私はいつも456だけど日本通運(今は会社名変わったみたいだが)で届くよ
>>932 買った店の名前がわかるだけでダメなの?
商品番号書かれてなかったっけ?
936 :
ビタミン774mg:2009/10/14(水) 12:49:15 ID:c5U3dUP9
iherbって箱に商品名は書いてなかったような
ビオチン1日1000mcg*3回、もしくは5000mcg*2とではどちらが効果的でしょうか?
水溶性なので体内に残りにくいとのことで迷っています。
5000mcg*3じゃ駄目なの?
理想を極めるなら、3時間おきに1000mcg*5+寝る直前にタイムリリース5000mcg とかどうでしょう。
俺は、ちょっと妥協して朝昼5000mcg、晩タイムリリース5000mcgにしてる
たくさん飲みすぎても大丈夫なのは知っているのですが
ほどほどにしようか、と思っていました。ビオチン以外にもサプリを飲んでいますしね。
ビオチンには1日の上限がないのでどのぐらいが適量なのかが、見えないんですよね〜。
俺は6時、12時、18時、24時にそれぞれ5000mcg飲んでる
ミヤリサン&ビタミンCをセットで
>>941 それだけ飲んでると月にどれくらいの金額がかかるの?
943 :
ビタミン774mg:2009/10/16(金) 14:43:57 ID:eZY2Dq8x
肝臓あぼん一直線だな
2000円しないレベルだろ
>>942 月換算でミヤリサンとビタミンC合わせて1800円くらい
ちなみに俺の摂取量で肝臓あぼんだったら医者からビオチン療法受けてる奴は軒並み肝硬変
>>947 月に2000円弱か
それくらいなら続けられる金額だね
で、効果は?
シトルリンがいいらしいけど
効果はあったよ。
アトピーまで行かない乾燥肌で湿疹気味って感じの状態が10年くらい続いてたけど、8割がた治ったよ。
自分の頬がスベスベした感触なのは久し振り。
もともと消化器系が弱いし、腸内環境が悪かったんだろうな。
髪にはどうですか
元々髪質も抜け毛も問題なかったんでよく分からない
ただ、体感でそれなりに分かるくらい髪と爪が伸びるのが速くなった
953 :
ビタミン774mg:2009/12/02(水) 17:01:46 ID:vn0azam/
ビオチンで抜け毛が増えた人いない?
すごい抜けるんだけど。
>>953 内科でミヤとビオチンわざわざ出してもらって飲みはじめて二週間…
めっちゃ抜ける…ハゲにそんなに効果は出るとは思ってたんだが
何故前より抜ける(T_T)
ミヤ飲む前は毎日あった便通が不規則になったり…あってないんだろうか
955 :
953:2009/12/05(土) 12:32:18 ID:OorMFviv
>>954 俺だけじゃなくてホッとした。
ビオチンだけじゃなくて、アスタキサンチン、コエンザイムと
抗酸化サプリ全般、飲むと抜ける。それも生え際、側頭部。
どうしたらいいんだろうか(涙)
>>955 どうしたらいいかって飲むのやめればいいじゃん
体質は人それぞれ違うんだから
もしかして他にMVM飲んでないか?
957 :
ビタミン774mg:2009/12/06(日) 12:24:39 ID:h2JNFLmm
>>956 アルギニン・クエン酸・シトルリン・ウコン・スピルリナ・
マルチビタミン・ビタミンB12・DHA+EPA
これだけ飲んでるけど、毛が抜けるような事は無かった。
これにアスタキサンチン・ビオチン・コエンザイムを追加したら
激抜けするようになった。
アスタキサンチンとコエンザイムは飲むのやめたんだけど
ビオチンはやめたくないんだ・・・・
人はそれを「アスタリスク」と言います。
959 :
ビタミン774mg:2009/12/07(月) 23:08:15 ID:62JnMPR/
悪玉菌善玉菌ようはピクピンみたいなものか?
ビオチンがいいのか
960 :
ビタミン774mg:2009/12/09(水) 00:19:17 ID:LBsG2Qyt
ハゲた
961 :
ビタミン774mg:2009/12/09(水) 01:17:41 ID:DC9UCBIp
腸の中でどんなピクミンかうかってはなしでしょ?
腸内に夢の楽園ネバーランド作るよ
それを腸内フローラと呼ぶ
ミヤリサン飲むようになってから、おならが異常にくさい・・・。
ベストキッドでカラテ教えてたおっさんだな
965 :
ビタミン774mg:2009/12/09(水) 15:16:22 ID:DC9UCBIp
ダニエルサン!!
>>959 ピンピンくんと勘違いして読んでた
確かに何かの妖精っぽいよなと納得していた
ツムジ部分が禿げてたけど埋まってきた。
いつも指でつむじを触る癖?があり指の冷たさが頭皮で感じることが出来たが
短い1センチ未満の毛がツムジ部にたくさん生えてきて指で触っても指の体温を感じることができなくなってる。
NOWの5.000mgを朝、晩に服用して二ヶ月目くらい?
フケ対策にいいと書いてあり服用しはじめてけどフケは治らない。
また来月レポします。
968 :
ビタミン774mg:2009/12/23(水) 20:05:57 ID:4Y15JRrm
NOWとNSI同じ5000mgなのにカプセルの大きさが違うのは何で?
969 :
ビタミン774mg:2009/12/23(水) 20:12:44 ID:4Y15JRrm
すいません5000mcgでした。
入ってるものの種類が違うから。
成分を見比べればわかる。
971 :
ビタミン774mg:2009/12/23(水) 21:10:08 ID:4Y15JRrm
>>あ、なるほど。ありがとうございました。
>>967 ビオチンで毛が抜けるって人と毛が生えるって人いるよな
俺は特に変化ないが
毎年この時期は包茎の先端部分があかぎれを起こすのだが
今年はビオチン療法のお陰でちんこ痛くない><
内粘膜にも効果がある、と。
およそ1ヶ月経過。
顔の毛穴が小さくなってきた。
二の腕のブツブツが減ってきた。
抜け毛は変わらず。
976 :
970:2010/01/11(月) 18:14:35 ID:???
髪の毛が生えてきた。
写真撮っといてよかった。
もうちょっとで完全復活すると思う。
そのときうpする。
私もはげてきてます・・ビオチンノンで見ようかな
ビオチンやめたら一気に禿げた・・・また再開しようか
980 :
ビタミン774mg:2010/03/28(日) 17:10:56 ID:pHn4v6Og
アメリカ製サプリは、ほとんどが中国製らしいけど実際どうなんだろ
中国製造で販売アメリカなんだろか、なんかコワイ。
天然、高品質、含有量が多い、あたりでオススメのありますか?
中国製造は避けたいです。
1から読んできたけど、どうも決定打が無い感じ