老化のメカニズム-驚愕の事実-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ビタミン774mg:2008/05/10(土) 16:15:37 ID:OKtYdQKD
コノヤロウ・・
953ビタミン774mg:2008/05/11(日) 03:11:17 ID:j21XgCsZ
>>951
950です。遅レスですみません。

ビタミン・コエンザイム摂取量は各服用量の支持通りですが、吸収が良いと聞き必ず食後に摂っています。
一度にまとめてでは無く朝晩2回に分けて飲んでいますが、コエンザイムは黒コショウと合わせると相乗効果と聞きそれも実践。

ウォーキングは体調の良い時のみで平均50分程度ですね。ずっと一定の速度で歩くよりは、5分毎に速度に強弱をつけて歩くとより効果的だそうです。
私はいちいち測るのが面倒なので、iPodの曲が変わる度に速度を変えています。参考までに。

954ビタミン774mg:2008/05/11(日) 06:26:39 ID:???
コエンザイムは黒コショウと合わせると相乗効果と聞き


聞きかじりなんだろうが、微妙に間違ってるぞ
955ビタミン774mg:2008/05/11(日) 18:15:21 ID:MhsOcia+
#こぉーらぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
956ビタミン774mg:2008/05/11(日) 20:14:03 ID:???
旧タイプキチガイさんだ!
957ビタミン774mg:2008/05/11(日) 22:31:51 ID:???
今夜は笑ってないんだね
958ビタミン774mg:2008/05/13(火) 07:20:27 ID:sVxbZbnW
みんな( ゚∀゚)おハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ̄|
  ̄|
  ̄
 |
「 ̄|
  /
 |
 |
 ・
959ビタミン774mg:2008/05/13(火) 07:21:14 ID:sVxbZbnW
ゴメン‥ズレたねw
960ビタミン774mg:2008/05/13(火) 08:01:08 ID:???
キチガイさんおはよう!
961ビタミン774mg:2008/05/13(火) 11:07:26 ID:???
>>953
この人知能はだいぶ低いね
40年も生きて日本語がままならない
962961:2008/05/13(火) 20:03:07 ID:???
        _人人人人人人人人人人人人人_
        >  ゆっくりしていってね!!! <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
                /\____/ヽ   
.               /______\  \\   
             .》| \     / .::::|《  ||  
             《《|(●),   、(●)、 .:|》》  / /
            》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
            .《《《|.    -=ニ=-´ .::::::::|》》》
             》》\.  `ニニ´   ::::/《《《 
             《《《《ゝ‐--‐‐〃―´》》》》_
         _∩ / 》》 |∴| |∴| 《   \
        「 ヨ)| | |:9 6 1:| .|    |
         ヨ \ |  |∴| 。。 |∴| |  /|
963ビタミン774mg:2008/05/13(火) 21:25:23 ID:???
>>953
おまい、ここ読め

【サプリ吸収率】バイオペリン【倍増?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1135917992/
964ビタミン774mg:2008/05/14(水) 06:36:14 ID:Vfuzm0oG
>>251
亀レスですが、私も心拍数と肺活量が40ちょいで、一回り若く見られる事が多い
です。38ですが健康診断では軽度貧血、HDLコレステロール値が高い事意外は正常です。
あまり気にする事はありません。
965ビタミン774mg:2008/05/14(水) 07:28:38 ID:???
遺伝が一番大きいと思う。
老年にさしかかってきてから、それまでの生活習慣が影響してくるのではなかろうか。
966ビタミン774mg:2008/05/15(木) 22:02:26 ID:1rSib093
#この日中との寒暖の差は何だこぉーらぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
967ビタミン774mg:2008/05/15(木) 22:03:45 ID:???
キチガイさんだ!
968ビタミン774mg:2008/05/16(金) 00:52:39 ID:WE6fmjhN
よく銭湯に行きます。
347さんのレスに

「肌の老化の原因の90%は紫外線。
紫外線のあたらない20歳のお尻と60歳のお尻の皮膚は
全く変わらないそうです。」 

  ・・・とありましたが、全然違ってました。
まず、10代前半位迄の肥満でない子供のお尻は横のラインが無い位に引き上がってます。
そして20代位の肥満でない子のお尻は10代程upしてないし、横のラインも多々見られるものの、プリプリ感があります。
熟女位の年齢では、いくらスタイルが良くて、垂れて無くても、プリプリはしてません。
60過ぎ位の老人ともなると、垂れが無い人でも、萎びてハリが全くありません。
胸に関しても同じです。肌自体は綺麗でも、ハリが全然違います。



       
969ビタミン774mg:2008/05/16(金) 23:57:30 ID:qJYuwwsm
もし呼吸と老化がかかわっているとしたら、
有酸素運動とかはしない方がいいってことだな
970ビタミン774mg:2008/05/17(土) 00:09:31 ID:3w5MBr1g
>>968
でも紫外線ってシミと皺になるじゃん
前の仕事で毎日のように営業車(日本車)運転してたが
右の額だけ皺が刻まれ、
法令線も右の方が深く長い
971968:2008/05/17(土) 01:30:39 ID:KsYmmUZl
いや、紫外線がシミシ、シワの原因の1つであるのは確かですよ。
ただ、日に当たらないお尻の皮膚にも、見た目の年齢差はあると言いたかった
んです。紫外線防止だけで済む程老化のメカニズムは単純では無さそうだと。
972ビタミン774mg:2008/05/18(日) 01:25:07 ID:+YIn7ZSt
#シミシワ撲滅だぉーぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
973ビタミン774mg:2008/05/18(日) 01:31:25 ID:???
キチガイさんだ!何か具体的だぞ!
974ビタミン774mg:2008/05/18(日) 17:48:19 ID:tinHZMsr
若く見られます。

