【輸入】海外サプリを購入するスレ6【代行禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
前スレ
【輸入】海外サプリを購入するスレ5【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1118573059/

関連スレ(身体・健康板)
【サプリ個人輸入スレッド】4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116494336/
2ビタミン774mg:2005/08/19(金) 18:57:31 ID:???
過去ログ
【輸入】海外サプリを購入するスレ4【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111485288/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ3【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1103445008/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ2【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1095044225/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077282905/

外部過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83T%83v%83%8A%82%F0%8Dw%93%FC&andor=AND&sf=2&H=&view=table&D=supplement
3ビタミン774mg:2005/08/19(金) 18:58:02 ID:???
★サプリショップ (海外)★
・iherb
ttp://www.iherb.com/
(Javascriptを切っているとextra shipping chargeが表示されないので
ここを利用する際にはJavascriptを有効にすること)
・Betterlife
ttp://www.betterlife.com/
・Vitaminshoppe
ttp://www.vitaminshoppe.com
・Kordel's (ニュージーランド)
ttp://www.kordels.co.nz/
・アイスランドヘルス
ttp://www.icelandhealth.com/
・Nature Made
ttp://www.naturemade.com/
・LIFE EXTENSION
ttp://www.lef.org/
・Always Affordable Vitamins
ttp://www.alwaysaffordablevitamins.com/index.html
・ピューリタンプライド
ttp://www.puritan.com/

★価格比較
http://www.google.com/froogle
4ビタミン774mg:2005/08/19(金) 18:58:33 ID:???
★関税及び消費税について★
商品の合計が16,500円以上の場合、関税・消費税が課税されます。

関税・消費税の算出方法
◎この計算式は関税・消費税の目安を算出するものです◎
□ 関税
商品代金×0.6×0.13=関税(目安)
□ 消費税
商品代金×0.6×0.05=消費税(目安)
□ 関税と消費税が両方かかった場合
(1) 商品代金×0.6×0.13=関税(a)
(2) (関税(a)+商品代金) ×0.6×0.05=消費税(b)
(3) 関税(a)+消費税(b)=配達員にお支払い頂く金額(目安)

★英語で困った時★
すぐに使える個人輸入英文例(対訳付)
ttp://www.diyer.com/info/english/sentences.html
英辞郎on the Web(SPACE ALC)
ttp://www.alc.co.jp/
リンク集(翻訳・辞書)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
5ビタミン774mg:2005/08/19(金) 18:59:27 ID:???
>>1
6ビタミン774mg:2005/08/19(金) 19:01:02 ID:???
代行業者の話題をしたい場合はこちらへ

輸入代行業者を語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099139411/
【隔離】456【隔絶】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1110636190/
7ビタミン774mg:2005/08/19(金) 19:02:26 ID:???
これぐらいでいいかな?
8前スレの993:2005/08/19(金) 20:26:41 ID:9HzwwxsH

iherbに状況説明して問い合わせをメールでも出してた件、
以下返答あった。


Dear XXXX,

We have been experiencing slight delays this week in processing our orders.
Your order will be processed and shipped shortly. We appreciate your
patience.

Thank You,


まあ、よくわからないね?
9ビタミン774mg:2005/08/19(金) 20:28:35 ID:???
遅れてるってだけじゃん。
10ビタミン774mg:2005/08/19(金) 20:39:40 ID:???
スレ立て乙デス。

最初にこの話題振った者ですが、
さっそくの情報ありがとうございます。

私は、8/15に注文したんですけど、まだ届きません。
もしかしたら、日本からの注文だけ関税で混んでいるのでしょうかね?
御盆休みだったし、、、

分かっているのは、追跡サービスが無くなったという事でしょうか。
結構、便利でしたのに残念ですね。
118:2005/08/19(金) 20:46:59 ID:9HzwwxsH
>>10
いや、UPSの場合トラッキング利用が少し遅れるということ
だけだと思いますよ、普段は。その他は従来と変わりなく利用
可能なハズなのに、現実には今一部機能していないところが
あるみたいで、その辺のトラブルかもしれませんね。

私の場合、「FedExはやめてくれ、できればDHLで出荷乞う」
と注文時入れたので、そこで何か不都合があるのかとの疑問
もあって問い合わせしたんですが、結局理由の説明はない
みたいです。

まあ、USPSでのlostでもないのでそれほど苛立つ必要も
ないんですが…
12ビタミン774mg:2005/08/19(金) 20:58:13 ID:???
そうですね

気長に待ちます。
13ビタミン774mg:2005/08/20(土) 00:28:59 ID:Ivqk4PEj
とにかく返事がないのが、不安を煽る。
USPSなどは時間長すぎて気長でないと駄目だね。
14ビタミン774mg:2005/08/20(土) 00:41:45 ID:???
アイハブ最近注文処理し切れてないみたい

昨今の大幅値上げも注文数減らすためのような気がする
15ビタミン774mg:2005/08/20(土) 01:56:17 ID:Ivqk4PEj
うむ、14のそういった理由はあるでしょう。
今までカード決済されて商品が届かなかったって
事、ありますか?
168:2005/08/20(土) 02:38:27 ID:???
>>13
むかし糞プリの太平洋まわり船便を2〜3ヶ月待ってたのと
比べると天国のようですよ。

それにしても、現地金曜にはせめて出荷してほしいね。土日に
移動して週明け通関、火・水曜日あたり到着ぐらいはなんと
かしてほしい。
17ビタミン774mg:2005/08/20(土) 10:36:04 ID:???
うちの方も追跡更新、発送通知ないまま荷物届いた
18ビタミン774mg:2005/08/20(土) 12:08:03 ID:IplQV900
前スレの935だけど、やっと発送通知来た。
(もう届いているからどうでもいいけど)
198:2005/08/20(土) 13:15:34 ID:upHPFyJT
信じられない。さっき現物がとどきました。

あれだけLive Helpで尋ねたり、メールで尋ねたりして、
未発送と答えていたくせに発送していたなんて。

何か混乱してるようですね、iherb.
208:2005/08/20(土) 13:43:47 ID:???
statusを見ると、

17日注文、現地同日pick-up(発送)、CAのハブ2箇所を経由して
18日にアンカレッジ発、
19日日本着・通関、
20日配送。

現実にはごく普通に発送されてたみたい。なぜそれが
つかめなかったのだろうか。
21ビタミン774mg:2005/08/20(土) 13:51:44 ID:???
ベタにUPSのExpress Pakに希望の商品が何個ぐらいはいるか
質問したら、
「so sorry we cannot ship global express any longer」
だって。GPM、UPS Express Pak系ではもう送ってくれないみたいだね。
ベタ終わった感が。

アイハブは欲しい商品が全然ないし、あっても軒並み追加送料
かかるパターンが多いし・・・本当、どっかいいとこないかなぁ。
22ビタミン774mg:2005/08/20(土) 15:07:05 ID:nf/DZYJG
いずれにせよ、日本の通販店と同じ感覚で利用すると
腹立ちますね。
まったりした人柄でないと・・・
2310:2005/08/20(土) 15:24:44 ID:???
本日、商品到着。

荷物追跡サービスのメールも本日到着。

かなり混乱している様でしたが、
商品はすべて間違い無く梱包されていました。

アメリカ人の感覚からすると
「最善の対処」をした。

となるのでしょうか?

>>22
まったりいきましょう。
248:2005/08/20(土) 15:45:27 ID:???
>>23
それはヨカッタ。
あまり元気なさそうなので着いたのか気になってました。

UPSで着いたのでこれがトラッキング利用の遅れなんでしょう。
どの程度、iherbが配送業者と連携してるのかわかりませんが、
配送業者のトラッキングがなぜか利用できないということはたまに
ありえますが、iherb自身が物を出荷したか否かあいまいで答え
られないのは異常です。というのも、いままでiherbはそのへん
キチッとできてた会社ですから、逆に利用者としては驚きです。
何らかの理由で混乱してるのでしょうね。
25ビタミン774mg:2005/08/20(土) 15:58:10 ID:pS24CIv1
USPSでインシュランスナンバーを先方が知らせてきたのですが
iナンバーでは全く追跡調査もできませんよね?
26ビタミン774mg:2005/08/20(土) 16:03:39 ID:???
>>21
そこら辺の海外の通販会社にGPM使えるか聞きまくるとか。
あんまり有名になるとトラブルとか多くなりそうだから
知ってても言わない方がいいかもなw
27ビタミン774mg:2005/08/20(土) 16:45:20 ID:???
>>25
おっしゃる通り、保険の番号と、トラッキング#は全く別物。
28ビタミン774mg:2005/08/20(土) 17:43:39 ID:???
すいません。アイハブで初回$60以上はFAXが要るようですが
$60は商品の合計ですか。$20の送料も込みでですか。
29こんなメールもう秋田:2005/08/20(土) 17:48:34 ID:???
It was reporting displayed as 151 dollars.
The tariff of 18 dollars was needed.
I did not receive it.

I trusted the following mail. It is regrettable.

The subject of mail is Re: Iharb-817977 ?

> The person who prepares the shipment is suppose to input the numbers
> correctly. They have been informed that they were not doing it correctly.
> It will not happen again with UPS.
>
>
> Thank You,
>
> Robert
> iHerb Customer Service

I want you to send it again with DHL.
When it is not so, the complaint can do nothing but be done to UPS
and iHarb applying the lowest evaluation.
30ビタミン774mg:2005/08/20(土) 18:40:29 ID:???
引用符なしのところの英語が酷いw
31ビタミン774mg:2005/08/20(土) 18:40:39 ID:upHPFyJT
>>28

>If this is your first time ordering from iHerb, and your order is
>$60.00, or less ($80.00 including shipping charge), you do not
>need to fax us any credit card information.

http://www.iherb.com/japan.html

つまり、送料は別です。

32ビタミン774mg:2005/08/20(土) 18:48:45 ID:???
漏れは18日にiherbで総額$100(送料$20)の注文をしたんだが、
これってFAXを送らないと来ないの?

FAX送れという表示も出なかったし、
注文完了メールにも何も書いて無いんだが・・・・
3332:2005/08/20(土) 18:50:19 ID:???
言い忘れた。
今回が初めての注文です。
34ビタミン774mg:2005/08/20(土) 19:23:24 ID:???
>>31さんくす
35ビタミン774mg:2005/08/20(土) 19:50:51 ID:???
>>32
初回注文で、$60超なのにFAX送る前に発送メールがきた
という人がいたので、深夜に注文してそのまま寝たら、
翌朝「FAX送って」とメールがきていました。(6月の話)
18日注文でFAX送れメールが来ないということは、もう
発送されていたりしてw
3632:2005/08/20(土) 19:57:33 ID:???
発送されてたらいいなあ。
1週間ぐらいたって「FAX送れ」って言ってきたりしてw


つか、発送先と、カード所持者名が一緒なのに何のチェックするんだろうね。
37ビタミン774mg:2005/08/20(土) 20:55:15 ID:JVnZIiFH
>>4の商品の合計が16,500円以上というのは送料も含めての値段なのでしょうか?

アイハーブで3日前に注文した物が今日届いたのですが
10%引きで$138.41(送料含まず)の物に関税がかかってしまいました。
ダンボールに貼ってあった紙には値引き前の値段が書いてあります($150.45)。
38こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/20(土) 21:14:26 ID:???
>>37
なんかわからんけど、値引きの話を出して取り消しを求めてみてはどうだろう?
39ビタミン774mg:2005/08/21(日) 00:01:03 ID:???
以前から言われているが、
「送料込み」の金額が16500円以上に関税。

但し、値引きがあったことを証明して
関税の事務所に値引き交渉は可能。
40ビタミン774mg:2005/08/21(日) 01:01:18 ID:???
>>37
送料含んで$158.41だと
交渉してもゼロにならないかもね。
41ビタミン774mg:2005/08/21(日) 10:28:39 ID:L7kFI7e8
>>37
当方も似た経験をしています。交渉する価値があります。
42ビタミン774mg:2005/08/21(日) 18:33:14 ID:???
>>37

http://www.jshopguide.com/tutorial/kanzei.html
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/qa/qa-18.html  0.6掛けの根拠(?)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/info/info-2.html 注3

商品代金+送料などが1万円を超えてくると関税がかかってきますが、
個人使用の場合は、課税対象額が60-80%で算出されるみたいです。
テンプレは16,500円の60%だと9,900円で1万円枠におさまるということだと
思います。
送料込みで16,500円に抑えないと関税が取られるでしょうね。

しかしながら、先日ベタで関税がかかること前提で$220分購入したのですが、
関税は請求無し。
不思議に思って外箱見てたらINVOICEの記載がサンプル扱いで$9とかになってました。
非常にラッキーでした。
それともベタの新サービスなんでしょうか??
43ビタミン774mg:2005/08/21(日) 18:38:49 ID:???
↑それ脱税。
44ビタミン774mg:2005/08/21(日) 18:53:15 ID:JSVJYOnB
うぜえ、1ヶ月100ドルちょっとで十分だ。転売房は、マジメにはたらけや 。
45ビタミン774mg:2005/08/21(日) 19:01:38 ID:???
>>42
それはやばいな
ばれたら大事だよ
46ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:19:54 ID:???
>>42
新サービスじゃなくて、昔から一律$9だよ
4737:2005/08/21(日) 22:25:22 ID:???
>>38-42
ありがとうございました。
送料込みで16500円でしたか。ここで訊いてから注文すればよかったorz
48ビタミン774mg:2005/08/21(日) 22:49:19 ID:???
一生独身の>>44が、何か言ってるね。
49ビタミン774mg:2005/08/22(月) 10:46:35 ID:jDUh8YU7
iherbって、ログイン画面が暗号化されてないね
これって大丈夫なんだろうか
50ビタミン774mg:2005/08/22(月) 10:55:20 ID:???
全然駄目
読まれ可能性もあるよ

ライフエクステンションもそうだよね。
5149:2005/08/22(月) 12:12:10 ID:???
>>50
ライフエクステンションもそうなのかぁ
iherbのほう、個人情報登録画面まで進んでみたら
登録できるのは氏名と住所だけなんだね
登録したクレカ情報が漏れるのを心配してたんだけど
それは暗号化有りで毎回入力みたい
氏名と住所はどこのショップも送ってくる
注文確認メールで漏れまくりだろうから、いいかな
レスありがとね
52ビタミン774mg:2005/08/22(月) 17:46:44 ID:???
>注文確認メールで漏れまくりだろうから、

なんか根本的に間違ってると思われw
5349:2005/08/22(月) 19:13:51 ID:???
>>52
いくつものサーバーを経由して届くわけだから
誰かに傍受されているものと思ってたんだけど
どう間違っているのか具体的に教えてください
5432:2005/08/22(月) 19:19:06 ID:???
ワラタ
FAXなしで商品キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


しかし、なんでクロネコヤマトが持ってくるんだよ。
わけがわからん。
55ビタミン774mg:2005/08/22(月) 21:39:13 ID:???
>>54
UPSで発送されたら、黒猫が咥えて持ってきます。
56ビタミン774mg:2005/08/22(月) 21:55:33 ID:???
57ビタミン774mg:2005/08/22(月) 22:33:03 ID:???
俺もiherbにFAXなんか送った事無いぞ
58sage:2005/08/23(火) 02:44:57 ID:WhhK8vw6
iHerb初回注文60ドル78セント+送料でクレカ情報送付が必要か問い合わせた所
No need to send verufucation. Thank you for the order.
とのこと。
59ビタミン774mg:2005/08/23(火) 02:46:09 ID:???
失礼しました
60ビタミン774mg:2005/08/23(火) 03:59:56 ID:3yqcGbEs
iHerbの送料が、何度やっても40ドルになるけど、
20ドルの範囲って、どのくらいの量、OKなのかな?
61ビタミン774mg:2005/08/23(火) 04:12:51 ID:???
>>60
Shipping OptionsはInternational Shipping選んでる?
6260:2005/08/23(火) 04:22:56 ID:3yqcGbEs
あっ、デファそのままで次に進んでました。
ありがとうございました!
6360:2005/08/23(火) 04:24:22 ID:3yqcGbEs
デフォですね、スンマセン。
64ビタミン774mg:2005/08/23(火) 12:28:21 ID:???
>>53
されている物ではなく、される可能性があると言うことですよ。
SSL通してない物は悪意のある人に読まれる可能性があります。
65ビタミン774mg:2005/08/23(火) 13:36:32 ID:???
初回に120ドルくらい買って、注文後すぐにファックスした。
というか、ファックスの話題ってよく出るけど、数秒で出来るんだから、ここで聞くヒマあったらファックスくらい送ればいいと思うんだが
66ビタミン774mg:2005/08/23(火) 14:13:51 ID:???
FAXが家にないのさ
6749:2005/08/23(火) 16:01:45 ID:???
>>64
あなたは>>52さんでしょうか?
私の>>53の書き込みは>>52さんに当てたものなので
別人である旨ないあなたは、>>52さんだという前提で書きます

>SSL通してない物は悪意のある人に読まれる可能性があります。

>>49の「氏名と住所はどこのショップも送ってくる
注文確認メールで漏れまくりだろうし」は
ご指摘の非暗号化メールの傍受の可能性について書いたものです
私は大小さまざまな店を利用してきましたが
わざわざ暗号化して寄越す店には終ぞ出会えずにいます
通例、注文確認メールは暗号化されていないものという認識です

「漏れまくりだろうし」とした頻度についてですが
長年、無数の私の個人情報を含むメールを受けているので
その内の何通かは傍受されていると考え
「漏れまくりだろうし」としました
しかし、正確な傍受の頻度を確認する術を
私は持っていないので、この点については迂闊でした

次回指摘いただく際は、「なんか根本的に間違ってると思われw」
などという挑発的な一行レスでないとありがたいです
68ビタミン774mg:2005/08/23(火) 16:17:50 ID:???
俺はどっちでもないけど、
2ちゃんでちょっと煽られたぐらいで熱くなってもしょうがないよ。
書き込む限り、煽る奴に出会うんだからね。
69ビタミン774mg:2005/08/23(火) 16:27:03 ID:WUY2PRA4
>>67
お前如きの個人情報に価値があるとでも思ってるのかwww
70ビタミン774mg:2005/08/23(火) 17:31:31 ID:???
>>67
なんか根本的に間違ってると思われw
71ビタミン774mg:2005/08/23(火) 17:50:33 ID:???
みんなやさしくないなあ
7269:2005/08/23(火) 18:08:47 ID:WUY2PRA4
ちょいと酷い言い方をしてもうた>>67気にしないで下さい
73ビタミン774mg:2005/08/23(火) 18:29:54 ID:???
アイハフの注文゙でFAX送るのめんどくさそう
家のfaxって普通海外に送れるっけ?
74ビタミン774mg:2005/08/23(火) 18:41:49 ID:???
>>73
電話かけられるんだから、faxだってできますよ。
75ビタミン774mg:2005/08/23(火) 19:25:42 ID:???
>>67
なんか生まれてきたのが間違ってると思われw
7675:2005/08/23(火) 19:26:43 ID:???
ちょいと酷い言い方をしてもうた>>67気にしないで下さい
77ビタミン774mg:2005/08/23(火) 20:17:41 ID:IvehmXYQ
USPSの船便が関税かかりにくいだとか本当だろうか?
78ビタミン774mg:2005/08/23(火) 22:43:57 ID:???
>>67
ストレスは身体に毒だよ。
79ビタミン774mg:2005/08/23(火) 22:59:52 ID:???
まあ、そうやって人々はちゃんねらーになっていくのだよ
煽りに慣れたおまいらも、昔を思い返してみれ
80ビタミン774mg:2005/08/23(火) 23:45:41 ID:crGpyctb
全部ひっくるめて、145ドル位までなら無税ということでOKですか?
81ビタミン774mg:2005/08/24(水) 02:32:58 ID:???
うーむ、ウチの電話機は通話しかできないからなー
FAX送れって言われると非常に困るw
82ビタミン774mg:2005/08/24(水) 04:31:46 ID:???
>>81
スキャンしてメールの添付ファイルとして送っても良いようだ。
83ビタミン774mg:2005/08/24(水) 04:59:13 ID:???
スキャナもFAXもない
84ビタミン774mg:2005/08/24(水) 07:50:33 ID:???
私は近くのコンビニからFAXしたよ
85ビタミン774mg:2005/08/24(水) 10:58:33 ID:???
コンビニいけ
86ビタミン774mg:2005/08/24(水) 13:47:57 ID:jCL3oxyU
日曜アイハブから荷物到着。
バカ高い関税請求されて驚いたら
インボイスが10倍の値段だった。
二万なんて関税払えません。
もう一件の荷物もインボイスに割引きが
書いていないので、関税かかるそう。
前の書式と変わってるのですが、
皆さん同じですか?
87ビタミン774mg:2005/08/24(水) 14:36:31 ID:???
ベタって郵便為替おkだったんですね。クレカonlyだと思ってた・・・。
88ビタミン774mg:2005/08/24(水) 15:39:30 ID:???
>>86
私のもインボイス変更されています。
先月の請求からでした
89ビタミン774mg:2005/08/24(水) 16:08:18 ID:???
>82
携帯電話のカメラで写した写真でもいいのかな?
90ビタミン774mg:2005/08/24(水) 17:27:11 ID:qVUoQGaB
ultra vita man ってしってる人います?
91ビタミン774mg:2005/08/24(水) 19:04:57 ID:???
アイハブのクーポンについてなんですが↓ってどういう人を指すんですか
Health Care Professionals (8% discount) -- No Minimum: P
92ビタミン774mg:2005/08/24(水) 19:30:25 ID:???
>>86
今月初めに買ったけど、今までどおり普通だったよ。
93ビタミン774mg:2005/08/24(水) 23:03:07 ID:XgyQrV/3
>>91
薬剤師
94ビタミン774mg:2005/08/25(木) 05:45:56 ID:10xzmAK8
自称でもいいのかな
95ビタミン774mg:2005/08/25(木) 05:56:14 ID:c1if2zLC
>>94
税関で駄目。
96ビタミン774mg:2005/08/25(木) 06:38:01 ID:Stja/TqY
16日アイハブで初めての注文(60ドル以内)→
18日に1品バックオーダーのお知らせ→
すぐ商品変更してくれとメール→
20分後に Your order will be processed and shipped soon との返信
…で一週間たったけどまだ発送されてないようです。
発送完了メールもないし、ステータス画面も変更なし。
そろそろ問い合わせしたいけど、一週間じゃまだ早い?

