ファンケルのサプリメント 3粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
ファンケルのサプリを語ろう

国産サプリというと、本格派の人たちには成分の含有量が少ない等の理由で
あまり人気が無いようですが、初心者でも手軽に買えるし安全そうなので
利用しています
新製品もいろいろ出てるので、情報交換しよう!

過去スレ

【手軽で】 ファンケルのサプリメント 【安心?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1107267666/

ファンケルのサプリメント 2粒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1107267666/
2ビタミン774mg:2006/02/02(木) 11:49:56 ID:EN6vowil
訂正

【手軽で】 ファンケルのサプリメント 【安心?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077426192/
3ビタミン774mg:2006/02/02(木) 12:23:19 ID:Wy3On6Cq
ウッヒョーイ3get\(^o^)/
4ビタミン774mg:2006/02/04(土) 03:13:36 ID:wj0/ZLF4
>>1


自宅のポストに青汁のサンプルが入ってたので、早速試してみた。
意外と溶けもいいし、不味くないね。
5ビタミン774mg:2006/02/04(土) 21:55:58 ID:mL23T/m5
ファンケルの青汁試してみたいけどサンプルのもらい方がわからん。
6ビタミン774mg:2006/02/04(土) 23:58:03 ID:???
>>1

>>4 
サンプルがポストに?いいなぁ。 
小さい頃に親父のキューサイ飲んでから冷凍に抵抗があったんだけど、昨日ファンケルの冷凍飲んでみた
やっぱりめちゃくちゃマズイ‥いっき飲みして白目向いちゃったお
それにいつもより屁が青臭かったぞ
やっぱりファンケル大豆入りの粉末+アミノコラーゲン+ホットミルクが自分は一番。
7ビタミン774mg:2006/02/05(日) 05:53:16 ID:cBKOnsEp
原監督が飲んでるから大丈夫だよ
8ビタミン774mg:2006/02/05(日) 10:16:49 ID:???
>>7
CMに出ているからといって、日常的に飲んでいるとは限らん。
9ビタミン774mg:2006/02/06(月) 19:17:59 ID:???
店の中でジュースみたいの作ってるけど
美味しいの?
10ビタミン774mg:2006/02/06(月) 19:35:35 ID:+HpTULvL
今日ファンケルでリポ酸買ってきた
11ビタミン774mg:2006/02/07(火) 22:39:11 ID:???
>>10
ダイエット?ガン( ゚д゚)ガレ
12ビタミン774mg:2006/02/08(水) 01:49:34 ID:+74ssv2K
ブルーベリー効かんがな…
快視サポートに変えてみようかな
13ビタミン774mg:2006/02/08(水) 02:36:34 ID:???
>>12
2粒飲んだら駄目ですか?
14ビタミン774mg:2006/02/08(水) 22:32:21 ID:+74ssv2K
>>13
一度に沢山飲んで効果が上がるもんなんでしょうか?
注意書きに多量摂取は控えろとも書いてあるし…
15ビタミン774mg:2006/02/08(水) 22:34:40 ID:M3eLvbCa
サプリメントはきおつけたほうがいいですよ
16ビタミン774mg:2006/02/09(木) 00:38:46 ID:???
ブルーベリー、良いと思う。
飲み始めた頃は?だったけど、一袋飲み終わって一週間飲むのやめたら目がシバシバしてきた。
また飲む
17ビタミン774mg:2006/02/09(木) 02:41:37 ID:???
快視サポート良いです
目の疲れに効いてる
ただファンケルのビタミンAアスタキサンチン入りも飲んでるから
ルティンとかカロチンが過剰摂取にならないかメーカーに問い合わせようと思います
VA、お肌に効いてるキガスうれしい
18ビタミン774mg:2006/02/09(木) 17:02:06 ID:lbD5uzTw
コラーゲンを1日6粒までのところを、いつも3粒まで飲んでる。
なかなか良い感じですよ。 口元の法令線(というか私の場合笑い皺…)が薄くなる。
法令線スレでも上がってると思うけど。
美白したくてホワイトアドバンスも併せて飲みたいんですけど、誰か試した人いませんか?
19ビタミン774mg:2006/02/10(金) 05:15:27 ID:???
>>18
Wアド歴1年半。
顔については分からないが(当方現在、鏡恐怖症で直視できない為)、
手のシミかホクロ(薄茶色)が薄くなった。
自分には一応効果あります。だから今後も継続する
ファンケル製品の特徴は、黒色メラニン抑止ではなく、肌色メラニン生成なんだよね(上手く説明できない)。
20ビタミン774mg:2006/02/10(金) 09:04:45 ID:???
ホワイトアドバンス、自分も効果あった!
レーザーでシミとりしたあとが色素沈着しちゃってたんだけど
これとビタミンCを併せて飲むこと約二ヶ月…ファンデだけで綺麗に隠れるくらい薄くなってきたよ。
コラーゲン等が入った「ブライトエイジ」も一緒に飲んでます。一日6錠のところを半量の3錠で。
21ビタミン774mg:2006/02/10(金) 19:43:50 ID:???
Wアドよさげですね
L-シスのスレでL-シス白髪が増える情報が
肌色メラニンにかけます(゚ω゚)ノシ
22ビタミン774mg:2006/02/10(金) 20:38:56 ID:???
>>21さん、効果出ると良いですね。ただ私の場合は、核酸・VCとの相乗効果かもしれません。
 Mカロチン&アスタキサンチン、VB群・C・E、Mミネラル、CoQ10、
 Mアミノ酸、αリポ酸、核酸、乳酸菌、
 HTCコラーゲン、Wアドバンス、アクアモイスト、大豆イソフラボン、
 いちょう葉、DHA、PS
改めて、私はかなり重症なサプリ依存症でつね(つ_<)。お金がもたないので、一日の摂取量は、目安量の50〜75%に抑えています。
23ビタミン774mg:2006/02/10(金) 22:33:05 ID:???
ビタミンB群、C、E。粉末青汁(ツイントース)を摂ってるけど
口内炎ができてしまう。睡眠もしっかりとってるのに・・・。
あまり運動しないから吸収されるのが悪いんかな。
24ビタミン774mg:2006/02/11(土) 08:07:47 ID:???
生ローヤルゼリー良さそう。
血圧高めの母が、これ飲みはじめてから調子いいみたいです。
自分も母に勧められて飲み始めたよ。酸が強いので空腹時は避けてます。
美容と健康の両方に効くのなら、この価格は安いよね。
25ビタミン774mg:2006/02/11(土) 17:25:09 ID:3uaOyyXl
ファンケルのダイエット系サプリ飲んだことある人いませんか?
26ビタミン774mg:2006/02/11(土) 17:41:23 ID:???
ファンケル(笑)
27ビタミン774mg:2006/02/11(土) 18:40:29 ID:e2C4am0+
満点野菜
28ビタミン774mg:2006/02/11(土) 19:30:25 ID:???
>>26
ファンケル(笑)←どんな所が笑えるの?

>>27
満点野菜←Uゾーン(大人ニキビ)に効果あった。(クリアチューンは効かなかった)
29ビタミン774mg:2006/02/11(土) 20:41:24 ID:???
>25
パーフェクトスリムを3週間程度飲んで軽いストレッチをした時と、
飲まずにストレッチだけだった時では、飲んだ時の方が効果が
ありました。
30ビタミン774mg:2006/02/11(土) 20:57:27 ID:???
確かファンケルの表示成分は、実際3分の1らしいね。
31ビタミン774mg:2006/02/11(土) 21:00:15 ID:???
よく膀胱炎になってしまうのでクランベリーのサプリを摂ろうと思っています。
飲んでいる人がいたら効果や感想を教えてください。
32ビタミン774mg:2006/02/12(日) 05:46:15 ID:???
>>30
そ、そなのでつか((・◇・;)))
そんな噂初耳です。
kwsk教えて下さい。
漏れはファンケルだけを信用して10年愛用してるのだが、裏切られてたとは思いたくない。
じゃあ、あの認定マークは偽装なのか?
33ビタミン774mg:2006/02/12(日) 11:03:37 ID:???
>>31
毎日、クランベリー飲んでいます。
私の場合、飲み始めたきっかけは尿管結石(膀胱炎も併発しました)で、再発率の高い病気だそうですが、今のところ再発してません。
勿論、生活習慣全体の改善もしていますが。
(ドライフルーツの)クランベリーそのものもよく食べますよ。
ヨーグルトに入れたり、サラダに入れたり。レーズンがわりに使ってます。
重複しても大丈夫ですか?と店員さんに聞きましたが、とりすぎにはならないから大丈夫、といわれました。
3431:2006/02/12(日) 12:37:04 ID:???
>33
レスありがとうございます。
最初はサプリだけで摂ろうと思っていましたが、
食品でも摂るといいみたいですね。
スレ違いになるかもしれませんが、ドライフルーツの方は
一日にどのくらい食べていますか?
35ビタミン774mg:2006/02/12(日) 13:10:12 ID:b6/iYw6k
サプリは表示成分表と実際の有効含有量はちゃうで
36ビタミン774mg:2006/02/12(日) 19:49:35 ID:???
俺は日本のメーカーは信じないけどな。
jarrowとかで買えば無難だろ。
37ビタミン774mg:2006/02/12(日) 20:37:42 ID:???

>>35
詳しく教えてチョ
38ビタミン774mg:2006/02/12(日) 21:33:50 ID:???
カロリミットって一回の使用でどれだけ
カロリーや脂質等抑えられるんですか?
39ビタミン774mg:2006/02/12(日) 23:39:02 ID:???
野菜ジュースやめて満点野菜のサプリにしようと思うんだけど、
これどうですか?1か月500円しないって安いよな…。
40ビタミン774mg:2006/02/13(月) 00:43:21 ID:eYxrfYJx
>>38
カロリミット使ってます。
どれだけ抑えられるかは知らんけど、飲まないよりはいいんじゃないかと。
これ飲んで、食うだけ食ったら朝体重量ったときより夜は増えてたけど、翌日の
朝計ったら夜増えた分だけ減ってて結果的に±0! 聞いてるって事かな?
>>39
私も野菜ジュースから安さにつられて満点野菜のサプリにした。
効果的にはよくわからないけど、臭いよ。
私はもうなれたけど、最初においにびっくりした。
4138:2006/02/13(月) 03:03:24 ID:???
>>40
マジッすか!今日(昨日)の昼飯としてファーストフード食べて、
心配だからなんかサプリを飲んでから食べようと、初めて買って飲んだんですが、
そのくらい効果があるんですね!少し安心しました。ありがとうございますね♪
42ビタミン774mg:2006/02/13(月) 07:18:48 ID:???
アクアモイスト使ってる人いませんか?

2ヵ月使ってるけど効果がいまいち感じられない。
43ビタミン774mg:2006/02/13(月) 12:53:55 ID:CeeLg6WG
今満点野菜とリポ酸とコラーゲンとテンスアップ飲んでる。
ネットで注文したらカタログと500ポイントが付いて来たー。
なんつーかサプリ飲むと自己満になるw
よし、今日も野菜取ったとかね。
44ビタミン774mg:2006/02/13(月) 18:01:06 ID:???
>>43
テンスアップは甘い味が駄目で1セットで断念した。
変わりにHTCコラーゲンを摂っている。
一日の目安量を守ると、含有量が遥かに違うよね。効果にも違いが出てくるよね。
独断で、サプリの量増やそうかなぁ。
45ビタミン774mg:2006/02/13(月) 19:37:00 ID:???
>>40
満点野菜買ってみたよ。
すごいにおいだね。でもけっこうスキ(*´∀`)
イタリア料理屋のにおい?バジルかな。
46ビタミン774mg:2006/02/13(月) 20:13:24 ID:???
ビタミンC、BならDHCのほうがいよね?
4740:2006/02/13(月) 20:13:35 ID:eYxrfYJx
>>41
どうなんかね?
たまたまなのか、ほんとに効果があったのか…
4841:2006/02/13(月) 22:38:40 ID:???
>>47
ようは気持ちのもちようなんですかね?
まぁ食べ過ぎずにします。
4933:2006/02/14(火) 22:14:41 ID:???
>>34
毎朝ヨーグルトに入れてます。大さじ山盛1杯ぐらいかなぁ?
サプリは朝食後2粒と夕食後2粒です。
他には、パン屋さんで買う時にクランベリー入りのものを選んだりもします。
50ビタミン774mg:2006/02/15(水) 11:40:28 ID:1dQKNNkx
パーフェクトスリム飲んでるけど効果あるのか正直わからない
見た目は変わってないから現状維持できてるってことで効いてるのかな・・・
51ビタミン774mg:2006/02/15(水) 13:35:38 ID:UU84OpMy
>>12
ブルーベリー買いましたがあまり効きはなさそうですね。
目の疲れならビルベリージャムが一番です。
52ビタミン774mg:2006/02/15(水) 22:43:30 ID:B/lFc37t
>>51
ビルベリー、初めて聞いたんでぐぐって調べてみた。
要は北欧産のブルーベリーじゃないと効かないってこと?
だったら、ファンケルのは意味ない鴨?
53ビタミン774mg:2006/02/15(水) 22:58:27 ID:zWNoGDVs
>>51
2chでガンバリ過ぎ
54ビタミン774mg:2006/02/16(木) 09:12:48 ID:???
>>53
オマエモナー
55ビタミン774mg:2006/02/16(木) 16:53:58 ID:O8UjXsp7
>>54
バカは復習と脳の仕組みを使った勉強法をしないからだよ。
56ビタミン774mg:2006/02/16(木) 17:48:17 ID:???
>>55 (・〜・)

   (つェ⊂)ゴシゴシ

   (・◇・)デジャヴ?
どっかで同じの見たょ。あなたは同じ人でつか?
57ビタミン774mg:2006/02/16(木) 17:49:46 ID:Iwkuyk5E
ホワイトアドバンス、効くのかな?
58ビタミン774mg:2006/02/16(木) 18:01:17 ID:???
>>57

つ >>19>>20 ドゾー
59ビタミン774mg:2006/02/16(木) 21:42:22 ID:???
貧血に鉄ツイントースは何かしらの効果を発揮してくれるでしょうか?
6020:2006/02/16(木) 22:37:53 ID:???
>>57
個人差はあるだけうけど、私には期待以上の効果だったよ。
高価な美白化粧品を買うより良かったと思う。
もちろん飲んでる事で安心してしまわないよう、冬とは言え日焼け止めで紫外線対策も万全です。
61ビタミン774mg:2006/02/17(金) 09:48:12 ID:2HkNl1bG
>>59
私、献血オタなんですが、たまに比重が軽くて献血できないときがあったのね。
でも、鉄サプリ飲み始めてからは、基準値を楽々クリアーできるようになりました。

多分、貧血の59さんにも効くんじゃないかなぁ。
62ビタミン774mg:2006/02/17(金) 20:09:26 ID:???
福袋で「カロリミット茶」試した方いますか?感想などお願いします。
6359:2006/02/17(金) 23:26:58 ID:???
>>61
ありがとうございます、早速注文してきました。
それにしても、献血できるなんて羨ましい…。
6431:2006/02/18(土) 00:31:24 ID:???
>>49=33
再びレスありがとうございます。
ちょうどファンケルからサプリが届いたので
ドライフルーツも食べ始めてみました。
ヨーグルトと食べるとおいしいですよね。
65ビタミン774mg:2006/02/18(土) 01:50:46 ID:???
サプリ色々服用していても特に頭の中に効くサプリを
あんまり効果が出ていない人もいるみたいだねw
66ビタミン774mg:2006/02/18(土) 06:11:39 ID:???
>>59=63
2行目が余計
貧血自慢うっざw
67ビタミン774mg:2006/02/18(土) 09:34:14 ID:???
>>62
カロリミット茶、飲んでみましたよ。

玄米たり、味を整えているはずなのだが、
普通のカロリミットを噛み砕いた味と同じ。

最初は不味くて飲めなかったけれど、
慣れれば平気。

カロリミットを飲み忘れたとき、緊急避難の時に使ってます。
68ビタミン774mg:2006/02/18(土) 11:43:05 ID:???
>>44

>一日の目安量を守ると、含有量が遥かに違うよね。

やっぱ目安量通り飲んだ補方が効果有り?
自分規定の量より2粒くらい多く飲んでたorz
69ビタミン774mg:2006/02/19(日) 04:57:05 ID:???
>>67
カロリミット茶のレポdです。限定販売が気になってたので・・・参考になりました。
成分はサプリと一緒みたいなのでコンセプトがちょっとわかりづらかったんですが
なるほど、食前に飲み忘れたときに良さそうですね。
70ビタミン774mg:2006/02/19(日) 15:36:43 ID:kUGqzamJ
フォーミュラスリムって詐欺商品だって
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140329681/ ファンケルやDHCは大丈夫なんかな?
71ビタミン774mg:2006/02/20(月) 03:57:02 ID:???
>>67>>69
何か間違ってたらスマソ、
ショップでカロリミは食事の直前に飲めって言われたんだけど
「飲み忘れた時」って書いてるのは食後とかに追って飲むって意味?
それ効果あるのかなぁ??錠剤との使い分けかたがよくわかんない。
72ビタミン774mg:2006/02/20(月) 14:30:58 ID:KD0CHkWH
カロリミット食前に飲んで
食後にもマルチビタミンなどのサプリ飲んでるけど
問題ないのかな…?
栄養分とか身体にきちんと吸収されるのでしょうか…?
73ビタミン774mg:2006/02/20(月) 16:06:02 ID:???
>>72
ものすごいアフォ?
74ビタミン774mg:2006/02/20(月) 18:47:00 ID:???
亜鉛増量、いつのまにか終了しちゃったんだね(´д`)
75ビタミン774mg:2006/02/20(月) 20:03:01 ID:???
整理前でもないのに乳首がはる。
ビタミンEとってるからかなぁ。整理日がずれるって書いてあったし。
76ビタミン774mg:2006/02/21(火) 04:59:20 ID:???
ファンケルのって吸収力があまりよくないんだろうか。
ビタミンB群を摂っているのに口内炎ができてしまう。
治りも長引いて摂る前とそんなに変わらないし。
成分が尿と一緒に流れ出てるんかな。
77ビタミン774mg:2006/02/22(水) 04:44:46 ID:???
貧血防止に鉄プラス(2袋め)を摂ってます。
数値が上がってるかなって期待してたけど
健康診断の結果、血液の数値がむしろ少し下がってる感じ・・・orz
鉄分の吸収がいい肉が苦手なのでまたしばらく続けたいと思う。
78ビタミン774mg:2006/02/22(水) 12:38:11 ID:???
ちょっとサプリのことで電話で質問しただけなのに
電話番号を聞かれた。
「参考にしますので・・・」って一体なんの参考にするんだろう。
他社の通販会社では聞かれたことなかったのでちょっと驚いた。
79ビタミン774mg:2006/02/22(水) 14:32:52 ID:???
>>78 ナカーマ。一瞬驚くよね。私が電話したのはかなり前だけど、今でも変わってないんだね。
電話番号を答えたら「○○様ですね。先日はセットでのお買い上げありがとうございました」
なんて言われて、別に後ろめたいことはないのに妙に緊張しちゃった。録音されてることだしw
買うかどうかを迷ってる段階で、購入履歴のない商品だったからなんだか余計に気が引けて・・・

顧客情報に問い合わせや相談の内容を記録するのかな。トラブルがあった時に備えての対策とか?
「サービス品質向上のため(だっけ?)」だったら、かえって利用しづらいですって言いたい。
80ビタミン774mg:2006/02/22(水) 15:20:05 ID:???
まじでーなんか逆に『前回は○○をお買い上げ〜』的な事を言われたら怖いなぁ
81ビタミン774mg:2006/02/22(水) 16:03:51 ID:YSK22ZfR
「電話番号を教えないと、相談にのってもらえないんですか? 匿名じゃダメですか?」
と聞いたら、「失礼しました。大丈夫です。ご相談をどうぞ」
と言われたよ。

同じ商品ならアテニアなら電話番号を聞かれないから、
( ゚Д゚)マンドクセーなら、アテに相談するのもいいと思う。
82ビタミン774mg:2006/02/22(水) 16:56:11 ID:???
>「電話番号を教えないと、相談にのってもらえないんですか? 匿名じゃダメですか?」
カコイイ!「なんで電話番号聞くの?」と思ったけど問い返す勇気がなかった・・・
ちなみに名前確認の後は「いつもありがとうございます」だけだった。

皆さんが電話したのはフード相談室ってとこですか?
慣れないオペさんに当たってしまったのか、終始ガチガチに力んでいて
余裕のない話し方をされたのですごく疲れた。
あと質問の仕方が悪かったか、知りたい事の答えがなかなか得られなくて
聞き方を変えても、情報誌に出てる内容を何度も繰り返されるだけで
結局よくわからず。記録が残るならなんか嫌だ、電話しなきゃよかったな。

>>79
録音って本当?何のために電話番号聞くのか私も知りたい。
83ビタミン774mg:2006/02/22(水) 18:47:19 ID:vuBNldzz
てか、電話番号なんかナンバーディスプレイ契約してれば
自動的に表示されるんじゃないのか?
84ビタミン774mg:2006/02/22(水) 23:44:23 ID:???
ファンケルの中の人じゃないから、真相は分からないけれど、
単に購入歴、年齢などの情報を知りたいだけなのではないかと。
飲み合わせの良し悪しもあるようだし・・・
85ビタミン774mg:2006/02/23(木) 15:44:36 ID:???
ワケワカラン電話が何本もかかってくるだろうから
相手に電話番号を「言わせる」事でイタズラ防止になるのかもと推測。
とは言え、オペレーターさんは多少なりとも練習を積んだ相談しやすい人がいいね。
86ビタミン774mg:2006/02/23(木) 22:55:59 ID:???
>>30
DHC社員おつ
87ビタミン774mg:2006/02/24(金) 02:49:07 ID:ENpyR8Cz
ビタミンB群摂っている人いますか?

尿が黄色くなるorz
ホワイトアドバンスは効いてるんだけどなぁ
ビタミンB群の方は吸収悪いのかな‥
88ビタミン774mg:2006/02/24(金) 05:01:39 ID:???
サプリメント相談室(旧フード相談室ね)には私も不満が残ったなぁ。
商品も多いし大変なのでしょうが、相談室というには頼りない対応。
何をきかれるかと身構えているような様子でこちらが気を遣ってしまったよ。
成分が似ているサプリの選び方や使い分けを相談したくて電話してみたら、
まずアレルギーの有無を尋ねられて、カタログと同じ商品説明をされた後、
もう一つのサプリについてもまったく同じアレルギーについての確認と
(直前に無いと答えたばかりなのに…)同様に商品説明をされただけ。
カタログは読んでいたのでわかっていることばかりだったのだけれど、
必死で読み上げているという感じなのでただ聞いているしかなくて。
やっと読み上げが終わったので改めて両方の違いについて尋ねたら、
「成分はほとんど同じですのでお好みに応じて」みたいな回答でした。
アレルギーに関してはトラブル防止のために念を入れるのでしょうが、
商品ごとのマニュアルをひたすら忠実に読んでいるだけという印象。
購入した他の商品との飲み併せにまで気を配る余裕もなさそうで、
相談といえる内容にはほど遠いように思えたなぁ。
不満とはいってもクレームや要望を出すような対応ではなかったので、
いまさらここで愚痴るみたいになってしまって長々とスミマセン。
89ビタミン774mg:2006/02/25(土) 03:17:27 ID:???
>>87
私とってる。
栄養ドリンク飲むよりも黄色いよ‥
普段あまり水分とらないのにB群摂った後は喉がすごく渇いちゃうんだけど何でかな?
あ、今青汁大豆ツイントース飲んでるんだけど、劇的に肌が綺麗になってる
顎のニキビが無くなりそうだよ!
大豆のおかげかな?
肌アレやニキビの人試してみる価値あるかも!??
9089:2006/02/25(土) 03:24:15 ID:???
なんか大豆アレルギーの人多いみたいだから気をつけて‥
ノシ
91ビタミン774mg:2006/02/25(土) 15:13:41 ID:Mj/KYwTa
どこでも鉄分 ツイントース配合いい!
胃弱なのでサプリあわないのも結構あるんだけれど。
あと、HTCコラーゲンは便秘解消されるんだけど、顔むくむ。
で、 ブライトエイジEXを試したんだけれど、胃が重い。
どうしても耐えられなくて返品した。
あとDHA、ブルーベリー、マルチアミノ酸とってます。
92ビタミン774mg:2006/02/25(土) 16:18:50 ID:???
完全無料でいろんなサンプル貰えるからいってみると良いよ(●´∀)

http://www.g-mm.co.jp/aZa9baaaXZVWaXaUaV/
93ビタミン774mg:2006/02/25(土) 17:12:00 ID:4AZq1Q31
今日エスポワールが届いたんだけど、勝手に届くのってこれだけ?
元気生活の方も届くのかな?
94ビタミン774mg:2006/02/25(土) 22:51:50 ID:???
ウチにはエスポと元気、同封されて届くよ
95ビタミン774mg:2006/02/25(土) 23:22:56 ID:???
>>94 うちも同じ。
96ビタミン774mg:2006/02/26(日) 00:26:21 ID:???
青汁粉末大豆は原料の大豆が外国産だからなぁ。
国産だと買いなんだけど。
農薬が気になる。
97ビタミン774mg:2006/02/26(日) 08:22:04 ID:???
>>93-95
化粧品購入後はESPOIR、
サプリ購入後は元気生活が、
その後毎月21日頃届くようになる。
私の場合、サプリは継続して購入中だが、一年間化粧品を購入しなかったらESPOIRの方は止まった。
冊子は希望・不要の旨をFANCLに伝えれば、すぐ応じてくれるよ
98ビタミン774mg:2006/02/26(日) 10:45:15 ID:???
ネットで初購入してみたらク/ウ/ネ/ルみたいな小冊子がついてきたけど
なかなかいい感じ(*´∀`)
99ビタミン774mg:2006/02/26(日) 10:56:30 ID:???
満点野菜のサプリ(゚д゚)ウマー
100ビタミン774mg:2006/02/26(日) 11:38:57 ID:???
>>99
アレ、旨いのか??
101 :2006/02/26(日) 12:17:57 ID:05/cpFU6
青汁飲んだらますます体冷えてきた。
よもぎ青汁出してほすい・・
102ビタミン774mg:2006/02/26(日) 12:58:08 ID:???
>>101
粉末青汁?漏れはホットミルクに入れてるよ。
103ビタミン774mg:2006/02/27(月) 05:50:34 ID:???
>>69>>71
元気3月号のP69に説明が載ってた。
以下抜粋
「「カロリミット茶」は、摂りすぎた糖質や脂質の吸収を紺とローえ宇する商品です。お湯やお
水にサッと溶け、玄米茶風味の飲みやすい味ですので、お食事やおやつの時の飲み物としてご利
用いただけます。配合されている成分の働きを考えますと、お食事中やお食事前のお茶としてお
摂りいただくことをおすすめいたします。
 なお、粒タイプの「カロリミット」と「カロリミット茶」は、併用しても差し支えございませ
んが、同じ働きのため、お食事のシーンや生活スタイルに合わせてどちらか一方をお召し上がり
いただくとよろしいかと思います。」
104ビタミン774mg:2006/02/27(月) 05:51:41 ID:???
↑タイプミス
「吸収をコントロールする商品」です。スマソ
105ビタミン774mg:2006/02/27(月) 08:58:37 ID:???
>>103 乙!
106ビタミン774mg:2006/02/27(月) 12:04:02 ID:???
>>103アリガトン!
何となくお茶のほうが吸収早そうだし、微妙に違いがあるのかと思ってたら
成分も働きも全く同じなんだね。お好みに合わせてどうぞ、ってことか。
限定販売の売れ行きを見て定番化するのかな??
107ビタミン774mg:2006/02/27(月) 12:35:21 ID:???
スレ違い気味でごめんね。サプリ窓口、私もどうも要領を得ずに面倒になって諦めた事があったんだけど
アテに電話してみたらわかりやすく答えてもらえたよ。>>81さんのおかげで疑問解決しました。ありがとう!
専門窓口じゃないのに回答が迅速&正確だったのにちょっと感心。対応もあっさりしてて使いやすいね。
108ビタミン774mg:2006/02/27(月) 17:13:31 ID:???
>>107
アテは電話番号も名前も聞かないの?
じゃあアテでは買ってないものを聞いてもばれないってことなの?
109名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 04:45:58 ID:byKyCJNX
カロリミットの錠剤ってどうですか?
知りたいです。
110ビタミン774mg:2006/02/28(火) 08:18:42 ID:???
アスタキサンチンってどうですか?
知りたいです。
111ビタミン774mg:2006/02/28(火) 10:02:40 ID:???
>>109 こんな短いスレも読めないのかヴォケ
112ビタミン774mg:2006/02/28(火) 15:51:23 ID:b9ps94le
ダイエットによいのは?
113ビタミン774mg:2006/02/28(火) 16:24:51 ID:???
ここは質問スレなのか
114ビタミン774mg:2006/02/28(火) 20:53:10 ID:???
ツイントース、有害ミネラルの吸収まで促進してくれそうでなんか怖い
115 :2006/02/28(火) 22:39:37 ID:???
はじめて電話したのに電話番号聞かれた。
失礼な会社だ、アテニアは。

