) 12:58:01 ID:???
V Cap や Veggie Cap と表記されているのは牛関係なし。
されてないものは見たことないけどな。
代行は知らないけど、普通の店なら商品説明のところにのせてるだろ。
わからなければメーカーサイトで確認してみな。
622ビタミン774mg:2008/02/03(日) 15:37:42 ID:???
どこが健康マニアだ
623ビタミン774mg:2008/02/03(日) 18:15:49 ID:MWiB/tFN
私の健康自慢

サプリは亜鉛、カルマグ、血流改善薬、成長ホルモン促進剤、 マッサージ器、 毎日ヨーグルト、豆乳、リンゴ、足つぼ刺激、 フィットネスクラブ、
反発布団、眠りの音楽、一日一発発射
624ビタミン774mg:2008/02/03(日) 18:25:14 ID:???
メラトニンスレに帰れよ
625ビタミン774mg:2008/02/03(日) 18:35:45 ID:???

★★荒らしは放置が1番嫌い!★★
 荒らしは常に誰かの反応を待っています
●重複スレには指導リンクを貼って放置
 ウざいと思ったらそのまま放置!
▲放置された荒らしはリ扇りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその地点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養でもあり最も喜ぶことです
 荒らしにえさを与えないでください
☆枯死するまで孤独に暴れさせといて
 ゴミがたまったら消去が1番です
626ビタミン774mg:2008/02/06(水) 19:43:13 ID:tp4Cer13
やばい。VIT-MIN75+買ってみたけど、粒がでかすぎて飲み込めない。
無印VIT-MINも同じ大きさなの?
627ビタミン774mg:2008/02/06(水) 19:48:15 ID:???

ハンマーで叩け
628ビタミン774mg:2008/02/06(水) 19:54:17 ID:tp4Cer13
>>627
砕くとより激マズになるからできない…
629ビタミン774mg:2008/02/07(木) 00:53:05 ID:???
>>626
それはまだ中サイズ
630ビタミン774mg:2008/02/07(木) 03:19:48 ID:???
631ビタミン774mg:2008/02/08(金) 09:26:36 ID:???
やばい。VIT-MIN75+、マジで飲み込めない。
金をドブに捨ててしまった。もうNOWの製品は一生買わない
632ビタミン774mg:2008/02/08(金) 11:06:28 ID:???
弱っちいやつ
633ビタミン774mg:2008/02/08(金) 11:27:18 ID:???
>>631
それじゃ海外のサプリ食べられませんよ。
634ビタミン774mg:2008/02/08(金) 12:57:08 ID:???
ここの亜鉛飲んだら頭痛が起きる。
635ビタミン774mg:2008/02/08(金) 16:10:16 ID:???
亜鉛で頭痛ってよく聞くね
636ビタミン774mg:2008/02/08(金) 20:22:56 ID:???
何か関連でもあるんかね?
637ビタミン774mg:2008/02/08(金) 23:39:24 ID:???
亜鉛は1000mg以上取ると頭痛吐き気貧血が起こることがある
638ビタミン774mg:2008/02/08(金) 23:56:19 ID:???
>>634
最近よく見かける
亜鉛野郎かw
639ビタミン774mg:2008/02/09(土) 12:26:34 ID:???
亜鉛スレでは1日あたり30mgあたりを上限、まあ、よくて50mgかなぁ、と
なってなかったっけ。

>>637
これは論外だと思うけど。
640ビタミン774mg:2008/02/09(土) 19:31:02 ID:EVHelKr5
NOWのIGF-1について何か悪い噂や、 アドバイスはありませんか?
641ビタミン774mg:2008/02/09(土) 20:54:16 ID:???
HGH成長ホルモンノ10倍】IGF-1インシュリン成長因子-1
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1142705289/
642ビタミン774mg:2008/02/11(月) 22:32:11 ID:rTxyxhPE
木酢液入り鶏卵はこれだけある!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10887
643ビタミン774mg:2008/02/12(火) 01:58:05 ID:???
うざいな
644ビタミン774mg:2008/02/19(火) 18:29:12 ID:???
液体カルニチン、iHerbで買ってるのですが3回のうち2回、漏れてきました。
最初は内蓋が剥がれてたので、iHerbに問い合わせをして替わりのボトルを送ってもらったんですが
2回目は内蓋は明確には剥がれていなかったので、そのまま飲んでます。
それにしても、航空便で配送するのに、蓋の強度が弱すぎる気がします。
他にそんな体験をされた方はいらっしゃいませんか?NOWに問い合わせするなら
「日本で買った人で何人か同じように困っている」と言った方が、インパクトが増すかなと思いますので。
645ビタミン774mg:2008/02/19(火) 18:32:56 ID:???
644の補足ですが、
1回目は、iHerbが梱包材も入れなかったんで、明らかにiHerbのミスでした。
一応ジッパー付きビニールには入っていて、ビニール内にこぼれた液が溜まっていました。
2回目は、梱包材はしっかり入っていて、ビニール内で数滴の漏れという感じでした。
このぐらいだと気にしなくてもいいのかなぁ。
646ビタミン774mg:2008/02/19(火) 20:42:40 ID:???
嘘でも「日本でも何人か〜」と言っておいたら?
嘘じゃないかも知れないんだしさ
647ビタミン774mg:2008/02/20(水) 01:18:04 ID:???
国際航空便は気圧が凄く低くなるから
通常のパッケージだとそういうことはある。
梱包がしっかりしていないのは問題有りだが
ガラスビンでない液体ものは避けるが吉。
648ビタミン774mg:2008/02/22(金) 10:28:14 ID:???
デイリービッツなんだが1日3錠は過剰摂取になる?

免疫力つけるのに食物性プロテインがいいって聞いたんだけど
NOWで出てないかな?
649ビタミン774mg:2008/02/22(金) 10:31:29 ID:???
食物性じゃなくて植物性かwww
650ビタミン774mg:2008/02/25(月) 06:41:26 ID:???
>>648
>デイリービッツなんだが1日3錠は過剰摂取になる?
鉄分がやや危険かも。
>植物性プロテイン
http://www.nowfoods.com/?action=itemdetail&item_id=3387
これの他にももう1種類、ソイプロテインが出てるよ。
651ビタミン774mg:2008/02/25(月) 10:37:35 ID:???
なうあげ
652ビタミン774mg:2008/02/25(月) 11:08:30 ID:???
今食品は駄目だな
653武田鉄也:2008/02/25(月) 12:03:40 ID:???
そげんなこつなか!
654ビタミン774mg:2008/02/29(金) 03:43:26 ID:lrMNdC/t
nowと言えばアダム!!
655ビタミン774mg:2008/02/29(金) 06:40:01 ID:???
アダムと言えば溶けない!!
656ビタミン774mg:2008/02/29(金) 08:35:28 ID:???
いんちきラボを鵜呑みにするなよw
657ビタミン774mg:2008/02/29(金) 12:08:32 ID:???
ラボはそれで会員から会費を取ってるからな
658ビタミン774mg:2008/03/08(土) 02:36:28 ID:???
NOWのガイドブック欲しいな
659ビタミン774mg:2008/03/10(月) 03:07:52 ID:0zeNo9xt
nowのサプリ バカにされがち。
660ビタミン774mg:2008/03/10(月) 03:08:52 ID:???
許せんな
661ビタミン774mg:2008/03/17(月) 18:08:32 ID:???
不定期上げ
662ビタミン774mg:2008/03/17(月) 18:42:05 ID:???
ナウ食品!
663ビタミン774mg:2008/03/19(水) 22:42:22 ID:???
ナウくないのにナウ
664ビタミン774mg:2008/03/20(木) 19:53:51 ID:???
>>583
買ったことないですが品質保持剤の類ではないんですか?
665ビタミン774mg:2008/03/20(木) 23:27:28 ID:???
デジカメ写真にとってnowにメールで問い合わせたら
666ビタミン774mg:2008/03/21(金) 01:55:19 ID:???
666ゲトー
667ビタミン774mg:2008/03/31(月) 19:11:52 ID:AdINzQtT
ゼラチンの成分が牛由来だったら心配だと思って本家サイトみてたら
こんな商品があった。
ttp://www.nowfoods.com/index.php?action=itemdetail&item_id=3391
アメリカ人はBSEなんて全然気にしてないんだな。
668ビタミン774mg:2008/04/06(日) 11:33:56 ID:???
カプセルの大きさ心配だったけど余裕だった
ビオチンなかなかいい!
669ビタミン774mg:2008/04/06(日) 18:49:21 ID:???
DHCよりNOWのほうが格下だよね。
670ビタミン774mg:2008/04/07(月) 01:31:14 ID:???
まだ言ってるのかこの馬鹿は
671ビタミン774mg:2008/04/16(水) 11:33:59 ID:MiFH34IP
NOWって Now Foodsのこと?
672ビタミン774mg:2008/04/16(水) 11:36:44 ID:???
だろ?
673ビタミン774mg:2008/04/16(水) 20:42:42 ID:???
大学翻訳センターよりNow Foodsのほうが格下だよね。
674ビタミン774mg:2008/04/16(水) 21:22:41 ID:???
まだ言う馬鹿がいるか
675ビタミン774mg:2008/04/19(土) 13:32:47 ID:???
格下
676ビタミン774mg:2008/04/19(土) 15:40:28 ID:???
あほか
677ビタミン774mg:2008/04/19(土) 17:02:17 ID:???
アダムの亜鉛30mgはちょっと多すぎ
678ビタミン774mg:2008/04/19(土) 20:53:53 ID:???
勃起サプリだからな
679r:2008/04/27(日) 02:08:56 ID:uIA2Qz/w
以前から外傷性の強度の近眼と乱視。2ヶ月前にメガネを
なくしてしまって新調してから目の疲れが酷かった。それ
が三日前からアダムを飲んだら劇的に改善。うれしい誤算。

