【脂肪】肉を食べ無い日々【肉汁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
182ビタミン774mg:2008/07/07(月) 14:47:17 ID:???
ベジタリアンダイエット【菜食】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184761648/
ベジタリアン part23 【菜食】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209300229/
ベジタリアンのお料理レシピ【菜食】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1186829511/
【菜】ベジタリアンになろう 2【菜】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1199347546/
ポール・マッカートニー、釣りが原因でベジタリアンに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1205397791/
【マクロビ】自然食レストランについて語れ!!【ベジタリアン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1149294067/
183ビタミン774mg:2008/07/10(木) 15:19:04 ID:???
スイーツ(笑)っぽいマクドナルド店員、シェイクにぞうきんの絞り汁入れる?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215581122/
ハンバーガー食ってると、こうなるのか。
184ビタミン774mg:2008/07/11(金) 12:05:24 ID:???
>>179
ほどほどに食ってる人も罵倒するのがベジ。

肉は動物の死骸、よく食えるな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1214120711/l50
185ビタミン774mg:2008/07/11(金) 12:07:22 ID:???
>>183
野菜に関わってる中国人は農薬で環境破壊しまくりですが。
あの人たちは法律で菜食を強制されたとしても農薬を使いまくるでしょう。
肉食とモラルは関係ねえ。
186ビタミン774mg:2008/07/11(金) 22:59:34 ID:???
肉を食べると攻撃的になるって本当?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1143176448/l50
187ビタミン774mg:2008/07/21(月) 17:01:05 ID:JpH8Rj9u
肉+エゾウコギでだいぶ攻撃性が強くなりますね。。。
188ビタミン774mg:2008/07/27(日) 17:53:44 ID:???
肉とエゾウコギを食べ合わせている人ってどんだけいるんだろう
189ビタミン774mg:2008/08/02(土) 00:29:24 ID:???
肉とエゾウコギが無いと成立しない料理って何よ?
190ビタミン774mg:2008/08/02(土) 13:54:16 ID:???
てかエゾウコギを使った料理なんて
そば屋にも寿司屋にも
イタ飯屋にもファーストフード店にも
コンビニにもホカ弁屋にも無いだろう常考
191ビタミン774mg:2008/08/06(水) 10:13:27 ID:GEaPs8wT
エゾウコギ
エゾウコギ
エゾウコギ
エゾウコギ
エゾウコギ
エゾウコギ
192ビタミン774mg:2008/08/21(木) 21:06:53 ID:XdpWVuJ0
肉食べなくなってから1年半、無気力になった。当方O型。
血液型健康ダイエットというのを昨日知ったんだけど、O型は肉を食べなさいって書かれてるよね。
どおりで、無気力になるわけだよ。

