アロエベラジュースってどう??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆発センズラー
体にいいらしいけど、値段が2リットルで1.1マソって高くねーか??効果あんの?飲んでるひといる?
ヤンキースの松井も飲んでるらしいけど。
2ビタミン774mg:04/04/04 16:08 ID:???

           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ ファイト! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
3ビタミン774mg:04/04/04 16:12 ID:8oZm4zIT
自分も飲んでみたいけど高くて手が届かない…
4ビタミン774mg:04/04/04 17:12 ID:2dyGiqCz
ごみ
5ビタミン774mg:04/04/04 20:36 ID:62mHcCJD
2リットル、1.1万って本当?アメリカだと、
1ガロン7ドル(¥800)ぐらいかな。めちゃくちゃ効くよ。
口内炎、整腸、顔バック、常備サプリですね。
日本にかえったら、自分で育てるかw
6ビタミン774mg:04/04/04 21:48 ID:???
園芸ショップに行くと大きくて立派な鉢植えアロエベラが1株2,200〜2,500円ぐらいで買える。
鉢植えを買ってきて葉を折って食べたほうが話が早い。
アロエは葉の表面組織は薬になるほど薬効がある。
7ビタミン774mg:04/04/04 22:50 ID:???
こちらのスレッドもおすすめです。

ハーブ系サプリメントおすすめは
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077583027/
【ウンコ】便秘に聞くサプリ健康食品【でておいで】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077526079/
8ビタミン774mg:04/04/10 01:48 ID:???
ここもとっとと削除依頼しておいてねage
9ビタミン774mg:04/04/11 15:52 ID:???
>>8
なぜ?
10ビタミン774mg:04/04/13 00:17 ID:4ZaN6D6X
11ビタミン774mg:04/04/15 15:38 ID:???
ねずみ講でしょ
12ビタミン774mg:04/04/16 08:30 ID:???
アロエ自体は体にいいんじゃない?
マルチ業者は無視して、このスレ進めましょう。
13Hide:04/04/17 08:11 ID:7E1braM6
今回は健康に良いジュ−ス。アロエベラ入り、目に良い成分入り、便秘に聞く
成分入りの、将来会社を辞めたい人向け、新しいビジネスを起こしたい方へ
不景気を吹き飛ばす情報を極秘にお届けします。 
■URL:http://hidemlm.fc2web.com/
1.健康をまず手にいれましょ!
 2.便秘改善しましょ! 
  3.収入を手に入れましょ!
   4.収入を手に入れるための貯金箱として使用しましょ! 
★★★体に悪影響がない。健康に良い。目にも良い。
   便秘も改善。美味しい。
  思ったほどお金もかからず収入も得られる。
★★★ 参加しない理由は見当たりません。本ビジネスは
理解すればするほど、だんだん素晴らしさを実感できる事でしょう!
私は何気なく登録し実際にビジネス活動を行っていますが毎日その
素晴らしさに脱帽しているところです。
■詳細はURLにアクセスし資料請求して下さい。
■URL:http://hidemlm.fc2web.com/
14ちゅらさん:04/04/27 17:58 ID:N6TYpTfN
アロエを生で食べるとよろしい

つまり刺身であるが,ネットで胃が悪いんだけど何かいいのないですかとの

書き込みがあったので教えたんだけど今では親子で摂ってるとか

と言っても沖縄のアロエでトラノジュー〔虎の尻尾〕という品種で

虎みたいに縞々模様になってるやつで残念だけど本土に持って行くと

成育が悪いみたいである,扁桃腺や食道にもいい

葉っぱを食べるんだけど皮をカミソリなどでむいて身を食べます

アロエヨーグルトで代用してもいいと思う。
15ビタミン774mg:04/04/28 19:27 ID:???
キダチアロエジュースはどうなの?
16爆発センズラー:04/04/29 10:42 ID:pea39B3+
きだちアロエもそれなりに効果はあると思います。
17ビタミン774mg:04/04/29 13:24 ID:???
前にスパスパでアロエの生食が良いって聞いたけど
手に入らないからジュースを飲み始めたら、もーお肌スベスベ。
旦那のクレーター顔もツルツルになったよ。
18爆発センズラー:04/04/29 16:22 ID:pea39B3+
やはりFLP社のねずみ講か??
19ビタミン774mg:04/05/06 23:40 ID:???
>>16
どんな効果?やっぱり、胃関係?
20ビタミン774mg:04/05/08 08:02 ID:???
>>19血圧を下げる働きと胃腸関係ですね。毎日少しだけ食べましょう。ダイエットにも効果あり!
21ちゅらさん:04/05/14 10:22 ID:XjiakEFA
はなまるのママダスでアロエをやっている

てんぷらを奨めているな,皮ごと揚げるみたいだ

鶏の餌として食べさせる所もある

卵を「アロエ・エッグ」の商品名で出している。
22ビタミン774mg:04/05/21 10:54 ID:723z//0e
Forever Living Products(FLP)社について教えて下さい。

商品だけでなく精神的にはまってしまっている人がいるのですが、

どうしたら目を覚まさせることができるか困っています。
23ビタミン774mg:04/05/22 02:52 ID:???
知り合いのオバさんが飲め飲めとうるさかった。
あと、説明会に来いとも言われた。
製品はいいのかもしれないけど、ちょっと引いた。

やっぱりマルチなんですか?
24ビタミン774mg:04/05/23 17:37 ID:???
>>22
健康食品・サプリの話題ならこの板で。

そうでなく企業情報が主体の話なら、http://tmp2.2ch.net/company/
へどうぞ。
25ビタミン774mg:04/05/26 15:41 ID:???
アムウェイと同じようなもん
ありゃ宗教だね
26ビタミン774mg:04/05/28 22:15 ID:B3q4DT+M
市販のアロエヨーグルトなどは糞
食べる価値無し。効かない
27ビタミン774mg:04/06/05 17:41 ID:S/VhyUXQ
私はアロエの絞り汁を買って飲んでいるが、血圧も血糖値も下がった。
アロエが医者いらずというのは本当だと思う。
28ビタミン774mg:04/06/09 00:24 ID:7qeet7Do
アロエベラジュースなら宮古島産のが世界最高品質だと思う。
珊瑚が隆起してできた土壌だからカルシウムとかの栄養素も豊富みたい。
http://www.coral-co.com/11aroebera_juice.htm
1リットル3,675円って安いけど第3セクターの会社が製造してるから安く出来るのかな
29ビタミン774mg:04/06/09 09:38 ID:RbsMMn16
>>28
これはいいね。注文してみようかな
30ビタミン774mg:04/06/12 01:52 ID:ulTFOLBG
マルチ系のアロエべラジュースってシャンプーの容器に入ってるみたいで
見た目でまず飲めないよ。

>>28 それなら飲める。
けど、高いと思う。一リットルでしょ。
31ビタミン774mg:04/06/15 00:48 ID:???
効果ほんとにあるの?
32ビタミン774mg:04/06/15 08:51 ID:???
カプセルはいいよ。
液状より長く保存利くし、持ち運び便利でどこでも飲める。
しかもあのまずーい味は全く感じない。
33ビタミン774mg:04/06/15 12:49 ID:H+UJ/5IC
アロエって私すごい効くんですよ。
虫刺されがひどかった時、即効治ったし
顔もアトピーでアロエ軟膏きいてきたし。
効かない人もいるんですよね。私はアロエと相性あうから
飲みたいけど・・・・高いから買えない(T∀T)
34ビタミン774mg:04/06/15 19:56 ID:???
>33
自分もアロエと相性いいよ。
肌につけるのはキダチはダメで、アロエベラオンリーだけど。
栽培しているのでどうにか簡単に毎日摂取できないもんかと思うんだけど。
ハチミツ漬けが無難かなぁ。
35ビタミン774mg:04/06/17 10:42 ID:V6DzKO3e
耳ツボダイエットしてるときに、アロエベラジュース飲んでたけどかなりマズー。
独特のえぐみがあって、なんかレモンジュースが腐ったみたいな味で非常に飲みづらかった。
36ビタミン774mg:04/06/27 10:16 ID:pVjEkft6
35さん耳ツボでやせましたか?あたしも今やってるんですけど全く痩せないです…
37ビタミン774mg:04/07/02 22:38 ID:LWWmvuCf
アロエエキスの味ってどんなのですか?
にがいんでしょうか?
38ビタミン774mg:04/07/04 17:01 ID:D2KnXgBE
>36
私は、順調に痩せましたよ。
3ヶ月で目標の5キロ減達成。
今のところリバウンドすることもなく、いい感じです。
36さんは何で痩せないのでしょうね?ちゃんと食事半分にして、間食などもせず
決められた量のサプリ摂取してますか?
39ビタミン774mg:04/07/08 19:20 ID:XVOug9Oy
ねえ、味教えてよ〜
40ビタミン774mg:04/07/09 02:02 ID:91dY8cCY
>39
>>35
41ビタミン774mg:04/07/13 10:07 ID:x0ZyG26S
ねえ、味教えてよ〜
42ビタミン774mg:04/07/13 19:03 ID:???
前に生で食べて肌にも塗ってたけどあまり効かなかった。
個人的に・・・
43ビタミン774mg:04/07/14 09:35 ID:1yczq4Gs
味教えろーっ!
44ビタミン774mg:04/07/14 10:25 ID:???
(・(ェ)・) ウィダーインDT PATORUSH (・(ェ)・)











45ビタミン774mg:04/07/14 21:30 ID:aJ3NUQ3Z
>>43
味は甘くないけど新鮮でおいしいよ
風呂上りに冷やして飲むと最高!
疲れがとれて体が軽くなる気分
46ビタミン774mg:04/07/14 22:51 ID:fJep8bWl
>45
うそー。
私は、あの味は苦手だ。。
健康の為、と思って無理やり鼻つまんで飲んでるよ。
47ビタミン774mg:04/07/15 09:44 ID:3h3LYKHr
このスレ昨日から探してました。
母親が今これを飲んでいます。
アロエは悪くないのですが、最近人に進めたり
講習会にもいたりしています。それでここの会社はどういうところなのか
心配で・・・・
アムエやニュースキンなどは有名どころでわかるのですが
前スレではあまり悪い事はレスされていないようなのですが
内容はやっぱいねずみだと思うのですが
どうなのFLPって?
48ビタミン774mg:04/07/15 11:09 ID:QxICGhiS
あろえ
49ビタミン774mg:04/07/15 22:28 ID:xcnVJK9B
ユリカロン 気になる。薬局でうってますた
50ビタミン774mg:04/07/18 21:17 ID:z+yj9CSW
>>47
外国産は味も良くないし防腐剤入れてる
5147:04/07/20 11:27 ID:6rP5+NbE
1本1万以上するし
2,3日で飲んじゃうし
もうΣ(´□`;) ヤメテー!!
52ビタミン774mg:04/07/20 18:20 ID:uTSdOBQ1
私は、DHCのアロエベラ飲んでいます。
750mlで2200円位です。
今月は、とても安くなっています。

他は分かりませんが、DHCはだめですか?
53ビタミン774mg:04/07/21 14:48 ID:UUV4pu3z
私もFLPって気になる。
FLPを知らなかったんだけど、先日友達にセミナーみたいのに連れてってもらった。
何か買わされたりって事はなかったけど、「アロエ万歳!」みたいな空気が異様でした。
54ビタミン774mg:04/07/21 17:58 ID:ocGdlOgb
55ミナツキ ◆SAYAC2HJWE :04/07/21 18:33 ID:y3LgsgBq
55
56ビタミン774mg:04/07/21 19:34 ID:UUV4pu3z
age
57ビタミン774mg:04/07/28 16:13 ID:w9sDCXyw
このアロエベラのエキスを買ってきたんだけど
これって、このまま飲むか、それともアロエ酒にして飲むか
どっちが効果あるかなぁ?酒にすると吸収が高まるって聞くけど・・
58ビタミン774mg:04/07/30 09:26 ID:pOx735aE
FLPのアロエジュースをもらって飲み始めたけど、食べ過ぎても体重に響かなくなったような気がします。
それまで通ってたエステの人にも、肌がツヤツヤになったね。どうしたの?と聞かれる始末。
でも、ここを読んでFLPってねずみ講みたいな販売システムなんだって始めて知りました。
まあ、確かに2リットルで11000円なんて書いてあるから高くてびっくりしたけど。
これからも飲み続けたいと思っていたのでショックです。やっぱボッタクリ価格だったんですね。
59ビタミン774mg:04/07/30 10:40 ID:RJSDHZkt
エステで買うアロエは不当に高いよ。ビン代だけで5000円ぐらい払ってそう・・
アロエ関係は薬局で買うのが一番いいよ。
60ビタミン774mg:04/08/06 14:47 ID:onYIZ8tC
昔、飲んでいました。
始めは便秘に効いたみたいだけど、
だんだん出なくなって、まずさに耐えられずやめてしましました。
61ビタミン774mg:04/08/07 00:24 ID:1SjGZ+hu
会員になると3割引き位で買えるみたいだけど、
会員になるのに会費って払うのかな?
62ビタミン774mg:04/08/13 13:35 ID:qn+6M2DT
友達が耳つぼで痩せました。3ヶ月終了してからも
痩せていってるんですよ〜。聞いたらアロエベラで便秘体質が
改善されたらしいけど...そうなら高い耳つぼに通わなくても
アロエベラで痩せれるのかな
63ビタミン774mg :04/08/23 00:30 ID:xz6zqLcO
>>62
アロエベラジュースはダイエット効果もありますが
血液の状態が改善されるので逆に食欲が出ます。
まあ健康になる証みたいな
64ビタミン774mg:04/08/29 15:39 ID:KhcO0jDV
ttp://aloeland.tetto.com/
私はここの通販でアロエベラジュース買ってるよ。
すごい低血圧で朝が辛かったけれど、飲みだして二週間くらいしたら朝楽に起きられるようになった!
もう飲みだして二ヶ月くらいになるけど、便秘の改善と一緒に、肌荒れも治って嬉しい。
胃が空っぽの時に飲むのが一番効くみたい。
やっぱり吸収良いのかな??


65ビタミン774mg :04/08/30 22:42 ID:???
>>64
どこ産?まさか静岡?
66ビタミン774mg:04/08/31 08:49 ID:tB+z28gY
>>65
そうですよ。自家栽培のアロエって珍しくないですか?
ノンカロリーのスクラロース(?)っていう甘味料で甘みつけてて美味しい!
スクラロースって、身体に害がないらしいし・・・。

67ビタミン774mg:04/09/01 22:55 ID:???
太陽のアロエ社のジュース(上に出てる3675円の宮古島の)はまあまあ飲みやすいよ。
近所の薬局(ドラッグビッグ)でのセール品のは↑と同量で980円だったけど苦め。
で、静岡産だった。静岡産ってよくないの??確かに値段が段違いだけど。。疑問。
68ビタミン774mg:04/09/04 20:13 ID:???
>>61
亀レススマソ。
会費・入会金等まったくないですよ。
約3割引で購入できて本体価格の3%キックバックされます。
(購入実績によりパーセンテージは増えます)
私は登録だけしてまだ何も買ってないです。お金がない・・・orz
69ビタミン774mg :04/09/04 22:40 ID:???
>>68
ここののアロエは苦くて飲めなかった
防腐剤を沢山入れてるから賞味期限3年くらいもつよ
体に悪いけどもしよろしければどうぞ
70ビタミン774mg:04/09/05 04:09 ID:csV5tubG
>>67
太陽のアロエ社のアロエジュースは鹿児島の農場で作ってるキダチアロエが原料ダww
ここに直営農場  鹿児島県・種子島・知覧町・頴娃町 って書いてありますよ。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
私は半年くらい飲んでますが、何となく健康になってフットワークが以前よりも軽くなったような気がしますね。
この、何となくって結構いいと思ってるんだけどww
家事が以前よりも面倒じゃないのは多分アロエのおかげで身体が丈夫になったからだと思ってるんですよ。
7168:04/09/05 17:57 ID:???
>>69
2度ほど飲んだことあります。私はそれほど苦いとは感じなかったです。
不健康だと苦く感じる、とか言われませんでしたか?
72ビタミン774mg:04/09/14 22:52:42 ID:???
>>67
なんか会社名が違う気が
宮古島産は>>28のコーラル
73ビタミン774mg:04/09/16 22:48:45 ID:Qzca5jHt
>>71
それはセールストーク
74ビタミン774mg:04/09/18 17:50:25 ID:D4H3RQMu
母がFLPをやっているのですが
防腐剤が入ってるんじゃない?
と言ってみたところ
容器が特殊なものと言っていました
どうなんでしょうかね
75ビタミン774mg:04/09/18 23:16:28 ID:X9rDhdo0
>>74
FLPやってる人はかわいそうだな
粗悪品を知らないで高い値段で買わされてるからな
それにあの容器はNHKにゴミ問題で放送されてたよ
在庫を抱えて捌ききれなかった人が大量に捨てたのは間違いない
今は国産の良品がもっと安く買えるよ
7674:04/09/19 11:03:04 ID:ix06J0WS
そうなんですよね・・・
はまってる人になにを言っても無駄で・・・
私もああゆうものには疑問を感じているんですが
馬の耳に念仏で
77ビタミン774mg:04/09/19 16:00:53 ID:sUXsmXII
胃が弱いんで庭のキダチアロエ食ってたんだけど、妊娠して食えなくなったので
DHCのアロエジュース飲んでます。潰瘍とかは夜寝てる間に出きることが
多いので寝る前に飲んでます。
78ビタミン774mg:04/09/19 17:29:34 ID:DPo37li5
>>77
DHCは安息香酸ナトリウムを使ってるので止めたほうがいいよ
79ビタミン774mg:04/09/20 10:10:49 ID:Q3Xh+dWG
>>77
>>78
私は>>70の太陽のアロエジュース飲んでるけど、ここのは何も混じってないアロエジュースだよ。
普段ならいいけど、純粋100%液だと妊娠中は飲めないかもなww
80ビタミン774mg:04/09/20 12:28:14 ID:A2fxOzKq
>>79
いまどきキダチアロエって・・・
それにアロインは長期に摂取すると体に悪いの知らないの?
効能とか体験談とか薬事法に引っかかるし通報しようかな
81ビタっち:04/09/21 17:13:41 ID:OVZZLkFR
FLPのこと、今日始めて知りました。効果が高いのならここのを飲んでみたいけど、
高くて無理ですなぁ。でもとりあえずアロエは体に良いとは思うので、このHPを参考に、もっと
安い所でアロエベラジュースを申し込んで見ました。宮古島の。
効果が出たらいいな。やっぱりメーカーで差があるのでしょうか??
昔DHCの飲んでたけど、効果実感する前に飽きちゃったんだよね…。
胃腸とダイエットに期待大。
82ビタミン774mg:04/09/21 22:40:05 ID:SKOB+pL4
>>81さん
私はこのスレを見て7月頃コーラルで注文しましたhttp://www.coral-co.com/
ダイエット目的でアロエベラジュースを飲むのに注意しなくてはいけないのは”食べ過ぎ”ないように(当たり前かー)
飲みはじめて何日かしたら体が軽くなったような感じで調子がよくなり
食欲も出てきたので食べ過ぎにはご注意を
83ビタミン774mg:04/09/30 11:44:33 ID:y0cjcI2n
FLPから変えたって人からすすめられたんだけど。
http://www.aloevera-honpo.com/natural.htm
ここの葉っぱをぬって、ジュースも飲んでるけど、アトピーでやられた肌がだいぶキレイになってきたよ
84ビタミン774mg:04/10/01 09:49:33 ID:GowAaqlA
うちも息子がアトピーひどくて1年ちかく薬のんでたけど全然よくならなかった。
ある日思い切って薬やめてFLPのジュースにかえたら、今は全然平気。おばがFLPやってたからだけど。でも、値段が高くて、アトピーが良くなった今は、アロエベラの鉢植えを買ってきて、たまにヨーグルトにまぜて食べてる。猛暑だった今年は、すごく成長してくれたよ。
85ビタミン774mg:04/10/02 18:17:57 ID:oE02MLhn
FLPアトピーにいいって聞いたことがあります
すごくひどい人がこれで治ったんだって
胡散臭いって聞いてたんだけ本当なのかな?
でもあんなまずいの子供飲んでたの?
86ビタミン774mg:04/10/03 09:14:43 ID:UE8G6dfD
84です。
ヤクルト系にまぜて飲ませてました。1歳半くらいだったけどうちの子は飲めました。
87ビタミン774mg:04/10/03 12:03:34 ID:pdhHsYnO
>>84
FLPは特許とかいいつつ防腐剤いれてるから飲まない方がいい
金額が高いのに製品が反比例して悪いし味もまずい
他社の飲んだ事ある?
88ビタミン774mg:04/10/03 12:21:01 ID:Cef+qFwb
腹がつまると言ったら母がFLPくれたので1本(2リットル)飲んでみた。
私はなにも変わらなかった。
ニオイを嗅ぐと鳥肌が立つので息を止めて飲みました。

実家の隣人がアロエベラを育てていたり、アロエ関係の製品を扱っているのだが、
化粧品ももらったけど、つけると顔が臭いのだ。ジュースと同じニオイ。
89ビタミン774mg:04/10/27 09:55:38 ID:SwBECyfa
メキシカンアロエって蒸留してるみたいで、成分変わってそうなんですが
使った方使用感どうでしたか?
水のように飲めるって書かれてて、ぬるぬるなさ気だし迷ってます。
90ビタミン774mg:04/10/28 00:34:35 ID:VvILahMI
とろみがあってアロエ以外なにも入ってない無添加の物ってあります?
91ビタミン774mg:04/11/01 22:27:28 ID:qJgd1V8J
>>89
テキサスとかメキシコで無農薬で育てても日本に輸送する時に保存料を入れてるから
長期に飲むと体に悪いよ
ある業者のサイトでは保存料入れてないけど長期保存可能なんて大ウソを書いてたぞ
賞味期限は長いものは食品として危険という事を知らない人が多いようだね
92ビタミン774mg:04/11/21 20:20:52 ID:vIkhBthX
結局FLPのアロエジュースはいいのか、悪いのかどっちですか?
93ビタミン774mg:04/11/21 23:15:09 ID:I4OCJ/jC
右脳を使って奇跡を起こす、
潜在意識で成功する、
FLPは神様が創ったシステム、
私はチャクラが全開でもう転生しない、
なんてことを本気で言っているFLPの人たちを見ていると
FLPのアロエベラジュースは頭、或いは精神に
非常に良くないものなのではないかと思ってしまう。

マルチ商法だから値段も適正とは思えない。
本当はいくらぐらいなんだろうね。
ボトルが7層になってるのでボトルが高いとも言ってたよ(FLPのDTが)。
テキサス、メキシコで刈り取った後、特許製法で酸化させずに
日本に空輸する時に、その7層のボトルが直射日光等を避けてくれるんだって。
だから飲み終わった後は水を入れて非常用にすると良いと言われました。
玄関先に並べてもいいよ、とも(しません!)。

94ビタミン774mg:04/11/22 12:40:27 ID:riCI+l9c
難しいことはよくわからないけど、便秘に特効なのは確か。
そういわれて母親に薦められたのだが、便秘には本当に効く。
毎日は飲まず、詰まったかなって思った時の晩に飲む。
次の朝はすごいことに。

変な便秘薬に頼ってるのであれば、便秘に関してだけはお勧めできます。
95ビタミン774mg:04/11/22 13:15:43 ID:VB+1EiC4
アロエベラって栄養素がいっぱい入っているので
突然、たくさんの栄養素を取り入れると
体内の水分を吸収してしまうので
人によっては逆に便秘になることもあるそうで
しばらくすると便秘は治るので心配ないそうです。

反対に下痢する場合はお尻の穴が痛くなければ
解毒作用で毒素が出ているので心配ないそうです。

でも、これらはどちらもFLPの人が言っていたことです。
96ビタミン774mg:04/11/22 15:51:23 ID:wHxDgqn1
私はヒドイ便秘になりましたが
97ビタミン774mg:04/11/23 02:23:51 ID:nXUdYK2X
キダチアロエのジュースを薬局で購入して飲み始めた。美容と健康にいいと書いてあるけど、実際皆さんは飲んでみてどんな効果がありました?
98ビタミン774mg:04/11/24 10:26:07 ID:ShPbLSTi
目に見えた効果は便秘改善のみ。
あとはどうなんだろうね。
99FLP!?:04/11/25 17:45:41 ID:dhxYAfQQ
FLP社どうなんだろうねぇー
仲の良い人がはまってます。
子どもが産まれてからは子どもにもしっかりアロエアロエしていますが・・・
子どもは1歳10ヶ月ね。。。
確かに、風邪引いたときとか寝込んだりとかしても、ひどくても
三日目で完全復活しているから、きいてるのかも・・・
でも、ぜんぜん買って飲みつづける値段じゃないし・・・
会合?にもいったけど・・・確かにアロエ万歳やね。
購入だけ購入っていうのがいいけど・・・
まー化粧品だけその人経由で買ってるけどね。
3800円とかを2500円にしてくれてる。
会員価格だとか・・・
仲が良すぎて勧誘されまくりで困ってますが、嫌ならしかたない・・・って・・・
お金がないっていったら、健康のほうが大切じゃないの??ってさ・・・
健康じゃないと働けないでしょ??って
でも、金がないんだからしかたねーじゃん!!
100ビタミン774mg:04/11/25 22:45:56 ID:rwdXMflx
FLPのトップDTで、突然足が不自由になった人がいるよ。
事故じゃなくて、病気で。
それで健康のためと言われても・・・・・(´・ω・`)

101ビタミン774mg:04/11/27 00:17:56 ID:te++Q6Yn
私はF社(2g\11000)から他社(1g\3500)に乗り換えたよ
F社は賞味期限が2年って体に悪い防腐剤とか入れてるから
今飲んでるのは賞味期限6ヶ月だから新鮮だし安心して飲める
それにF社の薬臭い味と比べると本当においしいのです。
まったく違うジュースだよ
102ビタミン774mg:04/11/27 10:13:18 ID:???
>>101
それってコー○ル・コミュニケーションズ社の?
F社は体に悪い防腐剤を入れてるの?
F社は酸化を防止する製法で特許をとってるんだったっけ?
103ビタミン774mg :04/11/29 16:03:51 ID:???
>>102
F社は安息香酸ナトリウムを使用しています。
安息香酸ナトリウムを長期に摂取すると遺伝毒性、急性毒性、けいれん、体重減少、運動失調、肝・腎障害などが・・・

>>93
ボトルに入れるのは日本に着いてからです。
104ビタミン774mg:04/11/29 16:46:52 ID:zzbxA+rz
DHCのアロエベラを数本飲んだら、結構長く続いてた胃もたれが治った。
105ビタミン774mg:04/12/02 23:14:27 ID:V+UTviAA
sugitayaで売ってるよ!
106ビタミン774mg:04/12/03 04:11:43 ID:M53Kf9Qq
影響されて買ってしまった。
アメリカCAで1ガロンが$7。
もちろんオーガニック。
味の感想
一口目・・・余裕。これなら続けていけそう。
5口目・・・結構匂いきついかも。なんだこの味もにおいも。
10口目・・・胃がムカついてきた。
これを飲み続けるのはツライかも。
オレンジジュースで割ってみるか。
便通がよくなって、肌が綺麗になるといいな♪

107ビタミン774mg:04/12/03 10:06:19 ID:jCVvq1CH
ここの化粧品結構いいかも
乾燥がひどかったんだけど、よくなったよ
パックが効いたのかな
108ビタミン774mg:04/12/03 14:06:07 ID:???
>>107
FLP?
私もスキンケアシリーズだけ買ってるよ。
ジュースは安息香酸ナトリウムを使ってるらしいけど
スキンケア商品の成分はどうなのかな?