ルテインはたいしてはいってないしなんだかんだでビタミ
ンAが効いてるのかなあ。卵とかとってたしAが足りなか
ったはずはないんだが。
680ビタミン774mg:2008/05/01(木) 11:02:03 ID:???
NOWだって頑張ってるんだ、俺も頑張ろう
681ビタミン774mg:2008/05/03(土) 18:41:54 ID:???
ADAMの亜鉛30mg、銅250μg。

これは薬学博士の私に言わせてもらえば極めて危険な摂取量と言わざるを得ない。
亜鉛の経口摂取は一日40mgが上限である。たとえば、一日50mg以上の亜鉛摂取を1週間続けると、
嘔吐、脱水症状、イライラ、不安、落ち着きがなくなるといった副作用が発祥しやすくなる。
なぜ、副作用が発生するのか。亜鉛は生体で銅とライバル関係にある。すなわち、
亜鉛は銅が腸管から吸収されるのを妨げるだけでなく、生体に存在する銅を便と一緒に排泄させる。
だから、大量の亜鉛を長期的に摂ると銅不足に陥る。その影響でさまざまな副作用が発症するのだ。
銅には、じつに多くの機能がある。ミトコンドリアは、栄養素を分解してエネルギー物質ATP(アデノシン三リン酸)
を生産する器官だが、ATPの生産に大活躍するのがチトクロムCオキシダーゼという酵素であり、
この酵素の働きに不可欠な物質が銅なのである。また、銅は脳を興奮させるノルアドレナリンという
伝達物質の生産にも欠かせない。メラニン色素の生産も助ける。鉄の吸収を促進するほか、
赤血球や結合組織、神経細胞を作る働きもある。
これだけの銅の機能に不具合が生じたらどうなるのか。想像するだに恐ろしい。
そんな恐ろしいことを、大量の亜鉛の長期摂取による銅不足が引き起こすのである。
銅不足になるとノルアドレナリンができないため、脳の興奮が不足する。
元気ややる気がなくなり、鉄不足のために貧血ぎみ、無気力、倦怠、イライラなどの神経症にも苦しむことになる。
また、亜鉛と薬の相互作用も要注意だ。たとえば、亜鉛は、肺炎をはじめとした呼吸器系疾患や
皮膚感染症の特効薬テトラサイクリンや、フルオロキノロンなどの抗生物質の吸収を妨げることが知られている。
そもそもサプリとは、食事によって十分に摂取できない栄養素を補うための「補助食品」である。
それを摂りすぎて健康を害しては本末転倒というほかない。亜鉛は、そんな基本をわたしたちに教えてくれる
典型的なサプリと言える。
682ビタミン774mg:2008/05/03(土) 21:05:06 ID:???
俺、精力減退対策で亜鉛サプリ飲んでるよ。
昨日は久々に勃ちが良かったんだけどな・・・。
683ビタミン774mg:2008/05/05(月) 17:08:00 ID:???
アルギニン&オルニチン250カプセルなんだけどさ、全部外に出して見て
みたら中身の無いカプセルが出てきたんだがw
しかも分割しちゃっててカプセルとも呼べない。
なんだこれ?分割はともかく中身が無いって、どういう製造をしたら
空のカプセルが出来上がるんだ?
たかが1カプセルでごちゃごちゃ言う気はないが、ただでさえ食品の
安全がやかましいご時世なんだからねえ。
分割した物見ると白い粉が付いてて一応最初から空って訳ではなさそう、
でも容器の中にも粉が無いw
シールがある容器だから製造時のミスだとは思う。
684ビタミン774mg:2008/05/07(水) 19:32:37 ID:8zQjgWDM
age
685ビタミン774mg:2008/05/11(日) 20:21:31 ID:???
NOWのマルチビタミンミネラルってビタミンCの量が少ないね
例えば同様の価格帯のアライブなんかは一日あたり1000mg入ってるんだが
何か意地でも増やさない理由があるんだろうか
686ビタミン774mg:2008/05/12(月) 02:59:52 ID:ZbKCY/Es
何事もほどほどがイイのよ。
687ビタミン774mg:2008/05/14(水) 00:38:01 ID:MUj/O9aA
ビタミンCは水溶性だからねぇ・・・
たくさん採ってもすぐ汗とかで外に出ちゃう。
Cだけ別で買って、まめに採った方がいいんじゃない?
688ビタミン774mg:2008/05/15(木) 21:39:12 ID:pWPQk7Kt
色々入っている成分表と値段をみてNOWのADAMにほとんど決めていたのに、
このスレ見ていたら、迷ってしまう。
タブレットがでかすぎるとか、NOW(MVM以外のという意味かな?)使ってあまり効果を体感したことがないとかの
書き込みると、躊躇してしまうのですが、似たような成分表で値段も近いSource Naturalsのライフフォースと較べて
どうなんでしょう?
NOWが安かろう悪かろうと言っても、今飲んでる大塚製薬のネイチャーメイドMVMよりは良いですよね?
689ビタミン774mg:2008/05/15(木) 21:43:01 ID:???
MVMに体感なんてないから
大塚より三千倍はマシ
690ビタミン774mg:2008/05/16(金) 01:03:55 ID:???
>>688
ADAMならカプセルタイプを勧めますよ
(タブレットよりは小さいけど臭いはタブレットの方が薄い気がする)
ライフフォースは臭すぎです
ネイチャーメイドとは雲泥の差
691688:2008/05/16(金) 19:10:26 ID:???
レスありがとうございます
とりあえず、ネイチャーメイドよりは良いんですね、ADAM買ってみようと思います。
試しに一個だけ買おうかと思ってたんですが、個人輸入だと一個だけだと
送料でコスト高になるようなので、安価なMVMの定番らしいALIVEと合わせて
買って飲み比べてみます。
692ビタミン774mg:2008/05/22(木) 00:53:13 ID:???
>>691 ライフフォースは匂いがマジでやばい。俺もいろいろマルチビタミン飲んでるけど。
ADAMは今度買ってみようと思ってたので、飲み比べた後レポよろです。
693ビタミン774mg:2008/05/23(金) 06:57:50 ID:9L2Qo1CN
age
694ビタミン774mg:2008/05/23(金) 14:13:55 ID:???
日本amazonでも昔あつかってたみたいだね
登録はされてる
今は軒並み全滅だけどw
695ビタミン774mg:2008/05/24(土) 20:40:59 ID:???
1ヶ月半ほど前に、日本のメーカーのマルチビタミンから、ADAMに乗り換えました。

これといって変化は無いと思っていたんですが、
一つだけ、白髪で途中から黒に戻っているのがちらほらと。
仕事とか環境には変化が無いので、ストレスが無くなったとか他の要因とは思えず、
ADAMが効いているような気がしています。

ただ、他の人にも効く保証はないので、参考程度に・・


あと、個人的に思うADAMの欠点は、1粒が大きいので飲み込みづらいのと、
若干いやな味がする所だと思います。
696ビタミン774mg:2008/05/24(土) 23:56:53 ID:???
>>695
アライブ>ADAM
697ビタミン774mg:2008/05/25(日) 00:19:35 ID:???
>>696
人それぞれじゃねー?
698ビタミン774mg:2008/05/25(日) 02:46:14 ID:???
アライブの臭さは異常
699ビタミン774mg:2008/05/26(月) 01:04:50 ID:???
>>695です。

>>696
Aliveは、やや割高感がありますね。
その分1回分の成分量が多いのかもしれないですが。

個人的には、あくまでサプリメントは食事の補助なので
価格も選択基準になっていて、おそらく今後も選ばない気がします。

もしかすると、>>696さんは、>>698さんのように、
私が書いた欠点に対してAliveの方がひどいと言っているのかも知れませんが。
700ビタミン774mg:2008/05/26(月) 01:45:45 ID:???
700ゲトー
701ビタミン774mg:2008/06/01(日) 21:58:12 ID:???
NOWのアセカルにはお世話になっています。
702ビタミン774mg:2008/06/04(水) 01:07:39 ID:???
ここってNOW FOODSのスレ?
703ビタミン774mg:2008/06/04(水) 01:26:35 ID:???
はい
704ビタミン774mg:2008/06/11(水) 23:16:56 ID:iVb0qZpl
ADAMには錠剤とカプセルの2タイプがあるみたいなんだけど、カプセル
タイプも臭いはきついですか?自分は知らずに錠剤タイプを買ったのだ
けど、粒も大きいし、臭いもきつくて、飲むのに結構苦労してます。
705ビタミン774mg:2008/06/12(木) 21:55:31 ID:???
錠剤より遥かにマシ。
706ビタミン774mg:2008/06/13(金) 03:10:50 ID:???
>>705
ありがとう。じゃあ、次回はカプセルタイプにしてみる。
707ビタミン774mg:2008/06/14(土) 00:42:43 ID:???
飲みやすさは705のいうとおりだけど
臭いは同等。
でも他のMVMより臭いはずいぶんマシ
708ビタミン774mg:2008/06/14(土) 08:25:14 ID:???
気付いたら部屋がNOWだらけ……だって安いんだもん!
709ビタミン774mg:2008/06/14(土) 14:33:09 ID:???
なんとなく情けないがわしも同じくだw
710ビタミン774mg:2008/06/14(土) 23:12:43 ID:???
ははは・・・オイラも
いっしょいっしょw
711ビタミン774mg:2008/06/17(火) 05:08:15 ID:???
いっぱい俺がいたw
712ビタミン774mg:2008/06/18(水) 23:07:10 ID:???
カルシウムマグネシウム重すぎ
送料どんだけ取られるんだよ……
713ビタミン774mg:2008/06/19(木) 17:34:11 ID:???
デイリービッツって酸化防止剤入ってないけど
どうやって保存したらいいの?
714ビタミン774mg:2008/06/19(木) 20:11:05 ID:???
>>713
【個人】マルチビタミンミネラル総合23【輸入】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1209825121/
715ビタミン774mg:2008/06/22(日) 01:26:14 ID:c4DH5lYC
>>714
他のメーカーだと酸化防止剤入ってるじゃない・・・
nowのは250/dayとかなのに何も入ってないから心配なんですよね
とりあえず冷蔵庫に入れてる
716ビタミン774mg:2008/06/22(日) 03:09:51 ID:???
ビタミンCやビタミンEは立派な酸化防止剤
717ビタミン774mg:2008/07/19(土) 16:47:35 ID:+afFLMJQ
デイリービッツ冷蔵庫入れて保存だよね
いつも古くなるのが怖くて
半年飲んで残りの70錠捨てちゃうのが勿体無い
718ビタミン774mg:2008/07/24(木) 09:23:32 ID:???
ADAM、規定量2錠のところ4錠摂って3日目ですが未だ異常なし。

