【美肌】ハトムギ(ヨクイニン)スレ【イボ取り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927ビタミン774mg:2006/10/16(月) 19:29:51 ID:???
薬だから合う、合わないがある。
928ビタミン774mg:2006/10/16(月) 21:17:38 ID:???
>>923
いぼの種類によるよ
929ビタミン774mg:2006/10/16(月) 22:30:37 ID:???
そゆこと
930ビタミン774mg:2006/10/17(火) 12:08:49 ID:???
効いてる感じがしないようだったら量を増やしてみては?
私はヨクイニン末、説明書どおりだと一日3杯×3回のところを8杯×2回に増やして飲んで青年性扁平ゆうぜい1ヶ月で無くなったよ。
931ビタミン774mg:2006/10/17(火) 14:20:07 ID:???
>>930
そうなの?
3〜4杯×3回を、

4〜5杯×3回か、
8〜9杯×2回にしてみるよ。副作用全然ないから。
932ビタミン774mg:2006/10/17(火) 23:45:16 ID:???
胃〜もたれんか?
933ビタミン774mg:2006/10/18(水) 09:39:47 ID:???
もたれたら減らすべし。
私はだいじょぶだったけどね。
副作用の心配しなくて大丈夫だから、
規定量にこだわらず効き目現れる量まで増やしてみるのもありだと思う。

934ビタミン774mg:2006/10/18(水) 10:48:57 ID:???
らじゃ。
ためしてガッテンじゃ。
935ローズヒップ:2006/10/19(木) 21:51:57 ID:J0cjYe+x
色々とご意見ありがとうございました。
ちょっと量を増やしつつで様子を見てみることにします。
皆様に感謝★
また他にも何かアドバイスがあったらよろしくお願いします♪
936ビタミン774mg:2006/10/19(木) 23:17:07 ID:???
青年性扁平疣贅が顔にできたって人いる?
937ビタミン774mg:2006/10/20(金) 09:41:21 ID:1QUp7oAY
即効性ありますか?
ニキビ面なんで試したいんですが
938ビタミン774mg:2006/10/20(金) 10:40:04 ID:CzX2iczw
このスレでは、次スレを立ててくれる人を募集中。
939ビタミン774mg:2006/10/20(金) 11:31:53 ID:???
>>906>>911>>938
あなたが立ててみては如何でしょうか?
何でも経験ですよ?
9409/13:2006/10/21(土) 01:03:57 ID:xUq4wE4S
青年性扁平疣贅が顔にいっぱいできてます!
ヨクイニン錠(コタロー)二ヶ月飲んでますが、
2個だけポロっと取れました。その後まったく効果なしです。。。;
気長に飲んでみます。。。
941ビタミン774mg:2006/10/21(土) 13:24:00 ID:m2w+99Ff
あたしも顔にまぶたとあごに集中的にイボができて2、3年ヨクイニン漢方薬飲んでなおりましたよ。そういう人いますか?
942ビタミン774mg:2006/10/22(日) 01:23:03 ID:???
2、3年?
毎日?すげぃ鴨!
943ビタミン774mg:2006/10/22(日) 08:46:38 ID:j9SH9Qgn
2、3年は飲みましたけど実際薬はそんなにききめないとおもいますよ。気休め程度で、イボができたのが中学生くらいで病院で大人になれば自然になおりましよといわれたら、ほんとになおりましたよ。
944ビタミン774mg:2006/10/22(日) 23:45:14 ID:k+XTEaFf
そうかな?ヨクイニンは確かに良く効くよ。
指にいぼが出来たので定番のイボコロリ塗ってたら、確かにその時は取れるけど
また下から盛り上がってきて、また塗っての繰り返し。
数ミリだったいぼがそのうち1センチくらいにまで大きくなった。
イボコロリって使ってるうちにビンのなかで固まって使えなくなるんだね。
次にニチバンのスピール膏使ってたんだけど、
違う指にもいぼが出来て悪化する一方。もう痛くて痛くてペンも持てないくらい。
たまたまヨクイニンの話知って、カネボウのヨクイニン錠飲みだしたら、
あんなに痛かった痛みが徐々に無くなってきて、
いぼの黒い点々が少しずつ無くなってきた。
まだいぼの跡が残ってるけど、黒い点々は綺麗に無くなったよ。
いぼが出来てイボコロリ、スピール膏使って一年近く、一向に治る気配なし。
なのに、ヨクイニン飲みだして2ヶ月でほぼ治った。
でも、カネボウのヨクイニン錠は高いなぁ。
早く皮膚科に行った方が良かったのかも。
後で知った話、
ウイルス性のいぼにイボコロリやスピール膏使うと、余計にいぼを悪化させるそうだ。
945ビタミン774mg:2006/10/23(月) 16:05:30 ID:???
榊原郁恵の鼻の横のイボ。
取らないのかなあ。気になるんだけど。
アイドルの頃は小さくて、今、倍の大きさになってると思う。
946ビタミン774mg:2006/10/25(水) 10:28:29 ID:???
いちおう次スレ立てておいた。

