ベジタリアンの健康を検証する

このエントリーをはてなブックマークに追加
801799
>>800
調べてみたら日本の摂取基準量ってそういうもんなんだなorz
802ビタミン774mg:04/12/15 08:39:03 ID:???
>>798
その膨大なデーターは企業や政府の都合のいいように
コントロールされている
裏がよめんお子さんにはちとむずかしいかな
803ビタミン774mg:04/12/15 08:46:40 ID:YjBBCX2I
>>802
なんであんたが裏とか知ってんの?
8041min:04/12/15 09:04:00 ID:4oPTHY11
>>796
いくら食してもと言ってはいるが、それがイコール過剰摂取というのはあさはか。
いくらでもと言うのは、腹八分目程度と言うこと。
果物をその腹八分目まで食べる人だってそうはいないでしょ?
だから、八分目まで食べたって大丈夫だよって言ってるの。

だいたい、バランスの取れた食生活のとれている人なんているわけが無い。これは断言できる。
ではなんで不健康にならないでいるかと言えば、三日から一週間くらいのスパンでバランスをとっているから。
一食でバランスをとるのはかえって体に負荷をかける。
805ビタミン774mg:04/12/15 09:31:19 ID:???
>>803
そんなことも想像できないのか?
緑十字社のエイズ入り血液製剤
三菱自動車、雪印
企業はつねに利益優先である
三菱や緑十字の場合、死者がでて
はじめて表ざたにある
O157のように死者や急性の症状が出ない限り
食品の危険性はいくらでもごまかせる
食品会社はお抱えの栄養学者に
自社ブランドが売れるようなデーターを集めさせる
国や学校や政府が言っていることがすべて正しいと
考える798や803のような
お人よしというか
役人根性というか
ぼうやというか・・・・
ま、悪い人ではないんだろうけど
806ビタミン774mg:04/12/15 09:31:57 ID:???
>一食でバランスをとるのはかえって体に負荷をかける

なんで?
807ビタミン774mg:04/12/15 09:34:03 ID:???
>>805
事実と推測は区別しなきゃ。妄想を事実であるかのように断言しちゃだめだよ。
8081min:04/12/15 10:17:38 ID:4oPTHY11
>>806
栄養素によってそれらを分解吸収する消化酵素は異なる。

タンパク質は、ペプシン、トリプシン、キモトリプシン、カルボキシぺプチターゼ。
炭水化物は、アミラーゼ。
脂質は、リパーゼ、ホスホリパーゼ。
でこれらが均等に交わってしまうと相殺してしまって効力が落ちてしまう。
バランスよく食事すればバランスよく食事するほどバランスよく分泌されてしまうので、消化に時間がかかる。状況によっては未消化ということにも。

また、
果物と肉を一緒に食べてしまった場合。
果物の消化は肉に比べて消化が早いが、胃から腸に送られるのには肉の消化を待たなければならない。そのために、果物の栄養が(名前をど忘れしてしまったが)毒素にかわってしまう。
ひとつの栄養素だけをとることは基本的にできないので、バランスを崩すことを心がけた方が胃腸などには負荷がかからない。
とはいえ、栄養バランスを崩すのは体調を崩すことにもなるので、特定のスパンをもってバランスをとることが肝要。
妙にバランスよく食べなければ三時間〜四時間もすれば胃袋は空になるのだから、一日でバランスをとればいいと思う。

牛丼
牛皿(+サラダ)
これらを食べ比べてみればわかると思うよ。
809ビタミン774mg:04/12/15 10:18:31 ID:???
>>807 こういうお人よしがいるから
日本経済は安泰!!!
810ビタミン774mg:04/12/15 10:32:19 ID:???
オレ昔、某大手食品会社にいたけど
自社製品が売れるようになるための
栄養学的データー集めは普通にやってた
自社に不都合なデーターは有利になるように
操作する、いくらでもデーターなんて調節できるから
そういう方法が存在する
オレがいた会社だけでなくどこでもやってると思うよ
会社はそんなもんでしょ
811ビタミン774mg:04/12/15 14:24:26 ID:???
小食が健康に良いのは分かるけど、さすがに一日1000kcal以下になると
一般人から見ればクレイジー。
リスク覚悟で実験的にやってます、って言う方が良いと思うな。
こういう人はやはり小柄で痩せているのだろうか?
812ビタミン774mg:04/12/15 18:30:01 ID:???
>802
こういうやつの脳内って
隣の家の芝生が青かったらその向こうの家はもっと青いんだろうな.
幸せなやつだよ,心底に.
813ビタミン774mg:04/12/15 18:57:09 ID:???
その意味不明な例えをする、君の脳内が心配です。
814ビタミン774mg:04/12/15 19:23:30 ID:???
脳みそ足りてないなぁ.
AならばBと,BとCは似てるなぁという直感的解釈から
飛躍的な三段論法で「そっか,AならばCなのか」と脳内変換しているの図.