2倍ぐらいのハイアタックじゃ影響無いのかな?
亜鉛が60ミリグラム超えちゃってるんですが・・・
719ビタミン774mg:2008/07/24(木) 15:16:31 ID:???
なぜ4錠も
720ビタミン774mg:2008/07/24(木) 15:20:18 ID:???
病気になりたいんじゃね
721ビタミン774mg:2008/07/25(金) 00:03:13 ID:???
アホか。
ハーブや消化酵素なんかが含まれてるならハイアタックで効果見るのはアリだろうが。
722ビタミン774mg:2008/07/25(金) 00:57:23 ID:???
アホだw
723ビタミン774mg:2008/07/25(金) 10:38:03 ID:???
必ず規定量だけで飲むべし、と思ってるアホが居るのかw
Bコンやハーブのハイアタックは常識なんだよ初心者君。
724ビタミン774mg:2008/07/25(金) 10:42:02 ID:???
ADAMはBコンでもハーブじゃないしw
亜鉛中毒でぎゃああってか
725ビタミン774mg:2008/07/25(金) 13:33:15 ID:???
Bコンもハーブも同時に含有してある「マルチビタミンミネラル」なんだけどw
内容成分も見れない馬鹿ですか?
726ビタミン774mg:2008/07/25(金) 13:42:40 ID:???
書き込んだ奴は亜鉛を強調してるし
どこまでアホなのかと・・・
727ビタミン774mg:2008/07/25(金) 13:55:27 ID:???
四錠でだめなら六錠飲めばいいと思うよ
728ビタミン774mg:2008/07/25(金) 14:33:35 ID:???
ノコギリヤシ(ソーパルメット)やパナックスジンセンが「ハーブ」に分類されてる
ことに気付いて矛先を亜鉛に変えたのかw
典型的な負けず嫌いの低脳だな。

ブロメライン、アミラーゼ、パパインなどの消化酵素と上記2種のハーブが同時に含まれる
MVMはそれほど多くなく、中でもADAMがリーズナブルだったんで酵素とハーブの相乗効果を
期待してハイアタックしてるが亜鉛の摂取量が60mgになってしまうので心配だ、と>>718
書いてるんだけどね。
日本語も碌に読めない馬鹿が海外サプリのスレに居るのが不思議だよw
729ビタミン774mg:2008/07/26(土) 02:35:12 ID:???
素できもいねおまえ。
730ビタミン774mg:2008/07/26(土) 07:00:01 ID:???
ADAMで実感なんていくら飲もうがねえよw
飲み過ぎて悪化する可能性のほうがはるかに高い
731ビタミン774mg:2008/07/26(土) 22:39:37 ID:???

だから亜鉛の過剰が心配だって自分で書いてるんじゃないの?
成分見てみたら亜鉛以外じゃ過剰症の心配がありそうなものって入ってないんだから。

ところで、ハーブの話で負けちゃってる人は言い訳しなくてもいいの?
負けたら「きもいね」で逃げてる奴のがよっぽどきもいんだけど(笑
732ビタミン774mg:2008/07/29(火) 01:25:24 ID:???
キモイねおまえ
733ビタミン774mg:2008/07/29(火) 06:32:16 ID:???
731の周りにいる人なにかと大変そうだ・・・
屈折した性格が年々強化されていってるんだろうね
734ビタミン774mg:2008/07/29(火) 09:21:41 ID:???
この二人はキモイねw
理屈で言い返せよ腰抜け
735ビタミン774mg:2008/07/29(火) 21:24:55 ID:???
キモイのはスルーで
736ビタミン774mg:2008/07/29(火) 22:25:04 ID:???
一々「スルー」を表明するよりも黙ってればいいのでは?
言い返せないのに言い返したい馬鹿が「スルーで」ってよく言うよねw
737ビタミン774mg:2008/07/29(火) 23:10:23 ID:???
自覚のあるバカがつれたよw
738ビタミン774mg:2008/07/29(火) 23:17:42 ID:???
また反応しちゃったのか、能無し負け犬君w

ハーブの件で負けちゃった口惜しさで黙る事が出来ないんだろうな。。。
739ビタミン774mg:2008/07/30(水) 06:55:18 ID:???
スゲエ粘着ぶりだなぁ
人生勝ち負けだけでしか判断できない思考じゃぁいつまでたっても幸せになれないよ
サプリとる前にセミナーでもいって人格変えてきたら?
なんか事件起こす前に行動すべきと思われ
740ビタミン774mg:2008/07/30(水) 09:21:30 ID:???
>739 :ビタミン774mg:2008/07/30(水) 06:55:18 ID:???
>スゲエ粘着ぶりだなぁ

御自分は?粘着ではないと?

>人生勝ち負けだけでしか判断できない思考じゃぁいつまでたっても幸せになれないよ

いつまでも負けを認められない幼稚な人格に自覚を促してるだけでは?
つか、負けてるのは認めるんだ(笑

君よりもマシな頭持ってますんで、世渡りの方は何とかなります・・・
741ビタミン774mg:2008/07/30(水) 09:42:41 ID:???
今にも崩れそうな精神状態だなぁ
なんかかわいそうになってきた・・・
742ビタミン774mg:2008/07/30(水) 09:57:40 ID:???
言ってる当人が崩れてます・・・
負け犬なのを自分で認めて平気なふりしてるよこの人(笑
743ビタミン774mg:2008/07/30(水) 12:16:58 ID:???
スレが伸びてると思えば、、、
粘着君が何を言いたいのかわからん
ここまでの流れを3行で教えてくれ
744ビタミン774mg:2008/07/30(水) 12:21:49 ID:???
一人の
超負けず嫌いのDQNが
しつこく粘着してるだけ〜
745ビタミン774mg:2008/07/30(水) 12:39:45 ID:???
確かにADAMにハーブが含まれているという事実を誤解していた>>724がアタマの悪い
悪足掻きを続けてるだけ、ですね。
ハーブやスマドラのフォーミュラだけでなくマルチビタミンミネラルも海外製なら
ビタミンミネラル以外の特徴成分が含まれててしかも安価なので内容量の成分をよく
吟味して大丈夫そうなら2倍摂取ぐらいはしてみてますよ。
V.Aも最近はβカロチンでその半量を賄ってるMVMが殆どですから。
746ビタミン774mg:2008/07/30(水) 19:59:21 ID:HCfM3iO3
このスレ見て、NOWのサプリを飲んだら粘着質になることがわかった。
747ビタミン774mg:2008/07/30(水) 20:34:42 ID:???

NOWのサプリにそんな影響があるかどうかは別として

馬鹿よりも粘着質になった方が遥かにマシだなw

748ビタミン774mg:2008/07/30(水) 21:16:07 ID:/1WwomMH
749ビタミン774mg:2008/07/30(水) 23:03:21 ID:???
>>747
それはあなただけかも
750ビタミン774mg:2008/07/30(水) 23:36:17 ID:???
私も自分の頭の悪さ認めたくないで頑張って中身の無い悪口を言い返してるだけの
馬鹿よりシツコイ性格がマシです。
>>749は馬鹿になる方がマシだそうですが、本人の選択意思とは無関係にもう既(ry
751ビタミン774mg:2008/07/31(木) 02:03:01 ID:???
ネットで喧嘩ってダサイね。
752ビタミン774mg:2008/07/31(木) 09:14:23 ID:???
馬鹿なのに負けず嫌い、ってのはもっとダサイねw
753ビタミン774mg:2008/07/31(木) 19:44:27 ID:???
>>750

この人かわいそう・・・・
754ビタミン774mg:2008/07/31(木) 22:26:36 ID:???
とうとう「かわいそう・・・・」出ちゃいましたけどw

手に負えないぐらい惨めな状況になってるのさえ判ってないのかな?

755ビタミン774mg:2008/07/31(木) 22:32:13 ID:???
よーし、おいらも参加しよう
>>754が最も惨めだ
756ビタミン774mg:2008/07/31(木) 23:29:15 ID:???
「おいらも」

w

本格的に足りてないね、脳がw
757ビタミン774mg:2008/07/31(木) 23:32:25 ID:???
>>745が書いてる事だけで誰が馬鹿で、且つそれが自分で受け入れられなくて
いつまでも食い下がってるのかは明確に判ると思うんですけど・・・(笑

745 :ビタミン774mg:2008/07/30(水) 12:39:45 ID:???
確かにADAMにハーブが含まれているという事実を誤解していた>>724がアタマの悪い
悪足掻きを続けてるだけ、ですね。
ハーブやスマドラのフォーミュラだけでなくマルチビタミンミネラルも海外製なら
ビタミンミネラル以外の特徴成分が含まれててしかも安価なので内容量の成分をよく
吟味して大丈夫そうなら2倍摂取ぐらいはしてみてますよ。
V.Aも最近はβカロチンでその半量を賄ってるMVMが殆どですから。



・・・ADAMに「ハーブ」は含まれていますか?含まれていませんか?
758ビタミン774mg:2008/08/01(金) 00:04:19 ID:???
未だやってんのカw恥かきっ子さんが日本語の内容成分表示を読み取れるなら
いいんだけど。一応置いとくよw