97ビタミン774mg:2005/08/25(木) 06:46:27 ID:???
私は先週注文して、月曜日に届いたんだが、
発送メールは来なかった。


住所が間違ってたらもちろん届かないよ。
その辺は大丈夫?
9896:2005/08/25(木) 07:07:05 ID:???
もちろん住所はあっていますよ。
その辺は注文後の自動返信メールやステータス画面でちゃんと確認できますしね。
発送メールこないまま商品届くこともあるんですね。
その場合でもあとで発送メール届いたりするんでしょうか。

海外通販の経験少ないので、こういう場合どのくらい待つものなのかよくわからない…
マルビタなくなる…
99ビタミン774mg:2005/08/25(木) 07:30:25 ID:gLuDQ1ld
>>98
マルビタ?
100ビタミン774mg:2005/08/25(木) 08:11:52 ID:???
>>98
少しはログ読んだ?
101ビタミン774mg:2005/08/25(木) 08:13:01 ID:???
>>98
ログというか、このスレ読んだ?
10298:2005/08/25(木) 19:25:49 ID:???
発送メールの件はこのスレのはじめに書いてありますね。すみませんでした。
問い合わせの時期に関する書き込みは見当たらないようです。
初めて注文するところですし一週間くらいじゃさすがにせっかちすぎですかね。
でも>>32さんはすぐ届いてるみたいですし…。(しかも60$オーバーFAXなしで)
アイハブに限らず、注文したにもかかわらず連絡が来ない場合、
どのくらい待って問い合わせるものなのでしょう。
103ビタミン774mg:2005/08/25(木) 19:48:02 ID:AejSkO6F
>>102
細かいこと気にせずにすぐに問い合わせればいいよ。
104ビタミン774mg:2005/08/25(木) 19:59:47 ID:???
俺は2週間は待つけど、精神上よろしくないならすぐでもいいんじゃない?
105ビタミン774mg:2005/08/25(木) 20:14:58 ID:???
>>102
俺も2週間くらい待つかな
気にせず問い合わせたらいいと思うけど
今問い合わせるのは>>19の例があって
あてにならなそう
10698:2005/08/25(木) 20:39:42 ID:???
>>103-105
2週間くらいですかね。
アイハブ今ゴタゴタしていそうですけど、来週問い合わせしてみます。
どうもありがとうございました。
107ビタミン774mg:2005/08/25(木) 23:19:46 ID:gLycP8ZZ
23日の早朝(AM4:30)に頼んだ物が、
もう大阪のトランジットに到着している。
ちなみに、送ったよメールは24日(AM9:30)に来た。
スムーズにいっている場合もあるようだ。
108ビタミン774mg:2005/08/26(金) 01:34:37 ID:???
iHerb、いつもトランスポーターにDHLを指定してる。
大抵1週間くらいで来るよ。
109ビタミン774mg:2005/08/26(金) 01:40:16 ID:???
俺もDHLを指定してる
110ビタミン774mg:2005/08/26(金) 15:18:37 ID:???
水曜に初注文して、木曜に出荷したよメールが来ました>アイハブ
送料込104ドルほどでしたがFAXも不要だったし、ラッキーでした
111ビタミン774mg:2005/08/26(金) 16:34:45 ID:???
たぶんアイハブはFAXなんて確認してらんないほど、混乱してる気がする
112107:2005/08/26(金) 17:31:52 ID:gm7hqgpr
23日の早朝(AM4:30)注文で、(オール込みで130.71ドル、税金もクリア)
26日(PM5:12) 福岡到着でした。
アイハブの底力を実感しました。
早すぎて怖いくらいです。
113こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/26(金) 22:22:22 ID:???
iherb発送。DHLだった。
114ビタミン774mg:2005/08/26(金) 23:28:25 ID:???
今回、iHerbとPuritanを同時に注文したけど、
iHerbの方が2日早く来た。
iHerbがDHLで5日、Puritanがドイツポストで7日かかった。
まあ、DHLもドイツポストの子会社なんだが...
115ビタミン774mg:2005/08/27(土) 00:03:13 ID:???
ちょっとづつ買うと送料損するからまとめて買おうと思って買い控えて、
そのまま買わずに終わっちゃうことが良くある。
昔のプリタンみたいに、送料は購入金額の何パーセントっていう風になっててくれれば、
思いついた時に気軽に買えてお客も幸せ、お店もいっぱい売れて幸せ…
だと思うんだけどな〜。
116ビタミン774mg:2005/08/27(土) 00:42:59 ID:???
ベタに代わるショップを探しているが、
なかなかどうして見つからんね。最初のメールから
返事無しだったり、返事もらえてもそれに対する
質問は無視だったり・・・
kazは短文すぎであんまり好きじゃなかったけど、
質問内容にはちゃんと答えてくれてたし、
米ショップの中では対応いい方だったんだなぁ・・・
117ビタミン774mg:2005/08/27(土) 01:12:27 ID:???
swansonは?
注文確定から発送まで1〜2週間、催促しないと永久に送ってこないこともある。
でも安いよ。
118ビタミン774mg:2005/08/27(土) 01:20:12 ID:???
ありえねえ
119ビタミン774mg:2005/08/27(土) 02:47:23 ID:???
>>116
俺はアイハーブで何も困ってません。

送料もごく一部に追加が必要な他はいくら注文しても20ドル均一だし、発送は超早いし。
120ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:16:41 ID:mAIkgBOa

「FedExは止めて、DHLにして」の声があまりにしつこかったのか。
DHLかUPSか、どちらか選べるようになったみたいだな。


Greetings to our valued international customers,

As a convenience to you, we are now able to ship
orders to international destinations via DHL or UPS.

At checkout, you will have the option of using
either of these methods.

For your information-- we have noticed that
quite a few of our customers from Japan and
the U.K. prefer DHL to UPS.

http://www.iherb.com/store.html

Sincerely,
iHerb Management
121ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:19:20 ID:QZSmElSy
FedとDHLとUPSの長所と短所を教えてください
私にもメール来ましたが事情がよくわからなくて
122ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:27:28 ID:???
UPじゃなくてDHLっていうやつが多かったんだろ。フェデックスで送られた奴なんているのかよ。
123ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:35:41 ID:???
イギリス人もDHLで送れって言ってたんだなw
UPSはイギリスでも関税ぼったくってるのかw
124ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:41:33 ID:mAIkgBOa

「FedExヤメロ」はオレも含めて多かったと思うけど、「UPSヤメロ」
というのもあったということか?特にUPSで関税とはあまりなかった
ような気もするが…。最近はトラッキングが遅れるというのはあった
な。

FedExは$100でも関税とかとんでもなく評判が悪かったけどね。

ということはDHLが一番マシということか。
125ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:44:52 ID:???
料金・日数はどうなんだ?<DHL
126ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:57:53 ID:???
前スレでも、現スレでもフェデックスのフェの字も見なかったがな。UPSが悪いのはちらほら見受けられたが。
127ビタミン774mg:2005/08/27(土) 11:06:21 ID:mAIkgBOa
>>126
FedExの悪評は昔から。 個人輸入・海外通販スレでは常識ですよ。
128ビタミン774mg:2005/08/27(土) 11:16:30 ID:???
個人的なイメージですが、関税がかかりそうな不安の大きい順で、
FedEx>UPS>DHL

輸送日数は、これまでの経験ではDHLよりUPSの方が1〜2日短い。
FedExは不明です。

輸送日数は多少違いますが、トラッキングできるし、注文額に
注意すれば関税がかかる心配もあまりないDHLがやっぱりいいな。
129ビタミン774mg:2005/08/27(土) 11:19:17 ID:???
>>127
個人輸入・海外通販スレ の話なんてしてないんだけど。

で、どこのスレのよ。それ。知らんよ。
130ビタミン774mg:2005/08/27(土) 11:36:48 ID:???
>>129
そのスレは通販・買い物板。
その他に身体・健康板のサプリ個人輸入スレなんかでも
言われてた。

いずれもかなり昔からだよ、その話はあるのは。「宅配便の場合
はFedExを避ける」というのがほぼ常識みたいになってる。
とにかく関税とかでトラブルが多い。
131ビタミン774mg:2005/08/27(土) 15:08:19 ID:BblyX673
お前ら2ちゃんねらの意見がIherbに理解されますた。

Greetings to our valued international customers,

As a convenience to you, we are now able to ship orders to international destinations via DHL or UPS.

At checkout, you will have the option of using either of these methods.

For your information-- we have noticed that quite a few of our customers from Japan and the U.K. prefer DHL to UPS
132ビタミン774mg:2005/08/27(土) 15:11:13 ID:???
後は20%OFF復活してくれるとうれしいんだけど。
これは無理っぽいなorz
133ビタミン774mg:2005/08/27(土) 15:13:35 ID:JTazeizB
>>132
追加送料をなくしてほしい。
134ビタミン774mg:2005/08/27(土) 15:13:57 ID:???
>>129
何でそんなムキになるんだ?

そういやフェデは空港から国内配送もフェデのトラックだっけw
135ビタミン774mg:2005/08/27(土) 15:20:29 ID:???
税金を無くしてほしい
136ビタミン774mg:2005/08/27(土) 16:26:08 ID:???
わかった
137ビタミン774mg:2005/08/28(日) 05:12:25 ID:???
郵便ならたくさん買っても課税されないことが多いのに
138こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/28(日) 20:51:22 ID:???
俺のとこにもメールきた。
ここの人たちが「DHLにして」って言ったからだよね?
139ビタミン774mg:2005/08/29(月) 05:33:17 ID:???
世界はそんなに狭くない
140ビタミン774mg:2005/08/29(月) 07:37:45 ID:???
みんな知ってる?

iHerbのTOP100って5月のデータだよ!!
141ビタミン774mg:2005/08/29(月) 12:21:53 ID:Fg4QWmSc
UPSかDHLかだと、そりゃあDHLにしたいわな。
142ビタミン774mg:2005/08/29(月) 12:35:33 ID:???
そういやぁ、JCBが使えるようになってるのな。
""こいつら落とさないとネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派(郵反)   与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥(郵反)
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派(郵反)
小西 理(滋賀2区)   橋本派(郵反)   谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派(郵反)
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥(郵反)   古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派(郵反)    ※(郵反)=郵政民営化反対  

【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)
144ビタミン774mg:2005/08/29(月) 18:33:57 ID:???
NOWって評判悪いけど、
俺、NOWでもいいや。安いし。


ボトルのデザインがかなり好きだし、
中栓が簡単に取れるのも点数が高い。

錠剤の色と形がちょっと変っていうか無骨なのがイマイチだが、
これが評判が悪い原因かな?

成分は問題ないと思う。
145ビタミン774mg:2005/08/29(月) 19:13:17 ID:???
>>141
何故?
UPSの方が良くないか?
変な手数料取られないし
146ビタミン774mg:2005/08/29(月) 20:37:35 ID:???
UPSって16500円以内でも関税かけてきやがるからな。
147ビタミン774mg:2005/08/29(月) 23:42:42 ID:???
それは返して貰えるだろ?
148ビタミン774mg:2005/08/30(火) 18:06:41 ID:???
>>147
そうなんですか?
何か手続きすればいいのですか?
149ビタミン774mg:2005/08/30(火) 19:07:08 ID:???
>>145
変な手数料って?
150ビタミン774mg:2005/08/30(火) 22:07:18 ID:???
立て替え手数料500円って取られなかった?
俺だけ?
151ビタミン774mg:2005/08/30(火) 22:21:55 ID:???
>>150
だから、DHLならちゃんと16500円以下にしていれば
関税取られないから手数料も関係ないでしょって、話。

みんながUPSに怒ってるのは、クーポン割引を無視して
割引前の価格で計算して関税をかけてくるから。
152ビタミン774mg:2005/08/31(水) 00:35:15 ID:zlTCkHm2

それならUPSの問題はiherbに説明・改善要求すれば解決するな。
まあDHLがあるからいいか。日本側税関で見るのはshipperが荷物
に添付した通関用Invoiceだけ。その書き方を変えてもらえばいい。

Invoiceをiherbが作ってるのか、そこまでUPSに委託してるのか
わからないけど、iherbに相談すればなんとかなるはず。不法な
ことをやろうとしてるわけじゃないからね。
153ビタミン774mg:2005/08/31(水) 02:02:02 ID:???
どっちにしろ、顧客の間でDHL>>>UPSだったから変更されたんだろ。
154ビタミン774mg:2005/08/31(水) 08:08:08 ID:aGKt7FsR
一度に100ドル以上買うの?
何買ってる?
155ビタミン774mg:2005/08/31(水) 18:04:25 ID:???
サプリ
156ビタミン774mg:2005/08/31(水) 18:47:37 ID:Wo6aPrjL
ベタライフに問い合わせたら
2−5ボトルの送料10ドルという返事
物は120カプセルのBCAA
ボトルの大きさによって送料がかわるのかなあ
1ボトルだと5ドルくらいでしょうか
送料安いのはいいけど航空普通便ですよね?
保障はないし。iherbで以前送料合わせて19000 
ほどの支払いで買ったら日通のおっちゃんに
1700円関税取られた。代行で買ったときも
普通便かEXパックのようなus groval priority mailで送られてきた。
us groval priority mail これはアメリカ人はあんまり使わないのか
郵便局でしか取り扱ってないかでebayのセラーでもこちらから
いわないとそれで送ってくれない。
15798=106:2005/08/31(水) 19:43:47 ID:???
アイハブ、注文殺到で対応遅れてるようです…
158ビタミン774mg:2005/08/31(水) 20:58:53 ID:???
日本語サイトも作ってくれないかな

いちいちFAX対応じゃ無理だろうけどね
159ビタミン774mg:2005/08/31(水) 21:01:44 ID:???
>>157
その後どうなったん?
160ビタミン774mg:2005/08/31(水) 21:08:43 ID:???
アイハブ大混乱だ
海外向けは後回しになってるぽい
161157:2005/08/31(水) 23:07:10 ID:???
>>159
Your order will be processed and shipped shortly.
Due to an unexpected increase in orders placed,
we have been experiencing a slight delay. We
apologize for the delay and appreciate your patience.
とのメールがきました。

関係ないけどアイハブにHotmailからメール送ったんですが、
返信が3日ぐらい経ってからで、しかも件名がRe: [SPAM]****(タイトル)でした。
返信来たのは良かったけどちょっと…w
Hotmailからのはスパム認定してるのかな。
162こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/31(水) 23:45:46 ID:???
iherb賞味期限近いものがちょっと多いな…。
ストックが多いせいだろうか…。
163ビタミン774mg:2005/08/31(水) 23:55:29 ID:Hbgd0an7
賞味期限ってどうやってわかるの?
164ビタミン774mg:2005/09/01(木) 01:05:00 ID:???
ttp://www.iherb.com/phonecall.html
これってどういうことなんでしょう?
適当にP入力したら8%引きになる・・・わけないよな
165ビタミン774mg:2005/09/01(木) 01:19:27 ID:???
>>164
とりあえずこのスレ全部読め
166ビタミン774mg:2005/09/01(木) 01:48:49 ID:???
Pは使うな。
税関で面倒なことが起きる可能性もある
167ビタミン774mg:2005/09/01(木) 02:02:23 ID:???
>>165
一応このスレは読みました
過去スレで散々ガイシュツでしたか

>>166
分かりました
Aliveを買おうと思ってるのですが、3本で6%狙うことにします
168ビタミン774mg:2005/09/01(木) 06:34:33 ID:???
Wednesday, August 31st. 1:00 pm.
Please Note: Due to the long weekend, and the unusual summer heat,
all domestic orders placed now will be shipped out on Tuesday,
September 6th. We will pack and label your orders,
but will store them in our air-conditioned warehouse.
We will be closed only on Sunday, and Monday,
September 5th. All international orders will go out as usual.

これって9月5日まで休みだから6日に発送するよって事?
169masuta ◆NFsRsRmCCY :2005/09/01(木) 07:30:10 ID:2Cf1uTiB
Xtreme Trim Supereme なら、100個くらいあるけど・・・
誰か買う?
170ビタミン774mg:2005/09/01(木) 08:22:47 ID:???
>>169
一個100円で10個ください
171masuta ◆eQ5Hw7N/QA :2005/09/01(木) 10:17:35 ID:2Cf1uTiB
>>170
弩亜帆
1っこ1万円なら譲るよ。
172masuta ◆eQ5Hw7N/QA :2005/09/01(木) 10:18:41 ID:???
ありゃ?トリップが・・・?
173ビタミン774mg:2005/09/01(木) 11:19:39 ID:???
>>168
それ、何。
アイハーブでそんなメール来た人誰かいる?

それとも別の会社?
174ビタミン774mg:2005/09/01(木) 12:14:00 ID:???
>>173
アイハーブでは無いと思われる
175ビタミン774mg:2005/09/01(木) 15:57:25 ID:E4jpybJi
USPS、先月7日の発送でまだ届かない。。。
176ビタミン774mg:2005/09/01(木) 16:12:03 ID:???
>>168
そういうのはENGLISH板の和訳スレで聞いた方が早い。
177ビタミン774mg:2005/09/01(木) 16:37:12 ID:???
>>168
ロングウィークエンドとは、月曜日も休みの週末のことです。
9/3-4-5がそれに該当するようです。
178ビタミン774mg:2005/09/01(木) 17:23:46 ID:E4jpybJi
>>168
たいしたことは書いてない。
心配しなくてもあなたの注文は6日に発送するだろうよ。
179ビタミン774mg:2005/09/01(木) 21:07:50 ID:???
>>175
それは遅杉。どこに注文したの?
180ビタミン774mg:2005/09/01(木) 21:30:22 ID:???
まあ、ボトルを見れば、
一流メーカー(大手)かそうでないかはすぐわかるよな。

■ 大手
NOW
SOURCE NATURALS

■ ちょっと落ちて(若者向け)
NATURE'S WAY

■ だいぶ落ちて
SOLARAY
JARROW

これ以外は弱小メーカー。

では、さようなら。
181ビタミン774mg:2005/09/01(木) 22:41:20 ID:???
enzymatic therapyはどの辺にはいるの?
182ビタミン774mg:2005/09/02(金) 06:18:01 ID:???
>>181
弱小
183ビタミン774mg:2005/09/02(金) 06:25:02 ID:AS8ajPbN
ヤンヒー病院のホスピタルダイエットでついに死亡者出た!
184ビタミン774mg:2005/09/02(金) 09:42:50 ID:???
>>183
ヤンヒーやMDダイエットは該当スレみりゃわかるけど
実際の自分の体重が50kgぐらいなのに強い処方を求めて
80kgぐらいに申請してたり倍飲みをしたりと
勝手な飲み方をするアフォが多いからな。
いつか何か起こるとは思ったが・・・
185ビタミン774mg:2005/09/02(金) 09:44:13 ID:???
ってかヤンヒーやMDはサプリとはいえないような。
186ビタミン774mg:2005/09/02(金) 21:09:48 ID:???
456で試しに注文してみたんだけど、
この日通の「お荷物お届け情報」面白いなー


「ロサンゼルスの空港で搭載予定です」
から
「ロサンゼルスの空港を離陸しました」
に変わった。
これ目当てにまた安ーいのを頼むかも頼まないかも
187ビタミン774mg:2005/09/02(金) 21:39:56 ID:???
>>180
貧乏人使用頻度ってとこか。
188こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/02(金) 22:01:48 ID:???
>>180
知名度で選ぶなんて・・・('A`;)
189ビタミン774mg:2005/09/03(土) 00:48:43 ID:???
ヤフー病院なんてあるの?
190ビタミン774mg:2005/09/03(土) 01:41:13 ID:K7CX2EA1
JARROWよりNOWの方が一流メーカーなの?
逆だと思ってた
191ビタミン774mg:2005/09/03(土) 02:02:24 ID:???
>>183
ヤンヒー病院って性転換で有名な病院だよね??
192ビタミン774mg:2005/09/03(土) 03:44:47 ID:???
>>180
ソースナチュのどこが最高????
Nowは規模だけはデカイ。品質は可もなく不可もなくでは?
あと、規模だけで選ぶなら、ナスダック上場のNatrol忘れてるよ。キミ。
193ビタミン774mg:2005/09/03(土) 09:23:47 ID:???
>>180

どこの宣伝マンだ?
194ビタミン774mg:2005/09/03(土) 09:29:48 ID:???
NOWだよーん
日本語ペラペラよーん
195ビタミン774mg:2005/09/03(土) 13:55:32 ID:???
つまらん
196ビタミン774mg:2005/09/04(日) 04:25:07 ID:???
>180
(゚Д゚)ハァ?
197ビタミン774mg:2005/09/04(日) 09:43:38 ID:f0homZBk
サプリってどこのメーカーでもそんな大差ない?
198ビタミン774mg:2005/09/04(日) 10:50:08 ID:???
関税がかからないように計算したつもりが送料にも0.6かけて
1万円をオーバーしていたことにいまさら気が付いた俺がきましたよ。
・・・・orz
199ビタミン774mg:2005/09/04(日) 11:38:03 ID:???
運が良かったね・
200ビタミン774mg:2005/09/04(日) 12:03:54 ID:???
2ちゃんの情報あてにしてないが、効果が体感できたのは ジャロー ナトロール
LFは使うキナイデス。
201ビタミン774mg:2005/09/04(日) 12:04:51 ID:???
LEでした。
202By−Gyousya:2005/09/04(日) 14:35:10 ID:???
Xtreme Trim Supereme 今なら500円で手に入るかも・・・
http://4.pro.tok2.com/~mypace/Xtreme/moni/
203ビタミン774mg:2005/09/04(日) 14:54:14 ID:UnIeqKyZ
ダイエットに興味のある顧客データは詐欺業者に高く売れるらしいね。
204ビタミン774mg:2005/09/04(日) 17:50:28 ID:???
natrolってナチュロールって読むんと違うの?
205ビタミン774mg:2005/09/04(日) 18:37:04 ID:???
206ビタミン774mg:2005/09/04(日) 19:07:38 ID:???
へぇ〜
207ビタミン774mg:2005/09/04(日) 21:43:55 ID:7JAqN7FK
iHerbで8点ほどお買い物。
UPS経由で関税かかってしまったけど、
仕方なく受け取りしました。
あけてびっくり!全く違う&2点のみ!
何なのこれ!
上でいろいろ混乱してるとか書かれているけど、
これにはびっくりしました。
今までこんなことなかったのになぁ。
払った関税って向こうの送り間違いでも戻してもらえないものでしょうか?
208こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/04(日) 21:46:46 ID:???
>>207
違うんなら苦情言わなきゃ。
それに本来の受取人も困るでしょう。
関税も当然、返してもらう。
209ビタミン774mg:2005/09/04(日) 22:56:51 ID:T+1PFiBd
iHerbで 1 Poundのボトル数本買っても送料20ドルでしょうか?
210ビタミン774mg:2005/09/04(日) 23:08:13 ID:???
>>209
英語読めない、過去ログも読めないなら買うのやめたほうがいいよ
211ビタミン774mg:2005/09/04(日) 23:12:05 ID:???
うん。今は混乱してるみたいだし、尚更やめておいた方がいいな。
212ビタミン774mg:2005/09/04(日) 23:13:10 ID:???
>>210
うっさいはげ!!