109ビタミン774mg:04/12/08 05:23:31 ID:rWF+arp0
飲んでみたら超下痢した…合わない野かなあ。
110ビタミン774mg:04/12/08 16:47:37 ID:???
FLPのはスキンケア製品のすべてに安息香酸Na入りだね!
111ビタミン774mg:04/12/09 00:46:33 ID:hCnXnpbq
世界一ミネラル分が多い土壌の宮古島産が最強なのかなー?
サンゴ礁が隆起して出来た島だからカルシウムとかも豊富ですか?
112ビタミン774mg :04/12/09 11:43:28 ID:V8zSwM0t
安息香酸Na入り?そうなんだー。
良かったーわかって。
前FLPやってる知り合いが
「他はみんな色々入っているけどうちだけは特殊製法で添加物ゼロなんだよ」
と自信たっぷりに言っていたけど、
「ウソくさ」と怪訝に思っていた。絶対そんなはずないと思ってはいたが。
結構飲まされたけどもう飲まない。
113ビタミン774mg:04/12/09 17:19:39 ID:+RHf7/f6
安息香酸Naって悪い成分なんですか?
前に聞いたことがあるんですが
FLPのアロエを泥水(だったかな?)に入れると
その水がきれいになるんだって
それってどういうことかな?
114ビタミン774mg:04/12/09 17:45:26 ID:???
キダチアロエの内鞘の葉を乾燥させた液剤の過剰摂取(1.0g以上を毎日、5-6日間)
は結腸の穿孔と出血を伴う下痢や腎臓障害を起こすことがあり、死亡例も1例ある
ため、一般的には下剤としては用いるべきでないと考えられている。
115ビタミン774mg:04/12/09 17:46:48 ID:???
・短期間、適切に用いれば安全性が示唆されている。長期あるいは過剰な摂取は恐らく危険と思われる (64)。
・標準用量:就寝前に50-300mgを一回(22)。1日1gを数日摂取すると致死量となる(64)。
・ケープアロエの葉のゲル(葉の中央にある柔組織存在する粘性の物質)は通常排便を促す液剤として用いられる。それは内鞘の葉を乾燥させた液剤よりも、作用が穏やかである(22)。
・刺激性瀉下作用があるので注意(22)。
・アロエの内鞘の葉を乾燥させた液剤の過剰摂取(1.0g以上を毎日、5-6日間)は、結腸の穿孔と出血を伴う下痢や腎臓障害を起こすことがある。死亡例も1例ある(22)。(上記標準用量の後に続ける)
116ビタミン774mg:04/12/09 19:07:43 ID:???
>>113
安息香酸Naについては>>103さんの説明を参照してください。
安息香酸Naは醤油やマーガリンにも含まれてる保存料です。
アロエジュースが腐るより安息香酸Naを添加する方が
まだましで添加量も基準内とは思うけど
健康や天然を謳っている会社がこれを使うのはどうなんだろうね。

アロエジュースで泥水がきれいになる?
それは透明になるってことかな?実際に見たのかな?
117ビタミン774mg:04/12/09 22:45:11 ID:???
>>114-115
調べたら食用として許可されているのは葉の内側のゲルの部分だけらしい


>>109
今の時期は冷蔵庫で冷やしすぎかもよ野菜室で充分だよ
それか体質改善反応で好転効果かもしれないよ
反応の出かたとしては、下痢、だるい、めまい等、人により千差万別だってさ
118ビタミン774mg:04/12/20 14:21:58 ID:4nlNoP7k
安息香酸Naって醤油とかにも入ってる、食品用の防腐剤だよね?
防腐剤の中でも安全面が高いんんじゃあないの?違うのかな?
119ビタミン774mg:04/12/20 15:16:40 ID:4nlNoP7k
FLPのスキンケアって防腐剤に安息香酸Na使ってるんだ?
だったら食用の防腐剤なんだからパラベンとかより安全って事?
120ビタミン774mg:04/12/20 18:51:19 ID:???
家の者がFLPのアロエベラジュースを熱心に飲んでいます。
私も毎夜飲まされているのですが、私が食欲がなかったり、
しもやけになったり、鼻をすすっていたり、何か不調を見かけると
「ジュース飲まないから、そうなるんだわ」
と、ジュースを飲んだ・飲まなかったで文句を言われます。

「よそのアロエジュースを飲んでいると、胃に穴が開く」
と、呪文のように繰り返しているのですが、どう思われますか?
アロエベラの葉の皮は食べてはいけない、みたいなことを言っていたのですが。
121ビタミン774mg:04/12/20 22:59:26 ID:ACr2yLRI
>>118
醤油って少量しか使わないけどジュースには安息香酸Na入れちゃだめだよな

>>120
ある意味キモイ信者と同じだな
122120:04/12/21 00:08:22 ID:???
キモイです…でもそれ以上に生活上の制約を押しつけてくるのが怖いです。
電子レンジで食品を温めてはいけない、悪いニュースは見てはいけない、
「口」で「十」回いうと願いが「叶」う、学歴や知識より潜在意識が大切…などなど
ジュースの説明より、こういう情報のほうが多くて不審に思っています。
飲んでるのは自社製品だけで、ほかのもっと安いアロエジュースには
目も留めず、悪口ばかり言ってくるので、精神的にまいってしまいます。
123ビタミン774mg:04/12/21 09:09:37 ID:hWaVzIIy
>>122
両親がそうなの?
私の母も信者ですがそんなに強制はしませんが
知り合いに売ろうとするのがとてもいやです
化粧品もFLPの化粧品をつかってますが
私はこっそり拝借して化粧品のお金うかせてます。
120さんのつらい気持ち分かります。
人に勧めず黙って自分だけ飲んでろってかんじです。
124ビタミン774mg:04/12/21 10:41:53 ID:awcxPTOo
安息香酸化Naについて調べたら、「醤油、マーガリン、キャビア、清涼飲料水
などに使われる」って書いてあったけど?ジュースにはダメなの?清涼飲料水っ
てガブ飲みするけど...?
125ビタミン774mg:04/12/21 10:44:23 ID:awcxPTOo
性格には↓のように書かれてました。
安息香酸ナトリウムはエゴノキ科アンソクコウノキの樹脂にも含まれています。
水によく溶け、各種の微生物に対して、増殖を抑制する効果があり食品保存料と
して使われます。食品のpHが低いほど効力が増大します。
使用対象食品:キャビア、マーガリン、清涼飲料水、シロップ、しょう油等に使われます。

保存料は、食品の腐敗や変敗の原因となる微生物の増殖を抑制し、保存性を高める添加物
です。微生物を殺す殺菌剤とは若干異なります。
126ビタミン774mg:04/12/21 10:46:01 ID:awcxPTOo
間違えた。性格→正確
127120:04/12/21 18:59:14 ID:???
>>123
親と姉がやってます。
日に日にエスカレートした感じで、本職はFLPに入った早期に辞めてしまいました。
いきなり120ケース、たしか200万近かったと思いますが、これを買うために
銀行と真剣に話をしていたのがショックでした。
いまだに120ケースの代金の1割も元を取っていないのに…。
私にも友達に売るように催促してきます。
ジュースで健康になろうとするのに、どうしてマルチに走ってしまうんでしょうか。
財産を失ってまで健康になる??本当に宗教のようです。
128ビタミン774mg:04/12/21 19:55:38 ID:1dG7dKIk
ウチの母もFLPやってます
息子がお米アトピ−で離乳食時に困っていたら
(FLP)『アロエジュ−スとアロエゼリ−(化粧品になるのかな?)を塗ってみろ』
っと言われ…試しに塗ったらキレイになりました。
今では白米も食べてます
やり方はマルチかもれないけど
商品はその人に合っているのならいいのではないでしょうか?

F社のアロエジュ−スを飲んで下痢や便の出がよくなったと言うのは
ウチの母曰く『身体に溜まった毒素を体外に排出してる証拠』だそうです。
私もアロエジュ−スの容器と販売方法に疑問に思ってますが
実際に体験した者として評価してます
129ビタミン774mg:04/12/21 22:55:55 ID:/Z8AJh4J
F社は在庫を何百万円も持たせるから危険なので辞めました
それにテキサスやメキシコのアロエよりも沖縄県宮古島のアロエベラが
世界一ミネラルや栄養価が高いとある大学の教授が言ってたし本も出してる

F社からコーラル>>28に移る人が増えるんじゃない
在庫ゼロで自分で販売もできるしコミッション還元率もF社よりもはるかにいい
130ビタミン774mg:04/12/22 09:08:58 ID:Z0EWvEpy
F社ってFLP?そこは確か昇格(?)するために在庫を抱えてはいけない
はず...?それが会社にばれた場合クビ(?)になる。欲しい人に売る事
はできるが買わせるということはダメで自分で使う分しか買ってない、と昔
の知り合いは言ってた。彼女は月収はそれなりにあったけど...?お家の
どこにも在庫らしきものは無かったし...。
131ビタミン774mg:04/12/22 11:18:14 ID:???
>>130
そうなんですか!?
3本ずつ入ったケースが部屋いっぱいになってますよ…
ビーポーレンとか歯磨き粉?もあるし…
ヽ(;´Д`)ノ
132ビタミン774mg:04/12/22 13:40:27 ID:Z0EWvEpy
コー○ル・コミュニケーションズ社って今年、不正表示が発覚したとこですか?
宮古島産じゃないのも使っていたのに100%宮古島産って表示してたとかで
...。
133ビタミン774mg:04/12/22 15:43:08 ID:Z0EWvEpy
>>130 FLP社の連絡先を調べて電話で直接聞いてみました。
「昇格のみを目的とした仕入れを行った事が判明した場合
その仕入れに関わるすべての昇格は取り消される」という
決まりになっているそうですよ。
134ビタミン774mg:04/12/22 15:53:46 ID:???
組織の中でも不正をしてるってことですか。。
135ビタミン774mg:04/12/22 17:12:20 ID:Z0EWvEpy
ついでに、FLP社は防腐剤についても丁寧に教えてくれました。
酸化防止の為、ビタミンCなどの他に安息香酸Naが入っていると
いうことも、なぜ入っているのかという事なども教えてくれました。
会社事態は悪くないような気がします。個々の販売の仕方に問題が
あるのでは?と思いました。
136ビタミン774mg:04/12/22 23:09:29 ID:???
>>132
前はホームページに出てたけど去年の超大型台風の影響で急遽沖縄産を
宮古島に取り寄せたけどラベルの表示差し替えがの製造が2ヶ月くらい遅れたかと記憶

137ビタミン774mg:04/12/24 18:30:23 ID:???
>>135
>個々の販売の仕方に問題が あるのでは?と思いました。

それって典型的なマルチのアップラインの言い訳な気が。
138ビタミン774mg:04/12/25 21:47:08 ID:0T3/YhXF
↑んだんだ
139ビタミン774mg:04/12/27 09:31:18 ID:DFi1O3TE
アップラインってなに?>>133
140137:04/12/28 21:19:23 ID:Nap/Wgn6
>>139
多分俺へのレスだと思うけど
マルチ販売におけるいわゆる「上の人」のことです。
ディストリビューター(販売員)のピラミッドで、上に位置する人。
AさんがBさんに商品を卸し、BさんがCさんに商品を売ったとする。
この場合Bさんから見たAさんがアップライン。

んで、Aさんの販売方法などの活動に問題があったとする。
でも会社側は「問題のある販売員もいるかもしれませんが・・・」で
話を終わらせちゃうわけ。
また、DさんEさんなどの販売員がいたとしても、「よそのグループでは
問題のあるところもあるかもしれないけど、うちは違うから」って
ことにするわけよ。

スレ違い気味スマソ。
141「アロエベラ」20万本ずさん殺菌で回収 苦情相次ぎ:04/12/29 03:20:34 ID:LptIQTxu
2001.04.20
 DHCが販売している瓶入り清涼飲料「DHCアロエベラ」(750ml)を買った愛知県の消費者から
「腐ったにおいがして苦い味がする」などの苦情が寄せられた。
 群馬県が18日と19日の両日、工場を立ち入り調査したところ、殺菌温度が食品衛生法で定められた
基準より10度低い75度で、しかも30分間殺菌すべきところを15分間しか行っていなかった。
研究開発部は「殺菌温度や時間の製造基準があることを知らなかった」などと話している。
ずさんな製造管理が判明しDHCは自主回収と製造自粛を指導された。
142ビタミン774mg:05/01/02 22:28:49 ID:o6kwJaQv
  
143ビタミン774mg:05/01/05 11:24:43 ID:BCGEWZ67
前キダチアロエの液体飲んだけど(舐める程度)次の日下痢が酷くて辛かった(>_<)
半日だけで3回も出て仕事にも支障きたすし..。
もともと私は胃腸弱くてどちらかというと下痢しやすい体質だから(普段便通は1日1回)アロエ飲むと体質変わると聞いて飲んでみたのに逆効果(涙)
それともアロエの原液が濃すぎた(味が超苦くて不味かった!)のを飲んだのがいけなかったのだろうか?
今度味も美味しくて量制限ナシのDHCのアロエベラを飲もうと思ってるけど、誰か飲んだことのある方感想を教えて下さい!
144ビタミン774mg:05/01/05 23:35:25 ID:MVXtyWvY
>>143
キダチアロエはアロインが入ってるから下痢したんだろ

DHCのはアロエベラジュースじゃなくて清涼飲料
>>141を読んだらとても買う気になれない
145ビタミン774mg:05/01/06 00:55:13 ID:XVIll9Ti
>>143
私は太陽のアロエ社という会社のアロエエキスを毎日飲んでたら胃腸の調子は良くなったけど、人によって相性があるのかもな。
ここのアロエは鹿児島産で自然栽培をしてるヤツで720ccで3300円って高い気もするがどうだろ?
URL貼るとすぐに宣伝厨房が騒ぐので興味があるなら自分で調べてみな。
対応はしっかりしてるのでもう10回くらいリピートしてるよ。
146ビタミン774mg:05/01/06 14:16:45 ID:???
>143
下痢気味のやつが下剤であるアロエを飲んでどうする
147ビタミン774mg:05/01/07 09:26:09 ID:bEeOIqcl
>>143ってマヂでヴァ(ry
>>141を読まずにレスか?
148ビタミン774mg:05/01/07 14:42:46 ID:JciBz3C9
141のレスちゃんと読みましたけど..。
でも141は実際自分が飲んだわけじゃないでしょ?
私はただ実際飲んだ人の感想や効果を聞きたかっただけなのに..バカ呼ばわりされるなんて悲しい..。
149ビタミン774mg:05/01/08 05:05:23 ID:???
>>148
141知ったら買って飲むかよ?
腐ったヤツわざわざ買って飲んでみろ、バカ
150ビタミン774mg:05/01/08 23:15:19 ID:???
>>149
まあまあ落ち着いて
151ビタミン774mg:05/01/09 09:06:24 ID:???
でも指導されてから改善されたんじゃないかな?
本当に全品腐ってるまま販売してたら今頃苦情が殺到して販売中止になってもいいはずでしょ?
152ビタミン774mg:05/01/10 16:14:20 ID:/+mMPoCK
大手なんだから腐ってるって分かったらすぐに改修するでしょうよ。
三菱じゃないんだから
153ビタミン774mg:05/01/10 20:25:31 ID:???
>>152
大手ほど改善が遅れるもんだよ
154ビタミン774mg:05/01/12 10:30:33 ID:qCGBVh8m
>>143
何を望んで、どうなりたくてアロエにこだわるのだろうか?
便秘解消でもないようだし...。アロエについて少し調べたほうが
良いのでは?あるある大○典でもアロエについて283回目の放送で
やってたから参考に見てみたら?


155ビタミン774mg:05/01/13 11:41:25 ID:Pl7JkDt/
無添加の意味を勘違いしてる人多いよね?
添加物って素材となるものに加えるもののことを言うんでしょう?
天然のものでも、何かに添加すれば添加物だよね?
アロエエキスにビタミンCを加えた時点で無添加じゃなくなるよね?

156ビタミン774mg:05/01/13 11:45:25 ID:???
>>155
一般に調味料などを除く、本来その素材等に
直接的な必要の無い
合成薬剤一般をさすね。

「なくてもいい」のに、輸送のためとか
見栄えとか、日持ちがするようにとか
付加価値を高める目的で加えるもの・・・
でいいんじゃないか>添加物
157ビタミン774mg:05/01/13 17:35:54 ID:Pl7JkDt/
>>156
合成薬剤一般...ちょっと違う気が...
天然添加物のほうが種類が多いし...
調味料、着色料、保存料をまとめて食品添加物って言うよね?
花の汁を添加して食品を色づけした場合その花の汁は添加物になるよね?

保存料、防腐剤は必要だと思う。流通してる間に菌が繁殖して
買ってスグ腐れたらヤだし。


158ビタミン774mg:05/01/13 17:44:28 ID:Pl7JkDt/
用  途    種  類   主な天然添加物
製造に必要   豆腐凝固剤 塩化マグネシウム含有物(にがり)
       酵   素 パパイン、レンネット、α−アミラーゼ
       ろ 過 助 剤 ケイソウ土
保存性向上
品質保持 保 存 料 しらこたん白、ε−ポリリジン
酸化防止剤 カテキン、ルチン(抽出物)
日持向上剤 エタノール
食品のし好性
を高める 調 味 料 各種アミノ酸
着 色 料 アナトー色素、カラメル、クチナシ
甘 味 料 カンゾウ抽出物、ステビア抽出物
苦 味 料 カフェイン(抽出物)、ニガヨモギ
酸 味 料 イタコン酸、α−ケトグルタル酸
光 沢 剤 カルナウバロウ、シェラック、ミツロウ
ガムベース チクル、ジェルトン、コメヌカロウ
乳 化 剤 レシチン、サポニン
増粘安定剤 ペクチン、グアーガム、カラギナン
香   料 各種フルーツ、茶、バニラ、ミント
栄養価を補充
強   化 強 化 剤 未焼成カルシウム、ヘム鉄、ビタミン類
各種アミノ酸
159ビタミン774mg:05/01/13 19:06:57 ID:???
>>157
そのとおりだよ。
俺のいってんのは、一般の概念だよ。

あやふやな規定でスマンな。
160ビタミン774mg:05/01/13 23:00:52 ID:???
健康になることを期待せずに飲んだらどうなりますか?
161ビタミン774mg:05/01/14 11:20:33 ID:YBw1pZc+
>>160
会社によって成分が違うだろうから、どうなるかも違うんじゃない?
便秘が解消するとか、反対に下痢になるとか、血中脂肪が下がるとか、
肌荒れが改善されるとか、胃炎が改善されるとか、アトピーが改善さ
れるとか。
162ビタミン774mg:05/01/25 18:21:20 ID:cnToWdiq
>>160
飲むからには健康になりたいとか便秘を治したいとかの希望が無いと続かないでしょ
163ビタミン774mg:05/01/27 11:30:33 ID:???
栽培に適しているから「栄養価が高い」というのはどうなんだろう
164ビタミン774mg:05/02/04 13:02:30 ID:8tzWUaOh
アロエベラのコーナー今日初めて知りました。
FLP社のアロエベラジュースについてですが体にいいと私は思う
(ちびちび5年飲んでる)試す価値はあるとおもう。

あと、紹介販売なので買う人を選ぶ事。大量飲みや(一日一本とか)、
どんな病気も治るとか他人の奇跡の体験談を力説する人には注意しよう。
良く観察して感覚の近い人から購入するのが吉。
165ビタミン774mg:05/02/11 00:21:32 ID:6hNZftMQ
>>164
このスレを見てFLPから買うのやめました。
166ビタミン774mg:05/02/11 11:50:42 ID:???
アロエなんかで自閉症が治るわけないですよね?
167ビタミン774mg:05/02/12 20:37:15 ID:XwGwfwFL
自閉症が治る!?ほんまかいな…アロエ学者の本に書いてあったの?
168ビタミン774mg:05/02/12 21:31:48 ID:???
異常に高い

高いのが効くと思ってしまう消費者も悪いんだが・・・。

冷静に考えればジュースの値段は1000円までだろう
169ビタミン774mg:05/02/14 00:03:07 ID:I/FD1iDb
ニューウエイズのニューベラってどうよ?
170ビタミン774mg:05/02/16 13:38:43 ID:tbvAbr2L
>>164
人の意見に左右されるて止める位なら安くは無いから
最初から買わなきゃいいのに。
171ビタミン774mg:05/02/17 00:48:56 ID:1YwS8zaf
でも、高い物だけに人の意見とか情報とか参考にしたいよね?
私の母が癌になりわたしもF社のアロエジュースを知人に勧められました。
でも癌の人は一日2?飲まなくてはいけないって言われて、その他にも
プロポリス、ビーポーレンを一日半箱ずつ飲まなくてはいけないと言われ、
少し考えてしまいました。だって、一日約1万5千円くらいはかかる事になるから・・。
やっぱりちょっと考えてしまうよね。まぁ、大量に飲むのは何週間かだけらしいけど・・。
172ビタミン774mg:05/02/17 00:51:41 ID:1YwS8zaf
間違えました 2?→2リットル
173ビタミン774mg:05/02/17 10:13:29 ID:2CqMlV1P
>171さん
アロエベラジュースの大量飲みが癌に有効な場合がたしかに
あるようですが…ジュースを飲む方が飲むの目的をはっきり認識している事
が効くポイントのような気が私はします。ただ闇雲に飲めばいいと言うわけ
ではないようです。
前提として使う方の気持ちを聞いて見る事も大事かな。

174ビタミン774mg:05/02/20 03:10:43 ID:c8O6XZC0
1日2リットル飲めば癌が治るっていうのは、どこから出た情報ですか?
175ビタミン774mg:05/02/20 10:59:34 ID:???
FLP・・・・・・
176ビタミン774mg:05/02/22 21:57:20 ID:???
FLPってやばいんですか?アロエの話をきいて、結構たのしいんですが。
FLPのではないけど、アロエの化粧品使い始めました。可も無く不可なくといった感じです。
177ビタミン774mg:05/02/24 02:32:20 ID:SHaWoQqK
>171です。
なかなかレス出来なくて・・やっと見れました!
とりあえず、アロエジュース買ってみました。
なんだか何がいいのか良くわからなくてとりあえず沖縄の宮古島産のと
ちょっと怖いんだけどFLP買ってみました。初めてアロエジュース飲んでみたのですが
結構飲みにくいものなんですね・・。これを一日2リットルっていうのはきついなぁ。
>173さん、そうですね。理解したうえで気持ちも前向きにして飲まないといけないですね。
なかなか来れませんがまたきますね〜!
178ビタミン774mg:05/02/24 11:19:00 ID:???
日本人にとって栄養が「不足」しているという表現はどうなんでしょうか。
「不足している栄養素"だけ"を補ってもだめだ」というのがFLPの思想。
アロエジュースを飲んでいて「過剰」になる可能性はないのでしょうか?
話が画一的すぎて怪しく感じてしまうのですが・・・・・
179ビタミン774mg:05/02/24 12:52:47 ID:???
そんなに飲んだらおなか痛くなりますよ
180ビタミン774mg:05/02/25 23:58:03 ID:bc/HdNV6
>>177さん
宮古島のジュースとFLPはどっちがいいですか?
でも同時に飲んだら効果が解らないかな?
181ビタミン774mg:05/02/28 19:31:33 ID:0vdIzxIG
FLP社のアロエに最近妻の親兄弟がはまっています。説明されたので「体に良いことは理解した」と言ったら、なぜ買わないと言われた。「はぁっ?」て感じで困っています。何か良い手はないものでしょうか。
182ビタミン774mg:05/02/28 23:40:38 ID:???
少しでも相手にすると、商品を買うように話が進んでしまいますね・・・
各自セミナーで「成功の秘訣」のようなものを学んでいるようですので
こちらがいくら反論しても基本的に耳を傾けてくれません。

良い手があるなら・・・私も知りたいです。。。。
183ビタミン774mg:05/03/01 12:04:05 ID:nK00I1Jf
今まで仲の良かった友達や親戚まで無理に巻き込む事になるから、
マルチってやり方次第で人間関係がとてもまずくなりますね。
商売に行き詰まるときが来ないと、気づかないのかなぁ。
アロエを否定しないけど、こんな高価な物おいそれと
飲めないのに・・・。悲しくなってきます。
184ビタミン774mg:05/03/01 20:29:10 ID:???
>>181
高いから。と言えば?
4分の1の値段なら買うと。
185ビタミン774mg:05/03/01 23:46:09 ID:???
値段のことで反論してみたところ
「じゃあ病気になったら治療費がどのくらいかかると思う?
 病院にお金を払うより、アロエ飲んで健康になったほうが
 よっぽどいいじゃない」
みたいなこと言われました。