アダム・メンズマルチプル 男性向けマルチビタミンミネラル
関連成分 マルチビタミンミネラル アルファリポ酸(ALA)ソーパルメット

女性用の「イヴ」シリーズに続き、NOWから登場した男性のためのマルチビタミン
ミネラルサプリ。ハイポテンシーなビタミンミネラルに加え、ソーパルメットや
ジンセンなどのハーブ、目の健康をサポートするリコピン、ルテインも配合。
さらに、コーラルカルシウムや、リポ酸、コエンザイムQ10までプラスし、逆に
不要な添加物は徹底的に廃した興味深いフォーミュラとなっています。
今ご利用のマルチビタミンミネラルにご不満の方には、是非ともお試しいただき
たい商品です。
内容成分2粒中:
ベータカロテン(プロビタミンA 6mg) 10000IU(200%)
ビタミンC(アスコルビン酸カルシウム) 350mg(580%)
ビタミンD(エルゴカルシフェロール) 400IU(100%)
ビタミンE(d-アルファコハク酸トコフェロール) 200IU(670%)
ビタミンK(フィトナジオン) 50mcg(60%)
チアミン(ビタミンB1)(塩酸チアミン) 25mg(1670%)
リボフラビン(ビタミンB2) 25mg(1470%)
ナイアシン(ビタミンB3)(ナイアシンアミド、ヘキサニコチン酸
イノシトール) 50mg(250%)
ビタミンB6[塩酸ピリドキシン、ピリドキサル-5'リン酸(P-5-P)]
25mg(1250%) 葉酸 800mcg(200%)
ビタミンB12(メチルコバラミン) 250mg(4170%)
ビオチン 300mcg(100%)
パントテン酸(ビタミンB5)(d-パントテン酸カルシウム) 100mg(1000%)
カルシウム(炭酸カルシウム、コーラルカルシウム、アスコルビン酸カルシ
ウムより) 350mg(35%)
ヨウ素(ケルプ由来) 225mcg(150%) マグネシウム(酸化マグネシウム、
クエン酸マグネシウム、ZMA®より) 100mg(25%)
亜鉛[ZinMax®(ピコリン酸亜鉛)、ZMA®より] 30mg(200%)
セレン(L-セレノメチオニンより) 200mcg(290%)
銅(アミノ酸キレート) 500mcg(25%)
マンガン(アミノ酸キレート) 3mg(150%)
クロム(Chelavite®クロム) 200mcg(170%)
モリブデン(アミノ酸キレート) 50mcg(70%)
カリウム(塩化) 50mg(1%)
ソーパルメット(Serenoa repens)(実)エキストラクト(脂肪酸45%以上)
160mg パナックスジンセン(根)エキストラクト(ジンセノイド5%以上)
100mg ZMA® 55mg アルファリポ酸 50mg コリン(酒石酸塩) 50mg ケルプ
(Laminaria digitata)(全草) 45mg
ギンコビロバ(葉)エキストラクト(ギンコフラボングリコシド24%以上) 30mg
ネトル(Urtica dioica)(根)エキストラクト(ソコポレチン30ppm以上) 25mg
グレープ(Vitis vinifera)シードエキストラクト(ポリフェノール90%以上) 25mg
イノシトール(Inositol Granules、Inositol Nicotinate) 25mg
ブロメライン(2400DU) 25mg リパーゼ(60000FCC) 12.5mg
パパイン(2000USP) 12.5mg アミラーゼ(5000FCC) 5mg
CoQ10(ユビデカレノン) 5mg リコピン(LYC-O-MATO®) 1mg
ホウ素(アミノ酸キレート) 1mg ルテイン(FloraGLO®) 500mcg
バナジウム(アミノ酸キレート) 100mcg
759ビタミン774mg:2008/08/01(金) 09:35:40 ID:???
内容の無い事でずっと絡んでるは>>724か?
普通にバカじゃん。
760ビタミン774mg:2008/08/01(金) 10:53:47 ID:???
まだやってたのか
ここまでしつこいとさすがに厳しいよw
いくら自称アタマがよくてもさすがにね
そんなアタマがいい奴がNOW常用するもんなのかなw
せめてチャイナフリーでしょ
761ビタミン774mg:2008/08/01(金) 11:52:24 ID:???
>>724氏乙w
762ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:19:50 ID:???
粘着バカはどこにでもいるなぁ
763ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:38:14 ID:???
いるねェ。

只、粘着に粘着で返してるお互い様同士でもココまで知能差が歴然としてるのは珍しいよねw








・・・あと、自分だけが「粘着されてる」って被害妄想も含めて香ばしいよねェ・・・w
764ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:40:18 ID:???
かわいそうな奴・・・
765ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:42:36 ID:???

・・・いよいよ泣かしちゃったかな?w

でも、自分のアタマの悪さに自覚が持てたんならラッキーだと思わなきゃね?


766ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:43:34 ID:???
しかしIQ高くでも低所得っつーのがその粘着質の性格が起因してるのかもね
767ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:46:55 ID:???
泣かすってw
どういう思考したらそう思えるのかと
屈折しすぎ〜
おまいはもう少しまわりを見てみるべし
哀れな奴って視線を感じないか?

768ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:52:19 ID:???
今更引き下がれなくなっちゃってるバカな子、いいからシッカリ読んで御覧。
自分が間違ってた時、良い子はどうするんだったっけ?

758 :ビタミン774mg:2008/08/01(金) 00:04:19 ID:???
未だやってんのカw恥かきっ子さんが日本語の内容成分表示を読み取れるなら
いいんだけど。一応置いとくよw

アダム・メンズマルチプル 男性向けマルチビタミンミネラル
関連成分 マルチビタミンミネラル アルファリポ酸(ALA)ソーパルメット

女性用の「イヴ」シリーズに続き、NOWから登場した男性のためのマルチビタミン
ミネラルサプリ。ハイポテンシーなビタミンミネラルに加え、ソーパルメットや
ジンセンなどのハーブ、目の健康をサポートするリコピン、ルテインも配合。
さらに、コーラルカルシウムや、リポ酸、コエンザイムQ10までプラスし、逆に
不要な添加物は徹底的に廃した興味深いフォーミュラとなっています。
今ご利用のマルチビタミンミネラルにご不満の方には、是非ともお試しいただき
たい商品です。
内容成分2粒中:
ベータカロテン(プロビタミンA 6mg) 10000IU(200%)
ビタミンC(アスコルビン酸カルシウム) 350mg(580%)
ビタミンD(エルゴカルシフェロール) 400IU(100%)
ビタミンE(d-アルファコハク酸トコフェロール) 200IU(670%)
ビタミンK(フィトナジオン) 50mcg(60%)
チアミン(ビタミンB1)(塩酸チアミン) 25mg(1670%)
リボフラビン(ビタミンB2) 25mg(1470%)
ナイアシン(ビタミンB3)(ナイアシンアミド、ヘキサニコチン酸
イノシトール) 50mg(250%)
ビタミンB6[塩酸ピリドキシン、ピリドキサル-5'リン酸(P-5-P)]
25mg(1250%) 葉酸 800mcg(200%)
ビタミンB12(メチルコバラミン) 250mg(4170%)
ビオチン 300mcg(100%)
パントテン酸(ビタミンB5)(d-パントテン酸カルシウム) 100mg(1000%)
カルシウム(炭酸カルシウム、コーラルカルシウム、アスコルビン酸カルシ
ウムより) 350mg(35%)
ヨウ素(ケルプ由来) 225mcg(150%) マグネシウム(酸化マグネシウム、
クエン酸マグネシウム、ZMA®より) 100mg(25%)
亜鉛[ZinMax®(ピコリン酸亜鉛)、ZMA®より] 30mg(200%)
セレン(L-セレノメチオニンより) 200mcg(290%)
銅(アミノ酸キレート) 500mcg(25%)
マンガン(アミノ酸キレート) 3mg(150%)
クロム(Chelavite®クロム) 200mcg(170%)
モリブデン(アミノ酸キレート) 50mcg(70%)
カリウム(塩化) 50mg(1%)
ソーパルメット(Serenoa repens)(実)エキストラクト(脂肪酸45%以上)
160mg パナックスジンセン(根)エキストラクト(ジンセノイド5%以上)
100mg ZMA® 55mg アルファリポ酸 50mg コリン(酒石酸塩) 50mg ケルプ
(Laminaria digitata)(全草) 45mg
ギンコビロバ(葉)エキストラクト(ギンコフラボングリコシド24%以上) 30mg
ネトル(Urtica dioica)(根)エキストラクト(ソコポレチン30ppm以上) 25mg
グレープ(Vitis vinifera)シードエキストラクト(ポリフェノール90%以上) 25mg
イノシトール(Inositol Granules、Inositol Nicotinate) 25mg
ブロメライン(2400DU) 25mg リパーゼ(60000FCC) 12.5mg
パパイン(2000USP) 12.5mg アミラーゼ(5000FCC) 5mg
CoQ10(ユビデカレノン) 5mg リコピン(LYC-O-MATO®) 1mg
ホウ素(アミノ酸キレート) 1mg ルテイン(FloraGLO®) 500mcg
バナジウム(アミノ酸キレート) 100mcg
769ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:54:57 ID:???
憐れ>>724氏無根拠悪口のみしか出てこなくなりましたか......(笑
770ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:57:37 ID:???
プッw
あのね、元々取りすぎに関してこの幼稚な議論が始まったわけで
折れにとってはハーブかどうかなんてどうでも良いんだよ
亜鉛の取りすぎ気にするくらいならそんなにとらなきゃいいって話ですよ
ただそれだけ〜
771ビタミン774mg:2008/08/01(金) 13:00:42 ID:???
ようやく言い訳・弁明で逃れようとする段階に来たのかw

というか、この人ヤッパリ馬鹿の>>724だったのかw
恥晒し過ぎてもうボロボロ・・・
772ビタミン774mg:2008/08/01(金) 13:04:28 ID:???
いい訳ってw
最初から一環してるし

なんかこっちも精神おかされそう ガクブル・・・
773ビタミン774mg:2008/08/01(金) 13:13:59 ID:???
「一環」って・・・馬鹿(笑

>>720-731を繰り返し読んで見て?