$6.00 extra shippingだたーよ。
213ビタミン774mg:2005/09/05(月) 00:01:02 ID:???
207でつ
>>208
励ましありがとう。
がんばって抗議してみます。
うまくいったらご報告しますね。
今までこんな問題ありませんでしたからもうびっくりです。
ほかにもこんなことあった人いないですか?
214ビタミン774mg:2005/09/05(月) 00:36:32 ID:???
>>213
CoQ10 3個頼んだら、13個来たことなら、ある
もちろんそのまま頂きました。
215ビタミン774mg:2005/09/05(月) 02:07:46 ID:???
マジかよ!!!!!!!!!

今アイハブで買うのはやめといた方がいいな
216ビタミン774mg:2005/09/05(月) 02:15:12 ID:SQcv2zXv
逆だろ、混乱乗じて高いサプリを買って>>214みたいなのを期待するwww
217ビタミン774mg:2005/09/05(月) 02:20:48 ID:???
どこでかったらいいのか
218ビタミン774mg:2005/09/05(月) 02:38:18 ID:???
COQ10 3個が13個か
214が本当なら
207の2点しか頼んでないのに8店きたやつがいるわけだ
その受取人は黙ってるだろうなw
219ビタミン774mg:2005/09/05(月) 07:20:43 ID:???
注文した商品の個数が増えて届いたんなら、ありがたいけど、
全く違う商品送られたら、要る物が手に入ってないんだから、それは困るね。
220ビタミン774mg:2005/09/05(月) 08:12:00 ID:nvBwerCw
注文数が増えて
個人輸入制限数を超えて
税関で停められても困るけど・・・
それに金額が請求されるのでは?
221214:2005/09/05(月) 10:31:53 ID:???
>>220
関税払う羽目になったけど、それでもお得になった。
222ビタミン774mg:2005/09/05(月) 10:50:50 ID:???
3個しか届かなかった人いるのかな
さすがにコキュ13個も頼む人いないよな
単純な店側のミスかな
223ビタミン774mg:2005/09/05(月) 12:09:44 ID:???
>219
送られてきた奴はそのまま貰って、
必要なものは請求するのがデフォです。
(てか会社側も、送料自分ら持ちで返送されるぐらいなら、
そのまま使えって言うことが多い)
224ビタミン774mg:2005/09/05(月) 12:40:16 ID:???
請求しなきゃならん訳で
普通に届くよりはやはり迷惑だな
225ビタミン774mg:2005/09/05(月) 15:10:18 ID:???
何がどうなって愛ハーブ混乱してるの?
226ビタミン774mg:2005/09/05(月) 16:20:55 ID:???
どうやら最悪の時期らしいのに昨夜アイハブで注文してしまった俺が通り過ぎますよ。
227ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:30:48 ID:???
8月の終わり頃だけじゃないの?<混乱





と、3日に注文していて焦ってる漏れでしたw
228ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:47:56 ID:???
混乱してるのにはこの時期一番注文が多いの?
229ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:48:58 ID:???
↑キミも混乱してるね
230ビタミン774mg:2005/09/05(月) 18:43:56 ID:???
3ヶ月ぶりに注文しようと思ったらこんなことになっていたとは。。
注文どうしよー
iHerbなら大丈夫だろう、と思いたいんだけどね。
231ビタミン774mg:2005/09/05(月) 22:34:56 ID:???
アイハーブもハリケーンにやられちゃったのか?
232227:2005/09/05(月) 22:38:13 ID:???
それありうるなあ・・・


orz
orz
233ビタミン774mg:2005/09/05(月) 23:49:31 ID:???
アイハブの混乱はいつ頃収拾がつくのかね
234ビタミン774mg:2005/09/06(火) 00:23:31 ID:???
無事届いたら、報告してくれよー>アイハブ組
235ビタミン774mg:2005/09/06(火) 00:56:31 ID:???
スワンソンってまだあるの?
236ビタミン774mg:2005/09/06(火) 02:48:15 ID:???
>>235
サプリは安くても送料激高。
まあ、安くすます裏技はあるけどね。
237ビタミン774mg:2005/09/06(火) 06:20:44 ID:???
>>236
船便の選択とかだろ
238ビタミン774mg:2005/09/06(火) 20:58:57 ID:???
iHerbでDHLで注文したんだけど、
どこが持ってくるの?
郵便局?
239105:2005/09/06(火) 21:10:48 ID:???
>>238
DHLが持ってくるよ。
240ビタミン774mg:2005/09/06(火) 21:26:32 ID:???
うちは佐川が持ってきたが
241ビタミン774mg:2005/09/06(火) 21:32:34 ID:???
DHLとUPSの違いが分からない(´・ω・`)
242ビタミン774mg:2005/09/06(火) 21:36:58 ID:???
>>241
松下とソニーの違いはわかるか?それと同じだ。
243ビタミン774mg:2005/09/06(火) 21:40:21 ID:xxI/pvkI
>>241
検索しろ。
244ビタミン774mg:2005/09/07(水) 08:20:11 ID:6xcPH4Kk
>>202
ありがd
Xtremeげっと。
245ビタミン774mg:2005/09/07(水) 12:24:30 ID:???
自演乙
246ビタミン774mg:2005/09/07(水) 13:21:49 ID:???
アイハーブとベターライフを卒業することにしました。
原因は送料です。 アイハーブは個別送料  ベターライフも最近増送料にさすがに$36はきつい。


良いshop見付けたので良かったらそっちで買い続けます。 悪かったらレポしますよ!
247ビタミン774mg:2005/09/07(水) 14:28:30 ID:???
俺も20%オフ無くなった時点でアイハブ卒業してるよ。
248ビタミン774mg:2005/09/07(水) 14:40:23 ID:???
>>246
良くても教えれw
249ビタミン774mg:2005/09/07(水) 14:42:17 ID:???
あんまり注文が殺到してアイハブみたいなことになってもあれだしな
250ビタミン774mg:2005/09/07(水) 15:35:06 ID:???
>>248
教えてあげたいけど、>>249と同じ理由で、ごめんね。  

ぶっちゃけ商品自体ベタもアイハブも高めになりつつあるね。 糞はいらね。
251ビタミン774mg:2005/09/07(水) 15:52:41 ID:???
漏れもアイハブベタにかわる良いshopみつけたよ
頭文字がLってとこです246さんや250さんも同じでつか?
品揃えもいいし値下げしてあって安くて助かってます。
252ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:05:44 ID:???
>>251
こらこら、さっそくばらしちゃいやん
253ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:11:06 ID:???
>>251
判ったよ、簡単じゃないか
254ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:15:14 ID:???
>>251
Life Extension?
http://www.lef.org/
255ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:22:29 ID:???
256ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:23:56 ID:???
おしえたくないのなら黙ってればいいのに。
仄めかしてはぐらかす、卑しい人間。
257ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:24:20 ID:???
258ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:28:56 ID:???
>>252
やっぱりあそこですか見つけたときは感動でした
ここもしかしてベタやアイハーブと同等かそれ以上なんじゃって
右上になんでも検索があって上のところにメーカ別に検索できたりして便利だよね
商品一覧とかずらりと出て全部そこそこ値下げしてあるし
259ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:29:41 ID:???
>>256
ホントは教えたいんだよ
もったいぶってるだけ
260ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:31:13 ID:???
>>254
安くねえだろ、っていうか一番高い
261ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:35:13 ID:???
どれも$10〜$15の値引きはされてるみたいね。
262ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:47:18 ID:2wySQDMN
USPS利用してる人いますか?
だいたいどれくらいの日数で届くものでしょうか?
教えてください。
263ビタミン774mg:2005/09/07(水) 16:59:04 ID:???
>>256
つーか、ここを見た人が全員行ったところで、
注文が殺到ってほど人多い訳じゃないし、
iherbはアメリカ本土でもそれなりに多いだろうし、
イギリスその他にも買い手が居て、こうなったんだから。
勿体ぶってるだけだろ。気長に待つべし。
264ビタミン774mg:2005/09/07(水) 17:08:46 ID:???
まあいつかはバレるんだから、教えた方がいい罠。
いま教えれば感謝されるわけだし。
265ビタミン774mg:2005/09/07(水) 17:17:37 ID:???
たしかに莫大な数のオンラインサプリメントショップがあって
betterとiherbのたった2件しかないわけないよな
266ビタミン774mg:2005/09/07(水) 17:19:12 ID:???
>>260
lef製品以外は安いぞ。
質はかなり劣るだろうけど。
267ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:08:07 ID:???
>>258
今確認してみたら、漏れがこの間見つけて、
ちょっとずつ見てたSHOPだった。

頼むから、晒すなよw
268ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:10:56 ID:???
>>267
お前らウザイから見つけて晒すよ
269ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:23:09 ID:???
釣ろうとしてるだけだよ
270ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:28:59 ID:???
lifesvigor
http://www.lifesvigor.com/
>>258の条件に合っていると思うけどここかな?
品揃えは結構いいと思うけど、LEFがないからそこはちょっと残念なんだけど・・・。
271ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:41:03 ID:???
>>270
価格、送料はどう?
272ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:57:29 ID:???
>>270
ありがとう!乙!
273267:2005/09/07(水) 18:59:48 ID:???
ワロス
274ビタミン774mg:2005/09/07(水) 19:01:36 ID:???
とりあえず ここもよさげ。
http://www.vigorousliving.com/
275ビタミン774mg:2005/09/07(水) 19:31:18 ID:???
ここは一部が安い
http://www.bodybuilding.com/
276267:2005/09/07(水) 19:51:07 ID:???
テラワロス
277ビタミン774mg:2005/09/07(水) 19:57:49 ID:???
>>273
>>276
きもい
何がそんなに楽しいんだか
278ビタミン774mg:2005/09/07(水) 20:09:06 ID:???
>>277
育ちの悪い人なんでしょう。
279ビタミン774mg:2005/09/07(水) 20:24:37 ID:???
https://www.webvitamins.com/
送料後からなのが怖いが全体的に安い
280ビタミン774mg:2005/09/07(水) 21:22:29 ID:???
テラワロス
281ビタミン774mg:2005/09/07(水) 21:49:45 ID:???
>>279
安いな
特攻してみるか
282ビタミン774mg:2005/09/07(水) 22:15:48 ID:???
>>279
そこは前スレで、メール問い合わせの結果をここに報告したぞ。
送料高くてツカエネ
283ビタミン774mg:2005/09/07(水) 22:28:11 ID:???
>>270
送料は従量制で$21からみたいだな
初めて買うときはアイハブみたいにFAXしないといけないみたい
メールでも良いらしいが

>>274
日本には送ってくれないみたいだ
284ビタミン774mg:2005/09/07(水) 22:39:32 ID:???
海外への発送してないところって、けっこう多いよね。 
285ビタミン774mg:2005/09/07(水) 23:37:06 ID:???
そういう場合は輸入代行つかっているなぁ
手数料が10%くらいだけど、それでも安い場合にね
286ビタミン774mg:2005/09/08(木) 00:00:10 ID:V0fGO0pI
8月の始めにアイハブから4点、各15千円づつ買ったけど、1点分、カードの引落し請求が来ない!!
3月にも、1回請求漏れがあって、いまだに請求な〜し。
超ラッキーーー!! かな??
287ビタミン774mg:2005/09/08(木) 01:53:50 ID:???
>>270
coq10や5htpの値段をチェックしてみたけど、これだとPuritanCatalog
の方が全然安いよ(送料は逆に高いけどね)
288ビタミン774mg:2005/09/08(木) 01:56:52 ID:???
>>287
PuritanでNature'sWayやNatrolやTwinlabが売ってるのか?
289ビタミン774mg:2005/09/08(木) 02:52:11 ID:???
puritanw
290ビタミン774mg:2005/09/08(木) 06:45:18 ID:???
>>287
Puritan厨 ウザイ!
291ビタミン774mg:2005/09/08(木) 06:58:55 ID:vO80nICb
age
292ビタミン774mg:2005/09/08(木) 14:08:52 ID:???
>>251
あれ、私は"L"じゃないよ 
293ビタミン774mg:2005/09/08(木) 15:00:54 ID:???
もったいぶらずに教えてくれ
294ビタミン774mg:2005/09/08(木) 17:54:38 ID:???
Puritanは錠剤が宗教臭いからなあ
295ビタミン774mg:2005/09/08(木) 18:08:04 ID:???
puritanとNowは信頼性において同レベルだな。
296ビタミン774mg:2005/09/08(木) 18:18:07 ID:???
どう考えてもナウのが上
297ビタミン774mg:2005/09/08(木) 18:33:03 ID:???
んなこたぁない。どちらとも最低レベル。
プリの値段が安いのは直売だから。
298ビタミン774mg:2005/09/08(木) 18:37:18 ID:???
メーカー直販と単なるリセラーだと価格での勝負は厳しいよね
まあ、ブランドにこだわる人はリセラーから買うのがイイじゃない
自分の場合は大量に買うから安い方がイイし
299ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:04:43 ID:???
それでもどっかの代行が売ってるTruNatureやトンプソン、カークランドに比べたら、
はるかにマシだがな。
300ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:06:00 ID:???
アイハブに今月3日に注文したんだが、
まだ来ない。
どうなってんの?

ちなみにDHLにしますた。
301ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:06:57 ID:???
俺も同じ日に注文したがまだ来ない。
そもそも発送しましたよメールさえ来ない。
302ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:18:54 ID:???
漏れは>>54なんだが、
発送メールは前回も来なかったんでまあ良いんだが。

明日は来るかな?
UPSにしとけば良かったかな、と思ったり。
303ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:29:44 ID:???
96だけどまだこないよ…
304ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:38:30 ID:???
今日DHLで来たんだけど、
送料込み150ドル以下なのに、
関税とられた。

インボイスは正しい記載されてるから、DHLのミスっぽい。
DHLもフェデックス化していくのか。。。
305ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:55:55 ID:???
>>304
抗議した?
306ビタミン774mg:2005/09/08(木) 20:10:13 ID:???
>>304
何日の注文?
307ビタミン774mg:2005/09/08(木) 20:24:07 ID:???
>>303
マジかよw

やっぱ住所間違ってると思われ。
308303:2005/09/08(木) 21:00:06 ID:???
以前問い合わせて>>161のメール来てるし、
もうちょっとしたら再度問い合わせてみます…
309ビタミン774mg:2005/09/08(木) 22:13:08 ID:???
Hotmailから送ったりしてるから怪しまれてるんじゃねぇの
310ビタミン774mg:2005/09/08(木) 22:14:07 ID:???
最初の注文だから身元調査でもしてるのかも
311ビタミン774mg:2005/09/09(金) 01:05:20 ID:???
iherb最近混乱してるらしいから、そのせいでは?
だいじょーぶなんだろうか?
落ち着いてからでないと危なくて注文もできんな。
>>304 UPSだけでなくDHLも計算方法変えたのか
どっちにしても一旦払った税金は返って来ないのがほとんど。
ディスカウント後の金額に丸ついてたのに課税されちゃったの?
312ビタミン774mg:2005/09/09(金) 02:50:05 ID:???
最近発送が遅いね
313ビタミン774mg:2005/09/09(金) 03:03:00 ID:???
もしかしてカトリーナの被害にあったとか..
314ビタミン774mg:2005/09/09(金) 03:33:41 ID:???
それだっ!!





って、アイハブ発送地のカリフォルニアは無傷だし
315ビタミン774mg:2005/09/09(金) 06:56:38 ID:oM21I56k
えふぇドリン入りのゼナが買えるサイトってないですか?
あったら教えてください。
316ビタミン774mg:2005/09/09(金) 07:39:37 ID:???
317ビタミン774mg:2005/09/09(金) 07:59:43 ID:oM21I56k
>316
出来れば日本語でクレジットカードなしで買えるとこを教えて下さい
318ビタミン774mg:2005/09/09(金) 08:50:39 ID:HpLPoWfi
発送は西海岸でも、他の地方に独自にもってる発送拠点・ハブに
一度集めてから処理するからわからないよ。でも拠点があるのは
アトランタあたりじゃないかな、ハブ空港のある便利な立地だろうから。
南部にはナイだろ。
319304:2005/09/09(金) 10:47:45 ID:???
完全なDHL側のミスっぽい。
今回は、アイハブは何も悪くない。
ただ、発送メールが来なかったけれど。。。
320ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:21:26 ID:???
>>317
中学レベルの英語もできない、カードもないじゃサプリなんて飲むのやめたらどうですか
321ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:40:33 ID:???
おそらく中学生だと思うよ
322ビタミン774mg:2005/09/09(金) 12:03:17 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050908AT1G0802608092005.html
根拠ないダイエット効果表示、健康食品販売会社に排除命令

 合理的な根拠なしに「食品の油分吸収を阻止」などとダイエット効果を表示し、
健康食品「BOWS(ボウス)」を宣伝したなどとして、公正取引委員会は8日、
景品表示法違反(優良誤認)で健康食品販売「バリアスラボラトリーズ」
(東京)に排除命令を出した。

 公取委によると、ボウスは同社が2001年2月に発売、04年末までに約105億円を
売り上げた人気商品。同社は2004年1月―9月、新聞広告やホームページで
根拠がないのに「摂取した食物のカロリーを(ボウスで)約80%減らす」などと表示していた。