もうだめみたいですね・・・
186ビタミン774mg:05/03/02 08:48:52 ID:B6ZDoRC+
何を言っても反論してきますね。
飲み始まったらお金かかるし、その代金の穴埋めに
誰かを勧誘し、さらに儲けようとして
無理に勧誘をしなければならなくなるという
悪循環。縁を切るしか方法は無いんでは?
187ビタミン774mg:05/03/02 11:35:39 ID:???
FLPのアメリカのHP見てみるといいよ。
おそらくデストリビューターの価格でなく、
販売小売定価で表示されています。
(ディストリビューター用はログイン方式だった。)

ttp://www.foreverliving.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=80001&categoryId=84001&storeId=10001&productId=840002&langId=-1
ちなみに「33.8 fl.oz」は約1リットルです。

これ見てFLP買うのやめました。
コーシャーや国際アロエ科学評議会認定なんて
日本で他の安いジュースでもあるしね。
価格から考えてもたぶん外国ではFLPと一緒ぐらいになると思うし。

いかに日本FLPがボッタクっているか。
まあ、マルチ販売は日本FLP特有って聞いたことがあるから、
バックマージンの分金取らなきゃやっていけないのだろうけど。

FLPがいいから買え!って勧めてくる人には、利用されている現実を教えて、
どうしてもFLPじゃイヤだっていうのならば、
数人集めてアメリカから個人輸入でもしたほうがいいよって教えてあげたら。
送料も数人で割ればたいしたことないと思うよ。
188ビタミン774mg:05/03/03 01:19:09 ID:???
FLP・・・あの容器ってシャンプーみたい
189ビタミン774mg:05/03/03 08:12:33 ID:OJTfIV+W
今時、シャンプーでもあんな容器は無いのでは?
あの色、形、改良した方が良い。

改良しても飲まないけどね!
190ビタミン774mg:05/03/03 22:26:34 ID:???
あの容器って環境に悪そう
あれってプラで出せるんだろうか
うちの親、まだ一回もあの容器ゴミに出したことないんですよ・・

>>187やっぱりそんなもんなんですね・・
191ビタミン774mg:05/03/04 09:59:12 ID:bGBp18Qk
旦那がアトピー酷くてFLPの商品買ってる。安く買えるから
会員になったけど面倒だから一度も勧誘したことないな〜。
別に無理に勧誘しなくて良いって言われたから...。ホントは
勧誘しなくちゃいけないものなの?
192ビタミン774mg:05/03/04 10:36:38 ID:???
健康の話をするのは最初のうちだけです。
だんだんビジネスの話に変わってきます。
193ビタミン774mg:05/03/04 16:01:05 ID:uvYQu1jI
アメリカの方がジュースの種類も多いね。
日本のFLPって2g11,550円だよね。
アメリカの3倍するんだね。
送料入れてもアメリカから買う方が安いよね。
194ビタミン774mg:05/03/04 17:00:38 ID:dOhW4qkp
>>191さんへ
いくらで購入して、月にどの位の量を飲んでますか?
月当たりの金額が気になります。良かったら教えて下さい。
195ビタミン774mg:05/03/04 17:13:28 ID:bGBp18Qk
>>192
会員になって半年たつけど別に...。

>>194
食品セット(アロエベラジュース、ポーレン、プロポリス、はちみつ)\24150と
プロテイン\3500買ってます。
1日にとっているのはアロエ50ccとポーレン2粒、ポロポリス1粒、プロテイン25gです。
たまに忘れるからだいたい60日くらいでなくなるかな?
毎日きっちり飲むと40日くらいかな?
はちみつは、付いてるからたまにヨーグルト食べるときだけ。
アロエベラジュースだけ買うときは2L×3本で\24150で買ってます。
196>>195:05/03/04 17:30:20 ID:bGBp18Qk
もし買ってみたいけど勧誘されるのが...って場合はネット上で買えば
良いのでは?確か楽天の中でも売ってたような...?会員で買うより
高いかもしれないけど。でも自分は利用したこと無いのでネット上だか
らって勧誘されないかどうかは分かりませんので...。
197ビタミン774mg:05/03/04 18:03:22 ID:dOhW4qkp
>>195さん
ありがとうございました。ちょっと毎日飲むには
私には無理のようです。生活に余裕がないもので・・・
ちなみに金額的に高いとは思いませんか?

198ビタミン774mg:05/03/04 18:35:28 ID:3G5ehVpO
近所のオバハンからFLPの貰って1本飲んだけど、何も変化なし。痩せもしないし持病も変わらず。
199sage:05/03/04 19:21:13 ID:uvYQu1jI
私は健康のためということで買ったので
健康の話ばっかりだったけど、
一日にあびるほど飲むと子宮筋腫がなくなるから
それだけの量を早く安く買えるように
3ヵ月後はスーパーバイザーになれるようにがんばろうと言われたよ。
200ビタミン774mg:05/03/04 22:30:18 ID:wllPiPsw
199>>
治ると言われたようなもんだね。
良くなるんだったら、なぜ、医薬品として出してないんだろ。
医薬品として売ってないんだから、「なくなる」なんて言えないんじゃない?
201ビタミン774mg:05/03/04 22:33:37 ID:wllPiPsw

>>199でした。
202ビタミン774mg:05/03/04 23:11:22 ID:Fat2H8V7
>>200
アロエの効果については今の医科学でも未知の部分がまだあり
年々解明はされているけど医薬品には分類できないよ
野菜だから
203>>195:05/03/05 09:08:50 ID:b7WVJAwq
>>197
目的なしで飲むには高いと思います。
ウチの場合ホントにアトピーが酷く、いままでかかってた
病院代金と漢方薬代と塗り薬、サプリメント類より安くなってるのです。
服用したら一時期、悪化したのですが醜く痛々しい手足は今は
改善が見られ本人も喜んでいるので続けてます。
204>>195:05/03/05 09:23:13 ID:b7WVJAwq
それから、試してみる前に、自分が悩んでいることの改善の
材料になるかどうか自分で調べられる範囲で色々調べました。
疑問に思ったことなどはFLPという会社に電話をして聞きました。
始めはマルチ=怪しいと思ったのですが紹介してくれた人も良い人で
私たちのことを思ってくれ利益は考えていないようなので。
そして試してみようかな、と思ったのです。
205ビタミン774mg:05/03/05 13:59:43 ID:gLO9Mz9C
アロエ育てて自分で作れよ。
安上がりだ。
206ビタミン774mg:05/03/05 14:34:55 ID:b7WVJAwq
育てるのに挫折したの!
作るのも面倒なの!
面倒くさがりだから勧誘もしないの!
             以上
207ビタミン774mg:05/03/05 19:58:48 ID:???
>>205
アロエ育ててジュースにしたら、アロエベラジュースになるの?
だとしたら、あまりにもボリすぎてる気がする…FLP。
よく知らないんだけど、他の成分は入ってないの?
208ビタミン774mg:05/03/05 22:32:46 ID:???
アロエだけで健康になれるなんて虫が良すぎた_| ̄|○・・・
209ビタミン774mg:05/03/05 23:45:47 ID:F4XDWt1E
>>207
>>103

>>208
とりあえず4ヶ月飲み続けてみれば?
血液が全部入れ替わるのにそれくらい期間が必要だから
あとは生活習慣の改善とストレスを溜めないこと

210ビタミン774mg:05/03/06 00:30:11 ID:mL6L7DSg
>>202
「やさいだから」というけど、生野菜じゃないんだから・・・
加工してから販売してるのだから、体にそんなに良いなら
何かしらの証明ができてもおかしくないのかな、と
単純に思ったのです。FLPだってもう20数年活動してるのだし・・・
211ビタミン774mg:05/03/06 15:26:13 ID:???
科学的・医学的な手続きを踏んで証明される前に
「体にいい」という話だけが一人歩きしているように見えます。
この手のやり方は典型的なものですけど。

真面目に健康になりたい人もいるのですから、体験談ばかりの
宣伝ではなくて、きちんとした根拠を説明してください。
そうでないなら「これは科学的だ」などと言わないでください。
212ビタミン774mg:05/03/06 16:23:04 ID:4F/QCt60
>>211
本屋にいけばアロエに関する書籍はいくつかあるよ
会社に電話して聞いても健康食品全般は薬事法があるから効果効能は説明してはいけないんだってさ
もちろん体験談を公にするもの違反
213ビタミン774mg:05/03/06 16:23:31 ID:4F/QCt60
>>211
本屋にいけばアロエに関する書籍はいくつかあるよ
会社に電話して聞いても健康食品全般は薬事法があるから効果効能は説明してはいけないんだってさ
もちろん体験談を公にするもの違反
214ビタミン774mg:05/03/07 14:32:19 ID:KoyhfK0T
2
215ビタミン774mg:05/03/07 15:20:42 ID:UFsnbHqL
アロエベラの生葉1kg¥1000くらいで売ってるけど
食品として販売するにはアロインは薬品になってるからそれを取り除く為、表皮と
中のゼリー部分を切り離してゼリー部分だけジュースにしなくちゃいけないから...
1kgの生葉1本で何グラムつくれるのかな〜?
自分で2リットル作るのにいくらかかるのかな?

>>211
あるある大辞典のHPで第283回【アロエ】をご覧になってみるのも
良いかも?
216ビタミン774mg:05/03/07 23:05:05 ID:???
あるある・・・_| ̄|○
217ビタミン774mg:05/03/08 09:35:29 ID:G8z64nUq
>>208
アロエだけで健康になるのは虫が良すぎるが
健康になる手助けにはなる。
一番良いのはバランスの良い食事と適度な運動。
それが出来ないから補助食品に頼るんだね。
218ビタミン774mg:05/03/08 13:09:10 ID:uoTZnrZ0
昔はFLP飲んでたけど高かったのと売り方が気に入らなかったので
今は九州産のキダチアロエのエキスを買って飲んでます。
ベラもキダチもアロエの効能はあまり変わらないですよ。
おかげさまで健康を維持できてます。
219ビタミン774mg:05/03/08 20:46:34 ID:/OIPBfjz
>>218
そうなんですか。FLPはベラが最高みたいに言っていますけど
キダチでも良いんですね。どちらから買ってるか教えてもらえますか?
220ビタミン774mg:05/03/08 21:44:10 ID:???
前にスパスパでやってた時は、ベラの方が飲食料としては
効きそうだったけどね。自分は1000mlで3700円くらいの
アロエベラジュースを飲んでます。
221ビタミン774mg:05/03/08 22:38:20 ID:lidclFay
キダチアロエは葉肉にアロインが混入してるから苦いし長期に摂取すると体に良くないよ
栄養素の種類もアロエベラより少ないし
今は宮古島のアロエベラが気に入ってます。
222ビタミン774mg:05/03/09 09:04:33 ID:26dZhw2E
宮古島のアロエベラですか。インターネットで買えますか?
223ビタミン774mg:05/03/11 02:32:49 ID:oMUT8yT5
今日も勧誘にきたよ。
息子はこのジュースのんでからゲームをしなくなったとか計算とかしてる方がイイと言うとか
頭がよくなるとか言ってた。。。。
なんなんだろう?
ねずみ講か。会員になったら紹介者にはいくら金が入るんだろう〜
とにかくうさんくさいやつらだ
224ビタミン774mg:05/03/11 09:57:09 ID:RPDCEC+/
>>223
FLP?会員になったからといって紹介者に金は入らんよ。
会員費ないから。商品の売上げがないと利益はない。
225ビタミン774mg:05/03/11 13:03:23 ID:jKEOY5VA
妊婦は禁忌ですよね?
226ビタミン774mg:05/03/11 13:05:49 ID:RPDCEC+/
アロイン入ってないやつは妊婦でも大丈夫
227ビタミン774mg:05/03/13 00:38:20 ID:9TY7bNEu
100%ジュースを良心的な値段で売ってるから、私はアロエランドってとこの飲んでるよ。
酷い冷え性で、温めて飲んだら(アロエは身体を冷やすから、温めて飲むのが良いらしい)冷え症が治ったし、いつの間にか3キロ痩せてた!
思わぬラッキー♪
お肌も張りが良くなったよ^^アロエサイコー♪
228223:05/03/13 23:24:03 ID:e7hUAQNv
FLPです。
会員になるよりその人達から買ってる方がやつらの金になるということですか???

松井ひできが飲んでるとは知りませんでした。肌にきかないですね。
229ビタミン774mg:05/03/14 10:52:12 ID:???
裏を取ればわかるはず・・・
230ビタミン774mg:05/03/14 15:58:33 ID:PdeHVTIU
>>228
会員になると自分にも戻りがあり会員にならないと戻りはないって事ですかね?
戻りも売上げの3%くらいだから「やつらの金」ってほどにも
ならないんじゃないスかね〜?格にもよると思うけど。

アロエ自体は肌にも良いですよ。
ちなみにテレビで、松井の肌がきれいになった秘密は?って
テレビでやってて、それでFLPのアロエジュースが出てき
てましたよ。それでこのスレが出来たのでは?違うかな?
231ビタミン774mg:05/03/14 16:10:49 ID:OhEwLD01
近所のおばちゃんに、花粉症で悩んでいるといったら、話がふくらみ・・・
体質改善・癌・アトピー・便秘・傷・冷え性・右脳の活性化に、もの凄く良いからっと勧められました。
ベラについて、うさんくさい話を2時間程とうとうと説明され、試飲までさせられた。
1口程残っていたコップを子どもが倒してしまい、ティッシュで拭こうとしたら、「もったいないもったいない」っと連呼し、テーブルの上にこぼれたのを口をつけてすすれと言うのです。
さすがに、そこまでは出来ないので、仕方なくキッチンペーパーで拭き取り、「洗顔後に顔に塗ります。」っと言って、その場を治めました。
3本買うと3割引で24,150円で、自分はまとめ買いしているから、是非分けてあげたいという話だったのに。
だけど、とりあえず1本で、っと言ったら、割引率が変わるからっと言って、9200円位取られた。
良心的なコト言っといて、結局、自分の利益取ってるんじゃん。
こんな身近にそんな人がいたなんて。コワイコワイコワイヨ〜!!
232ビタミン774mg:05/03/14 16:40:39 ID:PdeHVTIU
小売するときは最高で20%引きまで、って決まってるから
9200円はしょうがない。もっと高値で売ってるとこもある。
それに利益取るために売ってるんでしょう?
こぼしたらもったいないという気持ちもわかる。
高いからやっぱもったいない。飲むのももったいない(笑)
何がうさんくさい話だったかわからんが、自分でベラの効能を調べればいい。

233ビタミン774mg:05/03/15 23:58:31 ID:h3vpaHif
↑商品は一流でも紹介者は三流ってことですよ。
FLPの販売ルールなんて買手にかんけいない。
231さんは9200円「取られた」とられたと感じるなら
FLPと消費者センターに抗議して。
商品は売り手に送り返したらどうですか。
234ビタミン774mg:05/03/17 08:10:42 ID:mplChVDm
231>テーブルの上にこぼれたのを口をつけてすすれと言うのです。

ひどい話ですね…

232>気持ちもわかる。

気持ちって…人の心もってる?あなた? 

会社(FLP)は誠実なだけに残念。
235232:05/03/17 10:34:52 ID:nc3yzdjK
>>234
>232>気持ちもわかる。
>気持ちって…人の心もってる?あなた?
どういうふうに理解したかしらんが、もったいないと思うのは
正直な話しでしょ。まだ残ってる缶ジュースの缶を倒してこぼしたら
もったいないと思うだろ?口ですすれと言う気持ちが
分かったわけじゃないぞ。ちゃんと文読んで理解してくれ。
それに実際は皮肉っただけやし。

>>233がいいこと言った。
その通り!
236ビタミン774mg:05/03/17 11:10:08 ID:???
うちの母はこぼれたの肌に塗ってるなぁ・・
237ビタミン774mg:05/03/17 14:57:31 ID:ADhYQSBL
これだけ長年続いている会社だから、きっと良い会社だと思う。
結局マルチと言うやり方が紹介者の人格などを買えてしまうのかな?
アロエって良い物なんだろうけど、売り方が悪いのでイメージダウンしてます。
しつこくても嫌だし・・・
238ビタミン774mg:05/03/17 16:48:45 ID:mplChVDm
234です。
235>実際は皮肉っただけやし。
そうですね…みとめます。
MLMアレルギーなんです。
すみませんでした。

239ビタミン774mg:05/03/17 17:10:47 ID:ADhYQSBL
私もMLM嫌いですよ。必要なときに買えればいいけど
メール、電話での勧誘、用事があって顔を合わせると勧誘。
どんなに物が良くてもそんなだと意地でも「嫌だ」と言いたくなる。
240ビタミン774mg:05/03/18 11:45:06 ID:???
こんなことで健康云々より、散財や友人を失うことのほうが嫌だ。
241ビタミン774mg:05/03/18 12:27:13 ID:???
本当にいいものなら、マルチ的なやり方じゃなくて
店舗や通販で販売すればいいんだよ。
それをしないのは、やっぱり良い会社とは思えないな。
長く続いてるのは、売る側になればうまみが多いからだろう。
市場の価格競争にさらされたら、適正価格になると思う。
242ビタミン774mg:05/03/18 18:03:52 ID:hG4R/zrs
FLPのアロエベラジュースもネット通販で売ってるショップ
等がありますよ。
243ビタミン774mg:05/03/18 19:33:45 ID:PgKr5GmU
FLPの他のアロエベラジュースでお勧めはありませんか?







244ビタミン774mg:2005/03/24(木) 01:33:37 ID:vHAbjOsM
>>243
特にお奨めのメーカーはありませんが、薬局やDSに行けば沢山の種類がありますし、それほど高い値段ではないので
実際に現物をみて買うのが良いのでは。
245ビタミン774mg:2005/03/26(土) 14:46:00 ID:lNSwI30x
沖縄の物産店で買ってます
500mlで1500円
246ビタミン774mg:2005/03/26(土) 15:54:48 ID:???
国内産では宮古島のジュースがいいって聞きました。
でも宮古島100%ジュースというのは探したけどありませんでした。
だから沖縄産がよいのではと思っています。
海外ではアメリカ南部、メキシコがいいそうです。
国際アロエ科学評議会認定であれば間違いないって良く聞きます。
247ビタミン774mg:2005/03/26(土) 18:32:37 ID:TgXTqEpH
マルチかどうかは関係ないぞ
欲しい人が買う、要らない人は買わない それだけだろ
販売形態やら儲けの話は他所で、。。

アロエは皮のすぐ内側がいいらしいな 皮は刺激が強すぎるらしいし
痩せた人がいるってのは、太ってる原因が腸にあった人だろ
若い女の宿便とかな 腸の動きは良くなるとは考えられる

あと火傷にいいってのは、成分がどうのこうのよりは、
湿潤療法的な効果だと思われる
切ったばかりのアロエをガシガシ塗るぽは不潔なような気がしないでもない

癌が治ったって人は、そもそも治る可能性があった人じゃないか
黒酢飲んでたら治った人も、ヤクルト飲んでたら治った人も探せばいるだろうしな
膵癌の末期がアロエ飲んで治ったらさすがに信じなくもないが…
誰か試して欲しいな 膵癌末期でアロエまみれコース
248ビタミン774mg:2005/03/27(日) 14:36:35 ID:GCrTrVUa
宿便なんて無い
249ビタミン774mg:2005/03/27(日) 14:56:29 ID:PEXaDXOw
>>246
国際アロエ科学評議会ってどこかの会社が勝手に創ったんじゃないの?
250ビタミン774mg:2005/03/29(火) 10:04:46 ID:???
「日本〜〜」とか「国際〜〜」ってまぎらわしいよね
251ビタミン774mg:2005/03/29(火) 11:17:06 ID:02XUglmR
生葉の味に近い味のほうが良い感じがする。
飲みやすく味の調整がしてあるのは...。
で、FLPの飲んでみてる。

国際アロエ科学評議会はアメリカにあるんじゃなかったっけ?
HPあるけど英語読めない。
252ビタミン774mg:2005/03/29(火) 23:11:10 ID:zg8te7b/
>>251
FLPは薬品を入れてるから薬臭かったよ
253ビタミン774mg:2005/03/29(火) 23:14:36 ID:zg8te7b/
>>251
FLPは薬品を入れてるから薬臭かったよ
254ビタミン774mg:2005/03/31(木) 09:52:36 ID:rqcuZbTF
薬品って?
255ビタミン774mg:皇紀2665/04/02(土) 00:09:43 ID:???
何でみんな>>247にガッしないのか
256ビタミン774mg:皇紀2665/04/02(土) 00:20:31 ID:WpVlGcSi
口の中をヤケドしたけどアロエベラジュースを口に含んでクチュクチュやってたら1発で治った!
257ビタミン774mg:2005/04/02(土) 16:17:05 ID:3InPrp5l
>>253
安息香酸Naのことでは無いよね?
微量だからそれの味はしないしね。
258ビタミン774mg:2005/04/03(日) 11:14:42 ID:???
副作用のないものは作用もない可能性が否定できない。
259ビタミン774mg:2005/04/04(月) 02:04:56 ID:???
流れ読まずにカキコ
2、3年前FLPのアロエベラジュースがダイエットに効果ありと
某掲示板で話題になっていたので1本だけ注文した。
ダイエットには全然効果無かったけど3日目で肌が今まで
の人生で一番てくらい綺麗になってビックリしたよ。

でも高いしマルチらしいしでその1本きり。
松井も飲んでるらしいけど1本で1週間ももたないなんて
松井並に金持ちじゃなきゃ続けられないよ〜。
他の安いアロエジュースも何種類か試したけど効果はわからなかった。

あのときの肌の輝きが忘れられない。お金持ちになりたい…
260ビタミン774mg:2005/04/04(月) 02:32:41 ID:MlXNbfLV
>>259
プッ …
261ビタミン774mg:2005/04/04(月) 11:50:10 ID:7rnG1J7H
食品に副作用は普通無いでしょ。
好転反応なら考えられるけど。
作用もないってことも無いでしょ。
アロエ食べりゃ炎症改善作用とかあるだろうし、トマト食べりゃリコピン等の作用あるだろうし、ニンジン食べりゃ
カロチンの作用あるだろうし、どんな食べ物にもならんらかの作用
あるんじゃない?
262ビタミン774mg:2005/04/04(月) 18:20:43 ID:2WQot3Co
FLPのアロエジュース飲んでますが、便秘したことありません。
あと、ニキビができなくなってきた。
263ビタミン774mg:2005/04/04(月) 18:58:27 ID:???
なんかマルチとかいろいろ言われてるけど、自分でアロエを育てて飲めばいいんじゃないの。
汁を煮詰めてアルコールで割っておけば腐りにくそうだし。
無農薬栽培とか、オーガニックとかたいそうに書いてるとこあるけど
アロエってキダチもベラも強いから、それが普通じゃないかと。
むしろ水やりもたいしていらないし、放置で育つ。
264ビタミン774mg:2005/04/04(月) 21:12:33 ID:MlXNbfLV
ベラを食用と販売用にと思いビニールで実験的に育てた事あるんだけど 
冬の寒さで駄目だったことがある。
沖縄 八丈島あたりで暖かければ放置で育つと思うけど
本州だと普通厳しい。



265ビタミン774mg:2005/04/04(月) 21:22:36 ID:???
アロエで白髪が黒くなると聞いたが(タンニン?酢につけるらしい)、試して効果あった人
っている?
266ビタミン774mg:2005/04/06(水) 18:54:13 ID:MPQF8t2D
アロエを地肌に塗ってたら白髪が少しだけ黒くなった気ガス。
使ったのはキダチアロエだけど。
267ビタミン774mg:2005/04/06(水) 20:05:37 ID:+R0oPJeq
擦りおろしを塗ったの?絞り汁?
268ビタミン774mg:2005/04/07(木) 16:36:20 ID:q4A/Xqbg
絞り汁です
269ビタミン774mg:2005/04/07(木) 19:58:32 ID:i7F8VbUp
ありがとう
270ビタミン774mg:2005/04/07(木) 20:30:40 ID:ZRt7wDrW
カレー@2ch掲示板
★通算1年以上インド旅行者の語るカレー★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1112856545/l50
271ビタミン774mg:2005/04/08(金) 13:42:43 ID:mPnvccol
アロエジュースも総合的な健康飲料としてはいいのかもしれないけど、
価格が高いからなあ・・・

自分もアトピーっけがあるんで、勧められてFLPのを飲んでいるけど、
毎月は変えないなあ。確かに良くはなるんだけどね。

かといって安いヤツは「水増し」されていると聞いた事もあるし、微妙なところだよなあ・・・
ま、FLPにも品質の疑惑はいろいろあるけど。
272ビタミン774mg:2005/04/08(金) 19:19:23 ID:mTeCoL/V
自分で作ろうや
273ビタミン774mg:2005/04/08(金) 21:51:00 ID:cav1ouse
ヤンキーズの松井が飲んでいるって本当ですか?
274ビタミン774mg:2005/04/08(金) 23:01:47 ID:t3D3Dv6A
>>273
松井は認定会(ディストリビューターの登録会)に来たって聞いたことあるよ。
アメリカFLPのアロエベラジュースはあわないから
日本FLPのアロエベラジュースを今でも愛用しているそうです。
FLPの人から愛用している有名人のリストをもらったけど
イチローや長嶋茂雄の名前も載ってたよ。
ウォーキングのデュークっていう人も飲んでるんだって。
275ビタミン774mg:2005/04/09(土) 01:07:44 ID:0G3fM0Bi
Fは品質悪いから他社のを飲んでます
276ビタミン774mg:2005/04/09(土) 05:35:18 ID:3LJGKxH7
ねずみ講は有名人を使って釣ってくるからな
本気で騙されてるバカチンがいるのかw
277ママ:2005/04/09(土) 12:40:20 ID:7a/evV3u
他スレで、ある方とお話ししていたのですが、スレ違いなのでこちらにきました。
すみませんが、しばらくかきこませてください。
278ママ:2005/04/09(土) 12:44:36 ID:7a/evV3u
gm様
すみません。こちらでもお願いします。
FLPは知人に勧められて買い始めたのですが、正直あまり関わりを持ちたくないのです。
ただ息子の症状か改善した事もあって、どうすればいいか迷っているのです。
ルミンAの事は2chでも読んだ事はありますが、医薬品ですから躊躇しています。
安息香酸ナトリウムについて、アレルギー体質の人に対する危険性はどの程度なのですか?
もし、息子のアトピーが良くなったのがアロエベラジュースだとして、安息香酸ナトリウムを避けたい場合はどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
279gm:2005/04/09(土) 13:39:45 ID:Lrx82331
>>278 ママさん
まず、認識していただきたい事があります。
アレルギーというのは体質によるものですから、
ある種の栄養素が不足する事によって発症しているのなら、
それを補えばいいという事になります。
アロエが効いているのではなく、アロエに含まれる成分が、
息子さんの過剰反応を正常に戻しているとお考えになってください。

