【LEF】ライフエクステンション Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
704ビタミン774mg:2005/04/03(日) 15:57:10 ID:???
>>703
そゆこと
705ビタミン774mg:2005/04/03(日) 17:22:15 ID:???
おすすめを教えれ
706ビタミン774mg:2005/04/03(日) 18:09:36 ID:???
>>705
Top 10 Most Important Steps for Achieving Ultimate Health and Longevity
(究極の健康と長寿を手に入れるために、10個の最も重要なステップ)

1. Life Extension Mix(究極のマルチビタミン)
主要成分 ビタミン、ミネラル、ハーブ、およびアミノ酸のほぼすべて、プロアントシアニジン(ピクノジェノールの成分)など多数
価格 1か月分 88ドル〜99ドル

2. Life Extension Super Booster(ライフエクステンションミックスの効能促進)
主要成分 7種類のビタミンE(α、β、γ、δ)、イチョウ葉など
価格 1か月あたり 62ドル

3. Coenzyme Q10
主要成分 コエンザイムQ10
価格 1か月あたり 約70ドル(Mega CoQ10 の場合)

4. Mitochondrial Energy Optimizer (フリーラジカル<老化の原因>を除去)
主要成分 R・リポ酸、アセチル-L-カルニチン、カルノシン、イラクサの葉など
価格 1か月あたり 82ドル

5.Cognitex(脳の老化防止、軽いスマートドラッグ)
主要成分 フォスファチジルセリン、ビンポセチンなど
価格 1か月あたり 72ドル〜74ドル
注意事項 30歳未満は、プレグネノロンを含まない方を選べ。

6.Super EPA/DHA with Sesame Lignans(必須脂肪酸)
主要成分 ガンマリノレン酸、DHAなど
価格 1か月あたり 30ドル
707ビタミン774mg:2005/04/03(日) 18:10:45 ID:???


7.(男)Natural Prostate Formula(前立腺機能維持)
主要成分 前立腺用ハーブ、リコピンなど
価格1か月あたり 38ドル

7.(女)Bone Assure(骨粗しょう症予防)
主要成分 グリシン酸カルシウム(アミノ酸キレート<高吸収仕様>)、マグネシウム、亜鉛、マンガン、銅、ビタミンD3、ボロン、葉酸、TMGなど
価格1か月あたり 24ドル

8. DHEA(ホルモン)
注意事項 40歳未満は、いらない。
     血液検査し、量を調節ながら、摂取すると、老化防止に効果は大。
価格 1か月あたり 5ドルくらい

9.SAMe
1日の推奨摂取量 200mg〜1600mg
価格 1か月あたり 30ドルくらい(200mg摂取の場合)

10.Healthprin Aspirin(大腸がん防止など)
主要成分 アスピリン
価格 1か月あたり 1ドル以下
708ビタミン774mg:2005/04/04(月) 03:23:05 ID:???
LEFの製品って普通は他より品質がいいのか、価格も高いことが多いが、
マリンコラーゲンを皮膚の奥まで浸透させるというHydrodermに関しては、
むしろ他で買うより安いことを発見してビックリした。
eBayで売っている価格よりもさらに安くなる。

実は会員になって一番得するのはLEMやMEOやコグニテックス買うより、
このHydroderm買うことじゃないの?

709ビタミン774mg:2005/04/04(月) 03:48:36 ID:DuLwte5h
最近バージョンアップしてEnhancedになった、
Enhanced Natural Prostate Formula with Cernitin
はすごい製品だと思います。

今回価格据え置きで追加されたCernitinだけど、
これは日本ではセルニルトンという名前で
前立腺肥大治療薬として大々的に使われているものと全く同じです。
スウェーデンで開発された薬のようですね。
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/cp/2004/07/
http://www.ne.jp/asahi/prostate/psa/s/soudan/j21.html
http://www.cernitinamerica.com/
セルニルトンは一錠63mgのセルニチンが含まれていて、普通一日3-6錠服用するようですが、
このEnhanced Natural Prostate Formula with Cernitinには
1ソフトカプセルに126mgのセルニチンが含まれています。
一日に2カプセル服用するので、セルニルトン4錠を服用していることと同等になります。

さらにノコギリヤシやネトルルーツやピジウムも、ヨーロッパでは前立腺治療薬として
使われている物ばかり。その上リコペンも一日10mg取れます。
サプリメントなのにこんなに強力な物ばかり組み合わせちゃって、
大丈夫なんだろうか、と思うほど最強の組合せです。