ちなみに例えじゃなくて喩えか譬えな.
日本語としてそんな用例は存在しないんだから.
最低限でも日本人なら日本語は正しく使いましょう.
判らないなら平仮名にでもしておけばいいのに,恥ずかしい奴め.
815ビタミン774mg:04/12/15 21:47:29 ID:???
漏れは菜食主義じゃなく菜食好き(ダジャレではありません)なのだが最近は政治の話がメインなの?
ここんとこ具合悪くて手抜きご飯食べてたら便秘にはじめてなったよ。おなか苦しいよ。
便秘って辛いんだね。だから今日はちゃんとご飯作って食べたよ。キャベツと筍スープ。
ンコの出ない不快感ってのはやだね!「鼠」のほうでもンコはなし出て種。

諸君 私は共産主義が大嫌いだ 諸君 私は社会主義が大嫌いだ
これより政治裁判の判決を行う!!
被告!!「社会主義」!! 被告「共産主義」!!
判決は死刑!!死刑だ!!
死刑死刑死刑死刑死刑死刑!!

ごめんw悪意はないでつwヘルシングの真似しただけ。
みんなでたのしく食事ができればいいのにって単純に思います。
でも、アルコールハラスメントだけは勘弁してね
816ビタミン774mg:04/12/15 21:49:50 ID:u8sX6nlT
↑マルチポストいくない
っつか菜食じゃないのになんで粘着してるのかな?
別に非菜食を非難しているわけではないけど
菜食スレでわざわざ「おれは菜食じゃないけど」と頭につけて
エラソーに話す必要あるの?こなくていいよ
817ビタミン774mg:04/12/15 22:35:38 ID:???
812と814は
かなりのアホやね
818ビタミン774mg:04/12/15 22:36:19 ID:???
>>817
まあまあ、アホにアホいったらかわいそうだから
スルーしておこうよ。
819ビタミン774mg:04/12/15 22:37:06 ID:???
>>817
まあまあ、アホにアホいったらかわいそうだから
スルーしておこうよ。
820ビタミン774mg:04/12/15 22:41:21 ID:REq0J3IX
>>802はこのスレではまともなのか?まいったなこりゃ。
821ビタミン774mg:04/12/15 22:50:12 ID:???
>>802
>その膨大なデーターは企業や政府の都合のいいように
>コントロールされている

そういう部分は可能性としてあり得ると思いますよ。当然。

しかし、必ずそのようにねじ曲げられている、という訳ではないし、
普通は競合企業などによって検証されるわけです(追試)。
その過程で大抵のウソはばれてしまいます。

最近の有名な例は元ベル研のショーン博士の論文捏造事件でしょう。
上手くだませるような巧妙なウソを作るのは極度に困難なのです。
論文が雑誌に掲載されれば、他の学者や研究者はミスや間違いを探そうと
鵜の目鷹の目で重箱の隅を突っつきますからね。

ショーン博士の論文捏造事件については
http://www.trc-net.ne.jp/trc/cont/00_www/news/bnews/bnews_bell01.html
822ビタミン774mg:04/12/15 22:51:24 ID:???
>>820
ホントですね。いやはや。
ハゲ板の湯シャンスレも似たり寄ったりですが。
823ビタミン774mg:04/12/15 22:58:36 ID:???
>>805
>食品の危険性はいくらでもごまかせる

で、そうなると、何を信じるんですか?
当然、野菜の危険性もごまかされているかもしれませんね。
有機栽培とうたっていても、まったく信じることは出来ませんよね、
あなたの論理に従うと。

全部自分で作りますか?
肥料も買わず、自分で堆肥を作って、農薬は当然全く使わずに。
824ビタミン774mg:04/12/15 23:18:08 ID:???
極論でやり込めた気になりたい>>823
825ビタミン774mg:04/12/15 23:32:30 ID:???
>>824
極論というのは、
>>802>>805のようなカキコを言うのでは?

それともアレは極論というより暴論?
826ビタミン774mg:04/12/15 23:56:38 ID:???
どっちもどっちだな。
要はこいつらが藁にでも縋るようにへりくつに齧り付いてるから
こんな議論にもなっていない議論を延々と繰り返す様なことになるんだ。
分からないことは分からないままに,もっと有意義な話をすりゃええのに。
大体さ,農薬だってダイオキシンですらきちんとした毒性のデータは集まっていないのだから。
今の段階なら有機栽培の無毒性よりはむしろ,有機野菜の栄養素の優位を話題にしたほうがずっとまとも。
827検証4:04/12/17 00:56:36 ID:sIcN/vkT
>>706
トリプトファンは大豆製品、乳製品、ナッツ類、バナナ、穀類、野菜類など
いろいろな食品から摂取できるので特に肉を食べなければならない理由はない。

セロトニンを作るにはトリプトファン以外にもビタミンB6、ナイアシン、マグネシウムが必要だが、
この内マグネシウムは肉類には少ないので他の食品から摂取しなければならない。
したがって、大豆製品などと比べても効率が良いとは言えない。
ついでに言えば、肉類は腸内のビタミンB群を作る善玉菌を減らし、ビタミンを壊す悪玉菌を
増やすのでこの点に関しても肉類の摂取は有効とは言い難い。

コレステロールは肝臓で合成されるので肉を食べる必要性はない。

肝炎についてはA型は魚介類など、E型は肉などで感染する。B、C型は血液で感染する。
つまり、肉食は肝炎の危険性をむしろ増やすことになる。
動物性タンパク質の摂取を増やすことでB型肝炎ウイルスを排除できるかどうかは不明。

肉を食べない高齢者は、インフルエンザや肺炎になりやすいともあるが根拠が不明。
逆にベジタリアンは風邪などの感染症に罹り難いという話はよく聞く。
828ビタミン774mg:04/12/17 08:08:14 ID:???
>827