ヒステリックなお局が職場にいたが、その人は、肉と魚が食べれない菜食主義者だった。
肉食べると攻撃的になるってどこかでみかけたが、根拠ないよね。
そのお局だけでなく、ナチュラルハイジーンやらマクロビやってる人たちでヒステリックな人が多かったのもひっかかるし。
A型の人ならそれがいいらしいけど。ダダモ博士によると。
193ビタミン774mg:2008/08/21(木) 23:34:26 ID:TsFs9Nqo
ヒステリックに関しては、女は肉よりも
定期的にエッチしてるかどうかが関係大きいと思う。
194ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg :2008/08/21(木) 23:57:05 ID:???
腹ボテの肉食にローリングクレイドル!
195ビタミン774mg:2008/08/22(金) 01:42:30 ID:???
コーラ飲んで寝ろ!w
196ビタミン774mg:2008/08/22(金) 02:58:40 ID:???
まったくこれだから嘘つきのヅラブタは
197ビタミン774mg:2008/08/22(金) 09:59:14 ID:???
血液型信仰だわ、肉は食べないだわ、なんか極端だね。
俺は肉も普通に食べるよ。
198ビタミン774mg:2008/08/27(水) 17:02:26 ID:???
>>192
フードファディズムの上に血オタだと救い様ないので足抜けがんがってくれ
あと、ダダモの論理は最初から崩壊している(ABO式血液型の始祖はA型だし、
全人類がアフリカにいる時期に全ての血液型が出揃った。ゆえに民族=血液型説は論理崩壊。
混血があればあらゆる民族にどんな血液型も出現する点で考えてもおかしい罠。
そもそも日本人は農耕民族なんて大ウソ。旧石器〜縄文時代のほうが農耕始めてからより長いwww
血液型が合う食品を決めている根拠も不審)
199ビタミン774mg:2009/02/15(日) 10:35:29 ID:???
>>194
馬鹿ビーガンwwwwwwwちっとあ成長しろやwwwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1225187577/363
363 名前:サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2009/02/15(日) 03:07:19 ID:ZuS/yF2v
たとえ田舎の清水で飲んでも
サタンの果実は体に百害しかもたらぬ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1201940584/752
752 名前:ベジラオウ ◆JZMzdUXyXg :2009/02/15(日) 02:34:48 ID:ZuS/yF2v
菜食は地球を救う!野菜がうまい!マック?サラダだけなら許可するぞい!
貴様らもたまにはおいしく野菜をたらふくたらふく食ってみるがいい!
肉食の愚かさに気付くはずじゃ!
200ビタミン774mg:2009/02/15(日) 14:00:40 ID:???
200ゲトー
20144:2009/06/30(火) 00:46:29 ID:???
まだこのスレあったんだ。 あれからアレルギー検査して牛豚で陽性反応が出た。
昔はなんともなかったのに中年になったらこれだよ。 まぁ、アレルギーだから食べられない
んだけど、四足の動物は食うなとたまに目にするけど、やっぱりなにか理由があるんだろ。
最近では鳥類と卵も臭いが気になり始めた。 魚も大型になると臭いが気になる。
活動的でいるには肉食は便利だと思うけど、ニンニクと魚と大豆があれば事足りる。
アレルギーだからエキスも駄目なんで外食や加工食品に気をつけないと救急車だもんな。疲れるよ。
202ビタミン774mg:2009/07/01(水) 00:52:59 ID:XuEsk5IE
>>101
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。
203ビタミン774mg:2009/07/02(木) 03:46:51 ID:???
牡丹鍋最高〜
204ビタミン774mg:2009/07/03(金) 10:49:37 ID:DSqX55Ws
>>202
  ∧ ∧ 彡
ミ ( ^ω^ )っ 彡
  O ノ タタタタ…
 ミ| (_) 彡
ミ し´ 彡
205ビタミン774mg:2009/07/03(金) 12:24:33 ID:???
ウエイトトレーニング辞めてから肉も食べなくなった。
俺って極端だからな…
1週間ぐらい肉は食べてないかも。
卵とか納豆ばっかりだ。ツナとか魚も食べてないや…
206ビタミン774mg:2009/07/03(金) 21:37:08 ID:???
たま〜に肉(特に牛)を多めに(と言っても女なのでせいぜい120gくらい)食べると
翌日体重減ってる
これマジで
身体の脂肪を燃焼させる何かが牛肉には入っているのであろう
そういう人、いない?
自分の知り合いでも焼き肉を大量に食べてさぞ太ったかと思って次の日体重計に乗ったら
ぜんぜん増えてなくて驚いたとか言ってたけど
207ビタミン774mg:2009/07/04(土) 07:11:54 ID:Xsyqgpve
>>204
207ゲットオォオオォ!!!!!
  ∧∧
  (^ω^)
 cu_uっ バイーン
  彡
 / ̄ ̄\
 | ̄1 ̄|
 | ̄2 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208ビタミン774mg:2009/07/04(土) 17:16:34 ID:???
>>206
普段メシ食わなすぎて代謝下がってるだけだろ。
焼肉だって1回食い過ぎただけでいきなり太ったりしねーよ。
誤差云々もあるだろうし気にしすぎなだけでしょ。
209ビタミン774mg:2009/07/10(金) 08:58:15 ID:ZAAPjoqQ
>>207
  ∧∧ ∩
 (`・ω・)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  (`・ω・)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  (´・ω・)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  (´・ω・)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210ビタミン774mg:2009/07/10(金) 22:02:28 ID:gZsocr0S
肉なんて食物連鎖の最後、毒素の塊
うんこ食ってるのと同じ
211ビタミン774mg:2009/07/11(土) 10:56:49 ID:2fgUUZrT
>>209
  サテト
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212ビタミン774mg:2010/05/13(木) 03:07:02 ID:???
別に食べなくても支障ないな。
213ビタミン774mg:2010/05/13(木) 13:15:46 ID:W78EKvUn
もう何年も肉なんか食ってないが
普通にいられるぞ。
214ビタミン774mg:2011/06/19(日) 21:27:28.57 ID:???
セルラーゼとキャベツだけで生きてる
215ビタミン774mg:2011/06/24(金) 07:58:53.34 ID:xaEIaU7C
これも脂肪減ります。
http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc
216ビタミン774mg:2011/06/25(土) 07:54:16.70 ID:???
肉くった翌日は力が出るな。空気椅子状態で膝ガクガクしないくらい
217ビタミン774mg:2011/06/28(火) 12:06:22.45 ID:BEgn+uNk
肉を食べなきゃ力が出ない
218ビタミン774mg:2011/07/03(日) 02:35:57.92 ID:???
多分気のせい。まあ病は気からっていうし気のせいも大事だろうけど。
肉を食べたからって特に何か感じたことない。特別肉が好きなわけじゃないから
そうなんだと思う。肉だ!肉だ!!とガツガツする人が不思議。
自分にとってはシイタケとかシラタキと変わらんw いやシラタキのほうが好き。
219ビタミン774mg:2011/07/23(土) 07:00:39.49 ID:dGn3KGwG
肉は体臭がきつくなるから食べないほうがいいよ
220ビタミン774mg:2011/07/24(日) 05:56:34.38 ID:???
肉を1`以上一度に食いたい
221ビタミン774mg:2011/07/24(日) 12:44:08.42 ID:???
>>220
家で焼き肉やったら、家族で4キロくらい買ってきて
俺一人換算で、いつもそのくらい食ってるが?