「一貫」してるのは知能指数の低さぐらいかと・・・

つか、リアルに知識も語彙も少ないんで、そういう境遇の人なのかな?
じゃあ俺、ホントに悪い事してることになるな・・・(笑

774ビタミン774mg:2008/08/01(金) 13:18:46 ID:???
なるほど NOWのサプリをとるとDQNを量産させる可能性がある
メモメモ
775ビタミン774mg:2008/08/01(金) 13:58:42 ID:???
馬鹿なカキコが「一貫」してるのは>>724を含めた
無理な食い下がりのコンプ持ちちゃんだけなんだけどね(笑

短い文章の文意も読み取れないのか・・・
776ビタミン774mg:2008/08/01(金) 14:04:15 ID:???
>>770>>772

最初って?

>折れにとってはハーブかどうかなんてどうでも良いんだよ

>>724で「ハーブじゃないし」って書いてるバカは誰だっけ?w
それが「一環」してるのか?
もしかして未だにADAMにハーブが含まれてないって信じ込んでる?
777ビタミン774mg:2008/08/01(金) 18:40:46 ID:???
これじゃNOWのネガキャンだな
何の目的でやってるんだこいつは
778ビタミン774mg:2008/08/01(金) 19:17:49 ID:???
折れがまとめてやろう

粘着は嫌われますのでやめましょう

これにて終焉
779ビタミン774mg:2008/08/01(金) 20:14:01 ID:???
とことんアタマが悪いと自分が批判されただけでネガキャンに見えるのかw
無知で文盲、コンプレックスも強いから一度退いちゃうと自我が保てないとかかな?

>>778

>折れがまとめてやろう

今時、俺を「折れ」って書く奴が二人も居るのかねぇ?このスレに・・・
当事者の可哀想な>>724氏も「折れ」って書いてますけど・・・w

780ビタミン774mg:2008/08/01(金) 20:16:31 ID:???
まだやってるよw
永遠におわらないんじゃね
781ビタミン774mg:2008/08/01(金) 20:27:15 ID:???
>>724氏の虚しい頑張りが尽きぬ限りは続くでしょう(笑
782ビタミン774mg:2008/08/01(金) 22:11:34 ID:???
>>781
あなたは人生みなおした方がいいですよ
あまりにもみにくい
783ビタミン774mg:2008/08/01(金) 22:13:57 ID:???
>>782
スレをちゃんと読み直してみましょう。

読んでも何故>>貴方がバカにされてるのかさえ理解できないんじゃしょうがないけど(笑
784ビタミン774mg:2008/08/01(金) 22:19:34 ID:???
今日も元気に粘着です(笑

785ビタミン774mg:2008/08/01(金) 22:38:59 ID:???
やっぱり負けが明確になると決まりきった反応なんだなw

この辺が頭悪い子の面目躍如ですねw

770 :ビタミン774mg:2008/08/01(金) 12:57:37 ID:???
プッw
あのね、元々取りすぎに関してこの幼稚な議論が始まったわけで
折れにとってはハーブかどうかなんてどうでも良いんだよ
亜鉛の取りすぎ気にするくらいならそんなにとらなきゃいいって話ですよ
ただそれだけ〜

776 :ビタミン774mg:2008/08/01(金) 14:04:15 ID:???
>>770>>772

最初って?

>折れにとってはハーブかどうかなんてどうでも良いんだよ

>>724で「ハーブじゃないし」って書いてるバカは誰だっけ?w
それが「一環」してるのか?
もしかして未だにADAMにハーブが含まれてないって信じ込んでる?


>>770

>ただそれだけ〜

には笑いましたねえ......w
786ビタミン774mg:2008/08/01(金) 22:42:09 ID:???
自分が勝てない相手に対して「かなしい」とか「みにくい」とか言うのは
大概古臭い気がするんだが。。。
>>724って結構歳食ってる?
787ビタミン774mg:2008/08/01(金) 22:59:14 ID:???
日記はブログでやれよ
788ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:01:00 ID:???
この流れがに見えるぐらい文章把握出来ない人が居ますw
789ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:01:45 ID:???
ギャハハ!!間違えたw

この流れが日記に見えるぐらい文章把握出来ない人が居ますw
790ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:14:17 ID:???
争ってるところが違うから勝負なんてつくわけないし
二人とも消えろ
791ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:20:32 ID:???
あれ、2人なの?

俺合わせて最低3人だと思ってたけど?
792ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:21:06 ID:???
まるでMVMスレのようだ
793ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:27:54 ID:???
>>790
こーゆーの勝負とは言わない気がw
片ッぽが事実誤認を指摘されて逆切れしてるだけ
それを弄ってたら"粘着"呼ばわりだもの
それで益々オモチャにされてるんだよw
794ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:34:25 ID:???
よほどネタ不足なんだね
795ビタミン774mg:2008/08/01(金) 23:40:49 ID:???
当事者以外で張り付いてる奴が一番暇なんじゃぁ・・・?
つーか>>724が傍観者ぶってるレスもあるね、多分w
796ビタミン774mg:2008/08/07(木) 16:09:24 ID:???
>>760
>せめてチャイナフリーでしょ

フリーチベット
797ビタミン774mg:2008/08/12(火) 12:19:01 ID:2IiyXCdT
NOWのビタミン系、パントテン酸とかって表記
ないけどタイムリリースなんかな?
798ビタミン774mg:2008/08/12(火) 12:25:02 ID:???
違う
799ビタミン774mg:2008/08/12(火) 15:31:35 ID:???
ここのサプリは吸収が良くなる加工を施されていますか?
800ビタミン774mg:2008/08/12(火) 15:46:28 ID:???
普通程度にされてる
801ビタミン774mg:2008/08/12(火) 21:36:56 ID:???
みんなはNOWのさぷりを
どのサイトから買ってる?
802ビタミン774mg:2008/08/12(火) 21:46:59 ID:???
やっぱりiherb
すか
803ビタミン774mg:2008/08/12(火) 23:42:08 ID:???
iherb
804ビタミン774mg:2008/08/13(水) 01:49:44 ID:???
俺はベタ
805ビタミン774mg:2008/08/13(水) 07:09:24 ID:???
ベタって聞いたことないっす…
フルネームでベタですか?
806ビタミン774mg:2008/08/13(水) 07:29:02 ID:???
>>805
betterlifeですよ
商品は高めだけど送料が安いとこで有名
エクスパック500みたいな詰め放題のやつで送ってくるよ
300グラム3本でも送料12ドルだったかな
807ビタミン774mg:2008/08/13(水) 07:37:04 ID:???
はじめてしりました
じつはiherbも
帰納知ったばかりでして…
808ビタミン774mg:2008/08/13(水) 09:17:45 ID:sgoCidDY
ネイチャーメイドの亜鉛はキレートされてないの?
809ビタミン774mg:2008/08/13(水) 09:34:21 ID:???
されてない
810ビタミン774mg:2008/08/13(水) 09:50:10 ID:???
されてるよ
811ビタミン774mg:2008/08/13(水) 09:54:27 ID:???
グルコン酸亜鉛だからな
812ビタミン774mg:2008/08/13(水) 10:16:39 ID:sgoCidDY
↑キレートされてる?
813ビタミン774mg:2008/08/13(水) 10:37:01 ID:???
グルコン酸=キレート剤
814ビタミン774mg:2008/08/13(水) 10:38:18 ID:???
>>812
キレートの意味を知ってから質問しろ
815ビタミン774mg:2008/08/13(水) 12:58:51 ID:sgoCidDY
↑うるさいよ カス
816ビタミン774mg:2008/08/13(水) 13:06:23 ID:???
抽出ID:sgoCidDY (3回)

808 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2008/08/13(水) 09:17:45 ID:sgoCidDY
ネイチャーメイドの亜鉛はキレートされてないの?

812 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2008/08/13(水) 10:16:39 ID:sgoCidDY
↑キレートされてる?

815 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2008/08/13(水) 12:58:51 ID:sgoCidDY
↑うるさいよ カス


キチガイ警報
817ビタミン774mg:2008/08/13(水) 22:49:22 ID:???
ネイチャーメイドはスレ違いじゃないのか
818ビタミン774mg:2008/08/13(水) 22:52:25 ID:???
ID:sgoCidDY=マジキチ
819ビタミン774mg:2008/08/14(木) 11:16:04 ID:???
NOW様様やでホンマに
820ビタミン774mg:2008/08/15(金) 13:39:01 ID:???
わかる人いたら教えてください。

iherbのVit-Min 75+ Multi Vitamin and Mineralの紹介文に
Whole food baseって書かれてるんですけど、本当なんでしょうか?
NOWの公式サイトにはそういった記載はありませんでした。
Whole food baseならば試しに買ってみようと思うのですけど・・・。
iherb ttp://www.iherb.com/ProductDetails.aspx?c=1&pid=824&at=0
NOW ttp://www.nowfoods.com/?action=itemdetail&item_id=3621

あと、上の方のレスで大きくて飲みにくいとあったので、
ピルカッターで割って一日半分ずつ飲もうかと思うのですけど、
これはタイムリリースじゃないし、割っても平気ですよね?
821ビタミン774mg:2008/08/15(金) 14:01:58 ID:???
http://www.worldsuppli.jp/gif/now-03828-l%5B1%5D.jpg