いやもう必死でしょあなたw
>肉を食べない高齢者は、インフルエンザや肺炎になりやすいともあるが根拠が不明。
で「根拠が不明」と言っておきながら
>逆にベジタリアンは風邪などの感染症に罹り難いという話はよく聞く。
という「根拠が不明」な自論はさも正しいように言い切っているところなんざアフォだね。
ベジタリアンってこういうやつばっかし?。
829検証5:04/12/17 09:00:22 ID:sIcN/vkT
>>706
>元気で長生きしている高齢者ほど肉や牛乳を取り、
>油脂を使った料理をよく食べていることが分かりました

これは一見すると脂っこい食事は長寿には有効というようにとれるが
元気だからこそ脂っこい食事がとれるという見方もできる。
弱ってくれば肉類は負担が大きいのであまり食べられない。
重病人がこってりとした肉料理を受けつけないのと同じことだな。
830ビタミン774mg:04/12/17 09:41:27 ID:???
コレステロールを合成するのに肝臓は多くの労力を払う必要があるわけだから
外部から摂取できた方がほかの仕事により多くの力を振り分けられる。
特に老人ともなれば,体のあちこちにひずみができてくるので
タスクオーバーになりがち。
比較的に消化のしやすい生の黄身などでコレステロールの補給をするのは有意義。

ビタミンB群だが肉の食い過ぎでビタミン不足と言うことはまずあり得ることではないので
肉類忌避が有効とも言い難い。

肝炎どうこうについては最近では毎年の人間ドッグをの声がかかっている中で
早期発見は難しくはないはず。
元が発見の遅れやすい内臓だけに毎年の検診はどうしても必要。
831ビタミン774mg:04/12/17 10:45:47 ID:???
肝臓でのコレステロールの合成は活性酸素を生成させるが、抗酸化物質を多く摂る
ベジタリアンにとっては全く問題ないレベル。多くの労力は必要としない。
むしろ肉類の過剰な脂肪の方が余程活性酸素を増加させ、高血圧や糖尿病などを引き起こす。
また、動物性食品に多く含まれる飽和脂肪酸は、肝臓のコレステロールの合成を必要以上に
促進させてしまう傾向がある。
832ビタミン774mg:04/12/17 13:40:09 ID:???
病人にはビーフティー
833ビタミン774mg:04/12/17 15:16:06 ID:???
単純に足し算引き算しすぎ。
人間の体というか生き物それ自体を勝手に自分のルールで動かすな。
野菜でプラス,コレステロール合成でマイナス,
足して引いてプラスマイナス0だからベッチグーなんてな。
そして代謝系というものをまったく理解していない模様。

例えば牛肉などに含まれるステアリン酸が体内のコレステロールのバランスを整える作用をもっているし
今時,コレステロール有害説なんていうのはあまりに古い。
いつの時代の常識を話しているんだろうか。
今はコレステロールはたっぷり(それでも合成量から見ると微々たるものだが)と摂って,
ホモシステインをきっちり抑えるというのがもっともよいスタンスだとされている。
ま,一年後二年後10年後に絶対だとは断言できないが。
そして肉(特に牛肉)に含まれるビタミンB12はベジタリアンが不足しがちで,かつ
ホモシステイン抑制にとっての最重要栄養素。
ベジはどうやってB12を50ugとか摂るのかとっても興味深いね。
ワカメで換算すると20キログラムくらいかな。

で,君の脳内電卓を使うと以上を足し算してどんな結果が出てくるのかな?
834ビタミン774mg:04/12/17 15:22:25 ID:???
ちなみに,俺は君と同じように肉を一切食わない純ベジだからね。
ヤサイという思想には少しも興味を持ってないし,
純粋に健康を追求しているだけという違いがあるかもしれないが。
835ビタミン774mg:04/12/17 15:50:05 ID:???
>純粋に健康を追求している

なら肉を食えよ
836ビタミン774mg:04/12/17 19:05:12 ID:???
>>833
肉には〜が含まれているから健康によい、というような物言いは>>706に似ている。
ステアリン酸というのはいろいろな食物(油脂)に含まれる脂肪酸であり、牛肉に優位性
があるなどということはない。
肝臓でのコレステロール合成は、HMG-CoA還元酵素によってコントロールされる。

ところで、コレステロール有害説とはいったい誰が説いているのだろう?

ホモシステインはメチオニンの代謝過程で生じるアミノ酸であってコレステロールとは
直接的な関係はない。
ホモシステインを抑制するにはまず高たんぱく食を控えることが第一だろう。
第二にホモシステインの代謝・抑制にはビタミンB6、B12、葉酸が必要なので
これらのビタミンを十分に摂取することだな。(特にB6と葉酸)