鉄プラスって日によって胃にくる。
フェミニーナ再発売してほしい。
116ビタミン774mg:2006/03/01(水) 02:38:10 ID:???
さっきマカとSJWを注文した
どう改善されるか楽しみ
急に気分が落ち込んでもう8年
鬱屈し、やる気・食欲・性欲を失い抜け殻になった
効くかな
117ビタミン774mg:2006/03/01(水) 08:36:56 ID:???
>>115さん
アスタキサンチンってどうですか?
118ビタミン774mg:2006/03/01(水) 09:44:35 ID:???
>>117
効きますよ
マルチカロチン&アスタキサンチンの時代から摂っていますが
この度単品が発売されたのでとても満足
119ビタミン774mg:2006/03/01(水) 12:34:13 ID:???
>>118
嘘情報ではないのですか?
120ビタミン774mg:2006/03/01(水) 13:06:59 ID:???
ホワイトアドバンス、やっぱり自分に合ってるみたい。
4〜5年前、手の甲にあった大きなホクロを医者に除去してもらい、一旦はとてもキレイになったんだけど
その数年後、消えたはずのホクロがうっすらと復活。もう仕方ないかなと諦めて何となく忘れていたんだ。

それがこないだ何気なく手を見ていて「あ!薄くなってる…」とちょっとビックリ。
顔のシミの為に飲み始めて数ヶ月、手のホクロ痕の事なんて何も期待してなかったから嬉しい驚きでした。
もちろん顔にも効いてます。
121 :2006/03/01(水) 15:09:26 ID:???
手のホクロって普通に薄くなったりするよ。
親指付近にあったホクロがいつのまにか消えていたのでビックリした。
顔に効くなら使ってみようかな。
122ビタミン774mg:2006/03/01(水) 15:40:11 ID:???
>>119
あんたって相当失礼な人間だよな
体験談を語る人に向かって端から嘘だと決め付けてさ
んじゃあ根拠言えよ
ソース持って来い
123115:2006/03/01(水) 21:37:06 ID:???
鉄プラスじゃなくて鉄ツイントースだorz スマソ・・・
124ビタミン774mg:2006/03/03(金) 00:13:15 ID:???
>>119
嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を使うのは難しい。
125ビタミン774mg:2006/03/03(金) 04:09:04 ID:XuG+xAPc
パーフェクトスリムに小麦粉混じってたって、ホント!?
126ビタミン774mg:2006/03/03(金) 04:52:35 ID:???
>>125 古い話だな。いくらでもソース出てくるからググれ。

表紙を見ただけ(商品の写真が載ってる)なんだけど
「買ってはいけない2006」にも取り上げられてるようだね。>パースリ
127ビタミン774mg:2006/03/03(金) 04:55:46 ID:???
>>124
嘘だと断定する根拠を教えて
アスタキサンチンを否定できるだけのソースを出せ
128ビタミン774mg:2006/03/03(金) 11:13:14 ID:XuG+xAPc
『買ってはいけない2006』
なら全然古い話じゃない気が…。
129ビタミン774mg:2006/03/03(金) 12:51:27 ID:???
小麦粉混入と買ってはの話は別件でしょ
>>126はそう読めるけど?
130ビタミン774mg:2006/03/03(金) 16:31:02 ID:lU91iU+X
他にファンケルのサプリで買ってはいけない取り上げられてるものってあった?
131ビタミン774mg:2006/03/03(金) 16:35:38 ID:???
買っちゃいけないが
食べても問題ない
132ビタミン774mg:2006/03/03(金) 18:41:19 ID:???
>>127
その程度でキレてたら仕事にならないよ?
質が悪いな
どこの派遣だろ
133ビタミン774mg:2006/03/05(日) 09:14:20 ID:???
>>132
は?否定諭し厨かw
ニートのお前が一人前の口きくな、な?
正社員の俺から見たら、お前は社会のゴミクズだ
他人を非難するだけで何のソースも論理も展開しないただの馬鹿だなお前は。
お前は質が悪いどころか人間としての資質に欠ける、むしろ哀れだよ
134ビタミン774mg:2006/03/05(日) 12:10:52 ID:???
とりあえずカルシウムも注文だ
135ビタミン774mg:2006/03/05(日) 13:28:39 ID:???
>>133
おまえ、社内評価最低でボーナス低かったんだってな
136ビタミン774mg:2006/03/05(日) 13:41:11 ID:6XSf851y
すごい妄想ですね
137ハマの大ひ魔人:2006/03/05(日) 13:51:47 ID:???
すいません。今ボーナスも出ない会社にいます。
138ビタミン774mg:2006/03/05(日) 21:56:59 ID:gG3MqoEr
ここのコラーゲンってどうなん?
教えてエロい人(´・ω・`)
139ビタミン774mg:2006/03/05(日) 22:02:35 ID:???
HTCコラーゲンの入った「ブライトエイジ」飲んでるよ。
一日6錠のところ半量の3錠で。
左側だけ法令線がうっすら現れて気になってたんだけど目立たなくなってきた気がする。
しばらく続けてみるつもり。
140ハマの大ひ魔人:2006/03/05(日) 22:12:30 ID:???
特に効果は感じませんでした。
便秘気味で便がコロコロになっただけ。
>HACコラーゲン


テンスアップEX
141ビタミン774mg:2006/03/05(日) 22:19:38 ID:gG3MqoEr
HTCコラーゲンって1日6粒で900mgでしょ?
少なくないですか?
たしか美肌に効くのは6gくらいだった気が…
142ビタミン774mg:2006/03/05(日) 22:25:21 ID:???
私はTHCより明治のアミコラの方が効いた
143ハマの大ひ魔人:2006/03/05(日) 22:27:48 ID:???
HTCコラーゲンでしたね。
普通のコラーゲンよりも少なくていいんでしょうけど確かに少ないと思います。
144ビタミン774mg:2006/03/05(日) 22:30:31 ID:???
「HTCコラーゲン」は分子を小さくして吸収率を高めたものらしい。

「美肌に効くのは6g」って説は初めて聞いた。
コラーゲンを取りすぎてホルモンバランスを崩す事もあるらしいから
「適量」は自分自身の体調と相談して決めるものじゃないかな。
多くとることより、少量でも毎日コンスタントにとりつづけることが大事だと思うよ。
145ビタミン774mg:2006/03/05(日) 22:36:37 ID:gG3MqoEr
>144
なるほど…dクス(`・ω・´)
146ビタミン774mg:2006/03/06(月) 06:37:45 ID:???
>>135
>社内評価最低でボーナス低かったんだってな

糞ニートの負け惜しみでつか?貧富の格差は心も貧しくするのか?
車のローンも終わり、旅行、プラズマテレビ購入‥あぁ上流生活は快適ですわ
おまいは日曜の真っ昼間に2chがお友達とは、哀れすぎるなw
147ビタミン774mg:2006/03/06(月) 10:58:17 ID:???
カロリミットは、食事前に4粒って書いてるけど
1日何回までという制限はないんでしょうか?
極端な話、3食+おやつの前に全て飲むとして
1日に16粒も摂取していいんでしょうか?
148ビタミン774mg:2006/03/06(月) 11:37:46 ID:???
好きなだけ飲めばいい
149ビタミン774mg:2006/03/07(火) 08:32:38 ID:???
>>147
ファンケルに聞いたら、1回4粒を1日3回まで。とのことです。
私はもっと飲んじゃってるけどね。
150ビタミン774mg:2006/03/07(火) 10:03:06 ID:???
>>149
そんなに多くの食事をしているってこと?
カロリーを抑えたいのに??
151ビタミン774mg:2006/03/07(火) 13:59:19 ID:???
>>150
食事の量うんぬんじゃなくて、カロリーをより抑えるために
粒を多めに飲んでるってことじゃないの?
152ビタミン774mg:2006/03/07(火) 14:07:15 ID:???
>>151
どちらでも一緒でして、
カロリーを抑えたいなら低カロリーの食事を心掛けるのが先ではなかろうかと。

それで
低カロリー食+規定量のカロリーリミット
で充分だろうかと

153ビタミン774mg:2006/03/07(火) 16:54:12 ID:???
>>149は錠数じゃなくて「3食+おやつ」って回数のことを言ってるみたいだよ

リニューアルした(白インゲンが入った)時、サプリ専用窓口で色々聞いたら
 毎食飲む必要はない、和食などバランスの取れた食事の時は不要
 あくまで甘いものや油っこいもののカロリーカットがコンセプトの商品
ということをやたら強調してた。飲んではまずいのかと聞いたわけではないけど
その説明に従えば、低カロリー食の時には不要なんだと思う
食事のたびに飲みたくなる気持ちはよくわかるけど、もしかすると無駄なのかも
154153:2006/03/07(火) 16:57:08 ID:???
×>>149 ○>>147だし >>150>>151>>149へのレスだね、勘違いスマソ
一行目は無視してくださ
155ビタミン774mg:2006/03/12(日) 13:29:13 ID:???
  ∧_∧
ヽ(`・ω・´)」ウンショage
156ビタミン774mg:2006/03/12(日) 13:35:16 ID:???
スピルリナ、ビール酵母、ローヤルゼリーを始めようかと考えています。
摂っている方いますか?
157ビタミン774mg:2006/03/12(日) 19:37:14 ID:ORNmsDRt
カロリミット飲んでて
食後に栄養サプリ飲んだら意味ナシ?
158ビタミン774mg:2006/03/12(日) 21:03:03 ID:???
>>157 オレも気になってて
最近は、寝起き、食前に栄養系サプリ飲んで
食後にカロリーオフ的なサプリ飲んでるけど
どうなんだろ
159ビタミン774mg:2006/03/12(日) 21:30:31 ID:???
>>157>>158
答えになるかはわからないが、元気3月号P.11にカロリミットの説明が図解で載ってる
160ビタミン774mg:2006/03/14(火) 09:07:40 ID:???
カルシウム昨日買いました。
一日6粒、とのことですが、一回で6粒という事でしょうか?
161ビタミン774mg:2006/03/14(火) 10:43:15 ID:???
>>160
サプリは基本的に、
目安量を2〜3回に分け、食事の後に水等で摂ってね。
162ビタミン774mg:2006/03/14(火) 13:23:03 ID:???
>>161
それは水溶性ビタミン類の場合だけでしょ
他は朝や夕に一気に取ってもダイジョブ
163ビタミン774mg:2006/03/14(火) 13:29:31 ID:???
>>161
ダイジョウブって言うのは、分けて摂ろうが一度に摂ろうが、カルシウム、ミネラル類は吸収率が変わらないってこと?
164ビタミン774mg:2006/03/14(火) 13:30:46 ID:???
ハーブ系のサプリは食前に飲むのが基本です
165ビタミン774mg:2006/03/14(火) 13:36:39 ID:???
>>164
何で何で?理由を知りたいよ(`・ω・´)
知らずに、全部毎食後に摂ってた。
166ビタミン774mg:2006/03/14(火) 14:40:39 ID:???
>>163
水溶性ビタミンは余分な分は尿と一緒に排出されるから
脂溶性なら体内に貯まってくから一度に取ってまダイジョウブ

ミネラルも過剰摂取で体外へ排出は聞いたことないから(一部ミネラルの超過剰摂取すると危険らしいし)
水溶性ビタミン以外なら一度にとっても変わらないと思うよ
まだ不安だったらファンケルのサポートに電話したら?
167ビタミン774mg:2006/03/14(火) 18:56:59 ID:???
>>164
理由を知りたくてサポートに電話したら食後にのめと言われたぞ
それにしてもサポートはなんだってあんなに緊張してるんだ?話しづらいわw
168ビタミン774mg:2006/03/14(火) 18:58:40 ID:???
カルシウムは過剰摂取で体外排出されるんじゃない?
ミネラルは食事と一緒に取った方が吸収率が上がる気がする。
169ビタミン774mg:2006/03/15(水) 10:03:33 ID:???
>>167
ものによって食前がいい場合と食後がいい場合がある。
少なくともAHCCや桑の葉は食前に飲まないと意味がない。
170ビタミン774mg:2006/03/17(金) 18:45:56 ID:G7u8Wazw
サンクスで玄米おにぎり買ったら
ファンケル発芽玄米使用と書いてあった
昆布とジャコひじきの2コ入りで240円
金の芽が付いているのも混ざってた。
171ビタミン774mg:2006/03/17(金) 20:04:28 ID:???
マルチな上に役立たずなレス。
172ビタミン774mg:2006/03/18(土) 21:37:46 ID:vFsSmfBC
>>168
そもそもサプリ使用するぐらいでカルシウムが過剰摂取になる事は絶対ありえ無いと思うが

食の医学館という本にも書いてあったが過剰摂取すると
食欲不振,、吐き気等が起こるらしい

だから体外排出は無いと思う
でも一日分の量守れば問題ないでしょう、日本人に不足しているミネラルでもあるし
173ビタミン774mg:2006/03/20(月) 00:10:21 ID:???
食前でも食後でもいいんだけど、とりあえず胃腸が動かないとサプリも意味がありませんので。
174ビタミン774mg:2006/03/21(火) 22:19:49 ID:???
朝にまとめて飲むと腹痛くなることある?
マルチミネラルとか1日摂取量をパンで流し込んでんだけど
ここ最近、昼過ぎに腹が痛くなるのはこのせいだろうか
175ビタミン774mg:2006/03/22(水) 01:09:10 ID:???
サプリメントは1日摂取量を2〜3回に分けて摂るのがいい。
176ビタミン774mg:2006/03/22(水) 15:35:41 ID:zuq2VJap
カロリミット茶飲み出してから便秘するようになったし胃が痛い。
前に錠剤のカロリミットを飲んだ時も便秘したという事は体に合わないのかな?
177ビタミン774mg:2006/03/22(水) 17:13:35 ID:???
大豆イソフラボンの摂取上限は30rまでに、と報道されてかなり経つけど
サプリは40mg含有のままなのね。すぐにでも改良発売されると思ってた。
続けようかやめようか悩んでます。

それとも「総イソフラボン:40mg」と
「大豆イソフラボン30r」は、全然違うものなのかな。
178ビタミン774mg:2006/03/22(水) 17:22:11 ID:???
>>177
ってか、普通に豆腐なり納豆なりで取れるのに
サプリに走るのは何で?
179ビタミン774mg:2006/03/22(水) 18:58:24 ID:???
>>178
そりゃ豆腐も納豆も大好きだけど、毎日欠かさずってのは大変。
買いに行けなかったり、どうしても食べたくない時だってある。
そんな時、サプリはゴックンするだけで便利だからだょ
180ビタミン774mg:2006/03/22(水) 19:14:00 ID:???
>>179
なるほど。

そういえば、サプリならカロリーも更に少ないし・・・・・いいね。
181ハマの大ひ魔人:2006/03/22(水) 21:49:38 ID:???
>>176
体質に合わない場合は止めよう
おいらもダメなサプリがあり、途中で止めました
182ビタミン774mg:2006/03/23(木) 07:06:18 ID:???
今、大豆イソフラボンが入っている商品がポイント2倍になってるよ。
在庫をできるだけ売り尽くして、新しく30rサプリを出すつもりなのでは?
183ビタミン774mg:2006/03/26(日) 15:09:53 ID:+CEVTpyQ

>>182
           ∩__∩
ほー鋭い洞察力でつね(*´・ω・`*)

184ビタミン774mg:2006/03/26(日) 16:22:51 ID:KQCLNlVI
>>176
私もカロリミット駄目。キトサンが入ってるものは確実に便秘する。
185ビタミン774mg:2006/03/26(日) 18:08:46 ID:5lLyFAMO
ファンケルのサプリメント一粒作る度
罪のない動物達が何びき犠牲になるのだろう
186ビタミン774mg:2006/03/26(日) 20:09:42 ID:???
ベジタリアンですか?
187ミカりん ◆2inQZkOUzs :2006/03/26(日) 21:42:27 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=cispyou
年収1200万の勝ち組に
188ビタミン774mg:2006/03/27(月) 09:48:32 ID:???
亜鉛がリニューアルされるらしいね。どう変わるのか楽しみ。
しかし亜鉛を摂りだしてから屁がでるでる。どうにかならないのだろうか?
189ビタミン774mg:2006/03/27(月) 21:20:01 ID:???
青汁の広告の体験談がどれもウソ臭い
190ビタミン774mg:2006/03/27(月) 22:56:52 ID:???
あのテの体験談は どれもあまり信じないことにしてる。
都合の悪いことは載せないだろうし
たとえ多くの人に効いたとしても、自分に効くかどうかは試してみないと判らないからね。
191ビタミン774mg:2006/03/28(火) 02:38:45 ID:???
イソフラボンのこと今月の元気生活に小さくだけど載ってるぞ。よく読め。
192ビタミン774mg:2006/03/28(火) 10:54:42 ID:???
もう捨てちゃった・・・
193ビタミン774mg:2006/03/28(火) 13:11:04 ID:???
>>191
私も丁度今読んでて、早速カキコしに来たところ。

元気生活Cp.61より抜粋

■大豆イソフラボンの摂取量について■

大豆イソフラボンを食事以外で摂る場合、アグリコン換算で30mg程度までと内閣府の食品安全委員会で設定されましたが、
弊社商品の1日の目安量(1粒)に含まれる大豆イソフラボンはアグリコン換算で24mgとなります。
安心してお召し上がりください。

との事でつ。
はい、一件落着(^-^)b
194ビタミン774mg:2006/03/28(火) 21:49:01 ID:o+cJLHCc
おい、ブスども!
ファンケルの株が3分割して75万円から25万円になったぞ
今25万円で買っても1万円相当の優待券の権利あるからお得だぞ!
195ビタミン774mg:2006/03/28(火) 22:17:29 ID:???
>>194
アホルダーの買い煽り 乙
196174:2006/03/28(火) 22:34:29 ID:???
小分けにして飲んでも腹痛くなったので止めたら痛くなくなった。
体に合わなかったんだな。
しかしミネラルのサプリが摂れないのは痛い。
197ビタミン774mg:2006/03/28(火) 23:30:51 ID:???
(´;ω;)ブスジャナイノニー

     ∩パシ
エイ(´・ω・)彡(-ω・`)イタ
  ⊂彡  (>>194
198ビタミン774mg:2006/03/29(水) 05:37:11 ID:???
顔文字うっざ
ツマンネ
199ビタミン774mg:2006/03/29(水) 09:45:31 ID:???
>>193
どうもありがとう。続けることにします。
200ビタミン774mg:2006/03/29(水) 11:00:59 ID:???
>>199
私は満点野菜が切れたので、マルチミネラル+大豆イソフラボンに切り換えるところ

ヤター☆マッタリ200ゲトー
201ビタミン774mg:2006/03/29(水) 23:07:35 ID:???
ブルーベリー結構効く
安いし続けやすいから良いね
202ビタミン774mg:2006/03/30(木) 15:26:51 ID:???
買おうと思ったら、丁度キャンペーン期間と重なってると、
ラッキーだよね。

さっき注文した。
VC(増量)、VB(増量)、大豆イソフラボン(ポイント2倍)、
ホワイトアドバンス(プレゼント)
203ビタミン774mg:2006/03/30(木) 17:38:59 ID:???
プロテインと、マルチミネラル&ビタミン、満点野菜のみはじめたら
体がめちゃめちゃ軽いよ
栄養が足りてなかったのね・・・
204ビタミン774mg:2006/03/30(木) 21:00:00 ID:???
>>194
ふ〜む。今ちょうど単元株で25万なんだね。
配当は(前期実績の3分の1になるなら)取り立ててうまみはないけど、
ファンケルユーザーなら1万円相当の優待券はメリットあるんじゃないの?

市場全体の動きに合わせてじりじり上げてきたあと1ヵ月半膠着状態。
この先上げるか下げるかはもちろん分かるわけないが
株主優待狙いなら「るいとう」とかいいかも。
1年かけて今期末にちょうど単元株に達するような投資額で。

おいらもファンケルユーザーだけどもっと値動きの激しい銘柄で勝負してるんで
この銘柄は今のところパスですが。
205ビタミン774mg:2006/03/32(土) 20:57:59 ID:ttkIyL+o
カロリミットでダイエット成功した人いますか?
206ビタミン774mg:2006/03/32(土) 21:57:43 ID:???
いますいます。
207ビタミン774mg:2006/03/32(土) 22:03:12 ID:1S4TpNjj
>>176
同じくカロリミット茶を飲んだら便秘するし、お腹が張る。
私も体質に合わないみたいだ(´・ω・`)ガッカリ・・・
208205:2006/04/02(日) 00:38:51 ID:Fpu4ZkbK
どのくらいの期間でどのくらいやせたんですか?
209ビタミン774mg:2006/04/02(日) 23:24:14 ID:???
>>208
カロリミット茶の事ですよね?
何かの雑誌に体験談が載ってましたが、標準〜美容体重の人で、二週間で1キロ減だったそうです。
210ビタミン774mg:2006/04/03(月) 15:47:20 ID:???
Cが262円で売ってた
211ビタミン774mg:2006/04/04(火) 00:23:02 ID:???
↑ファンケルのが?どこで?
212ビタミン774mg:2006/04/05(水) 04:55:00 ID:uP4cXS7p
シソの実油ってやつ買ってきたんだけど
これは一体何に効くんですか?いつ飲めばいいのでしょうか
213ビタミン774mg:2006/04/05(水) 22:30:40 ID:???
>>211
藤沢で
214ビタミン774mg:2006/04/06(木) 05:24:07 ID:???
(ピー!)
あ、もしもし。松本ですけども・・・えー、今日のHEY!HEY!HEY!
お疲れさまでした。・・えー、オープニングのエレベーターの中で
話しかけてきてくれたこと、変にうれしかったです。じゃまた電話します
(九時日曜日です・・ピー!!)
もしもし松本ですが・・えーいよいよCXが新社屋になりますね。
その場合そば八はどうなるんでしょうか・・ちょっと気になりました。
あーまた電話します
(十時日曜日です・・ピー!!)
えー松本です。えー今、紅白二人で出てた時のビデオ見てました。
何度見ても泣けますね。えーまた電話します
(十時日曜日です・・ピー!! )
あ、松本です何度もすいません。えー、今日ですねダウンタウンという喫茶店を
見つけました。今度二人で行きませんか・・えーマスターもびっくりすると思います
(十一時日曜日です・・ピー!!)
いいお父さんの顔になってきましたね
(十二時日曜日です・・ピー!!)
いいお父さんの顔になってきましたね。・・えー、さっきの入ってないかな
と思いまして。えー二回入ってたらスイマセン
(十二時日曜日です・・ピー!!)
えーこの間、原宿を歩いてましたらキミの好きそうな
古着屋さんがあったので地図を送っときます
(ピー!!)FAX
215ビタミン774mg:2006/04/08(土) 00:27:51 ID:???
>>212
花粉症とかアレルギーに効くんじゃなかった?私もよく知らんけど。
なんで買ったのよ。
216ビタミン774mg:2006/04/08(土) 11:04:52 ID:???
コエンザイムのお陰で花粉症が酷くなった
217ビタミン774mg:2006/04/08(土) 13:17:52 ID:???
CoQ10は免疫力高めるから、
免疫の過剰によって症状が出るアレルギー(=花粉症など)をもってる人は
飲んだらあかん。
218ビタミン774mg:2006/04/08(土) 17:05:14 ID:WhIwPRAR
グッチョイス買ってきた。今までいろんな種類買ってたけど、
めんどくさいからこれがいいな。
219ビタミン774mg:2006/04/09(日) 04:43:10 ID:???
ここのCoQ10は脂溶性?
220ビタミン774mg:2006/04/09(日) 18:17:42 ID:???
便秘対策のために朝ヨーグルト食べてるんですが、これにマルチミネラル
を一緒に摂ったらカルシウムとりすぎでしょうか?マルチミネラルじゃなくて
鉄の方を買うべき?ミネラルのシリーズはいろいろありすぎて分からなくなるorz
221ビタミン774mg:2006/04/10(月) 09:43:27 ID:???
>>220
あなたの平均的な一日の食事内容を知る人はいないでしょうから、
その質問にはだれも答えられないでしょう。
222ビタミン774mg:2006/04/11(火) 07:05:50 ID:???
ファンケルだけはガチ
223ビタミン774mg:2006/04/11(火) 10:43:16 ID:???
グッドチョイスシリーズが増量だったので初購入。
ベーシックにするか、Wにするか散々悩んでベーシックに。
でも個別に見てみると、これって1日に飲む目安に達してないよね。
1日2回飲むつもりで居るけど・・・。
個別に自分の欲しいの揃えるとなると、金額的にも高いし飲むの大変だし。
詰まるところ、グッドチョイスで何かしら効果あった人いますか?
224ビタミン774mg:2006/04/11(火) 10:53:49 ID:???
>>223
一切食事をせずにサプリのみで栄養を賄うつもりですか?
225223:2006/04/11(火) 22:25:59 ID:???
>>224
まさか・・・ご飯はきちんと食べてますし、サプリは補助的に使うだけです。
お肌がキレイになったらいいなぁと思って。
1日に1粒2粒程度をそれぞれ飲んで効果があるのか知りたかったのです。
226ビタミン774mg:2006/04/11(火) 23:13:29 ID:???
225 グッドチョイスベーシックで肌がキレイになるとはどこにも書いてない
せめてwならね、選択ミスだぬ
227223:2006/04/12(水) 00:04:24 ID:???
>>226
書き忘れたけど、コラーゲンは別で持ってるから、ベーシックでいいかなと。。
吹き出物が治らんので、それが治まればいいかな程度。
228ビタミン774mg:2006/04/12(水) 00:39:50 ID:9QO6AvjG
mまずはすいみんからだな
229ビタミン774mg:2006/04/13(木) 00:36:38 ID:???
グッドチョイスベーシックを飲んでるけど、効果の方は