 公取委が宣伝文句の裏付け資料の提出を求めたところ、同社は動物実験など
試験結果のデータや顧客アンケートを提出。専門家の検証結果などから公取委は
表示の裏付けはできないと判断した。同社はアンケートの実際の結果よりも
満足度を水増しし、広告では「顧客の74%が満足」と表示していたという。
323ビタミン774mg:2005/09/09(金) 12:03:44 ID:???
http://www1.jca.apc.org/nishoren/statement/statement-contents/bunsho19-040709DHC.html
DHC社は、いわゆる健康食品「メリロート」による、
肝機能障害の副作用を隠蔽し、社名公表されないことを奇貨として、厚生
労働省の指導を無視して販売キャンペーンを続けた。消費者からの問い合
わせにも「副作用が出たのは他社の製品である」かのごとく回答
社名公表後も医薬品基準の安全性を健康食品の基準に当てはめて安全性を
強調して販売を続けているが、企業倫理のかけらもない行為と言わざるを
得ない。
DHC社は、厚労省が発表する直前に同省に呼び出されて、口頭で発表す
る旨の通知をされた際に、「前向きに対応し、結果を報告する」と回答し
ながら、なんら具体的予防策を採らないばかりか、「顧客からの問い合わ
せには自社製品であることを認めるように」という厚労省の指導に反し、
「自社の製品であるかは調査中」として事実を隠蔽し、同6月11日まで「
期間限定!健康食品キャンペーン」を続けて販売を促進した。
厚労省はその後も同社に対して顧客からの問い合わせには自社製品である
と認めるよう指導し、安全性資料の提出などを求めていた。しかし、9月
になっても自社製品であることを認めないとの苦情が厚労省に寄せられて
いたことから厚労省は、10月31日(同)12月22日も)、ついに静岡県と新
潟県で、DHC社の健康食品メリロートで黄疸がでる肝機能障害が発生したと
社名公表した。
324ビタミン774mg:2005/09/09(金) 12:06:28 ID:???
誤爆すんな
325ビタミン774mg:2005/09/09(金) 12:38:43 ID:dTjq0sz/
UPSPは2月間、到着に時間を要することもある。
326ビタミン774mg:2005/09/09(金) 12:47:32 ID:???
>>325
文がおかしい。
>UPSPは2月間、到着に
327ビタミン774mg:2005/09/09(金) 13:17:02 ID:???
2ちゃんであげあし のほが おかしい。
328ビタミン774mg:2005/09/09(金) 13:28:15 ID:???
読点つけようね
329317:2005/09/09(金) 13:49:42 ID:oM21I56k
早く教えて!
330ビタミン774mg:2005/09/09(金) 13:50:02 ID:???
厨うぜー
331ビタミン774mg:2005/09/09(金) 14:10:24 ID:???
>>329
ヤフオクとか代行は?
332ビタミン774mg:2005/09/09(金) 14:17:19 ID:mKUpWDoR
vitacostって安いと思うんですが、
どうなんですかね?(lef製品はないけど)
使ってる人います?
333ビタミン774mg:2005/09/09(金) 14:22:33 ID:???
>>318
メーカーがぶっ飛んでしまって商品が入ってこないのかも
334ビタミン774mg:2005/09/09(金) 14:53:20 ID:???
>>332 送料たけー
335ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:09:13 ID:???
結局iherbしかないか。
336ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:10:09 ID:50M24xnD
>>334
重さによるけど、普通は16〜24$程度だから、高くはないみたいだね
337ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:12:57 ID:???
www.Vitacost.com - Discount Vitamins, Nutritional Supplements, Low Carb and Weight Loss Products
http://www.vitacost.com/
338ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:26:58 ID:oM21I56k
>>331
だから代行でクレジットカードなしで買えるとこを教えろっつってんだよ。
339ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:30:57 ID:???
iherb並みの送料ってないよね? あるのかな? 教えてくれ
340ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:35:16 ID:???
ある
341ビタミン774mg:2005/09/09(金) 17:40:13 ID:???
教えてよう( ´∀`)σ)Д`)
342ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:29:47 ID:???
教えてくれたらネ申 とか言われて教えるなよ!
343ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:32:39 ID:???
教えるわけねーーwwwwwww
344ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:46:12 ID:???
教えてケロ
345ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:55:25 ID:???
>>338
まずは中学校を卒業して、カードを作りましょう
サプリはそれからです
346ビタミン774mg:2005/09/09(金) 19:25:47 ID:???
>>344
まつもときよし
347ビタミン774mg:2005/09/09(金) 19:53:32 ID:???
>>337
Vitacostって日本に発送してくれるの?
もう2、3年前だけど、ここで色々注文して
住所も打ち込んで、最後の国のとこでJAPAN
が無くて注文できなかったんだけど。

でもメアドまで入れたから、いまだに定期的に
お知らせが来る。
348ビタミン774mg:2005/09/09(金) 19:58:12 ID:???
>>347
発送してくれます。
349ビタミン774mg:2005/09/09(金) 21:05:39 ID:HpLPoWfi
井筒屋とかの代行の多くは受け取り後銀行振込だし、
カードナシで買えるだろ。
350ビタミン774mg:2005/09/09(金) 21:07:23 ID:???
スレタイも読めないキティと翻弄される可哀想な人たち…
351ビタミン774mg:2005/09/09(金) 22:43:50 ID:???
>>336
送料高いよ。
USPSは評判最悪だしな。いくらで関税かかるやら・・・
352ビタミン774mg:2005/09/09(金) 23:15:09 ID:???
vitacostは以前はinternationalの送料が超激高だったけど、
最近はリーズナブルになった。iherbと比べてもちょっと高いかなという程度だろう。

しかしカスタマーサービスの対応が悪いとかいった意見がちらほらあるので、
ベタやアイハブの親切さに慣れているとちょっと辛いのかもしれない。

俺は注文したことがないのでなんとも言えない。
353ビタミン774mg:2005/09/09(金) 23:22:51 ID:???
ここがいいよ
http://www.vitaminshoppe.com/
354ビタミン774mg:2005/09/09(金) 23:55:54 ID:???
>>353
そこも送料問い合わせたことがあるけど、高杉。
355300:2005/09/10(土) 00:00:47 ID:???
今日も来なかった。

orz
356ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:04:28 ID:???
なんか年越しそうだなw
357ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:05:59 ID:???
ふねだろ
358ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:11:30 ID:As7wZNnp
USPSの船便は関税がかかりにくいという意見もかつてあったが・・
とりあえず、船は忘れたころに届くさ
359300:2005/09/10(土) 00:14:10 ID:???
なんで俺だけ船なんだよふざけんなよ
360ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:18:08 ID:AXPYtlpn

  《 郵政民営化 なぜ改革の本丸なのか 》 

   郵貯や簡保で集められたお金は、
  「資金運用部」というところに一括して集められ、
   各年度ごとに財政投融資資金として、
  「特殊法人」と呼ばれる92の公的機関を経由して使われる。

   この特殊法人というのがクセ者で、ひとことで言えば、
   役人の天下り先だ。

   つまり、「特殊法人」という組織が、実は役人の利権の
   巣窟になっているんだ。

   なかには、大した仕事もないのに、役人の利権
   確保のためだけに存在しているところもある。

   そして、この「特殊法人」が赤字を垂れ流すから、ますます
   国の借金が膨らんでしまうという悪循環にもなっている。

   でも、もし「郵政三事業の民営化」が進めば、その原資である
   郵貯や簡保にメスが入り、行政改革は一気に進んでいく。
   郵政民営化は、行革の突破口になるんだ。
361ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:19:49 ID:AXPYtlpn
【郵政】郵政民営化の本質 債務超過の国家財政、郵政民営化の主目的は「族議員解体」


 公債(国債+地方債)残は、700兆円を超えた。これに郵貯・簡保を使った
財投の借金も加わります。政府部門の借金残(負債)は約1067兆円です。
国家は、03年で252兆円の債務超過です。
 債務超過を普通は倒産と言います。しかし国家には倒産がない。従って、
国民のマネーを食い続けます。
 国家の債務超過は、1年で40兆円は増えます。今、350兆円くらいの
債務超過でしょう。表を見て下さい。左側が国有資産で、右側は、国民
からの借金です。借金−資産の252兆円が債務超過です。
(中略)
 小泉首相(旧福田派)は「昔から、郵貯・簡保の民営化論者」です。
宿敵だった旧田中派・旧竹下派・旧橋本派は郵政族でした。郵政を権力
基盤にしたのは、田中角栄の発明です。いくらでも集まっていた郵貯・
簡保の資金を、財投という特別会計で公共投資と特殊法人に使うことが、
派閥の政治的権力の背景になっていました。
 小泉首相が言う「自民党をぶっ壊す」ことの意味は、
 ・橋本派の権力基盤となっていた郵貯・簡保、
 ・集票マシンである特定郵便局を圧力団体でなくすこと
を意味しています。
 建設族・道路族・郵政族議員の政治基盤を無意味化することは、政治家・
小泉純一郎のライフワークだったと言っていいでしょう。これは、評価できることです。

http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/b/02/
http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/b/02/02.html
http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/b/02/03.html
http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/b/02/04.html
http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/b/02/05.html
362ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:23:09 ID:As7wZNnp
>>300は船便と確認してるのか?
363ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:28:41 ID:???
>>300は、郵政民営化しないから船なんだろ?
がんがれ
364ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:38:48 ID:???
今船ってヤバスwwww
ハリケーンで死体の海の細菌だらけの上を通過か
3ヶ月か4ヶ月だから来年だな
365ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:41:46 ID:???
アイハブ、オーダー確認でシッピングが20ドルなのに、発送完了メールだと40ドル
もうだめぽ
366300:2005/09/10(土) 00:44:13 ID:???
>>365
俺よりも悲惨だワショイ
367ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:55:08 ID:???
>>365
なんでそうなったの?
368ビタミン774mg:2005/09/10(土) 01:29:35 ID:???
extra shipping chargeを見落としていたんじゃないの。

9/2にiherbに注文したものが昼間届いていた。
発送メールは今さっき届いてワロス。念のため送料を確認したが
一つ大瓶なものを頼んでいたので$23だった。
369ビタミン774mg:2005/09/10(土) 02:12:24 ID:???
混乱してるな
370ビタミン774mg:2005/09/10(土) 02:36:49 ID:???
>>359
アイハブにメールしれ

May I have a mail?
371ビタミン774mg:2005/09/10(土) 04:35:48 ID:???
禿市区妻欄
372300:2005/09/10(土) 15:42:32 ID:???
>>368さんの情報から、
今日は絶対届くと思ってたんだがなー
来ないや。
orz


>>301さんはどうよ?
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:58 ID:???
アイハブユーザじゃなくて良かった・・・
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:28 ID:???
選挙に行こうになってら〜
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:30 ID:???
>>300
私は2日に注文したものが8日に届いた。
今までなら3〜5日で毎回ついていたけど
6日後でもそれは構わなかったってか
許容範囲内。

だけど、問題は
> Your order has been shipped.
で始まるメールが商品到着後にやっと届いた点。
日本時間8日15時にはこっちについているのに
そのメールは現地時間で9日朝(日本時間だと
10日に日付が変わったところ)に来たってねぇ。

あとinvoiceがかなり簡略化されたんだね。
1ヶ月ぶりの注文だったけどちょっと戸惑った。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:03 ID:???
>>372
m9(^Д^)プギャー
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:12 ID:???
>>303で届いていないって言ってた>>96さん、届いた?
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:29:07 ID:???
>>301さんはどうなんでしょうか?
届いた?
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:59 ID:???
>>351
お前UPSとUSPS勘違いしてるだろ。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:50 ID:o8VkHLTZ
船便は2ヶ月以上かかることもあるらしい。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:24 ID:???
8月22日にiherbに注文して、30日前後には届いてたよ。
もしかしたら、16日前後の注文がうまく届いていない可能性が高いのでは?
発注されているかどうかの確認をするくらい、しても良いんじゃないかな。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:21 ID:O00mPSpw
iherbで船便なんかあり得ないだろ。UPSかDHLだし。
ほかの会社のようにUSPSを使ってる場合は間違いも
起こり得るが。
38396:2005/09/11(日) 11:17:04 ID:???
まだだよー
そろそろ問い合わせるか…
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:36 ID:???
>>383
未だトラッキングでも変更無し?
38596:2005/09/11(日) 11:56:06 ID:???
ないです。

さっき問い合わせメールしておきました。
(また件名に[SPAM]ってついてんのかな)
16日の時点でクレカ決済されてんのに…。
こんなに時間かかるとは思わなかったなぁ。
無事送ってくれるといいけど。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:12 ID:???
>>385
大事なやりとりなんだから、まだHotmail 使ってるならやめれ・・・
あと未着なのにクレカに請求されてることも伝えた方がいいね
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:35:59 ID:???
アメリカの企業って土日休み?
愛ハーブにまだ来ないメールしても返事ないんだけど
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:56 ID:???
土日祝祭日、バケーションちゃんと休みます。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:46 ID:???
チャレンジャー求む
ttp://4.pro.tok2.com/~mypace/Xtreme/moni/
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:38 ID:???
アメリカ人は休みすぎだ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:54 ID:LjkGA1Gq
USPSは荷物が行方不明になることもある。
USPS保険ナンバーって意味あるのだろうか??
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:52 ID:???
トータル74ドルだったらベタのほうがいいかな?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:52 ID:???
ニッポン人は働きすぐです
394300:2005/09/12(月) 19:10:14 ID:???
アイハブに問い合わせてみたら、
「トラブルがあって発送できてなかった。
すぐに発送するよ〜。もうしばらく待ってね。」
って回答がありました。

おいおい・・・・

アイハブ終わってるな・・・・
395ビタミン774mg:2005/09/12(月) 20:36:59 ID:???
>>394
ドンマイドンマイ
396ビタミン774mg:2005/09/12(月) 21:08:37 ID:???
しかし、iherbを利用するしかないのだ。
日本人ジエンド
397ビタミン774mg:2005/09/13(火) 06:14:56 ID:???
>>394
当方もトラぶって連絡してますがなしのつぶてです。
ライブヘルプとかで連絡したんでしょうか?
2回もメール出してるんですが・・・・。
398300:2005/09/13(火) 19:48:22 ID:???
>>397
メールで問い合わせたんだけどね。
そんなにかからずに返事が来たよ。
399ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:14:18 ID:???
Herbの「root」と「extract」ってどう違うのでしょうか?
400ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:22:28 ID:???
ルート…根っこ
エクストラクト…抽出物(エキス)
じゃないの。
401ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:26:37 ID:???
>>400
レスどうも。

朝鮮人参とかだと、rootとextractの2種類があって、
どっちを買おうかと思ったんだけど・・・・
一緒かな?
402ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:27:02 ID:???
>>399
馬鹿
403ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:30:05 ID:???
藻前が馬鹿
404ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:35:01 ID:???
スレ違いなんだよタコ
人参スレで聞けや!
405ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:38:58 ID:???
殆ど加工がなくて良いならルート
比較的加工が多いが、有効成分を効率よく取りたいならエキス

当然、ルートの方が安い。エキスはパーセントが上がると高くなる。
すれ違いだし、後の詳しいことは自分で調べてくれ。
406ビタミン774mg:2005/09/13(火) 21:53:35 ID:???
も、もしかして、英語ができない人への対応が多くて、トラぶってんじゃないだろな
407ビタミン774mg:2005/09/13(火) 23:35:31 ID:???
>>405
丁寧な説明ありがとう。

たまってたウンコが一気に出たような気分です。
感謝感謝。
408ビタミン774mg:2005/09/14(水) 10:24:22 ID:???
iHerbサイテー
クレジットカードの2重請求してやがった、勘弁してくれよ
409ビタミン774mg:2005/09/14(水) 11:54:01 ID:jBARtt1A
>>408
赤の伝票ぐらいすぐ発行してくれるよ。事情を言えば。
410ビタミン774mg:2005/09/14(水) 14:19:15 ID:???
vitacost.comってとこのシッピングコストがiherbの半値ぐらいなんだけどここって信用できる?
411ビタミン774mg:2005/09/14(水) 14:55:32 ID:???
>>408
そうとうついてないような 
412408:2005/09/14(水) 22:23:59 ID:???
皆の参考になるかもしれないんで一応経緯を説明するよ。
先月の21日にiHerbで購入
昨日、カード会社のWebサイトで明細をチェックするとiHerbが同一金額で2回請求してることが判明。
今日の朝、早速カード会社に連絡したら、iHerb自身が2重請求したか、外国の受付先(visa)が2重請求したか、の2つの原因が考えられる。
現時点では不明とのこと。
調査するにあたり、オーダーを証左するドキュメントを送ってくれと言われた。
紙は無いけど、オーダー確認メールでも良いか? と聞くと、取り敢えずそれを転送してくれ、とのこと。
現在、住クレに調査・処理して貰ってる最中。

教訓
@オーダー確認メールは取っておけ
Aカード利用履歴はこまめにWebでチェックしれ
B不審点があれば直ぐにカード会社に連絡しれ

以上
413ビタミン774mg:2005/09/14(水) 22:34:37 ID:???
>>408
詳しい経緯ありがとう。
もし良かったら、その後の経過も教えてくれるとありがたい。
414ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:28:22 ID:???
海外サプリで
「8週続けて飲んで、その後2週休止期間を取ってください。」
とかいうのがけっこうあるんだけど、
みんな知ってた?

休止期間を取らなかったらどうなるんだろう?
415ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:30:59 ID:???
けっこうあるって、何?
やばめのものじゃないの?
416ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:31:31 ID:???
耐性出来る→効果が弱くなるとか?
417ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:33:52 ID:???
>>415
いや、普通のサプリ。
456をブラブラしてたら、けっこう見つけたんだよ。
Nature's Wayのサプリに多いみたい。
418ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:35:27 ID:jBARtt1A

エキナセアとかでしょ。

耐性だろうな。
419ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:39:51 ID:???
エキナセアだね。
ずっと飲んでると耐性できて効果が無くなるんだってさ。
カフェインとかも飲みなれてる人より、普段飲まない人のほうが効果あるやん。
420ビタミン774mg:2005/09/14(水) 23:46:59 ID:???
ハーブ系って、書いてはいないけど、調べると耐性についてあるよな。
ジンセンとか。
421ビタミン774mg:2005/09/15(木) 09:09:35 ID:???
エキナセアって何?
422ビタミン774mg:2005/09/15(木) 10:17:10 ID:???
プリタンっていつから黒猫に変ったんだよ。
昼間は留守がちだから郵便局だったら、24時間いつでも取りにいけるから便利だったのにな。

しかしプリタンからの発送はドイチェポストと変らないな。
ということは郵便局とドイチェポストが喧嘩したのかしら?
423ビタミン774mg:2005/09/15(木) 17:57:26 ID:atFquj3z
>>422
今日プリタンから届いた。
ドイチェポストで郵便局だったよ。
2週間かかったな。
424ビタミン774mg:2005/09/15(木) 18:42:25 ID:???
プリタンだからなのか、
時々コンクリート片や砂利が混ざっているのは気になります。
425ビタミン774mg:2005/09/15(木) 19:48:21 ID:???
届かないi herbにメールしたのに返事こない
426ビタミン774mg:2005/09/15(木) 19:55:19 ID:???
┐(´〜`)┌
427ビタミン774mg:2005/09/15(木) 22:59:56 ID:???
>>420
カフェインも耐性つくよ
428ビタミン774mg:2005/09/16(金) 00:44:37 ID:???
>>424
それってビーポーレン?
429300:2005/09/16(金) 07:03:19 ID:???
続報ですw

ちゃんと発送されてるのか不安だったので、
「Tracking Number」を教えてくれとメールしたら、
な、なんと発送メールキタ━━━━━!!w
注文詳細画面にもTracking Numberが入ってるよ。

荷物は、ちゃんと発送されてるようだ。
まだ、アメリカ国内だけど。

あとは2重請求が無いのを祈るだけw
430ビタミン774mg:2005/09/16(金) 08:58:45 ID:???
ome
431ビタミン774mg:2005/09/16(金) 10:16:38 ID:4+wXXYsH
DHC対iherb
432ビタミン774mg:2005/09/16(金) 17:34:19 ID:???
某サプリメント販売会社へ急遽、
日本語翻訳スタッフとして採用となりました。

以後みなさんのご注文・お問い合わせ
など日本語・英語で受け承りますので宜しくね
433ビタミン774mg:2005/09/16(金) 19:44:17 ID:???
アイハブ日本語サイト作るのかな?
434ビタミン774mg:2005/09/16(金) 19:55:46 ID:???
>>432
どこの会社?価格も日本向けになるの?
435ビタミン774mg:2005/09/16(金) 20:14:44 ID:HpiVkVaH
>>432
マジかい?
436ビタミン774mg:2005/09/16(金) 20:31:47 ID:???
価格上乗せされたらいやぽ
437ビタミン774mg:2005/09/16(金) 22:04:48 ID:???
これだけ日本からの注文だ増えたら雇いたくなるよね。
438ビタミン774mg:2005/09/16(金) 22:37:40 ID:???
>>412
せっかく経緯を書いてもらって言うのものなんだけど・・・
それってiHerbに直接クレーム入れればリチャージしてくれるのでは?
って>>409が書いてるんですが。
439ビタミン774mg:2005/09/16(金) 22:38:45 ID:iNjfEnJH
今、iharbのDouglasからメールがきた、もう出荷済みだそうだ。

2倍の国際注文で大変だと書いてある。
440ビタミン774mg:2005/09/16(金) 22:44:47 ID:???
2倍!2倍!
441こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/16(金) 22:56:13 ID:???
2倍記念でエクストラシッピング減額、してほしい。
442ビタミン774mg:2005/09/16(金) 23:04:09 ID:???
2倍か…。
でもiherbにとっては国際注文より国内の方が楽なんだろうな。
…iherbには頑張って欲しいねぇ…
443ビタミン774mg:2005/09/16(金) 23:35:12 ID:???
なんで国際注文が突然二倍になったんだ?
444ビタミン774mg:2005/09/17(土) 00:01:12 ID:???
ベタの客がアイハブに流れた?
445ビタミン774mg:2005/09/17(土) 00:12:51 ID:???
>>443
それで>>432が採用されたんだよ。
446ビタミン774mg:2005/09/17(土) 00:16:38 ID:???
しかし、トラブル続出なので、
そのうち、0.5倍!0.5倍!w
447ビタミン774mg:2005/09/17(土) 07:49:19 ID:+DK0V8lm
えー。なんで2倍になったんだ?8月あたりだよな。トラブルが増えたの。
448ビタミン774mg:2005/09/17(土) 12:36:07 ID:???
そろそろサプリが切れそうなんだけど、
iHARBで注文するのが怖い・・。
449('A`):2005/09/17(土) 12:47:55 ID:???
Dear XXXXX

We regret to inform you that one or more of the items you’ve ordered is (are) temporarily out of stock.
We will hold your order and as soon as we have the product back in stock your order will be shipped immediately.
Most of our back orders ship within 3 to 5 business days. We apologize for any inconvenience and want to thank you for choosing iHerb.

The following product(s) are out of stock:.

Life Extension Mix Tabs, Life Extension, 315 Tabs 2

If you do not want to wait for the item that is on back order you can always contact us to remove that item from your order.
We can then replace it with a similar item from the same or different manufacturer.
We can also refund the money for that item back to your card if you would prefer.

To contact us simply respond to this email with whatever changes you would like us to make.