たしかにビタミンB12はビーガンにとっての不安材料ではあるが、
サプリメントから摂取することをよしとするならば全く問題のない話である。

ちなみに、B12はわかめよりも海苔に遥に多く含まれる。
わかめならば1000g前後食べなければならないが海苔ならば3〜4gほどで
所要量(2.4mcg)は満たせる。
(低たんぱく食ならば所要量もその分低くなることが考えられる)
それと、さんざん既出だが腸内でビフィズス菌によっても作られるね。
837ビタミン774mg:04/12/17 20:05:13 ID:???
>836
おいおい,メチオニンは必須アミノ酸ですよ。
それを控えろって…それはもう無知蒙昧としか言いようがないな。
そんなことしたらアミノ酸バランスが崩れて正常な代謝ができなくなる。
抗酸化物質がどうの,活性酸素がどうのなんてレベルじゃないよ。
君が大好きであろうSODもNK細胞も。
あほらしくて付き合いきれないが,ここで無碍に放置するのもなんだし後学のためにも付き合おう。
やはり,穀類と豆類を組み合わせてアミノ酸パターンをよりよくすべきで,結果的にはホモシステインの生成はさけられないだろう。

「特にB6と葉酸」ってなんだ?
君はベジじゃないの?
ベジがそんなものを不足するわ・け・が・な・い。
取って付けるな。
大体,物言いが似てる云々なんて俺にもおまえ自身にも関係のないことをわざわざ言ってどうなるんだか。
正常に脳が働かせられるならその無意味な一行は湧かないと思うが。
それに
>肝臓でのコレステロール合成は、HMG-CoA還元酵素によってコントロールされる
この,如何にも腐った文面をまずは何とかしてほしいな。
で,ベジが不足するのはやはりB12。
#仮定としては一般食や肉食ではなく,やはりビーガンや準ベジを基準に考えないと意味がないと思う。
強いてあげるなら葉酸よりはB6のほうが量を摂るのが難しいが。
まあサプリ信奉者にとってはどっちでもいいことだろう。

それからステアリン酸は確かにどんな食品にもたいていは入っているだろう。
ただ入ってるか入っていないかの問題ではなくて,割合の問題なので
強いてステアリン酸を摂ろうと思えばより濃度の高い牛肉の方が
例えば豚や鶏よりも,魚やくさっぱよりもよかろうという話。
ま,コレステロールなんて本当にどうだっていいんだが,あえてくだらん槍玉のお返しということで。

>誰がコレステロール有害説と説いてるか
おたくだよ,お・た・く。
自分でコレステロールを槍玉に挙げてるんだろう。
コレステロールなんて益にも害にもならんもんをわざわざ挙げる必要なんてさらさらない。

当然,ホモシステインやくだらないコレステロール合成に関与する酵素の名前なんかを知っているのだろうから
その"所要量"というのが何の役にも立たないことくらいは知っているだろう?(本当にくだらんな)
そして,確かにタンパク質の摂取量が少なければ比例してホモシステインの生成量も減るだろう。
しかし,上の理由にもなるが,ホモシステインを還元したりシステインに変換したりする
代謝は一定量以上の葉酸なりB6なりB12が血中に存在しないと活性化されないので,
低タンパク&低ビタミンでは誠に意味がない。
安価なB群について,これ以上ここで云々かんぬんするのは意味がないが。。

自明だと思うが,その所要量なり推奨量なりを計るために
わざわざ人間を無菌室で育てるなり,もしくは強力な抗生物質の長期投与で
腸内細菌を排除して算出するのか?
当たり前すぎて言うも憚るが,その設定値はあくまでも外部からの摂取量。
君が健康な腸を持っているなら,推奨値よりも幾分少なくても足りるとは思うが。

つまり,要点はまずベジの欠点としてコレステロールの摂取量が絶対的に減っているので
肝臓に無用なタスクを背負わせることになること。
しかし,肉は消化の面で考えてもやはり同様によくないので
消化がよく,かつコレステロールやリン脂質の豊富な卵というのは
ベジにとって大豆などに並んで考慮すべきものなのではないかということ。
838ビタミン774mg:04/12/17 20:26:09 ID:???
ベベベ、、ベッチグウ・・・
839ビタミン774mg:04/12/17 21:21:29 ID:aS7UA2Z6
>>837
卵ね
でも、卵って、ニワトリが薬物漬けだろうから
食べたくないな
840ビタミン774mg:04/12/17 22:25:39 ID:???
米国の精薄児学校でアンケートをしたところ精薄児のほとんどが1日6個以上の卵を
食べていたことがわかり卵の摂取をやめたところ、ほとんどの精薄児が一般の学校に
戻り、更に1年間で優等生になったといった驚くべき報告がされているそうです。
これは卵白中のアビディンが腸のビオチンと結びついて神経障害を引き起こしたため
と考えられます。
841ビタミン774mg:04/12/18 02:03:30 ID:???
>>840
>1日6個以上の卵

ひええ、よくそんなに食うなあ。
842ビタミン774mg:04/12/18 12:38:17 ID:???
>>840
これこそ、いいたいな。情報ソースは何なんだと。
843ビタミン774mg:04/12/18 14:24:05 ID:???
>>842
ブルドック
844ビタミン774mg:04/12/18 14:26:49 ID:???
アフリカ飢餓問題を簡単にまとめておこう。
サハラ砂漠以南の黒人諸民族の居住する地を「ブラックアフリカ」という。
47ヶ国、人口6億3千万、47ヶ国の総GDPは世界のたった1%、貿易総額は2%。
3億人が1日1ドルの貧困ラインを下回る生活をし、33カ国が最貧国に認定されてる。
16世紀以降の大西洋奴隷貿易からはじまり植民地として打撃を受けた影響が大きい。
グローバル化する世界で辺境化する原因はいくつもある。
大半が他民族国家で内部対立、国境紛争が絶えない。社会福祉総額を軍事費が上回る。
増大する一方の軍事費に反比例し男の平均寿命は下がる一方。現在は49歳位。
特定の1次産品に依存した植民地型経済から移行できないのも原因。
3千万人のエイズ患者(世界の7割)も貧困に輪をかける。