疲れにくくなった。
摂る以前は毎朝起きると吹き出物が出来てたがそれが無くなった。
イライラしなくなった。

こんなところかな
230223:2006/04/13(木) 02:30:11 ID:???
>>229
なるほど・・・それなりに効果があるのですね。
ちょっと楽しみです。イライラも少なくなれば最高!
でも本当はちゃんと食品で補わないとダメですよね。。
サプリバカにならないように気をつけないと、なんかはまりそうです(;´Д`)
231ビタミン774mg:2006/04/13(木) 10:59:40 ID:???
イライラ、なくしたい。
最近セントジョーンズワートを飲み始めた。
生活の見直しが先決だとわかってるけど、効くといいな。
232223:2006/04/13(木) 14:43:52 ID:???
さっきグッドチョイスベーシックが届いたんだけど、7袋×3おまけが
ついてた上に、Wのおまけも7袋ついてきたろ。
とても得した気分。せっかくだから今のうちにもっと買いたい気分だが
効果なかったら勿体無いよね・・・
233ビタミン774mg:2006/04/17(月) 13:53:48 ID:???
ここ中国製なんだろ?
234ビタミン774mg:2006/04/18(火) 10:17:50 ID:wcX41efb
》217
Q10とアレル気サポートを一緒に飲んでる私ってorz…。悪くはないと思うんだが…
235ビタミン774mg:2006/04/18(火) 10:43:15 ID:???
>>233
知らんけどなるたけ原料や生産で中国に関わらないで欲しいとは思うね
愛用者としては
236ビタミン774mg:2006/04/18(火) 12:43:35 ID:???
100円ぐらい高くしていいから、小林製薬みたいに国産にしてくれ
237ビタミン774mg:2006/04/18(火) 12:57:41 ID:???
>>236
だったら小林製薬製品買えば良いのでは?
238ビタミン774mg:2006/04/19(水) 06:15:57 ID:???
>>237
そっちじゃ満足できないからファンケル買ってるんじゃないの?
国産かどうかは副次的な価値でしかないだろこの場合
239ビタミン774mg:2006/04/19(水) 08:47:58 ID:???
花粉症持ちだがコーキュー10だめなのか・・・。
240ビタミン774mg:2006/04/19(水) 10:45:03 ID:???
>>239
悪化すると思う
まあ試しに飲んでみな。悪くなったら辞めればいいだけの話
241ビタミン774mg:2006/04/20(木) 13:36:31 ID:???
快視サポートって効果あるね。3週目くらいから目の調子がよくなってきたよ。

ブルーベリーも同じような効果があるのかな?
あるならこっちの方が安いから鞍替えするのだけど

242ビタミン774mg:2006/04/20(木) 15:19:58 ID:???
>>235
age荒しに大人の模範解答ですね。
素晴らしい。
243ビタミン774mg:2006/04/21(金) 02:07:18 ID:???
ファンケルの成分は他社と比べて気が利いてるよな
カルシウム錠剤ならマグネシウムやビタミンD・Kなども含まれてる
カルシウムしか含まれてない所は何も考えてないな
つーか大半がそうだが

でも楽節にはMSMが含まれてなかった・・・・
いつか入れてくれると期待しよう
244ビタミン774mg:2006/04/21(金) 02:34:29 ID:???
>243
サポートセンターに電話して、提案してみては?
245ビタミン774mg:2006/04/22(土) 00:19:16 ID:???
ボトル用の乾燥剤と、乳酸菌オリゴプラスの徳用3袋セットってお店で
売ってありますか?乾燥剤はファンケルを取り扱っているマツキヨの
グループ店で聞いてみましたが、無いと言われました
(ファンケルハウスは近くにありません… orz)

乾燥剤(ボトル用)
ttp://www.fancl.co.jp/Items/Detail?category=02&item_code=5691
246ビタミン774mg:2006/04/22(土) 00:40:46 ID:???
>>245
ファンケルハウス、元気ステーション以外のお店ということですね?
スーパー、薬局はわかりませんが、コンビニではオリゴも乾燥剤もありませんね。
私はアルミパウチに入っている乾燥剤をボトルに入れて使ってます。(^^;
247245:2006/04/22(土) 00:48:22 ID:???
>>246さん
ファンケルハウスには徳用セットと乾燥剤はあるんですか?
248ビタミン774mg:2006/04/22(土) 00:54:20 ID:???
>>247
1ヵ月分を3コで徳用の価格にするだけだから、あるはずですよ。
乾燥剤もあると思いますが、遠いお店に足を運ぶなら電話してからの方がいいと思います。
249245:2006/04/22(土) 01:17:03 ID:???
>>248さん
ありがとうございます、今度行ってみます
250ビタミン774mg:2006/04/22(土) 02:18:41 ID:???
>>245もう遅いかもしれませんが
私の近所ではイオン系列のドラッグストアと
イトーヨーカドーのサプリメントを扱っているコーナーに
乾燥剤、オリゴの徳用サイズともに取り扱っていましたよ。
251245:2006/04/22(土) 12:43:30 ID:???
>>250さん
イオン系列のドラッグストアは少し離れた所にありますので、明日にでも確認してみます。
情報ありがとうございました
252ビタミン774mg:2006/04/23(日) 14:35:58 ID:hnZjVmAp
ローヤルゼリーの生または、カプセルとってる方感想きかせて!
253ビタミン774mg:2006/04/26(水) 22:04:30 ID:???
青汁定期終わるの?
254ビタミン774mg:2006/04/27(木) 01:27:06 ID:???
スーパー青汁だけになるみたいですね。
255ビタミン774mg:2006/04/28(金) 04:38:04 ID:???
なんか500円サービスが郵送されてきた
チケットではなく単に次回以降の買い物で500円引きしてくれるらしい
みんなも来た?
256ビタミン774mg:2006/04/28(金) 10:20:35 ID:???
来てない。 
昨日来たのは「ファンケルのおすすめサプリメントをご紹介済ます」と書かれた小冊子
257ビタミン774mg:2006/04/29(土) 00:21:55 ID:???
500円サービスコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
258ビタミン774mg:2006/04/29(土) 01:48:12 ID:???
ポイントいつの間に5000も貯まってた ウッホ〜イ
259ビタミン774mg:2006/04/29(土) 02:12:54 ID:???
ファンケル信者降臨
260ビタミン774mg:2006/04/29(土) 20:20:22 ID:/nIVgBik
ツイントースについて詳しい人いる?
261ビタミン774mg:2006/04/29(土) 20:34:31 ID:???
>>260
何を聞きたいのかはわからないが、とりあえず貼っとく
ttp://www2.health.ne.jp/tieup/tieup050741.html
262243:2006/04/30(日) 01:26:03 ID:???
>>244
ファンケルに今後MSMを入れる予定はあるか?って
問い合わせたら予定は無いが要望として検討するとのコト
入ってくれたらいいなぁ
263ビタミン774mg:2006/04/30(日) 03:49:03 ID:???
>262
かなりのファンケル愛好者ですね。
(私もそうですが)

この板では、日本製はボッタクリで、
米国製は安価で種類も豊富だと絶賛されてる場合が多いですね。

それでもなお>262さんがファンケルに拘る理由を、宜しければ教えて頂けませんか?
264ビタミン774mg:2006/04/30(日) 10:47:10 ID:pPRyGVbR
>>261
ありがとう。

ツイントースはタイトジャンクション(栄養吸収細胞)を広げる働きがあるでしょ?
ヨーグルトはタイトジャンクションを閉じる働きがあるから、ヨーグルト食べた後とかは飲まない方がいいのかな・・・
血糖値には影響を与えませんってかいてあるけど、サプリだけを飲んだときのことだよね?
食事と一緒にツイントースが入ってるサプリ飲むと太りそうじゃない?
考えすぎか。
265ビタミン774mg:2006/04/30(日) 11:51:24 ID:???
>>264
あなたの危惧は当たっています。
266ビタミン774mg:2006/04/30(日) 15:05:59 ID:???
ええーーーそうなの?
ヨーグルト大好きで毎食とって、その後サプリ飲んでいた。
ってことは、栄養吸収は、広げ、
サプリは、ヨーグルトのせいでシャットアウトされていた?かも?orz
267ビタミン774mg:2006/04/30(日) 15:51:44 ID:pPRyGVbR
>>265
まじか。

>>266
怖いね。
268ビタミン774mg:2006/04/30(日) 18:54:12 ID:???
そういえば食前にヨーグルト食べるとダイエット効果があると聞いたことあるな。
これのことだったんだね。
269ビタミン774mg:2006/04/30(日) 23:10:30 ID:CTrDKWAV
安くて優良サプリというイメージがあるから、サプリはファンケルのをメインに買ってる。
270ビタミン774mg:2006/04/30(日) 23:43:09 ID:???
ファンケルは安いしお手軽でいいじゃん。親切だし。
海外のと較べると内容量が少ないけど、多ければ良いというもんじゃないしね。
271ビタミン774mg:2006/05/01(月) 10:29:04 ID:???
カルシウムマグ(ツイントース配合)というやつを飲んでます
一日6粒が目安とのことですが、どう飲んだら良いんでしょう?

1日3食と考えて「1食2粒」や「一気に6粒」など
272ビタミン774mg:2006/05/01(月) 17:39:56 ID:xlmQRd51
>>271
カルシウムの働きの一つに、骨や歯をなどの硬組織を作る働きがありますが、これは睡眠時に働くので、自分は就寝する前に摂取しています。
分けて摂取する弊害として、他の栄養素との相性が悪いものがある点です。
鉄と亜鉛は、カルシウムと一緒に摂取すると、体内への吸収率が悪くなるので、一緒に摂らない方がいいですよ。
また、サプリを摂取するときの飲み物も重要で、一番吸収率がいいのは水のようです。カフェインが含まれてる飲み物は、利尿作用が働き吸収率が悪くなるのでNGです。
273ビタミン774mg:2006/05/01(月) 17:50:16 ID:???
就寝前は飲食しない方が良いというが

まあ6錠+水ならそう気にすること無いかもしれないがな
274ビタミン774mg:2006/05/01(月) 20:40:23 ID:lGLJQy/6
>>253
>>254
青汁ストレートは販売終了になるんでしょうか?
店頭ではスーパー青汁しか売っていないし、もしなくなるのだとしたら
すごく残念です。
自分の場合、ツイントースを摂りたいとは思わないので
ツイントース無しの商品も取り扱ってほしい。
(青汁全般、カルシウムマグ、鉄、マルチミネラルなど)
275ビタミン774mg:2006/05/01(月) 22:02:11 ID:???
ツイントースがウリなのにw

276ビタミン774mg:2006/05/01(月) 23:17:05 ID:xlmQRd51
>>274
>自分の場合、ツイントースを摂りたいとは思わないので
ツイントース無しの商品も取り扱ってほしい・・

何もファンケルにこだわらなくてもいいのでは??
それだったら小林製薬のサプリでもいいかと??
277262:2006/05/02(火) 01:27:18 ID:???
>>263
サプリへの姿勢が好感に値するからかな?
>>243でも書いたけど例えばカルシウムを摂るとき
どうしたってマグネシウムやビタミンK・Dは避けられない
それをきちんと組み込んでるのはファンケルくらい
(無知なだけかもしれんが)

他でそこまで気の利いてるメーカー見ないし
カルシウムならカルシウムだけとかなんかバカみたいで

だからと言ってファンケルの錠剤の組成まで検査して調べた
ワケじゃねーから本当に信用できるかどうかはわからん
ただそこまで言い出すとキリがない部分もあるし
ある程度妥協した際の選択肢としては一番だと思ってる
278ビタミン774mg:2006/05/02(火) 08:37:27 ID:???
ファンケルってファンケルオンラインで買うのが一番得なのかな?
近所のドラッグストアじゃ全然安売りしていないんで。
279ビタミン774mg:2006/05/02(火) 11:33:27 ID:???
>>278
オンラインの方が得 いまだと10%のポイントつくし。
たくさん買うと、4色カップセットなどの雑貨品がプレゼントされる。
280ビタミン774mg:2006/05/02(火) 11:42:07 ID:???
3000円以上だったら送料無料だったのか
もっとでかでかと書いててくれたらいいのに…
281ビタミン774mg:2006/05/02(火) 23:20:37 ID:Kwc+HLxI
通販は送料とかがあるから、
金額としてはドラッグストアで買ったほうが得のような気がする。
282ビタミン774mg:2006/05/02(火) 23:27:50 ID:???
>255 今日来た。
通販じゃなくてリアル店舗で3000円以上のお買い物が条件でしたね
283ビタミン774mg:2006/05/03(水) 00:13:32 ID:???
でも、ツイントース(顆粒)は、ヨーグルトに混ぜたりしてお食べくださいって聞いたよ
ヨーグルトのカルシウムをよく吸収するからって・・・
284ビタミン774mg:2006/05/03(水) 00:41:44 ID:???
>>283
確かにそうだね。
ヨーグルトや牛乳に混ぜる。

でも自分は、牛乳をそのまま多目に飲むかな。何も混ぜないで。
牛乳、生産過剰みたいだし。
285ビタミン774mg:2006/05/03(水) 01:24:11 ID:???
>>284は的外れ
286ビタミン774mg:2006/05/03(水) 05:44:18 ID:???
ローヤルゼリー(生)を摂ってる方いますか?

昨日から始めたのですが、カタログの写真から、粘度はハチミツ位だと想像してたのですが、
実物はフルーチェ状でした。

どちらが品質的に正しいのでしょうか‥
287ビタミン774mg:2006/05/03(水) 11:40:19 ID:???
さっき届いた領収書みたらポイントが20%くらい
ついてたけど何かキャンペーンやってたっけ?
288ビタミン774mg:2006/05/03(水) 12:40:12 ID:???
>>287 やってる 
289ビタミン774mg:2006/05/03(水) 13:00:29 ID:???
化粧板でよくクリアコントロールがニキビに効いたと言うレスを見かけ
試しましたがニキビが嘘みたいにできにくくなったよ
安いし良いね
290ビタミン774mg:2006/05/03(水) 14:21:09 ID:???
>>272
ありがとうございます
では寝る前に6錠、水で飲みます
291ビタミン774mg:2006/05/03(水) 22:38:21 ID:???
デパートのファンケル取扱店で
ファンケルの「1dayサプリケース」を貰ってきた。
292ビタミン774mg:2006/05/04(木) 00:32:51 ID:???
>>291
kwsk!
293ビタミン774mg:2006/05/04(木) 02:02:21 ID:???
キヲスク?
294ビタミン774mg:2006/05/04(木) 03:25:08 ID:???
>>293
くわしく
295ビタミン774mg:2006/05/04(木) 08:35:02 ID:oSWKNKr7
プロテイン飲んでる方に聞きたいんですがどうやって溶かしてますか?
シェイカー使ってもなかなか溶けないorz
296ビタミン774mg:2006/05/04(木) 09:13:30 ID:???
>>295
シェーカーに水を入れる
       ↓
プロテインをいれる
       ↓
シェイクシェイク(蓋を忘れるな)


これでよく溶ける
297ビタミン774mg:2006/05/04(木) 10:20:03 ID:???
>295・296
必ず水分に溶かさないと効果がないのですか?
粉末のまま口に含んで水で流し込もうと思ってるんだけど。
298ビタミン774mg:2006/05/04(木) 10:51:14 ID:???
腎臓お大事に・・
299ビタミン774mg:2006/05/04(木) 11:36:19 ID:???
アクエリアスで割ってみたけどプロテイン不味い><
おいしく飲む方法ない?
300ビタミン774mg:2006/05/04(木) 12:15:33 ID:???
8gってどうやって量るんだ?
301ビタミン774mg:2006/05/04(木) 17:21:25 ID:???
>>296
>(蓋を忘れるな)
ワロタ! そして親切な人だ!
302291:2006/05/04(木) 23:50:11 ID:???
>>292
ピンクの細長いボトル状の入れ物。
これだよ、写真を撮ってみた。
「ケータイにつけて、1日分をケータイしちゃおう!」と書いてある。

ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/55972.jpg
303ビタミン774mg:2006/05/04(木) 23:54:24 ID:???
プロテイン飲んでるんですけど何グラムか計れる計量スプーンとかないですか?
304ビタミン774mg:2006/05/05(金) 01:15:42 ID:???
>303
カタログには、大さじ1杯(約8g)とあるから、
百均で計量スプーンを買ってきてはどうでしょうか
305ビタミン774mg:2006/05/05(金) 03:17:25 ID:???
>>302
ご丁寧にありがとう〜
みんな親切で、2chぽくなくてうれしい。
それは、買い物した人全員に配ってるのでしょうか?
306ビタミン774mg:2006/05/05(金) 03:20:14 ID:???
>>304
なるほど。百均で買ってきます。
ありがd( ・∀・)
307ビタミン774mg:2006/05/05(金) 03:58:09 ID:???
>>295>>303
サプリ摂る以前に根本から人生見直しましょう・・・

308ビタミン774mg:2006/05/05(金) 04:00:25 ID:???
>>307
田舎に帰れ
309ビタミン774mg:2006/05/05(金) 04:58:24 ID:???
>>307を支持。
310ビタミン774mg:2006/05/05(金) 05:07:02 ID:???
>>307はクズ
311ビタミン774mg:2006/05/05(金) 10:07:21 ID:???
>>291
ヘルペスでつか?
312291 302:2006/05/05(金) 10:09:06 ID:???
>>305
こちらこそ、そう言ってもらえて嬉しいよ。ありがとん!
買い物をした人もしない人も貰えるようだよ。
元気生活と一緒に、「ご自由にお取りください」の棚に置かれていた。
漏れはビタミンB群を買ったときに貰ったよ。
313291 302:2006/05/05(金) 10:10:44 ID:???
>>311
下の軟膏、その通り口唇ヘルペスなんです。
314ビタミン774mg:2006/05/05(金) 11:49:26 ID:4ZIgHYmr
体験談

所詮安いだけ
効果は感じたことがない
気休めで飲むならば負担が少なくていいと思うが

ここのサプリ飲むくらいならエビオスやレオピンを飲むべし
ずっと効果があるぞ
315ビタミン774mg:2006/05/05(金) 12:03:29 ID:jWUVZbi0
>>314
栄養補助食品で負担になるようなもん飲まねーよw
316ビタミン774mg:2006/05/05(金) 16:07:28 ID:???
高いと効くなんて信じてるヤツは製薬会社からすれば最高のカモですなw
317ビタミン774mg:2006/05/05(金) 18:23:26 ID:???
>>314
ageかきこ乙
そういう書き込みは効果がありませんw
318ビタミン774mg:2006/05/05(金) 19:27:05 ID:???
糖値サポートって腹減るすね
昼飯食って眠くなるのが解消すればと...
思ったけど仕事たまってたほうが眠気解消w
昼飯後はやはり定番のカフェインだな---
中華・お菓子好きにはいいみたいだよ
319ビタミン774mg:2006/05/05(金) 19:29:14 ID:???
>>312
重ね重ねありがとう〜
大きさを比較するのに軟膏って大きさ色々あるのに軟膏を置いているあたりがまた(・∀・)イイ!!
ヘルペス、お大事に!
320291 302 312:2006/05/07(日) 11:55:06 ID:???
ファンケルのサイトを見たけど、この「1DAYサプリケース」については
書かれていないようだね。見落としかな。

>>319
どうもありがとう!
321ビタミン774mg:2006/05/07(日) 16:10:30 ID:Ait4s+WH
銀杏葉とメチルカフェインは店頭以外は何処で販売されているのか?教えて下さい…orz
322ビタミン774mg:2006/05/08(月) 12:22:36 ID:Bx2lkgvj
タイトジャンクションを開けると肥満の原因になるのな。
ってことはココのマルチミネラルは飲まない方がいいのかな。
323ビタミン774mg:2006/05/08(月) 12:28:17 ID:mUQuPpj0
太りやすい人はさけた方がいいのかも
俺はガリガリだから問題なし
324ビタミン774mg:2006/05/08(月) 16:05:03 ID:???
ツイントースってなんなのでしょう?
アミノ酸かなにかでキレート加工されているんですか?
325ビタミン774mg:2006/05/08(月) 21:00:38 ID:???
>>324
こういう奴っていったい何なの?何で自分で調べないの?
Googleで簡単に検索できるだろカス!
検索も出来ない低脳はマジで氏んだほうが良いよ

ttp://www.fancl.co.jp/healthy/twintose/top.html
326ビタミン774mg:2006/05/08(月) 23:15:32 ID:???
>>323
ガリガリの体格っていいなぁ・・・戻りたい。
こんな時こそカロリミットかな。
俺は最近肉がついてきて、ポヨンとしてきた。
327ビタミン774mg:2006/05/09(火) 01:11:43 ID:???
>>326
ならダイエットすればいいじゃん
328ビタミン774mg:2006/05/09(火) 06:10:28 ID:0VThmLCR
プロテインめっちゃ不味いな
これは続けられんorz
329ビタミン774mg:2006/05/09(火) 10:45:44 ID:???
>>328
そのうち慣れる。
そういえば、なかやまきんにくんは直接口の中に粉を放り込んでた。
330ビタミン774mg:2006/05/09(火) 18:50:40 ID:btWEgcFo
>>329
昨日の内P観てたな?w
331HTCコラーゲン:2006/05/10(水) 01:02:11 ID:i0dHcvel
最近、まぶたがやたらとむくんでハレてるんで花粉症かな??
と思っていたんだけど、クシャミも出ないしおかしいと悩んでます。
もしかして最近飲み始めたHTCコラーゲンが原因なのかな??
同じ症状出た人います??
332ビタミン774mg:2006/05/10(水) 01:41:37 ID:???
サプリ飲んでるのに献血できるの?献血ダメなんじゃなかったっけ?>>61
333ビタミン774mg:2006/05/10(水) 04:12:33 ID:???
・・・・一体サプリを何だと思ってるんだ?
334ビタミン774mg:2006/05/10(水) 15:13:53 ID:???
>>328
ヨーグルトに混ぜるとなんとか食えるぞ
335ビタミン774mg:2006/05/10(水) 22:26:29 ID:???
>>333
ごめん、凄く酷い勘違いしてたorz
336ビタミン774mg:2006/05/11(木) 00:20:41 ID:wPx6OAij
>>335
どんまい
337ビタミン774mg:2006/05/11(木) 14:39:53 ID:tRr3uOkH
サプリ始めて血液検査に異常があった方
いませんか?
私はグッドチョイス、コラーゲン、ホワイトアドバンス
を摂っているのですが、肝機能と善玉コレステロールに
異常あり。
去年とかなり数値がちがってました。
食生活を変えるとか、何かをしないと
こんなには変わらないそう。
心当たりは、昨年末から始めたサプリ。
主治医に止められました。
本当にサプリのせいかなぁ‥
338ビタミン774mg:2006/05/11(木) 15:13:12 ID:trEWfQPv
肝臓の異常はサプリだね。働きからみても想像がつく。
善玉コレステロールは分からん。
339ビタミン774mg:2006/05/11(木) 15:35:42 ID:???
>>338
くわしいですね
具体的にはどういうシステムなんですか?
340ビタミン774mg:2006/05/11(木) 16:23:04 ID:HuP6TUCI
満点野菜飲むと緑うんこが出るよね!
341ビタミン774mg:2006/05/11(木) 22:14:56 ID:???
クロレラ系統飲んでも同じとおも
342ビタミン774mg:2006/05/12(金) 00:07:12 ID:???
>>337 善玉コレステロールに異常って、多いの?少ないの?
343337:2006/05/12(金) 10:13:50 ID:g/4n0zsO
少なくなったの。
70が46に。
1年の間にこの変化はありえないって。
344ビタミン774mg:2006/05/12(金) 13:07:52 ID:???
グッドチョイスのビタミンB&Cを単品で発売希望
345ビタミン774mg:2006/05/12(金) 22:32:23 ID:???
>>344
ここで言っても・・・
346ビタミン774mg:2006/05/13(土) 00:33:26 ID:???
>343 1ヶ月もあれば、そのくらいの変化は十分ありうる
検査誤差つーか数値の間違いもなきにもあらず、だし
それにHDL46なら正常範囲のはずだけど?
347ビタミン774mg:2006/05/14(日) 11:45:51 ID:???
ファンケルの快眠サポート買ったんだけど、ものすごく臭いんだけど
裏には特有な臭いがありますが心配ないって書いてあるけど
大丈夫ですか?
このせいかわからないけれど夜高熱が出るようになってしまって
ただの風邪ならいいですが、サプリメントで熱なんかでませんよね?

開けてから湿って臭くなったんでしょうか。誰か買った人いまんか?
348ビタミン774mg:2006/05/14(日) 15:42:04 ID:???
臭いあるよ。
熱がサプリメントのせいだとしたらアレルギーなんじゃない。
349343:2006/05/15(月) 13:51:47 ID:JIcNNnFL
>>346
ありがとう。
私の気にしすぎですね。
でも、ちょっとサプリを休んでみます。
350ビタミン774mg:2006/05/15(月) 16:44:59 ID:???
臭いって、そのサプリに入ってるバレリアンの臭いじゃない?
バレリアン臭いするみたいだし。
351ビタミン774mg:2006/05/16(火) 15:05:48 ID:Wo1/4Nef
どうでもいいけど、新発売の商品に
お客様の声で、わかりやすく端的に効果・効能を
表現するって、えげつないぜ。

新発売だろ・・・ パンフレット作ってる段階で
もう買えてるのかよ。。
352ビタミン774mg:2006/05/17(水) 02:05:58 ID:???
そういうのは買えてるんじゃなく試供された分じゃまいか?
ある種の会員特典だとおも
353ビタミン774mg:2006/05/17(水) 06:17:14 ID:???
ちゃんと社員の身体で試してるの?
354ビタミン774mg:2006/05/17(水) 20:39:13 ID:???
質問なんだけど、ファンケルのネットクーポンてどこで手に入るの?
355ビタミン774mg:2006/05/19(金) 00:59:34 ID:???
>>354
ウチのはメールにナンバーが添付されてくるな
注文時にその番号を打ち込むと値引きしてくれる
それとは違う分?
356ビタミン774mg:2006/05/19(金) 01:02:33 ID:???
>>355
そんなメール来たことない・・・orz
357ビタミン774mg:2006/05/19(金) 01:04:01 ID:???
>>355
それそれ!それよ!
つい最近までネットクーポンの存在と入力欄なんてのが
あるなんて知らなかったんよ
で、メールってどこから来るメール?
ひょっとしてファンケルから来るメール?
358ビタミン774mg:2006/05/19(金) 03:02:22 ID:???
つい最近始まったんです。
ファンケルからのメールでお知らせって事のようですが、全員ではないですね。
359ビタミン774mg:2006/05/19(金) 23:07:43 ID:???