Jarrowの製品がコレに近いんですが、ピジウムが含まれていなくて、
カボチャの種が代わりに入っているのはいいとして、その他フィッシュオイルや脂溶性ビタミンCや
γトコフェロールや、色々詰め込みすぎで、大きなソフトジェルを一日三粒というのはちょっと飲みづらい。
710ビタミン774mg:2005/04/04(月) 07:35:21 ID:???
?
711ビタミン774mg:2005/04/04(月) 13:25:22 ID:7ZTeiNV+
>>709
俺も飲んでるけど
ちょっと興奮しすぎじゃない?w
712ビタミン774mg:2005/04/04(月) 17:57:55 ID:???
中身見たら、大丈夫なんだろうか?って感じがするサプリだね。
絶対、飲まないようにしなくちゃ。
713ビタミン774mg:2005/04/05(火) 15:43:24 ID:???
>>708
検索して、翻訳して
いろいろ見たつもりですが・・・
どうしてもばかな頭では理解できませんでした。
(住所の書き方とかわかりません)

使ってみたくなったので、買ってみたいのですが
送料など入れて いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
どれくらい時間かかって届くもんなんでしょうか?

もうちょっとしらべてみます。
だれか教えてもらえないかな
714ビタミン774mg:2005/04/05(火) 17:08:06 ID:???
>>713
まず会員になり、それから注文することになります。

住所の書き方とかは、
例えば 100-0001東京都新宿区北大久保3-5-3 丼木マンション501だったら、

Room 501, 3-5-3 Kita-Okubo,
Shinjuku-ku, Tokyo, 100-0001 Japan
となりますね。

3-5-3-501 Kitaokubo
Shinjuku-ku,
Tokyo
でもいいです。

送料は大体購入価格の10-15%位になるようです。
時間は航空小包なのでちょっとかかります。
順調なら10日から2週間くらいで届きますが、
遅いときは1ヶ月以上かかる例も時々報告されています。

まずは会員にならなくてもいいから試してみたい場合、
HydrodermだったらiHerbでも売っています。
http://store.yahoo.com/iherb/hydroderm.html
ここは送料は一律20ドルになりますが、注文後3-4日で届いちゃいます。
送料一律ですから、他にもあれこれまとめて注文すると得です。
ただし、例外的に追加料金がかかるものがあり、それは画面上に表示されています。
例えばhttp://store.yahoo.com/iherb/lifemix.htmlの一番下の方で
International Customers: $6.00 extra shipping charge per bottle will be manually added to your total.
と書いてあるのがそれです。
715ビタミン774mg:2005/04/05(火) 19:11:24 ID:???
>>714さん
有難うございます。

そうやって住所書くのですね
わかりやすく教えてくれて感謝してます。

がんばって会員になってから買ってみたいと思います。
(翻訳してても 難しいもんです)
716ビタミン774mg:2005/04/05(火) 20:21:51 ID:???
LEMの成分表示って一粒の含有量?
それとも一日分(21Caps)の含有量?
717ビタミン774mg:2005/04/05(火) 20:52:46 ID:???
>>716
一日分の含有量です。

が、一日分は、21Capsではなく、14Capsです。

前も21Caps/Dayと思いこんでいる人がいましたが、
どこかに21Caps/Dayという記述があるのかな。

なお、もしタブレットなら、9Tabsで一日分になります。
718ビタミン774mg:2005/04/05(火) 23:08:25 ID:???
>>717
ありがdです。
日本の輸入代行屋が1日7Caps*3って書いてたもんで・・・。

ミネラルはキーレイトされてないのもあるんですねぇ。
どうしよう、買おうかな。
会員になるとバカみたいに安くなるんですね。
719ビタミン774mg:2005/04/06(水) 00:24:41 ID:???
2ちゃんねるより、プロの輸入代行屋の言うことの方が本当だよ。
7201:2005/04/06(水) 03:48:38 ID:???
本家のforumで充分です。
721ビタミン774mg:2005/04/06(水) 18:10:18 ID:???
どのミネラルがキーレイトされてないの?
722ビタミン774mg:2005/04/06(水) 18:21:15 ID:???
キーレイトされてないと何なの?
毒なの?
723ビタミン774mg:2005/04/06(水) 18:33:19 ID:???
キーレイトされてると格段に吸収率が上がる。
724ビタミン774mg:2005/04/06(水) 19:36:05 ID:???
格段って、消費税の5%くらい?
725ビタミン774mg:2005/04/06(水) 23:46:16 ID:???
>>721
銅以外全部。

>>724
数倍
726ビタミン774mg:2005/04/07(木) 00:14:50 ID:???
>>725
はあ?