安息香酸ナトリウムについては、2ヶ月飲用して問題がなければ、
異常が出れば使用を止めればいいという程度のものです。
これは「一般用医薬品自主記載指定成分」といって、普通の指定成分とは違いますから、
よほどの事がなければ、異常がないのにあえて避ける必要はありません。
ただ本当は、強いアレルギー体質のお子さんに対しては、
飲用の初期で、最初は少量飲ませて様子を観るとかしたほうがよかったです。

それは別にして、他のMLMと違ってFLPの製品は普通にネットで売っていますから、
その知人の方から無理に購入する必要はありません。
その方との関わりを絶って、ネットで購入すればクールな取引ができます。
ただ、あなたはこのスレを読まれて「FLP製品=価格の割に薄い」と思われたのでしょうし、
私も別スレで書いたように、安息香酸ナトリウムの含有はその根拠になるとは思います。
280gm:2005/04/09(土) 13:40:16 ID:Lrx82331
それと、基本的にアロエベラ加工品はジェル状の葉肉部分しか使えないのです。
各社の品質の基本的な差は精製法の技術的な問題や栽培環境以外では
「濃さ」でしか現れないと思いますし、消費者にとっては最も重要な要素です。
わざわざ疑問のあるFLP製品を買うよりも、アロエ成分のみで作られた無添加の製品はありますし、
私はそうした製品の中から選別される方がいいと思いますよ。

私も「FLP薄い疑惑」については詳しい根拠を持っていませんが、
私自身も興味がありますので、いろいろ調べてみます。
実際こうした濃度の調整による駆け引きは、
サプリ業界では普通に使われている「営業戦略」ですからな。
281gm:2005/04/09(土) 14:06:23 ID:Lrx82331
ちょっとアトピー板のアロエ関連のスレを見てきたのですが、
あっちでも「FLP薄い」の話が出てますな。
271さんの書き込みは、結構な波紋を呼んでいるようです。

そこに、面白いリンクが貼ってありました。
アロエの効果の中でも、アトピーに焦点を絞っているようです。
これは参考になると思います。
http://www.geocities.jp/aloe_research/index.html
282ママ:2005/04/09(土) 15:16:41 ID:7a/evV3u
gm様
いろいろありがとうございます。
さすがに知識が深いですね。
とても勉強になります。
最後に、面倒なお願いばかりで申し訳ありませんが、他社製品でgmさんお勧めのアロエジュースがあれば教えていただけませんか?
とりあえずFLP製品で効果があったので、アロエを続けたいつもりです。
283gm:2005/04/09(土) 16:14:50 ID:Lrx82331
>>282 ママさん

うーん、こうゆう話が進むと、大抵最後はそうゆうご質問になるんですがねえ・・・

私も、すべての健康食品を知っているわけではありませんから、
確実にあなたの息子さんにとって有用な製品を提示する事はできません。
あくまでも、アトピーを治す効力ではなく、
「体質・体調に関係なく安全で質の良い製品」としての条件をいくつか条件をあげると、

1.余分な添加物が含まれていない事。
添加物が入っていなければ、大抵は「アロエ100%」などと謳われています。
2.原料がアロエベラで、葉肉部分のみが使われている事。
キダチアロエが原料の場合、葉も原料に使われている事が多いのですが、
葉の中には下痢の症状を起こす可能性のある成分が含まれています。
葉肉だけで比較すると、アロエベラのほうが有用成分が多いです。
原料がアロエベラで、葉も使っているアロエジュースがあったとしたら、
それは違法です。
284gm:2005/04/09(土) 16:15:28 ID:Lrx82331
3.原料アロエの栽培地が明確であること。
これは一般論ですから、当てはまらない場合もあると思いますが、
やはりアロエの育成環境としては、より熱帯の地域の方が適しています。
実際、アメリカではアロエの消費は非常に多いですが、
大半は米国内南端やメキシコなどより暑い地域で栽培されています。
やはり沖縄などで栽培したものでは気候の面で十分な育成環境になく、
含まれる栄養素も少ないとする意見は多いです。
また、アメリカやメキシコの農場は、大消費地である北米向けに栽培していますから、
規模も大きく管理も行き届いています。
こうした地域の農場では、やはり品質のよいアロエが栽培されています。
しかし、そのかわり沖縄産のアロエは安価ですから、
普通に健康維持のサプリとして飲むのなら十分です。
原産地は品質と価格を対比できる目安です。

上であげたHPの方が紹介している商品も、アメリカの有名なメーカーのOEMです。
一応上の条件に当てはまりますが、
同じ品質で、本国でガロン単位の容器で販売されているオリジナルのものも日本で出回っています。
輸入品の方が少し安価な場合が多いです。

国産でよければ、コーラルでも悪くはないのですが、
あなたの嫌いな、「ああゆう会社」ですからねえ・・・
285ビタミン774mg:2005/04/09(土) 18:06:44 ID:???
>>283
下痢の可能性というか、用途違い。
効果があるとして薬に認められているのは、
むしろ緑の部分に含まれるアロインの方。下剤としてね。
286gm:2005/04/09(土) 19:14:02 ID:Lrx82331
>>285
いや、そうゆう意味で書いたつもりです。

キダチアロエの場合、葉も健康食品として使えますし、
「下痢の可能性がある」との注意書きがある場合もあるので、
ママさんの場合は避けた方がよいと思って書きました。
287ママ:2005/04/09(土) 19:26:40 ID:7a/evV3u
gm様
ありがとうございます。
ご意見を参考にして、いろいろ試していきます。
今回は無理を言って申し訳ありませんでした。
また状況が変わったら、あちらのスレの方で報告させていただきます。
288ビタミン774mg:2005/04/09(土) 21:52:43 ID:0G3fM0Bi
ぽまいらどこのスレから来たの?
289ビタミン774mg:2005/04/10(日) 02:49:06 ID:???
gm氏:
ちくり板のマルチ関連スレに2年にわたり常駐するマルチ従事者。
マルチのシステムも独自の理論で展開しているらしく、
マルチの正常な運営を目指している、数少ない良心派。
なんだネズミか・・・。と思ったアナタ。甘い。
その広い知識と判断力は、さすがの2ちゃんのアンチ・マルチも一目おくほど。
今回のようにアンチから相談される事もしばしばある。
サプリがらみでスレ違いとの事で、こちらに誘導されたのだ。
290ビタミン774mg:2005/04/10(日) 05:16:37 ID:Pjo9tURp
海外の製品はドラム缶の状態で日本に届くので腐らないように防腐剤を多めに入れてます。
容器への充填は日本で行ってますので空気に触れる機会が余分に発生します。
酸化しやすくなるのでさらに防腐剤を入れ鮮度が落ちて味も栄養価も落ちます。
2年くらい賞味期限があるのは逆に人体に危険です。

291ビタミン774mg:2005/04/10(日) 06:46:40 ID:RspElJmi
松井は飲んでないってよ。インタビューで嘘ってハッキリ言ってたし、FLPっていつも嘘つくね。
他のネズミの化粧品会社も、ローションを松井が使って綺麗になったって宣伝してたけど
それも嘘だったし。ネズミの特徴はすぐに有名人が使ってるって言うけど、使ってた試しはない。
292ビタミン774mg:2005/04/10(日) 11:39:45 ID:0KjgOuHQ
>>290
ご推薦はどちらの製品?
293ビタミン774mg:2005/04/10(日) 11:43:29 ID:???
>>292
DHCのしか、安全じゃありませんね。
DHC以外の他社製品はすべて粗悪品です。

反論する人は他社の回し者でしょう。
294ビタミン774mg:2005/04/10(日) 11:57:47 ID:SODsvQCe
DHCだって安息香酸入ってるし
100%はttp://www.izu.co.jp/~aloe/products2.htm
とかttp://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
295ビタミン774mg:2005/04/10(日) 12:52:21 ID:???
>>293
DHCは果肉が少なかったです

>>294
たしかキダチアロエはアロエベラと比較して栄養素が少ないのでは?
誰か詳しい人いたら教えてくださいな
296ビタミン774mg:2005/04/10(日) 15:08:47 ID:SODsvQCe
>>295
逆。
297ビタミン774mg:2005/04/10(日) 15:09:31 ID:jwmWFkFG
DHCはないでしょ。
アロエベラには保存料はいってるし、
キダチアロエエキスには赤文字で、
>>※本品は過剰摂取を避け、1日の摂取目安量を超えないようにお召し上がりください。
とか書いてあるし。
国産キダチアロエは葉っぱを使っているからアロインの事を考えて警告してるのね。
それにしても、なぜキダチアロエだけ葉っぱを使ってもいいの?
298ビタミン774mg:2005/04/10(日) 15:09:43 ID:SODsvQCe
キダチアロエとアロエベラの成分比較
ttp://aloe100.jp/6beratohikaku.htm
299ビタミン774mg:2005/04/10(日) 15:21:05 ID:jwmWFkFG
>>298
キダチアロエの会社のHPを出されても・・・・
それに、この表は含まれている栄養素の種類の比較だし、
これでは、どちらがより栄養素が豊富かわからない。
詳しい資料をだしている会社だけど、この表だけこんな○でしか表示してないのは変じゃない?
キダチアロエは栄養素の種類は多いけど、
栄養量は少ないからあえてこれしかだしていないと思われても仕方ない。
300ビタミン774mg:2005/04/10(日) 15:22:47 ID:SODsvQCe
じゃあアロエベラの会社の比較表でも探せばいいでしょ
自分で調べろよ
301ビタミン774mg:2005/04/10(日) 23:44:17 ID:L5cNt7aj
>>297
キダチは日本人に医者いらずとして、すでに市民権を得ている
ため国が慣例上食品としてみとめた経緯があると聞いた事がある。
よって葉部も法律上は使ってよい。
ベラは内部のゼリーのみ食品として認めら20年位前に
販売許可がおりた。
302ビタミン774mg:2005/04/11(月) 00:22:49 ID:QFXoNXk1
アロエベラはキダチアロエの10倍以上の多糖体分子量があり100種類もの栄養素があります
比較するまでもない
キダチアロエはアロイン部分が果肉内部にも入り込んでしまっている為取り除くことが不可能
でも成分が弱いので食品として認められている
アロインは長期に摂取すると副作用があります
303ビタミン774mg:2005/04/11(月) 02:17:23 ID:UwW+D3To
国がアロエ栽培を奨励していた時期があって、
栽培農家や販売者に対する保証の意味で
特別に認可したと聞きました。
薬として認定していながら、食品として販売する事を認めるとは、
消費者無視といってもいいでしょうね。
下剤ですよ、下剤!。
304ビタミン774mg:2005/04/11(月) 03:05:15 ID:???
DHCを批判して他社工作員扱いされても平気ですかそうですか
305ビタミン774mg:2005/04/11(月) 09:31:53 ID:552K+JKA
>>291
テレビでワイドショーかなんかで松井の肌がきれいになった訳は?って
やってて、これだった!?って出てきたのが黄色いボトルのアロエベラジュ
ースでした。価格が¥11000!?いいお値段ですね〜ってやってるの見
ました。会社名は言ったか言わなかったか忘れました。
306ビタミン774mg:2005/04/11(月) 09:56:45 ID:???
ネズミ講のアロエベラジュースはどうでもいいんだよ
307ビタミン774mg:2005/04/11(月) 09:59:28 ID:552K+JKA
どういうのをネズミ講って言うの?
308ビタミン774mg:2005/04/11(月) 11:12:35 ID:???
309ビタミン774mg:2005/04/11(月) 11:52:57 ID:552K+JKA
FLPってのがネズミ講だと言ってるのかと思ったら違うんですね。
マネーゲームみたいのとか加入金があるのがネズミ講の恐れありって
ことなんですね。
310ビタミン774mg:2005/04/11(月) 15:16:00 ID:???
宣伝乙
311ビタミン774mg:2005/04/11(月) 16:43:33 ID:552K+JKA
宣伝だったんですか?ネズミ講の?
312ビタミン774mg:2005/04/11(月) 17:12:57 ID:???
しらばっくれてやがりますね。
宣伝乙
313ビタミン774mg:2005/04/11(月) 18:25:43 ID:M+R/LCvz
キダチよりベラが良いとは思っても、FLPが良いとは思わない。
FLPのアロエベラジュースの品質は279-280のカキコで疑問視されているけど、別に反論もない。

むしろ根拠の提示なく、
>>DHCのしか、安全じゃありませんね。
>>DHC以外の他社製品はすべて粗悪品です。
このほうがよっぽど「宣伝乙」でしょ。
314ビタミン774mg:2005/04/11(月) 18:34:13 ID:???
DHC前飲んでたけど効果が別に感じられなかったなぁ
315ビタミン774mg:2005/04/11(月) 19:26:37 ID:???
鉢植え買って毎日食べてるほうがずっと安上がりなのに。
316ビタミン774mg:2005/04/11(月) 21:14:32 ID:QMWIUcYx
成分表が健康食品販売業者の売りたい都合で作成されてたり引っ張り
だされてる感じがする。
最近はビタミンF・K・H・M?とか今まで聞いたことない
(私が知らなかっただけかもしれないが)新成分が加わり
アロエベラおばさんが定期的に送ってくる成分表(栄養素)の種類も
年々増えている。


317ビタミン774mg:2005/04/12(火) 08:46:03 ID:fs4xpvOp
あ、宣伝って自分のことだったんだ?(乙って?)
自分はアロエベラジュースは飲んでるけど、
宣伝しようとは思わない。自分の得になるわけじゃないし。面倒だ。
飲んでるだけにネズミ講なのかと気になっただけ。
DHCも飲んでたけど、回収されてから止めた。
ベラの鉢植え育ててたけどダメだった。キダチは育って沢山増えた。

318ビタミン774mg:2005/04/12(火) 11:11:36 ID:???
うちのベラは子株生えたよー
319ビタミン774mg:2005/04/12(火) 11:29:41 ID:fs4xpvOp
寒冷地だからか、ベラも一応育ったんだけど中がカスカスで
薄っぺらだった。冬になったら枯れてしまった。

スーパーで100円くらいで売ってる袋入りアロエベラの果肉買って
ヨーグルトにまぜて食べてる。
320ビタミン774mg:2005/04/12(火) 11:58:49 ID:j8RmS5k7
FLPのボトル、捨てるの勿体無い。
中身だけ売ってくれないだろうか。
321ぶぎゃぁ:2005/04/12(火) 20:23:26 ID:6uwN4Di4
F社の今日から飲み始めました。味は‥まずいけど肌質改善の為に買ってみました。1本を1カ月目安って言われましたね。確かに高いよ。
322ビタミン774mg:2005/04/13(水) 09:54:02 ID:GO1AXhND
FLPのはプロテインと混ぜて飲んだら飲みやすいよ
323ビタミン774mg:2005/04/14(木) 12:51:30 ID:9QcX16ny
結局アロエベラジュースで、どんな効果があるのですか?
324ビタミン774mg:2005/04/14(木) 15:47:53 ID:rs8sXqtq
自分は快便になりました。
それから、まだ若いのに毎日ダルさが抜けなくて全身おもりをつけてるようだった
のが軽くなり朝起きるのが楽になりました。始めは付き合いで1本買っただけ
だけど飲まなくなったらダルくなり朝起きれなくなったので、また買いました。
目の下のクマもなくなりました。最近、顔色いいねと言われます。
325ビタミン774mg:2005/04/14(木) 23:03:11 ID:Dwjx/nn5
>>323
体質改善効果です。
血液の状態が良くなりますので様々な病気に対して効果があります。
また肌の状態(ツヤ、張り)も良くなるので美容にも効果があります。
他の野菜ジュースとは比べものになりません。
医薬品ではないので効果効能や体験談を明記している会社は薬事法違反になります。
326ビタミン774mg:2005/04/15(金) 06:57:12 ID:???
>>317さん
DHCには敵対グループとして、狂アンチというグループがあります。
狂アンチとは、DHCの売上を妬んだ他社が合同で製作した嫌がらせ集団にほかならず、化粧板などでは有名で、それは強引に信者のフリをしたアンチもいます。
DHC愛用者にそんなキモイ人はいないので、信者はいません。
それなのに信者のフリして感じの悪いレスをするのです。
強引ですよね。
>>317さんは不幸にも狂アンチに狙われてしまったのでしょう。
327ビタミン774mg:2005/04/15(金) 07:47:19 ID:qJ5OBQYk
へー
328ビタミン774mg:2005/04/15(金) 10:13:03 ID:ByPbykfu
>>312さんが狂アンチってことですか?
329ビタミン774mg:2005/04/15(金) 12:47:18 ID:vBaJg3Kk
私はスポーツドリンクで割って、ジムにもって行って飲んでるよ
甘みがプラスされて、んまい
330ビタミン774mg:2005/04/15(金) 17:11:07 ID:ukw6cgUL
まずいっていうのは、FLPのはなし?
アロエベラの果肉って、味ないでしょ?
やっぱり、FLPアロエベラジュースには余分なものが入ってるってこと?
331ビタミン774mg:2005/04/15(金) 17:56:31 ID:vBaJg3Kk
余分なものが入ってるか否かは知らないが
FLPのアロエジュースはちょっとにがい。
他のは飲んだことがないので、比較のしようがないですけど
332ぶぎゃぁ:2005/04/15(金) 21:52:21 ID:mMWFwjXU
>>322さん、プロテインはF社のとがいいのかな?
333322:2005/04/16(土) 08:05:20 ID:DbSIAmjl
そうそう
バニラ味で、うまいのだよ
334ビタミン774mg:2005/04/18(月) 09:14:32 ID:eADS2gc9
楽天チアの小野寺さんも飲んでるんだって。
40過ぎとは思えない綺麗な人でした。
335ビタミン774mg:2005/04/18(月) 10:59:36 ID:???
40過ぎてチアやってるんでしょ?
新陳代謝はいいはずだし、キレイなのは
決してアロエベラジュースだけのおかげじゃないはずだよ。
336334:2005/04/19(火) 15:48:32 ID:XtztD7Op
そんなの当たり前じゃん。
一緒にエアロビやってるよ。
337ビタミン774mg:2005/04/19(火) 23:22:27 ID:axQv4+7+
1から目を通してきたけど、結構でたらめな内容が書いてあるけど、
知識もないのに、よく知ったように書けるね。
あと、現実味のない意見を書くのもやめようね。
338ビタミン774mg:2005/04/19(火) 23:59:26 ID:dNK1m5LK
現実味のある内容とは?
339ビタミン774mg:2005/04/20(水) 01:16:02 ID:vC9r/sAv
337ではないが、現実味がどうこうという以前に、
業者やFLPマンセーの連中の一方的な意見が邪魔だな。

ここでは他スレでは珍しくgm氏が書き込んでいるが、
ああゆう根拠のある意見がもっと書き込まれるといいけどね。
その直後に293みたいな書き込みをするやつがいるのは、
いい度胸というよりアホだ。
340ビタミン774mg:2005/04/20(水) 13:26:06 ID:d19E4PH5
でたらめな内容ってどれ?
現実味の無い意見ってどれ?
341ビタミン774mg:2005/04/20(水) 17:08:20 ID:B+qEdN+S
まー個々感じ方は違うでしょう
342ビタミン774mg:2005/04/21(木) 22:17:05 ID:qWvc4fVx
>>でたらめな内容の例

FLPサイコー!
343ビタミン774mg:2005/04/22(金) 08:08:34 ID:5Fw0LA6m
>>現実味のある内容の例

売り方が怪しい。しつこい。
344ビタミン774mg:2005/04/22(金) 09:18:57 ID:m+R6eXmH
FLPサイコー!
なんて文どこにも無いじゃん。
売り方もどう〜でも良い。
アロエベラジュース自体の事を聞きたい。
345ビタミン774mg:2005/04/22(金) 11:08:15 ID:5Fw0LA6m
↑>>売り方もどう〜でも良い。
 アロエベラジュース自体の事を聞きたい。

本気で知りたければ近所のアロエおばさんの達が
心身共に健康か確認してこれますよね。

アロエベラ自体は良いと私はおもってる。
アロエおばさん元気な人多いし。

ただ一本一万円のジユースを払う立場として、また飲み
続ければ長期的には何十万円するのだから
売り方と切り離して考えること自体感情的に
無理では。

 

346ビタミン774mg:2005/04/22(金) 11:10:19 ID:5Fw0LA6m
↑追伸  と私の場合思う。
347ビタミン774mg:2005/04/22(金) 13:12:42 ID:m+R6eXmH
買うときはネット通販と思ってるから。
アロエおばさんなる者は見たこと無いし、
売る立場にある人は良い事しか言わないだろうから。
純粋なユーザーの話が聞きたい。
348ビタミン774mg:2005/04/22(金) 15:47:51 ID:m+R6eXmH
何十万って言うからそんなに高いのか!?と
調べてみたら1万円が1本で一ヶ月ほどなんですね。
もっと安く売ってるとこあるみたいだし、年間10万くらいですか?
タバコで年間15万ほど使ってるんで
そう考えると自分としてはそんなに高い気がしないような?
もしアトピーが治るのなら。。。
349ビタミン774mg:2005/04/22(金) 16:11:04 ID:iAhBiYz9
>>348
へえ、やっぱりアロエジュースって、便秘とかじゃなくてアレルギー治療であてにしてる人も多いんだ。

上の方に貼ってあったやつ。
読むとアロエで治りそうな気になるかも。

アトピーとアロエの研究
http://www.geocities.jp/aloe_research/index.html
350ビタミン774mg:2005/04/22(金) 16:27:48 ID:m+R6eXmH
↑は前に読みました。
で、アロエジュースを飲んでる人の感想をもっと聞ければ、と。
351ビタミン774mg:2005/04/22(金) 22:39:36 ID:IfAILinm
>>350
オレはまだ飲んでいないけど、試してみようかなという気にはなってる。
アトピー関係のサイトでも、ちょいちょいアロエで治ったという話も出ているし、
他の治療法だと悪化したという話も少なくないけど、アロエに関しては聞いた事ない。
治らなかったというのはあるけどね。
1万円程度が問題ない範囲なら、1〜2ヶ月くらい試しに飲んでみれば?
ただし、どこの製品を買うかは慎重に選んでね。
ベラがいいかキダチがいいかは、意見の分かれるところだろうけど、
間違ってもFLPはやめといたほうがいいんじゃないかな。
352350:2005/04/25(月) 14:07:22 ID:6mFKq59q
ベラかキダチかと言う点ではベラのほうが栄養素が濃厚だから
ベラに決めてるんだけど。。。
FLPはなぜやめたほうが良いの?
351さんはどれを検討中?
353351:2005/04/25(月) 20:14:21 ID:LAMgltev
>>352
349でお勧めのメキシカンアロエもいいのだろうけど高いからなあ。
DHCのアロエベラを買って、昨日から飲んでる。
調子が少しでも良くなればアロエ有効とみなして、金に糸目はつけないつもり。
月1万や2万は安いもの。

>>FLPはなぜやめたほうが良いの?
このスレを一通り読めばそう思わないか?
354ビタミン774mg:2005/04/26(火) 08:09:08 ID:6KuC92GU
以前より妻の親や兄弟がしつこく勧めてきているFLP。
 今回妻がポリープの摘出手術を受ける事になった。
皆さん、兄弟がなんと言ったか分かりますか?
  「アロエ飲まないからそうなったんだ」とか
 「害が無いから試しに飲んでみたら良い」だとか
 もう好き勝手な事をいっとります。心配してるのか、
かもにしようとしてるのか。ここぞとばかりマルチを
勧めてきてうんざり。
アロエ良くてもFLPはだめですよ。全部とは言いませんが・・・
355ビタミン774mg:2005/04/26(火) 09:05:06 ID:OYHx4JXq
エステでもF社のを扱っているとこありますよね。
356ビタミン774mg:2005/04/26(火) 09:35:09 ID:ZdeKumM/
>「アロエ飲まないからそうなったんだ」
わたしの紹介者も同じような事を言う。
宗教の恐怖勧誘とにてますね、そういう人って
自分が正しいと強く思ってるから何を言っても無駄。
不愉快な勧誘をされたら消費者センターに通報して
せめてF社に勧誘の実態をわからせてあげましょう。
アロエは体にいいとはおもうけどね。





357350:2005/04/26(火) 11:07:50 ID:F8KgWJ+m
>>353
ここのスレを一通り読んでも「FLPはやめておこう」とまでは
思えません。売り方についてやある一定の人についてしか書かれ
てなくて中身については良さそうな事が書いてもあるし。
以前DHCを飲んだけど、たまたま腐ってたやつで回収されてから
は止めました。対応にも不満だったので。あまり安いのもな。。。
迷いますね〜。ネットショップで買うつもりなので人付き合いや売り方
は気にしてません。重要なのは中身のみです。

>>354
ポリープにも良いんですかね?私も胃にポリープがあるんですが。
358354:2005/04/26(火) 15:04:35 ID:6KuC92GU
>>357
ポリープに良いんではなくて、万能と言いたいみたいです。
何にでも効くという事です。そんなもん常識的に無いでしょ?
あったら病院いりませんし、病院でもアロエ出すでしょ?
当然製薬会社もアロエを原料にして医薬品出せば良いのに無いのはなぜ?
と、おもいます。
商品的には良い物かと個人的には思うのですが、マルチ商品ですから
普通に買えば高すぎる。そんな感じの金額ですよ。金持ちなら抵抗無く飲みましょう。
359350:2005/04/26(火) 15:31:28 ID:F8KgWJ+m
病院でもアロエ治療してるとこあるみたいですよ?チャットでアロエ治療
してる病院に通ってるって言ってた人がいました。それで良くなったという
話を聞いてアロエジュースを探してるんです。医薬品として出してしまったら
意味無いと思うんです。薬っていうのは治すものじゃなく抑えるだけのものな
だし副作用が必ずあるし。
本当に良いものなら月1万、2万だったらいいかな。
それ以上だとちょっと無理かな。。。
やっぱ商品は良かったですか?そういう意見が意外と多いですよね〜。