>355さんに初めてメールが来たのはいつですか?
360ビタミン774mg:2006/05/19(金) 23:09:22 ID:???
>358
ネットクーポンを貰える条件は何ですか?
361ビタミン774mg:2006/05/19(金) 23:38:01 ID:???
俺も、俺もクーポンが欲しい!
362ビタミン774mg:2006/05/20(土) 21:53:31 ID:l/Zox7mi
パーフェクトスリム買ってみた。
効果はどうなんだろう・・・
363ビタミン774mg:2006/05/20(土) 21:57:38 ID:???
>>362
4ヶ月目ぐらいから効果が出てくるよ
364ビタミン774mg:2006/05/20(土) 22:22:04 ID:???
500円引きのクーポンきたよ。
エゾウコギ買った。
365ビタミン774mg:2006/05/21(日) 00:27:45 ID:???
ファンケルからのメールを「受け取らない」にしてた俺がバカだったよ・・・
366355:2006/05/21(日) 00:55:39 ID:???
最初に注文するときに自分のデータ(住所、メアド等)を
打ち込んだら後は勝手に定期的に来てるよ?
メールマガジン?は購読にしてるけど
一度問いあわせしてみたら?
367ビタミン774mg:2006/05/21(日) 13:46:01 ID:???
>>364
私もエゾウコギを買ったのにクーポン貰ってない‥
何で?
368ビタミン774mg:2006/05/21(日) 14:11:58 ID:???
エゾウコギが先か、クーポンが先か
鶏が先か、卵が先かと同じくらい悩ましいことですね
369ビタミン774mg:2006/05/22(月) 03:05:35 ID:???
今月16日に全商品10%引きのクーポンが来てる
期限は30日間「特別なお客様に」とか書いてあるが
白々しいことこの上ないなw
まぁそのときに必要なモノがあれば利用はさせてもらうけど
370ビタミン774mg:2006/05/22(月) 04:51:02 ID:Jbdg5qKZ
2〜3ヶ月に1回、2〜4万円ネットで買うけど、クーポンなんか来たことないよ。
ファンケル通信ってメールは良く来るけど、クーポンはついてない。
371ビタミン774mg:2006/05/22(月) 04:53:04 ID:Jbdg5qKZ
ちなみにファンケル暦15年くらいなんだけど・・・
372ビタミン774mg:2006/05/22(月) 12:21:37 ID:???
忘れ去られてるんだな・・・・
あるいは利用代金が少なめ?
373ビタミン774mg:2006/05/22(月) 12:46:43 ID:???
俺にもクーポンよこせや (;´Д`)
374ビタミン774mg:2006/05/22(月) 13:13:44 ID:???
利用回数3回だけ(金額は3回合わせても1万にも満たない)だけど、ク−ポン来た私が通りますよ

あんまり利用しない人への販促じゃないのかな?
375ビタミン774mg:2006/05/22(月) 18:20:25 ID:???
それはないんじゃなかろか?
登録したら即来て最初の注文に使えたし
以後もたいして時を置かずに二度目(一度目?)がきたが
376ビタミン774mg:2006/05/22(月) 20:53:38 ID:???
某レンタルビデオ店で、1年近く何も借りなかったら
新作含めてすべて半額っていうはがきが来たことを思い出した。

しょちゅう利用している家族のとこには来なかったのに。

やっぱ販促目的ってのはあるのかもね。
377ビタミン774mg:2006/05/23(火) 01:22:36 ID:???
俺も月に1回1万ちょっといろいろと買うが、クーポン来た記憶がない。
販促で間違いないだろうね。
定期的に買う人は放っておいても買うってことか。
確かにその通りだが・・・orz
378ビタミン774mg:2006/05/23(火) 01:28:15 ID:???
だから毎月コンスタントに1万5千円位購入する私にはクーポンが来ないのか‥orz
放っておいても勝手に買ってくれるいいお客さんだよね、私。
379378:2006/05/23(火) 01:30:33 ID:???
あらw
>>377さんと内容が酷似w
380377:2006/05/23(火) 01:50:51 ID:???
>>378
(・_・)/\(・_・)ナカーマ!
381ビタミン774mg:2006/05/23(火) 03:26:10 ID:???
>>380
うっざ
382インチキ健康食品撲滅組織:2006/05/23(火) 05:32:59 ID:86ReQj3b
【サプリメントの無意味性】 『サプリメントを推薦している全てのバカどもへ!』


・サプリメントが実際に栄養になる、というのであれば、
自然の食物による食事を一切せず、本来必要な栄養素を全て「サプリメント」と「水」だけで補って生きてみれば良い!

・プロテイン(アミノ酸)、ブドウ糖溶液、ビタミン剤、カルシウム、鉄分などのサプリメントと、あとは水だけで実際に生きてみろやマヌケ!!!


@サプリメントというものは、そもそもただの単体成分であるため、「うまみ成分」や、その他の「栄養循環のつなぎとなる成分」が全く存在しないため、
間違いなく、絶食した時と同じかそれより早く死ぬ訳である。

(ちなみに、絶食より早く死ぬ、と言うのは、(栄養として取り込まれないただの)サプリメントが体内に入れば、
必然的に、血液循環の余計な負担にしかならないため、ひたすらストレスになるからである。)


A又、だからといってステロイドなどのホルモン剤を勝手に投与し続ければ、今度は間違いなく体の自立機能が一気に低下(退化)して死んでしまう訳である。


B更に、食事(自然の食物)と一緒にサプリメントを取った場合においても、

結局は、食物の中のうまみ成分の分量に伴って含まれている自然の栄養成分だけ(食物の中に含まれている栄養分のみ)が体の細胞内に吸収されていくため、
余分なサプリメント分が全くの無駄(内臓の負担物)にしかならない訳である。


そういうことだよマヌケ!!!
383ビタミン774mg:2006/05/23(火) 09:59:33 ID:???
越前くらげ大発生 まで読んだ。
384ビタミン774mg:2006/05/23(火) 21:37:42 ID:???
>>381は、単に冷たいだけの奴か、クールな奴なんだと推測する。

>>383
そんなことは書いておらん。

>>382「花より団子20% 花よりチンコ60%」まで呼んだ。
385384:2006/05/23(火) 21:38:41 ID:???
失敬!

×呼んだ
○読んだ
386ビタミン774mg:2006/05/23(火) 21:48:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ つまらないギャグの上に誤字・・・ ダセぇ・・・
387ビタミン774mg:2006/05/25(木) 14:52:41 ID:UexPY5X6
インターネット会員様100万人突破に感謝を込めて、
ファンケルモバイルへご登録のメルマガ会員の方へ、
500円分のネットクーポンをプレゼント中!(以下略

っていうメールが来た
388ビタミン774mg:2006/05/25(木) 23:50:49 ID:???
>387
エエェェ(´д`)ェェエエ
まだ来てない(´・ω・`)

ファンケル歴15年、ネット会員歴5ヶ月なのにヽ(`Д´)ノ
389ビタミン774mg:2006/05/26(金) 00:26:24 ID:???
つくづく常連を大切にしない会社だな
会員様100万人突破企画なら会員に感謝しろよ
390ビタミン774mg:2006/05/26(金) 00:28:22 ID:???
まあこのスレみなきゃ分からんことだからな
ばれなきゃいいと思ったんだろ
391ビタミン774mg:2006/05/26(金) 11:14:10 ID:???
>>388
ファンケルのメルマガ登録してる?(´・ω・`)
392ビタミン774mg:2006/05/26(金) 11:16:10 ID:???
してなきゃ来ないぞ ピーマン君
393388:2006/05/26(金) 12:18:01 ID:???
>>391-392
メルマガ登録も5ヶ月前からしてます(・ω・。)
394ビタミン774mg:2006/05/26(金) 17:09:29 ID:???
>>393
そっか(´・ω・`)
395ビタミン774mg:2006/05/26(金) 23:11:06 ID:???
隠れてコソコソやるファンケルなんか嫌い
396ビタミン774mg:2006/05/27(土) 00:49:22 ID:???
メルマガなんて読まなくても注文確認メールに書いてあるよ
397ビタミン774mg:2006/05/27(土) 21:15:07 ID:???
>>396
5/1付の注文確認メールにも載ってなかったですぅ(´・ω・`)
398ビタミン774mg:2006/05/27(土) 21:52:01 ID:???
>>397
釣られてるよ、君w
399ビタミン774mg:2006/05/28(日) 09:08:52 ID:???
ホント?orz
400ビタミン774mg:2006/05/28(日) 16:49:26 ID:???
5/27に注文したときは
確認メールにキャンペーンURLあったけど
401ビタミン774mg:2006/05/28(日) 21:44:05 ID:gV4zAj6z
私の場合は
21日にネットで注文、22日に>>387のメールが来たよ
402ビタミン774mg:2006/05/28(日) 21:52:58 ID:???
ああ、モバイルじゃなきゃダメなんだ・・・
PCメールはダメなんだ・・・
403ビタミン774mg:2006/05/29(月) 02:14:59 ID:???
私は先月、初めて注文した2日後に
“はじめてのごあいさつ”としてきましたよ<ネットクーポン

ところで、ネットクーポンとポイントは同時に使えるんですよね?
一応注文確認のところまではいけたのですが
利用ガイドにも書いてないのでいまいち最終決定するのが不安・・・

それと、3000円以上で送料無料は、値引き前の値段ででしょうか?
ネットクーポンとポイント両方使いたいんですが
そうすると2900円ぐらいになるんですごくビミョー・・・
404ビタミン774mg:2006/05/29(月) 02:29:30 ID:???
>それと、3000円以上で送料無料は、値引き前の値段ででしょうか?

値引き前に3000円以上ならOKだお
405ビタミン774mg:2006/05/29(月) 22:18:38 ID:???
快眠サポートっていうのを飲んだら効く効く
今日は一日中倒れてた。やばいっす
自分、不眠症があってこないだまで睡眠薬飲んでいたのですが
だんだん効かなくなってきてたのに、サプリでここまで効くとはw

とりあえず効きすぎなので飲むの中止。
そしてファンケルサプリの素晴らしさに目覚めたので今度はダイエット系サプリを買ってみます。
ところでみなさんは店頭で買ってるの? 通販? どっちがいいのかな?

406ビタミン774mg:2006/05/29(月) 23:32:47 ID:???
>>405
ウラヤマシス。
俺は快眠サポートあまり効かない。
飲んでしばらく後に眠れそうなタイミングが来るような気がするが、
それを逃すとかえって目が冴えて朝になることもしばしば。
407ビタミン774mg:2006/05/30(火) 01:02:11 ID:???
眠れないってのは辛いよな
次の日丸一日台無しだもんな
408ビタミン774mg:2006/05/30(火) 01:26:32 ID:Na3ZC9X+
サプリに頼ってもだめなら運動。時間無いなら駅を一つか二つ前で降りて速めのウォーキング。
それでシャワー浴びれば眠れるはず。
409ビタミン774mg:2006/05/30(火) 08:35:28 ID:???
>>408
405だけど、自分は運動じゃ寝れないな。
プールでアクアウォーキング1時間しても寝れないっす。

>>406
>飲んでしばらく後に眠れそうなタイミングが来るような気がするが、
たしかに、なんかタイミングがありますね。
医者に処方された薬と感覚的に比較してみると、
睡眠導入剤っていうより睡眠薬なのかな?って思いました。
ただ、5錠飲むと効きますが、3錠だと微妙な感じでした。

ところで>>405のカキコですが
お店でもネットでも買える人の場合、どっちがいいかって質問です。
隣の駅前に丸井があるんですが、イトーヨーカドーなんかに入ってるファンケルと
お店の雰囲気も値段も?違う感じがします。だけど、近所にはイトーヨーカドーや
それ系のファンケルのお店はないです。ファンケル初心者なもんで、すみません。
410ビタミン774mg:2006/05/30(火) 10:59:07 ID:???
>>409
ネットで買うと、購入金額×5%分のポイントがもらえるよ
次回以降の買い物でポイントを使えば、その分安く買えるよ

ちなみに、今月18日まではキャンペーンで還元率が10%だった
411410:2006/05/30(火) 11:03:56 ID:???
ごめん、>>410は忘れてくれ・・・
412ビタミン774mg:2006/05/30(火) 14:54:51 ID:???
>>409
買いに行く手間が惜しくなければ、店頭でいいんじゃない?
ポイントは、店頭が5%、ネットが6%つくよ
413ビタミン774mg:2006/05/30(火) 20:20:10 ID:???
あと、店頭で買い物袋不要にすると、
一回の精算で5ポイントくれるね
414ビタミン774mg:2006/05/30(火) 23:37:50 ID:???
>>404さん
ありがとうございます!
415ビタミン774mg:2006/05/31(水) 02:53:26 ID:???
>>405
私も今飲んでる。
この前睡眠薬切らせたのでコンビニでとうとう買っちゃいました。なんか高いよね。
…全然効かない。だからしちゃいけない10粒、春、マイ2粒で3時間後ようやく眠気です。
416ビタミン774mg:2006/05/31(水) 06:01:41 ID:???
高いのはまだしも、臭い。
417405 :2006/05/31(水) 12:02:40 ID:???
ひょっとしたら自分、ビールを飲まないからホップが効いてるのかも。
ビールをたまに飲むとすぐ眠くなるもんなあ。
ホップネムネム体質?
418ビタミン774mg:2006/05/31(水) 13:09:11 ID:???
>>415
なんか板違い。続けたいなら巣に帰れ
419ビタミン774mg:2006/05/31(水) 16:14:10 ID:???
>>418
もう終わってるだろ。
420ビタミン774mg:2006/05/31(水) 17:29:11 ID:???
>>419
>>415はまた出てきそうな感じがしたけど・・・春だのマイだの自慢気なとこが。
3行目は確かに板違いだよね。快眠サポートの話題はおkってことでしょ?

パーフェクトスリムがリニューアルってあったから興味持ったけど
アルファリポ酸もCoQ10も少ないんだね。この量で効果期待できるのか疑問。
421ビタミン774mg:2006/05/31(水) 18:05:53 ID:???
ファンケルはヘビーユーザーにはネットクーポンくれないんですかそうですか
こういう不公平な扱いは腑に落ちない
ぶち切れるど
422ビタミン774mg:2006/05/31(水) 20:07:14 ID:???
>>421
直接ファンケルに問い合わせてみたら?
どういう基準でネットクーポンをばら撒いてるのかって
423ビタミン774mg:2006/05/31(水) 20:07:53 ID:???
>>410、412、413
アドバイスアリガトン
とりあえずお店でパーフェクトスリム買ってみました。
お店だと買いすぎの心配があるものの、店員さんにいろいろ相談できるからいいね。
初めて買ったので「グッドチョイス」っていうサプリ7袋もらったよ。
424ビタミン774mg:2006/05/31(水) 21:17:09 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなん貰ったこと無いわ・・・
425ビタミン774mg:2006/05/31(水) 22:45:50 ID:???
サークルK・サンクスとかで売ってるファンケルのサプリって成分の質おとしてますか?
426ビタミン774mg:2006/05/31(水) 22:47:34 ID:???
パッケージの裏の成分表見ればすぐ分かることやん
427ビタミン774mg:2006/06/01(木) 00:11:01 ID:???
>>422
レスありがとう
非通知匿名で問い合わせてみます(`・ω・´)
428ビタミン774mg:2006/06/01(木) 00:44:43 ID:???
青汁の話題はここでいいのかな?

定期購入していたのにいきなり現在の青汁は終了。
新しい青汁に変えて下さいって・・・値上げだよ。

新しい青汁出たときに「わざわざ変えないわー単なる値上げでしょ」
と思っていたから、よほど売れなくて旧を消して一本化したのね。
最近のファンケルは本当にお客様にやさしくないね〜
429ビタミン774mg:2006/06/01(木) 01:19:52 ID:???
>最近のファンケルは本当にお客様にやさしくないね〜

というより、健康食品業界が競争激化の一途を辿ってるから、
ファンケルとしても収益率上げるために必死なんでしょ。
だから送料無料を3000円以上購入者にしたり、
成分を微妙に変えて値上げしたり。
430ビタミン774mg:2006/06/01(木) 02:55:37 ID:???
>>427
おお!レポ待ってます。
431ビタミン774mg:2006/06/01(木) 20:53:43 ID:???
ttp://portal.nifty.com/2006/06/01/c/
ファンケルのサプリ使って、こんな企画がw
全面協力なんだろうか。
432ビタミン774mg:2006/06/02(金) 18:06:56 ID:???
ポイントが勝手に500ポイント増えた!
433ビタミン774mg:2006/06/02(金) 20:53:02 ID:???
>>432
返して来い
434ビタミン774mg:2006/06/02(金) 21:20:32 ID:???
俺は蓄積ポイントが5000になってた。
435ビタミン774mg:2006/06/02(金) 22:08:11 ID:???
>>434
捨てて来い
436ビタミン774mg:2006/06/03(土) 23:53:31 ID:???
ポイントバグかな?
37000Pもあるのだけどw
437ビタミン774mg:2006/06/04(日) 00:12:12 ID:???
ちょwwww
438ビタミン774mg:2006/06/04(日) 01:08:52 ID:???
>>436
今のうちに買って買って買いまくれ!!
439ビタミン774mg:2006/06/04(日) 07:31:30 ID:BFisuHek
がっちりあげ
440ビタミン774mg:2006/06/04(日) 13:33:04 ID:???
>>434
前にやってた懸賞のダブルチャンス賞?で、懸賞にはずれた人から抽選で
500ポイントもらえるのがあったから、それじゃね??
裏山。
441ビタミン774mg:2006/06/08(木) 00:33:19 ID:???
>>436
買って来い
442ビタミン774mg:2006/06/10(土) 10:35:37 ID:1CI0bFv8
質問なんですが、
『糖値サポート』を摂取するタイミングは、
食事の前と後、どっちがいいのでしょうか?
443ビタミン774mg:2006/06/10(土) 12:50:27 ID:???
>>442
なぜ直接ファンケルに訊かずにここで訊くのかが理解できない。
444ビタミン774mg:2006/06/10(土) 18:23:25 ID:???
>>443
まったくだ。フリーダイヤルだし時間が合わなければメールでも訊けるのに。
このスレにはそういう奴が多すぎる。
445ビタミン774mg:2006/06/11(日) 00:47:11 ID:???
プロテインは無脂肪牛乳によく溶かしてから
ヨーグルト用のイチゴジャム等を少し入れて
飲むと大豆臭さが減るよ。
ファンケルのは1日8gと書いてあるけど
他社のプロテインに比べると極端に少ないね
446ビタミン774mg:2006/06/11(日) 09:29:35 ID:O0BNHaSj
イソフラボンの採り過ぎはよくないからでは?
納豆なら1日2パックまでにしといたほうがいいらしい
447ビタミン774mg:2006/06/11(日) 15:48:41 ID:???
>>445
そこまでしないと飲めない味か?
私はお茶に溶かして、食事と一緒に摂取する
448ビタミン774mg:2006/06/11(日) 16:04:44 ID:???
>>447
私は445さんではありませんが、
ちなみに何茶に溶かしてますか?

お茶に溶かすって、今まで発想できなかったもので…。
参考までに教えてください。
449ビタミン774mg:2006/06/11(日) 17:44:36 ID:2Neb5odJ
ビタミンCとE摂ってます。
美白効果ありますね。
セブンで買いましたよ。
450ビタミン774mg:2006/06/11(日) 20:48:00 ID:tXas4Q70
ヒアルロン酸を摂りたくて、アクアモイストを飲んでます。
保水性が高まったのか、手の皺が減ってきているように感じてます。
老化とは体内の水分が減ってることも一因のような気がしますが、
どう思いますか?
451ビタミン774mg:2006/06/11(日) 23:54:59 ID:3KwTmL/M
快視サポとブルーベリーってやっぱ快視サポの方がいいんかな??
452ビタミン774mg:2006/06/12(月) 01:19:18 ID:???
>>450
ヒアルロン酸欲しい、関節絡みでw
そうサポートに言ったら「関節だったら楽節ですよーw」って
いや楽節はすでに摂ってるとr
453ビタミン774mg:2006/06/12(月) 03:03:09 ID:???
>>451
目の疲れが気になるのであれば、快視サポの方がお薦めかと…。
454ビタミン774mg:2006/06/12(月) 04:47:27 ID:???
関節はウォーキングとストレッチ
455ビタミン774mg:2006/06/12(月) 05:46:28 ID:???
>>454
ウォーキングはどうなんだろう?(´・д・`)

私、膝の関節痛で整形外科に通ってるけど、
私が「健康の為にウォーキングをしてる」と言ったら
「膝に負担がかかるのでやめてください」といわれたよ。
でも、プールの中でのウォーキングはOKと言われた。

ストレッチいいのかなぁ。やってみよ。
456ビタミン774mg:2006/06/12(月) 09:08:59 ID:U3b6DKox
ヒアルロン酸は関節の潤滑油の役目もするようですね。
この成分は生まれたときには十分あるのに加齢とともに体内にある量が減っていくそうです。
ヒアルロン酸を摂っている60代の人が若々しかったこともあり、
老化とは体内の保水性減少も原因なのかと思ったりもしました。
確かに関節の結合部の水分が減れば関節が摩擦で磨耗するような気がしますし、
顔の皺なども水分が無いからできるのではないかと、老人の皮膚は乾燥してますよね。
どうでしょう?
457447:2006/06/12(月) 09:17:01 ID:???
>>448
混合茶(緑茶・どくだみ・はとむぎ等10種類の茶葉入り)です。
味は、豆腐を煮た汁の様です。(大豆なので当たり前ですが)

一般には、牛乳を推奨されている様ですが、私は、水分なら何でもいいのかと思い、
何も考えずにお茶に溶かしてました。(牛乳が苦手なので)

でも、体内への吸収力って違ってくるかな‥
牛乳>茶?
牛乳=茶?
牛乳<茶?
458ビタミン774mg:2006/06/12(月) 13:30:05 ID:???
>>451
アイブライトエキスとルテインが入ってるから、私は快視サポート。
一日中パソに向かう仕事してるけど、目が疲れにくくなったし、
視力も下がらなくなった。ずっと飲んでるからかもしれないけどお薦め。

>>452
私は膝が痛くなったとき、医者にヒアロルン酸注射してもらったよ。
だからアクアモイストも良いんだろうと思って飲みだした。
肌も潤って、関節痛も治るんだから>>456さんの言うとおりじゃないかな。
459ビタミン774mg:2006/06/12(月) 19:57:44 ID:+L0yCIiY
関節でお困りでしたらきくち体操や野口体操やハタヨガなどもいいですよ
460ビタミン774mg:2006/06/12(月) 23:09:06 ID:???
テレビでは膝関節の痛みは軽運動で解消できるとか
動かさないと関節部位が再生されないんだって
だからっつって歩いてるとその分磨耗していく
で横になって足だけ動かせば良いらしい
「負担をかけず動かす」がキモだそうだ
461448:2006/06/13(火) 12:48:30 ID:???
>>457
レスありがとうございます。混合茶なのですね。

457さんのレスを読んで思ったのですが、だったら水でもいいのでしょうかね。
豆乳だとどうでしょうね。試している方いらっしゃいませんか?

でも、もろに大豆味で飲みにくいかな…。
私も牛乳が苦手なもので…。
462ビタミン774mg:2006/06/15(木) 17:22:40 ID:s0XxzoGn
改良後、カロリミット飲まれている方、効き目感じましたか?