これら地道にひとつづつ解決していかなければ飢餓はなくならない。
アフリカ側は総合アフリカ復興戦略NEPADを出し、先進国側はG8アフリカ行動計画
などで呼応してるがまだ不十分。
ネリカ米という米日中で開発したアフリカ稲とアジア稲を交配して出来た陸稲(おかぼ)
で米の自給率を高める取り組みも効果がでてるが需要には追いつかない。
そんなことをひとつづつ地道にやっていくしかない。
募金もチャリティーも貴重で尊重するし多いにやるべきだが、所詮何人かの
命をとりあえずつなぎとめるもので根本解決にはならない。

ベジがベジやってるだけで「私は飢餓問題に貢献してます」みたいな顔を
してるのを見ると本当にわかってるのかと言いたくなる。
ベジやってるだけで解決するものは何もない(と言ったら言い過ぎか?)
それなら募金の方がいくらかでも実利になる。
845ビタミン774mg:04/12/18 15:05:47 ID:???
>>844
解かってるからエライのか?
846ビタミン774mg:04/12/18 15:34:30 ID:???
>840
卵を黄身と白身に分けて考えると
黄身はか熱すればするほどに吸収が悪くなるから,できれば生で食したい。
ところが白身は上記の理由だけではなく加熱するほどに消化しやすくなるから
できたらこれはしっかり加熱して食べたい。

薬漬けということでは肉も牛乳も卵もやはり免れないだろう。
価格度外視というスタンスがマイノリティである以上は,
本来の価値以上の値段を付けないとマイノリティだけを食い扶持にやっていくことができないから
どうにもあまり現実的な値段には収まらないというのは致し方ない。
しかしその"クスリ"もどれだけの影響がありどれだけの毒性があるのかというのは
今のところはっきりしていないので,
例えばダイオキシン猛毒説やらコゲ発ガン説のように,問題だけが一人歩きしているようにも思える。
だから摂るべきとも,だから摂らないべき・避けるべきとも言えないが。

>844みたいな話はこの板やスレッドの目的にそぐわないので,
それは別の板でやってほしいな。
847ビタミン774mg:04/12/18 18:17:49 ID:???
>>844
板違いで悪いが1レスだけ。

飢餓は政治的な問題だけじゃないね。
森林破壊等による気候の変化によって生じる砂漠化なんかも影響している。
(家畜が直接的に砂漠化に影響を及ぼしていることもある)
森林破壊は肉食とも関係が深い。

日本は米国の穀物にかなり依存している(自給率が低い)ので、
穀物メジャーを肥えさせることにもなっている。
しかもその輸入した穀物の大半は家畜の餌。
そして彼らのお抱え投機家の価格操作によって価格が上がり貧しい国が
手を出せなくなる、なんてことにもなっている。

もちろん飢餓はベジタリアンになったからといって解決する問題ではないけどね。
それはほとんど誰もが分かっていること。
848ビタミン774mg:04/12/20 12:37:32 ID:cyOK65WI
http://www.fresheye.com/news/showbiz/20041216100000_gn_sh07016138.html
>先日、恒例の「ハリウッド・リポーター」誌の「スターのギャラ番付」が発表されたが、女優部門で
>ナンバーワンにランクインしたのはジュリア・ロバーツで、1本につきなんと2000万ドル(約21億円)!
>ちなみに第2位キャメロン・ディアス(32)も同じ額だが、今年は出演作品がないために後塵を拝すことになった。
>第3位はニコール・キッドマン(37)、ドリュー・バリモア(29)、リーズ・ウィザースプーン(28)の3人で、
>1500万ドル(約15億7500万円)だった。

高額ギャラ女優、全員ベジタリアンだよん。
849ビタミン774mg:04/12/20 18:42:06 ID:???
850ビタミン774mg:04/12/21 00:43:40 ID:???
家畜も野菜果実も育種されて来たもの
生命の話になれば両方生物、生かす殺すは同じ事じゃ無いかと?
人間は動物なので植物を殺してる感覚が無いだけで
菌類にいたっては生き死にを気にもされないんですよ
違いますか?
851ビタミン774mg:04/12/21 07:56:32 ID:hGGjoa2S
>>850
一見正しそうだが、やはり違う
その理論なら、雑草を殺すのと
人を殺すのも同じとなる
852ビタミン774mg:04/12/21 08:27:28 ID:???
>>850
こちらのスレの方が、あなたには向いていると思いますよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1103033428/
853ビタミン774mg:04/12/21 21:16:49 ID:???
>>769
おそらく昔はさつま揚げすら食べれなかったろうな。
つまりビーガンみたいなもんだ。
近年は逆さ仏現象が顕著で平均寿命も並になってしまったそう。
肉を食べると短命になるとは言わないけど、
肉を食べなくても長生きできることは間違いないな。
854ビタミン774mg:04/12/21 21:58:51 ID:???
揚げ物はやめた方がいい。
AGEもトランス脂肪酸(こちらは避けられないが)も発生するし,
高温というのはそれだけで色々な有毒物質を発生させる。