どこか他のとこのアロエジュースは飲んだこと無いですか?
360ビタミン774mg:2005/04/26(火) 23:45:56 ID:KdrgYShL
>>294が良さそうなので両方から買いました。
両方からというのは、片方に少ない成分とかが、もう片方に多いとか
両方の良い効果が得られればという意味で。
今は満足して飲み続けています。
キダチの方がベラよりも苦くて飲みにくいけど、しばらく飲んで様子を見ます。
妻はドス黒かった顔色が良くなったと言ってますが、これがアロエ効果がどうはまだ確信してません。
361ビタミン774mg:2005/04/27(水) 00:02:43 ID:ZdeKumM/
品質はFLPの物が最高だと思う。
いちおう世界で初めて商品化した実績もあるし。
日本の商社なら水で薄めて販売してた可能性が高く
なるべく原液に近い状態で商品化したFLPの実績
も買える。透明のコップにジュースを覗けば細かく葉肉が
浮いていて他社にこれほど細かく濃いものはなく比較すれば
目視で確認できるはず。
でも迷惑マルチ販売には反対。
マルチ非合法化にならないかと切に願う。
362ビタミン774mg:2005/04/27(水) 00:56:27 ID:MeIpzAVm
>>360-361
このスレを最初から読んでないし全然勉強不足だよ
363ビタミン774mg:2005/04/27(水) 09:16:29 ID:t890LMd7
>>362
何が勉強不足なのか言い放つだけじゃだめでしょ?
最初から読んだところでためになる事なんてほぼ無い・・・
 それしかしてない人ばかりじゃないんだし・・・
詳しく教えてちょうだい。
364ビタミン774mg:2005/04/27(水) 10:52:30 ID:sNIAili9
>>360
なんで294が両方ともよさそうと思ったのかわからないけど、
2種類買うならベラとキダチにしなよ。
ここでは圧倒的にベラ支持が多いぞ。
添加剤的にちょこっと混ぜられた成分に惑わされてはいけない。

>>361
果肉もそのままだったら余分な成分がはいっているからね。
>>なるべく原液に近い状態で商品化した
原液からさらに有用成分を抽出して、
添加剤なしでFLPとほぼ同じ値段の製品もあるわけさ。
365ビタミン774mg:2005/04/27(水) 11:34:59 ID:P9aZB69k
>原液からさらに有用成分を抽出して、
>添加剤なしでFLPとほぼ同じ値段の製品もあるわけさ。
そうですか…
366ビタミン774mg:2005/04/27(水) 11:35:07 ID:0AoHqrgu
キダチはアロインが入ってるから私は飲めないな〜。
とりあえずFLPを買ってみます。

>>364
ベラ果肉部の余分な成分とは?
367ビタミン774mg:2005/04/28(木) 00:11:08 ID:twq7bsj+
>>363
あなたみたいな人は一つ教えても次から次へと質問ばかりするんだろうな
自分で調べる努力をしましょう

>>365
もっと安いところスレの最初の方に何社かあったよ

>>366
アロエベラのゲルにはムコ多糖体、有機ミネラル、ビタミン、ステロール類、精油、
アミノ酸、糖、有機酸、糖タンパク、酵素類 他まだ解明しきれていないので年々追加されているようです。
368366:2005/04/28(木) 09:57:55 ID:LbAD2SQ1
>>367
その変の成分は分かってます。
余分=残ったもの、また部分。余り。残り。という意味で使ってるんしょうか?
でしたら
>>364 果肉もそのままだったら余分な成分がはいっているからね。
の意味が分からなくて。。。どの成分が余分な成分にあたるのか。。。
369ビタミン774mg:2005/04/28(木) 14:36:59 ID:fPta5YLN
>>366
単純にイメージしてもさ、
果肉全部が有効成分じゃなくて、ウンコやおしっこの元にしかなりそうにないものもありそうな事はわかるじゃん。
健康食品としての価値は367さんがあげたような成分がいかに効率よく抽出できているかどうかが品質の差になると思う。
殆どのアロエジューズはただ搾っただけで、果汁100%のオレンジジュースと一緒だよ。
その程度のものなら1リットル3000円以下でできるよ。

いずれにしても「教えて君」ではいつまでたっても本当にいい商品はみつけられないよ。
このスレにだって、FLP販売員・キダチアロエ業者・アロエベラ業者それぞれの書き込みがあるだろうからね。

でも、ここのスレの後半を読んだだけでも、だいたいの品質の見極め方はわかるはずだよ。
370366:2005/04/28(木) 16:27:48 ID:LbAD2SQ1
なんだ。そんな事か。
371ビタミン774mg:2005/04/28(木) 17:21:41 ID:920w05RH
どいつもこいつも偉そうな事ばかり言いやがって。
 少しくらい詳しいからって高いところから見下ろすなよ。
単純に「これが良い」というのをみんな聞きたがってるんだよ。
なのに、あーだ、こーだと御託を並べやがって。
知らないから「教えて」といっとるんじゃ。
良い商品見つけられないだぁ。何ぬかしとるんじゃ。
どっかの研究機関でもなけりゃ、中身なんて証明できないだろうが。
その辺の部分を知りたいんだろうが。
無いなら、これが良かったというのを知りたいんだよ。
知識出し惜しみするんなら書き込むなよ。
372369:2005/04/28(木) 21:09:45 ID:fPta5YLN
じゃあ、製品名だけあげとこう。
おれは「メキシカンアロエ」愛飲中。
373ビタミン774mg:2005/04/28(木) 21:13:47 ID:Hq1A9SMQ
そうだ!そうだ!と、私も思いました。
「教えて君」ですよ。私も。だって知らないんだもの。
虫の良すぎる話かもしれないけど、誰もが最初から
良いもののみたいじゃない?それが本音だと思うけど・・・
高くて質の悪いボッタクリよりは、いくらでも安くて高品質を
求めるんだから、勉強不足だなんだ言わないで、「これはいい!」
「おすすめだよ」と言う商品の書き込みをお願いします。
374369:2005/04/28(木) 22:14:55 ID:fPta5YLN
>>373
みんなIDが違うから、誰がだれだかわかんないな。
おれはこのスレを読みはじめてから、同じアロエジュースでも薄いとか濃いとかあるんだなと思った。
で、281のリンクをたどってメキシカンアロエがいいかなと思ったわけ。
3リットルのアロエジュースに40kgの葉っぱを使用しているとの事だから、かなり濃いなと感じた。
同じアロエジュースでも「ただの絞り汁」と「抽出液」がある事はわかるよね?
抽出という言葉を使っているアロエベラのジュースは、他に見つからなかったから、
濃さにこだわってメキシカンアロエにした。
値段はFLPと同じくらいだしね。

おすすめ。
375373:2005/04/28(木) 22:42:06 ID:Hq1A9SMQ
>>374
ありがとうございます。わかりやすいです。
個人的にFLPを勧められていまして、調べているうちに
ここにたどり着きました。何を基準に選んでいるかを
説明してくれてうれしいです。参考になります。
まだ、アロエ自体飲んだことありませんので、今度
購入してみようと思います。興味を持ってもマルチ商品は
手を出したくありませんでしたから。
376ビタミン774mg:2005/04/29(金) 12:06:57 ID:bGQ8Qazj
わたしは5年間で何社も飲み比べました。
FLPは薬品っぽい変な味がしました。果肉は少ないです

それからメキシカンアロエも飲んだことあるよ
熱してできた蒸気を冷やし液体として回収してるからほとんど水みたいだったよ
高温(100度以上)で蒸留する時点で栄養素を大きく失うと思う

キダチアロエは論外だな果肉にアロインが混入してるので食品として認可されてる事に疑問。しかも栄養がベラより貧弱なのに苦くて飲みにくい

DHCとか外国産はFLPと同じようなもん

今は沖縄県宮古島の1リットル\3500のやつを30%OFFで飲んでます。
賞味期限が6ヶ月と短いけどその分新鮮で防腐剤を入れてないからおいしいよ
377373:2005/04/29(金) 12:30:39 ID:Q4zL3Vc5
お〜 そちらも気になります。何より金額が安いことが
うれしいですね。賞味期限短いと言うのも、説得力あります。
でも、メキシカンアロエは、研究の末にできた物ですよね?
なら、栄養素が大きく失われるかどうかは、わかっていると
思うのですが、どうなんでしょうね?どちらも魅力的です。
378ビタミン774mg:2005/04/29(金) 13:28:46 ID:27NNrmzF
"特殊"蒸留技術で栄養価は損なわれていないという事だけどな。
確かに、多少の粘り気を感じる程度で、見た目も味も水だけどね。
でもメキシカンアロエはアメリカでは20年以上前から売られているんだろ?
アロエジュース消費大国・訴訟大国のアメリカで、
20年以上もあの値段で殆ど水の製品は売れないだろ。
おれは、余分なものが入っていないが故の殆ど水状態だと思うけどな。

調理の際に加熱による栄養素の流出はあり得るけど、
加熱そのものが、栄養素に影響与えるのかな?
大半の栄養補給食品には加熱される工程があるのではないか?
詳しい人いますか?
379369:2005/04/29(金) 13:30:04 ID:27NNrmzF
↑あ、369です。
一応立場を明確にしとく。
380ビタミン774mg:2005/04/29(金) 16:12:57 ID:???
メキシカンアロエ気になって調べているのだけど、わからないことがあります。
1、ヤフーUSAで検索しても出てこない。
2、メーカーのメキシカンアロエコーポレーションはどんな会社なのか。日本、アメリカでも検索に引っかからない。
3、100℃以上の熱を加えて、成分は変質しないだろうか。(多糖体とか)
4、保存料無添加でどうして開封後も長期保存できるのか。(水だってカビが生えるのに)
知ってたら、誰かおしえて。
381ビタミン774mg:2005/04/29(金) 17:18:44 ID:s1+UJnQP
コーポレーションじゃなくてコーポレイションなのね
http://www.mexicanaloe.com/
どのみち上位ではヒットしなかったけど・・・

メキシカンアロエは日本ブランド名なので、
アメリカではウォーレン・ラボラトリーズのGeorge's ALOE VERAとして売られてるみたいね。
向こう仕様の製品も輸入されてるみたい。
http://www.shizenkc.co.jp/ja.htm
多分同じものでしょ。

281のリンクをたどっていれば、ここはチェック済みだろうけど、
ウォーレン・ラボラトリーズのリンクが出てる。
http://homepage2.nifty.com/mimura-office/index7.html
ここのホームページの元ネタは、ウォーレン・ラボラトリーズのを使っているみたいね。

ウォーレン・ラボラトリーズ
http://professionalscare.com/index.html
容器のデザインが違うだけだと思う。

アロエそのものに滅菌作用があるから、開封前なら常温で長期保存できるけど、
開封したら長期保存は無理でしょ。

温度と多糖体の関係はわからないけど、殆どの加工食品は何らかの加熱処理がされているのは確か。
変質させない加熱処理技術は大昔からあるよ。
382380:2005/04/29(金) 18:07:25 ID:???
>>381
ありがとうございます。少しすっきりしました。

でも保存料なしにはどうしても不安が残ります。
アロエに滅菌作用があるのは知っているけど、うーん。
各ジュース加熱処理はやっていますね。でも大体70℃前後みたいです。
FLPも70℃で20秒間?やっているって聞きました。
120℃ぐらいで加熱処理した牛乳と低温殺菌したやつの味が違うように、
高温での成分変化ってどうしてもある気がしてしまいます。
383ビタミン774mg:2005/04/30(土) 14:28:10 ID:yPxlUnBi
どうもメキシカンアロエが「よりベター」ってイメージになりつつありますね。
価格も濃縮液と考えれば高いとも言えないかもね。
加熱による栄養価の低下の可能性もあるかもしれないけど、
他社製品はどうしているのかな?
絞りっぱなしの原液なら多少の異物は混入していると思うけど、
それで加熱処理せず防腐剤も入れなくて何ヶ月も保存できるものなの?

他社製品支持者の反論がほしいです。
384名無しな梨:2005/05/01(日) 01:19:36 ID:3r9oXAtl
すべてを読みまして一言コメントさせていただきます。
根本的に(医学的、科学的に)知識がないのならこのまま答えはでないでしょ
うね。「かもしれない」とか「思う」とかその中途半端な知識はいらないですよ。
・・・人それぞれですよ。

385ビタミン774mg:2005/05/01(日) 02:42:46 ID:Jpe9F1xM
>>384
健康食品の効能など、医師や科学者でも「かもしれない」「思う」の連続ですよ。
ある意味医学的に結論が出ない事がわかっているからこそ、
実際の体験談を書くここのような場も重要になるのではないでしょうか?

それとも、あなたのいう「答え」は医学・科学知識のある人なら出せるとお考えですか?
386373:2005/05/01(日) 07:56:13 ID:3O9RwjuN
「中途半端な知識」って、完璧とか完全なんて知識
存在するのかぁ?その道のエキスパートでも完璧は
ないでしょ。半端な知識でいいでしょ?2ちゃんだし・・・
ここが学会の場なら、つまらなくなるよ。
387ビタミン774mg:2005/05/02(月) 12:24:02 ID:dWx0bWPo
私が買ってるアロエベラは4リットル分の濃縮で
4000円です。友人から強く勧められましたが効果は未だ不明。
388ビタミン774mg:2005/05/02(月) 13:26:57 ID:dZMtiVbH
>>387
4リットル分の濃縮って、何が濃縮されてるのですか?
価格かなり安いですがどちらの物ですか?
389380:2005/05/02(月) 17:57:08 ID:???
381さんのレスに載っているウォーレン・ラボラトリーズ のHPのFQAにて
ジョージアロエベラは多糖体を取り除いているって書いてありました。
ショックです。

多糖体を取り除かないと保存料が必要だからとのこと。
多糖体が欲しくてアロエベラジュース飲んでいるのになぁ。
390369:2005/05/02(月) 21:54:00 ID:/rDF2Yma
>>389
ほんとだ。
おれも知らなかった。
そもそもベラとキダチは多糖類の分子量の多少で「ベラが良」とされているのに・・・
確かにいくつか調べたけど、アロエベラについては多糖体について書いているサイトでも、
メキシカンアロエ「ジュース」のウリ文句として多糖体が入っている事を書いている所はないぞ!

ちょっと紛らわしいのはあるけど・・・
http://www.menekishop.jp/product/h005_kono.html

もっとも、ウォーレン・ラボラトリーズは多糖類をあまり有効な成分とは考えていないようだし・・・
詳しく調べてみるね。
391387:2005/05/03(火) 00:19:40 ID:k2VC2X5x
8リットル分の濃縮の間違い。
発売(輸入代理)エリナはいわゆるマルチ系の会社だと思います。
あまり興味もなく、産後の体重管理と栄養補助に始めたけど効果はまだ不明。
売ってくれた友人はやたら効果あったけど、体質とか関係あるのかも不明。
誰か販売目的でなく純粋にやってる人いないのか知りたい。
http://www.erina.co.jp/index.htm
392ビタミン774mg:2005/05/03(火) 15:09:27 ID:7eOzws5I
必ずマルチの会社が出てきますね。F社にしろ、E社にしろ
物は良いんですかねぇ。疑問です。信者になると人の言う事は
一切聞かなくなりますし、自分の所の良い部分しか言わないし。
個人的に物を買うときは、勧められた商品の「欠点」を
おそれないで、隠さずに話してくれる人を信じています。
劣っている部分がない物なんてあり得ません物ね。
393ビタミン774mg:2005/05/04(水) 04:01:16 ID:???
熱するととろみがとれるそうです。
ttp://www.aloeland.jp/ganbyo_aloe.html

ゼラチンは熱すると分子が小さくなるそうだし
ヒアルロン酸も分子量が大きいと、ねっとりしてますよね。
煮た方が浸透がいいてこと??
394ビタミン774mg:2005/05/04(水) 09:37:34 ID:gWyC0DpF
392>飲み始め1年位は絶好調だったりします。
  奇跡の体験をしたとかで盛り上がるのがこの時です。
  4〜5年あたりから何故か体調が崩れだす方がかなりいます。
  この事はMLMの仕事に影響するので表にでてきません
  特にMLMでリーダークラスの方は体調の悪い事を必死で隠し、
  グループの方には超元気を装います、そして限界がきて倒れる場合もあります。
  また以前の奇跡の体験を思い体調が悪いのはアロエベラが足りない
  と信じで大量飲みをする方はかなりいます。体調不良の原因が以前と違う
  とに気づかないと悲劇的な結果になる場合もあります。
  
  あと飲む量減らしたら調子いい人もいるんだよね
  ビジネス上タブーだから家族親戚だけ伝えてあるだけ。
  
  一方めちゃめちゃ元気な方(私も一応元気だと思う)も大勢います。
  主食を大事にして、アロエベラシュース一方に偏ってないかたに
  多いとおもいます。  
  もちろん元気な方の方が多く上記の方は少数派ですよ。         
  
      
395ビタミン774mg:2005/05/06(金) 17:29:43 ID:2qiw1YbW
FLPのアロエジュース飲んでて体質は改善され体調良くなったから
商品は良いとは思うんだけど、味が薬くさいと言うか・・・。
何でああいう薬くさいっぽい味なんでしょう?酸味などは収穫時期で
違うのは分かるんですけど・・・。
396ビタミン774mg:2005/05/07(土) 09:13:58 ID:nIcF+/9h
ウチの実家はアムウェイのアロエベラジュースを買って飲んでたけど、
何か体調が変わったかというと別になにも変わらなかったな。

それよりもアロエジュースとかでインターネット検索すると、怪しげな
健康団体(?)のサイトとかがわんさか引っかかるので、それだけで自分は
ちょっと・・・という気分になる。
397ビタミン774mg:2005/05/07(土) 21:30:20 ID:fhxsJvtO
>>メキシカンアロエの多糖類除去

英語と化学に同時に堪能な知人がいなかったので、英語に堪能な人と化学に堪能な人それぞれに聞いて、まとめた結果です。
本当に正しいかどうか微妙かも。

えっとですね。
完全にムコ多糖体(mucopolysaccharides)が連鎖多糖体になっていると、分子量が大きくて吸収されにくいけど、
ウォーレン・ラボラトリーズのアロエ蒸留物は、分子量の小さいムコ多糖体を含んでいると。
多糖類が問題なのではなく完全な多糖体の連鎖を壊すために糖分(sugars)を抜くという事みたいです。

防腐剤だけの問題ではなくて、総合的な意義のある精製法だと思っていいのかな?
もっともこの解釈が合っているとしても、それで、多糖体本来の効果が残っているかどうかは疑問だけどね。

ま、愛用者としては少しは安心した。
398ビタミン774mg:2005/05/07(土) 22:00:40 ID:higxEuQp
>>397
まあ水しか残らないけどな
399ビタミン774mg:2005/05/08(日) 14:59:48 ID:edwgGc39
>>397
多糖体が単糖体でしかなかったら、どうなんだろうか。
免疫強化とかいっているのって高分子多糖体のものって多いよね。
キノコ系とかサメ軟骨とかさ。
それがなかったら、ただのミネラルジュースのような気がする。
400ビタミン774mg:2005/05/08(日) 20:24:41 ID:???
ゆほびかのナントカ先生が
ゼラチンを煮てクラスター小さくして吸収良くする方法を勧めてるみたい。
トロみが取れてサラっとした感触になっても保湿力は変わらないのでは。
アロエもそんな感じなんじゃない?
401?:2005/05/09(月) 17:24:57 ID:gbx1Xj/T
連鎖多糖体から糖分を抜くと、単糖体になるのか?
多糖体に変りないだろ?
連鎖してない低分子の多糖体。
糖分の塊が多糖体ってわけじゃないんだから。
間違ってるか?
402??:2005/05/10(火) 09:45:30 ID:???
単糖がつながって多糖体ではないのか??
403ビタミン774mg:2005/05/10(火) 11:27:10 ID:pCuUyZvZ
糖、でんぷん等は多糖体
ブドウ糖などは単糖体
じゃないの?多糖体、ニ糖体、単糖体は
同じようでも違うような。。。?
404ビタミン774mg:2005/05/14(土) 09:10:31 ID:SEhFS/lZ
ある意味知識がある人の場になりつつあるような・・・
そこまで突き詰める必要があるのかなぁ。
あまり考えると何も飲み食い出来なくなるよ!
食生活とか運動の方を考えた方がいいのでは・・
405ビタミン774mg:2005/05/14(土) 15:36:16 ID:SB1JSi4R
ある程度よさそうなものが絞れたら、とりあえず飲んでみればいいと思うけどね。
特に何かの病気を治したいと思うのなら、個人差のある健康食品を選ぶには、
試してみるしかないわな。
406ビタミン774mg:2005/05/17(火) 20:30:56 ID:wp6Ec+ws
F社の製品から抗生物質が検出されたってほんと?
407ビタミン774mg:2005/05/17(火) 22:16:06 ID:iACGAWMR
ほんと?くわしくおねがいします
408ビタミン774mg:2005/05/17(火) 23:13:10 ID:wp6Ec+ws
調べたら本当だった。
日本支社副社長名の通達書類だから間違えない。
商品名はビーポーレン
主力商品のベラなら会社が消えるところだったね。
409ビタミン774mg:2005/05/18(水) 09:10:48 ID:djjRMgsF
ほんとうなんだ・・
これって内部告発ってことですか?
回収するんだろうか・・・
母になんて言おう・・
410ビタミン774mg:2005/05/18(水) 11:09:05 ID:6JmUwXXZ
内部告発じゃないよ営業所から通達書類のコピー見た。
回収はしない在庫を売り切る方針。
411ビタミン774mg:2005/05/18(水) 21:01:56 ID:UlEIEVeE
>>410
うp
412ビタミン774mg:2005/05/19(木) 11:48:13 ID:q+vDiNDf
ビーポーレン、今回の製品検査でひっかかっただけ。
今までの製品は検査をきちんと通り過ぎているから大丈夫みたいよ。
私はFLPのアロエベラジュースを利用してから1ヶ月経ちましたが
まずは肌に透明感が出てきました。あとすべすべしてきた。
女にとっては嬉しいこと。
あとは髪がサラサラになった。
会員じゃないと11000円だろうけど
会員だと税込み8050円で飲めるので
1ヶ月1本飲みきるとすれば1日一杯270円と言うことになります。
だからタバコすってる人や外食の多い人に比べれば安いもんですよね。
ただケース単位で買わなければならないから支払い時高いと思うだけで。
(会員:ジュース1ケース3本=税込み24150円)
評判が悪いのは勧める人に問題があるような感じがすると
ここをすべて読んで思いました。
働いていない人にとっては自分の小遣い稼ぎになりますから
販売に力を入れてしまうのかもしれません。
私は良いスポンサーに恵まれたので今は自分の為だけに利用させていただいています。
413ビタミン774mg:2005/05/19(木) 21:26:57 ID:I3epSA1K
>>412
>製品検査にひっかかっただけ
大問題だろ?
薬品の抗生物質が検出されたんだから健康食品会社としては致命的だよ
販売停止になったらしいよ
414ビタミン774mg:2005/05/19(木) 21:30:47 ID:yg1YfAVF
まじっすか
信者の中ではたいしたことないって事になってるらしいよ。
415ビタミン774mg:2005/05/19(木) 23:47:27 ID:oujpKrqA
販売停止って、たくさん買ったばっかだよ・・
ほんとに信じて大丈夫かな、、
416ビタミン774mg:2005/05/20(金) 00:49:22 ID:LaSptX8v
>>415
消費者センターに相談して商品検査してもらえば?
417ビタミン774mg:2005/05/20(金) 00:56:09 ID:???
>>415
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
418ビタミン774mg:2005/05/20(金) 13:33:11 ID:1vkNP2gz
アロエベラジュースは大丈夫だよ。
419ビタミン774mg:2005/05/20(金) 13:39:56 ID:1vkNP2gz
>販売停止になったらしいよ
ベラはいままで通り売ってるよ。
仮に販売停止でもそては日本だけのこと
海外から買えばいい。
420ビタミン774mg:2005/05/20(金) 14:22:48 ID:1vkNP2gz
>消費者センターに相談して商品検査してもらえば?
だいぶ前の話なんだけど検査されたことがると聞いたことが
ある。
当然薬品類は検知されなかったが、栄養素も、そのときは
出てこず水と診断されたということだ。
販売促進するときに栄養素一覧とやらを使うのは危険だから
やめた方いいと教えてくれた方はいってた。
421ビタミン774mg:2005/05/20(金) 14:45:00 ID:JX5u10HF
大倉修平 レストランの店長がんばれよ
422ビタミン774mg:2005/05/21(土) 03:17:14 ID:???
あっぶっねー!!!
このスレ見て良かったー。
去年からずーっと友人と会う度にFLP勧められて嫌気さしてたんだよ。

昨日も会った途端に「FLPの会員にならないか?健康に良いし、お金持ちになるし、良い事ずくめだぞ。」て・・・
おもむろに冷蔵庫から例の見るからに怪しげなウニみたいな色のボトルを取り出しコップに注ぐ友人。

「とりあえずまぁ飲んでみれって。」・・・友人は強引にコップを突き付ける。
一口飲んだ瞬間に広がる独特のマズさ。
すかさず友人「マズいだろ?でもなぁ、それが飲んでいる内にクセになってくるんだよ。わかるか?」
更に間髪入れずに「俺の叔父さんがリンパ癌になってよぉ、FLPのアロエを毎日水のように飲み続けたんだよ。
それで一ヵ月後に病院で検査したらなー、なんと癌の影が全く無くなってて医者も驚いてたよ。」

漏れ:(その話、かれこれ5回目だ・・・。)
続けて彼は言う。「俺の妹もな、FLPのアロエクリーム使ってんだよな。それでこの間初めてエステに行ったらしいんだよ。そしたら何て言われたと思う?」
「すっごいお肌が綺麗ですねぇ〜。どうしてなんですかぁ〜?って言われたんだってよ。やっぱFLPのアロエはすげぇよ!」

漏れ:(あぁ、その話も3回は聞いた。)
「今年の夏あたりに、お前と一緒にFLPのセミナー開こうと思うんだよ。そんで段取りはもう出来てるから来てくれないか?」
漏れ:(あ゙!?)
「入会の申し込みの段取りも出来てるから、あとは上の人にちょっと会ってもらうだけで良いんだわ。」
漏れ:(氏ねよボケ・・・)
「また今度連絡するからスケジュール空けとけよ。」
漏れ:(・・・)
423422:2005/05/21(土) 03:31:47 ID:STuU5i+7
と、まぁこのような遣り取りが会う度に繰り返され
その度にうやむやにしてきた訳なんだが
そろそろ縁を切る時期が近づいてきたようだ。

基本的には尊敬出来るし良い人だったんだけどな・・・
最初はどうやら小遣い稼ぎで始めたらしい。
その内、FLP教の熱狂的な信者になってしまったようで、ある時期を境にまるで人が変わった。
事ある毎に「F・L・P!F・L・P!」「ア・ロ・エ!ア・ロ・エ!」と言ってきます。

あと、内部事情を少し聞いたのですが
FLP会員になって、ある一定レベル以上を売りつける事が出来れば、賞与として1000万円までの好きな車をくれるらしいです。
また更に一定レベルをクリアーすると海外に土地が貰えるらしいです。
それらのボーナスを目指して彼らは親の仇の如くアロエを売りまくるらしい・・・

F・L・P!F・L・P!! ア・ロ・エ!ア・ロ・エ!!