LEMの場合、キレートされてないのは、マグネシウムの一部とモリブデン、カリウム、くらいです。
カルシウム、亜鉛、セレン、銅、マンガン、クロムはキレート化されていますよ。
727ビタミン774mg:2005/04/07(木) 00:16:42 ID:???
>>726
英語よくわからんのにでしゃばって申し訳ない。
chelateとついてるのが銅だけだったもんで。
728ビタミン774mg:2005/04/07(木) 00:49:16 ID:J1d9cpbK
新品のLEMのフタ開けると内シールが外れてることないですか。
シールの糊付けが弱いのか、フタと同時に内シールも剥がれていたりしませんか?
こんな場合もクレーム入れた方がいいでしょうか?
729ビタミン774mg:2005/04/07(木) 01:26:51 ID:???
なんで?
730ビタミン774mg:2005/04/07(木) 02:58:54 ID:???
そういえば外れたなぁ。別に気にせんかったけど。
逆に糊付けが強すぎて淵にシールが残るほうが俺は嫌だな。
731ビタミン774mg:2005/04/07(木) 03:00:50 ID:???
>>730
だね

732ビタミン774mg:2005/04/07(木) 03:39:56 ID:???
くだらん
733ビタミン774mg:2005/04/07(木) 09:36:11 ID:s568Z2wa
遅配厨です。

オーダー全部届きました。

やっぱ、一つは税関で開けられたのか、リテープされてました。

>>730 ハゲ同
734ビタミン774mg:2005/04/07(木) 10:19:10 ID:???
上のカキコがあぼーんされてるところをみると
「テキサン」「遅配厨」「信者」のどれかだろうな
735ビタミン774mg:2005/04/13(水) 09:45:12 ID:WzzHBG4y
現在、ミックス、CQ10、アルファリポ酸、ガンマEを飲んでいます。
でもガンマEは二つの商品に分かれてしまいましたよね。
ただでさえ高級な商品なので、更に一つ増えてしまうと大変なんですが、
何か案がありましたらぜひお知恵をお借りしたいのですが。
736ビタミン774mg:2005/04/13(水) 10:52:30 ID:???
生活費を削る
737ビタミン774mg:2005/04/13(水) 11:45:09 ID:okmC0GKR
現在、ミックス、スーパーブースター、CoQ10(ジャローQ-Sorb)、MEO、スーパーEPADHA、
Cognitex、natural prostate、Same、アスピリン、ラクトフェリン、グレープシード、トコトリエノールを飲んでいます。
20代後半男で、健康上特に問題はありません。
他にオススメのサプリがありましたら、お知恵をお借りしたいのですが。
738ビタミン774mg:2005/04/13(水) 11:48:03 ID:???
アスピリンって飲む必要あるの?
中年〜が飲むものだと
739ビタミン774mg:2005/04/13(水) 15:02:52 ID:jtt54Snr
>>737
それだけ飲んで、1ヵ月でいくらなんですか?
740ビタミン774mg:2005/04/13(水) 15:25:03 ID:???
>>737
ネタ乙。
本当ならうpしてみろ。
741ビタミン774mg:2005/04/13(水) 16:24:22 ID:96biQhZA
>>737
グレープシードとトコトリエノールは不要では?
742ビタミン774mg:2005/04/13(水) 18:45:35 ID:???
20代後半でnatural prostateはまだ必要ないのでは?
743ビタミン774mg:2005/04/13(水) 19:58:58 ID:okmC0GKR
>>738
>>741
>>742
アドバイスありがとうございます。
やっぱり、まだ要らないですかねー
上でおすすめしてたので、摂ってるんですが。
トコトリエノールはビタミンEのバランスを考えてとってます。
グレープシードはここで誰かが足らないと言ってたのを聞いて
なるほどそうだと思って飲んでます。

>>739
5万円は言ってないと思いますよ

>>740
嘘じゃないです。
うoってなんですか?
744ビタミン774mg:2005/04/13(水) 23:41:29 ID:okmC0GKR
うpの意味分かりました。
やってみますね
745ビタミン774mg:2005/04/14(木) 00:20:39 ID:???
セレン過剰の弊害はナイの?
746ビタミン774mg:2005/04/14(木) 03:03:38 ID:???
>>745
ある

禿げる
747743:2005/04/14(木) 11:12:00 ID:Byf8Ybd+
私の場合、ミックスとブースターを3年飲んでいますが、
毛髪検査や血液検査では、
セレン過剰の弊害は見られません。

禿げてもいませんし。

ただ、
個人差がありますから、みんなに当てはまるわけではないと思います。
748ビタミン774mg:2005/04/14(木) 12:23:16 ID:???
毛髪検査と血液検査でセレン濃度を測定したんですか
最近測定した年月日と金額を教えてください。
749743:2005/04/14(木) 13:54:31 ID:Byf8Ybd+
最後にしたのは、去年の4月の終わりでしたね。
血液検査は250ドル程で、毛髪検査は80ドルくらいでした。
今手元に資料がないので、詳しいことは分からないですが。
750ビタミン774mg:2005/04/14(木) 22:11:47 ID:99BXdPGx
LEMを冷蔵するつもりが間違えて冷凍してしまいました。
品質が変わったりしますか?
751こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/04/14(木) 22:45:59 ID:???
ワ ラ タ
752ビタミン774mg:2005/04/14(木) 23:38:05 ID:99BXdPGx
ワラワレタ!
753ビタミン774mg
こけももって、会員なの?