【痩せる】CLA(共益リノール酸)を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ビタミン774mg:2008/05/29(木) 17:16:24 ID:ATkMTQFB
やっとCLA届いた。今日から試すよー。
935ビタミン774mg:2008/06/29(日) 01:00:38 ID:IbJo9lii
ゴーヤー茶を1日2リットル(水分はすべてゴーヤー茶)
NOWのCLAを1日2400mg(食前)、DHCの共役リノール産を食後に560mg
これを続けてそろそろ3年目になります。

ウォーキングは1日1万歩

食事は、、、我慢できないので記録取ってるんですが
3年前は1日3000キロカロリーくらい、今は1800キロカロリー程度

巨デブの体重150kgから3年でやっと80kgまで70kg落ちました。
ただ、、、ウォーキングと食事量が減ったのが理由なのか
CLAがプラス効果(プラセボ?)になっているのか判明しませんが
中性脂肪値やら血圧、血糖値なんかが正常値になってます・・。
936ビタミン774mg:2008/06/30(月) 14:11:48 ID:RNbOxI9V
>>935
すごい、よく頑張ったね。拍手。
937ビタミン774mg:2008/06/30(月) 14:13:49 ID:???
確かに見事。
持続力に乾杯。
938ビタミン774mg:2008/06/30(月) 14:36:43 ID:???
よく3年も続けられたね、ゴーヤー茶もそういえば共役リノレン入ってるんだったな。
939ビタミン774mg:2008/08/02(土) 23:12:58 ID:u+OIYoXa
NSIのCLA飲み始めたんだが、1日何錠飲めば良いでしょうか?
177cm69kgで週2回全身のトレしてます。
940ビタミン774mg:2008/08/03(日) 03:34:53 ID:3MiJ+8ab
ゴーヤの種の中には、良質のCLAがすごく多いらしいので、
種をそのまま食べたら皮がじゃりじゃりして、ちょっと…。
歯で割って種の中身だけゴーヤ1本分食べたら、1kg体重減った。
163cm53→52kg。前にNOWのCLA毎日1粒飲んでたけど、何の効果もなし。
その日はいつものウォーキングと筋トレでした。
種はそのまま揚げても食べられるそうだけど、油脂は高温で酸化するしね。
ゴーヤの種はどのくらいの量が含まれてるのかな?誰かご存じありませんか?
941940:2008/08/03(日) 03:36:35 ID:3MiJ+8ab
1kg減ったのは、次の朝の出来事です。
取り合えず、実験的に、毎日1本分の種の中身を食べてみようと思ってます。
942ビタミン774mg:2008/08/03(日) 07:07:04 ID:???
次の朝?
1日でゴーヤ1本食べて、次の日痩せてたってこと?
それって脂肪が燃焼したわけではないよね。。

便秘の人が、便秘が直ったぐらいの効果だねwww
943ビタミン774mg:2008/08/09(土) 20:35:24 ID:???
トナリンブランドのCLAだと送料込みでこれが最安値かな?
http://www.vitacost.com/NSI-Tonalin-XS-CLA-1-g-1-000-mg-240-Softgels

これはちと高くなるし
http://www.iherb.com/ProductDetails.aspx?c=1&pid=1692&at=0

これはトナリンの表示がないね
http://www.iherb.com/ProductDetails.aspx?c=1&pid=318&at=0

ビタコは送料高いからアイハブで買えるお薦めある?
944ビタミン774mg:2008/08/14(木) 07:29:55 ID:???
NOWのほうが安い
んじゃない?
945ビタミン774mg:2008/09/03(水) 00:42:03 ID:???
こいつはアレの一つ覚えでNOWばっかりだな
946ビタミン774mg:2008/10/23(木) 15:51:01 ID:lqh04bVg
トナリンばっかり押されてるけど、クラリノールは駄目なの?
947ビタミン774mg:2008/10/28(火) 12:14:10 ID:???
例えばどこのメーカーがそのブランド使ってる?
948ビタミン774mg:2008/10/29(水) 01:50:51 ID:f3roA/z1
949ビタミン774mg:2008/11/07(金) 15:47:29 ID:???
iherbは朝鮮人が経営
950ビタミン774mg:2008/11/07(金) 22:27:18 ID:???
ちょww
951ビタミン774mg:2008/11/08(土) 12:30:54 ID:???
朝鮮人にそんな甲斐性はない
952ビタミン774mg:2008/11/09(日) 23:04:53 ID:???
トナリン効いてる気がする
腹筋の具合で判断しました
かなり糖質の比率増やしてはや三ヶ月目なんだけどね
CLAは6月くらいからとってます
一日大体3〜5グラム程度です
953ビタミン774mg:2008/12/11(木) 22:30:40 ID:???
飲用30分後からジョグ1h→筋トレ30分
今週から始めました。はたして体脂肪17%から
どこまで落ちるか
954ビタミン774mg:2008/12/13(土) 22:21:25 ID:???
>>953