あー、あぶなかった。このスレ見なかったら一週間後には漏れも会員になってるとこだったよ。
おまいら、ありがとうな。
424ビタミン774mg:2005/05/21(土) 09:48:01 ID:L1QE9FUi
>信者の中ではたいしたことないって事になってるらしいよ。
それは風評被害を最小限に抑える為のFLP本社運営陣の意向で
トップ信者の利害が一致して動いてるからだよ。
FLPの対策の動きは的確で早い。
今トップが一番恐れてるのは???にされることだよ…




425ビタミン774mg:2005/05/21(土) 10:10:18 ID:gXP84oQq
国際アロエの認定受けてるから水ってことは無いんじゃないのかね〜?
アロエの含有量がナンパーセント以上とか色々、認定規定があるし。。。
426ビタミン774mg:2005/05/21(土) 10:37:30 ID:L1QE9FUi
>425
アロエの原料が水と診断されてしまった事の件でしょ。
アロエベラを分析している人は多方面にいて
ユニークな結果が出たりすることしばしばね。
427ビタミン774mg:2005/05/21(土) 11:03:04 ID:L1QE9FUi
412>私は良いスポンサーに恵まれた
なるほど…
たしかにあなたにとって良いスポンサーでしょうが
その良いスポンサーの伝えた先に422 423さんのような
できぼとがあちらこちらでおこってるんだよ…
その事をあなたの良いスポンサーは100も承知でスポンサー
活動してるんだよ。
428ビタミン774mg:2005/05/21(土) 12:55:23 ID:???
>>424
???ってなんですか
429ビタミン774mg:2005/05/21(土) 13:16:52 ID:???
>>425
それはF○Pが自分に都合がいいように勝手に創った団体です。
430ビタミン774mg:2005/05/21(土) 13:59:31 ID:h5CuuEMW
会員がインターネットを見ないような世代だからまだ気がつかない人多いんだろうな
431ビタミン774mg:2005/05/21(土) 14:20:34 ID:L1QE9FUi
422から抜粋>健康に良いし、お金持ちになるし、良い事ずくめだぞ
結果は… >そろそろ縁を切る時期が近づいてきたようだ。
     (長年かけて築いた信頼関係がくづれた)

リスクがないと私も思ってたんだよねかなり前の話だけど…
その時は会社も伸び盛りで面白いように広がるし

でもこれほど大きな損失はあるだろうか?

アロエベラジュースがいくら良いものでも資本の論理を
友人 知人 家族 親戚にもちこめば必ず軋轢がでてくる。
そしてかつての友人ははなれて行き気づいたらアロエ仲間しか
周辺にいなくなり家族黙認じょうたいになる。

アロエジュースの仕事誘われてスポンサーから
「リスク」はないと言われて、調べてリスクが無いと本当に思って
仕事にした。アロエジュースも芯からすきだったし
でもまだ若くて形として見えない真のリスクに
きづかなかった。

かつての仲間は、愛を伝えようはとうに形骸化して自組織維持でてせいいっぱい
なのに活動時にはグループで花園を演じているにすぎない。
だから422さんの勧誘者のような勘違い新人デイストリビューター
がいまだ誕生する。

422の文章から真の被害者はだれか?
加害者はだれか深く考えてよ。
432ビタミン774mg:2005/05/21(土) 17:33:59 ID:L1QE9FUi
アロエ 潜在意識グループ
強く思えば叶う潜在意識と言う手法で組織を拡大したSグループ
「すべてを許す」という宇宙の真理をアロエベラジュース普及に
活用しアロエベラを世に送りだした。
真理の前ではだれも抵抗できないしうーんやっぱり真理なのだろう。
私はSの話に魅かれて何度も繰り返し聞きに行ったものだ。

今やSグループも混乱状態だ。潜在意識がは働かないのだ?
自分のいるFLPの環境が本当の花園と疑いなく感じてるときに
潜在意識を取り入れるとアロエ活動は面白いように広がるのだ。
自組織(金)を守るため花園を演じ始めたら潜在意識は働かず
かえって悪因が残る。一度磐石な自組織ができるとなかなか
消滅せず。いつまでもお金が入り続け、さすがアロエの商品力及び
FLPがすごいと言われてるゆえんのひとつだ。
これはFLPビジネスの長所だが短所にもなる。ていつまでも入って来るお金に
執着し守ると言う恐怖心理が働きだす。減るのは恐怖なのだ。
恐怖で潜在意識を使おうとしても悪因が残る。

当然Sグループで長年トップにいる方々は認識ぐらいはしてる
だろう。

ではどうするか…
花園と勘違いさせて他者に潜在意識を活用させるのだ。
でもそれも長く続かない。

なぜか それは愛や真理からはずれてるからだ。








433PATORUSH ◆PATO/vF50Y :2005/05/22(日) 03:31:26 ID:Pty8jVQ1
434ビタミン774mg:2005/05/22(日) 04:04:33 ID:???
>>431-432
潜在意識だの愛だの宇宙の真理だのって
おまい何かの宗教か・・・

「アロエ」という植物が健康に良いのは分かるけど
「FLP」という組織だか宗教だかネズミだかわからん会社については
なんとも強引な金儲け主義的な印象があって個人的には好かん。
「アロエ」を売りにしてるのか、「金儲け」を売りにしてるのか
どちらかと言えば確実に「金儲け」優先だろう。

漏れは金なんかよりも純粋にアロエの体への確実な効果が欲しいだけなんだよ。
法律ギリギリのFLPなんか興味すら湧かない。
435ビタミン774mg:2005/05/22(日) 07:23:32 ID:CdgtDJXp
↑ごめん
FLPにまったく興味のない方もいるんでしたね…
アロエが健康によいのがわかるなら
アロエベラの純粋生葉を試せば確実な効果が期待できるのでは…
アロエランドの生葉が個人的におすすめですが…
確実な効果や調理方をお店の方に伺うこともできます。



436ビタミン774mg:2005/05/22(日) 22:28:32 ID:RN8O2cDt
FLP信者の家族が今回のことで目を覚ましてくれればいいなと思ってます
437ビタミン774mg:2005/05/23(月) 00:25:57 ID:???
>>436
そんな簡単に目覚めないだろw
これくらいで目覚めてたら今頃オウム真理教なんて消えてるわなー。
あんま関係無い話だけど共通項はあると思う。
438ビタミン774mg:2005/05/23(月) 01:21:28 ID:peNNm+W4
アロエベラジュース大量飲み神話の警報

アロエベラジュースを沢山飲めば飲むほど元気になるというもの。
医者に見捨てられ余命数ヶ月だった方が元気によみがえったなど
ベラ大量飲みで医学的にありえない回復を見せた等の奇跡の体験
信者の間ではあたりまえのように通説になっている。

奇跡の体験者と直接話し、よみがえった感動を聞き
涙すること何度あったことか…「アロエベラってすごいんだなー」
ベラを広めていこう私のビジネスのモチベーションはMAXにたっした時だ。

アロエベラジュース大量飲み神話、ある意味間違えでない事は
たしかだと思う。それは奇跡の体験私の周りにもいたし全国的には
相当体験されている方がいるだろう。

もし病気等で治療の施しようもなく余命宣告をされて
万策尽きたかた。でも生きたいと言うかたがいたら
自分の意思が前提だが、だめもとで試してみてはいかがだろうか?
もちろん保障しようもないが可能性という選択肢が増えるのはたしかだ。

では本題
ベラを長年飲み続けてるのに体調が今ひとつ優れないなたが見受けられる。
少数派だがけして無視してよい比率でない割合だ。

なんだか体調が悪いのよ…一般の愛用者からスポンサーに相談してくる。
その場合、色々な原因が考えられるが。
でもスポンサーならアロエの量を増やすように言うのが普通でないだろうか?

一方プロ信者からはどうだろうか…まず表にでることはない…
いや表に出てきたときその方はかなり危険な状態と思ってよいだろう
自分が信念と命がけで伝えてきたアロエ神話を否定することになるからだ…
自分が伝えて広がった組織のメンバーには口が裂けても言えないだろう。
そして元気を演じはじめる。「アロエを飲んで元気に生涯現役」とメンバーに
伝えたあと、家に着いたとたん横に倒れこむ。そして集まりに出れなく
なり、他の信者の迷惑にならぬようこっそり消えていく。

体調不良の原因はわからない、色々複合的な要因があるのだろう。

このプロ信者はアロエを飲みまくったはずだ。
栄養素が体内に満たされると元気になる…間違えではない

私は体調不振の原因の一つに大量飲みがあるような気がしてならない。
時には量を減らす事で調子がもどる場合もあるんだ。

体調の悪い時も正直に言おう。演じるよりよほど良いとおもう。





439ビタミン774mg:2005/05/23(月) 01:56:58 ID:peNNm+W4
追伸 消えていった信者は私のグループメンバーだった。
本当に消えて行ったのを知ったのは、だいぶだって家族に
聞いた。
わたしの10年続けたアロエビジネスが終わった日だ。
440ビタミン774mg:2005/05/23(月) 01:57:03 ID:peNNm+W4
追伸 消えていった信者は私のグループメンバーだった。
本当に消えて行ったのを知ったのは、だいぶだって家族に
聞いた。
わたしの10年続けたアロエビジネスが終わった日だ。
441ビタミン774mg:2005/05/23(月) 01:57:50 ID:peNNm+W4
だぶったすまん
442ビタミン774mg:2005/05/23(月) 04:41:51 ID:peNNm+W4
追伸の追伸
消えていった信者は死の直前に家族に葬式は
するな知らせるなと言ったそうだ。FLP神話を彼女は墓場まで
もっていった。奇跡を信じ報われずでもグループに影響が無いよう
配慮し死んでゆく時の心中は?
この件について私はFLPやアロエベラジュースが悪い
とは思わない。彼女の選んだ人生だからだ…
でもここまで熱狂的にさせるアロエベラの魅力ってなんだろう。
健康を喜び幸せを演じ始めた時からFLPの推奨するライフスタイルは
永久に手にはいることはない事はたしかだろう。

大番頭Y形さんの言う「正直は力なり」はものすごく深い言葉と感じる。
2チャンで書き込みしてる私だけど…

この追伸はFLP信者向けに書いているものだから(だれも見てなかもしれないが)
興味のないかたは御免です。
443ビタミン774mg:2005/05/23(月) 09:27:46 ID:Kasg702u
>>429
http://www.iasc.org/
FLPが作ったの?
凄いね。
444ビタミン774mg:2005/05/23(月) 11:41:09 ID:peNNm+W4
↑正確には違う
世界一お金をもってるグループがつくったんだよ。
FLPはその枠組みの一部に属してるってこと。
445ビタミン774mg:2005/05/23(月) 11:57:39 ID:peNNm+W4
どうやら今回の件も内々で収まる勝算が高いようだ。
(勝算が高いから公表した)
FLPの対策は完璧だった各方面に手を打ってたよ。
たしかにすごい会社だ。
446ビタミン774mg:2005/05/23(月) 12:58:02 ID:???
何?結局問題を揉み消して
今まで通りの悪どい方針は決して変えないと?
447ビタミン774mg:2005/05/23(月) 14:14:27 ID:peNNm+W4
うーんどうなんだろう…
想像だけどF社の大番頭Y形さんが建て直しにもどってくれば
方針は変わり売り上げも信頼も急速に回復するだろう。
DTの連中は色々だろうね?
仮に問題が大きくなっても
私のいたグループのトップ達は絶対めげないはずだ。
この件も拡大のチャンス到来ぐらいにしか思ってないだろう。
人生掛けて活動してるから。
448ビタミン774mg:2005/05/23(月) 21:11:15 ID:MvSbMi+9
●アロエベラについて 2001/04
腐敗臭や苦い味がする等の苦情が相次ぎ、製造元を管轄する県の立ち入り調査でずさんな製造管理が
判明し『食品衛生法違反』により製造自粛を指導、自主回収の指示が出されました。
〜DHCの(+д+)マズー対応〜
新聞には、謝罪と回収の広告が目立たず人目に付きにくく小さく載りました。
回収対象者にのみ、こっそりと通知を出しています。
この通知でDHCは「苦情は1件のみ」と言い張っており、ユーザーの神経を逆撫でしています。
そして商品をカタログからあぼーん、会報誌でもHPでもいまだに何の説明も謝罪も掲載していません。
現在では、回収騒動の理由を隠したまま「リニューアル新処方」と称して再発売中。

www.cosme.or.jp/WhatsNewBack/WhatsNew200104-06.htm#0420
「腐ったにおいがして苦い味がする」などの苦情
449ビタミン774mg:2005/05/24(火) 10:57:21 ID:Z+InBx8z
トップってのはだいたい悪どいよね。でも情けかけてたら
スグ潰れちゃうもんね。何十年も生き残ってるやってるとこは
それなりに商品も良いんだろうかね?

D○Cの対応にはムカつきましたね。それからは化粧品も買ってない。

買うだけ会員でFLPの試してみて半年なるけどアトピーは確かに良く
なったからな〜。薬では治らなかったし、また汚い肌に戻るのヤだから
続けてるけど。。。

450ビタミン774mg:2005/05/24(火) 11:37:51 ID:???
FLP信者さん乙です
早く目を覚ましてね
二度と人には勧めないでね
451ビタミン774mg:2005/05/24(火) 12:06:16 ID:gOaOp6Id
FLPのモノはいいと思うんだけどな〜。
実際私の周りにも毎日飲んでる人とか化粧品使ってる人結構いるよ。
体調とか肌の調子よくなった人も何人かいるし。
私は経済的理由で普段は化粧品のみだけど。

私も412さんみたいに良い人から買ってるから続けれてるのかな〜。
2,3回登録の話出たけど、毎回お茶濁してたら最後はあっちから「前も誘ったよね?しつこかったね、ごめん」って謝罪来たくらい。
相手の作戦的謝罪かもしれないけど、それ以降は何も言ってこないし助かってる。
今じゃ半茶飲み友達みたいな付き合いが続いてます。

安く飲みたければ昇格しないといけない。
昇格するには本腰いれて売りまくらないといけない。
このシステムに入らないならモノはいいと思う。

ただ、アメリカの値段聞くと萎えるよね〜。
日本でもあの値段で売ってくれるともっと消費も増えると思うけどな〜。
452ビタミン774mg:2005/05/24(火) 16:13:46 ID:EwWtwlBz
451>このシステムに入らないならモノはいいと思う。
その通りだ!!
被害者をだすシステムに問題があるのだ。このシステムにかかわらずに
アロエベラジュースを購入することは難しい…
F社に肩入れする事になるが被害者を減らす為の案として
メイト制度を活用がお勧めだ。
これは仮会員のようなもの…はがき一枚送れば会社から
直接卸売り価格(定価の3割引)で購入できるというもの。
451さんも使ってるのかな?
詳細は省くがスポンサー換えが自由にできてその他色々な
意味で気楽なはずである。メイトのはがきは会員の知人にもらうとか
ネット販売の人にメールすれば送ってもらえる(多分)
そのとき事情があって認定する気がないがそれでもよければと一言添え
ておいた方が、相手に気をもたせることなくもらう立場側として親切
だろう。
453ビタミン774mg:2005/05/24(火) 16:13:52 ID:Z+InBx8z
買うだけ会員だから自分の得には何もならんけど、自分が良いと思った
ものだったら進めるってか良いよ〜って言うかな〜。

エステに行ってるんだけど、誰か友達いない?連れてきたら1回タダで
。とか言われる。エステの化粧品すげ〜高いしな。意外とどこにでもFLP
みたいな現象(?)あるんじゃないかな、と思う。

このまえ家を買ったら、他に誰か紹介してくれたら10万円進呈だった。
10万もらえるんだったら、環境もいいし〜、とか友達に言っちゃうもんな。
自分が得するなら宣伝しちゃうかもな〜。

>>451
アメリカでは安いの!?
何リットルでいくらですか?
454ビタミン774mg:2005/05/24(火) 17:45:23 ID:EwWtwlBz
>453
自由競争資本主義社会ではそれでも良いんじゃない。
犠牲者でなければ尚よいしFLP現象おおいに良しだ。
アロエベラジュースも良いと思ってる。毎日のんでる。
病気しらずで歯医者すら必要ない。アロエだけのお陰でない
その他色々と努力してのことだけど。

なにがよくないかは431に書いておいた。

それと抗生物質の対応マニュアルが送られてきたよ
相変わらず対応早いね…まーどうでもいいことか
455ビタミン774mg:2005/05/24(火) 17:55:07 ID:V7neF10i
:【町田:居酒屋オフ】 ◆wy1l6uUrw2 投稿日:04/12/14 06:18:20 ID:zAj4CJ31
【幹事】さとうじろう(ttp://behind.nce.buttobi.net/)31歳・男性・鬱病、金欠乏症

【日時】12月19日(日曜日)午後5時〜遅くとも8時30分
【場所】JR町田駅近郊、某居酒屋チェーン店

【目的】メンヘラの集い(飲食、ご歓談)
【募集人員】0〜3名
【参加資格】
 喫煙者。あるいは紫煙等ものともしない強靭な神経と肺の持ち主。未成年者飲酒厳禁。
 己の飲酒臨界点を知る者。約束・時間を守れる人。なるべくキャンセルなさらない方。

【集合場所・時間】詳細はメールにてご連絡いたします。
【予算】飲食代¥2,000(交通費は自己負担でお願いします)

【連絡先】[email protected]
【その他】
 幹事は安く上げるために焼酎ボトルを入れます。
 ボトル割りドリンクは水・お湯・氷・炭酸水・緑茶(温、冷)・烏龍茶(温、冷)
 オレンジジュース・コーラ・ラムネ・ジンジャーエール等ご用意しております。
 ご協力いただけましたら幸いですが、その他カクテル等のご注文も自由です。
 お食事のオススメは
 豚角煮・オムライス・お好み焼き・ピザなど、大方何でも美味いです。
 ごはん(大)にマグロ山カケや刺身類で作っちゃう「お好み丼」も良いですね。

 ※一次会のみ幹事が責任をお持ちいたします。午後9時には帰宅の途に着きます。
 それでは
 参加希望のメールをお待ちしております。添付ファイルは開きません。
 ご質問はメールにてお願いいたします、お気軽にどうぞ。

456ビタミン774mg:2005/05/24(火) 17:56:15 ID:???
しきりにFLP勧めてきてたヤツが病気になったよw
ざまーみろw
FLPのアロエは万病の薬だ?笑けてくるわw
457ビタミン774mg:2005/05/24(火) 18:22:44 ID:EwWtwlBz
↑病気になってざまーみろはないだろうが…
この件の関連として438のようなことも
あることは現役信者さんは知っておいてもいいだろう。
病気になったかれは多分本当に信じていた可能性が
高いのでできれば許してやってくれ
また犠牲者か…
458ビタミン774mg:2005/05/24(火) 18:39:27 ID:EwWtwlBz
追伸
ピンク色のきれいな顔艶が突然黒っぽく変色して
したケースの場合、かなり危険な状態だ。そく入院をすすめる。
その他のケースで愛用歴2年以上であればいつも飲んでる量の
半分以下にいったん減らして様子をみるのがよい。
保障できんけどね神秘の体のことだから…
459ビタミン774mg:2005/05/25(水) 07:29:17 ID:CU6I/c+G
FLP販売システムの問題点
一つは心で繋がっている人間関係にお金が入り込み精神的軋轢が
発生すること。431参照
あともう一つ信者間同士での軋轢の発生するケース。この問題もかなり深刻だ。
アロエベラジュースを伝えてくれたとき、たいていは良い方と出合った
と感じてるだろう、一万円の商品をスポンサーを信じて購入するくらいの関係だものね。
その良好な関係がもし10年単位の長きにわたり続き信頼関係が続いていれば
F社に限らずマルチの問題は半減していることだろう。

F社の活動に長年かかわっているかただったら、良好な人間関係を保ち続けることの
大変さは痛感しているだろう。だれだって心の底では仲良くやっていきたいはずだ…
でもなかなかそうはいかない。

一度認定会に参加しスポンサーが確定すると例外規定はあるが
アロエを買うとき、この方を通して一生アロエを購入し続けなければ
ならなくなる。任侠の親子杯のようなものだ。
その部分の感情的軋轢(ストレス)は始め感じにくいが、じわりじわり
ボデーブローのごとく利いてくることがほとんどだ
長年の間には色々な事があるものだ新しい関係ほどだろう。
あるいみそういう所をのりこえた信者がリーダーとして君臨しているのだろうが

自分のグループを知らず知らずのうちに自分の所有物のように感じ
始めたりする勘違いさんが少なからずおおいように思う。はずかしながら
私もその傾向があってグループの仲間には申し訳なかったと猛反省してる。
そういう傲慢な思いは表情にださなくても必ず相手がはに伝わるものだ。

誰からでもその時に、好きで一番買いたい人から買えない不自由さが
この販売システムの問題点であり売り上げが頭打ちの原因の大きな一つ
だと私は思う。実は信者間での軋轢がなくなればあっという間に日本中に広がる
位の商品力があると私個人では感じてるのだ…
一部のリーダーは利権を守るため猛反対するだろうが
小手先の新商品をだしても売り上げは頭うちのままだろうね。
抗生物質の件は偶然でない警報だとおもうよ。
460ビタミン774mg:2005/05/25(水) 09:54:48 ID:LeN3ZPfK
>>454
「抗生物質対応マニュアル」って家には送られてこないな・・
マネージャーさんとか上の人が、下の人に抗生物質のことで質問された時の対応のための
マニュアル本ってことですか?

461ビタミン774mg:2005/05/25(水) 12:35:27 ID:CU6I/c+G
>469
あ…ごめんごめんマニュアルという表現は正しくなかった…
手短に言えば抗生物質を使用しなければならなかった理由と
人体に影響が無い科学的根拠のデーターだ。
国際規格というものがあるらしくて基準をクリアーしてるから
安全で大丈夫だよって。
とりあえずこれで傘下のグループのかたと対応せいということ。
462ビタミン774mg:2005/05/25(水) 12:36:50 ID:CU6I/c+G
↑469→460
463ビタミン774mg:2005/05/25(水) 12:51:52 ID:CU6I/c+G
今 書き込みして気づいたけと
これってアロエベラジジュースに含まれている
保存料等の説明と一緒のような気が、
天然原料が売りのFに抗生物質の使用が製造工程あるなんて
初耳だったけどね。
464ビタミン774mg:2005/05/25(水) 15:10:37 ID:CU6I/c+G
友達を失わないアロエベラジュースの活動方法…
F社の信者が嫌われる理由としてしつこく勧誘してくるというのが
あると思う。
それは全面的にトップ信者とその活動方法を認めているF社側に
問題があるとおもう。
集会やミーテイングで体験者の話が聞くことが出来る。
その時、「私はアロエベラの愛用を何回も断った又断られた…でも諦めずに
伝えてくださったお陰で健康で豊か?な今がある」と聞かされる、
本気になれば伝わるという事をね…事実だとしても営業トークーだ
それを新人DTが真に受けて活動始めたらどういう事になるのだろう…
(新人でなくてもいるが)
勧誘される側は何でそこまでしつこくできるのだろう?と感じてるかたが
多いのではないだろうか?背景にはこういう事もあるのを理解していただくと
何か見えてくるものもあるだろう。

その新人さんの末路は悲惨な結果になる可能性が高い、
一度断ったはずのことを繰り返し言えば普通しつこいで終わりだ。
友情という財産が消えるときだ。
その責任をリーダーやスポンサーが責任を負うことはない…
自己責任といわれて終わりだ。(終わりにさせないスポンサーもいるが)
その時に初めて自分の愚かさに気づく、被害者の誕生だ。

私もわかってしてたことだ今胸が痛む。でもその時は新人さんがアロエ活動で
得られるメリットが多いと信じてやったことでもあった。

今からどうしてもアロエ活動を続けたければ、伝えかたの工夫も必要だ。
相手から飲みたいと感じてもらう工夫のことだ。
一度断られたら、もうこちら側からアロエの話をしないのが無難だ。
具体的な伝えかたは相手があることだから自分で考えるしかない。

販売システムにも問題があるのだが >431 459参照
とりあえず、メイト(買うだけ)会員になってもらい愛用者の適正
を見極めるて、認定会(ビジネス会員)にあがってもらう方が
愛用者さんにとって親切だし長い目でみれば広がりをみせるだろう。  
465ビタミン774mg:2005/05/25(水) 17:53:35 ID:CU6I/c+G
友達を失わないアロエベラジュースの活動方法2…

感動を伝えるとアロエベラジュースが伝わるの、うそ?ほんと?

結論から言うとアロエベラジュースが最も広がるのが
アロエの感動を伝えてる時だ。事実だ
借金地獄からのがれた喜び、余命宣告から健康に回復した感動…
純粋な感動や思いは伝わるものだ。

それで感動を私達も伝えて行きましょうねと言う話になる。
信者なら何度もやったことがあるだろう。

これを真に受けて実行したらどうなるだろうか?
結果は?もう想像つくよね…乗せられないように。

今この時期に一期に広がることまずない、正業をもちつつ
こつこつ誠実に活動すれば被害者はでず芽がでやすいだろう。
愛用者を一人づづ確実に増やしていくのがこれからのやりかた…
即 認定会は古いやりかた。いいかげん気づけよ。
466ビタミン774mg:2005/05/25(水) 18:13:33 ID:CU6I/c+G
友達を失わないアロエベラジュースの活動方法3…

お誘いじょうずが成功の秘訣 うそ?ほんと?