Sincerely,
iHerb Staff
450ビタミン774mg:2005/09/17(土) 12:54:45 ID:???
>>432,439
i herb japan支部だっけ?
夏のダイエット向けサプリの注文が殺到してたらしいね
451ビタミン774mg:2005/09/17(土) 14:53:35 ID:???
もうオバハンも個人輸入の時代よなぁ
452こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/17(土) 17:58:26 ID:???
>>451
オバハンを個人輸入するの?
453385=96:2005/09/17(土) 18:48:15 ID:???
>>449
それきてなんやかんやで一ヶ月なのが96の私です。
バックオーダーの品物は違うけど。
日曜にhotmailからの連絡したけどまたシカトされてるかもなので
今朝違うメールアカウントからもメールしてみたけど…
いいかげんもう疲れたよママン
454207:2005/09/17(土) 19:57:54 ID:???
>>453
私も何度かメールしていますが、いまだに連絡がありません。
書式設定?の西ヨーロッパ言語とかの問題ではないようです。
他のアカウントでも同じ内容のメール出しましたが連絡ありません。
品物は届かず、他のもの切れたのですが頼むことすら出来ずにいます。
他にもメールが来ない方もいるようですし、
日本語でメール送ってみようかな〜もう!
455207:2005/09/17(土) 19:58:42 ID:???
>>453
私も何度かメールしていますが、いまだに連絡がありません。
書式設定?の西ヨーロッパ言語とかの問題ではないようです。
他のアカウントでも同じ内容のメール出しましたが連絡ありません。
品物は届かず、他のもの切れたのですが頼むことすら出来ずにいます。
他にもメールが来ない方もいるようですし、
日本語でメール送ってみようかな〜もう!
456449:2005/09/17(土) 21:29:53 ID:???
代わりに別の物、と言われても他に欲しいの無いし
待とうと思うけど、この場合「OK 待ってます」みたいなメール返す方がいい?
それとも、注文を変更するつもりが無いなら、向こうも忙しそうだし
翻訳サイトで変換しただけのバカ英語送って混乱させるより
黙って待つべきかな?
457ビタミン774mg:2005/09/17(土) 23:19:18 ID:???
なんでiHerbでLEM注文したの?
お試しってことか?

あほらしいほど高いよね、iHerbのLEMは。
以前はベタで安く売ってたからお試しはベタで出来たけど・・・
ベタでもLEF製品は在庫が無いので発送が遅れるということは良くあった。

LEF買うなら会員になるのが一番ということかな。
458ビタミン774mg:2005/09/18(日) 00:09:04 ID:???
会員になるほどの意欲も英語力も無く、ちょっと試しに買ったのが一年前。
ベタとiHerbで検討したけど、カードがJCBしか無かったので、少々割高を承知で
iHerbで購入。LEMはその1ボトルでリーピートせず、iHerbで御手頃価格の
商品を買い続けて早1年。ここらでまたLEMでも買ってみるかと思い立って
今回の注文となった訳です。
459ビタミン774mg:2005/09/18(日) 00:15:42 ID:???
×リーピート
○リピート

まあどっちにしろスペルは、わからない
この程度のアホなんで会員とか成りたくても成れない訳で・・・
460ビタミン774mg:2005/09/18(日) 00:19:00 ID:JBA0cqf9
まあアイハブの価格でも日本のボッタクリハゲタカ業者から買うよりは遙かにマシ
461ビタミン774mg:2005/09/18(日) 01:14:18 ID:???
>>453
スレ番号が96だから、苦労してるのかも?
462ビタミン774mg:2005/09/18(日) 01:18:03 ID:Kf+g3FiD
ここの送料って安いの?
http://www.vitaglo.com/index.html
463ビタミン774mg:2005/09/18(日) 01:58:47 ID:???
>>462
高い
464ビタミン774mg:2005/09/18(日) 02:06:39 ID:???
他の人はともかく俺だけは大丈夫的な、妙な自信で
今日アイハブで注文しちゃったけど、今になって心配になってきた・・
465てすとぉ:2005/09/18(日) 03:30:33 ID:addY9USu
test
466ビタミン774mg:2005/09/18(日) 11:31:18 ID:FX6k+HQX
なぜ激安即発送のお店の情報がないのでしょうか?
ihの表示価格の30%オフで発注後3〜4日で届くお店などたくさんあるのに・・・。
IHは高いよ!!!!!
467ビタミン774mg:2005/09/18(日) 11:43:30 ID:KFSJAgXX
その店はジャロのQabsorb100mgはいくらですか?
468ビタミン774mg:2005/09/18(日) 11:58:28 ID:KFSJAgXX
>>466
例えば?
469ビタミン774mg:2005/09/18(日) 12:18:00 ID:IrHc3Sta
470469:2005/09/18(日) 12:23:30 ID:IrHc3Sta
貼り付けると、正しい値段になる?

http://www.google.com/froogle
から、Alpha, DailyFoods  と入れて検索すると、値段が違う。
471ビタミン774mg:2005/09/18(日) 12:52:00 ID:FX6k+HQX
>>468ジャロのQabsorb100mg 60scaps
であまり安くなかったのですが$21です。

その他メーカーであれば Q10 100mg 60scaps 
            $7〜10でゴロゴロあります。

晒すと注文殺到すると思いますので自己検索してください。

472ビタミン774mg:2005/09/18(日) 13:00:01 ID:???
アイハーブのジャロQアブソーブはいくらだっけ?
473ビタミン774mg:2005/09/18(日) 13:00:36 ID:???
その他メーカーイラネ
474ビタミン774mg:2005/09/18(日) 13:12:31 ID:???
ここで晒したくらいで注文殺到するかw
475ビタミン774mg:2005/09/18(日) 13:18:45 ID:KFSJAgXX
>>471
LEMは取り扱ってますか?
476ビタミン774mg:2005/09/18(日) 13:23:18 ID:???
土日祝祭日は税関休みか、保税倉庫で腐ってないか心配だ。
477ビタミン774mg:2005/09/18(日) 14:27:38 ID:Y/UQqYkX
>>466 >>471
あなたみたいな人ばかりだから情報が無いのです。
478ビタミン774mg:2005/09/18(日) 14:27:49 ID:???
あるある信者か?
479ビタミン774mg:2005/09/18(日) 15:12:59 ID:???
アイハブにいま注文するのは危険か?
480ビタミン774mg:2005/09/18(日) 15:56:06 ID:???
安くてGPMでも発送してくれる所を大分昔に見つけたが、
発送がメチャクチャ不安定。久しぶりに使ったら発送するまでに
1ヶ月ぐらいかかった・・・
どこかいいとこないかな。
481ビタミン774mg:2005/09/18(日) 16:30:13 ID:???
ホント、どこかいいとこないかなあ

皆で情報出し合って代替ショップランキング作ろうよ
482ビタミン774mg:2005/09/18(日) 17:44:31 ID:ZCIbo2ob
>>477
自分で調べたらすぐに見つかりますよ。

ここで1件くらい優良店を晒したら
IHの客はほとんど流れるでしょう・・・。
このスレはほとんどIH客だからね。
日本でもフラットシッピングしてくれるトコも
あるし・・・どうせ晒すなら数多く晒しましょう。
483ビタミン774mg:2005/09/18(日) 17:54:18 ID:???
100ヶ所以上探したけどいい所なかった
484ビタミン774mg:2005/09/18(日) 18:31:44 ID:???
ランキング作ったり販売価格を評価するんだったら、まず基準製品を決めないと。
比較的高額で皆が必ず買う製品を幾つかリストアップして、
それを基準製品として販売価格比較を行えば、かなり正確に数値化できるよね。
485ビタミン774mg:2005/09/18(日) 18:35:14 ID:???
なぜスレが6になるまで誰もやらなかったか。
テンプレも弱いし。(他の類似スレなら+αが付いてる)

サプリ板では無理なんじゃない?
486ビタミン774mg:2005/09/18(日) 18:59:56 ID:???
★サプリショップ (海外)★
・iherb
ttp://www.iherb.com/

・Nature Made
ttp://www.naturemade.com/

・ピューリタンプライド
ttp://www.puritan.com/

★価格比較
http://www.google.com/froogle

代行業者の話題をしたい場合はこちらへ

輸入代行業者を語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099139411/
【隔離】456【隔絶】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1110636190/
487ビタミン774mg:2005/09/18(日) 19:31:42 ID:???
みんなよく釣られるな・・・
プリより断然安い値段だぞ。そんなのあるわきゃない。
488ビタミン774mg:2005/09/18(日) 19:51:03 ID:QNZKqhKi
ついにめっちゃくちゃ安くてシッピングも高くないとこみつけたけど、教えない。
だってここの連中が殺到するに決まってるもん
489ビタミン774mg:2005/09/18(日) 20:02:24 ID:???
中国産?
490ビタミン774mg:2005/09/18(日) 20:24:27 ID:QNZKqhKi
お菓子の国をみつけた気分だよ。ここのけちんぼたちにだれがおしえるもんですか
491ビタミン774mg:2005/09/18(日) 20:48:12 ID:???
ああ、よかったね。
492ビタミン774mg:2005/09/18(日) 22:24:34 ID:???
>>488,490
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) 教えて☆
 ゚し-J゚

493ビタミン774mg:2005/09/18(日) 22:43:26 ID:???
シッピング高くないところって、カゴに入れて
出てくる送料そのままみてるんじゃないだろうな・・・
494ビタミン774mg:2005/09/19(月) 00:16:44 ID:???
ビタコスト(vitacost)って送料いくらなの?
495ビタミン774mg:2005/09/19(月) 00:46:55 ID:WG1Gst+V
検索方法が良ければ1発で発見できるはずだ。
496ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:07:38 ID:???
Jarrow Q-Absorb CoQ10 100mg 60softgelsでの価格比較
http://www.nutricraze.com/qabsorb-coq10-100mg-p-JR-069.html(送料高い)
http://www.vitacost.com/JarrowFormulasQabsorbCoQ10(送料リーズナブル)
http://vitaminlady.com/Jarrow/Q-absorb.asp(送料高そう)
http://www.vitafly.com/qabsorb100.html(送料高そう)

グーグル英語版でトップに出てくる50サイトの中ではiHerbより安心できるところは
無いように見える。
497ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:20:54 ID:???
>>471
jarrowのQ-Absorb100mg 60gelsで21ドルなんていくら探しても出てこないぞ。
froogleでもやってみたが、25ドルくらいが限界みたいだ。

60capsと言ってるけど、それってQ-AbsorbじゃなくてパウダータイプのCoQ10の値段じゃないの?
498ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:32:33 ID:???
>>494
vitacostの送料については上の方(>>336とか>>352あたり)に書かれて
いますが、試しに自分の欲しいモノを買物カゴにいれてチェックアウト
してみると、氏名や住所を入力する前に送料を知ることができますよ〜
499ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:39:55 ID:Yi+hbdEF
ビタコストってやすいね。これで4.99でくるよ
http://www.vitacost.com/Store/Basket/CartUpdate.cfm?SKUNumber=705016555536&action=add
500ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:44:52 ID:???
>>499
マジで?
あり得ないだろ、それ。
なんかの間違いなんじゃないの?
501ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:59:51 ID:???
17 名前: ビタミン774mg [age] 投稿日: 2005/09/18(日) 23:54:38 ID:???
>>7
サプリショップに Vitacost(ビタコスト) が入ってないってどういうことじゃ?
現在の送料最安サイトだぞ!!!!

これ499だろ
502ビタミン774mg:2005/09/19(月) 02:34:20 ID:WG1Gst+V
>>501・499
そこは送料は安くないですよ。
本当のフラットがあるのです・・・検索しましょう。

>>497どういったキーワードで検索してるのでしょうか?
価格はエクセルでないと見れないお店があるのです。。。
そこはヴィタコスなどと違って本当のWholesale pricesです。

503ビタミン774mg:2005/09/19(月) 02:36:59 ID:???
>>502
キーワード?
Q-absorb jarrowだよ
504ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:00:14 ID:???
wholesale prices ねえ

wholesalesupplementstore.comというサイトはあるが、
全然安くないし。

つうか、価格をエクセルでしか見れない所なんて、
グーグルやヤフーをsupplementで検索して上位から虱潰ししても
見たこと無いし。

もう探すの飽きたから、iHerbでいいや。
なんか底意地が悪くて絶対教えようとしないヤツもむかつくし。
200ヵ所くらい調べた結果、iHerbはかなり安いってことも分かったからキニシナイ
505ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:10:59 ID:???
そんな格安サイトは存在しないんだよ
506ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:19:33 ID:Yi+hbdEF
ひみつの国はおしえないよ
507ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:22:03 ID:???
>>505
正解
508ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:22:11 ID:???
ま、iHerb最強ということで。
十分以上に安いでしょ?

今は人気殺到でちょっと混乱気味ですが、
そのうち収拾するでしょう。
509ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:27:11 ID:???
俺もアイハブで満足だな。
ハッキリ言って十二分に激安ろ

怪しいショップなんかイラネ
510ビタミン774mg:2005/09/19(月) 03:37:31 ID:myrV1xAl
いくら安くても怪しいところからは買わん。
511ビタミン774mg:2005/09/19(月) 04:15:45 ID:???
クレジットカードの2重請求の心配もないしな
512ビタミン774mg:2005/09/19(月) 04:18:30 ID:6NHZAPFt
ぷ、搾取されてろ
513ビタミン774mg:2005/09/19(月) 05:07:55 ID:6NHZAPFt
アイハーブにおいてあるの分量すくねーんだよ
514ビタミン774mg:2005/09/19(月) 07:23:27 ID:NJl9/j5g
在庫抱えたんだろうな。
入金後24時間以内に発送だって。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18649542
515ビタミン774mg:2005/09/19(月) 08:55:05 ID:???
奥歯に何か挟まったようなやり取りだな。
516ビタミン774mg:2005/09/19(月) 09:39:52 ID:???
vitacost って、商品安いけど、送料高いじゃん。  危うくだまされるところだったよ。 

前のアイハーブみたいに商品も送料も安いところ教えてください。<(_ _)>おねがい。
517ビタミン774mg:2005/09/19(月) 09:50:30 ID:???
>>516
「前のアイハーブみたいに……送料も安いところ」 って…、
えっ? じゃあ現在のアイハーブは送料安くないの?
現在は送料一律20ドルじゃないの?
518ビタミン774mg:2005/09/19(月) 10:03:43 ID:???
>>517
今のアイハーブで安いなら買えばいいと思う。   私的には高いです。
519ビタミン774mg:2005/09/19(月) 10:34:34 ID:???
俺は今まで通りベタとアイハブ使ってるよ。
コキュ10はベタの方が安いね。
520517:2005/09/19(月) 10:42:34 ID:???
>>518
いや、そういうことじゃなくて、
送料が一律20ドルより高くなったのか?を聞いてるのですが…。
521ビタミン774mg:2005/09/19(月) 10:54:46 ID:???
>>520
HP見てくればいいじゃん
522ビタミン774mg:2005/09/19(月) 11:02:58 ID:???
HP見ても理解できる英語力ないから質問してるんだが…。
523ビタミン774mg:2005/09/19(月) 11:17:15 ID:???
>>517 >>520 >>522
送料が一律20ドルではないでしょ。??? 基本送料が20ドルだと思われ。
524ビタミン774mg:2005/09/19(月) 11:23:28 ID:vS1c8Ugd
International shipping うpsかDHLを選ばないと、送料40ドルだと思ったが。
525ビタミン774mg:2005/09/19(月) 11:31:54 ID:???
>>523
基本送料以外に何かかかるの?
526ビタミン774mg:2005/09/19(月) 12:49:34 ID:???
>>522
中学生以下の英語力で個人輸入するなよ
質問厨うざい
527ビタミン774mg:2005/09/19(月) 13:01:18 ID:???
>>526
まったくだ
あの程度の英語がわからなくてどうするよ
528ビタミン774mg:2005/09/19(月) 13:36:12 ID:???
>>526-527
死ねよテメーら!
テメーらみてえに口先だけの中傷野郎が一番いらねえんだよ!
消えろカス!
529ビタミン774mg:2005/09/19(月) 14:15:18 ID:???
同属嫌悪
530ビタミン774mg:2005/09/19(月) 16:31:29 ID:YHLNvBc5

品物によっては追加送料がかかるヤツがある。かかるヤツは
それぞれの品物のページにextra shipping chargeいくら〜と
書いてあるよ。最初の自動返答注文確認メールにはそれが
加算されてないから要注意。あとの請求で追加送料のっていて
「送料がちがう」と騒ぎになるのが何度あったことか、iherbで。

531ビタミン774mg:2005/09/19(月) 16:37:35 ID:???
中学生以下の英語力だろうが
翻訳サイト使えばだいたいわかるだろ
532ビタミン774mg:2005/09/19(月) 16:40:05 ID:???
日本語力がry
533ビタミン774mg:2005/09/19(月) 16:55:19 ID:???
翻訳サイトなんか知らねえし。
何よそれ?
翻訳なんか依頼してカネ取られるのバカらしい。
534ビタミン774mg:2005/09/19(月) 16:58:30 ID:???
翻訳サイトで金取るところってあったっけ?
確かに電気代はかかるが。

ウェブ翻訳とかで探してみれば。
まあ、かなり酷い訳の時が多いが、
大意わからないところだけ自力で訳す。
535ビタミン774mg:2005/09/19(月) 17:40:11 ID:???
>>533
まさか本気で英語をまるっきり読まずに英語圏の通販を利用しようとしてる?
536ビタミン774mg:2005/09/19(月) 17:51:08 ID:???
>>535
もうかまうな。
>>528を見ればこいつがどの程度のおつむと精神年齢かわかるだろ。
537ビタミン774mg:2005/09/19(月) 17:53:57 ID:???
>>528
残念ですが、口先だけでなく普通にアイハブで買い物してます。馬鹿にされても仕方のないレベルだと気付きましょう。
538ビタミン774mg:2005/09/19(月) 17:59:20 ID:???
ええー、翻訳サイトも知らないで海外通販するの
トラブルの元だろ。
539ビタミン774mg:2005/09/19(月) 18:08:39 ID:???
>>528
矛盾挙動
二重基準
540ビタミン774mg:2005/09/19(月) 18:33:51 ID:???
中学英語もできない、翻訳サイトも知らない、うんこ質問をして
気に入る回答を得られないと切れる・・
こんな人間はサプリ以前にやることがたくさんあるんじゃないの。
541ビタミン774mg:2005/09/19(月) 18:56:01 ID:???
翻訳サイトなんて使っておかしな英文メール送ってるから、返事がすぐ来ないんじゃないの?
と、常々思ってたけど、もっと酷いな。
542ビタミン774mg:2005/09/19(月) 19:30:45 ID:???
うるさい うるさい うるさい
543ビタミン774mg:2005/09/19(月) 19:33:03 ID:???
うっせーなテメーら!
人のことけなすことしかできねえテメーらの方が100万倍ウンコじゃねーか!
英語? そんなもんまだ習ってねえんだからわかるわけねえだろ!
俺はまだ小学生だよ。英語なんかはっきり言って全然わからないけど、アイハーブでの買い方の最低限のことだけ前に中学の従兄に教わって、何回か買ってんだよ!
カードは親ので。もちろん買うことの許可は親からもらってる。
体が弱いからサプリ飲んでんだよ!
テメーら、小学生相手に勝った気で喜んでるなんて糞な大人だな!
だから大人はみんなムカつくんだよ!糞糞糞!マジ死ねよ!
544ビタミン774mg:2005/09/19(月) 19:46:47 ID:???
って書いてる35歳独身うすらハゲ
545ビタミン774mg:2005/09/19(月) 19:47:47 ID:???
小学生はサプリ禁止
マジだぜ
546ビタミン774mg:2005/09/19(月) 19:48:06 ID:???
>>543
だったら今から英語のお勉強!お友達に差をつけられるぞ。
頑張れよ。暴言はく前にやること沢山あるはずだ。

つーか、マジでわかんないなら契約ミスするかもしれんぞ。
ちょい勉強してからにしたほうが安全。
547ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:08:53 ID:???
法律上ならともかくネット上で小学生だって事を免罪符にしてんじゃねぇよ。
許されると思ったら大間違いだ。恥を知れ。
548ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:09:38 ID:???
いや、普通に無職童貞さんの釣りでしょ
549ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:14:38 ID:???
普通、釣りなら振りのレスで足跡を残すでしょ。  かなり精神年齢低い童貞おっさんと見た!
550ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:18:33 ID:???
>>549
2ちゃんではごくありふれた存在です
551ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:31:57 ID:???
テメーら死ね
552ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:32:59 ID:???
>>511
おう、死ぬぜ、待ってろよ消防
553ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:34:55 ID:???
>>552
「おう、死ぬぜ」って、意味不明
554ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:35:30 ID:???
>>551
お前が死ね!童貞オヤジ
555ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:36:43 ID:???
ああ?テメーが死ねよ!
556ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:37:57 ID:???
いや、お前が死ね。もう来んな。
557ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:39:42 ID:???
大人全員死ね!
ていうか人間全員死ね!
人類なんか絶滅しちまえ!
俺と浩子ちゃん以外。
558ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:41:15 ID:???
え?
浩子ちゃんって、俺のばあちゃんのこと?
559ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:49:00 ID:???
ちげーよ!
5年3組の浩子ちゃんだよ!
かわいいんだよ!
560ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:50:08 ID:???
苗字は?
561ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:51:12 ID:???
幼児退行乙!
562ビタミン774mg:2005/09/19(月) 21:00:51 ID:???
>>561
563ビタミン774mg:2005/09/19(月) 21:34:59 ID:???
>>557
浩子ちゃんはボクのもの
564ビタミン774mg:2005/09/19(月) 21:36:12 ID:???
新宿二丁目の浩子ちゃん
565ビタミン774mg:2005/09/19(月) 22:39:06 ID:???
浩子ちゃんのマンコをぺろぺろしたい。
566ビタミン774mg:2005/09/19(月) 22:45:29 ID:???
自演(自分)叩き荒らしぽっいな。
中には叩いてる人もいるだろうけど。以後スルーで。
567ビタミン774mg:2005/09/19(月) 23:39:27 ID:IfYIjHi3
今のアイハブで買い物するのは危険らしいけど、
人柱になってみるかなぁ。
ちゃんと届くか、二重請求も怖いけど。

568ビタミン774mg:2005/09/19(月) 23:42:08 ID:???
>>567
やめとけ

どうせ人柱になるんだったらvitacost でやってみれ
569567:2005/09/19(月) 23:51:56 ID:IfYIjHi3
>>568
レスさんくす。いや、以前アイハブで注文して問題なくDHLで届いたんでさ。
なんで、今だけ危険なんだろ?と思ってね。
vitacostって初めて聞いたんで、いまサイト覗いたけどいい感じかも?
>>568さんはいつもここで買ってるの?
570ビタミン774mg:2005/09/19(月) 23:57:32 ID:???
vitacostは最強マルチビタミンであるシナジーのメーカーNSIがやってるサイト。
シナジーを買うためにはここで買わなきゃならないんだから、ここ使ってる人けっこういるはず。
571567:2005/09/20(火) 00:17:10 ID:???
>>570
おーそうなのかっ!
NSIって、なんじゃ?とおもいながら見てました。
>>568さんにアドバイスしてもらった記念にvitacostデビューしてみます。
何ドルまでに押さえた方が良いとか、発送方法指定したほうが良いとか、
その他注意点ありますか?
572567:2005/09/20(火) 02:24:18 ID:???
ただいまvitacostで注文完了しますた。total$110。
せっかくなんで>>570さんが、おっしゃる最強マルチビタミンを購入しようと思いましたが、
あまりの種類の多さにどれを選んで良いかわからず、今回は断念しましたort
送料は+23ドルだったんで、アイハブとそんなに変わらないし、ちゃんと届けば
今度から、こっちにします。ありがとうございました。
573ビタミン774mg:2005/09/20(火) 03:22:01 ID:???
ちゃんと届けばね...