よく見ると
・75 mg B-vitamin Complex
・Whole Food Base
と書かれている・・・かもw
822821:2008/08/15(金) 14:15:15 ID:???
あ、これは成分表の
Whole Food Base (Alfalfa, Rose Hips, Parsley and Watercress) 50 mg
のことを指してるみだいだな。
つまりAlive!なんかと同じWhole Foodもどきなんだけど、
NOWの公式サイトの成分表に載ってないのをみると、
リニューアルか何かでWhole Food Base 50mgが外されて、
もはやWhole Foodもどきですらないってことか。
823ビタミン774mg:2008/08/15(金) 21:46:05 ID:???
NOWいムスコ〜
824ビタミン774mg:2008/08/15(金) 22:48:50 ID:???
>>822
NOWに何を期待してるのかと
825820:2008/08/16(土) 10:55:12 ID:???
>>821-822
うわあ、成分表に!見落としてました。。。orz
NOWがこの価格でとうとうやってくれたのか!と期待したのですが、
やっぱりそんなことはないですよね・・・。
野菜クズが入ってるだけかー、だから臭いとかレポがあったのかな?
お騒がせして申し訳ありませんでした。
826ビタミン774mg:2008/08/16(土) 11:30:38 ID:???
そのNOWに何か期待する心に惚れた
827ビタミン774mg:2008/08/18(月) 19:05:02 ID:???
ここのアルギニンを飲んでたらノドが痛くなってつばはいたら真っ赤だった・・・・。
828ビタミン774mg:2008/08/18(月) 20:01:15 ID:???
>>827
クエン酸も同時に飲んだ?
829ビタミン774mg:2008/08/18(月) 20:31:41 ID:???
食道に貼り付いたんだろ、アルカリで食道内壁が爛れるのはアルギニソではよくある。
830ビタミン774mg:2008/08/19(火) 00:29:34 ID:???
アルギニンは粉末のをクエン酸で溶かして、うすーくして飲むのが安全
タブとかだと、のどに張り付いたら悲惨な事に…
831ビタミン774mg:2008/08/20(水) 21:08:49 ID:???
MVM一年放置したらタブレットが真っ黒になっててワロタw
832jam:2008/08/24(日) 21:21:11 ID:oIKNEkkp
NOWのピクノジェノールを買おうと思っていたが、
ある医者のコメントが気になって、アメリカ製のもの
を買うのはあきらめました。
「フランスのDr. Jacques Masquelierが考案したのに、
それをアメリカがみようみまねで作って売り出したそう。
単なる著作権侵害だけでなく、アメリカは本来の目的が
損なわれる作り方をしており、しかもそれを摂取すると
逆に体にとって有害になるだのどうだの。」
その医者のいうことを単純に信じて良いのかどうかわかりませんが、
サプリメントは薬じゃないけど、それなりに影響があるのは確かなので、
ちょっと恐いなって思います。
833ビタミン774mg:2008/08/24(日) 22:06:57 ID:???
アメリカってまた大雑把だな
834ビタミン774mg:2008/08/28(木) 17:21:45 ID:???
Jacques Masquelier自身が浮気性で
次から次へと所属を変えて
行く先々でピクノジェノールもどきを開発して
これこそ本物!と主張している
らしいよ
あーたくしが最後に確認したときには
たしかどこかの鼠講メーカーで働いてた
835ビタミン774mg:2008/08/28(木) 17:25:08 ID:???
あとピクノジェノールという名称は商標なので
真っ当なメーカーが「ピクノジェノール」と表示している場合は
仏蘭西の元祖ピクノジェノールのメーカーから原料を仕入れているはず
836ビタミン774mg:2008/08/29(金) 14:43:47 ID:???
>>835
原料は中国製。
837ビタミン774mg:2008/08/30(土) 11:42:46 ID:???
レシチンはどうだろう
NOWのはNon-GMO大豆って表示されてる
他社の半額近い
アメリカは大豆輸出国だけど
わざわざ中国からレシチン輸入してるかな?
non-GMO表示もウソだらけらしいから
NOWのはウソかな
838ビタミン774mg:2008/08/30(土) 17:05:15 ID:???
>>837
新潟県民みたいに一日中枝豆食ったほうが体のためになるよ。
目指せ一日3kg!
839ビタミン774mg:2008/09/11(木) 18:42:32 ID:nUugHb11
マンションの駐輪場で友達と一緒に子供を遊ばせていたら、男に怒鳴られました。
怒鳴り声にびっくりして子供達は泣き出してしまいました。同じマンションに住む30台半ばの男です。
恐怖と怒鳴られている理由が分からないので私と友達は泣きそうになりました。
男の話を聞いていると、切れた理由が余りにも幼稚なので呆れてしまいました。
子供達がバイクにまたがって遊んでいて倒してしまった。それだけのことで子供がびっくりして泣いてしまうぐらいの大声で怒鳴ったのです。
傷が付いたとか部品が割れたとかで修理代を請求してきました。余りにも理不尽なので旦那に言いつけてヘコましてやろうとしたのですが、旦那は傷害で捕まって会社をクビになってしまいました。
子供と妻を守るために戦ったのに余りにも理不尽な仕打ちです。
子供がしたことを許せないなんて子供以下ですね。しかも理由がバイクを倒されただけ。30超えた男が子供におもちゃを壊されてキレるなんてみっともないですよね?
旦那を逮捕した警察のおかしいと思う。逮捕されるべきなのはあの男の方です!
840ビタミン774mg:2008/09/14(日) 04:11:27 ID:???
nowのサプリを飲ませないとね。
841ビタミン774mg:2008/09/21(日) 14:06:30 ID:???
SpecialOne くさいよー でかいよー (T_T)
842ビタミン774mg:2008/09/21(日) 14:18:43 ID:???
エコグリーンも結構くさい。なんだかドックフードの臭い
飲んでてたまにオエーってなる。( ;´Д`)オエ〜
843ビタミン774mg:2008/09/23(火) 16:57:16 ID:???
>>842
それ、ドッグウンコだから。
844ビタミン774mg:2008/10/01(水) 16:00:11 ID:???
ナウいいね
845ビタミン774mg:2008/10/12(日) 21:49:19 ID:???
匂いや大きさなんて気にしない
エコグリーン
それは俺が必要とするもの
846ビタミン774mg:2008/10/20(月) 19:17:15 ID:???
nowのビタミンB群の錠剤を飲んでいるんだけど、これはタイムリリース加工
されてる?なんか、飲んだ直後から小便の色が黄色くなりまくる。
847ビタミン774mg:2008/10/20(月) 23:36:04 ID:???
タイムリリース加工なんかされてないだろ
でもされてなくても直後ってことはないんじゃね?
胃で消化して腸で吸収するのに数時間はかかるのでは
848ビタミン774mg:2008/10/21(火) 19:34:29 ID:???
3,4時間後だよね
849ビタミン774mg:2008/11/07(金) 18:22:53 ID:???
ここのプロポリスの品質ってどうなの?
中国産って噂を聞いたんだが
850ビタミン774mg:2008/11/07(金) 22:03:03 ID:???
now
851ビタミン774mg:2008/11/08(土) 11:00:39 ID:ivbbuk1B
ここのBコンプレックス50を朝晩飲んでるが、効果あるな
ニキビ出まくりだったがかなり良くなって来た
852ビタミン774mg:2008/11/08(土) 16:11:50 ID:F+8XgP+E
大変だ!!消費税の増税で貧しい庶民が搾取される!!
とうとう本性をあらわしたな金の亡者麻生!!
曲がっているのは口だけじゃない、腹黒い根性もひん曲がっている!!

喋りの上手さだけで騙される愚かな人たちのために搾取され続けるのは御免だ。
本当に私たちの生活を良くしてくれるのは小沢民主党であることを愚かな人たちに教えよう!!

金権まみれで口が上手いだけの自民党はもう御免だ!!
清貧で口下手だが誠実に国民の生活向上に邁進する民主党を1日も早く政権に就けよう!!!
国民の生活が第一の民主党を応援する輪を広げよう!!!草の根で早期政権交代の声をもりあげよう!!!
イェイ・イェイ・民主党がーーーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
イェイ・イェイ・民主党がーーーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
イェイ・イェイ・民主党がーーーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
イェイ・イェイ・民主党がーーーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

853ビタミン774mg:2008/11/09(日) 18:36:55 ID:???
エコグリーンとアライブどっちがいい?
854ビタミン774mg:2008/11/09(日) 21:08:00 ID:???
やきうに例えるとアライヴは2A選手
エコグリーンは日本にいる助っ人害人レベル
855ビタミン774mg:2008/11/09(日) 23:04:34 ID:???
854さんのおすすめは?
856ビタミン774mg:2008/11/10(月) 08:20:19 ID:???
>>854

よくわからんたとえだ。
857ビタミン774mg:2008/11/10(月) 17:44:30 ID:???
ちょっとだけアライブのが上ってことか?
858ビタミン774mg:2008/11/10(月) 17:46:47 ID:???
2Aって3Aの下だろ。
どう考えても助っ人害人の方が↑だろw
859ビタミン774mg:2008/11/10(月) 20:45:17 ID:???
釣れた釣れた
860ビタミン774mg:2008/11/11(火) 15:54:55 ID:???
ナウいいね
861ビタミン774mg:2008/11/11(火) 18:11:53 ID:???
安いだけあって効かないね。
862ビタミン774mg:2008/11/11(火) 18:21:08 ID:???
そこそこ効くよ
863ビタミン774mg:2008/11/12(水) 01:49:58 ID:???
3流だからね。
864ビタミン774mg:2008/11/16(日) 23:13:53 ID:???
 A「おれ、アメリカのサプリ輸入して飲んでるんだぜ。」
 B「まじ、ドコのメーカー?}
 
 A「ナウってとこ。ナウいだろ。」
 B「・・・。」
 
865ビタミン774mg:2008/11/22(土) 11:01:57 ID:shlArQtZ
あげ
866ビタミン774mg:2008/11/24(月) 14:11:50 ID:???
864はナウい!
867ビタミン774mg:2008/11/26(水) 22:47:56 ID:???
みんなのお薦めのNOWサプリ
又は現在摂ってるNOWサプリは何?
868ビタミン774mg:2008/11/26(水) 23:01:32 ID:???
うるせーよ
いちいちageんなカス
869ビタミン774mg:2008/11/26(水) 23:17:45 ID:???
あげるのは自由です
君こそsageを強要しなさんなよ
870ビタミン774mg:2008/11/26(水) 23:28:31 ID:???
ブタと同じ理屈だなこいつは
871ビタミン774mg:2008/11/27(木) 07:29:50 ID:???
そういう酷い言葉遣いはやめようよ
人が来なくなるよ
穏和なレスをお願いします
872ビタミン774mg:2008/11/27(木) 07:46:07 ID:???
そういえば前にキレートについて尋ねられて答えられなくてキレてたっけ
その口でよくゆうよ
873ビタミン774mg:2008/11/27(木) 08:04:30 ID:???
キレートはされてればそれいいと思うよ
何か他にあるんですか?
君こそいつも叩くようなレスばかりで
役立つ情報のひとつでもカキコしたらどうなの
何が目的でこの板に来てるの
荒らしですか
874ビタミン774mg:2008/11/30(日) 19:49:42 ID:???
>>867
True focusはNOWの製品の中でも2chで評価高いね。
それと、個人的に気に入ってるのはNOWのパウダーのGABA。
 すでに効果は実感してる。量を調整できるうえに長持ちなのが
いい。
 逆に効果を実感できなかったのが、プロポリスとBrain elevate
 