463ビタミン774mg:2006/06/16(金) 03:09:39 ID:???
痩身1号コリアンスリム/終極痩身カプセル/V26U速効ダイエットカプセル/
NEWファットバーナーV/曲美/OBプロテイン秀身素/スーパー脂肪解消カプセル/
全て激安超特価でご提供中!
その他睡眠薬、避妊ピル、興奮剤、男性用精力薬もご奉仕価格でお取り扱い中です。

http://kanpouya.com/i/
464ビタミン774mg:2006/06/17(土) 08:55:29 ID:SrvddXXY
クリアコントロールで二キビに効いた人います?
465ビタミン774mg:2006/06/17(土) 23:06:25 ID:blEjRMIc
ビタミンC摂ってたらニキビ減ったw
466ビタミン774mg:2006/06/18(日) 08:53:16 ID:MCGwllnP
みんなファンネルのサプリはどこで入手してる?
俺は今のとこコンビニでしか見掛けないから近所のコンビニで。
467ビタミン774mg:2006/06/18(日) 09:29:27 ID:???
百貨店内の薬局とか専用ブース
468ビタミン774mg:2006/06/18(日) 11:53:16 ID:???
田舎なので通販
469ビタミン774mg:2006/06/18(日) 13:10:06 ID:???
東京はファンケルハウス大杉なのでファンケルハウスで。
たまに通販でしか扱わない商品を通販で買うことはあるが。
470ビタミン774mg:2006/06/18(日) 13:42:05 ID:???
ファンケル直売店の
元気ステーションってとこ
471ビタミン774mg:2006/06/18(日) 13:54:14 ID:???
私は西武かそごうで。

ファンケルポイントとクラブオンポイントの両方付くから。
472ビタミン774mg:2006/06/18(日) 14:32:49 ID:???
セブンに売ってたよ
473ビタミン774mg:2006/06/18(日) 18:06:07 ID:buQ7Z8lg
ファンケルの店員の制服の色、もっと明るくしたほうがいい
くすんだ紫色ってあまり印象がよくない
474ビタミン774mg:2006/06/18(日) 20:30:16 ID:???
>>471
もちろん誕生月には買い込むんだよな?私も西武で買うことが多いよ。

ショップで買う場合は入居している店独自のポイントや割引が受けられるからウマー。
でも通販だけのキャンペーンもあるから100%店で、というわけにもいかんのよね。
475ビタミン774mg:2006/06/22(木) 16:17:49 ID:6ftc+k5W
>>466
イトーヨーカドーの中にある普通の薬局
476ビタミン774mg:2006/06/22(木) 20:13:09 ID:???
>>466
ショッピングセンターのドラッグストア(マツキヨ系列)

ポイントが105円で5ポイント付く&1割引の日にしか買わない(約14.5%引)
しかも金券ショップで1割引で買った商品券で支払いw
乳酸菌サプリのお徳用(3袋)がないのは痛いけどね


コンビニで買う人は、
金券ショップでQUOカードを買うか、ファミマカード(クレジットカード)持ってる人は
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1097158776/299
で、ローソンでQUOカードで支払い+TSUTAYAカードでTポイントゲットがベストかな?
(ローソンが近くになければ、7-11でQUOカードで支払い)
477ビタミン774mg:2006/06/22(木) 20:44:25 ID:???
>471と同じく

二重ポイントと、やっぱり店員さんがいる方がいろんな情報くれるし
きれいな人に親切にされるのは気持ちいいし
478ビタミン774mg:2006/06/23(金) 08:22:37 ID:???
>>464
はい。今度リニュしてからが不安です。
今まではコレ飲んでればニキビはかなり抑えられていたので。
479ビタミン774mg:2006/06/23(金) 12:32:08 ID:???
前のクリアコントロールAC良かったけど
キウイアレルギーあるからもう無理だわ。
480ビタミン774mg:2006/07/01(土) 22:59:09 ID:???
オリジナルエコロジーバッグ貰った人いる?
481ビタミン774mg:2006/07/02(日) 00:23:19 ID:UvP6tSCY
ファンケルのコエンザイムって効果の程はどうでしょうか?
482ビタミン774mg:2006/07/03(月) 14:01:33 ID:???
>>481
コエンザイムQ10とα-リポ酸を飲みだしてから肌がきれいになったよ。
健康面についてはまだよくわからない。
483ビタミン774mg:2006/07/04(火) 09:59:56 ID:???
頭が弱いやつがいるな
肌がきれいになることと健康は繋がってるんじゃないの?
484ビタミン774mg:2006/07/04(火) 12:31:25 ID:???
美肌と体質強化は違うだろw
頭が弱いのは483でしょ。
485ビタミン774mg:2006/07/04(火) 19:23:02 ID:yM1SL4+G
クリアコントロールって新しくなったのかな?
ファンケルのサプリは初めてなんですが、とりあえず一ヶ月使ってみて結果レポします
486ビタミン774mg:2006/07/05(水) 06:59:58 ID:???
鸚鵡返ししか出来ない>>484が低能だろ
しかも誰も体質【強化】まで望んでねーし
文盲はこれだから困る
>>484は池沼だが、日本の手厚い保護があるから生活できるんだな、良かったな
487ビタミン774mg:2006/07/05(水) 14:15:18 ID:1f73Usx5
つまり頭の悪い483=486が必死ってこと?
488ビタミン774mg:2006/07/05(水) 19:15:38 ID:???
だね。

自分の意見を
>誰も体質【強化】まで望んでねーし
と一般化してしまうあたり、かなり頭悪いよ。
484のどこが鸚鵡返しなのか? 文盲の意味もわかってないんじゃない。
489ビタミン774mg:2006/07/05(水) 20:08:30 ID:???
でも俺は「鸚鵡返し」が読めないから確実に頭が弱いよ。
490ビタミン774mg:2006/07/05(水) 22:02:57 ID:???
>>483が「頭が弱い」とか言うから下らないやり取りになるわけで。
言葉を選んだほうがいいよ。
491ビタミン774mg:2006/07/07(金) 01:11:03 ID:???
>>483
健康≒美肌だよ
美肌だと基本的に健康としたものだが逆はそうではない
健康だから必ずしも美肌とは限らない
まぁ稀に不健康なのに美肌なんてヤツもいる
それは肌に関わらない類の不健康と言うことだろう
安易に頭が弱いなどと言ってるが端から見ると道化なのはオマエだ
492ビタミン774mg:2006/07/07(金) 07:47:01 ID:???
肌はどうでもいいからファンケルのサプリメントを話そう
493ビタミン774mg:2006/07/07(金) 12:07:25 ID:???
>>492がイイ事言った!
494ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:20:45 ID:???
>>487
持論も展開できない低能が首突っ込むなゴミ
495ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:23:38 ID:???
>>488
自力で鸚鵡返しと文盲の意味を調べてみろや能無し
496ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:26:12 ID:???
>>489
頭の弱いカスは発言すな
逝け
497ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:29:35 ID:???
>>490
お前は偉そうに人に指図するな
>>482みたいなかったるいバカ無知が不用意な発言するから荒れるんだ
498ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:34:57 ID:???
>>491
めくら乙
>>483は美肌と健康が同義だとは一言も言ってない
めくらでも、読み上げたり口頭で書き込めるからいい時代だよな
な、めくらチャン
499ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:37:24 ID:???
>>492
デブスのくせに肌がどうでもいいなら二度とここには来るなや
女で醜いのは救い様が無い
500ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:39:17 ID:???
>>493
アホ野次馬は、建設的な意見くらい言えや
501ビタミン774mg:2006/07/08(土) 07:57:37 ID:???
頭の悪い>>483=486
>>494-500を晒し上げ
502ビタミン774mg:2006/07/08(土) 08:35:26 ID:???
まあまあ 餅つけ餅つけ
503ビタミン774mg:2006/07/08(土) 13:00:52 ID:xmT7NIjL
キチガイ警報発令!
504ビタミン774mg:2006/07/08(土) 20:24:38 ID:???
ホワイトアドバンス、飲み始めて2日経つけど
下したりしてないから、合ってたのかな?
505ビタミン774mg:2006/07/08(土) 23:53:43 ID:???
満点野菜とってたらマルチビタミンは不要?
つか、成分的に結構かぶってる?
今は両方とってるんたが、どちらかに絞ろうかと思って
506ビタミン774mg:2006/07/09(日) 01:47:48 ID:FWVJAsAR
コラーゲン粒が相当いいという噂が…
どうなの?
507ビタミン774mg:2006/07/09(日) 03:54:13 ID:???
マルチビタミン、マルチミネラル、EPA、大豆イソフラボン
この4つを摂っておけばとりあえず問題ない
508ビタミン774mg:2006/07/09(日) 04:25:25 ID:???
>>506
どこでの噂?
509ビタミン774mg:2006/07/09(日) 22:07:27 ID:MMFm4Ly2
>>507
お財布に問題ある。
510ビタミン774mg:2006/07/10(月) 01:35:45 ID:???
>>505
マルチビタミンはともかく、満点野菜ははっきりいってどんな
効果があるのかよくわからない。

主要成分見てもパッとしないし、そもそも値段が値段だし、
野菜とっている気になれるだけのサプリに過ぎない気がする。
511ビタミン774mg:2006/07/10(月) 17:59:45 ID:???
色々、野菜の絵と名前を列挙してるけど
その野菜特有の健康成分も残ってるのかな?

たとえば満点野菜ジュースに
キャベツのキャベジンが入ってるの?

たとえば満点野菜(粒)に
大豆胚芽に含まれるサポニンは入ってるの?
512ビタミン774mg:2006/07/10(月) 19:05:51 ID:???
>>511
直接訊け
513ビタミン774mg:2006/07/10(月) 20:27:11 ID:???
>>512
そーいうレスは要らない。
514ビタミン774mg:2006/07/10(月) 23:25:24 ID:???
>>513
>>511みたいなの長々書いてる暇あったら電話すればいいのにと私も思うけど。
使用感なんかはここでいいけど、成分とかはそっちが確実だしすぐわかるでしょ。
電話苦手ならメールでも翌日までには返事もらえるよ。

このスレってどちらかというと教えてチャンが多くて
商品や成分の知識持っててちゃんと答えてくれる人はほとんどいないしね。
515ビタミン774mg:2006/07/11(火) 00:20:07 ID:E4jPIz8A
サプリ詳しい奴はファンケルスレなんて覗かねえからな
516ビタミン774mg:2006/07/11(火) 01:19:14 ID:???
ツイントースなんてテキトーなネーミングでいぱーい釣れるものなんだな。。。
517511:2006/07/11(火) 07:37:11 ID:jwHmw2q8
>>513
同意、待つことにします
518ビタミン774mg:2006/07/11(火) 12:53:15 ID:???
>>511

残念だが、そういう成分はほとんど入っていない。
効率的な量、残存していないとした方が、正しい答えに近い。

そもそも、例えばビタミンをバランスよく取るためには
ビタミンミックスとかのサプリがあって、ミネラルも然り。
それらで取る方が「野菜何とか」より、遥かに効率的に取れる。

それなのに何故わざわざ「野菜なんとか」なんだ?という事。
これは「野菜を製剤化してある」というのが売りであって成分を
効率的に取るものではない。

ぶっちゃけ「気休め」なんですよ。

つまり何種類もの「製剤化された野菜を取る。ジュースを飲む」
・・ことで、料理などで食べている以上に
食べている-栄養を取っている・・という幻想・錯覚を抱けるために
お金を払っているんですよ。

そう考えて間違いありません
519ビタミン774mg:2006/07/11(火) 16:57:30 ID:???
説明書きも「野菜100g相当のパワー」だしな。
「100g相当の栄養」だったら効きそうな気がするけど、パワーだもんな。
520ビタミン774mg:2006/07/11(火) 16:59:40 ID:???
未来に先立つニューパワー
521ビタミン774mg:2006/07/11(火) 17:04:50 ID:wRxNkx+X
だったら「キトサン」のパッケージにカニを描けばいいのに。
522ビタミン774mg:2006/07/11(火) 17:23:08 ID:???
>>519‐520
ワロス
523ビタミン774mg:2006/07/11(火) 18:58:02 ID:???
いくら乾燥してるからといって
何ミリグラム単位で、食うものじゃないだろ
野菜って!!

それだけでも激しくワロスだよ。
524ビタミン774mg:2006/07/11(火) 23:14:43 ID:+yW94i2A
高いよなw
525ビタミン774mg:2006/07/12(水) 01:54:19 ID:???
>>511
駄作だよなあれ

526ビタミン774mg:2006/07/12(水) 11:35:36 ID:???
>>501は一ヵ月以内に車に轢かれます
脊髄損傷で運動神経麻痺になり
一生ママにおまんまと下の世話をして貰わなければいけません
ママが時々オムツに手を入れて、お前の有り余る欲情を処理してあげます
その光景は正に赤ちゃんプレイ
527ビタミン774mg:2006/07/12(水) 11:37:00 ID:???
>>503
友達一人もいないのかw
2chに粘着してんなや
528ビタミン774mg:2006/07/12(水) 13:20:17 ID:???
キチガイ警報発令!
529ビタミン774mg:2006/07/12(水) 16:33:26 ID:???
キチガイで頭の悪い粘着>>483=486
>>494-500>>526を晒し上げwww

>>526は一ヵ月以内に車に轢かれます
脊髄損傷で運動神経麻痺になり
一生ママにおまんまと下の世話をして貰わなければいけません
ママが時々オムツに手を入れて、お前の有り余る欲情を処理してあげます
その光景は正に赤ちゃんプレイ
530ビタミン774mg:2006/07/12(水) 23:11:46 ID:???
ファンケル飲むとそうなるの?
531ビタミン774mg:2006/07/13(木) 01:12:52 ID:ymNPllaR
通販で頼んだサプリのパッケが汚かったから電話で言ったら
同じサプリ4つとクリップとお詫びの直筆手紙が入ってた
532ビタミン774mg:2006/07/13(木) 09:32:53 ID:???
同じ個数の取替えならまだしも、4つ?
相当ひどいクレームのつけ方したのか?
533ビタミン774mg:2006/07/13(木) 13:11:30 ID:???
少し汚い程度だったら自分で拭けばいいのに。
そりゃウンコがこびり付いてたとか、そーいうんだったらゴルァ電するけど。
534ビタミン774mg:2006/07/14(金) 03:15:07 ID:???
エコバッグ2個も貰った…
ヘアバンドも2個…
ヘアバンドは硬くて使い辛いです。
てかスレ違いですね

あ、コラーゲンはなんとなく肌に効いてる気がします。
535ビタミン774mg:2006/07/14(金) 13:56:36 ID:aJcIIWqC
ツイントース=difructose anhydride III (DFAIII)
536ビタミン774mg:2006/07/14(金) 21:30:30 ID:???
訳して↑
537ビタミン774mg:2006/07/15(土) 00:37:30 ID:PemSxp5n
社員だけど、まじで仕事ハード…。

残業も全然つけてもらえない。

同業者と比べても強烈に給料安い。

年内にも転職する予定。
538ビタミン774mg:2006/07/15(土) 07:02:24 ID:???
サプリメントの話をお願いします。
539ゆい:2006/07/15(土) 16:35:01 ID:mVWdNQRG
サプリメントのサイトだよ♪

http://www.take-a.info/sapuri/

すごいの買っちゃった(^^♪
540ビタミン774mg:2006/07/17(月) 09:10:08 ID:jj9wWX7b
ツイントースって本当に効果があるのだろうか?
541ビタミン774mg:2006/07/17(月) 09:52:10 ID:???
何の効果?
542ビタミン774mg:2006/07/18(火) 00:33:14 ID:BNLZGIFi
吸収力UPの効果
543ビタミン774mg:2006/07/18(火) 13:46:58 ID:idugHbKL
食事せずにサプリだけって危ない?
よくないのは分かってるけど、とりあえず速攻で体重落としたいんだが、栄養は採らないと心配で…
544ビタミン774mg:2006/07/18(火) 14:02:07 ID:???
>>542
むしろ売上UPの効果が大
545ビタミン774mg:2006/07/18(火) 16:38:26 ID:???
ホワイトアドバンスを飲み始めたのですが
これは食後でいいですか?
このスレでは評判がいいので楽しみです
546ビタミン774mg:2006/07/18(火) 21:08:41 ID:???
>>543
大丈夫。まったく心配ない。
ぜひ経過報告お願いします。
547ビタミン774mg:2006/07/18(火) 22:53:56 ID:???
アロエってやっぱり便秘に良いのかな?

健康食以外に特に説明ないからどうなのかと。。。
548ビタミン774mg:2006/07/18(火) 23:41:53 ID:YqwijCTa
>>543
コテつけて
549ビタミン774mg:2006/07/19(水) 02:22:30 ID:???
>>543
釣りだと思ってたよ
本気で質問してるなら笑える
550ビタミン774mg:2006/07/19(水) 06:36:15 ID:xOhB7jC/
マルチビタミン、マルチミネラル、コラーゲンを朝一気に飲んでも大丈夫ですか?
551ビタミン774mg:2006/07/19(水) 08:54:36 ID:???
>>550
もし大丈夫でなければすでに大問題になってるはずですよ
552ビタミン774mg:2006/07/19(水) 15:45:41 ID:???
リズムサポートを飲み初めて二日後にいきなり生理になったんだけど、体に合わないのかな?
予定よりも二週間以上早く生理になったよ。    ちなみに胸も大きくなったよ。
553ビタミン774mg:2006/07/19(水) 16:31:50 ID:???
二日後にいきなり胸も大きくなったの?
キモイから今の飲み終わったら買うのやめよぉ
554ビタミン774mg:2006/07/19(水) 18:41:53 ID:???
>>553          いきなりというか気付いたらアレ?っと思うくらい大きくなってたからびっくりした。         女性ホルモンが作用しすぎたのかもしれない。
555ビタミン774mg:2006/07/19(水) 19:20:30 ID:???
それはお盛んだからでしょう
556ビタミン774mg:2006/07/20(木) 00:53:15 ID:???
>>555
どういう意味?
本当にわからないから教えてください!
557ビタミン774mg:2006/07/20(木) 01:00:58 ID:???
>>551
将来影響が出るという可能性をどうして排除する?
558ビタミン774mg:2006/07/20(木) 01:06:56 ID:???
気になるなら分けて飲めばいいでしょ
559ビタミン774mg:2006/07/20(木) 01:10:03 ID:???
>>543
> 食事せずにサプリだけって危ない?
ぜんぜん問題ないよ。
今時、1日30品目を目安にごはんを食べるのなんて流行らない。
30品目相当のサプリを3回に分ける。これ。
昼休みになったら弁当箱の代わりにサプリケース。これ最強。

> 速攻で体重落としたいんだが
脂肪吸引。かんたんな手術だから安心。
560ビタミン774mg:2006/07/20(木) 01:31:25 ID:???
>>534
どうやってエコバック2個も貰ったの?
【お一人様一個一回限り】だから
分けて注文しても、名義が同じなら2個目は無理だよね?
561ビタミン774mg:2006/07/20(木) 01:37:59 ID:???
>>529
粘着キモヲタ豚童貞発見!
お前、IQ低すぎて生きるの大変だろ
察するよ、哀れだな


>>529は一ヵ月以内に車に轢かれます
脊髄損傷で運動神経麻痺になり
一生ママにおまんまと下の世話をして貰わなければなりません
ママが時々オムツに手を入れて、お前の有り余る欲情を処理してあげます
その光景は正に赤ちゃんプレイ
562ビタミン774mg:2006/07/20(木) 01:46:21 ID:???
亀レスワロタ
563ビタミン774mg:2006/07/20(木) 13:45:29 ID:???
>>561
亀レス乙
本当にキチガイ粘着だなw
お前は529が男だと頑なに思い込んでるようだが違う可能性を考えたことないのw

>>561は一ヵ月以内に車に轢かれます
そして植物人間になります
564ビタミン774mg:2006/07/20(木) 17:17:46 ID:???
>>561
(;´Д`)ハァハァ
にゃんちくりー
565ビタミン774mg:2006/07/20(木) 19:04:33 ID:h96lLHlX
野菜が嫌いでここ半年位、満点野菜ジュースを飲んで野菜を食べなかったら、尿酸値が高くなっていた。
恐るべし自然の野菜パワー。
やっぱり100%サプリ?をたよっちゃいけないって事ですね。
あくまでも補助って感じかなぁ。
566ビタミン774mg:2006/07/20(木) 20:30:52 ID:???
>>565
ほとんどの野菜ジュースってトマトの割合が多すぎるよね
567ビタミン774mg:2006/07/20(木) 21:02:09 ID:MR+q/iRn
566>>野菜ジュースに使っている野菜って中国産なの?ちょっと心配。
568ビタミン774mg:2006/07/21(金) 01:39:44 ID:???
>>567
はぁ?
569ビタミン774mg:2006/07/24(月) 11:28:03 ID:???
エヴァンテビューティチャージを愛用してた。
多めに買っといたのが遂になくなったんだけど、
今後は、CoQ10、ブライトエイジ、それに・・・
って感じで買うしかないってことだな。
しかたがないけど面倒だ。

570ビタミン774mg:2006/07/26(水) 22:01:43 ID:???
HTCコラーゲンとホワイトアドバンスについて質問があります。
どなたか是非ご意見をお願いします。
2種類をここ数ヶ月継続して飲んでいるのですが、今月と来月はそれぞれポイント2倍ですよね。
賞味期限は1年のようですが今のうちに徳用セットなどでまとめて購入した方が良いのでしょうか?
それともこのようなキャンペーンは定期的にやっているのでしょうか?
ポイント関連や増量関連のキャンペーンで傾向などがありましたら教えて頂けませんか。
どうぞ宜しくお願いします。
571ビタミン774mg:2006/07/26(水) 22:42:04 ID:wEqQD5zG BE:68983564-2BP
DHCと比べてどっちがいいの?
572ビタミン774mg:2006/07/27(木) 02:43:13 ID:BNpB71sp
>>570
定期的にやってるよ。オレ、男だけどその2つとグッドチョイス愛飲してる。てか、コラーゲンはちょくちょく増量かポイント増のキャンペーンしてるよ。今ならメルマガで10%オフクーポン番号配信中です。
573ビタミン774mg:2006/07/27(木) 06:31:08 ID:???
>>563
ハードキチガイ粘着乙
お前は万年右手だけが恋人だからって僻むなや
趣味が被害妄想とは哀れやな

>>563は一ヵ月以内に車に轢かれます
そして植物人間になります
人生の可能性を失い哀れな結末を迎えます
574ビタミン774mg:2006/07/27(木) 06:33:37 ID:???
>>570
おばちゃん何歳?
575ビタミン774mg:2006/07/27(木) 06:41:08 ID:???
>>572
>今ならメルマガで10%オフクーポン番号配信中です。

そんなの貰ったことない(´・ω・`)
576ビタミン774mg:2006/07/27(木) 08:59:50 ID:???
とりあえず10%オフクーポン番号教えて。
577576:2006/07/27(木) 15:48:24 ID:???
誰かおしえてーーー
578ビタミン774mg:2006/07/27(木) 16:26:12 ID:???
↑頼むから帰って

マジレスすると、配信されてない人が番号使ってもちゃんと弾かれるよ
前に自分に来たのを間違えて家族の名前で使ってしまったら
備考欄にお断りのが入ってて、文章が丁寧だから余計に恥ずかしかった
電話だったらもっと恥ずかしい思いをするかも
579ビタミン774mg:2006/07/27(木) 17:43:16 ID:aJIdIJw+
健康診断前日の夜にカロリミットをのんでいたけど、
やはり何かまずかったかな・・・・。
580ビタミン774mg:2006/07/27(木) 18:10:12 ID:???
>>578
普通に考えたらそうだろうな

>>579
やはり何かって何?
サプリメントはあくまで食品であって薬ではないよ
検診の内容は知らないが尿や血液に出てくるような成分がカロリミに入ってるか?
581ビタミン774mg:2006/07/27(木) 20:03:58 ID:???
>>578
え?まじ?
俺は2006/01/29にmixiで拾った番号使えたけど…。
最近セキュリティ強化したのかな
582ビタミン774mg:2006/07/27(木) 20:39:25 ID:D8VPj3fd
>>580
あ・・・・たしかに・・・。
いや、あれの影響で血糖値が実際より低めにでてたりする
なんてことはあるのかななどと勘違いしてたようで。
そもそも前日晩に飲んだサプリが翌日午後2時の検査に影響
するわけないよな・・。
583570:2006/07/27(木) 20:57:59 ID:???
>>572さん

どうもありがとうございます。
参考にさせて頂き、徳用セットをひとつのみ購入することにしました。
メルマガは購読しているのですがクーポンは来ませんでした・・・
来月の購入金額に応じてポイントプレゼントのキャンペーンに期待します!

584ビタミン774mg:2006/07/27(木) 20:59:58 ID:pyVQDtyg
ファンケルのビタミンC良い?
585ビタミン774mg:2006/07/27(木) 21:17:10 ID:???
安いうえに安心ではあります。
でも効果は特に実感できず。
どこのビタミンCにも言えることですが・・・
586ビタミン774mg:2006/07/27(木) 21:29:38 ID:???
クーポン1度も来たこと無い。
10年来のユーザーで定期的に2、3万注文してるからナメられてるんだと思う。

ファンケルよ、あんまり理不尽なことすると他のメーカーに変えるぞ。
587ビタミン774mg:2006/07/27(木) 22:48:48 ID:???
どういう基準で選んでるのかなー
購入商品によってとか?
588ビタミン774mg:2006/07/27(木) 23:27:25 ID:???
>>586
んなこと直接いわなきゃあっちもわかるまいww
589ビタミン774mg:2006/07/27(木) 23:53:28 ID:???
>>570,572
コラーゲンはともかくWアドバンスはちょくちょくキャンペーンやってたっけ?
今月のキャンペーンも季節だからだと思うし買いだめした方が良くないかな。
確かに来月のポイントプレゼントは気になるが。大いに気になるが。
590ビタミン774mg:2006/07/28(金) 00:58:37 ID:???
どうやら購入金額が多い人には来ないらしい。(過去のレスを読むと)
そういう人はほっといても買ってくれるから。
591ビタミン774mg:2006/07/28(金) 08:23:00 ID:???
最近ここのサプリ買って、株にも興味持ったんだけど、そういう対応する会社だと株買うのも躊躇うな。
592ビタミン774mg:2006/07/28(金) 08:51:22 ID:???
クーポン全廃で一律1%値下げのほうがいい。
593ビタミン774mg:2006/07/28(金) 23:06:15 ID:???
>>581
強化されたっぽい

>>589
来月のなら、情報誌に予告されてるよ。

>>591
販促ってそういうもの。どこの会社でも同じでしょ
特別会員になるほどは買ってないし、販促されるほど買ってなくないけど、
しゃあないと思う・・・。
594593:2006/07/28(金) 23:07:28 ID:???
>>581
つーか、今年の1月には、まだクーポンってものはなかったはず・・・。
595ビタミン774mg:2006/07/29(土) 14:21:07 ID:???
596ビタミン774mg:2006/07/30(日) 11:46:08 ID:???
最近まるごと海藻が手放せない
あんだけ苦労した便秘がなぜこれだけの物で…
597ビタミン774mg:2006/07/30(日) 15:16:58 ID:???
ホワイトアドバンスはマジでゴミだな。
高いだけで効果なし!
598ビタミン774mg:2006/08/02(水) 09:52:51 ID:yj1gQCB1
38歳の男性なんですが、最近睡眠不足のせいか歳のせいか、寝起きに目の周りや唇が異様に乾燥してカサカサするんです。こういうのに、アクアモイストやブライトエイジって効果ありますか?ファンケルショップで店員さんに訊くのは恥ずかしいもので…。
599ビタミン774mg:2006/08/02(水) 11:11:07 ID:???
コラーゲンよく買うけどクーポン来ないよ。
なんかファンケルって昔からの顧客をないがしろで新規の客の方を優遇してない?
600ビタミン774mg:2006/08/02(水) 11:21:41 ID:???
そんなにクーポン欲しいの?
601ビタミン774mg:2006/08/02(水) 13:07:03 ID:???
>>599
>>593も書いてるけど、販促の一環だから。
企業ならどこにでもある当たり前の話。古いか新しいかだけの問題でもない。
顧客の一部(基準は非公表)はちゃんとロイヤル会員として優遇されてるし。
株でも買って優待受けたらどうよ?
602ビタミン774mg:2006/08/02(水) 13:09:16 ID:???
一応ロイヤル会員なんだけど。
カタログが早く届くとか他の一般の人より情報が早く入るぐらいで特に優遇されてるわけじゃないよ。
603ビタミン774mg:2006/08/02(水) 13:21:11 ID:???
>>598さん、通販のサプリメント相談室に電話して訊いてみるのはどうですか?
最初に「差し支えなければ電話番号とお名前を」と尋ねられることがありますが
「匿名でよろしいですか?」と答えれば、それ以上訊かれることはありません。
なのでショップ・通販どちらも購入経験なしでもまったく問題なく利用できますよ。