何を注文したのか晒して
574ビタミン774mg:2005/09/20(火) 03:46:35 ID:olIrchT1
ビタコストを初めて2ちゃんに紹介したの、俺です
575ビタミン774mg:2005/09/20(火) 04:40:04 ID:???
ほほ〜う
確か4年くらい前に見て注文した覚えがあります。
その節はお世話になりました。
576ビタミン774mg:2005/09/20(火) 05:08:59 ID:???
量の多さはともかく、質はどうなの?シナジー
LEFの素原料の良さには勝てないと思うが・・・
577ビタミン774mg:2005/09/20(火) 05:46:48 ID:TuCtZqO9
シナジーってマルチビタミンスレでまったく話題の出てこないサプリだな。
578:2005/09/20(火) 06:28:45 ID:wf3aPt36
 どうかなあ。マックスとかプラチナムとか値段考えれば
普通にシナジーの方が勝ってそうだけど。プラチナムなん
て一ヶ月分で279ドルだよ。ビタミンDが1500IU
でセレニウム400μgなんてとんでもない配合だけど。
579ビタミン774mg:2005/09/20(火) 09:51:23 ID:???
>>576
質もそこそこいいよ。
ただ、基本ビタミンまで製造会社晒してるLEMには、
確かに負けるかもね。
580ビタミン774mg:2005/09/20(火) 10:18:24 ID:???
LEMもシナジーも、どっちもセレンが200mcgも入ってる時点で禿げ直行コースだから駄目。
セレンを減らそうとして飲むカプセル数を減らしたら、今度は他の栄養素が満足に摂れなくなるからやはり駄目。
581ビタミン774mg:2005/09/20(火) 10:23:00 ID:???
食生活によってその量で満足かどうかは変わってくるでしょ。
582ビタミン774mg:2005/09/20(火) 10:25:46 ID:???
そう言う事では無いと思うが・・・。
583ビタミン774mg:2005/09/20(火) 11:22:32 ID:???
>>581
俺はセレンは200mcgも摂りたくないが、
セレン以外の諸々の栄養素はLEMやシナジーに入ってるぐらいの量は摂りたい。
だから>>580に書いた通りなのです。
584ビタミン774mg:2005/09/20(火) 11:46:50 ID:???
最近はここからしか買ってないな
全品半額だし送料安いし
http://store.yahoo.com/hono/
5855年3組の浩子:2005/09/20(火) 12:36:04 ID:hvcBRAn1
もうやめてー!フォオオオオオオオおーー!
586ビタミン774mg:2005/09/20(火) 12:36:58 ID:???
まあ、ライフフォースもセレンは200mcg入っているわけだが・・・

さらに、1日400mcgのセレンを摂るタイプの製品もあることからすれば、
あまり気にすることもないと思うが。
587ビタミン774mg:2005/09/20(火) 12:42:54 ID:olIrchT1
セレンは俺も心配だが、セレンのメリットが最近わかってきて
注目されてきたので各社セレンをたっぷり入れようと懸命なんだよね
588ビタミン774mg:2005/09/20(火) 12:49:41 ID:???
>>584
ありがとう。 やっと発見できた♪
589ビタミン774mg:2005/09/20(火) 12:59:42 ID:???
>>588
何を発見できたの?
他では扱ってない物がそこにあったのか?
590ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:00:00 ID:???
アイハブに注文して、2時間後ぐらいにキャンセル希望のメール送ったんですが、無理かな?
591ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:07:32 ID:???
返事がなければ無理ということで…
592ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:08:13 ID:???
>>590
なんでキャンセルしたの?
593ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:10:59 ID:???
>>592
不倫がばれて慰謝料を払うために
急にカネが要りようになったからです。
594ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:22:31 ID:???
お前の慰謝料はたかだか1〜2万円で足りるものなのか?
不倫の代償って安いもんだなw
俺も不倫しようかな。
595ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:24:41 ID:???
セレンは複数の形態で摂るべし。

合成ビタミンEや合成ベータカロチンは、
有害性が明らかになった実験でも、
セレンだけはガンの予防に一定の効果があると結論づけられてるわけだし。

ただ、脱毛など副作用が現れた場合は、即座に量を減らすべきだけどね。
596ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:29:40 ID:???
>>590
混乱させんなや
597590:2005/09/20(火) 13:37:11 ID:???
サプリとりすぎなんで、やめようとおもったからです。20種類くらい飲んでる。
最初、10種類くらい飲み始めたときは、外見も別人のようによくなり、彼女も出来た。
いまは、さぷりとりすぎて、内臓に負担かけてる気がする。
598ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:38:46 ID:???
>>597
ややこしいことしないでくれ。
君みたいなのがいるから、・・・
599ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:45:46 ID:???
>>597
だったら最初から注文すんなよ
600590:2005/09/20(火) 13:48:31 ID:???
おまいらろくな栄養学の知識もないのに、サプリなんかとるなよw
601ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:50:11 ID:???
>>597
不倫の話はどうなった?
602590:2005/09/20(火) 13:51:16 ID:???
「栄養の生化学」同文書院
「ナチュラル・メディスン」 春秋社
「医学常識はウソだらけ」 クレスト新社
アンチオキシダントミラクル 講談社サイエンティフィク
「ビタミン・バイブル」 小学館

これプラス 5冊以上読んでないやつは個人輸入なんてするな


603ビタミン774mg:2005/09/20(火) 13:53:11 ID:hvcBRAn1
しまった!関税かからないギリギリで買ったつもりが、
10ドル1000円で計算してた・・・
604590:2005/09/20(火) 13:58:36 ID:???
  /\___/\
/、-―' ゙、ー- #\ カッチーン
| (●), 、(●)、:::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::|
|.   ,゛-==-    :::::|
\   '´`.:::  .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/、-―' ゙、ー- #\ ブチキレタ
| (●), 、(●)、:::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
|    ,゛-==-'   ..:::::|
\   '´`.:::  .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
605ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:29:31 ID:???
590って何者?
レスごとに内容や言葉づかいに全く一貫性がない。
精神異常か?
606ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:30:46 ID:???
vitacostってどう?
607ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:36:45 ID:???
>>606
>>572が人柱になってvitacostで買ってくれたから、
商品が届いてからのレポを待とうじゃないか。
608ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:37:55 ID:???
送料めちゃ安い
609ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:41:07 ID:???
送料、めちゃ安いというほどではないが、まあ安い方。
610ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:42:19 ID:???
betterlifeを忘れてないか?
611ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:47:49 ID:???
>>606
まあまあいいと思う。
今の混乱したアイハブなら、
ビタコのがいいかもね。

>>610
ベタは今年の春に終焉を迎えたよ。
612ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:53:51 ID:???
>>611
なんでベタが終焉をむかえたの? 根拠は?
ベタは商品も送料も安くて最強なのだが。
613ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:55:16 ID:???
GPM使えなくなったから
614ビタミン774mg:2005/09/20(火) 14:55:22 ID:???
>>612
ベタベタうるせえなあ
615ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:01:32 ID:???
>>613
それでも送料は20ドル以下でアイハーブより安いんだからいいじゃん。
616ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:08:09 ID:???
>>584
送料いくら?
617ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:12:34 ID:???
ベタとアイハーブでは商品によってどっちが安いかは一概に言えないが、
大抵の商品はベタの方が割引後のアイハーブよりも安い。(少なくとも俺が買ってる物はそう。)
そして関税かからない範囲の値段の買い物なら送料もベタはまず20ドル未満だから、アイハーブの送料20ドルよりも安い。
よって商品も送料も安いベタの方が良い。
618ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:12:50 ID:???
>>616
そこ日本には送ってくれないよ。 煽りでしょ。 
yahoo.com とか、他のポータルサイト のshoppingで、 探すといろいろ探せるよ。 見つけられたらラッキー♪
619ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:15:42 ID:???
>>617
ちょっと前のベタだと何も文句ないと思う。 
今は送料高いよ。とういうか 通常の従量制プラス$5ドルくらいだと思う。
620ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:24:39 ID:???
>>619
だからそれでもまず20ドルいかないからいいじゃんって言ってんの!
621611:2005/09/20(火) 15:43:41 ID:???
ごめん、終焉を迎えたというのは、言い過ぎた。
許してくれ。
622ビタミン774mg:2005/09/20(火) 15:44:55 ID:???
kazがいるかぎりベタは永久に不滅です
専用スレにも来てね!

ベターライフドットコム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1081256963/
623ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:07:46 ID:???
それでも送料が高くなったしなぁ >ベタ

ただ、化粧品が充実してるのはベタらしいね。
624ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:08:16 ID:???
>>575
えぇ〜
その頃は国際注文受付一時やめてたんじゃなかった?
625ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:09:41 ID:???
ベタだと送料$20なら5ボトルが限界でしょ
626ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:14:53 ID:???
はあ? 俺はいつも10ボトルぐらいで18ドルだが。
しかも小さいボトルじゃないし、瓶ボトルも含んでるよ。
627ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:20:56 ID:???
>>626
何か裏技でも? 
628ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:22:30 ID:???
安くね?
629626:2005/09/20(火) 16:29:22 ID:???
何も裏技などなく、自分の欲しいものを普通に注文してるだけだよ。
みんなこのくらいの値段だと思ってたんだけど。
630ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:36:23 ID:???
>>615
みんながベタに注文した結果を報告してるが、
それをみると大した注文でもないのに送料が30ドル以上になってたりする。

君は上で毎月2万円くらい買うと言った人だと思うが、
一月分の小さなボトルが中心なら10ボトルでもそれほどかさばらないのでは?

それと、どういう品物を買ってるのか教えてくれる?

俺の経験では、送料を除外して考えても
アイハーブと比べると大抵の場合アイハーブの方が結果的に安いんだけど。
でもって、送料もベタの方が高いからアイハーブ最強、というのが
現在の多数意見なんだと思うよ。

そうじゃないという君の意見は貴重だから、ぜひ買ってるものを知りたいのです。
631報告例:2005/09/20(火) 16:42:47 ID:???
名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/28(木) 10:17:10 ID:FEhJ6kdu
最悪だ・・・
ベタはもうGPMで出荷してくれないんだって・・・
郵便局の新しい規則のため、駄目だとか言ってる。
それだったら即行Air mailで発送しないで
発送をどうするか聞いてくれればいいのに・・・
もう発送したあとだからキャンセルという訳にもいかないし。
やっぱKazは駄目だ。
これからはiherb一択だなぁ・・・

Ester-C 1本 Omega3 3本 PB8 3本で
送料29$・・・あほくさ。


357 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 09:51:48 ID:???
Order Total:
SubTotal: $41.91
Shipping: $5.00
Tax: $0.00
-------
Total: $46.91
    ↓
Order Total:
SubTotal: $41.91
Shipping: $24.00
Tax: $0.00
-------
Total: $65.91


orz

368 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 16:19:24 ID:???
SN0385 Source Naturals Life Force Multiple No Iron Tabs 90 Tabs 1 bottle
012195 Health From The Sun Perilla Oil 1000 90 Softgels 1 bottle
で、shipping will be $12 air mail
632ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:46:05 ID:???
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
633ビタミン774mg:2005/09/20(火) 16:47:46 ID:???
>>630
毎月2万円くらい買うと言ってる書き込みなんかどこにあるの?
見たところこのスレにはないようだが…
634ビタミン774mg:2005/09/20(火) 17:12:38 ID:???
>>633

【vitamin】マルチビタミン13錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1126956278/46

ですね
635ビタミン774mg:2005/09/20(火) 18:05:25 ID:???
他スレまでいちいち見てないし
636ビタミン774mg:2005/09/20(火) 19:41:06 ID:???
>>630
先月(8月購入)のやつ

1 PB 8 Pro-Biotic Acidophilus $8.93 $8.93
1 Tru-OPCs 75 MG, Dr. Masqulier's $19.29 $19.29
1 CoQ10 10 mg $7.55 $7.55
1 Toco-Life 60 mg, Tocotrienols Complex $14.99 $14.99
1 Gamma E 300 $9.99 $9.99
1 E-100 Mixed Tocopherols $3.14 $3.14
1 Ester-C Caps with Bioflavonoids $7.55 $7.55
1 Biotin 1,000 mcg, Tiny - Easy to Swallo $3.77 $3.77
1 B-50 Caps, B Complex Vitamins $5.66 $5.66
------------------------------------------------------------------------
Order Total:
SubTotal: $80.86
Shipping: $16.00
Tax: $0.00
-------
Total: $96.86
637ビタミン774mg:2005/09/20(火) 19:42:33 ID:???
>>630
6月購入のやつ

1 PB 8 Pro-Biotic Acidophilus $14.88 $14.88
1 Super Antioxidants, Dr. Balch - Vegetari $11.19 $11.19
1 L-Carnitine 250 $15.29 $15.29
1 Masqulier's Tru-OPCs Antioxidant 50 mg $13.55 $13.55
1 Biotin 1000 mcg $5.65 $5.65
1 Alpha Lipoic Acid plus Rosemary 50/310 m $11.28 $11.28
1 Q-Absorb Co-Q10 30 mg $19.46 $19.46
1 Toco-Life 60 mg, Tocotrienols Complex $16.68 $16.68
1 E-100 Mixed Tocopherols $3.49 $3.49
------------------------------------------------------------------------
Order Total:
SubTotal: $111.47
Shipping: $16.00
Tax: $0.00
-------
Total: $127.47
638ビタミン774mg:2005/09/20(火) 19:43:26 ID:???
>>630
5月購入のやつ

1 PB 8 Pro-Biotic Acidophilus $14.88 $14.88
1 L-Carnitine 250 $15.29 $15.29
1 Masqulier's Tru-OPCs Antioxidant 50 mg $13.55 $13.55
1 Biotin 1000 mcg $5.65 $5.65
1 Alpha Lipoic Acid plus Rosemary 50/310 m $11.28 $11.28
1 Germanium Sesquioxide GE-132 100 mg $33.36 $33.36
1 Cal / Mag $6.00 $6.00
1 E-100 Mixed Tocopherols $3.49 $3.49
------------------------------------------------------------------------
Order Total:
SubTotal: $103.50
Shipping: $16.00
Tax: $0.00
-------
Total: $119.50
639ビタミン774mg:2005/09/20(火) 19:44:47 ID:???
>>630
4月購入のやつ

1 Alpha Lipoic Sustain 300, Vegetarian $19.46 $19.46
1 NutraFlora FOS $8.45 $8.45
1 PB 8 Pro-Biotic Acidophilus $8.93 $8.93
1 Masqulier's Tru-OPCs Antioxidant 50 mg $13.55 $13.55
1 Biotin 1000 mcg $5.65 $5.65
1 Germanium Sesquioxide GE-132 100 mg $19.95 $19.95
1 Germanium Sesquioxide GE-132 100 mg $35.95 $35.95
1 Cardio Chelate with EDTA $23.59 $23.59
------------------------------------------------------------------------
Order Total:
SubTotal: $135.53
Shipping: $18.00
Tax: $0.00
-------
Total: $153.53
640ビタミン774mg:2005/09/20(火) 20:28:28 ID:zlZzqqEP
ん?アイハブなんかあったのか?
いつもどうり1週間くらいで普通に届いたぞ。
641630:2005/09/20(火) 20:38:27 ID:???
>>636-639
おお!壮観ですね。

なるほど、俺とは随分違うラインナップだな。
マルチビタミンとかは摂ってないんですね。
かなりマニアックな印象。

ちなみにキレート剤は効果ありましたか?
キレート剤摂ってるのに、マルチミネラルとか無いみたいですけど、大丈夫?
もっと以前に買ったのがあるのかな。
642ビタミン774mg:2005/09/20(火) 20:48:55 ID:???
>>641
キレート剤の効果のほどはよくわからないです。2ヶ月しか飲まなかったし、
体感できるものでもないし、飲んでから毛髪検査もまだしていないし。

ミネラルは、実は今年の頭ぐらいからミネラルのサプリ飲むと頭が痛くなるようになったので、飲んでません。
それまでミネラルけっこう飲んでて毛髪検査でセレンがかなり多かったからマルチミネラル飲むのが不安というのもあります。
643ビタミン774mg:2005/09/20(火) 20:51:46 ID:???
>>641
で、本題の送料の件ですが、ごらんの通り俺の場合まず20ドルかかってなかったので、
ベタが送料高いという印象は全くなかったわけです。
なんで他の皆さんは送料高くなってしまうんでしょうかね〜?
644630:2005/09/20(火) 20:56:30 ID:???
俺が飲んでるのは、LEM、ルテイン、ギンコ、CoQ10、フィッシュオイル、LCLT、CLA、マスケリエOPC、
コンドロイチン/グルコサミン/MSM、PS、リローラ、SJW、ロディオラ、エレウテロ、カイエン、イソフラボン
ホエイプロテイン、BCAA、アルギニンオルニチン、タウリン、グルタミンだから、なんか見事に重ならないw

いやこうやって比べさせてもらうと色々分かって面白いです。
自分の摂ってる物もなんか客観的に見れてくるし。

俺もプロバイオティクスやってみようかな。
645ビタミン774mg:2005/09/20(火) 20:58:40 ID:???
単に重量でしょ。 大き目のタブレットやソフトジェルの大ボトルはけっこう重いです。
646630:2005/09/20(火) 20:58:53 ID:???
>>643
ボトルが小さいのが多いからじゃないかな?

LEMとは言わないまでも、アライブとかライフフォースとかもボトル大きめだし、
その他アミノ酸とかフィッシュオイルとかCLAとかもボトルはかなりデカイよ。
小さなボトルの3倍くらいの体積があるように思える。
647ビタミン774mg:2005/09/20(火) 21:08:04 ID:???
効果が感じられなければ単なる自己満足
648ビタミン774mg:2005/09/20(火) 21:53:56 ID:???
効果が感じられなければ自己満足にもならんわな
649ビタミン774mg:2005/09/20(火) 22:01:01 ID:???
ベタは送料安いけど、普通郵便だからな。
郵便事故があったら大損。
650ビタミン774mg:2005/09/20(火) 23:47:16 ID:oESh0z8a
>>630
ホエイプロテイン、BCAA、アルギニンオルニチン、タウリン、グルタミン
上記はさすがにIHやベタじゃ買わないでしょう?

IHでこれらはかなり高額だもんね・・・
651630:2005/09/20(火) 23:57:47 ID:???
>>650
アミノ酸はジャローのカプセルタイプだとアイハブが多いかな。
そんなべらぼうに高くないですよ。送料安いしすぐ届く(これ重要)し。

ホエイプロテインはBBとかMEとかで買います。
BBは対応速いけど送料高いですね。MEは対応激しく遅いし代行だけど、安い。

652ビタミン774mg:2005/09/21(水) 00:18:20 ID:HM2qWZ6i
さらにMEは在庫切れも多いでしょう。
BBはinternational economy(fed) を指定すれば
到着も早いし、送料もUSPSより安いですよ。
交渉次第で値引きも可能ですから・・BB
653ビタミン774mg:2005/09/21(水) 00:30:05 ID:???
なんかプロテイン買うときって試合まで2週間なのにもうすぐなくなっちゃう、
みたいな状況が多くて(つまりそれまで減ってるのに気がつかない)、
たらたら送ってくると間に合わないので仕方なくBBでも最速を選んでしまう・・・

MEが遅いのはクレカの認証ね。
荷物が発送されればあとはすぐに届く。
654ビタミン774mg:2005/09/21(水) 00:56:28 ID:???
>>636-639
有機ゲルマニウムを4月から5月に買ってますけど、
その後買わなくなったようですが、どうしてでしょうか?
655人柱@567:2005/09/21(水) 01:38:46 ID:???
レス遅くなってすみません。一応、注文内容つるします。

Product name:Quantity:Unit
price:Extended
price:



Iron-Tek Essential CLA Pure Tonalin CLA Complex -- 90 Softgels (666999138003)1$13.89$13.89



Jarrow Formulas CoQ10 -- 30mg 150 Caps (790011060024)1$11.97$11.97



Jarrow Formulas L-Tyrosine 500 -- 500 mg - 100 Capsules (790011150015)1$8.10$8.10



NSI L-Cysteine -- 500 mg - 180 Capsules (835003303106)1$12.99$12.99



Nature's Way Masqueliers Tru Opcs -- 75 mg 90 Tabs (033674491317)1$16.29$16.29



Twinlab Pycnogenol -- 50 mg 60 Caps (027434004343)2$23.48$46.96




Subtotal: $110.20



Sales tax: $0.00



Shipping: $23.15



NOTE: Duties and taxes are
not included in the shipping
cost.