トマトじゃなく、トマトジュースじゃなく

ケチャップが大好き!
975ビタミン774mg:2008/05/18(日) 18:34:25 ID:???
やっぱり考え方とか人生における姿勢とか、こころのあり方が関わっているのかねえ。。。
わからん
976ビタミン774mg:2008/05/18(日) 21:49:00 ID:???
整理中に二日間ウィダーで過ごした後
いつもの半分ぐらいの飯食っただけなのに便がしっかり出た
しかも体重が2kg減っててちょっと若返った。
977ビタミン774mg:2008/05/18(日) 23:57:29 ID:???
>>975
それも凄く大事だと思う。
そんな事で肌がキレイになったり、内臓が若返ったりするかどうかはわからないけど
目がイキイキしてれば、若く見えるし。
あと姿勢も大事だね。

食生活、気をつけても目が死んでて猫背だとちょっとね…
978ビタミン774mg:2008/05/19(月) 00:30:42 ID:???
俺こおゆう白々しいことゆうやつ嫌い
979ビタミン774mg:2008/05/19(月) 01:44:02 ID:al+3E+n0
愚か者は真実に傷つく
980ビタミン774mg:2008/05/19(月) 02:06:24 ID:???
真の賢者はこんなとこ来ません
981ビタミン774mg:2008/05/19(月) 02:18:09 ID:al+3E+n0
ん。賢者ってどこに書いてある?

おやすみ
982ビタミン774mg:2008/05/19(月) 02:36:41 ID:???
駄目だこいつ
983ビタミン774mg:2008/05/19(月) 02:40:43 ID:???
たしかに賢者とは書いてないが、賢者ぶりたい奴はいるようだね
984ビタミン774mg:2008/05/19(月) 04:54:23 ID:cMkRaSMh
断種すると若返るってさ。
男はやろう!
985ビタミン774mg:2008/05/19(月) 21:51:04 ID:FIL0K4aL
秋ウコン、ラブレ菌、大豆、この3つを毎日摂ってれば肌は若返るはずです。
理論的には…
実践してる方いません?
986ビタミン774mg:2008/05/19(月) 22:57:55 ID:H3fAZeH7
>>984
断酒?
987ビタミン774mg:2008/05/20(火) 00:17:06 ID:???
>>985
その理論とは?
988ビタミン774mg:2008/05/20(火) 08:13:22 ID:8r8opTdi
>>987
秋ウコンで肝臓を活性化
ラブレ菌で腸内環境を改善
大豆で肌をすべすべモチモチに
あとは血行促進の為の軽い運動が必要かも

年齢と共に最も大きく変化するのは、腸内環境だそうです。
子供の頃は善玉菌だらけなのに、歳をとると悪玉菌だらけになってしまう。
これが老化に大きく関与してるっぽい。
ラブレ菌だけは毎日摂取するべきかもね。
989ビタミン774mg:2008/05/20(火) 14:14:50 ID:mb7Pj8gY
酒飲んでたらめちゃめちゃ弛んで来たよ、肌が
990ビタミン774mg:2008/05/20(火) 14:21:09 ID:5jv4ZVFo
文章ってさ、人柄が出るんだよね。
991ビタミン774mg:2008/05/20(火) 14:45:01 ID:???
うん、倒置法だったりねw
992ビタミン774mg:2008/05/20(火) 16:07:19 ID:???
どういう意味だ、それは。
993ビタミン774mg:2008/05/20(火) 19:23:37 ID:???
関係ない、そんなの











994ビタミン774mg:2008/05/20(火) 20:05:05 ID:???
まんぐり返し
995ビタミン774mg:2008/05/20(火) 20:08:03 ID:???
ぽこちん
996ビタミン774mg:2008/05/20(火) 20:54:10 ID:fmI6uWWO
恐ろしいよ、老化は、恐ろしいよ。

のように倒置で繰り返すようになるのは老化のしるし。
997ビタミン774mg:2008/05/21(水) 01:21:10 ID:f2JfXAfl
可愛いよ、キチガイさん、可愛いよ。

はどう?w
998ビタミン774mg:2008/05/21(水) 19:46:25 ID:A84Hke0O

皆さんご存知でしょうけど
ヨクイニン末を服用すると肌がスベスベになります。

薬局で1000円前後で毎日飲んでも3ヶ月はあります。
はと麦の粉だから綺麗になるのは当たり前か。

肌だけだったら20代って言われます(52歳)

999ビタミン774mg:2008/05/21(水) 19:50:26 ID:???
999ゲトー
1000ビタミン774mg:2008/05/21(水) 20:18:30 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。