使い方





間違ってます
955ビタミン774mg:2008/12/17(水) 01:54:26 ID:???
>>953
カルニチンと勘違いしてないか?
食事と一緒に摂取するんだよ・・・CLAは・・・
どのメーカーのも注意書きにそう書いてあるだろう・・・
956ビタミン774mg:2008/12/18(木) 02:35:30 ID:vB12yc2J
あげ
957ビタミン774mg:2008/12/25(木) 15:50:54 ID:???
脂肪を燃焼し易くするんだから運動前でいいだろ。
958ビタミン774mg:2008/12/25(木) 23:04:49 ID:yCNV6crt
運動30分前にCLAとL-カルニチン同時摂取だが、駄目?
959ビタミン774mg:2008/12/26(金) 01:39:11 ID:NPdyeDDG
CLAは食後に摂るもの。
トレーニングの30分前に摂るのはカルニチン。
これが基本です。
960ビタミン774mg:2008/12/26(金) 10:01:21 ID:???
注意書きには食前1時間と書いてあるし
後このサイトにも食前って
http://www.rda.co.jp/sup/cla.html
961ビタミン774mg:2008/12/26(金) 10:34:11 ID:NPdyeDDG
そのサイトが間違っている。
CLAは脂肪だから、消化酵素が分泌される食後に摂ったほうが吸収されやすい。
サイトに書いてあるからと言って、鵜呑みにしないほうがいい。
複数のサイトを見て、よく調べたほうがいいよ。
962ビタミン774mg:2008/12/26(金) 20:53:09 ID:???
>>957

もったいねーwww
というか脂肪減らすのに有酸素ってのは今時古いよ
963ビタミン774mg:2008/12/26(金) 21:26:38 ID:32UtRcx7
運動前にカルニチン、運動後に食事→CLA、でおk?
964ビタミン774mg:2008/12/26(金) 23:10:55 ID:???
食べる20分程度前にCLA飲むと、20分後食事において脂肪分が吸収されにくくなるんじゃないの?
965ビタミン774mg:2008/12/27(土) 11:31:44 ID:L7P+Wudq
どの摂取方法が本当なの!?
966ビタミン774mg:2008/12/27(土) 14:47:30 ID:WBUw9Qwq
カルニチンがトレーニングの30分前、
CLAは食後に摂る。
これが常識!
967ビタミン774mg:2008/12/28(日) 12:20:06 ID:???
各人でこれほど摂取するタイミングの認識が
異なるサプリも珍しいな
968ビタミン774mg:2008/12/28(日) 15:30:28 ID:???
>>967
どのタイミングでも大した差が無かったりして(^^;)
969ビタミン774mg:2008/12/28(日) 15:58:54 ID:???
>>962
特に汗をかくような運動は不要ってことですか?
970ビタミン774mg:2008/12/28(日) 18:27:00 ID:???
違うって
CLAは直接脂肪を燃やすわけじゃないよ
長期間のんで体質を変えるもの
971ビタミン774mg:2008/12/28(日) 19:20:43 ID:???
>>970
脂質を溜めにくい体質に変えていくんだよな
972ビタミン774mg:2008/12/28(日) 19:53:51 ID:???
長期間飲んでますが体の中では効果が出ているのかな・・・?
973ビタミン774mg:2008/12/28(日) 22:43:03 ID:???
食事とトレちゃんとしたうえで毎日の基本サプリとしてCLAや魚油を摂っててもそんな目に見えるほどの変化はないよ
だけど摂取することでいろいろなメリットがあるから摂ってるんだよね
974ビタミン774mg:2008/12/29(月) 20:29:29 ID:???
認識を統一する為プロセスを解りやすく説明しよう

CLAが作用し脂質が血中へ、これによって
運動で脂質を優先的に消費する状態に

というわけなので、運動前に飲みましょう

食後飲用式のプロセスは不明なので実践する必要なし
975ビタミン774mg:2008/12/29(月) 23:31:31 ID:???
>>974

アホや コイツ
ビッチダイエッツ(笑)
976ビタミン774mg:2008/12/30(火) 08:26:47 ID:1pOSZsyO
そもそも「痩せるサプリ」という認識が間違いないなわけだが
977ビタミン774mg:2008/12/30(火) 18:05:13 ID:1pOSZsyO
>>974を見て初心者が勘違いしないように言うが、
CLAは必ず食後にとってくれ。そのさいに
体にどういったプロセス、影響を及ぼすかはうまく
説明出来ないが、くれぐれも食後にとること。
978ビタミン774mg:2008/12/30(火) 19:29:24 ID:???
運動するときは、やはり朝食の後がいいのですかね
脂質の多い食事は夜なので、ほとんど夕食後に摂っています
979ビタミン774mg:2008/12/30(火) 19:46:41 ID:???
>>973
>目に見える変化ない

「痩せる」は嘘ってことかwww!?
980ビタミン774mg:2009/01/03(土) 11:04:14 ID:???
>>977
サプリのボトルの用法のところに食前1時間と書いているのだが
981ビタミン774mg:2009/01/03(土) 19:16:48 ID:???
謎のサプリだなCLAw
982ビタミン774mg:2009/01/04(日) 01:13:50 ID:???
食事の前だろが後だろ大差ないってw
俺はCLAor魚油、ALAorバナバは食中に飲んでるよ
めんどくさいし忘れないから
983ビタミン774mg
説1、運動前30min〜1h(脂肪燃焼促進!)
説2、食前30min〜1h(脂肪吸収抑制!)
説3、食後(CLA高効率吸収!でも痩せないw!)

謎のサプリCLAの次なる定説はw!?