幼児などのまだ体力の弱い場合には良質なタンパク質を十分に与えることで
風邪や細菌感染などから守ってくれる。
これは明白。
老人うんたらは知らないし,例外が多くて筋の通った理屈はないように思える。
要するにケースバイケース。
855ビタミン774mg:04/12/21 23:25:53 ID:???
トランス脂肪酸って牛乳にも多いらしいね。
856ビタミン774mg:04/12/22 00:45:33 ID:???
トランス脂肪酸を食わせない限りはトランス脂肪酸たっぷりの乳にはならないが。
なぜ,どうやってトランス化するかはもちろん理解しているよね?
その前にシスとかトランスが分かっているのかを確認したくなるが。
857ビタミン774mg:04/12/23 00:13:55 ID:gtk2le0w
牛の胃に棲む細菌が不飽和脂肪酸からトランス脂肪酸を作ると
ワイル先生の本に書いてありますよ。
858ビタミン774mg:04/12/23 09:57:54 ID:???
てことは、牛脂にもトランス脂肪酸は含まれているということ?
859ビタミン774mg:04/12/24 00:10:12 ID:???
飽和脂肪酸の多さや残留化学物質のことを考えたら、
トランス脂肪酸なんて肥溜めの中の鼻糞みたいなものだな。
860ビタミン774mg:04/12/25 02:24:32 ID:???
市販の食用油のほとんどは脱臭処理で高温に過熱するのでトランス脂肪酸タップリだがな
861ビタミン774mg:04/12/25 08:17:11 ID:???
エコナにもたっぷりだよ!
862ビタミン774mg:04/12/25 15:27:44 ID:???
>>860
加熱のトランス脂肪酸は、問題視されていない。
水素添加のほうが問題なのだ。
863ビタミン774mg:04/12/26 00:11:44 ID:???
>862

ブー
不正解です
ドイツでは加熱によるトランス脂肪酸を規制しています
尚、水素化合すると飽和脂肪酸になってしまうのでそれはもうトランス脂肪酸ではありません

どこでそんな半端な知識をしいれたのやらw
864ビタミン774mg:04/12/26 03:56:31 ID:IK6PDYwr
>>858
もちろん含まれているよ。
厄介な病気になりたくないのなら、畜産牛は控えた方が良いね。
865ビタミン774mg:04/12/26 04:02:14 ID:25lDeGFP
「3−5年以内」目標に 金沢にプロ野球新球団を 「カモンズ」が総決起大会

金沢市にプロ野球の新球団誘致とドーム球場の建設を目指す市民団体「金沢に来まっし
プロ野球の会(愛称・金沢カモンズ)」の総決起大会は十六日、同市のKKRホテル金沢で
開かれ、県民、市民の署名活動を進めて三―五年以内の球団誘致を目指す方針を決め
た。
総決起大会では呼びかけ人代表の長谷川紘之さんが会の趣旨を説明した後、各界のプロ
野球ファンが集まって八月に発足した「野球の未来を創る会」発起人の坂本幸夫氏が講演
し「金沢に球団を呼ぶことは可能。
富山や福井も取り込んで頑張ってほしい」とエールを送ったほか、スポーツジャーナリストの二宮
清純さんらの激励メッセージも紹介された。
金沢カモンズは十九日に金沢市のアトリオ前広場で街頭署名を行うなど本格的に活動を始
め、県や市にも協力を働き掛ける。
スポンサー探しも進める予定で長谷川さんは「県、市に活力を取り戻すためにも、夢の実現に
向かって着実に歩みを進めていきたい」と話した。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20041217004.htm

http://kanazawa-baseball.com/index1.html
署名よろしく
866ビタミン774mg:04/12/26 08:35:28 ID:???
>863
恐らくは数の"割合"じゃないかな。
加熱前後の酸化度を調べればある程度の概算はできるはずだから。
一番危険なのは獣肉より魚であることは間違いない。
油脂は加熱よりも水素添加したほうがずっとトランス化した脂質の割合は多くなるが。
ついでにその4行目はかなり語弊があるな。
867ビタミン774mg:04/12/26 10:33:30 ID:???
どうして魚の方が危険なの?
868ビタミン774mg:04/12/26 10:53:44 ID:???
四年前に健康にいいかなとマクロビを始めたものの、
闘争心が失われて怒りに変わる感情が悲しく落ち込みやすくなり、
鬱病になってしまった。それなりの原因が重なったせいとはいえ、食事も関係しているのかと感じてる。
セロトニン欠乏なのかな。今年から魚と乳製品をほぼ毎日摂る様になったけども。
ベジでイキイキしてる人もいるし、個人差があるんだろうな。ベジになってから食に捕らわれてる・・・あぁ
869ビタミン774mg:04/12/26 13:50:26 ID:???
二重結合部位が多いほど当然,トランス化は怒りやすくなるから。
EPAやDHAは二重結合が5つや6つなど,取り分け多いわけだからなおさら。
DHAのHはヘキサ(6),EPAのPはペンタ(5)を意味するのだ。
アメリカのペンタゴンは五角形だからペンタゴンなんて通称が付けられたわけ。
テトラポッドのテトラは四面体の4だし,バイクのバイは2輪の2,
モノラルのモノは一色の1と。
与太話だが
870ビタミン774mg:04/12/26 14:11:44 ID:???
>866
水素結合しちまうと2重結合が飽和結合にかわっちまう
だから水素結合したらもう飽和脂肪酸というのは正しい
もっとも飽和脂肪酸こそ中性脂肪の元で生活習慣病の原因なわけだが
871ビタミン774mg:04/12/26 14:55:22 ID:???
ライカの3焦点はトリエルマー、小西六はヘキサノンと・・w
872ビタミン774mg:04/12/27 19:29:22 ID:???
>870
化学が分からないお馬鹿さん。
水素が結合するある瞬間において
100あれば100の脂肪酸のうちきっかり10個だけが飽和化するというだけの話ではない。
環境全体があるエネルギー分だけ誘起され,
正規分布にしたがって"たまたま"飽和するだけのエネルギーを持ち得た分子が水素と結合するという話だ。
だから,その前後のエネルギー差で同様に"たまたま"トランス脂肪酸に落ち着く分子もあれば
シス脂肪酸に落ち着く分子もある。
これがトランス化が起きるロジックだな。
高校化学ですぞ。