商品名を挙げて訊くのでもいいですし、気になる症状をそのまま話して
効果の期待できる商品を勧めてもらうのも良いのではないかと。

その場で(通販で)購入しろと言われるようなことはありません。
受注の窓口とは完全に別になっていますのでご心配なく。念のため・・・
604ビタミン774mg:2006/08/02(水) 13:22:46 ID:???
嫌われ者のロイヤルキター
やっぱり感じ悪い
605ビタミン774mg:2006/08/02(水) 15:23:22 ID:???
ここでも嫌われてるのかロイヤルw
なぜか「一応」って付けたがるんだよね。
>>602、確かに感じ悪いよ。向こうでも嫌われてた人?
606ビタミン774mg:2006/08/02(水) 16:47:16 ID:???
>>598
電話で紹介してもらうのは、ここで聞くより確実だしいい考えだと思う。
結構種類があるし、他にいい商品や組み合わせがあるかもしれない。
ただ、最終的に直営店に行って買うつもりなら
結局お姉さんとはお話することになるんじゃないかな。
いくつか直営店使ってるけど、選ぶ段階から声かけられる事が多いし、
指名買いしても、その商品に関連して他の商品や新商品の紹介とか、
サンプル選びのためとかで、いろいろ質問なりされると思う。
お姉さんの質(たまにお兄さんもいるよ)や混み具合にもよるけど、
積極的な声かけ&カウンセリングが基本的な方針らしいから。
「頼まれた」とか言ってかわすのも手だけど、
どうせなら話しちゃえば。いろいろ試せたりもするし。

ドラッグストアとかの直営以外で買うつもりだったり、
「質問するのが恥ずかしいだけで、買う物が決まってれば平気」
ってことだったらごめんね。
607ビタミン774mg:2006/08/02(水) 17:25:37 ID:???
通販で買うと、元気生活っていう小冊子毎月送ってくるよね。
これに定価200円って書いてあるんだけど、実際に売ってるの?
608ビタミン774mg:2006/08/02(水) 18:29:29 ID:???
>607
雑誌扱ってるブクオフで売ってるのたまに見かける
持ってくと10円くらいで(店や冊子の号数・状態により変動)買い取ってくれるよ
書店やファンケルの系列ショップで売ってるかどうかは知らない
609ビタミン774mg:2006/08/03(木) 04:08:00 ID:???
>>605
>向こう

って何処?
610ビタミン774mg:2006/08/03(木) 06:53:36 ID:???
>>609
半島に帰れ
611ロイヤル会員:2006/08/03(木) 09:25:21 ID:???
たまにこうやって妬み厨に粘着されるんだけど
ファンケルの商品をたくさん買ってるんだから
それ相応の特典があっても当然でしょ♪

どうして私たちと同じ待遇を望むのか不思議。
ていうか図々しい
612ビタミン774mg:2006/08/03(木) 14:01:58 ID:???
↑釣れるといいね♪
613ビタミン774mg:2006/08/03(木) 14:11:22 ID:???
>>611
同意。
614ビタミン774mg:2006/08/03(木) 14:31:22 ID:???
コラーゲンの話題はたまに見かけますが
インナードライ気味で水分量を上げたいので
アクアモイストが気になってます。飲んでる方いませんか?
効果などはいかがなものでしょう。
615ビタミン774mg:2006/08/03(木) 14:42:27 ID:???
↑釣れるといいね♪
616ビタミン774mg:2006/08/03(木) 15:40:56 ID:???
ロイヤルって年に○十万とか買い物して、数年で百万近くファンケルで買い物してるんでしょ?
エライというかスゴイ
お金持ちなんだろうから仲良くしとこ♪
617ビタミン774mg:2006/08/03(木) 18:02:49 ID:???
ファンケルもDHCもくそサプリなのに変わりないのにww
618ビタミン774mg:2006/08/03(木) 19:02:43 ID:???
↑ 変な日本語
619ビタミン774mg:2006/08/03(木) 19:07:43 ID:???
↑ 変な脳みそ
620ビタミン774mg:2006/08/04(金) 01:04:39 ID:TndzkeEq
603、606さん598ですが、丁寧な返信ありがとうございます。一応アクアモイストを考えてるんですが、まずは電話で訊いてみることにします。ありがとうございました。
621ビタミン774mg:2006/08/04(金) 08:08:23 ID:???
>>617>>617
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
622ビタミン774mg:2006/08/04(金) 12:44:43 ID:???
↑どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
623ビタミン774mg:2006/08/04(金) 21:20:58 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
624ビタミン774mg:2006/08/04(金) 21:47:00 ID:???
まんこ
625ビタミン774mg:2006/08/05(土) 15:49:17 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
626ビタミン774mg:2006/08/05(土) 19:13:39 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
627ビタミン774mg:2006/08/05(土) 22:20:48 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
628ビタミン774mg:2006/08/06(日) 13:44:32 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
629ビタミン774mg:2006/08/06(日) 16:33:19 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
630ビタミン774mg:2006/08/06(日) 16:52:17 ID:???
ロイヤル会員様に論破された人の荒らし?
続くようならアク禁依頼だしますわよ
631ビタミン774mg:2006/08/06(日) 17:13:51 ID:AGGccv5I
こういう単純なコピペ投稿はすぐにアク禁だろw
632ビタミン774mg:2006/08/06(日) 17:46:35 ID:???
>>621>>621
どうみてもシナチョンです
ありがとうございました○┓ペコッ
633ビタミン774mg:2006/08/06(日) 18:40:31 ID:???
他人を馬鹿にするのは好きだが
自分が煽られるとすぐブチ切れるロイヤル会員の>>621ワロス
634ビタミン774mg:2006/08/06(日) 20:53:03 ID:???
ロイヤル会員(笑)
635ビタミン774mg:2006/08/07(月) 10:43:55 ID:???
>>ロイヤル会員たま
ボーナスポイントについて極秘で教えて下せー
636ビタミン774mg:2006/08/07(月) 19:44:41 ID:???
>>621
ロイヤル会員様
さっとさつ答えろでげぇすよ
637ビタミン774mg:2006/08/07(月) 22:26:17 ID:???
ロイヤル会員マダー
638ビタミン774mg:2006/08/08(火) 09:05:43 ID:???
逃げてんじゃねぇよ>>621
639ビタミン774mg:2006/08/08(火) 16:55:36 ID:???
ロイヤル会員様マダー
640ビタミン774mg:2006/08/08(火) 18:57:45 ID:???
必死だなw
641ビタミン774mg:2006/08/08(火) 20:05:43 ID:???
お前がなw
642ビタミン774mg:2006/08/09(水) 21:11:43 ID:???
>>640
きもっ
643ビタミン774mg:2006/08/09(水) 22:11:55 ID:???
ロイヤルロイヤルッ
644ビタミン774mg:2006/08/13(日) 07:41:02 ID:Dhm627MR
ここのクランベリーって美容効果ありますか?
645ビタミン774mg:2006/08/13(日) 09:09:09 ID:???
美容効果って・・・
646ビタミン774mg:2006/08/13(日) 14:29:19 ID:pLiYHHM6
他のメーカーの安い製品の追撃に合ってロイヤル会員なんか作ったのかw
昔は月2マンも買ってたのに何もいい待遇なかったぞw
647ビタミン774mg:2006/08/13(日) 20:42:38 ID:wNE8nFQe
ファンケル専門店店員のポイントカード勧誘がしつこくて困る。
ここのサプリは好きだけど、もう専門店には行かないと思う。
本社のお偉いさんも、あんまり下っ端にノルマを課さないほうがいいのでは・・
648ビタミン774mg:2006/08/13(日) 21:23:42 ID:???
ノルマの無い販売員なんて・・www
649ビタミン774mg:2006/08/13(日) 23:03:40 ID:Dhm627MR
>>645ポリフェノールがはいってるからあるんでは?
650ビタミン774mg:2006/08/13(日) 23:12:55 ID:l1RnwPUx
キチガイ法キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!

■親日派400人余りの「財産還収」、18日スタート

日帝の韓半島支配に協力した親日派400人余りの財産を国庫に還収するための汎政府
レベルでの調査作業が、今月18日から本格稼動する。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2006/08/13 09:00)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060813/030000000020060813090114K3.html
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=2006081309004239301

▽関連スレ:
【韓国】 「親日派」財産は没収 韓国で新法成立 [12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134123240/
651ビタミン774mg:2006/08/15(火) 18:23:33 ID:???
ロイヤル、ロイヤルってさ。自慢なの??
年に○十万購入してるからって所詮はファンケルでしょ。

「あたくし、こ〜んなにファンケルを愛用致しております
のよ」ったって、なんか貧乏臭い。

まあ、お肌に合ってる、体に合ってるなら別に良いけど
なんかね。
652ビタミン774mg:2006/08/15(火) 18:47:41 ID:???
ヒント:年齢
653ビタミン774mg:2006/08/16(水) 01:37:06 ID:axCOeIji
 ここのプロポリスって疲れにききますか?
654ビタミン774mg:2006/08/17(木) 15:02:41 ID:E88NYvRq
サプリメントって絶対水で飲まなきゃいけないんですか?
655ビタミン774mg:2006/08/17(木) 17:25:39 ID:kUsu1ZU4
快眠サポートって効く?
>>655
私の場合、ねむるまではなんの変化もなし。
ただし翌日の目覚めは快適
657655:2006/08/19(土) 07:29:10 ID:ZSoSyEcX
ほんと目覚めは快適だよなww最近、部活もなくてリズムがおかしくなって寝れなくなってたんだが、やっと夏期講習も終わり、一度睡眠のリズムも整えられたからまた明日から頑張ります!
もうカフェインはとらない
658ビタミン774mg:2006/08/21(月) 10:55:22 ID:???
大学の教授がファンケルのサプリはコスパがいいとか言ってた
659ビタミン774mg:2006/08/22(火) 17:04:44 ID:???
>654
絶対水ってことはないんじゃないかと
思いまーす。
薬じゃないし。
でもお茶とかの成分に
サプリの成分が負けたら
飲んでる意味ないですよね。。
660ビタミン774mg:2006/08/22(火) 17:49:31 ID:???
↑バカス
661ロイヤル会員:2006/08/23(水) 18:42:48 ID:???
今月は一般会員でもロイヤル会員並みのポイント還元があるみたいですね
662ビタミン774mg:2006/08/23(水) 22:50:29 ID:???
>>661
購入額に応じてつくみたいだな。
ロイヤル並というけど、ロイヤルでもポイント還元は同じだ。
663ビタミン774mg:2006/08/24(木) 08:47:44 ID:???
662さんはロイヤル会員のことを知らないみたいですがw
664ビタミン774mg:2006/08/24(木) 11:16:43 ID:???
もういいよ、うんざり
665ビタミン774mg:2006/08/24(木) 14:44:03 ID:???
無知を指摘されたからって、うんざりは無いでしょう。
666ビタミン774mg:2006/08/24(木) 15:51:46 ID:???
こんなところ荒らすような真似して楽しい?
ロイヤルの人達って余程ストレス溜まってるのね
667通りすがり:2006/08/24(木) 16:52:55 ID:???
荒してるのは662,664,666って感じがする。
668662:2006/08/24(木) 16:56:29 ID:???
>667
本当の事だが、どの辺が荒しなんだ?
別に俺はロイヤルではないし。
669ビタミン774mg:2006/08/24(木) 17:02:40 ID:???
そうでしたか。ありがとう。
670ビタミン774mg:2006/08/24(木) 19:35:05 ID:???
ロイヤルロイヤル!
671ビタミン774mg:2006/08/24(木) 20:00:58 ID:???

誤解されている人が多いようですが、ポイント還元率は一般もロイヤルも同じです。
672ビタミン774mg:2006/08/24(木) 21:16:59 ID:???
誰が誤解してるの?
673ビタミン774mg:2006/08/24(木) 22:42:47 ID:???
>>664です。非ロイヤルを馬鹿にするような>>663を読んで
またロイヤル会員の話で雰囲気が悪くなるのは勘弁してほしいなあ、と思って
書いたんですが、>>665は私を>>662だと思ったのかな?>>662さんごめんね。

でも何の役にも立たないロイヤル話で無駄にスレ消費されるのは本当にうんざり。
サプリの話しようよ。 と、私も無駄レス失礼。
674ビタミン774mg:2006/08/24(木) 22:48:37 ID:ARiPfRnL
勘違いしてる香具師多すぎ。ロイヤル会員は文句なしに神!でしょ。
ロイヤル様のおかげで庶民会員が恩恵を受けていることを自覚したほうがいいよ。
煽りとかじゃなくマジで。誰のおかげで送料無料・無期限返品とかできてると思ってんの?


675ビタミン774mg:2006/08/25(金) 00:58:23 ID:gdOgvx+p
676ビタミン774mg:2006/08/25(金) 04:32:52 ID:???
俺様ありがとうございます。お得に利用できるのは貴方のお陰と感謝しています。

シェイプデザインサプリメントの効果はどんな感じでしょうか?
677ビタミン774mg:2006/08/25(金) 18:30:07 ID:???
ここにはロイヤル会員の実情を知らないくせに
ロイヤル会員を目の敵にする貧乏人がいるようですね。
678ビタミン774mg:2006/08/26(土) 14:33:00 ID:???
>>677
まだやりたいかw・・・悪いけどスルー。

>>676
私は半年使って特に変化を感じられずにやめちゃったんだけど
友人はお昼に飲んでおくと夕方のむくみが軽減されるのと
太もものボコボコしてた部分がなめらかになった気がすると言ってたよ。
679ビタミン774mg:2006/08/26(土) 19:14:11 ID:DMIzmBgY
ロイヤルゼリー、ゲロまず。
なんかいい飲み方ないすか?
680ビタミン774mg:2006/08/26(土) 21:10:07 ID:???
鼻つまんで飲め
681ビタミン774mg:2006/08/27(日) 10:26:14 ID:???
アンチロイヤルの人は他人の体験談を無責任に語るみたいだぞ
682ビタミン774mg:2006/08/27(日) 12:00:45 ID:2j6wRneW
ファンケルショップのジュースバーで野菜ジュース飲んで
ついでにマルチビタミンと気になるもの適当に買う。
十分健康
683ビタミン774mg:2006/08/27(日) 13:15:29 ID:???
>>679
口の中に含んだら、青汁か牛乳で流し込む。
味わったりしないこと、コレ大事。
確かに不味いけど、カプセルタイプより効くよね。
684ビタミン774mg:2006/08/27(日) 13:23:04 ID:???
ランチの帰りとか、通りがかりにジュースだけよく飲んでる。
この時期、暑い日はスムージータイプのも美味しいね。
こないだ中年のおじさまが、部下らしき若者を3人連れて来て青汁飲ませてた。
「なっ、まずくないだろ?飲みやすいんだよ。なっ?」とか得意げに言ってて
ちょっと微笑ましい光景でした。

自分の行くショップは平気だけど、知人の行くショップは飲んでる途中に
店員さんが寄って来て商品勧められたりするから行きづらいらしい。
本当は>>682さんみたいにちゃんと買い物もする方が歓迎されるんだろうな。
ひょっとして自分みたいな飲み逃げは少数派?
685ビタミン774mg:2006/08/27(日) 14:02:31 ID:???
生ローヤルゼリー、オブラートで包んで飲んでるけどダメ?
686ビタミン774mg:2006/08/27(日) 14:57:22 ID:???
>>684
ジュースだけ飲む人ってたくさんいるんでねーの?今の季節は特にな。

生ロイヤルゼリーはまず牛乳を飲んでからポイと口に放り込みそれからまた牛乳飲む。
ヨーグルトがある時はヨーグルトに混ぜてる。
カプセルのほうが確かに飲みやすいだろうが、飲んでるぜ!と言う感じがするのであえて生。
687ビタミン774mg:2006/08/27(日) 15:50:50 ID:???
グッドチョイスは口に入れた時、風邪薬を飲んだ時のような
カプセルの独特な臭いが苦手。
臭いをあまり感じさせないカプセルの開発をしてほしい。
688ビタミン774mg:2006/08/27(日) 16:53:16 ID:???
すみません、同じID同士で会話してるのって
どこかの会社か学校の関係者同士ってこと?
689ビタミン774mg:2006/08/28(月) 03:28:24 ID:3KBVPtRh
プラセンタにヤコブ病に感染するおそれがあるので献血禁止ですってよ。ご注意。

プラセンタ注射2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1156537166/

【脳スポンジ】 女性に人気の"ヒトの胎盤エキス"、注射した人は献血禁止に…ヤコブ病感染防止で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156386526/

ファンケルってプラセンタ推奨してたけど、他の製品は大丈夫なのかしら
心配になってきた。
690ビタミン774mg:2006/08/28(月) 18:35:30 ID:???
>>688
同じマンションの人の可能性もあるらしい
691ビタミン774mg:2006/08/28(月) 23:00:25 ID:???
有線が一緒とか携帯とかで一緒になることもあるらしい。
692ビタミン774mg:2006/08/29(火) 19:51:14 ID:vh+n3ur/
>>689
ファンケルってプラセンタ推奨してました?
プラセンタのサプリないよね?
693ビタミン774mg:2006/09/01(金) 10:08:54 ID:3ARZ9KJv
すみません、教えてください。
HTCコラーゲンを試してみたいのですがコンビにでも買えますか?
694ビタミン774mg:2006/09/01(金) 11:41:53 ID:???
近所のサンクスで売ってるの見たよ。
695ビタミン774mg:2006/09/01(金) 11:54:21 ID:???
>>694
693です。ありがとうございます。
後で買いに行きます。
696ビタミン774mg:2006/09/02(土) 02:32:16 ID:???
ファンケルは効き目が無いかマイルドすぎ。
わかってるのにカロリミット何袋リピートしてるかotz
697ビタミン774mg:2006/09/02(土) 07:00:03 ID:???
医薬品じゃないんだから。。。
698ビタミン774mg:2006/09/02(土) 19:28:37 ID:???
>>696
あはは。私も同じだw
699ビタミン774mg:2006/09/04(月) 06:37:02 ID:???
みなさん何種類くらい飲んでますか?
ちなみに私は、
マルチビタミン
マルチミネラル
DHA
ホスファチジルセリン(PS)
乳酸菌オリゴプラス
の5種類です。
ちょっと飲みすぎかな?
700ビタミン774mg:2006/09/04(月) 07:36:48 ID:???
俺は今は
マルチビタミン
マルチミネラル
EPA
ビタミンC
だな

昔は+青汁
701ビタミン774mg:2006/09/04(月) 08:45:07 ID:???
ビタミンB
ビタミンC
黒酢
ギャバ
ウコン
オルニチン
乳酸菌

一部他メーカーを含む。
702ビタミン774mg:2006/09/04(月) 13:05:52 ID:???
>>700
青汁はどうして止めたの?
703ビタミン774mg:2006/09/05(火) 11:10:19 ID:???
乳酸菌を摂ってる人が三人中二人、意外に多いことに驚いた。

そして私も、>>700さんが青汁を止めた理由が気になります。
704ビタミン774mg:2006/09/05(火) 17:56:35 ID:???
<プライスの謎>
ttp://www.nhk.or.jp/price/
【9/5】「健康食品 謎のマークが価格を決める!?」

あまり関係ないと思いますが
705ビタミン774mg:2006/09/06(水) 03:55:49 ID:b2E7wWUq
カロリミットは、最近色んなコンビニで見るね。
99円ショップでも見たし。もちろん安くなってないけど。

実際に、これ飲んで食べると太らないのだろうか。
痩せなくてもいいけど、太らないならいいな。
706ビタミン774mg:2006/09/06(水) 07:08:29 ID:???
699ですが、乳酸菌を飲み始めてからお腹の調子が良い気がします。
707ビタミン774mg:2006/09/06(水) 11:49:06 ID:???
>>699
自分は
・マルチビタミン
・マルチミネラル
・マルチアミノ酸
・乳酸菌
それにプラス、運動する日は海外製のカルニチン・αリポ酸・コエンザイム
自分のほうが明らかに飲みすぎw
乳酸菌最近始めたけどいいね
繊維系のものは全く効かなかったから腸内環境改善は便秘に効果あったみたい

>>704
カロリミットは気休め程度だよ
よほど飲み会なんかで油・炭水化物・甘いもの全部食べたい時しか使えないと思う
普段の食事で揚げ物が食べたい日にガルシニア、甘いものはギムネマ、
白米食べたいならフェセオラミンって
バラバラに販売してくれたほうが嬉しいんだけどな
安く済みそうだし…

そういや来月はカルニチンが出るんだね
これでとうとうパーフェクトスリムが無駄な商品に見えてしまうがいいんだろうか
708ビタミン774mg:2006/09/06(水) 12:33:02 ID:???
そう、待ってたんだよカルニチン!
709ビタミン774mg:2006/09/06(水) 13:06:45 ID:???
カルニチンって?
710ビタミン774mg:2006/09/06(水) 13:33:07 ID:???
はやく成分と値段を知りたいぉ
711ビタミン774mg:2006/09/06(水) 19:06:01 ID:???
カルニチンとうとう出るねー
含有量500mg、一日3〜4粒、一ヵ月分2000円ちょっとが希望

‥‥無理だよな
712ビタミン774mg:2006/09/06(水) 19:59:43 ID:???
成分はわからんけど値段ならFANfanに載ってるぞ。

約30日分が1,780円
徳用が4,770円
713ビタミン774mg:2006/09/06(水) 22:24:01 ID:???
まあまあお手頃価格だね。

乳酸菌、気になってたんだけど高いよなぁ。でもいいのかぁ…
714ビタミン774mg:2006/09/06(水) 22:43:20 ID:???
>>707
カロリミット・・・
私もそう思ってたのだけど、なくなって飲まなくなったら・・・・太った_| ̄|○
715ビタミン774mg:2006/09/07(木) 02:41:37 ID:???
パーフェクトスリムって効果あるもんかねえ。
小麦粉入りのを買ってちょびちょび飲んでいたら断固下がらなかった体重が
2ヶ月かかって1kgちょっと落ちてた。でもパーフェクトスリムのおかげかは分からぬ。
716(o'(I)`o):2006/09/08(金) 04:13:15 ID:zMC6O9u2
カロリミット試してみた。
確かに痩せないけど太らない。

ドカ食いした後
一袋全部飲んで寝たけど、胃は張ってるのに太ももや腰回りは引き締まってました。

一応運動はしてます
717ビタミン774mg:2006/09/08(金) 05:12:03 ID:???
>>716
めちゃくちゃだなw
どこから突っ込んでいいのやら
718ビタミン774mg:2006/09/08(金) 07:30:58 ID:???
どうせ誰かに相手してほしいだけのDQNだろ
無視しとけ
719ビタミン774mg:2006/09/08(金) 08:50:53 ID:ib+OF9ru
私はつい食べ過ぎてあせって大量に飲んだら、全身浮腫んでぱんぱんになって悲惨なことになったよ
720ビタミン774mg:2006/09/09(土) 10:45:09 ID:???
>カルニチン
ロイヤルの先行販売レポきぼんぬ
721ビタミン774mg:2006/09/09(土) 17:53:07 ID:3VxU4c+p
みなさんはいつ飲んでますか?
分けて飲みますか?
722ビタミン774mg:2006/09/10(日) 19:56:21 ID:???
なんですかその超アバウトな質問
723ビタミン774mg:2006/09/10(日) 20:31:16 ID:???
>>702
とくに理由はないですが、栄養素がかぶってるかなと。
>>721
毎朝まとめて全部飲み
724ビタミン774mg:2006/09/11(月) 00:04:35 ID:???
>>723
マルチミネラルはせめて半分に分けて飲んだほうがいいのでは
725702:2006/09/11(月) 02:15:06 ID:???
>>723
なるほど、そうかもしれませんね。わざわざレスありがとう。
ここの青汁を長いこと続けてる人は、何か効果を感じられてますか?
726ビタミン774mg:2006/09/11(月) 15:12:55 ID:???
会社の肌キレイな先輩に何かしてるのかって質問したら
ここの青汁を毎朝飲んでるって言うんで真似しはじめて2年になります。
特に効果は感じられず便秘すら改善されないけど、なんとなく惰性で続けてる。
727ビタミン774mg:2006/09/11(月) 17:43:50 ID:???
>>724
量が多いからですか?
728ビタミン774mg:2006/09/11(月) 19:17:47 ID:???
>>727
いや、まとめて飲んで吸収されてるなら問題無いわけだけど
何の為に小粒で6粒摂るように設定してあるかを考えれば
なんとなく分けるよう暗に意味してると思わない?
もともとミネラルには吸収されにくいものも多いしね。
マルチミネラルじゃないけど、自分が違うサプリをまとめて摂ったら
数時間後の尿がいつもと違う匂いだったんだよね。
分けたらそんな事もなくなった。
個人で違うとは思うけどちょっと気になったんだ、ごめん。
729ビタミン774mg:2006/09/12(火) 02:07:22 ID:???
なんとなくかよ・・・
730ビタミン774mg:2006/09/12(火) 07:42:54 ID:???
>>723
朝の方が吸収がいいからですか?
731ビタミン774mg:2006/09/12(火) 18:25:50 ID:???
物にもよるだろうが
小粒で6粒なのは単に飲みやすいサイズにしたらその数が必要だった、
というのもあると思う。
732ビタミン774mg:2006/09/12(火) 21:17:12 ID:Aoi9ZLId
食後に飲んだほうがいいやつがあるし、何回かに分けて飲んだほうが
いいやつもあるだろうから・・・じゃない?
ビタミンCとかさ
どうでもいいけど、結構妊娠中とか授乳中の人は取らないでくださいって
サプリあるんですね。
733ビタミン774mg:2006/09/12(火) 22:21:33 ID:???
ウコンは原料のウコンに子宮の収縮に作用するから妊娠中の人には
だめだとか。生理日を早くする報告例もある。
サプリも一長一短だね。
734ビタミン774mg:2006/09/12(火) 22:30:10 ID:???
一般的に食後のほうが吸収がいいことも、
量が多いものは分けて飲むことも基本じゃないか
まぁでも、自分がまとめて飲んでて損してると感じるなら分ければいいし
損してないと思えるなら分けなくていいと思う
ミネラルは確かに吸収しにくいだろうけどね
自慢のツイントース様がどれだけ吸収を助けるのかわからんけどw
735ビタミン774mg:2006/09/13(水) 22:01:32 ID:???
発芽玄米の新米ってもうそろそろ発売でしたっけ?
残り少ないから買いたいけど、去年買った直後に新米でてくやしい思いをしたので
迷っているのですが…あと1ヶ月以上あるならとりあえず1kg買うんだけどなー
736ビタミン774mg:2006/09/13(水) 22:31:22 ID:???
随分前に窓口で聞いた頃がある
サプリは食品だから、基本的には分けた方がいいけど、
面倒になって飲まないよりは、自分のペースがいいと。
737ビタミン774mg:2006/09/13(水) 22:56:20 ID:???
発芽玄米、窓口で教えてもらった通り炊いてみたけど
ポソポソして少しぬか臭い。炊く時もヌカのニオイが漂ってすごいし。
ナチュラルハウスで食べたもっちりして臭みのない味をイメージしてたけど
玄米と発芽玄米だとやっぱり違うんかな。
738ビタミン774mg:2006/09/14(木) 23:41:34 ID:riRuVuJs
寝る前に満点野菜とコラーゲンとマルチビタミン一気に飲んでるんですけど一番吸収の効率がいいのは朝と夜二回に分けて飲んだ方がいいんですか?
あと全部一気に飲むと何か支障でますか?
739ビタミン774mg:2006/09/15(金) 03:34:28 ID:???
>>738
>734や>736は読んだのか?
全部ロムれとは言わんが、少し前くらいは読んでくれ
で、読んだうえでの質問なら、直接サプリメント相談室に聞いた方がいいぞ。
740ビタミン774mg:2006/09/15(金) 12:40:24 ID:???
ごちゃごちゃうるさいよぼけ
741ビタミン774mg:2006/09/15(金) 13:26:58 ID:???
寝る前に飲むのも満点野菜を摂ることも謎だ