【美肌】ハトムギ(ヨクイニン)スレ【イボ取り】2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1161739576/l50
947ビタミン774mg:2006/10/28(土) 05:23:51 ID:???
以前は、ヨクイニン単独だったけど
ここで「vcと一緒に」と知り、摂る様にしたら
インナードライの顔が少し水分を帯びてきました(未だしっとりではないですが)
同時摂取の効果なんでしょうか
嬉しい
教えてくれた人ありがとう
948ビタミン774mg:2006/10/28(土) 11:25:21 ID:???
よかったね(^-^)
949ビタミン774mg:2006/10/29(日) 21:27:11 ID:???
もー一息で親玉が千切れそー(>∀<)
950ビタミン774mg:2006/10/30(月) 01:01:42 ID:???
たまに覗いたら閑散としてるなームギスレ…どした?
951ビタミン774mg:2006/11/02(木) 12:20:10 ID:???
イボとれた
952ビタミン774mg:2006/11/04(土) 14:40:08 ID:ZiPQfqXy
ドクダミ茶
953ビタミン774mg:2006/11/04(土) 23:44:50 ID:???
>>952
何の関係が?
954ビタミン774mg:2006/11/06(月) 12:31:14 ID:bkjgESds
アマチャヅル茶
955ビタミン774mg:2006/11/06(月) 13:59:28 ID:???
>>954
どんな関係が?
956ビタミン774mg:2006/11/06(月) 18:16:08 ID:1Ns+7RlY
加藤茶
957ビタミン774mg:2006/11/06(月) 23:02:05 ID:???
効く効かないは疣それぞれ
958ビタミン774mg:2006/11/07(火) 17:07:24 ID:???
>>956
んもぉ!
いじわる言わないでよ><*
959ビタミン774mg:2006/11/09(木) 11:15:52 ID:???
最低なスレに成り下がったな、ここ。馬鹿しかおらん。
960ビタミン774mg:2006/11/09(木) 21:35:16 ID:???
>>959
自己紹介乙
961ビタミン774mg:2006/11/10(金) 10:59:50 ID:???
>>960
> 自己紹介乙
962ビタミン774mg:2006/11/16(木) 00:19:28 ID:???
>>961
猿真似低能乙
963ビタミン774mg:2006/11/17(金) 23:31:43 ID:???
>>962

> 猿真似低能乙
964ビタミン774mg:2006/11/18(土) 03:03:28 ID:???
>>963
ゴミ乙
965ビタミン774mg:2006/11/18(土) 16:24:31 ID:???
>>964
ゴミ乙
966ビタミン774mg:2006/11/26(日) 14:25:52 ID:???
>>965
蛆虫乙
967ビタミン774mg:2006/11/27(月) 17:06:14 ID:???
蛆虫がカキしてるよ

ハトムギと関係梨
968ビタミン774mg:2006/12/23(土) 16:30:40 ID:Djatmkiv
2度目のおじゃまです。コタローのヨクイニン錠を7ヶ月ほど飲み続けましたが、
効果はなく、増えるばっかりだったのですが、
地元にいぼ水と言うのがあると知り、調べたら、ラジウム温泉の事でした。
とにかく試してみようと思って、ラジウム鉱石を購入して、毎日お風呂に入れて
入っていたら、一ヶ月位した頃、いぼが赤く水っぽくなってかゆくなりました。
3週間くらいは目立つしかゆいし辛かったんだけど、医者に「治る前兆だよ」
と言われて我慢してたら、その後一気にいぼが消えてきたよ♪
まだ完璧ではないけど、日に日にいぼの数は減ってます♪
(ほとんど目立たないくらいに)
薬が効いたのか、ラジウムが効いたのかは私にもわからないけど、
興味のある方は、ヨクイニンを飲みながら、ラジウム温泉を試してみてね☆
969ビタミン774mg:2006/12/23(土) 16:54:43 ID:ANN1GJEH
>>968
放射線風呂か
許容量内としても怖い気がする
970ビタミン774mg:2006/12/24(日) 23:03:23 ID:???
毒をもって毒を制すの言葉もあるし
飲むわけではないので微量なら効能のほうが有益ではないかな
971ビタミン774mg:2006/12/25(月) 16:29:26 ID:EtLI6RTi
ラジウム鉱石の説明には
放射線が入っているというと、ちょっとびっくりしてしまいますが、
微量の放射線は体にいいことがわかっています。
微量の放射線は細胞に軽いストレスを与え、活性化させるのです。
そのため新陳代謝が盛んになり、自然治癒力が高められます。
これは、放射線のホルミシス効果と呼ばれています。
と、書いてありました。
972ビタミン774mg:2006/12/25(月) 20:13:59 ID:ZdGt3oHR
うほ
973ビタミン774mg:2007/01/03(水) 07:28:52 ID:???
>>967
低学歴童貞喪男は死ね
ここは、お前みたいなカスが来るところじゃない

974ビタミン774mg:2007/01/07(日) 12:02:54 ID:vuueX9hA
あげ
975ビタミン774mg:2007/01/21(日) 20:15:30 ID:j6uC8oBy
ume
976ビタミン774mg
ハトムギは顆粒や錠剤、お茶などがあると思いますが私は先日からカネボウの顆粒を飲んでいます