まぁ二重結合のエネルギーより単結合のエネルギーのほうが低いから
エネルギー準位がより低い分子が飽和化したというほうが正しいと思うが。
シス型とトランス型で一般的にどちらが準位が高いのかは不明。
873ビタミン774mg:04/12/28 00:10:17 ID:???
>872
もっともらしく屁理屈述べてるけどさw
水素が結合してしまった所は結局飽和結合じゃんかw
むりやりトランス結合の話に持っていこうとするのはディベードでは有効でも化学じゃねえよw
オバカさんだね君はw
874ビタミン774mg:04/12/28 03:24:41 ID:???
マジレスするような場面ではないのかもしれないが。
飽和脂肪酸自体はどうだっていい要素。
普段の食事での摂取量に比べたら微々たるものを
わざわざ槍玉に挙げるような必要性はない。
例えばマーガリンをスプーン大さじ一杯と使うようなことは間間だろう。
むしろ問題はpolyunsaturatedのバランスの悪さによる
局所ホルモンバランスの崩壊やトランス脂肪酸という弊害だ。
polyunsaturatedは文献に当たればどの食品にどれくらい入っているかは分かるが
トランス脂肪酸の実質摂取量については色々なファクターが複雑に関係するので予想が付かず
更に質が悪いと言える。

脂肪の量自体もそれが直接に何らかの要因になることはまずない。
最終的なトリガーとは成り得るがその前にもっと善処すべき点が沢山あるはず。
例えば入浴においての高すぎる湯温,長すぎる入浴時間
不安定な睡眠時間や腹八分目を超えた食事,激しい運動など。
875ビタミン774mg:04/12/30 19:19:28 ID:bOHhrvIW

『2005年、ファーストフードを食べることが日本の未来をダメにする!』

 レスするところが違くてすみません。
 先日『細木和子さん』が、予言されていたそうです。

 彼女の予言は、科学的、社会学的にみても納得できることではある。
 ファーストフードは、実際に世界の民族文化を崩壊させ、食を均一化させ、
日本の多くの伝統的商店街を廃業に追い込み、その食事は依存性をもちミネラルに
乏しいため健康にきわめて害毒、なおかつ客を奴隷化させることによって
成り立っている。
 さらにファーストフードは、女の子が健康な子供を生めない、男性が
強い精子を作れない、さらに子供の集中力を奪うという。

 誰か、私は2ちゃんねる初心者なので、スレを正しき場所で立てて
いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。 
876ビタミン774mg:04/12/30 19:41:56 ID:???
B級グルメの板にいますぐ行ってこい。
877ビタミン774mg:04/12/30 22:59:16 ID:???
ファストフード自体が害毒ってことでもないだろう。
毎日ファストフードだけで生きてるような食生活なら問題大有りだけど。
878ビタミン774mg:04/12/31 11:27:36 ID:???
そういうやつは多いけどな。