今日マルチミネラル新パッケージ(・∀・)キタ!
742ビタミン774mg:2006/09/15(金) 19:09:07 ID:???
>>739 キニスンナ
どうしてここってアフォっぽいのがこんなに多いんだろうね・・・
743ビタミン774mg:2006/09/15(金) 22:39:22 ID:???
コンビニとかスーパーとか、身近な所であまりに手軽に買えるからじゃない?
いくらかでも店員さんと話してから買ってれば少しは違うんだろうけど
744ビタミン774mg:2006/09/19(火) 19:19:51 ID:dUw+bYg2
カルシウムマグって無くなったの?
代わりに「からだにしっかり届くカルシウム」ってのが売ってた。
成分はカルシウムマグと一緒。
745ビタミン774mg:2006/09/19(火) 20:11:21 ID:???
「カルシウムマグ」「鉄」「亜鉛」「マルチミネラル」の商品名・パッケージが変更になった
商品内容に変更はないとの事なので、おそらくそれがカルシウムマグなんだろうな
746ビタミン774mg:2006/09/19(火) 23:41:23 ID:wZ7yBfq3
飲んでるもの。

グッドチョイス
HTCコラーゲン

アクアモイスト
ビタミンC
テンスアップ
747ビタミン774mg:2006/09/19(火) 23:44:48 ID:wZ7yBfq3
10年くらい前からファンケルを飲んでいたけど
ここ1年くらいさぼっていたら体の質が悪くなった。
748ビタミン774mg:2006/09/20(水) 00:18:58 ID:???
>>746
アクアモイストの効果は感じられてますか?
インナードライが悩みなので気になってます。感想など聞かせてください。

前に質問したらなぜか釣り扱いされてしまったので、再び書いてます。
しつこいと思われたらごめんなさい。
749ビタミン774mg:2006/09/20(水) 00:41:25 ID:???
>>746
年齢を伺ってもいいですか?
750ビタミン774mg:2006/09/20(水) 11:19:49 ID:yATSLXSp
ファンケルサプリを店頭で買っている人も多いと思うけど、
これに慣れるとオンライン通販で買うことにためらいを感じたりしませんか?
送料がつくと、店頭で買うよりも高くつくことがあったりなど。
751ビタミン774mg:2006/09/20(水) 15:41:56 ID:???
ためらいってーーーワロス。
私はいつも通販。まとめ買いだから送料なんか払ったことない。
人それぞれ、好きな方法で買えばいいんじゃないの?
752ビタミン774mg:2006/09/20(水) 19:50:32 ID:???
>>746
たぶん20代女性だな
753ビタミン774mg:2006/09/20(水) 20:28:13 ID:6ECjzI/d
>>748
アクアモイストは使い始めてまだ10日ほどしか経っていないので
1袋使ってみてからレポしますね

>>749
31歳女です

ここ1年くらいサプリを止めていたんですが
体の質が悪くなりました。特に髪や肌。
年を取ったせいかもしれませんが…
止めてみるとサプリの「効果」がわかりますね
754ビタミン774mg:2006/09/21(木) 15:25:35 ID:???
ただの老化現象では?
755ビタミン774mg:2006/09/21(木) 17:45:03 ID:???
>>754は40過ぎの売れ残りシミ皺ババァ
756ビタミン774mg:2006/09/21(木) 18:47:47 ID:???
ジジイ乙!
757ビタミン774mg:2006/09/21(木) 20:30:17 ID:???
>>756は40過ぎのメンヘラ売れ残り妖怪シミ皺ババァ
758ビタミン774mg:2006/09/21(木) 22:01:04 ID:???
そういう言い方しなくたっていいだろ
なにか嫌なことがあったのかなかったのかどっちなんだ!
759ビタミン774mg:2006/09/22(金) 01:59:01 ID:???
w
760ビタミン774mg:2006/09/22(金) 02:28:55 ID:???
>>758
不細工男がせっせとサプリきもい
761ビタミン774mg:2006/09/22(金) 02:35:08 ID:???
>>760
なんだと!
762ビタミン774mg:2006/09/22(金) 02:46:42 ID:???
>>711
希望叶ってるね。おめでトン。
ん?もしかして1粒につき500mg希望?
763ビタミン774mg:2006/09/22(金) 09:43:36 ID:jhvee/UT
なんか、ファンケルサプリ買う気なくした乙
764ビタミン774mg:2006/09/22(金) 15:00:41 ID:???
>>763 スレの流れでってこと?それともなんかあった?
私もちょうど昨日、ファンケルサプリ卒業かなと思った所で、ちょっと偶然感じて。
だいぶ昔に、合わなくて即返品したことのあるサプリがこないだリニュしてて。
配合成分が随分変わってたし、もともとうたってる効果に興味がある商品だったから
今度は合うかも、もう一度試して見たいなと思って、化粧品のついでに頼んだのね。
そしたら化粧品は来たけど、サプリは、かわりにお手紙が一枚。
ものすごーく丁重に、遠まわしに、やんわりと・・・叱られますた。
もう注文うけないとか書かれてた訳ではないけど、BL入りみたいなものだと思うし。
通販以外で買うこともできるんだけど、なんとなくね。他でもいいかなって。
やっかいな客追い払えたって、会社にはよろこばれるかな?
自業自得というやつなんだけど、悪気は全然なかったからちと凹んじゃったわけです。

グチグチとすみませんでした。
765ビタミン774mg:2006/09/22(金) 15:14:52 ID:???
>>764
え?自己都合で返品すると、二度と購入できなくなるの?
766ビタミン774mg:2006/09/22(金) 15:59:37 ID:???
快眠サポート飲んで寝たら、悪夢で夜中に目が覚める。
これが結構リアルな夢なんです。
快眠サポートで深い眠りにつくのでもしかしたら自分の深層心理を
垣間見てるのかなぁ。
飲むのちょっと怖くなってきました。
767ビタミン774mg:2006/09/22(金) 16:00:58 ID:???
>>765
普通に考えたらそうじゃないの?
合わなかったり気に入らなかったりして返品したんだから。
購入履歴と照合して商品番号で自動的にはじかれるんでしょ。
>>764
BL入りとまではいかないんじゃない?化粧品は買えるんだし。
ショックなのはじゅうぶん想像つくけど、ちょっと被害妄想気味?
他のものを注文するのに気兼ねするのは度が過ぎてるよ。
768ビタミン774mg:2006/09/22(金) 22:19:40 ID:???
>>765
わかっていると思うけど、ファンケル商品が買えないのではなくて、
あくまでも返品したモノは購入できないって事でしょうね。
合わなかったモノを再び購入されたら同じ結果が見えてるから。
親切な対応だと思うな。
何回も自己都合で返品している人じゃなければ、
もう一度試してみたいとか、家族が使うとか相談すればなんとかしてくれるんじゃないかな。
769ビタミン774mg:2006/09/23(土) 17:26:47 ID:+rinMle+
>>764
そんな事ってあるの?
びっくり!
私も昔、サプリ返品した事ある。
じゃあそれは、変更されて質良くなって売られ出したらまた買いたいけど、買えないのかな?
+
770ビタミン774mg:2006/09/23(土) 18:44:23 ID:???
普通不良品以外は返品とかしないでしょ
771ビタミン774mg:2006/09/23(土) 19:43:18 ID:???
そりゃ一度返品したのをもう一度購入するんじゃ、はじかれるかもね
あ、新しく出た青汁の粉末、のみ心地はどうでしょうか?
一番のみやすいのはツイントース配合のと大豆のやつって聞いたけど
新しく出たのも飲みやすいんですよね?
こっちのほうがケール120gだからいいのかな、と思う反面
ツイントース配合のほうがミネラル吸収がいいよね、とか思うし
なんだかどっちがいいのか迷うんだよね。
値段的には新しいほうが高いんだけどさ
中嶋農法てそんなにいいのか・・・???
772ビタミン774mg:2006/09/24(日) 03:10:57 ID:???
皆さん、どのような状態で保存保管されています?
アルミ袋、コンビニで見かけるボトル、その他・・・
アルミ袋のまま使い続けても湿気等の問題はないですよね?
773ビタミン774mg:2006/09/24(日) 05:36:10 ID:???
湿気対策はボトルよりアルミ袋のほうがいいと思われ
774ビタミン774mg:2006/09/24(日) 06:59:33 ID:???
その根拠は?
775ビタミン774mg:2006/09/24(日) 07:52:20 ID:???
ない。
776ビタミン774mg:2006/09/24(日) 08:37:59 ID:???
>>772

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AR1HW8/sr=1-5/qid=1159054508/ref=sr_1_5/503-4409935-4879917?ie=UTF8&s=sports

これに入れて保存してる。
アウトドア用だから丈夫だし湿気が入らないのでおすすめ。
サイズもいろいろあるから用途によって使い分けられる。
777ビタミン774mg:2006/09/24(日) 10:20:45 ID:???
http://store.yahoo.co.jp/asses/338-90512.html

旅行とかで持ち歩くときにはこっちのタイプもいいね。

778ビタミン774mg:2006/09/24(日) 19:12:04 ID:???
アフィリエイト厨うざい
779ビタミン774mg:2006/09/24(日) 23:17:02 ID:???
ファンケルってクランベリーありますか?
780ビタミン774mg:2006/09/24(日) 23:29:15 ID:???
あるよ。粒が紅色してる。
781ビタミン774mg:2006/09/25(月) 15:23:48 ID:???
>>779
何でその程度の簡単な事を自分で調べようとしないのかね
余程の馬鹿だな
ここでレス待つより、ググッた方が余程早くて正確なのに

こういう低能な質問を安易にする馬鹿女を目にすると吐き気がする
782ビタミン774mg:2006/09/25(月) 15:33:55 ID:???
馬鹿男乙!
783ビタミン774mg:2006/09/25(月) 16:06:37 ID:???
ここのスレ恐いんだけど。。。
カルシウム足りてます?
784ビタミン774mg:2006/09/25(月) 17:01:45 ID:???
繊維たっぷりクッキー復活してね
785ビタミン774mg:2006/09/25(月) 17:02:10 ID:???
何言ってんだ!こいつ?
何がカルシウムだあ!
寝ぼけてんじゃねーよ
786ビタミン774mg:2006/09/25(月) 17:03:17 ID:???
おい、784!
割り込むんじゃねーよ
787ビタミン774mg:2006/09/25(月) 18:08:15 ID:???
家族でビタミンBCでもチュアブルして落ち着け
788ビタミン774mg:2006/09/26(火) 04:24:51 ID:???
>>782
シミ皺売れ残りデブスは用無し
789ビタミン774mg:2006/09/26(火) 07:03:47 ID:g/R6OFPf
ファルケン
790ビタミン774mg:2006/09/27(水) 02:08:33 ID:???
>>774
ボトルへの移し変えは10日分ずつくらいでって、どこかで見た
カタログかな
791ビタミン774mg:2006/09/27(水) 04:23:21 ID:???
徳用のソフトカプセルはくっつき易いので
他の空いた除湿剤をどんどん足す。
今、DHAには5つ入ってる
792ビタミン774mg:2006/09/27(水) 20:19:50 ID:???
うちのビタミンCは除湿材だらけで閉まりにくいくらいだし
逆さにしてもなかなか出てこなくていつもイライラさせられる
793ビタミン774mg:2006/09/27(水) 20:34:25 ID:???
パック買えばいい
794ビタミン774mg:2006/09/27(水) 20:49:46 ID:???
パックがパンパンなんですよorr
チャックあけて逆さにしてもガサガサいうだけで出てこない
795ビタミン774mg:2006/09/27(水) 20:56:22 ID:???
除湿材どんだけ詰めてんだよ・・・
796ビタミン774mg:2006/09/27(水) 21:07:54 ID:???
そんなに除湿してもしょうがないだろw
797ビタミン774mg:2006/09/27(水) 21:09:57 ID:???
>>792
本来、ハードカプセル系の商品には除湿剤って入ってないよね
不向きだからじゃない?
しかもそんなに投入したら、カプセル割れたりしてない?
798ビタミン774mg:2006/09/27(水) 21:33:15 ID:???
ソフトカプセル系と同じ除湿材が入ってますね
もったいなくて捨てられずにいつのまにか溜め込んでしまって
そうか割れたりしたら何というか本末転倒だな
799ビタミン774mg:2006/09/27(水) 23:13:53 ID:???
これが憎めないアホというやつか
800ビタミン774mg:2006/09/27(水) 23:35:11 ID:???
同じ商品の袋を再利用すればいいんじゃない?
数日分ずつ補充して、空気を抜くようにして
ジッパー閉じている。
801ビタミン774mg:2006/09/28(木) 01:37:06 ID:???
ファンケルのサプリに最初から入っている
除湿剤はシリカゲルなんだけど、
永遠に水分を吸収するものではない、
ってことは、わかってるよね? >>798
802ビタミン774mg:2006/09/28(木) 09:57:05 ID:???
シリカゲルはフライパンに入れてあぶると復活するよ
あと、口に入れるとパチパチと割れて気持ちいいよ
803ビタミン774mg:2006/09/28(木) 11:07:40 ID:2jRNAzZS
徳用を何年も買っているけど、くっついたことないな〜。
もちろん夏とかも。
ジッパーの閉め方の問題じゃ・・・
804ビタミン774mg:2006/09/28(木) 20:24:38 ID:???
>>797
カプセルに悪影響及ぼすから入れてない、
みたいなこと書いてありますね。
805ビタミン774mg:2006/09/28(木) 22:01:34 ID:???
>>804
どこに?
806ビタミン774mg:2006/09/29(金) 00:04:02 ID:???
>>805
今は特に書いてないみたいですね。

乾燥剤って途中から入らなくなったんだが、
そのときに乾燥剤無くても品質を保てることと、逆に乾燥のしすぎは
カプセルに良くないので入れるのを止めたとか書いてあったと思う。
でもボトルに移したときは乾燥剤使ってくれと書いてあった。
807ビタミン774mg:2006/09/29(金) 05:41:18 ID:???
>>806
ありがd!
そして結局のところ、アルミの袋が一番密閉性があるってことだね

しかし、シリカゲルでここまで盛り上がるとは思わなかったw
808ビタミン774mg:2006/09/30(土) 02:13:27 ID:???
植物由来(とうもろこし)のカプセルになって、カプセルが割れやすくなって
乾燥剤がなくても品質的に期限内なら問題もないって事で、乾燥剤が入らなくなった。
809ビタミン774mg:2006/09/30(土) 06:09:07 ID:???
乾燥剤を詰めまくるまでが護身術だよ
810ビタミン774mg:2006/10/02(月) 05:46:45 ID:???
L-カルニチンが今日届く予定。
α-リポ酸とCoQ10は既に始めてるから、この三重奏がどう奏でるか楽しみ。
811ビタミン774mg:2006/10/02(月) 09:12:10 ID:???
今飲んで十日目くらいだけど
今のところ何も変わらないなぁ
何日目くらいから効果が見えてくるものなんだろ?
812ビタミン774mg:2006/10/02(月) 09:32:45 ID:???
サプリは最低一ヶ月から三ヶ月飲まないと意味がありません
継続することが大事です。
813ビタミン774mg:2006/10/03(火) 13:17:12 ID:???
快視サポート飲んでるつもりが快眠サポートだった。
紛らわしすぎるんだよ
814ビタミン774mg:2006/10/03(火) 20:28:06 ID:???
>>813
んでよく寝られた?
815ビタミン774mg:2006/10/05(木) 23:51:26 ID:???
自分は快眠よく眠れるよ
816ビタミン774mg:2006/10/06(金) 23:18:20 ID:76hQ3qhJ
紛らわしいよね!
それよりマルチビタミンってどうですくぁぁ?
817ビタミン774mg:2006/10/07(土) 09:46:49 ID:???
HTCコラーゲンが気になり、@コスメのクチコミを見てきたんだけど、
みんな、異口同音にかなりの好評価だった
(社員の工作活動かと疑いたくなるくらい)。

そこではみんな、口を揃えて「前夜に摂って、朝起きたら顔がパンパンだった〜」
と言うが、私はそんな劇的な効果を感じたこと今までない。

ここのみんなは顕著な変化を感じますか?
818ビタミン774mg:2006/10/07(土) 10:12:58 ID:???
HTCコラーゲンが気になり、@コスメのクチコミを見てきたんだけど、
みんな、異口同音にかなりの好評価だった
(社員の工作活動かと疑いたくなるくらい)。

そこではみんな、口を揃えて「前夜に摂って、朝起きたら顔がパンパンだった〜」
と言うが、私はそんな劇的な効果を感じたこと今までない。

ここのみんなは顕著な変化を感じますか?
819ビタミン774mg:2006/10/07(土) 10:47:13 ID:???
HTCコラーゲンが気になり、@コスメのクチコミを見てきたんだけど、
みんな、異口同音にかなりの好評価だった
(社員の工作活動かと疑いたくなるくらい)。

そこではみんな、口を揃えて「前夜に摂って、朝起きたら顔がパンパンだった〜」
と言うが、私はそんな劇的な効果を感じたこと今までない。

ここのみんなは顕著な変化を感じますか?
820ビタミン774mg:2006/10/07(土) 10:49:05 ID:QcrBSjKx
私は23だけど、夕食後に二粒飲みはじめてから髪がしっとりしてきたよ(^^)v顔のむくみは特にないなぁ。
821ビタミン774mg:2006/10/07(土) 22:41:49 ID:d8G1gtAo
上にも書きこみあったのですが、サプリメントは
肝臓に負担がかかるのでしょうか?
サプリに含まれる添加物の影響?
822ビタミン774mg:2006/10/07(土) 23:26:47 ID:???
>>816
マルチビタミンは、最低限の量がそれぞれ入ってるだけだから、何か他の効果欲しいなら
目的に合わせて他のサプリを足して飲んだほうがいいよ。
あと今月20日にrニュされるのはQC10とか入ってるから、買うならもう少し待ってみては?
823ビタミン774mg:2006/10/10(火) 06:09:48 ID:???
CoQ10て最近売れてないのかな
3〜4ヵ月毎に増量キャンペーンやってるし、
マルチビタミンにも添加?

以前は半年待ちで、解消する為にアメリカに生産工場を誘致し、
その後αリポ酸の方がオールマイティーという健康番組の影響からか、
人気は落ち着いた感じだな
今じゃCoQ10を何とかして売ろうという戦略がみえみえ

一昨日、薬局で、小林製薬のが3割引で見切り品になってた
824ビタミン774mg:2006/10/10(火) 06:16:28 ID:???
スピルリナの原料は、国産じゃなくて中国産だよねきっと(´・ω・`)
825ビタミン774mg:2006/10/10(火) 19:33:07 ID:???
マルチビタミンでビタミンCとビタミンAが一緒に入っているのはまずいでしょ
AはCを分解する作用があるはず
826ビタミン774mg:2006/10/10(火) 23:04:41 ID:???
>>824
>>825
「きっと」とか「はず」とか曖昧な書き込みはどうかと思う
827ビタミン774mg:2006/10/11(水) 11:21:08 ID:???
>>823
まぁ仕方ないわな
ファンケルも商売だから
828ビタミン774mg:2006/10/12(木) 03:31:39 ID:HdrRCl2w
ファンケルのアガリクスはどこ産地?
829ビタミン774mg:2006/10/12(木) 07:06:37 ID:???
>>824
スピルリナで国産原料ってあんまりないんじゃない?
俺も飲んでるからせめてタイとかハワイとか中国以外の原料調達を願う
830ビタミン774mg:2006/10/12(木) 16:46:44 ID:ZxmOTDoG
エゾウコギと高麗人参だったらどっちにしますか?(・∀・)?
831ビタミン774mg:2006/10/12(木) 17:59:47 ID:???
満点野菜ジュースは中国産の野菜は入れないでほしい。
イメージ的に安全じゃないっていうイメージがある(自分の中で)
832ビタミン774mg:2006/10/13(金) 15:35:14 ID:a4h7Z1we
最近ホワイトアドバンスを飲み始めたばかりです。
効果があった方いますか?
833ビタミン774mg:2006/10/13(金) 20:05:49 ID:???
>830
体力がある上で更に体力アップしたいならエゾウコギ
虚弱体質で体力をつけたいなら高麗人参
834ビタミン774mg:2006/10/13(金) 23:30:24 ID:???
>>832
あなたは、効果があると思って買ったのではないですか?
835ビタミン774mg:2006/10/14(土) 19:24:37 ID:+q8ArmSs
>>833
おっ!(・∀・)!即レスありがとう
ばりばり元気だからエゾウコギにしようかな
血圧とかダイジョブかな?(・∀・)?
836ビタミン774mg:2006/10/15(日) 00:42:32 ID:???
奇妙な顔文字を使う人には答えたくありませんw
837ビタミン774mg:2006/10/15(日) 01:36:00 ID:8bY+Zh+g
(・Α・)どういうことだい?
838ビタミン774mg:2006/10/15(日) 08:51:12 ID:???
やめて下さいw
839ビタミン774mg:2006/10/19(木) 15:57:32 ID:???
え?その顔文字普通じゃない?.(ノ*゚益゚)ノとか( ゚,_・・゚)ノ==ωチンコくらえ!
とかに比べたら
840ビタミン774mg:2006/10/19(木) 18:44:39 ID:???
だって>>835の人、
この板の至る所で「(・∀・)」を文中に使ってんのw
すぐ同一人物だと判るよw
「(・∀・)」や「(・A・)」はすごく可愛いよ
でも多用し過ぎで、逆に小憎らしくくなってくるwww
841ビタミン774mg:2006/10/19(木) 21:20:27 ID:???

( ^ω^)

この顔文字はどう?
842ビタミン774mg:2006/10/19(木) 21:52:32 ID:???
>>841
wwww好きですw
「 ・・お( ^ω^) 」だよねw
可愛い〜
843ビタミン774mg:2006/10/19(木) 22:16:56 ID:fF2mGpXe
センスの問題なのでそんなに意地悪言わないで多目にみてやって。
844ビタミン774mg:2006/10/19(木) 22:29:23 ID:???
>>843
うん

(でも、そもそも>>836は冗談ですよ)
845ビタミン774mg:2006/10/20(金) 00:17:29 ID:???
本社の社員だけど、店舗の女連中は出会いがないせいか、たまに行くと面白いほど釣れる。

ごめんね、スレ違いm(__)m。
846ビタミン774mg:2006/10/20(金) 01:53:00 ID:???
>>845
何人とねれた?
847ビタミン774mg:2006/10/20(金) 03:41:50 ID:???
俺は六人。二桁食った男もいる。

まぁ、店舗の女からすれば、本社の男は良く見えんだろーな。
848ビタミン774mg:2006/10/20(金) 10:35:02 ID:Es4ZN7i8
こういう奴に引っかかるバカ女って結構いるんだよね。
っていうか何処にでもいるけど。
849ビタミン774mg:2006/10/20(金) 11:47:30 ID:???
>>847
飢えてる女が多いんだね
一回寝ると、勘違い女にしつこくされない?

てか、店舗の店員はみんな清純そうに見えるんだけどなー
夜は別の顔なんだね
850ビタミン774mg:2006/10/20(金) 11:48:55 ID:???
>>847
きっとあなたは容姿が中の上以上なんだろうね
851ビタミン774mg:2006/10/20(金) 15:31:09 ID:???
いいえ、ただのファンケラーです
852ビタミン774mg:2006/10/21(土) 20:45:08 ID:9B634FTg
エゾウコギ結構よかと(・∀・)ウシャシャ
853ビタミン774mg:2006/10/22(日) 11:24:04 ID:???
食材を買おうとしても中国産だらけでなかなか思ったように揃えられないから
せめてサプリで補助を…と摂取していたのだけど
やはりファンケルも中国産中心なんですかね

100均やDHCはともかく、ファンケルは大丈夫だろうと
なんとなく信用してしまってました
あーあ
854ビタミン774mg:2006/10/22(日) 12:53:47 ID:???
>>852
出たーーー!!!
あなたは例のあなたですね>ε<
855ビタミン774mg:2006/10/22(日) 14:00:45 ID:ldxTD5Ya
ファンケルの『グッドチョイス WOMAN』っていうの買ってみたのですが、
使ってみて何か効果出た方いませんか?
856ビタミン774mg:2006/10/22(日) 16:39:12 ID:???
>>855
@コスメでも見てみたら?
857ビタミン774mg:2006/10/22(日) 21:26:11 ID:O0NZi/PG
新陳代謝を上げるサプリはなに?
858ビタミン774mg:2006/10/22(日) 23:10:48 ID:???
副作用考えるとサプリって怖いかも。。
せっかく買ったけど、ちょっと飲むのを躊躇ってしまう orz.....
859ビタミン774mg:2006/10/23(月) 02:11:00 ID:Y6rYnZel
>>858
何を買ったの?
860ビタミン774mg:2006/10/23(月) 15:32:08 ID:sXDmdZOw
>>854
(・∀・)おひさしぶり
(・∀・)ウシャシャ
861ビタミン774mg:2006/10/23(月) 19:00:52 ID:kABP9nG1
いろいろ試したけど効果が実感できたのは
にんにくと鉄のサプリぐらいかな。
ふらふらしなくなったw
862ビタミン774mg:2006/10/23(月) 21:01:22 ID:???
>>861
鉄は毎日摂らないようにね。
過剰症はかなり有害。
863ビタミン774mg:2006/10/23(月) 21:12:02 ID:???
アドバイスありがとうございます。
864ビタミン774mg:2006/10/23(月) 21:31:19 ID:???
 