↑465と同じ。
467ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:02:38 ID:eNhOYd7a
468ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:03:16 ID:eNhOYd7a
469ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:04:11 ID:eNhOYd7a
a
470ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:04:39 ID:eNhOYd7a
b
471ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:08:53 ID:eNhOYd7a
.
472ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:09:41 ID:eNhOYd7a
.
473ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:10:24 ID:eNhOYd7a
.
474ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:11:16 ID:eNhOYd7a
.
475ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:11:55 ID:eNhOYd7a
.
476ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:12:35 ID:eNhOYd7a
.
477ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:13:18 ID:eNhOYd7a
.
478ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:13:49 ID:eNhOYd7a
.
479ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:14:24 ID:eNhOYd7a
.
480ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:14:56 ID:eNhOYd7a
.
481ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:15:23 ID:eNhOYd7a
.
482ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:15:50 ID:eNhOYd7a
.
483ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:16:23 ID:eNhOYd7a
.
484ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:16:49 ID:eNhOYd7a
.
485ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:17:21 ID:eNhOYd7a
.
486ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:18:39 ID:m77eI2OE
通報するよ
487ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:19:14 ID:eNhOYd7a
終了
488ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:29:16 ID:???
FLP関係者か?
このスレに書かれた事実をもみ消そうとする作戦だな・・・
489ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:49:24 ID:eNhOYd7a
アロエベラジュースが体にいいのか確認できたら
じゅうぶんだろ


490ビタミン774mg:2005/05/26(木) 00:51:28 ID:eNhOYd7a
松井も飲んでるってこと
491ビタミン774mg:2005/05/26(木) 09:56:10 ID:eNhOYd7a
今会社に謝罪した。(自分から)
さよなら…もうきません。
492ビタミン774mg:2005/05/28(土) 05:00:58 ID:VS0+5IMD
熱心にやっていたなぁ…昔は。
商品は本当に良いものだと思うよ。
販売方法も、別に悪いとは思わない。
私は、この販売方法じゃなきゃ飲まなかったし、8年も飲み続けなかった。
実際に、体に良い結果も出たし、正直お金があればもっとハイペースで飲みたい。
でも、上位スポンサーには、今も良い思いは持ってないよ。
コレは本当。
今でも月1本くらいのペースで飲んでいるけど、その数%がその人に行くことは
あまり考えないようにしている。
今は、年賀状すら来ないよ。昔は毎週のように100キロも離れた上位PCMの
勉強会に行ったもんだなぁ。
若かったから、おば様達にチヤホヤされて、その気になっていた。
友達にも悪いことしたなぁ…って思うことが良くあるよ。
なるたけ冷静になって薦めよう、強引な事はしないでおこうって思いながらの
活動だったけど、今振り返ると、恥ずかしいこと一杯していたよ。
その時、私が一生懸命で、皆の健康を気遣っていたって気持ちが伝わっていた
友人は、変わらず接してくれている。
ただ、グループが少し大きくなるだけで、こんなにしんどいのか…って思った
事件があって、販売からは遠ざかった。
493ビタミン774mg:2005/05/28(土) 05:01:24 ID:VS0+5IMD
抗生物質の問題は知らなかったなぁ…
月曜日に営業所にでも、聞いてみよう。
ここで、上位スポンサーの対応に疑問があるけど、ジュースは飲みたいって
人がいたら、営業所に相談するのお勧めするよ。
「飲みたいけど、しつこい勧誘が嫌だ。飲むことしか興味無い」って
「コレ以上しつこく勧誘されるのなら、消費者センターに言う」って
言うのがポイント。GMから、その会員注意されるからさ。
GMから注意されても聞かない奴なら、絶対そいつから買わないほうが良い。
てか、「コレ以上しつこくするなら、GMに相談する」ってのも手だ。
私がFLP信用したヒトツがGM制度だったからさ。
まあ、口の上手いGMもいるけど、ポイントは「消費者センター」
「しつこくしないなら、飲みたい」のこの2点。
あとは、好きなところから好きなように買ってくれ。
ああ、ジュースのみて〜
494ビタミン774mg:2005/06/03(金) 01:23:42 ID:???
「ビジネスにしよう。」ってしつこいんだよね・・・
良い商品だと思ってるけど、正直ウザイよ。
誰をスポンサーに商品を買うか。という事をもっと真剣に考えれば良かったよ・・・
495ビタミン774mg:2005/06/03(金) 10:01:52 ID:6MMosWYt
オークションで安く売ってるときあるよね。
よくそれを狙って買ってる。
ビジネスに興味無いしいちいち頼むの面倒だから
ネットで買うから、って言えば?
496ビタミン774mg:2005/06/03(金) 11:17:29 ID:n1sLYvGc
安くっていくら位で買ってるの?
497ビタミン774mg:2005/06/03(金) 11:27:23 ID:n1sLYvGc
売ればただで飲めるって、アロエのおばさまに
いわれてるんだけど…
やっぱ作戦なのかしら…
498ビタミン774mg:2005/06/03(金) 12:56:42 ID:6MMosWYt
オークションだからね〜。いくらまで上がるかその時々だからね〜。
上手くいけば1本5千円くらいかな?ほとんどはそれ以上になる
みたいだけど。
売ればタダ以上になるでしょよ。MLMだもん。
499ビタミン774mg:2005/06/04(土) 02:31:27 ID:???
オークションで安く売ってる人は
販売実績のあるランクが上の人なんだよ。
だから安く仕入れられて、オクで安く売っても利益がある。

全くの初心者がいきなりオクで出しても
赤字になる以前に、先駆者の方に客を持っていかれて終わり。
500ビタミン774mg:2005/06/04(土) 07:40:24 ID:4EwfJy91
5千円だったらうれしい価格ですね。
あと売り手の事情わからないけど
出品者が増えればそれだけ安く買える確立が上がるって
ことですよね…ちがうのかな?
安く売っても大丈夫な方はどんどん出品してほしいな。

501ビタミン774mg:2005/06/04(土) 10:07:05 ID:Kke5rD1z
そうですよね。買う側としては安く買えればそれで良いわけだから
安く売っても利益あるんだったらランクが上の人がどんどん安く出
品して欲しい。
502ビタミン774mg:2005/06/04(土) 19:02:09 ID:37Aub8Tc
アロエベラのジュースで5000円は高いと思います。
503ビタミン774mg:2005/06/04(土) 23:20:33 ID:liBCCf7T
アロエ栽培すれば良いのに寝。
504ビタミン774mg:2005/06/05(日) 14:03:02 ID:27AbwlmZ
他国ではいくらで販売してるのだろう?
円レート11000円!?
ありえないよね。



505ビタミン774mg:2005/06/05(日) 14:08:10 ID:eriK1mYg
aroe
506ビタミン774mg:2005/06/05(日) 22:09:49 ID:kpOuWGE3
ほんと、自分で栽培するのが一番ですよ。
強いから簡単に育つよ。
507ビタミン774mg:2005/06/06(月) 09:18:50 ID:EvlpA5y5
ベラ栽培は雪国では難しい。育っても中身がスカスカ。
上手く栽培するにはハウス栽培でも暖房費がかかる。。。
栽培した土は3年くらい寝かせないと良いものが出来ないし。

品質にもよるけど2L5千は安いと思う。
508ビタミン774mg:2005/06/06(月) 16:12:12 ID:kyjC62aD
育てられるくらいならとっくにやっとるw
部屋中アロエの鉢でうまっちゃうよー
509ビタミン774mg:2005/06/07(火) 17:58:27 ID:1fcc5Ki6
耳ツボダイエットではFLPの健康食品の販売を強制させられる。
アロエベラ、ポーレンなど4種類だが近々1種類追加になるそうだ。
栄養だけならFLP社の製品より安価で同等の商品があるのだか耳ツボの
協会の上層部がマルチの親になっているから仕方ないみたいだ。
マルチ(ねずみ講)方式を取るならキックバック分価格を下げるほうに
まわせよといいたい。
それで金持ちとか人生の成功者とか言っている輩が哀れに思う。
510ビタミン774mg:2005/06/07(火) 19:51:29 ID:gCfKDEBS
耳ツボ系整骨院でFLP置いてるとこ多いよね。
儲かるし客寄せで
好きでやってるんじゃないの?
511ビタミン774mg:2005/06/09(木) 14:58:58 ID:aFgk9acZ
私の友達が耳つぼの先生(?)やってるけど、FLP商品は自分が好んで
いるようだよ。良い商品の割には安いって。いい!って言ってた。
別に強制されてないようだけど...?
512ビタミン774mg:2005/06/09(木) 15:20:43 ID:???
>>511
強制な所もある
しかも分割不可で場合によっては10ン万先に払わせる所もあり

いくら良いものでも、そういう商売の仕方を見てると
ハァ?って感じ
513ビタミン774mg:2005/06/09(木) 16:12:33 ID:aFgk9acZ
そういうのはFLP会社にその人の名前とか連絡すれば良いのでは?
強制はダメでしょう。
514ビタミン774mg:2005/06/09(木) 16:24:13 ID:AugAgj08
必要な商品買やーいいだけじゃないの?
今どき10ン万先払…て昔のアムのやり口?ありえんだろ
515512:2005/06/09(木) 22:21:19 ID:???
言葉足らずですみません

耳ツボダイエットのメニューで、必ずFLPのアロエベラジュースと
その他サプリを買わされる、という意味です
他社の代用品だとダメなのか?という問いには
「決まりなので…」とのこと。

コースによって金額も変わるので、一概に10ン万円というわけではありません
短期だともう少し価格は下がります
516ビタミン774mg:2005/06/10(金) 09:47:28 ID:Ik6hbjVD
アロエを使うかはお店のオーナーの判断じゃないかな?
結果がだせなければ悪いうわさで閑古鳥ってことでしょ。

ところでさ痩せれるのかよーーーーーん?
517プリン:2005/06/11(土) 13:02:59 ID:1wiagEDE
おもしろい意見楽しんでます。私は、肌が荒れ性でお化粧出来なかったので
去年の秋から、FLPのアロエ飲んでます。半年ぐらいでなぜかツルツルしてきて
化粧品も使ってます。防腐剤のことは気になりますが、どんな物にも入って
いるので仕方ないと思ってます。自分にあえばいいんじゃないですかね〜

518ビタミン774mg:2005/06/11(土) 21:16:44 ID:wiXDHkIn
>>517
防腐剤が合う人なんていませんよ
519ビタミン774mg:2005/06/11(土) 21:24:47 ID:wiXDHkIn
>>517
防腐剤が合う人なんていませんよ
520ビタミン774mg:2005/06/11(土) 21:37:25 ID:IW7kMkwq
FLPなんか使ってる奴は信用出来んw
521ビタミン774mg:2005/06/12(日) 07:57:37 ID:fkyL5ymy
まーまー落ち着いて。せっかくFLPのお方が親切丁寧に
書き込みしてくださってるんだから。
なぜ信用ができんのかもう少し具体的
に書かんと相手とのバランスがとれんぞ。

517>おもしろい意見とは?
522ビタミン774mg:2005/06/13(月) 00:56:24 ID:O4a948is
FLPは宗教。
創価学会と一緒。

人の心の弱味に付け込んで商売をする。

友人のお肌が荒れ始めたらすぐに「必ず治るから!」と言ってアロエを勧める。
ガンになったと聞いたら飛んで行って「必ず治るから!」と言ってアロエを勧める。
恋の悩みがあったら「必ず治るから!」と言ってアロエを勧める。
事故に遭ったら「必ず治るから!」と言ってアロエを勧める。
禁煙出来ないと言ったら「必ず治るから!」と言ってアロエを勧める。

人の不幸あるところにFLP在り。

漏れはいつもFLPをしきりに勧めてくるおまえに言いたい。
「まず、おまえのその根性を叩き直せ!」
523ビタミン774mg:2005/06/13(月) 09:24:48 ID:SAu4DigO
>人の心の弱味に付け込んで商売をする。
どんな業界の商売にもそういうところあるよね…
なぜFLPなのか?というところがみえないんだけど…
個人的には
「私達はアロエに選ばれた特別な人」
「何でアロエの良さがわからないのー鈍いのね」
「他の仕事(同業含む)でがんばっているひとを心の底でバカにしてる」
そういう言動や態度が嫌です。
アロエジュースが悪いとおもったことは無い。心が嫌。
524ビタミン774mg:2005/06/13(月) 10:15:24 ID:V9mvsbi2
>>518
理解の仕方が違うだろ?
商品が自分に合えば良いってことだろ?
ってまぁ分かって言ってるんだろうけど。

友人はFLP使ってるけど信用されてるよ。信頼できる。
自分から進めるようなことしない。自分も進められたことは1度も
ないね。しかし>>522が言ってるような笑えるヤシもいるんだな。
525プリン:2005/06/13(月) 18:33:48 ID:F8i57JIF
 こんにちは、友達がひどいアトピーでかなり治ってるのでアロエってすごいな〜
て思って私も飲み始めたんだけど。友達のお母さんが会員で化粧品とか三割OFFで
ゆずって貰ってるけど、宗教みたいな事、言われたことないけどな〜。
よほど、へんな人から買ったんだね。
526プリン:2005/06/13(月) 18:50:13 ID:F8i57JIF
あ〜そうそう。おもしろい意見って、アロエベラの栽培のこと。
わたしも、自家栽培しようと思って植えたんだけど、茶色に変色したり
枯れたりで、なかなか難しいです。でもホントに肌がツルツルになるから
もう止められませんね〜。
527ビタミン774mg:2005/06/14(火) 22:17:25 ID:kAraYCPq
アロエジュースが高いので、食用にと思い大きめの鉢で
栽培しました。
黄色の花が咲くまで無事育ったんだけど
なんつーか「情」が入ってしまい食べる気がしなくなったよ。
もう5年くらいなるかなあー、観賞用として今だでかくなってるよ。
528プリン:2005/06/15(水) 00:36:03 ID:xViT0Oml
自分で育てたら可哀想で食べられないよね〜。
イチローも飲んでるらしい。
やっぱりスーパー野菜ジュース?
529ビタミン774mg:2005/06/15(水) 00:43:32 ID:upsScE6O
プリンちゃんってかわいいね
俺も人から貰った苗を育ててるよ
冬場は室内に入れないと茶色に変色してダメになっちゃうし
水もあげちゃだめ
530ビタミン774mg:2005/06/15(水) 00:52:21 ID:TjyGzPyU
>>507,508,526
アロエベラの栽培だけど、超簡単でしたよ。
私は最初に3株買って大きめの鉢植えにしたらどんどん成長&増殖して
今ではベランダ中ベラw(鉢のサイズなりに成長しますw)
奥さんが化粧水作ったり、ベラ刺身(わさび醤油で)などして楽しんでますよ。
株が小さいと最初は先の方が茶色くなって枯れたみたいになったり
なかなか根付かないような感じがするけど
気長に日当たりのいい場所なんかに置いとけば復活します。
ちなみに家は東京のマションの3Fです。

私も最初は切り取るのをためらいましたが、今では枯れる方が可愛そうだし
これだけ増えると・・・誰か貰ってくれないかな?と思うw
531ビタミン774mg:2005/06/15(水) 10:21:36 ID:LvtndOYU
>やっぱりスーパー野菜ジュース?
アロエベラジュース健康の為ちびちび飲んでる
植物性エキスはアロエベラが一番って気がするから少々高くても
しゃーないっていったところかな、
ビタミン軍は経済的に蜂蜜とか、ビール酵母系食品で補充してる。
532プリン:2005/06/15(水) 18:23:14 ID:xViT0Oml
やっぱり、ベラの花を咲かせたいので2鉢買ってきました^^;
大事に育てます〜。アロエんの本を見たらビタミン類とミネラルは
充分入ってると思うんですが?
533ビタミン774mg:2005/06/16(木) 09:31:11 ID:eKsE8WRb
>アロエんの本を見たらビタミン類とミネラルは
>充分入ってると思うんですが?
アロエベラジュースでビタミンミネラルを充分補充するのに
一日300〜500cc位必要ってアロエの人に言われ
てんだけど、だとしたら、一人で月5〜7本位空ける事になるんだよね〜
三人家族だと15本〜21本(だから伝えろって言われちゃうんだけど)
それだと経済的にキツイから最低アロエベラジュース「チビチビ飲み」20cc位
で血をサラサラにしておいて、ビタミン、ミネラル群は
経済的で良さそうな蜂蜜(FLPの)や酵母その他で補ってるてことなんだけど…
それだと家族で月一本以内で収まり、蜂蜜、酵母好きなだけだべても一万以内で
収まり家族でアロエジュースとあわせて月2万位なら健康の為だし
まーいいよねって感じなんだけど…
ピントずれてるかな?一応元気なんだけど…
534プリン:2005/06/16(木) 18:39:51 ID:0l31OfQJ
え〜そんなに飲んだら破産します〜。一日に50〜100ccぐらいでいいと
わたしは言われたんだけど。あとは花粉の錠剤2個。食事にはなるべく
野菜、海草、大豆類、をとるように気をつけてます。
私の父親は、胃が悪いのでたぶん20〜30ccぐらいを水で薄めて飲んでますが、
調子はいいみたいです。売る人によって違うんですね。
535ビタミン774mg:2005/06/16(木) 19:58:44 ID:GVdi2Cq4
アロエベラって黄色いペットボトルのあれだろ?子供のころまずくて飲めなかった。
青汁よりまずいね。あれって効果そんなにないよ。
家でアロエを育てているんだけど、そのまま取って皮をむいてグレープフルーツジュース
と混ぜて飲んだほうが断然効果あるし安上がり。生のままのアロエってくせが
ありまくりだしネバネバしてるし。
536ビタミン774mg:2005/06/16(木) 23:29:33 ID:50jZrjbW
537ビタミン774mg:2005/06/17(金) 12:01:30 ID:EijZofK8
>>534
別に飲む量押し付けられているんじゃないんだけど
なんか現代の食環境だとそんくらい必要だそうだ。
本当なのかな?って気もしなくもないけど…
アロエ月家族で15本は経済材的にチョイ無理てことなんだよね
仕事にしてビジネスパートナーを見つけりゃいいって紹介者は言うけど
システム的に豊かになれるのは一握りなものを
仕事として紹介する気もせんし。
一般消費者としてはもっと安くしてたくさんのみたいだけなんだけどな〜。
538プリン:2005/06/17(金) 21:02:35 ID:HU9S8uOj
うんうん。シミが薄くなってきたから、もっとたくさん飲みたい。
FLPの方、5〜6千円に下げてください〜。
539ビタミン774mg:2005/06/20(月) 00:26:02 ID:3mag3Xix
一本一万円〜8千円は一般大衆の感覚からして高いよね。
マルチシステムだから高いのか?もともと高いものなのか?
アロエの人に聞いてもそのあたりきちんと答えてくれないんだよね。
価値があるんだって言われちゃう。価値があると思うから聞いとるんじゃい。
540ビタミン774mg:2005/06/20(月) 00:52:13 ID:NbW/yb/e
>>539
シャンプーみたいなボトルの値段が半分以上を占めているらしーよ。
541ビタミン774mg:2005/06/20(月) 02:25:21 ID:3mag3Xix
ほんまかいなー?
超おどろいた。
たしかに丈夫で高価そうなボトルだとは思うが…
もし本当ならボトルの単価が下がれば全面解決ってこと??
542ビタミン774mg:2005/06/20(月) 02:27:14 ID:???
うんこがすんごい出る。
543ビタミン774mg:2005/06/20(月) 02:32:23 ID:NbW/yb/e
>>541
あとねー、FLP教の運営資金が含まれてるらしーよー。
544ビタミン774mg:2005/06/20(月) 08:58:07 ID:3mag3Xix
↑わざわざそんな回りくどいことするかー?
普通にコスト下げて信者さんに還元すりゃいいんじゃない?
何でだろね?
545ビタミン774mg:2005/06/20(月) 21:07:20 ID:YZvFw+Jb
店舗販売してない健康食品のほとんど個人が代理店販売してる。
仕入れた数で安くなるみたいで、営業がうまい人は仕事になるみたいだけれど
安く仕入れるために在庫たくさんかかえて終わるだけの人もいるから、
自分で販売する自信がなければ消費者だけにしたほうがいいと思うよ。


546ビタミン774mg:2005/06/20(月) 21:16:39 ID:YZvFw+Jb
頑張って売れば、会社から給料くれるて言ってたから、歩合制の訪問販売
みたいだと思った。
547ビタミン774mg:2005/06/20(月) 22:59:14 ID:3mag3Xix
私がスポンサーさんに極意として教わったことと
ちょっとちがうかな?
自分で売らず在庫持たず、ダウンラインに売りまくってもらえって!
たてぼり戦法とかいって図に書いて教えてくれた。
なるほどー!!って気もしなくもないが、なんつーかやっぱ愛用者でいいや
って思っちゃうかな。
548ビタミン774mg:2005/06/20(月) 23:18:49 ID:YZvFw+Jb
宣伝費なしで、凄い売上してるみたいだから信用性はあるんだけど
販売員になるには体力、気力、根性、カリスマ性がないと営業はできないよ。
ちょっと高いけど商品いいからずっと愛用してるけど。
549ビタミン774mg:2005/06/20(月) 23:49:22 ID:8L31o0t4
おれたちのうたきいてください
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789
550ビタミン774mg:2005/06/21(火) 00:55:17 ID:cSX5RBke
勉強会に行って確実にわかった事は、豊かな人は
一握りしかいないとう現実。ちょとはいい仕事か
もと期待してたんだけどね…
ほとんどが根拠のない夢追人だった。
551ビタミン774mg:2005/06/21(火) 00:56:44 ID:XHsmTeLU
>>548
「販売員」には誰でもなれる。
だが「売り上げの良い販売員」になるためには法律に抵触するくらいの詐欺性が必要。
552ビタミン774mg:2005/06/21(火) 03:45:40 ID:XHsmTeLU
a
553ビタミン774mg:2005/06/21(火) 12:59:51 ID:bvUEq3JD
長文スマソ
おかんがFLPやってて、私もディストリビュータとやらになっています。
おかんのやり方は、とりあえず自分から勧めることはないです。
歳の割に若くて、えらく元気な人なので、その辺りのことを訊かれたときに、
ちらっと話をして、乗ってきた人だけに詳しく話をして、
それでさらに乗ってきた人に勧めるという感じです。
あと、おかんは耳ツボダイエットもやりましたが、1ヶ月で5キロやせて、
下腹が引っ込んでました。やつれたとかそういうのではなく、
きれいにやせてて、服のサイズが9→5になりました。
耳ツボはFLP商品もセットなので、結構なお値段になりますが、
さすがにここまでやせた姿を見ると、自分でも試そうかと思い、
食費を上手く回して、とりあえず2ヶ月続けようと思います。
自分の身体に合う、合わないが一番大切なところだと思うので、
合うのだったら他の製品でもいいんじゃないかと。
自分的にはFLPのが合ったので、それを使ってる感じです。
化粧品は肌荒れで全滅でしたが・・・
554ビタミン774mg:2005/06/21(火) 21:36:04 ID:4W3seT5U
化粧品使い始めた時は肌にヒリヒリ感あったけど、慣れてきたら
大丈夫になって肌荒れ治ったし私には合ってたみたい。
化粧品は質の割りには安いと思うけど、アロエジュースは高すぎる〜。
555ビタミン774mg:2005/06/24(金) 14:37:42 ID:LK8P3ny5
マルチの形態だから高くなる。
キックバック分価格を下げたり店頭販売にすればもっと安くなる。
マルチに共通するのは店頭販売をなぜか拒む。
556ビタミン774mg:2005/06/24(金) 15:03:28 ID:2nm1E9Qb
>>555店頭販売をなぜか拒む
会社の信用にかかわるから変更はないでしょ?
それより一本10000〜8000円の商品が一般社会に
もう受け入れららない事を会社や会員さんにそろそろ知ってもらった
ほうがよいだろうね。FLPMLMも煮詰まってるのは確かなんだし。
557ビタミン774mg:2005/06/24(金) 21:54:54 ID:bLN9jrza
アロエジュース1本8000円ぐらいで、1日50ccで40日分。
アロエヨーグルトより効果あるし便秘の私にはそう高くないような気がするんやが。
558ビタミン774mg:2005/06/25(土) 22:58:36 ID:x1n/SDmS
ハーモニーグリーンって知ってる?品質は同じくらいで500mlで2100円。flpみたいに1ケース買わなくてもいいらしい。どうなんだろ??
559ビタミン774mg:2005/06/25(土) 23:13:46 ID:+5rDhSlC
いろんなメーカーのアロエベラジュース見たけど、値段は同じぐらい
でどれがいいのか悩むな〜
560ビタミン774mg:2005/06/25(土) 23:23:08 ID:n8CdGZTN
>>558
一度セミナーに出たけど会社の自慢と会長と社長の自慢ばかりしていた
肝心のジュースはクエン酸の配分が多いので酸っぱいよ
561ビタミン774mg:2005/06/25(土) 23:23:18 ID:n8CdGZTN
>>558
一度セミナーに出たけど会社の自慢と会長と社長の自慢ばかりしていた
肝心のジュースはクエン酸の配分が多いので酸っぱいよ
562ビタミン774mg:2005/06/26(日) 21:47:08 ID:iUOPPalO
がぶ飲みしてー
一本100円で売り出しでくれー。
563ビタミン774mg:2005/06/27(月) 06:00:24 ID:qMWp75X3
ハーモニーグリーンってFLPのパクリか?
564ビタミン774mg:2005/06/27(月) 06:07:27 ID:qMWp75X3
>>559
いろんなメーカーってどこですか?
565ビタミン774mg:2005/06/27(月) 20:23:53 ID:GXV5IFw6
私はFLPしか飲んだことないけど、ネット販売してる会社が結構あるんだよね〜。
566558:2005/06/29(水) 00:54:26 ID:???
システムとか、会社自体はflpと比べてどうですか?flpから乗り換えようと思ってるんですが。。。。
567ビタミン774mg:2005/06/29(水) 02:02:22 ID:Q9TL6BL/
総合力はFLPが上だろうね
ただFLPはもう成熟状態、このひとはと思う人は
知り合いにすすめられてたり、認定済みだったりすることが多いんだ。
仕事として成立する可能性はゼロとは言わないが低いと思うよ。
ハーモニーグリーンとか後発メーカーは
FLPの愛用者を取り込むノウハウをもって市場に
参入してるはずなのであなたが活用できそうなら
乗り換えもよいかも…自分なりに研究してくださいな。
よさそうなのがみつかったらおしえてちょ。
568ビタミン774mg:2005/06/29(水) 13:39:26 ID:???
結局アレか?健康よりも金か?
人間関係より金か?
アロエ売ってる人って一見親身になって人の相談に乗ってるように見えるけど
頭の中は目の前の人が福沢諭吉に見えてるんだろうな。
実際心がこもってねーもん。