 
875ビタミン774mg:2008/12/01(月) 02:48:02 ID:???
シャークリバーオイルは地雷
876ビタミン774mg:2008/12/07(日) 15:04:30 ID:wsmhSJdo
スペシャルトゥ買おうと思ったんですが180粒には1日2粒をと
240粒には1日4粒をとあるんですが成分は同じなのにどっちが
正しいのか分かりません。誰か飲んでる方いませんか?
877ビタミン774mg:2008/12/07(日) 15:09:07 ID:???
トータルの成分量が同じってだけで一錠ずつの量が違うってことだろ
878ビタミン774mg:2008/12/07(日) 15:27:39 ID:wsmhSJdo
>>877
そうなんですか。よく分からなかったので・・
ありがとうございました。
879ビタミン774mg:2008/12/07(日) 15:58:50 ID:???
単に適当ってだけじゃね
どう見ても180粒のも240粒のも1粒あたり同じだしね
880ビタミン774mg:2008/12/07(日) 16:27:23 ID:???
180はタブレット
240はカプセル
2タブレット=4カプセル
881ビタミン774mg:2008/12/08(月) 07:35:44 ID:F5WfgXQv
NOWのクロムって1日1粒だけどいつのんでますか?




882ビタミン774mg:2008/12/08(月) 08:09:18 ID:???
死ぬ前
883ビタミン774mg:2008/12/08(月) 09:06:11 ID:F5WfgXQv
またか
884ビタミン774mg:2008/12/09(火) 19:57:23 ID:???
>>881
代謝に関係する栄養なので食後
何食後かは特に問わず
885ビタミン774mg:2008/12/14(日) 16:03:30 ID:???
エコグリーンってアライブみたいなホールフーズサプリ?
886ビタミン774mg:2008/12/15(月) 02:19:58 ID:???
うん
887ビタミン774mg:2008/12/28(日) 20:31:16 ID:0iPSiC2j
VIT-MIN100ってタイムリリースでB群もしっかり入っていて(Aが多いのが難)
売れてそうなんだけど、だれもVIT-MIN100について書いてないね。
人気ないのか、それとも新発売なの?
888ビタミン774mg:2008/12/28(日) 21:14:13 ID:???
888ゲトー
889ビタミン774mg:2008/12/28(日) 21:16:40 ID:???
>>887
それ昔からあるよ
デイリービッツやアダムやイブの陰に隠れてイマイチ目立たない商品
890ビタミン774mg:2008/12/28(日) 22:07:40 ID:0iPSiC2j
>>889
ありがとう。デイリービッツは日本のサプリ並みの補助的なブレンド?
アダムやイブは毒々しい感じがして・・・
トゥルーバランスかビットミンかで迷ってる。
891ビタミン774mg:2008/12/28(日) 23:08:37 ID:Y3K1JKM2
NowとDHCが被ってしょーがないわ
品質的にも
892ビタミン774mg:2008/12/28(日) 23:48:03 ID:???
それはいくらなんでもNOWに失礼
893ビタミン774mg:2008/12/28(日) 23:50:27 ID:???
DHCとか、ないわー
894ビタミン774mg:2008/12/29(月) 00:26:45 ID:YTYKC5J7
結局トゥルーバランスにしました。
一日4粒とあるけれど、2粒で十分な量。
895ビタミン774mg:2008/12/29(月) 00:28:40 ID:???
安いだけが取り柄。
896ビタミン774mg:2008/12/29(月) 00:40:34 ID:F4o/5f1S
NOWとDHCじゃ次元が違いすぎるだろ。いくらなんでも
897ビタミン774mg:2008/12/29(月) 01:19:22 ID:???
ぶっちゃけ、普通のビタミンとかミネラルならDHCの方がいいと思う。
ナウは日本じゃてに入らないとか高い物を買うのに買うだけ。
898ビタミン774mg:2008/12/29(月) 01:26:22 ID:???
後半がよく判らない
899ビタミン774mg:2008/12/29(月) 02:19:39 ID:???
DHCなど比較の対象にすらならんだろ
900ビタミン774mg:2008/12/29(月) 03:06:33 ID:???
900ゲトー
901ビタミン774mg:2008/12/29(月) 03:42:12 ID:???
DHCもこんなクソメーカー信者に因縁つけられて大変だな。
902ビタミン774mg:2008/12/29(月) 03:52:15 ID:???
逆だろ
903ビタミン774mg:2008/12/29(月) 04:46:38 ID:???
ここの亜鉛飲むとすげー頭痛がする。
904ビタミン774mg:2008/12/29(月) 07:13:24 ID:VJ3SwdG5
Now信者すごいなw
905ビタミン774mg:2008/12/29(月) 09:34:24 ID:???
>>897
456あたりで買ってても成分量比較したらそんな評価はできんだろう・・・
もっと糞高い代行使ってるのか?
906ビタミン774mg:2008/12/29(月) 19:27:14 ID:???
Nowスレが伸びてると思ったら・・・・
Now VS DHCとはww
907ビタミン774mg:2008/12/29(月) 20:26:09 ID:???
891がいらんこと言うから・・・
908ビタミン774mg:2008/12/29(月) 22:56:23 ID:???
アメリカのサプリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本のサプリ

なうえに日本のサプリでも最低クラスのDHCと同等レベルの比較するから・・・・・・




もしかして釣られてんのか?
909ビタミン774mg:2008/12/30(火) 04:23:46 ID:???
アメリカのサプリがイイとこって安いということと種類が多いと言うぐらいしかなくね?
品質はよくない気がする。
ツインラボのZMA飲んだら下痢しまくりでビチグソの毎日だよ。
910ビタミン774mg:2008/12/30(火) 06:42:22 ID:???
それはZMAってサプリに騙されただけでアメリカに騙されたわけじゃないよ
911ビタミン774mg:2008/12/30(火) 19:05:03 ID:Jzw9nC3t
>>909
単にお前がマグネシウムに弱いだけだろ
912ビタミン774mg:2008/12/30(火) 20:38:44 ID:???
>>910
アメリカに騙されてるよ。
アポロは月に行ってない。
913ビタミン774mg:2008/12/30(火) 20:40:21 ID:???
>912
テレビに騙されてるよ。
アポロは月に行ってる。
914ビタミン774mg:2008/12/30(火) 20:54:28 ID:???
アメ公は嘘ばっかり付いてる。
915ビタミン774mg:2008/12/30(火) 20:55:08 ID:???
効かねえサプリをあたかも効果があるように見せかけて売りつける。
まさに極悪アメリカサプリ業界。
916ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:12:33 ID:???
冬だな
917ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:16:38 ID:???
学生なのに頭の中は戦時中か
918ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:22:53 ID:???
>>915
どんだけ被害被ったんだよw
何飲んで効果がなかったのかちゃんと書けよ、ゆとりちゃん
まさか飲んでもいないのに非難してるんじゃねーだろーなw
919ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:29:46 ID:???
Nowのサプリはつっこみどころ満載なものもあるんだけどな
医薬品じゃないから効く効かないは別としてさ
医薬品も効かないのもあるけどw
920ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:32:58 ID:???
プラセボ野郎が今日もきゃんきゃん騒いでるな。
921ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:38:57 ID:???
>>920
スレ違いの馬鹿やろうが今日も騒いでるな

ここはNOWのサプリについて語るスレです
サプリ全般について批判したいのであれば他に適切なスレがあるでしょうに…

年末年始はヘンなのが多くて困るね
922ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:41:23 ID:TNzqNrDt
ところでみなさんNOWの何を飲んでるの?
アダムなんかより、トゥルーバランスのほうが安いし
バランスも取れていて安全じゃないですか?
923ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:44:23 ID:???
>>913
明治アポロチョコレート
924ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:46:23 ID:???
>>915
サプリって、目に見える効果がないからサプリなんだよ。
目に見える効果があったら医薬品かスマドラだ。
925ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:47:09 ID:???
>>914
中国よりマシじゃない?
926ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:47:46 ID:???
>>922
私はデイリービッツ飲んでますよ
昔はアライブ飲んでましたけどブツブツが出来たので
ビタミンの総量の少ないものにしようと思いまして…

あとはタウリンとかかな
927ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:49:05 ID:???
>>922
アシュワガンダとかろディオラとかギンコとかいろいろ。
単体で量が多く安いので自然とナウになる。
928ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:50:50 ID:???
>>926
ああ、俺もタウリン持ってたよ。
ビタミンはツインラボのデイリーワンだけど。
929ビタミン774mg:2008/12/30(火) 21:50:54 ID:???
>>927
そうだね、ホント安いからねー
正直にいうとJARROWぐらいで買い揃えたいところなんだけどね
930922:2008/12/30(火) 21:54:54 ID:TNzqNrDt
結構いろんなの飲んでるんですね。
以前、NOWのチロシン買ったけど、効果は最初だけだったので
やめてしまいました。
最近になってMVMを飲もうと思い、いろいろ調べたけれど
純粋なMVMは少なくて、消化酵素とかクロロフィルとか
αリポ酸、CoQ10とかが添加されてるものが多い。
931ビタミン774mg:2008/12/30(火) 22:03:19 ID:???
>>930
そういえばアライブにも何か入ってた気がする
純粋でフリーチャイナのMVMだとやっぱり高いからねw
今はNOWで我慢!