865ビタミン774mg:2006/10/23(月) 21:37:24 ID:???
あは
866ビタミン774mg:2006/10/23(月) 22:00:51 ID:???
>>865
カツ?
867ビタミン774mg:2006/10/23(月) 23:21:27 ID:???
快視サポート飲み始めた途端、巨大なニキビが大量にでてきたよorz
やめたら治った。期待してたから自分に合わなくて残念です。
868ビタミン774mg:2006/10/23(月) 23:49:20 ID:???
快眠サポートのみ始めたら・・・。私もニキビが
同じ物はいって無いよねぇ?ああ・・・。
869ビタミン774mg:2006/10/24(火) 07:26:52 ID:???
>>860
その愛らしい顔文字に本当は私癒されてる
今日も可愛い顔してるね
870ビタミン774mg:2006/10/24(火) 14:22:03 ID:???
ここの携帯万能サプリケース使ってる方いますか?
二種類しか飲んでないので、他の空きは何かに使えないかなぁと考えてるのですが何に使ってますか?
871ビタミン774mg:2006/10/24(火) 15:26:19 ID:???
「ケータイ万能フランス語文法」はいい本ですね
872ビタミン774mg:2006/10/24(火) 15:28:35 ID:???
そんなの知ったことか
873ビタミン774mg:2006/10/24(火) 17:39:47 ID:???
鼻糞でも詰めとけ
874ビタミン774mg:2006/10/24(火) 21:56:05 ID:YmTvbk2g
法令線が気になって、「やっぱ若返りにはコエンザイムかな〜」と思って
飲んでるんですが、これってあってます???
法令線にはブライトエイジかコラーゲンのほうが効くでしょうか?
カタログはもちろん読んでいますが、なんかどれも効くみたいな宣伝文句で迷っちゃって。。。
とりあえずビタミンBとCはもう10年来のユーザーです。
ファンケルは一番信頼できるなと思ってます。値段の割に成分の含有量が多い。
特にBとCは安いし、一生続けると思います。
どなたかよろしくお願いします。
875ビタミン774mg:2006/10/25(水) 17:27:06 ID:???
>>872>>873おもろない……
876ビタミン774mg:2006/10/26(木) 00:25:06 ID:???
>>870
バッファリンとかビオフェロモンを予備で持ち歩いています。
案外重宝するんだな、corega!
877ビタミン774mg:2006/10/26(木) 02:31:16 ID:???
最近CM増えたね。
広告料使いすぎにならないといいけど
878ビタミン774mg:2006/10/26(木) 10:22:46 ID:???
>>877
だね
HTCコラーゲンね
@コスメでも好評だけど、そんなに劇的に効いたかなぁ
一年以上摂っていたけど、あんまり効果を感じられなくて止めた
879ビタミン774mg:2006/10/26(木) 20:52:46 ID:???
>>874
法令線に効くかどうかはわからないけど
私の場合8月に旅行で日に焼けてしまって
肌ががびがびになって一気に老け込んだのを
救ってくれたのはブライトエイジとホワイトアドバンスでしたよ。
880ビタミン774mg:2006/10/27(金) 11:27:48 ID:???
>>879
宜しければあなたのお年を伺いたいのですが・・・

以前ブライトエイジが気になって店頭で聞いてみたら、
参考対象年齢は35歳くらいからって言われたような遠い記憶。

こういうアンチエイジングものは、例えば20歳の人が摂っても絶大な効果は顕れるものなんでしょうか
881ビタミン774mg:2006/10/27(金) 15:10:36 ID:???
乳酸菌オリゴプラスがナチュラビオにリニューアルされたけど、
何だか前の乳酸菌オリゴプラスの方が良かった気がする・・・。

ナチュラビオは中身の成分も一気に変わってるし、実際効果があるのか疑問。
前のは結構自分に合っていたから、残念。

何が原因でここまで変わってしまったのか…orz
882ビタミン774mg:2006/10/27(金) 17:50:53 ID:???
>>880
879じゃないけど
実年齢と肌年齢はちがうこともあるから、肌の調子を見て自分で判断したら?
883ビタミン774mg:2006/10/27(金) 23:53:15 ID:???
>>876ありがとう。
そうですか、薬入れとくのによさそうですものね。
884880:2006/10/28(土) 05:15:35 ID:???
>>882
そうですね
肌年齢で選ぶべきですね
ありがとう
885ビタミン774mg:2006/10/28(土) 07:42:54 ID:???
HTCコラーゲンで効果はあまり感じなかったけど
ブライトエイジにかえたら
顔全体がふっくらして法令線目立たなくなってきましたよ。
コラーゲンはたまにドリンクでのんでます。
今までサプリはのんだことなく
今回初めて2ヶ月位。
あきらかに顔にハリがでて若返りました。
まあ38だし 飲む前の肌状況が最悪だったのかもしれませんね

886ビタミン774mg:2006/10/28(土) 13:17:44 ID:???
ブライトエイジ高いなー(´・ω・`)
コラーゲン量は1/3に減ってるのに。。
マリアアザミが値段をつり上げてるのか。。
887ビタミン774mg:2006/10/29(日) 13:22:04 ID:???
マルチミネラルがリニューアルしてたけど、結局ツイントース配合か・・・・orz
海外から買うかな・・・・
888ビタミン774mg:2006/10/29(日) 14:04:19 ID:???
ツイントース駄目なん?
889ビタミン774mg:2006/10/30(月) 23:10:39 ID:???
新発売のナチュラビオためしてみようかな〜
890ビタミン774mg:2006/10/31(火) 07:25:10 ID:???
私は、乳酸菌オリゴプラスがちょうど切れたので、
自然と新製品に移行
891ビタミン774mg:2006/11/01(水) 00:22:07 ID:???
ツイントース駄目なん?
892ビタミン774mg:2006/11/01(水) 03:10:32 ID:???
>>891
下手なとりかたすると太るよ
893ビタミン774mg:2006/11/01(水) 06:30:19 ID:7TsSlQTk
コラーゲンはDHCの方が1日量1750mgで多いね。
でもファンケルってなんか良さそうなんだよなー
894ビタミン774mg:2006/11/01(水) 12:47:11 ID:QhIaRaBA
アテニアのつるつるエステってファンケルでは何て名前?
895ビタミン774mg:2006/11/01(水) 16:52:36 ID:Y4Ng1/FA
>>892
kwskk
896ビタミン774mg:2006/11/01(水) 20:05:02 ID:???
マルチビタミンの色が少し黒くなったな
何が追加されたんだ?
897ビタミン774mg:2006/11/03(金) 10:51:26 ID:???
>>893
ファンケルのは長いままだと吸収しづらいコラーゲンを細かく切ってあるんだよ
コラーゲンは量よりも吸収の良さが肝心

>>896
トコトリエノールとベータカロテンとCoQ10
898ビタミン774mg:2006/11/03(金) 11:40:59 ID:g2IRX5WI
ホワイトアドバンスのLシスチンって、Lシステインと同じですか?
899ビタミン774mg:2006/11/03(金) 17:06:21 ID:???
>>897
ベータカロテンは昔から入ってるのに、
なんで広告ではあたかも新しく追加されたように書いてあるんだろう。
量もほとんど変わらないし。
900ビタミン774mg:2006/11/03(金) 17:13:29 ID:???
あ、広告は、旧版から追加されたんじゃなくて、
ビタミン+3要素という意味で「追加」なのか。紛らわしい。
901ロイヤル会員:2006/11/03(金) 20:33:52 ID:???
含有量がちょっと、ね。
902ビタミン774mg:2006/11/03(金) 21:40:00 ID:Vic7W3pa
ファンケルのマカはどうですか?
今飲んでるやつはごくまれに軽い発疹(4〜5個のみですが)が
出るんで変えてみようと思ってます。
903ビタミン774mg:2006/11/03(金) 22:43:01 ID:???
はじめてこのスレに来ますた( ゚∀゚)
かな〜り前からいろんなサプリ摂ってますが、ここ数年で全身(特に両手)が
黄色くなって来ますた。
これってサプリのせいでしょうか?ご助言お願いします。
904ビタミン774mg:2006/11/04(土) 08:42:50 ID:3uQNMems
>>903
黄疸なら肝臓障害が出てるかもなので
とりあえず病院で血液検査したほうが
無難。サプリメントで肝臓障害出てる人
他スレで何名かいましたので。
905ビタミン774mg:2006/11/04(土) 09:35:42 ID:nDFedaZd
肝臓生涯の特徴は?
906903:2006/11/04(土) 12:46:14 ID:???
>>904
dクス
夏ごろに受けた健康診断ではなんともなかったんだけど、一応検査受けときます。
マルチビタミンには「これに含まれているカロテンで、まれに肌が黄色くなることがある(うろ覚え)」
っていう注意書きがあった気がするんだけど、グッドチョイスには書かれてないよね?
製造工程の違いとかで、カロテンにも違いがでてくるのかな?
907ビタミン774mg:2006/11/04(土) 13:22:28 ID:???
もともと俺たち、黄色人種だし。
908ビタミン774mg:2006/11/04(土) 14:56:30 ID:???
黄色人種だけど黄胆やカロテンでなった黄色さはまた違うから気になるよ。
909ビタミン774mg:2006/11/04(土) 16:10:26 ID:???
>>898
システインとシスチンは違う。
純品のシステインを食品中に配合することはできないよ。
910ビタミン774mg:2006/11/04(土) 21:14:07 ID:???
眼球の白い部分(白目)が黄色がかっていたら黄疸です
911ビタミン774mg:2006/11/04(土) 21:54:13 ID:3uQNMems
>>906
とりあえずサプリを中止して様子をみるか、もし心配ならやはり
病院で血液検査だけ軽くしてもらえれば安心ですよね。
肝臓障害じゃなくて、カロテンが原因だったら
サプリ控えれば治ると思いますしね。
912ビタミン774mg:2006/11/04(土) 23:29:38 ID:???
>>910
>>911
色々ありがとう。参考になりますた(・∀・)♪
913ビタミン774mg:2006/11/05(日) 16:02:14 ID:NsLVhJkd
>>909
でもハイチオールCとかナチュレアCは「システイン240mg」とあって
ホワイトアドバンスは「シスチン240mg」となってます。
違いはなんですか?
914ビタミン774mg:2006/11/05(日) 16:11:04 ID:???
>>913
いろんなスレに似たようなつまんない質問するなよ。
915ビタミン774mg:2006/11/05(日) 16:14:57 ID:???
>>913
システインはタンパク質を分子間で架橋させることができる。
これにより、細胞外の厳しい環境での分子の安定性が向上し、
タンパク質分解に対する抵抗性が与えられる(タンパク質の排泄にはコストがかかるので、
その必要性は最小限に抑える方が有利である)。細胞内において、
ポリペプチド中のシステイン間のジスルフィド結合はタンパク質の2次構造を維持する。
インスリンはシステイン架橋されたペプチドの代表例であり、
2つの独立したペプチド鎖が1組のジスルフィド結合によってつながれている。
毛髪においては、システインによるジスルフィド結合の配列が巻き毛の度合いを決める。
ジスルフィド結合の生成はタンパク質ジスルフィド異性化酵素によって触媒される。
細胞内でデヒドロアスコルビン酸が小胞体へと輸送され、酸化的な環境を作り出す。
ここでシステインはシスチンに酸化され、求核剤としての作用を失う。
916ビタミン774mg:2006/11/05(日) 23:15:14 ID:???
>>915
平たく言うと?
917ビタミン774mg:2006/11/06(月) 01:04:10 ID:Elc6tT+o
>>915
難しいからもっと簡単に説明して
918ビタミン774mg:2006/11/06(月) 15:19:55 ID:gynij5lT
 ファンケル、グットチョイスを飲むと眠たくなる。

私だけかな?
919ビタミン774mg:2006/11/07(火) 00:50:53 ID:???
>>560
近所のショップでは、何度も「お一人様1個限り」の景品を
くれるんですよ。
この客にはもうあげた、という確認はしてないんですね。
さすがに春のマグカップは2個目を断りました。




我ながら亀レスもいいところだ。
920560:2006/11/07(火) 04:12:01 ID:???
>>919
d!
久しぶりにここに来たんですか?
921ビタミン774mg:2006/11/07(火) 12:04:37 ID:???
>>920
そうなんです。遥か昔の書き込みにレスがついてて驚いたw
今更ながら返事してみましたが、反応あって嬉しいです…



最近ナチュラビオを飲み始めました。
くっっっさい屁が、なんだか臭う屁までランクダウンしましたw
922ビタミン774mg:2006/11/07(火) 17:03:56 ID:???
>>921
それはきっと快腸(←こんな言葉あるっけ?)の証拠ですね^^

私も今月から乳酸菌→ナチュを始めましたが、
まだ変化は感じてません
923ビタミン774mg:2006/11/09(木) 18:43:28 ID:???
ファンケルのHTCコラーゲンを呑み始めたけど、なんかお腹が緩くなった。寧ろ緩くてちょっと痛い。
以前別メーカーのコラーゲンを飲んだ時はそんな症状なかったけど、
コラーゲンって便秘にも効くの?
924ビタミン774mg:2006/11/10(金) 01:19:55 ID:???
ここの瓶プロポリスを一ヶ月ほど前から飲んでるんだけど、
最後、残り少なくなってきたら、
付属のスポイトが届かなくて飲みきれない!

何か良い方法ありませんか?
925ビタミン774mg:2006/11/10(金) 20:49:59 ID:???
>>924
ストローで吸う
926ビタミン774mg:2006/11/10(金) 20:50:56 ID:???
>>924
プロポリスの効き目はどうだった?
927ビタミン774mg:2006/11/11(土) 00:04:04 ID:???
カロミットって便秘になるのか…。
私は飲むとすぐ出る…ので、家でしか飲めない。
出るって事はいい事だから、お腹痛くならない便秘薬みたいな。
ためとくの良くないしね(´∀`)
928ビタミン774mg:2006/11/11(土) 01:44:16 ID:???
>>925
なっるほど、その手がありましたか。ありがとうございます。
って、早速試してみたら、ストローの中にこびりついてしまい、
とても勿体無い思いをしました。
しかも、口の中に牛乳を入れておくのを忘れ、
例の凄まじい味が口腔内を散々侵してくれましたorz

>>926
なかなか調子いいですよ。
高いだけあって、他のサプリよりも即効性がある印象。
もともとは親知らずの抜歯創(一気に4本抜いた)の消毒として、
期間限定で飲んでみようと思ったんだけど、
傷の直りが滅茶苦茶順調で、担当医もビックリしてた。
プロポリスのコトは敢えて伏せておいたけど。
あと、職場で大流行中の風邪も何のその、これは嬉しい誤算だった。
929ビタミン774mg:2006/11/11(土) 04:38:16 ID:???
今家にある乳酸菌オリゴプラスがもうすぐ無くなる〜;;
ナチュラビオに移行するべきか!?

うーん、納豆菌が配合されていてもな…
一応、納豆はよく食べてるし。
せめてオリゴ糖とか、ラクトフェリンとか、
以前の成分はそのままで、
新成分配合というような形でリニューアルして欲しかった。

効果が有効かどうかなんて、すぐに分かるものでもないだろうから、
暫く飲んでみて、様子見かな?
930ビタミン774mg:2006/11/13(月) 01:44:49 ID:TCdb91tU
今回の乳酸菌は体までしっかり届いて且つ、腸の中で善玉菌が増殖してくれるらしい…
以前のは届く!が基本だったみたいだけど…
ピーピーだったけど飲んでからよくなった気がする。
931ビタミン774mg:2006/11/13(月) 02:02:14 ID:???
納豆菌と乳酸菌の相乗効果で善玉菌が増えるみたいだね
そもそも乳酸菌はあのカプセルの中で生きてるの?
932ビタミン774mg:2006/11/14(火) 16:14:34 ID:???
ちょwwファンケルのコラーゲンやべーwww

関節強化の目的で飲んでたんだが、どうやら肌にも絶大な効き目があったらしく、
プルプルスベスベになっちゃって女子達に「肌超綺麗」とか言われて囲まれたwww
933ビタミン774mg:2006/11/15(水) 10:59:50 ID:???
わはは。
よかったじゃまいかw
934ビタミン774mg:2006/11/16(木) 15:39:28 ID:rMgMikcb
>>932
うらやましい(´・ω・`)
935ビタミン774mg:2006/11/16(木) 23:24:18 ID:???
最近外食が多くて、体重が2キロ位増えて戻らなかったんだけど
気休めでもと思って、食事前にカロリミット飲み始めたら3日位で元に戻った。
飲んでる間、入浴時間長めにして寝る前に軽くストレッチしているから
サプリのみの効果じゃないかもしれないけどかなり嬉しい
とりあえずポイント2倍時にお得用購入して続けてみます
936ビタミン774mg:2006/11/17(金) 00:16:08 ID:mE33fdqT
そこのエッチ美人さん。釣られたと思って(屮゚Д゚)屮 カモーン

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】27
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1163662796/l50
937ビタミン774mg:2006/11/17(金) 23:40:33 ID:7bakAQZS
健康食品の会社とは名ばかりで、この男自身の食生活は乱れ切っており、糖尿病を患っております。
http://www.naturabiotic.jp/naturabiotic/index.html
・瀧宮照美:
葛档Zラの経営企画部にて多くの事業の立上げを経験。その後、竃村総合研究所コンサルティング本部事業開発室長を経て、現職。
938ビタミン774mg:2006/11/18(土) 23:18:51 ID:???
うあ・・・いちょうの葉エキスにシェラック入ってる・・・
939ビタミン774mg:2006/11/19(日) 10:10:47 ID:???
あの〜シェラックってなに?
940ビタミン774mg:2006/11/19(日) 19:11:28 ID:???
着色料、グロ注意
ttp://www.japan-shellac.co.jp/japan/process.html
941ビタミン774mg:2006/11/19(日) 21:40:08 ID:???
ありがとうございます。
なんでこんな物入れてるんでしょうか?
他の着色料より安全安価ってことかしら???
942ビタミン774mg:2006/11/19(日) 23:18:41 ID:???
他の着色料より安全みたい生物由来だし
着色しないイチョウ葉が飲みづらい色なんだろうか…
943ビタミン774mg:2006/11/19(日) 23:18:53 ID:???
何でサプリに着色料を入れる必要があるんだよ。
それだけサプリを見た目で買っている奴が多いって事なのか。
944ビタミン774mg:2006/11/19(日) 23:21:16 ID:???
完全無添加きぼんぬ
945ビタミン774mg:2006/11/20(月) 01:03:21 ID:???
いちょう葉赤くないよね。
ワックスとして使ってるんだろうか?

虫も丸ごとじゃなければ全然平気だなー。
屠殺の現場なんて絶対グロいけど肉は食えるしなー。

946ビタミン774mg:2006/11/20(月) 02:28:08 ID:???
確かに虫も丸ごとじゃなければ…
でも口にするのは緊急事態だけにしたい…
947ビタミン774mg:2006/11/20(月) 07:50:45 ID:???
げげっ。。。
シェラックは着色料と聞いて、
そいや〜ブライトエイジも黄色いなと調べたら
ちゃんとはいっとるやん。。。
948ビタミン774mg:2006/11/20(月) 11:20:23 ID:JiC+mbbj
ファンケルのサプリの評判はどーですか?DHCよりかファンケルの方がやっぱり良いでしょう?
949ビタミン774mg:2006/11/20(月) 11:46:16 ID:???
>>948
バカに効くサプリなんてありませんよ
950ビタミン774mg:2006/11/20(月) 13:11:49 ID:JiC+mbbj
ファンケルのサプリの評判はどうですか?DHCよりはやっぱり良いのかな?
951ビタミン774mg:2006/11/20(月) 19:34:15 ID:???
DHCなんて実際に何はいってるか怖くて飲めんわ
952ビタミン774mg:2006/11/20(月) 20:29:11 ID:???
えっと、評判はこのスレッドを1から読んで行けばわかると思います><
953ビタミン774mg:2006/11/21(火) 09:31:57 ID:f6vEj14r
ならあんたが読んできて教えてよ
954ビタミン774mg:2006/11/21(火) 09:50:47 ID:???
読んできた。良いらしいよ。
955ビタミン774mg:2006/11/21(火) 11:06:01 ID:???
俺も読んできたけどあまり良くないらしいぞ。
956ビタミン774mg:2006/11/21(火) 13:55:21 ID:f6vEj14r
せやろだからみんなに聞いた方が早いんだよねー
957ビタミン774mg:2006/11/21(火) 21:12:34 ID:???
ばかだなぁ。
そうやって人の意見は様々だから、ちゃんと自分で読んで、何を信じるか信じないかを、自分の頭で判断しなくちゃダメなんだよ。
958ビタミン774mg:2006/11/21(火) 21:21:19 ID:???
だーかーらぁ
このスレは、いまさら判断する必要のないほど
あほな情報しかないっていってるの。
959ビタミン774mg:2006/11/21(火) 21:22:04 ID:f6vEj14r
めんどくせー聞いた方が早い
960ビタミン774mg:2006/11/21(火) 21:26:55 ID:???
読みましたが判断が難しいですね
961ビタミン774mg:2006/11/21(火) 23:28:58 ID:???
評判は良く分からないけど、個人的意見としては
・安い
・その割に品質管理とかはちゃんとしてそうな気がする
・会報とかの情報量が「研究員の話>愛用者の声」で胡散臭さが少ない
のでファンケルを使っております。
962ビタミン774mg:2006/11/21(火) 23:37:24 ID:???
気がするw
963ビタミン774mg:2006/11/22(水) 00:13:31 ID:???
>>958
そう思うなら何で、このスレにいるんだよ。
964ビタミン774mg:2006/11/22(水) 00:16:58 ID:???
冷やかしじゃないですか
965ビタミン774mg:2006/11/22(水) 04:06:53 ID:???
珍しく書き込みが多いと思ったら・・・
966ビタミン774mg:2006/11/22(水) 11:13:41 ID:???
安いけど、成分も少ない。
967ビタミン774mg:2006/11/22(水) 14:03:54 ID:rrHbuvhQ
ダイエットに効果のあるサプリは、やはりパーフェクトスリム?

カルニチン?

パーフェクトスリム(ドリンクタイプ)?

何が良いのかな?
968ビタミン774mg:2006/11/22(水) 14:11:11 ID:???
わざわざ条件の悪いファンケルから探す必要ないのにw
969ビタミン774mg:2006/11/22(水) 16:51:18 ID:???
効かないと思う人の大半は長期経過を見てない場合や
ちゃんと飲んでない場合が多かったりする。
970ビタミン774mg:2006/11/22(水) 20:08:08 ID:???
それは、どこのデータですか?
販売業者に都合の良い宣伝文句に思えるんですけど・・・。
971ビタミン774mg:2006/11/22(水) 20:49:58 ID:???
DHCでも効く人はいるんだよね。
972ビタミン774mg:2006/11/22(水) 20:53:32 ID:???
>>967
ドリンクがいいと思います。
続けるのはちょっとお金かかるけど、運動前とかに飲むと一番結果に現れるのはこれ
973ビタミン774mg:2006/11/22(水) 20:55:27 ID:???
ふーんw
全部のサプリを飲み比べたんだw
それぞれどんな結果が出たのか教えてよ
974ビタミン774mg:2006/11/22(水) 21:13:12 ID:xAT94mU1
>>973
なんでモニターやらなきゃいけないのだあんたのために
975ビタミン774mg:2006/11/22(水) 22:50:40 ID:???
私も詳しく知りたいし、きっとみんな知りたいと思いますよ。
けど、どうせいい加減なレスだろうから期待はしてないです。

どうせ無理だろうし。
976ビタミン774mg:2006/11/22(水) 22:54:03 ID:wN9yAM0B
煽るねぇ
977ビタミン774mg:2006/11/22(水) 23:13:59 ID:FFZXcDPp
たしかに具体的な数値データくれるなら全員が感謝すると思ふ
978ビタミン774mg:2006/11/22(水) 23:14:36 ID:???
DHCスレの粘着だけでも、うんざりしているのに、このスレまで荒れるのか・・・。
979ビタミン774mg:2006/11/22(水) 23:17:08 ID:???
いい加減なアドバイスばっかりするくせに
具体的なことを聞くと茶化すからねぇ・・・。

結果が出たなら今からモニターする必要ないのにwww
980ビタミン774mg:2006/11/23(木) 08:05:40 ID:???
各成分の含有量を見ると、笑えるよね。
981ビタミン774mg:2006/11/23(木) 09:06:50 ID:???
良く言えばソフトでマイルドな配合だけど
普通に言うとボッタ栗。
982ビタミン774mg:2006/11/23(木) 12:33:18 ID:???
ファンケルもDHCも値段が高過ぎる・・・
983ビタミン774mg:2006/11/23(木) 16:34:20 ID:DK3GfDwH
私工場見学したことあるよ。
衛生面はいいんじゃない?
成分がどうとかはしらないけど。
984ビタミン774mg:2006/11/23(木) 17:18:32 ID:v15FHZw0
(・∀・)とにかくエゾウコギはいいよ元気千倍
985ビタミン774mg:2006/11/23(木) 17:33:32 ID:???
どこの工場も衛生的だよw

どうも屑カキコが多くてレベル下がりっぱなし。
986ビタミン774mg:2006/11/23(木) 18:11:45 ID:???
含有量、国内だと普通じゃん。

HABAの乳酸菌量には驚いたけどかなり価格差があるし、安いと思って買ったビオフェルミンはファンケルより乳酸菌少なかった。
まあ、すぐにポリポリ食べちまったわけですが
987ビタミン774mg:2006/11/23(木) 19:18:56 ID:???
ファンケルでピクノジェノール出さないかな。
DHCの飲んでかなり効いたからFANCLにも期待。
988ビタミン774mg:2006/11/23(木) 20:13:34 ID:???
輸入物なんか何入ってるかワカランもんな
国産最高
989ビタミン774mg:2006/11/23(木) 21:21:32 ID:q8rNCZ42
いや〜、どっちの肩を持つとかじゃないけどさ
「小麦粉の入ったパーフェクトスリム」を知らずに売りつけた
ファンケルの工場が衛生的とか言っても、説得力が無いんだよね〜

どこの海外サプリと比較したのか知らないけど
また根拠の無い思い込みでしょ?

逆効果だと思うよ〜
990ビタミン774mg:2006/11/23(木) 21:33:18 ID:???
衛生的な小麦粉を混ぜたということではないでしょうかw
991ビタミン774mg:2006/11/23(木) 23:25:55 ID:???
小麦粉は原料の唐辛子成分に入って居ただけで、工場の衛生面と関係ないんじゃない?
992ビタミン774mg:2006/11/24(金) 08:23:11 ID:???
工場が衛生的なら、規定外の成分が配合されても良いということですか?
ファンケル信者って頭おかしいんちゃう
993ビタミン774mg:2006/11/24(金) 09:44:31 ID:???
ところで次スレどこ
994ビタミン774mg:2006/11/24(金) 12:08:02 ID:???
>>992
読解力足りないんちゃう?
995ビタミン774mg:2006/11/24(金) 13:15:01 ID:???
たしかにファンケル信者だが
>>991は別格なのでスルーしようよw
996ビタミン774mg:2006/11/24(金) 13:22:20 ID:???
別人格って読めた
997ビタミン774mg:2006/11/24(金) 14:31:04 ID:???
やっぱりファンケルだね
998ビタミン774mg:2006/11/24(金) 15:27:05 ID:???
ファンケルショップが増えてきたね。
999ビタミン774mg:2006/11/24(金) 15:35:03 ID:???
ファンケル・ファンケル
1000ビタミン774mg:2006/11/24(金) 15:38:06 ID:GS7wjTLW
ファンケル最高メーン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。