家の飯なんか、仕方が無いから食ってる。
ファーストフードだけ食えたら、食っていたい・・・という奴、
意外に多いよ。


ちなみに875は、マルチポストだよ。
879ビタミン774mg:05/01/05 12:36:04 ID:oc+aASiz
あげ
880ビタミン774mg:05/01/05 13:23:41 ID:???
ベジタリアンの大便は臭くないと聞きましたが、
実際そうなんでしょうか
881ビタミン774mg:05/01/05 13:34:48 ID:fhST5cxJ
まだほとんど読んでないけど、興味あるスレタイです。
うちは肉魚嫌い・動物愛護的主義な夫+家計のため、によるベジタリアンです(二人家族)。
夫は血が薄い、低血圧、低血糖で、肉魚食べないのが原因ぽい。
肉魚の代わりに卵や大豆製品を食べればいいと思ってたけど、
どうも違うみたいですね。(ちくわ、餃子、シーチキンはたまに食べます)
サプリメントも受け付けない夫なので難しいです。
色々調べて今度シジミエキスをゲットして料理に使おうと思うんですが、これ高いですね・・。
家計に優しく、肉魚たべない分の栄養を補える食品はないものでしょうか?
882ビタミン774mg:05/01/05 15:33:23 ID:+H24MLa7
>>880
オレはくさくなくなった
>>881
発芽玄米
883ビタミン774mg:05/01/05 15:44:26 ID:???
2005年の予言!!
○今年は、“ベジタリアン”が、世の中に多く出て行き
 命の尊さを改めて、日本中の人達が省みる年となるでしょう!!^^
○他(人・動植物・地球)の為に自分にはいったい何が出来るのか?
 世界中の多くの人達が真剣に考えて行動する年となるでしょう!!^^
○死・死後に対する考え方が、心で理解し始め変わって行くでしょう!!
○真実がそれぞれ心で理解出来るようになってゆく人々が多く現れるでしょう!!
○地球環境の激変・悪化に伴い、人間の性が獣性化してゆく人と
 神性化してゆく人とにはっきりと別れ始め、見て判るようになってゆくでしょう!!
○貨幣制度による世界の奴隷化を生み出した方々による、
 あらゆる洗脳に気付き理解し、変わり始める人達が急増するでしょう!!
○洗脳された人民だけによる多数決制度の欠陥を多くの方々が
 理解出来る様になるでしょう!!
○自給国家を目指す動きが地方を中心として活発化して行くでしょう!!
○日本・アメリカの経済崩壊〜自給国家への動きを理解し、行動を活発化する動きが
 役人の方々に中に広がり、未来を担う大きな組織へとなってゆくでしょう!!
○畜産業界の非人道的生産及び隠蔽、メディア・医療界・栄養学会・政府との
 癒着、洗脳が内部告発によって明るみとなりとても大きな衝撃となるでしょう!!
 
884ビタミン774mg:05/01/05 16:57:37 ID:???
>>881がなぜ結婚に至ったのか非常に気になりますね
885ビタミン774mg:05/01/05 17:29:48 ID:???
>>882
発芽玄米なんてあるんですね、知らなかった。
玄米自体は、あつかいが難しい(すぐ悪くなって味が落ちる)と聞いたことが
あるんですが、そんなことありませんか?
最近は麦を白米に混ぜてたべてるんですが、麦じゃだめでしょうか。
886ビタミン774mg:05/01/05 17:53:22 ID:???
>>884
え?そうですか?
ベジタリアンていうのは健康的で好印象だった。
私も野菜中心の食生活にしたかったし。
でも野菜も安い中心になってしまってダメだとおもう。
そういえば実家では弟が野菜ほとんど食べないのに
普通に生きているのがすごく不思議だった。大学で家を離れてからは
知らないけど。若いからだろうか。
887ビタミン774mg:05/01/05 19:18:25 ID:???
>>885
白米100%よりマシです。
888ビタミン774mg:05/01/06 03:35:27 ID:???
玄米はフィチン酸が気にならない?
発芽させたって、フィチン酸がフィチン酸でなくなるっていう訳じゃないよね。
麦入りご飯食べてるなら、それでいいんじゃないの?
889ビタミン774mg:05/01/06 10:07:06 ID:agmXz5fi
実感と経験上
玄米の病気を治し健康にする効果は
麦入りご飯などとは比べ物にならないほど
すごかった
理屈はわからんけど
いろんな食事療法ためして
生の発芽玄米と生野菜中心
1日1食に行き着いた
理論はあまり信じない
最低2ヶ月試して自分の体が
どう変化するか
それをすべての基準で
考えたとき
これが最高だった
人間の体は試験管の中とは
すこし違うようだな
890ビタミン774mg:05/01/06 16:25:58 ID:???
甲田先生は玄米だと新陳代謝を上げて排毒作用があるので、
あまり気にしなくていいって言ってますね。
体内に入ってからの働きは、単に成分見てても解らないので。
891新米VEGAN:05/01/08 22:50:48 ID:1SMD2SSo
ダイオキシンとか養殖とかが気になったからVEGANになったんですが、
記憶力が落ちるのはイヤなので、やはり魚は取らなきゃいけないのかな?
甲田先生の『魚は良い』という意見の見解を知りたい。
甲田先生は純ベジタリアン(VEGAN)についてどう思ってるのかなあ。
892ビタミン774mg:05/01/08 23:12:37 ID:???
記憶力が落ちるのが嫌ならコリン取らなきゃな
半熟卵食え
893ビタミン774mg:05/01/09 00:11:55 ID:???
アビジンがあるから嫌っ!
894ビタミン774mg:05/01/09 01:00:38 ID:???
だから茹でて半熟にするんだろうがアフォ
895ビタミン774mg:05/01/09 13:01:37 ID:???
茹でても完全に無毒化はできないよ。茹でた方がマシ、程度さ。
それに、オボムコイドという毒物もあるしな。
896ビタミン774mg:05/01/09 18:11:04 ID:???
アビジンを無毒化・・・?
基地外に認定されました。
897ビタミン774mg:05/01/10 01:40:38 ID:3QSkubha
コリンは大豆にも多く含まれているらしい。大豆ってすごいよなあ。
898ビタミン774mg:05/01/10 02:41:11 ID:???
卵に含まれている量とじゃ天地の差だけどね。
899ビタミン774mg:05/01/10 15:45:22 ID:???
>897 ほんのちょっとだけどね
900ビタミン774mg:05/01/11 02:17:19 ID:???
>>891
既出だけど、魚のメリットはオメガ3だからね。
リノール酸を控えて、α-リノレン酸を植物油から摂れば問題ないと思うよ。
大豆製品にも少し含まれているしね。