ところでNOWのオレンジ色デザインがなぜか結構気に入ってます
なんでだろかw
932ビタミン774mg:2008/12/30(火) 22:06:56 ID:???
>>931
ナウいから
933922:2008/12/30(火) 22:13:45 ID:TNzqNrDt
デイリービッツかトゥルーバランスかどっちかにしよう。
デイリービッツは本当に最小限しか入っていない。
食事がしっかりしていて、その補助。
トゥルーバランスはその逆。
んー・・・
934ビタミン774mg:2008/12/30(火) 22:14:47 ID:???
Now Foodsのナッツを買って食っている。
うまいぜ。
935ビタミン774mg:2008/12/30(火) 22:20:00 ID:???
>>933
この際どっちも買って日によって変えるとかしてみたら?
昨日のみすぎて疲れてるから今日はトゥルーバランス…とかw
936ビタミン774mg:2008/12/31(水) 00:54:18 ID:???
自分はEcoGreen。アライブからの乗り換えっす。
240粒入ってるから、1日2粒採っても4ヶ月持ちます。めっちゃお得だわ〜!
味はアライブと比べると、( ;´Д`) オエー!! だけどね。
937ビタミン774mg:2008/12/31(水) 03:54:10 ID:???
アルギニンパウダーに黒い異物みたいなのが入ってるんだが
なんだよこれ。
938ビタミン774mg:2008/12/31(水) 11:14:49 ID:???
ここのプロポリスとマカを食べているけど、調子イイですよ。
939ビタミン774mg:2008/12/31(水) 13:25:26 ID:???
意外とエコグリーン使い少なくて残念
940ビタミン774mg:2008/12/31(水) 14:27:11 ID:???
>>939
ネーミングに問題あるんじゃないかなー
なんでエコグリーンなんだろ
941ビタミン774mg:2008/12/31(水) 14:53:04 ID:???
アライブよりコスパいいし、デイリービッツよりは充実してていいんだけどねえ・・・
942ビタミン774mg:2008/12/31(水) 15:01:16 ID:???
>>941
アライブはミネラルもしっかり含んでるからね
その点がエコグリーンのネックかな
ただコスパはほんとに良いね
943ビタミン774mg:2008/12/31(水) 17:33:17 ID:???
コスパならどう考えてもデイリービッツ最強だろ
944ビタミン774mg:2008/12/31(水) 18:25:38 ID:???
>>943
スマドラやるには含有量が少ない気がする
が、あの値段でしっかりバランスも取れた構成ですな
国産のぼったくりサプリよりはるかに良い
945ビタミン774mg:2008/12/31(水) 19:02:14 ID:???
デイリービッツ、1.5タブでちょうどいいような気もする
946ビタミン774mg:2008/12/31(水) 19:03:00 ID:???
と思たら鉄入ってんのかorz
947ビタミン774mg:2008/12/31(水) 19:06:03 ID:???
デイリービッツ 鉄抜き 希望
948ビタミン774mg:2008/12/31(水) 19:15:37 ID:???
おれはデイリービッツにビタミンBCEをプラスしてる
コスパ最強
949ビタミン774mg:2008/12/31(水) 19:16:08 ID:???
運動すればいいのに
950ビタミン774mg:2008/12/31(水) 19:32:57 ID:???
次スレてるのか?
951ビタミン774mg:2008/12/31(水) 21:59:43 ID:???
いるんじゃね
952 【大吉】 【965円】 :2009/01/01(木) 00:48:03 ID:???
あけおめ
953ビタミン774mg:2009/01/01(木) 00:51:08 ID:jkiCl0em
あけおめ
昨日あたりにこのスレで出てたtrue balance調べてみたけど
なかなかいいかもしれない。ビタミンBのバランスいいし
確かに一日4錠推奨みたいだけど2錠で十分だ。
鉄も入っていないし、これはdaily vitsよりもいいかもしれない。

ことよろ
954ビタミン774mg:2009/01/01(木) 22:15:32 ID:???
vitsはビタミンA(レチノール)が多すぎないの?1tabで4000IUだってよ
955ビタミン774mg:2009/01/01(木) 22:19:31 ID:???
>954
アライブは5000IUだ、気にするな
956ビタミン774mg:2009/01/01(木) 22:50:27 ID:t/MEtJOY
now最高や!国産なんて最初からいらんかったんや!
957ビタミン774mg:2009/01/01(木) 22:50:47 ID:???
ここNOWですよ
958ビタミン774mg:2009/01/01(木) 23:29:24 ID:???
ココ山岡
959ビタミン774mg:2009/01/02(金) 03:18:55 ID:???
安いだけが取り柄
960ビタミン774mg:2009/01/02(金) 09:55:33 ID:???
国内メーカーのボッタクリ加減がよくわかりますね。
961ビタミン774mg:2009/01/02(金) 17:51:47 ID:???
安かろう良かろう
962ビタミン774mg:2009/01/02(金) 20:16:59 ID:???
よくはない。安いけど。
963ビタミン774mg:2009/01/02(金) 20:23:19 ID:???
じゃあ、何がいいの?
964ビタミン774mg:2009/01/02(金) 20:33:58 ID:???
安いとこ
965ビタミン774mg:2009/01/02(金) 20:59:57 ID:???
ここのビオチン飲んでるけど、良いよー
他を飲んでみたら、もっと良いのかな?
966ビタミン774mg:2009/01/02(金) 21:12:01 ID:???
ビタミンに外れはないよ
967ビタミン774mg:2009/01/02(金) 21:27:13 ID:???
ビオチン飲んだけどなんも変わりませんでした。
968ビタミン774mg:2009/01/02(金) 21:59:33 ID:???
ナウがいいのは当たり前。ナウいサプリなんだから
969ビタミン774mg:2009/01/03(土) 01:21:46 ID:zOgbsU7R
え?>>968の家?
やだなぁ、そこは以前から空地でしたよ・・・
地図を見間違えてるんじゃありませんか?
970ビタミン774mg:2009/01/03(土) 08:00:47 ID:???
へんじがない ただのしかばねのようだ
971ビタミン774mg:2009/01/03(土) 16:54:09 ID:ySUSZWCd
adamを買おうとおもうんだけど、普通のとVキャップとどっちがいいんでしょう。
972ビタミン774mg:2009/01/03(土) 18:42:52 ID:???
タブレットはでかすぎ
VCAPを勧める
973ビタミン774mg:2009/01/03(土) 18:44:09 ID:???
外人にアダムは人気みたいだな。
売り上げランキング見てたら。
974ビタミン774mg:2009/01/03(土) 21:57:20 ID:???
ナットウキナーゼまで出してる
手広いぜNOW。
975ビタミン774mg:2009/01/03(土) 22:35:42 ID:???
次スレ

NOW ナウ のサプリメントについて 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1230989661/
976ビタミン774mg:2009/01/03(土) 23:06:42 ID:???
うめ
977ビタミン774mg:2009/01/03(土) 23:10:41 ID:???
わさびとか納豆キナーゼのサプリ見てアメリカのサプリ業界はなんでもかんでもサプリにする
インチキ業界なんだなと思いました。
978ビタミン774mg:2009/01/03(土) 23:12:22 ID:???
>>977
あるあるよりマシだろ
979ビタミン774mg:2009/01/03(土) 23:15:37 ID:???
外人がわさびのサプリ飲んでコレ効く〜♪とか言ってたらこいつらバカじゃねえかって思うだろ。
俺たちも外人から見たらそんな感じカモ知れない。
980ビタミン774mg:2009/01/03(土) 23:19:47 ID:???
>>979
エビデンスがあるものとそうでないものをごっちゃにすんな
981ビタミン774mg:2009/01/03(土) 23:35:07 ID:???
トリビュラスとかZMAとかさ、テストステロンレベルを上げるみたいなサプリはインチキ商品だらけ。
こんなのにまともな論文なんてないからね。
サプリはミネラルとかビタミンあたりでやめといたほうが無難だね。
982ビタミン774mg:2009/01/04(日) 00:31:12 ID:???
>>979
お前はいつも和わさびを食ってるのか?
日本で流通してる練りわさびの中にどんだけ和わさびが含まれてるか
判ってんのか?
西洋わさびかわさび大根でググってみろ
お前の腸は納豆から100%ナットーキナーゼを吸収できるほど穴だらけなのか?
ナットーキナーゼの分子量を調べてみろ
983ビタミン774mg:2009/01/04(日) 00:39:45 ID:???
ナウナウ!
984ビタミン774mg:2009/01/04(日) 02:26:08 ID:???
>>981
ZMAはビタミンとミネラルだけどね。
985ビタミン774mg:2009/01/04(日) 08:28:33 ID:???
986ビタミン774mg:2009/01/04(日) 08:56:48 ID:FEkbdKKM
おおぉ〜、苦節3年、ようやく1つのスレが終わりますな!
って、あと一ヶ月くらいは持ちそうな気がw

987ビタミン774mg:2009/01/04(日) 10:14:05 ID:???
988ビタミン774mg:2009/01/04(日) 10:16:18 ID:???
989ビタミン774mg:2009/01/04(日) 10:29:50 ID:???
990ビタミン774mg:2009/01/04(日) 12:28:37 ID:???
>>986
980超えたら24時間書き込み無かったら落ちるからムリポ
991ビタミン774mg:2009/01/04(日) 12:35:58 ID:???
ナウっちゃお!
992ビタミン774mg:2009/01/04(日) 14:38:28 ID:PjDKw+cO
今田はNowロマンティック!
993ビタミン774mg:2009/01/04(日) 15:28:20 ID:???
梅宮ク

何じゃあい!?
続き気になるやないけ!!
994ビタミン774mg:2009/01/04(日) 15:31:39 ID:???
今田の黒歴史やめとけw
995ビタミン774mg:2009/01/04(日) 15:41:00 ID:PjDKw+cO
いえ〜い ろまんてぃべいべー!!
996ビタミン774mg:2009/01/04(日) 16:38:24 ID:???
これまで
997ビタミン774mg:2009/01/04(日) 16:39:07 ID:???
長かった・・・
998ビタミン774mg:2009/01/04(日) 16:39:50 ID:???
ついに
999ビタミン774mg:2009/01/04(日) 16:40:46 ID:???
念願の
1000ビタミン774mg:2009/01/04(日) 16:41:33 ID:???
1000ゲトォ。*゚(゚ノ∀`゚)゚*゚・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。