Grand total: $133.35

656人柱@567:2005/09/21(水) 01:47:50 ID:???
ごめんなさい。メールをそのままコピペしたら、とんでもない改行に、、。
引き続きレポします。注文完了メールは、すぐに来ました。
なんと、その3時間後には、UPSにて発送完了しましたとのメール。早っ!
UPSのトラッキングno.も明記され、お荷物追跡ができるっぽいです。
関税は問題ないかと思っていますが、油断はできませんね。

せっかくなんで、システインをNSIのにしてみました。確か2種類くらいしかなかったような?
”ちゃんと届きました”とみんなに報告できるのはいつかなぁ。ウザくなかったら、またレポしまっす。
連投失礼。
657ビタミン774mg:2005/09/21(水) 01:54:56 ID:???
ビタコ届くの早いよ 3日か4日できたよ。 値段も安いし。  送料はUPSの従量制だから
658ビタミン774mg:2005/09/21(水) 01:56:54 ID:???
送料はUPSの従量制だから 、重さに注意すれば大丈夫。 
659ビタミン774mg:2005/09/21(水) 01:57:56 ID:???
で、今のベタと比べたら、ビタコのほうが勝ちだと思う。 物にもよるかもだけど。 
660ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:15:57 ID:+XdJwTAq
ビタコ〜の♪
661ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:17:18 ID:???
>>655
Jarrow Formulas CoQ10 -- 30mg 150 Caps (790011060024)1$11.97$11.97
安いね
ちなみにiHerbだと $ 14.00
betterlifeだと$12.46
662ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:28:02 ID:???
Twinlab Pycnogenol -- 50 mg 60 Caps (027434004343)2$23.48$46.96
iHerbだと $ 28.17
betterlifeは売ってねえ
663人柱@567:2005/09/21(水) 02:28:52 ID:???
>>661
そーなんですよね。あと、嬉しかったのはピクノがアイハブより$5位安かったかな?
しっかしピクノって高いわ。ところで、吊るした私のセレクトですが、
これは、こっちのメーカーの方が良いよとかありますか?
ジャロのチロシンは、効いてる気がする。少し元気になったんで。
664ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:29:35 ID:???
結局、vitacostが一番安いね
しかも、出荷が最速
素晴しいじゃん
665ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:30:37 ID:???
だれか【アイハブ】今回購入したサプリを晒すスレ【ベタ】とか立ててくれないかな
自分が今摂ってるサプリとは違う感じで
人のを見ていろんな発見があったり参考にしあったりいいと思うんだけどどう?
666人柱@567:2005/09/21(水) 02:32:37 ID:???
>>662 かぶったW
ってゆうか、結構vitacostで買ってる人多いのかも!?
あんまり人柱&レポの意味無い気が。。
667ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:32:40 ID:???
【輸入海外】今回購入したサプリを晒すスレ【代行禁止】のほうがいいかな
668ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:36:20 ID:???
こりゃ、vitacostブームが来そうなヨカーン

シナジーシリーズも興味あるし
iHerbから乗り換えようっと
669ビタミン774mg:2005/09/21(水) 02:44:58 ID:???
>>663
今までちゃんとした人柱&レポが無かったんで
vitacostはこのスレではマイナーだったんだよ。
今回のレポートは大変ためになりました。
670ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:11:41 ID:???
ベタとアイハブで今後一切買わないようにすれば、ベタもアイハブも元の送料に戻すかもしれない。
671ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:12:41 ID:???
また、日本からの客が増えたビタコは送料のサービスを始めるかもしれない。 
672ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:15:57 ID:???
で、みんな、ビタコの注文の最後のアンケートで、送料をサービスしてとお願いしてね。 
673ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:16:44 ID:???
$120 over したら、割引するとかしろよ。 とか。 これでビタコをアイハーブ化しようぜ!
674ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:34:20 ID:ZgiuFoWJ
vitacostは昔からUPSの送料実費でしょ。いつから
安くなったの? かなり高いだろ。
675ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:36:21 ID:ZgiuFoWJ
UPSの送料実費なら、少量でも高いし、均一料金が用意されて
ないから多量に買っても高くなるだけじゃないのか。
つまり使えないと。

昔からそう理解してたが。
676ビタミン774mg:2005/09/21(水) 03:56:44 ID:???
Vitacostトラブル祭りが始まりそうなヨカ〜ン
677ビタミン774mg:2005/09/21(水) 04:05:55 ID:???
ワラタ
vitacostってNOWが無いやんけ。

そんなもんお話にならんわ。
678ビタミン774mg:2005/09/21(水) 04:10:27 ID:???
>>663
Pycnogenolみたいなパテントソースは
どこのメーカーでも品質同じだから
NSIとかプリとかの製品を買ったら安いよ。
直売価格にはどこも勝てない。
679ビタミン774mg:2005/09/21(水) 05:30:16 ID:???
持ち上げといて落とす
それがサプ板クオリティ
680590:2005/09/21(水) 06:34:27 ID:???
Dear ************

We have cancelled this order.


Thank You,

David A
iHerb Customer Service


アイハブはクール
681ビタミン774mg:2005/09/21(水) 07:06:59 ID:???
>>677
NOW自体お話にならない。
安過ぎ。
682ビタミン774mg:2005/09/21(水) 07:35:55 ID:???
>>678
>どこのメーカーでも品質同じだから

そんなこたぁない
683ビタミン774mg:2005/09/21(水) 08:22:28 ID:???
better lifeのカズさん?って日本語もわかるらしいじゃんビビったw
日本語ソフトがないからだめらしいが2ちゃんとかも見てるかも…。
684ビタミン774mg:2005/09/21(水) 09:11:19 ID:???
NOWがおもしろかった。
685ビタミン774mg:2005/09/21(水) 09:12:28 ID:Jwyp3GJ0
VC以外にも安い店をハケーン!
686ビタミン774mg:2005/09/21(水) 09:51:37 ID:???
ttp://www.vitaglo.com
ここはどうでしょう?
687ビタミン774mg:2005/09/21(水) 09:55:09 ID:???
>>685
言う気がないなら書くなよ。  うんこ野郎。
実際VCより安い店は数店あるけど送料がUPSの倍なわけだ話にならん。 

反論あればどうぞ。

688ビタミン774mg:2005/09/21(水) 10:14:08 ID:???
すいません、VCって何ですか?
689ビタミン774mg:2005/09/21(水) 10:38:17 ID:???
690ビタミン774mg:2005/09/21(水) 10:51:25 ID:???
ビタコはここ
http://www.vitamincost.com/
691ビタミン774mg:2005/09/21(水) 11:39:41 ID:bwq6px4s
Total 156.58

関税アウトですよね。
692ビタミン774mg:2005/09/21(水) 11:44:22 ID:???
アウトー、いっぱーつ! $145 が危険ラインでどうでしょ。
693464:2005/09/21(水) 11:53:58 ID:???
iハブ、返信メールには2週間で到着って書いてあったから、
マジかよ!って思ってたけど、今日発送のメールが来た。
注文して一週間内だったら、今までとそんなに変わらないな。
694464:2005/09/21(水) 12:03:38 ID:???
でも送料が加算されてた・・
今頃になってひどい。
最初の返信メールの時に記述しておいてくれよ・・。

695ビタミン774mg:2005/09/21(水) 12:14:14 ID:???
それは464の確認ミスでしょ。<送料が加算
商品のページに書いてあったはず。
696ビタミン774mg:2005/09/21(水) 12:14:40 ID:???
俺だけは大丈夫的な、妙な自信で、これからもアイハーブよろしく!
697ビタミン774mg:2005/09/21(水) 13:41:51 ID:???
任せとけ!
698ビタミン774mg:2005/09/21(水) 14:10:03 ID:???
>>682
何も分かってないようだねぇ。
パテントソースの場合、サプリメーカーが自社生産してる訳じゃなく
パテント持ってる会社から原料を買ってる。
だからどこも品質は一緒。optizincとか、ChromeMate
とか全部そう。
699464:2005/09/21(水) 14:27:40 ID:???
>>695
書いてないからここに書いてるんだろ。
だいたい、今までは最初の確認メールで加算されてた。
発送メールで加算されてるなんて初めてだ。
700ビタミン774mg:2005/09/21(水) 14:33:28 ID:/zh2/suf
商品とこに書かれてないのに加算されるの?
701ビタミン774mg:2005/09/21(水) 14:35:38 ID:???
いいえ、確認メールで加算されませんよ。 
あなたが商品ページを見て無いだけです。
発送メールで加算されてるのを見て、みんな怒ってる訳ですよ。 私も。

あなたは、送料個別追加 + 関税 + 消費税 + 手数料 + の刑ですが、大丈夫ですか? (*^。^*) 5千円
702ビタミン774mg:2005/09/21(水) 15:00:52 ID:???
何故怒る?
商品ページ見て納得して注文してるんだろ?
703こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/21(水) 15:31:42 ID:???
>>698
加工や管理はサプリメーカーがしてる。
704ビタミン774mg:2005/09/21(水) 15:40:36 ID:???
>>702
今となっては、商品ページに小さく書いてる事は知ってるでしょ。 
以前のことだから、変わってることすら知らずに、いつもの様にそのまま注文したわけだから。  
そりゃあ、思いもしない額になるわけだから、びっくりするでしょ。
そしてアイハーブへ不快感を持つでしょ。普通。

言ってる意味分かるかな?
705ビタミン774mg:2005/09/21(水) 15:44:32 ID:???
iherb一ヶ月ぶりに注文したけど、
INVOICEが本当にずいぶん省略されちゃったね。
(16日に注文したから時間的には満足)
でもまだ発送したよメールが来ない……
INVOICEの値段がクーポン適用の値段ではなく単純に商品の値段+20$の記載になってる(追加料金かかるのも買ったんだけど、その値段は無視)
706ビタミン774mg:2005/09/21(水) 15:46:03 ID:???
vitacostがあるじゃん
707ビタミン774mg:2005/09/21(水) 15:54:11 ID:???
>>706
ある程度まとめて買うにはいいね。 
少量なら、ベタで、Kazと相談だね。 
欲しい商品が個別追加送料が無ければアイハーブだね。

使い分けが必要な時代になって参りました。
708ビタミン774mg:2005/09/21(水) 16:06:35 ID:???
>INVOICEの値段がクーポン適用の値段ではなく単純に商品の値段+20$の記載になってる

それ最悪だな。
関税がかかってしまうorかなり高くなってしまうじゃん。
709ビタミン774mg:2005/09/21(水) 16:50:28 ID:???


Ira-shai-mase (Welcome to our store.)
710ビタミン774mg:2005/09/21(水) 18:16:31 ID:KFK3PjTH
>>708
先月のINVOICE確認したら先月のもそうなってたよ……
ただクレジット会社への請求はちゃんと計算したやつが上がって
来ているのでまあいいんだけど。
クーポン適用して150ドル近辺の人はまずいかもね。
711ビタミン774mg:2005/09/21(水) 18:18:04 ID:???
>>704
追加送料が商品ページに書かれているなんてのは
最近に始まった事じゃないよ。
ずーっと前からそう。
712ビタミン774mg:2005/09/21(水) 19:19:05 ID:???
>>698
お前がDQN。


お前の理論だったら、どのサプリもメーカ選ぶ必要ないやんけ。
713ビタミン774mg:2005/09/21(水) 19:32:26 ID:???
>>711
おまえばかだろ。
714ビタミン774mg:2005/09/21(水) 19:45:57 ID:???
ばかは>>704

小さく?他の字と同じだが。しかも商品の値段の近くに書かれている。
商品ページの追加送料記載は以前から変わっていない。
思いもしないだの不快感だの、自分の不注意・無知を棚にあげて何言ってんだか。
715ビタミン774mg:2005/09/21(水) 19:51:04 ID:???
>>714
おまえ日本語読めないのか? 以前とあるが・・・。
716ビタミン774mg:2005/09/21(水) 19:51:05 ID:???
711ですが何でばか呼ばわりされたんでしょう・・・
717ビタミン774mg:2005/09/21(水) 19:52:44 ID:???
ん?>>714は「以前から変わっていない」って書いてるよ。>>715
718ビタミン774mg:2005/09/21(水) 20:00:56 ID:???
普通郵便(封筒)で送ってくれるところを見つけたんだが、
2つまでで、送料約700円。
これだったらベタで4つぐらい頼む方が良いかも・・・
719ビタミン774mg:2005/09/21(水) 20:25:32 ID:???
>>711
ワロタw
720人柱@567:2005/09/21(水) 20:27:24 ID:???
急にレス回転早くなってるなぁ。とりあえず、vitacostで注文を迷ってる方がいたら、
私のレポでも参考になれば嬉しいです。撃沈しなきゃいいけどw

ピクノの値段の件、教えてくれた方ありがとう。
原料は同じなんですね。どこのメーカーも同じとなるとやっぱ安いほうに食指が動きますな。
NSIは、安いですね〜。60%offとか普通だし。初めて聞いたけど、サプリスレで悪い話は見なかったんで
今回、LシステインをNSIにして、効果みてみます。
NOWとか、Nature's Plus を買わなかったのは、2ちゃんでの評判なんですよね。
たかが2ちゃんと言っちゃえば、それまでなんだけど。
721ビタミン774mg:2005/09/21(水) 20:40:11 ID:???
商品のページに書いてあるならしょうがないけど
本当に>>699がいうように書かれてないのに取られる事があるなら
最悪だなぁ。

>>699=464
何買ったの?
722ビタミン774mg:2005/09/21(水) 20:51:38 ID:???
COQ10とリポ酸
723ビタミン774mg:2005/09/21(水) 20:58:33 ID:???
>>675-676
Vitacostは昔(といってもついこの間まで)は国際注文は全部下請け会社に任せていた。
その会社がもの凄い手数料をボっていたため、ほとんど誰も注文する人は居なかった。

だから、Vitacostのシナジーシリーズを買った人は、輸入手続き代行業者を経由して購入していた。
それはそれで手数料がかかるが、それでもVitacostから直接買うよりは遙かに安かったのだ。
724ビタミン774mg:2005/09/21(水) 21:38:45 ID:???
>>711
ワロタw
725ビタミン774mg:2005/09/21(水) 21:55:11 ID:???
726ビタミン774mg:2005/09/21(水) 21:57:52 ID:???
>>724
レス番間違えてない?
727ビタミン774mg:2005/09/22(木) 00:43:55 ID:???
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
728ビタミン774mg:2005/09/22(木) 01:59:17 ID:8RavX1Td
729ビタミン774mg:2005/09/22(木) 07:05:12 ID:???
>>711
おまえばかだろ。
730ビタミン774mg:2005/09/22(木) 08:18:30 ID:???
はいはいわろすわろす
731ビタミン774mg:2005/09/22(木) 09:25:31 ID:???
なぜIherbを養護するん?
732ビタミン774mg:2005/09/22(木) 09:44:28 ID:???
養護てw
733ビタミン774mg:2005/09/22(木) 09:54:32 ID:???
日本語スタッフが張り付いてるからな。 きっとベタも。
734ビタミン774mg:2005/09/22(木) 10:00:44 ID:???
iherbの商品ページって、本当ころころ変わるよね。
追加送料がかかるようになってたり
値段が上下してたり
注文する度に比較検討し直さなきゃならない感じ。
735ビタミン774mg:2005/09/22(木) 10:06:55 ID:???
>>731
なぜ
>最近に始まった事じゃない
が養護になるん?
736ビタミン774mg:2005/09/22(木) 10:14:03 ID:???
擁護って書きたかったのかも
737ビタミン774mg:2005/09/22(木) 11:04:30 ID:???
別に擁護でもなんでもないでしょ。

今のアイハブに2ちゃんに張り付く余裕があるのかいな。
そんなに暇ならちゃんとしてくれと言いたいよ…
738ビタミン774mg:2005/09/22(木) 11:38:05 ID:???
てか、アイハブ関係者。日本語が出来るんなら日本語ページ作れよ、っとw
739ビタミン774mg:2005/09/22(木) 11:46:44 ID:???
日本語スタッフ、上司に報告しろよ!
740ビタミン774mg:2005/09/22(木) 11:55:10 ID:b9yy9jyM
ちゃんとしたコミュニケーションをやってくれるのならいい。

ただ、プリの時のように反対意見をまとめてメールしようという
スレでの動きを陰で妨害したりしさえしなければね。
741ビタミン774mg:2005/09/22(木) 12:02:27 ID:???
早く元に戻さないとビタコに流れるよ! と。 そこのベタの日本語スタッフも。  がんばれ日本語スタッフ!
742ビタミン774mg:2005/09/22(木) 12:15:03 ID:b9yy9jyM
ベタは日本語スタッフを雇うほどの余裕はないんじゃないか。
やっぱりiherbじゃないかな。 誰か「kazは日本語わかるようだ」とか
いうレスがあったけど?
743ビタミン774mg:2005/09/22(木) 12:17:08 ID:???
744ビタミン774mg:2005/09/22(木) 12:28:48 ID:???
GPM発送可の良店探し継続中だったんだけど、
初めてメチャクチャ長文の詳細な返事くれた所があった。
他は国際発送してるにもかかわらず無視だったり、
kazよろしく一言ネタだったり、DHLの重量別価格をコピペした
だけだったりと、さすが米って感じのメールばかりだったが
なんか今回は感動した。品数はメチャクチャ少なくて
100種類(自社ブランド含)もないぐらいだけど、
メーカー品もまあまあ安いし(Jarrow Q-absorb 30mg 120gels $19)
対応も良いしで買ってみようと思う。

でも、長文で返されるとこっちも
長文で返さなきゃいけないような気がして
逆にしんどいかも・・・
745ビタミン774mg:2005/09/22(木) 12:31:11 ID:???
746ビタミン774mg:2005/09/22(木) 12:32:34 ID:???
糞業者はいらね
747lexus:2005/09/22(木) 13:08:18 ID://GGJLw/
美容・健康商品を中心にお得な情報を集めてみました。楽しいネット通販をお楽しみ下さい。
http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
748ビタミン774mg:2005/09/22(木) 13:12:08 ID:???
>>743
>>745
>>746

嫌プリ厨乙w
なんか街宣車に乗ってる在日チョン右翼みたいな奴だなw
749lexus:2005/09/22(木) 13:13:21 ID://GGJLw/
美容・健康商品を中心にお得な情報を集めてみました。楽しいネット通販をお楽しみ下さい。
http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
750ビタミン774mg:2005/09/22(木) 13:18:26 ID:???
こんな内容の無いサイトよく作るな。 ばかだろ。
751lexus:2005/09/22(木) 13:26:56 ID://GGJLw/
美容・健康商品を中心にお得な情報を集めてみました。楽しいネット通販をお楽しみ下さい。
http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
752ビタミン774mg:2005/09/22(木) 13:30:11 ID:???
lexus ドが過ぎると田代されるよ。
753lexus:2005/09/22(木) 13:31:07 ID://GGJLw/
田代?
754lexus:2005/09/22(木) 13:31:40 ID://GGJLw/
美容・健康商品を中心にお得な情報を集めてみました。楽しいネット通販をお楽しみ下さい。
http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
755ビタミン774mg:2005/09/22(木) 14:03:42 ID:???
いちおう、fc2に通報しておいた。
せいぜい、アカウント取り消されないようにね。
756ビタミン774mg:2005/09/22(木) 14:08:36 ID:???
>>755
乙!
757ビタミン774mg:2005/09/22(木) 18:41:12 ID:???
初めてvitacostでSynergy ADVANCED買ってみたんだが、
あまりの大きさにちょっとびっくり。
ただ、4日で届いたし送料もそれなりに安いし
何よりSynergy売ってるのここだけだから愛用することになりそうだな。
758ビタミン774mg:2005/09/22(木) 18:41:15 ID:???
美容・健康商品を中心にお得な情報を集めてみました。楽しいネット通販をお楽しみ下さい。
http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
759ビタミン774mg:2005/09/22(木) 18:46:39 ID:???
_||(●),   、(●)、.::||| +
..||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|||
..||   `トェェェイ '  .::::::|||
 ヽヽ   `ニニ´  .::::::/ //     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
760ビタミン774mg:2005/09/22(木) 19:03:27 ID:87qSOFG3
ピューリタンプライド送料安いじゃん。品物はどうなの?
761ビタミン774mg:2005/09/22(木) 19:15:51 ID:???
上の方にも誰かが書いていたけど、どこかが特許取ってる
製法のものはどこのメーカーでも同じだから
そういうのは安いプリがお勧め。
その他はNowレベルじゃないかな。
762ビタミン774mg:2005/09/22(木) 19:20:52 ID:???
>>757
送料23ドルなんだろ?
安いか?
763ビタミン774mg:2005/09/22(木) 19:26:13 ID:???
ベタで、プラスチックのボトル1本だと送料いくらなんだろ?
764ビタミン774mg:2005/09/22(木) 19:33:45 ID:???
_||(●),   、(●)、.::||| +
..||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|||
..||   `トェェェイ '  .::::::|||
 ヽヽ   `ニニ´  .::::::/ //     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
765ビタミン774mg:2005/09/22(木) 19:33:58 ID:87qSOFG3
 △△#
(;;)  
766ビタミン774mg:2005/09/22(木) 20:32:13 ID:???
>>757
SynergyはVitacostのショップブランドだから他で売らないのはまあ当然のことだな
767ビタミン774mg:2005/09/22(木) 23:52:28 ID:???
iherbが這い上がる可能性はあるのか?
それとも、もうvitacostの勝利は決まりか?
768ビタミン774mg:2005/09/23(金) 01:17:12 ID:???
まあ、オイラは取り敢えずvitacostで4・5回買ってみて、そんで評価するよ
良かったらずっと継続する