自炊とかせんのか・・・。



222ビタミン774mg:2011/07/25(月) 17:11:47.54 ID:???
毎日レバー食べて頑張ってる
223ビタミン774mg:2011/09/02(金) 23:25:36.20 ID:???
なんでこういうスレって肉食いが集まってくるんだろうか?
食ってない人やめったに食べない人の話が全然聞けないじゃん。
ベジスレもそうだけど迷惑だよね。
224ビタミン774mg:2011/09/05(月) 17:09:15.64 ID:???
日本人は肉より魚に向く人種でしょ

食の欧米化で大腸ガンが増えるなど日本人の肉食はロクな事が無い
225ビタミン774mg:2011/09/06(火) 14:56:22.02 ID:???
アメリカが、肉食とか乳製品を消費させるように圧力かけてんのよ。

もちろん自国の産業が潤うように。
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 22:57:00.29 ID:???
牛や鶏等の家畜のエサはまるでアメリカ産だからなぁ
227ビタミン774mg:2011/09/06(火) 23:35:25.83 ID:???
だいたい大人が牛乳なんて飲む必要が無いし、むしろ害になるのに…
228ビタミン774mg:2012/09/07(金) 12:59:14.85 ID:???
牛乳の害って?
229ビタミン774mg:2013/02/18(月) 12:27:50.62 ID:???
>>208
食った翌日すぐ痩せるってあやしいよなw
そんなに痩せる効果が速攻で出るなら焼き肉食べ放題大好きなやつらは
みんな痩せてるはず。半日もしないうちにやせる食いものが普通にあったら
ダイエット本とか番組がこんなあるはずもない。
230ビタミン774mg:2013/04/16(火) 21:35:34.20 ID:???
肉食いたい

痩せてるけど
231ビタミン774mg
大豆が合わんから青魚とたまに卵食べてる