ちょうど連休だから、初めてのvitacostでのお買い物に挑戦だな

でもシナジーはたくさん種類があってどれをえらべばイイか悩むなあ
誰かリコメンドしてくれ、面倒だから
769人柱@567:2005/09/23(金) 03:54:44 ID:???
届きました!どうやら、関税もかかっていない模様です。
送料入れても、$133だから当然か。
これでひとまず安心しますた。あ、あとは明細チェックしないとな。
>>768さんじゃないけど、あれ、種類大杉だよね。わけわかんなくて注文しなかったもん。
それでは、ROMにもどりまっす。
770ビタミン774mg:2005/09/23(金) 05:35:40 ID:???
>>769
成功おめでとう
キミはヒーローだよ、人柱のカガミだ
771ビタミン774mg:2005/09/23(金) 08:17:01 ID:???
>>769
人柱さん、ついでに参考までに、今回のお買物の一覧
(メーカー名・商品名・個数・値段・送料)を載せてくれませんか〜?
772ビタミン774mg:2005/09/23(金) 08:33:39 ID:???
つか、2、3本を5ドルぐらいで送ってくれるショップはないものか。
773ビタミン774mg:2005/09/23(金) 08:36:03 ID:???
あるよ
774ビタミン774mg:2005/09/23(金) 08:51:30 ID:???
>>762
自分が今回買ったのはSynergy ADVANCEDだけだったのだけど
送料は17ドルでした。
まぁ、でかいしこんなものかなと。
775ビタミン774mg:2005/09/23(金) 10:05:58 ID:???
>>774
でかいって、ボトルの直径と高さは何cmぐらいなの?
776ビタミン774mg:2005/09/23(金) 10:36:36 ID:???
オナニー始めてからどれぐらいでいってる?@健康相談(大人)板
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1092643364/
777雷息子:2005/09/23(金) 10:38:11 ID:???
16日07:20に「has been shipped!」ってメール来たけど、まだ来ない。ショボーン
778泉谷:2005/09/23(金) 10:38:27 ID:/EixeaKf
779ビタミン774mg:2005/09/23(金) 12:10:30 ID:???
780ビタミン774mg:2005/09/23(金) 16:06:08 ID:???
アイハブの注文が急増したのは、
IPという雑誌の9月号に取り上げられたからだろうね。
漏れもあれを読んだのがきっかけでここへ来たりして注文し出したし。
781ビタミン774mg:2005/09/23(金) 16:46:42 ID:???
IPって、PC裏情報雑誌?
782ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:08:02 ID:???
>>780
そのIPという雑誌の正式名称を教えてください。
783ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:18:57 ID:???
>>781>>782
http://www.shinyusha.co.jp/~top/ip.html
これの9月号。
他にもプロザックとかガンダムのDVD・エロDVD、
フィギュアなどの輸入方法も出てる。
784ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:28:05 ID:???
>>783
乙!

iP!め!
その雑誌のせいでiHerbが使えなくなったなんて、iP!超むかつく!
785ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:35:37 ID:???
混乱が始まったのは、その雑誌の発売日より前だから、あまり関係ないような。
混乱に拍車をかけたというなら、分かるけど。
786ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:46:33 ID:???
だから9月号だと言ってるだろうが馬鹿野郎め
787ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:51:28 ID:???
iPって初めて聞いたんだけど、メジャーな雑誌なのか?
788ビタミン774mg:2005/09/23(金) 17:52:45 ID:???
9月号の発売日はいつだったの?
789ビタミン774mg:2005/09/23(金) 18:01:53 ID:???
マイナー雑誌に紹介されたくらいで増える注文はせいぜい数件。
790ビタミン774mg:2005/09/23(金) 18:03:51 ID:???
くだらんことでレスを消費するな糞が!!
サプリとるのは勝ち組の証なんだよ 糞が!!
791ビタミン774mg:2005/09/23(金) 19:41:46 ID:???
サプリ摂るのは体か弱かったり病気だったりする人だから、まけ組。
792ビタミン774mg:2005/09/23(金) 20:04:04 ID:???
サプリ板にそんな考えの人がいるのは悲しいンデス(><)
793ビタミン774mg:2005/09/23(金) 20:11:01 ID:???
>>791
その真逆も、勝ち組も。  間の人はまだ摂って無い。 そのうち必需品。
794ビタミン774mg:2005/09/23(金) 20:14:59 ID:???
うんこ食ってる人が勝ち組。
795ビタミン774mg:2005/09/23(金) 21:03:20 ID:???
>>791
頭悪そーう
796ビタミン774mg:2005/09/23(金) 21:09:42 ID:???
うんこ食ってない人は負け組
797ビタミン774mg:2005/09/23(金) 21:11:51 ID:???
>>791
君は頭が弱いからサプリとらなきゃね。
798ビタミン774mg:2005/09/23(金) 21:43:58 ID:???
サプリ摂る人はサプリがなきゃ頭働かない敗け組の馬鹿。
799ビタミン774mg:2005/09/23(金) 22:02:05 ID:???
レッテルの張り合いw
800ビタミン774mg:2005/09/23(金) 22:07:35 ID:???
サプリについての知識・・・Priceless
801ビタミン774mg:2005/09/23(金) 23:28:52 ID:???
>>775
LEMのボトルと比べるとこれくらい
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=1054.jpg

中身が半日分ずつパックに入ってるからでかくなっちゃってるのね
802ビタミン774mg:2005/09/23(金) 23:40:29 ID:???
>>801
オイラのチンコと同じくらいのサイズなんだね
803ビタミン774mg:2005/09/23(金) 23:44:06 ID:???
>>801
ワラタ
804ビタミン774mg:2005/09/24(土) 00:25:55 ID:???
>>801
オイラはチン●突っ込んでオナニーするね。
805ビタミン774mg:2005/09/24(土) 00:37:28 ID:???
そんなマイナー雑誌みてるやついねぇから宣伝乙ww
806ビタミン774mg:2005/09/24(土) 00:41:37 ID:???
うちも今日ビタコストから荷物届いたよ。
子供がYummi Bears好きなんだけど200個入りってベタが
扱い止めちゃったから今回頼んでみたらiherb並みに出荷
も早いし梱包もちゃんとしてたから、あとはトラブルの
時のサポセンの対応次第だね。
807791:2005/09/24(土) 08:21:33 ID:???
おれは負け組みになりそうで、まだふんばってるおっさんの大学生です
心身ともに病んでます 
808ビタミン774mg:2005/09/24(土) 10:50:37 ID:???
おっさんの大学生って、歳いくつ?
社会人大学生?
809ビタミン774mg:2005/09/24(土) 11:05:00 ID:???
vitacostって総合評価はどう?
810ビタミン774mg:2005/09/24(土) 13:52:09 ID:/QAstmS9
vitacostはメールの返信が遅い。
今回少々難しい提案を言ってみたが、相変わらず返事が遅い。
811ビタミン774mg:2005/09/24(土) 14:20:43 ID:???
>>810
どんな提案したの?
812ビタミン774mg:2005/09/24(土) 14:56:51 ID:6X2t98yu
9/24/2005 1:46 pm With delivery courier. Narita, Japan
9/22/2005 12:58 pm Arrived at DHL facility. Tokyo, Japan
12:07 pm In transit. Tokyo, Japan
11:28 am Arrived at DHL facility. Tokyo, Japan
11:28 am Clearance processing complete. Tokyo, Japan
9/21/2005 3:00 am In transit. Los Angeles, CA
9/20/2005 7:36 pm Arrived at DHL facility. Los Angeles, CA
7:30 pm Departing origin. City Of Industry, CA
3:23 pm Picked Up by DHL. Shipper's Door

ピンチ??どうしよう!
813ビタミン774mg:2005/09/24(土) 15:00:17 ID:???
何故ピンチ?
もうちょっとでつくじゃんか。
814812:2005/09/24(土) 15:07:17 ID:6X2t98yu
あーよかった。表示の間違いだって。
815812:2005/09/24(土) 15:10:14 ID:6X2t98yu
>>813
え?そうなん?東京→成田だから、飛行機に乗って帰っちゃうのかと思ったのだ。

表示が間違いで、電話したらもうすぐ到着するって言われたよ。
816ビタミン774mg:2005/09/24(土) 15:19:14 ID:???
俺なんかアイハブの馬鹿が、
JPをJMと入力してしまって、
荷物がジャマイカに行ってしまったことがあるぞ
817ビタミン774mg:2005/09/24(土) 15:26:22 ID:???
それあるなw
前にどこか間違った場所へ行って、アメリカに戻ってから日本に来た。
その時は一週間かかったね。
818ビタミン774mg:2005/09/24(土) 15:52:30 ID:???
vitacost以外にいいところない?
819ビタミン774mg:2005/09/24(土) 16:06:04 ID:???
vitacost はシナジーの選択とか有効活用するにあたっていろいろlearningが必要だよね
情報共有の目的で専用スレでも作ったらどうだろうか?
820ビタミン774mg:2005/09/24(土) 19:40:28 ID:???
こんなスレが既にあったりして↓

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099663567/l50
821ビタミン774mg:2005/09/24(土) 21:26:04 ID:???
そのスレ、タイトルがダメ過ぎだなあ
822ビタミン774mg:2005/09/24(土) 23:22:39 ID:dKSWztnD
そのスレはもともとMLMのシナジーについてのスレだったわけで・・・
823ビタミン774mg:2005/09/25(日) 01:48:35 ID:???
vitacost スレ賛成
824ビタミン774mg:2005/09/25(日) 01:50:12 ID:d839ebCx
初めてビタコスでオーダーしました。
計8点で
Subtotal: $109.92
Shipping Charges: $26.35 でした。
人柱さん>>655
は送料$23.15だったんだよね。

この約$3の違いは重さの違いなんだろうか、
それとも石油価格の上昇でたまたま値上がりしたんだろうか?
825ROMに戻ったはずの人柱:2005/09/25(日) 02:25:16 ID:???
>>824
ども。
うん、送料確認したけど$23.15で間違いなかったよ。
なんでかなぁ。荷物の大きさは?重いものや、かさのあるやつ頼んだ?
明細見ても、ペンでチェックしてあったりして好印象でした。
初めて頼んだんで、何回かトライしないと解らないけど。

ところで、はじめてCLA開けてびっくり。あんな大きいとは思わなかったよー。
ゴックンて音が鳴った。。
826ビタミン774mg:2005/09/25(日) 08:40:29 ID:Hp+zvwuW
ビタコスって、クーポンディスカウントないのかなぁ?
チェックアウト画面には、プロモーションコードを入れる枠が歩けど・・・・
メルマガ、毎日バンバン来るけどどこにもそれらしきコードは見あたらないし・・・
クーポンディスカウントを計算すると、やっぱアイハブの方が安くない?
827ビタミン774mg:2005/09/25(日) 08:40:49 ID:Ww5vChfk
vitaが言うには先週辺りから日本からの注文が急激に増加して
バックオーダーとなっている品が多く
発送まで時間を要するといった返事が返ってきた。(返事待ちも長かった)
ついでにこのスレッドのことも伝えておいた・・・。
828ビタミン774mg:2005/09/25(日) 08:57:20 ID:???
アイハブのクーポン割引っていうのは、
どうなったら貰えるの?
やっぱりメルマガ読者のみ?

つか、iHerbで2回ほど買ったことがあるんだが、
今日初めて、会員制度があることを知ったorz
829ビタミン774mg:2005/09/25(日) 09:23:32 ID:cdMfRumQ
>>828
オーダー画面を翻訳してごらんなさい。
830828:2005/09/25(日) 09:41:03 ID:???
On-line Coupon Codes (Discounts):
というやつかあ・・・

漏れは2回とも$60越えてたから
ホントは6%割引だったの?
トホホ
831ビタミン774mg:2005/09/25(日) 10:01:37 ID:???
>>824
そのとおり、重さの違いです。

商品ごとのページの右側にProduct Weight Per Unitが表示されてて、
注文する商品全てのProduct Weight Per Unitの合計により、送料は
〜1lb $16.85
〜2lb $19.69
〜3lb $23.15
〜4lb $26.35
〜5lb $29.36
(以下省略。)
となるようです。わかりやすくて個人的には好きです。

あ、なんか間違ってたら指摘してください。
832691:2005/09/25(日) 11:37:04 ID:cdMfRumQ
セーーフ!!!

合計金額17,759円でしたが、関税がかかりませんでした!
よかったー。しかし、なぜか明細書などの書類が一つも入っていない。
謎だ。
833ビタミン774mg:2005/09/25(日) 12:12:25 ID:???
>>691
やtったじゃん。あんたラッキー!
834ビタミン774mg:2005/09/25(日) 12:40:43 ID:???
>>832
あまり無茶はしないようにな
835ビタミン774mg:2005/09/25(日) 12:58:20 ID:d839ebCx
>>825
ガラス瓶のものがあるからでしょうね〜。
>>831さんのおかげで謎が解けましたね。

>>831
ありがとうございます。
ページの右側にProduct Weight Per Unitはわかったんですが
その重さごとの表はどこに明記されているんでしょうか?
ttp://www.vitacost.com/NSISuperiorEsterCwithQuercetinandBioflavonoids
のinternational ordersのところにも無いような。
お手数おかけしますがどこにあるか教えていただけないでしょうか?
836ビタミン774mg:2005/09/25(日) 13:05:11 ID:???
アイハーブ と ベタ の日本語スタッフ早めに送料元に戻さないと閑古鳥だよ。 ぷひ。
837ビタミン774mg:2005/09/25(日) 13:07:43 ID:???
ビタコスで初注文
安い!早く届くといいなぁ
838691:2005/09/25(日) 13:21:19 ID:cdMfRumQ
>>833
何かわからないけどありがとうございます!
>>834
無駄な出費は避けたいですよね!
839ビタミン774mg:2005/09/25(日) 14:35:59 ID:???
>>836
元に戻すも何も、アイハーブは送料変わってないだろ?
ずっと前から一律20ドルだろ。(追加送料が書いてある商品が含まれてる場合を除く。)
変わってないものは元に戻しようがない。
840ビタミン774mg:2005/09/25(日) 14:52:05 ID:Su1pYrgw
アイハーブはクーポンディスカウントを元に戻して欲しい
841831:2005/09/25(日) 14:55:22 ID:???
>>835
重さごとの表は、たぶんどこにも書いてないと思います。
いろいろカートに入れて試しただけですw
842ビタミン774mg:2005/09/25(日) 15:25:36 ID:???
>>841

まあ普通そんな糞親切に送料まで書いてない罠w
843ビタミン774mg:2005/09/25(日) 15:27:39 ID:???
よくわからないけど、送料はiherbと比べて追加送料なんかが
ない分UPSでも少しは安く行けるということ?

iherbでも$20flatとは言え、追加送料アイテムが増えてるし、
それを積算すればすぐ$30越えるし、関税の縛りがあるので
flatでも多量に注文できない。ソレを考えると、少しは送料
が安くつくということか、vitacostは?
844こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/25(日) 16:56:35 ID:???
アイハーブはExtraShppingがきつい。
845ビタミン774mg:2005/09/25(日) 17:01:26 ID:???
アイハーブで追加送料かかるやつなんて本当にあるの?
あってもまれじゃない?
俺今まで買った中には一つもないよ。瓶ボトルのでさえも。
846ビタミン774mg:2005/09/25(日) 17:08:42 ID:???
俺の選択するアイテムの60%ぐらいは追加送料あるんだが。
847こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/25(日) 17:10:45 ID:???
けっこう多いけど。
諦めた商品もいくつかあるし。
パウダーなんか仕方ないのかもしれないけど、ビンものはヤバイ。
プラボトルでも「なんでこれで$3追加?」って思うものもある。
848ビタミン774mg:2005/09/25(日) 17:22:11 ID:???
追加送料かかるのはとらないことにした   b
849こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/25(日) 17:30:27 ID:???
b?      

これ? ( ・∀・)b
850835:2005/09/25(日) 17:34:42 ID:???
>>841
スゴ杉!私にとってあなたは神だわ〜。
いやここのスレにとってまさしく神。
今後とも有益な情報を宜しくです!

>>834
あとはサプリ以外の商品数が多いっていうのもいいですよ。
化粧品からペット用のものまでありますし。

851ビタミン774mg:2005/09/25(日) 19:59:31 ID:O4ihEyzl
昔からvitacostが品揃えがいいのはわかってたけど、UPSで送料
が高かったからな。

これ、ベタのGPM使用が不可能になったので、iherbとの対比で安く
感じられる場合もでてきた、ということですね。 ベタのGPMは
安かったからな。
852ビタミン774mg:2005/09/25(日) 23:21:29 ID:???
vitacostブームだね
853ビタミン774mg:2005/09/26(月) 02:08:47 ID:???
つか、ここで店さらすとやっぱり集中するんじゃないか
854ビタミン774mg:2005/09/26(月) 03:04:15 ID:9+7LrW5D
サプリ板は超過疎板ですよ。
仮に10000人が見ていたとして、海外へ注文するのに抵抗がないのは5%くらいでしょう。つまり500人。
その3割が一斉に注文してもたった150人です。

実際には10000人も見てるとは思えませんが。
855ビタミン774mg:2005/09/26(月) 03:47:06 ID:???
安いといってもそんなに差があるわけでもないから集中はしないでしょ
856ビタミン774mg:2005/09/26(月) 04:14:38 ID:???
>>854
二分の一くらいしかみてないんじゃないかね?
そしてこのスレを見てるのになると、もっと少ないかと。
857ビタミン774mg:2005/09/26(月) 04:16:30 ID:???
>>841
有意義な情報、ありがとーーー!!
858ビタミン774mg:2005/09/26(月) 09:01:04 ID:???
質問です。
アイハーブ(iHerb)で Shipping Options を選択する画面では
International-DHL
International-UPS
のどちらを選べばいいのですか?
選ぶ方によって送料や輸送期間が違うのでしょうか?

859ビタミン774mg:2005/09/26(月) 09:04:26 ID:???
連続ですいませんが、もう一つ質問です。
アイハーブ(iHerb)のクーポンの割引率って、最近(何ヶ月か前?)変わったらしいですが、
現在は何ドル以上が何%というふうになっているのですか?
またそれはどのページに書いてあるのですか?
860ビタミン774mg:2005/09/26(月) 09:47:39 ID:???
861ビタミン774mg:2005/09/26(月) 11:08:20 ID:???
862ビタミン774mg:2005/09/26(月) 17:41:31 ID:???
>>853
中学高校で嫌われてたでしょ?
863ビタミン774mg:2005/09/26(月) 19:27:44 ID:???
>>858に関して俺も同じ質問。
前回半年前に買った時はDHLかUPSを選ぶのなんか確かなかったと思ったけど、今はあるんだね。
最近できたの?
この2つは何が違うの? どっちを選ぶべきなの?
864ビタミン774mg:2005/09/26(月) 20:51:56 ID:???
ビタコスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
早いねぇ
865ビタミン774mg:2005/09/26(月) 20:54:12 ID:Ty8DRMWR
DHLは佐川が持ってくる。
UPSはクロネコが持ってくる。

866ビタミン774mg:2005/09/26(月) 21:22:08 ID:???
いつもは佐川のシールが貼られてるのに
今回はDHLのままだった。
867ビタミン774mg:2005/09/26(月) 21:37:43 ID:???
土日に配達される時はDHL→佐川に委託だったような
868449:2005/09/26(月) 23:15:54 ID:???
まだ発送メールもコネーよ!もうだめぽ。。。
カードの引き落としも終わってるし、このまま放置されそうな悪寒
869ビタミン774mg:2005/09/26(月) 23:33:17 ID:???
>>868
何でキャンセルしないの?
870ビタミン774mg:2005/09/26(月) 23:45:40 ID:???
あれ?>>96は届いた?
871ビタミン774mg:2005/09/26(月) 23:47:33 ID:???
>>868
今のiherb('A`)
今のVita(・∀・)イイ!
872ビタミン774mg:2005/09/26(月) 23:49:44 ID:???
96はスパム認定で
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ  あぼーん
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
873449:2005/09/26(月) 23:57:25 ID:???
>>869
着いたら直ぐに送るって書いてあったから・・・
もう少し待ったら来るだろうと思ってた。
今からキャンセルしたら入れ違いになりそうな気もするし
そもそも、英語のやり取りなんて出来ないし、どうしたもんか。

まあ、英語も出来ないのに個人輸入やってる訳だし、
最悪、金だけ取られる結果になっても自業自得って事で
諦めるつもりだけどね
874835
Shipping Confirmationキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
早いじゃない。