金かねカネカネ!
カネゴンかよ。
569ビタミン774mg:2005/06/29(水) 15:49:24 ID:OjVvMrZs
マルチ商法なのに販売者はそれを絶対に認めない。
ネットワークビジネスと言い換えているが実態は全く同じ。
投資すれば配当があるとまでは云わないが儲かっているのは上の極一部だけ。
570ビタミン774mg:2005/06/29(水) 17:25:34 ID:Q9TL6BL/
>儲かっているのは上の極一部だけ。
FLPからでてる、売り上げ上位者一覧誌シーズ過去15年を分析すると
はっきりわかるよね。儲かってる上位PCMの9割は80年代組と耳ツボ
の創始者(プロ)の連中でしめられてる事実。
残り一割の例外にスポットをあてて、あなたも出来るていわれてもねー。
わたしだまされちゃったけど事実はちゃんとつたえようね。

FLPで仕事してる人約25000人
儲かってる人(上位PCM)約300人ほぼ同じ顔ぶれ
これ事実ですよねー。
571ビタミン774mg:2005/06/29(水) 17:49:39 ID:Q9TL6BL/
認定者    約 900000人
定着愛用者  約 90000人
ビジネス   約 25000人
豊かな人   約  300人(年収1000万以上)
572ビタミン774mg:2005/06/30(木) 21:06:27 ID:GYabDNdW
ようするに、営業マンが努力と実力と運で部長以上に上がって行くような
もんです。学歴がなくても高収入の夢は見れますね。
573ビタミン774mg:2005/07/01(金) 11:37:55 ID:tj2nrctX
私はもと25000人の中にいた一人ですが
認定者    約 900000人(組)
?      約 450000人

?がわかる方いますか??
努力・実力のピントがずれているよ。
運はあると思うけど
先発組が後発組の仕事を邪魔
しちゃってる現実があるんだこれが。
その他、会社がせっかくルールをやさしく(新規の愛用者に)する提案
をしても上位PCMの抵抗で潰されちゃったりする。
ビジネスの25000人は順繰りいれかわって行く、あの人最近みないわーねって。
夢もいいが厳しい現実があるんだよ。
だから簡単に仕事しようなんて誘わないで。
574ビタミン774mg:2005/07/01(金) 13:01:10 ID:tj2nrctX
>>568
上位PCMにはおいしい人参がごろごろころがってるんだよ
無料でファーストクラスで海外ツアー夫婦げご招待なんてはなしが
目前にあったらやっぱカネゴンになっやう、それが人間ってものだろう。
575ビタミン774mg:2005/07/01(金) 21:47:01 ID:tjoi/k3W
商品はいいのに高すぎてつずけて飲めないのがホント残念!
576ビタミン774mg:2005/07/02(土) 09:19:50 ID:9r72gTB0
高くても金だせばかえる環境だけいいよ…

NHK朝のレンドラ見ながら、失業中の役者に
アロエベラやればいいのにってつぶやいてる家族がいるより。
いつ熱がさめることやら。
577ビタミン774mg:2005/07/02(土) 21:37:50 ID:GU4OS0at
家族がネヅミなんてやってたら迷わず縁を切る。
578ビタミン774mg:2005/07/03(日) 08:02:11 ID:m/vQURp5
親ネズミは都合の悪い場に絶対こないよね…
ここにも来てないようだし…
子ネズミにまかせてないで、出てきたら?
悪行みとめるんだね?
579ビタミン774mg:2005/07/03(日) 11:04:20 ID:???
>>576
啓太には無理だよ・・・
580ビタミン774mg:2005/07/03(日) 17:49:44 ID:Z4PbVyY6
肌がきれいになると芸能人とセレブが沢山飲んでる。
金持ちのジュース?
581ビタミン774mg:2005/07/04(月) 08:18:49 ID:qyUeC6PN
↑どこからの情報だろう?
テレビや雑誌とか?
582ビタミン774mg:2005/07/05(火) 00:32:57 ID:6CpeMFCB
>>580
3年位まえだけど
スポーツ選手や有名人の愛用者一覧
見たいなものみせてもらって事あるけど…そのことかな?
あなたもアロエ飲む?と書かれた松井選手の夕刊紙の記事とかもあったかな。
セレブってだれのことだろう。
お金持ちが飲む=スポーツ選手芸能人が飲む=いいもの?
だからあなたも飲んでどんどん伝えていきましょうってことか?
583ビタミン774mg:2005/07/05(火) 14:16:17 ID:mV3wJEJO
知人から勧められてコップ1杯飲んだのだが不味かった。
身銭出してまで飲み続けるシロモノではない。
584ビタミン774mg:2005/07/05(火) 17:37:14 ID:/zjNqF1V
去年、テレビでマダムのお宅訪問で冷蔵庫にアロエジュース沢山入っていて
私の健康と美容の秘訣と言ってた。
深夜番組で和田あきこがアロエのんでるいってたしすごく飲んでみたかった。
585ビタミン774mg:2005/07/05(火) 22:56:01 ID:bNqK+qy5
憶測だけで物を言うのやめませんか?
ちゃんと正しい情報だけ伝えましょうよ。
586ビタミン774mg:2005/07/05(火) 23:43:06 ID:/zjNqF1V
ほんとにテレビで見たんですよ。
587ビタミン774mg:2005/07/06(水) 12:22:05 ID:DKFKpPX6
うんうん。マダムのお宅訪問のやつは見ましたよ。
そのことではなく、マルチと悪徳マルチの違いとか・・
悪徳だとしたら、とーっくに会社つぶれていますよ。
悪徳だとしたら、どーんと、本社ビル建てませんよ。
それに、やめちゃった人、人のせいにするのもやめましょう。
決めるのは自分。決めたのは自分。ではないでしょうか?
耳ツボもそう。買わされた・・のではないのでは?
中には確かに強引な進め方をしているとこもあるみたいですけど、
断ることはできるはずです。クーリングオフ制度もあるんですから。
それに、そういうところは、伸びていないはずですよね。長くも続かないですよ。
あまりひどいようなら公共機関に相談してみてはどうでしょうか?
アップに間違ったことをしていると思う人がいて、仕事の妨げになったりしているのなら、
会社に相談するなりしてみたらどうでしょうか?
長くなりましたが、言いたかったことはそういうことでした。
決して喧嘩を売っているということではないです。
たまたま立ち寄ってみたところに関しての意見でした。
では失礼致します・・・。







588ビタミン774mg:2005/07/06(水) 12:53:01 ID:XoXOW1ad
痩身医学協会の耳つぼの場合はFLP社製品以外の使用を認めていませんよ。
逆に云えばFLPの広告のための耳つぼです。
他にもよい健康食品は多くあるのに痩身医学協会の上層部のためにFLPを
使用を強制しているのです。
589ビタミン774mg:2005/07/06(水) 14:26:05 ID:0zAPcFKJ
>>587
纏めると、会社は良いが、不貞な活動家を見つけたら通報して
対処しろってことか?

元活動家は沈黙を守れってことですね?
590ビタミン774mg:2005/07/07(木) 00:02:22 ID:???
元活動家は会社に対しての文句がバレると
その日に何らかの方法で消去されます。
591ビタミン774mg:2005/07/07(木) 16:12:02 ID:U2TehZro
>>587
丁寧な文章で、細かい気使いが感じられてよかったです。
他にも正しく普及活動せれている方の感想ききたいです。
592ビタミン774mg:2005/07/07(木) 21:13:34 ID:ibBuAKin
アロエベラジュースを毎日1リットル飲んで癌とか糖尿が
治った!て聞いたのですが本当なんでしょうか〜
593ビタミン774mg:2005/07/07(木) 22:48:03 ID:vp/0WKyO
>>592
どこで聞いたの?
資料があればうpしろ
594ビタミン774mg:2005/07/07(木) 22:48:12 ID:vp/0WKyO
>>592
どこで聞いたの?
資料があればうpしろ
595ビタミン774mg:2005/07/07(木) 23:52:22 ID:???
>>592
信者はみんなそう言ってるよな。
596ビタミン774mg:2005/07/08(金) 01:21:09 ID:???
>>592
FLPって相当の人が飲んでんでしょ。
そんなかで仮に1人でもいい結果がでたら、
営業トークとしてみんなつかいまくりでしょ。
597ビタミン774mg:2005/07/08(金) 08:16:32 ID:czt4zfTh
>>592
本当です。
港区虎ノ門にどーんと、本社ビル建てた優良企業FLPの天然ジュースです。
あなたの健康と繁栄を願い日夜普及活動をしてます。
あなたも私達とお仲間になりませんか?
一緒に夢を実現してゆきましょう。
598ビタミン774mg:2005/07/08(金) 11:51:56 ID:cHTCmDMy
マルチの勧誘やってんじゃねーよ
これだけ健康食品があるのに医療費や患者数は増えているではないか。
万人に効く健康食品などあるはずない。
営業トークも詐欺まがいばかりだし。
いい加減に目を醒ませ!!
599ビタミン774mg:2005/07/08(金) 18:52:50 ID:uH9slkEJ
病気が治る前に、お金が底をついて医療費がなくなるかも。
600通りすがり:2005/07/09(土) 02:13:37 ID:CzY6664r
>>571
90万人も登録者がいて、1割の9万人が定着愛用者?
で、300人が儲かっているのか・・・

そこらへんのつまらない雑誌なんかだと、
1回だけ買った人が10万人、定期購読者が1万人、儲かっているのは出版社内のわずか数十人てとこだろうから、
FLPって会社はすごいのか?
601ビタミン774mg:2005/07/09(土) 08:55:59 ID:t1JYdZoc
認定会参加後過去一品以上購入したことがあるが約半数以下(非公式)
儲かってる年収1000万以上約300人は温情で多少おまけした人数だ。
これでも他社と比較してだいぶ緩やかな配分率のほうなのはたしかだ。
ビジネス25000人は四ケースルールの達成した数。(ここ数年平均非公式)
リピート率が業界内でも高めなのもたしか。
要領にもよるがFLPは活動経費すべてが自分もちだしアロエ代もかかる、
組織が完全に安定していて豊かさ満喫できるの人は現実には、20人位だろうね
真剣に活動している人の夢までうばうつもりもなし
人間からカネゴン化してないか自分をみつめつつ活動してね。                          
602ビタミン774mg:2005/07/09(土) 08:56:23 ID:t1JYdZoc
認定会参加後過去一品以上購入したことがあるが約半数以下(非公式)
儲かってる年収1000万以上約300人は温情で多少おまけした人数だ。
これでも他社と比較してだいぶ緩やかな配分率のほうなのはたしかだ。
ビジネス25000人は四ケースルールの達成した数。(ここ数年平均非公式)
リピート率が業界内でも高めなのもたしか。
要領にもよるがFLPは活動経費すべてが自分もちだしアロエ代もかかる、
組織が完全に安定していて豊かさ満喫できるの人は現実には、20人位だろうね
真剣に活動している人の夢までうばうつもりもなし
人間からカネゴン化してないか自分をみつめつつ活動してね。                          
603ビタミン774mg:2005/07/09(土) 14:31:25 ID:ZZdTejbS
どこのマルチもほんの一部の成功者の話ばかりで嫌になる。
ハワイにファーストクラスで行けるとかアメリカの本社や工場に招待
など行っているのはピラミッドの頂点部分だけ。
マルチのシステムは破綻することを前提に成り立っていることを忘れ
てはいけない。
604ビタミン774mg:2005/07/09(土) 18:32:29 ID:t1JYdZoc
MLMは組織が拡大しつ続けることが前提で成り立って
いるシステムであることはたしかだろうね。もちFLPもね。
貧富の構成比率は拡大続けでも同じ。
>破綻することを前提に成り立っている
そのとおり アロエにかぎったことではないけどね。
605ビタミン774mg:2005/07/10(日) 08:04:29 ID:FjJ43qjC
>定着愛用者?
過去数年、一年間平均に一品以上会社から購入したことがある認定者。
定着愛用者とは到底呼べないが、指摘せれると思わずおまけしました。
606ビタミン774mg:2005/07/10(日) 10:37:16 ID:RwrfLv/n
アムウエイ、ニュースキン、ミキプルーン、その他ネット健康食品は
似たようなもの?
607ビタミン774mg:2005/07/10(日) 13:19:28 ID:HcGrSCHn
ネット健康食品がすべてとはいえないと思う。
月刊雑誌の「ネットワークビジネス」に掲載されているのはマルチ。
掲載されている成功者と言われる輩の写真をみると金の亡者に見える。
こいつらの下部にマルチ被害で泣いている人が大勢いる。
608ビタミン774mg:2005/07/10(日) 18:05:25 ID:aywH0siL
609ビタミン774mg:2005/07/12(火) 06:31:57 ID:7CrOqxK5
>>607
>成功者と言われる輩の写真をみると金の亡者に見える。
同感だ〜
あんなクズどもが世に君臨しているなんて…
ん…FLPは違うって?
軍事力と金の力で栽培適正地を買いまくっている会社の恩恵で…
豊かで健康と繁栄と本社高層ビルを建てて、幸せに暮らしてください。
610ビタミン774mg:2005/07/12(火) 06:33:25 ID:7CrOqxK5
買いまくっている→買い占めてる
611ビタミン774mg:2005/07/13(水) 02:42:36 ID:djsAf+2v
>>587
親ネズミは相変わらず沈黙だね。当然かもしれないけど。
しかたないので子ネズミのたわごとにレベル合わせ勝手に回答させて頂きます。
>悪徳だとしたら、とーっくに会社つぶれていますよ。
>悪徳だとしたら、どーんと、本社ビル建てませんよ。
本気でいっるの?
>それに、やめちゃった人、人のせいにするのもやめましょう。
>決めるのは自分。決めたのは自分。ではないでしょうか?
これはFLPのアップがダウン向けに頻繁に使っている
決まり文句ですね…ダウンにトラブルが会った時とかね?
頻繁に使われるようになった経緯をあなたがどれだけ知ってるかわからんけど、
語源は仏教聖典の「因果応報」をトップPCMのSさん
が、おばさん向けにやさしく噛み砕いて語ったのが始まり。

はっきり言わせてもらうが、自分の都合だけでありがたい仏典のお言葉
を連発してるあなた達に、語る資格なし。
その一言で大勢のダウンがアップの都合で切り捨てられて傷つき消えて行った…
あなたの言う通りだとすると、次はあなたの番かもしれませんよね。
612ビタミン774mg:2005/07/13(水) 04:08:06 ID:7QuIpWA0
ニュースキンのトップの人は数億の年収GETでニュージーランドに移住しますた。
613ビタミン774mg:2005/07/13(水) 07:43:33 ID:djsAf+2v
↑移住?実質逃亡だろ。
614ビタミン774mg:2005/07/15(金) 01:28:01 ID:???
これやり出した知り合いが、
最近もっぱら、
夢、夢!
夢を叶える事が大切と叫んでるんだが
ここのトップは、夢を持たせそれを叶えることを教えてるのだろうか。
博品館の社長もこのジュース売ってるらしい
615ビタミン774mg:2005/07/15(金) 10:04:23 ID:fboClFUW
>ここのトップは、夢を持たせそれを叶えることを教えてるのだろうか。
そうだよ
616ビタミン774mg:2005/07/15(金) 11:01:01 ID:0eJLeAXO
全員が夢を叶えられたら世の中大変な事になる。
インチキ宗教の手口と変わらない。
言葉巧みに会員を増やさないとシステムが崩壊するからな!
617ビタミン774mg:2005/07/15(金) 17:24:59 ID:???
アムウェイとニュースキンの輩も、夢!夢!といっている。
同じなんだね
618ビタミン774mg:2005/07/15(金) 18:55:35 ID:fboClFUW
アムはMLMを合法化にもっていった革命児。
今はでかいだけの不要な存在。
FLPはMLMの優等生?
ニュースキンはMLMの問題児
が大方の見方でないかとそうぞう。
細かく分類すると各社特色というものがあるが
屍がゴロゴロ転がってる所は皆同じ。
619ビタミン774mg:2005/07/16(土) 00:42:16 ID:Rzka9f/8
法の華
620ビタミン774mg:2005/07/16(土) 06:31:34 ID:???
洗脳手口を教えてください。
621ビタミン774mg:2005/07/16(土) 09:09:21 ID:9WvTWsNE
>>620 巧妙ですよ、日々進化してるし。何年も昼も夜も勧誘の事
考えて活動してるんだもんね。活字で説明できるほど単純じゃないよ
あらゆる手法を複合的に取り入れて勧誘してくる。

個人プレー勧誘、グループ勧誘(数人対ターゲット)、
集団勧誘(数十人〜数千人対ターゲット)の大まかに三通りあり
その三つが上手に役割をはたしている。
勧誘の入り口は個人プレーから入るのが普通だ。

>洗脳手口を教えてください。

この問いだと範囲が広すぎて答えにくいんだけど…
もっと絞った質問でたのむ。
622ビタミン774mg:2005/07/16(土) 10:17:39 ID:F99keF8f
マルチの成功者=言葉巧みな詐欺師
ピラミッド型のシステムで成功するのは頂点に近い極一部だけ。
絶対に失敗して誘った友人や知人を失う。
それでもマルチ続けますか?
623ビタミン774mg:2005/07/16(土) 13:05:49 ID:9WvTWsNE
そうなんだよなー。
手口の一部紹介としてFLPでは活動中に言い方は色々あるが、
すべて自己責任と言うキーワードがグループ内で繰り返し使われる、
これが結構くせものでね、この呪縛にかかって苦しんでる活動家と
元活動家が結構いる現実があるんだ、まじめな人ほど活動がうまく行かない
場合は自分の責任と考え、だんだん自分で自分を攻撃するようになり、精神が
崩壊して行くケースまである。元々は自己成長を促すための仏教のお言葉なのだが…
他にも「すべてを許そう」など色々あるが(語源は聖書)
美しい言葉とは思うが、現実的に使いこなせず、
一人歩きし組織維持に便利な言葉として乱用されている。
なんのこっちゃと思う方もいるだろうが、アロエベラの活動家は
精神性を高めて行こうと言う傾向がありFLPの特色、
神とか天などと言う話も普通にされてる背景だ。
624ビタミン774mg:2005/07/16(土) 13:30:52 ID:9WvTWsNE
念のためお断りするが、仏典や聖書を私は
ありがたい先人の教えと理解している。

せっかくの聖言の意味をまったく理解せず。
金に心を奪われた、連中に自己都合の為、乱用されてしまって
苦しんでる人が現実に出てることに問題があると言いたいのです。
以上が言葉を使った洗脳の手口の一部です。
625ビタミン774mg:2005/07/16(土) 21:18:17 ID:???
flpのシステム自体は、ねずみ講ではないでしょ?
買って使う分、仕入れて売る分には、まったく損はしないし、むしろ
ボーナスが入るから、失敗しようがないと思うんだけど・・・

626ビタミン774mg:2005/07/16(土) 23:31:23 ID:n7lTp9Xw
ボーナスが入るのは自分か自分の下部会員が購入した場合。
自分の下部会員を増やさないとボーナスは入らないシステム。
ピラミッド型システムを維持するためには言葉巧みに会員を
増やさないとボーナスは至急されないし最後には崩壊する。
627ビタミン774mg:2005/07/17(日) 00:12:32 ID:???
「医者に余命3ヶ月と言われたガンが治った」

なんて言われたって全く信憑性が無い。

何せFLPだからなww
628ビタミン774mg:2005/07/17(日) 03:21:46 ID:???
>>626
非会員にうってもボーナスはでないとしても
自分で購入した分に対してボーナスが出ると説明があったが?

629ビタミン774mg:2005/07/17(日) 09:38:27 ID:???
>>628
> 自分で購入した分に対してボーナスが出ると説明があったが?

それって、普通ただの割引サービスでボーナスとは言わないんじゃ?
630ビタミン774mg:2005/07/17(日) 09:42:22 ID:???
>>625
> flpのシステム自体は、ねずみ講ではないでしょ?

たしかに、ネズミ講ではなくマルチ商法だが

> 買って使う分、仕入れて売る分には、まったく損はしないし、むしろ
> ボーナスが入るから、失敗しようがないと思うんだけど・・・

「絶対に失敗しない」と言うような文言を吹聴している時点で
違法マルチ商法ですな
631ビタミン774mg:2005/07/17(日) 10:35:18 ID:rX15UTWD
インチキ商法に関わらないほうがよい。
ポーレンの輸入再開の目処もたっていない。
輸入禁止措置のことを恥ずかしくて顧客に云えない。
632ビタミン774mg:2005/07/17(日) 22:31:41 ID:???
>>630
絶対に失敗しない」とは説明しませんよ。
実際に、損しないじゃないですか。通販と同じですよ。
いいものを、知人に薦めて何が悪いんですか?
633ビタミン774mg:2005/07/17(日) 22:40:24 ID:???
>>632
連鎖販売取引(通称マルチ商法)であり通販と同じではありません
そんな説明をしている時点で違法行為です

> いいものを、知人に薦めて何が悪いんですか?

連鎖販売取引の紹介行為は「口コミ」ではありません
理解していますか?
634ビタミン774mg:2005/07/17(日) 22:53:16 ID:???
635ビタミン774mg:2005/07/18(月) 03:26:09 ID:???
>40ケース購入すると(40万円くらい?)
>5000円で買えるようになるそうです。

ア○ナ○ュラはこれ?
636ビタミン774mg:2005/07/18(月) 16:16:49 ID:+2EVeubQ
>>587
>>625
>>632 同じ方のようですが?
>買って使う分、仕入れて売る分には、まったく損はしないし、むしろ
>ボーナスが入るから、失敗しようがないと思うんだけど・・・
どれも典型的なマニュアルトークですな‥
現実に会社の売り上げを支えてる。万年下級PCM(APCM、LCM)
万年マネージャーの悲惨な実情を知ったら、損とか失敗なんて「だわごと」
にすぎんぞ。634番で一部悲惨さが伝えられてるが、私から言わせりゃ序の口、
勝手な話だがこれでもリアルに現実ばらさないよう我慢してるんだ、FLP関係者で個人的に
お世話になっている方にたいしての温情だ。
611番621番623番を書き込みしたのは私だ、現役さん事実と違いますか?
637ビタミン774mg:2005/07/19(火) 07:06:27 ID:???
>>636
現役ですが、違いますよ。
確かに、なかなかダウンは付かないけどそれなりに着々とやっています。
悲惨な状況になった人は、あまりにも無知だと思います。
大量の売れるか分からない程の数を仕入れたり。そんな人うちのグループにはいないですよ。
638ビタミン774mg:2005/07/19(火) 09:33:21 ID:???
でた!
マルチ肯定者おなじみの台詞

「自分たちはまとも」
639ビタミン774mg:2005/07/19(火) 12:19:49 ID:ri+eHTNk
耳つぼダイエットではここの健康食品薦めるというか買わされてますよね
違法性ってないの?周りの人々はとても心配してるのですが・・・
副業の儲けで本業の事業拡大したり・・・かなり危なそうなのですが
640ビタミン774mg:2005/07/19(火) 12:31:57 ID:Zc/IDnkk
違法性については何とも言えないと思う。
ただ、耳つぼ団体の上層部(役員連中)がFLPのマネージャー以上に
あるためここの健康食品を強制的な使用させている。
耳つぼで健康食品を使用すれば自動的にボーナスが入る仕組みだ。
FLPと耳つぼ団体がつるんでいるのだ。
はっきり云ってFLPレベルよりすぐれた健康食品は沢山ある。
641ビタミン774mg:2005/07/19(火) 13:21:03 ID:???
>>640
そのFLPより優れた健康食品とやらを提示してみてください
アロエベラジュースってほんとうに効くぅ?
642ビタミン774mg:2005/07/19(火) 14:45:25 ID:ri+eHTNk
>640FLPと耳つぼ団体がつるんでいるのだ
ブラインド(目隠し)勧誘ってことですか?
643ビタミン774mg:2005/07/19(火) 15:15:24 ID:???
ニュースキンスレがないけど、どこだろう・・・・・・
644ビタミン774mg:2005/07/19(火) 23:27:26 ID:WCaW++Sb
>>641
効くよ
何に効くというより体質が改善されて血液の状態が良くなるから
全体的に良くなるよ

生葉を火傷した肌に塗って治るくらいだからジュースにして飲んだら
どれほどの効果があるかは飲み続けている人ならわかるはず
健康な人はより健康になり免疫力もアップする
疲れにくい体質に変化する
薬ではないので副作用もない
以前は薬に頼ってたけど副作用で違う薬を飲みまたその副作用で違う薬を飲まされる
そんな悪循環を繰り返していたら強い薬もだんだん効かなくなり取り返しの付かない事になるところでした。
ちなにみ私が飲んでいるのはFLPではありません。
645ビタミン774mg:2005/07/20(水) 00:26:49 ID:???
>>644
FLPのじゃないとすると、静岡のあれですか?
646ビタミン774mg:2005/07/20(水) 01:12:26 ID:d/Lf19VG
>>645
国産ですが違います。
静岡産ではありません。
647ビタミン774mg:2005/07/20(水) 05:20:25 ID:T1j/9iip
>>637さん
>悲惨な状況になった人は、あまりにも無知だと思います。
その通りだと私も思いますが…無知の一言でくくってしまうのは少し冷たいですね?
物事には必ず背景があり、その冷たさが、被害者を生む本質ではありませんか?
648ビタミン774mg:2005/07/20(水) 05:33:16 ID:T1j/9iip
いいすぎた。めんごめんご
649ビタミン774mg:2005/07/20(水) 06:19:59 ID:???
>>646
国産で
キダチ?ベラ?
糖尿病とパーキンソン病に効果あるなら勧めたいな。
650ビタミン774mg:2005/07/20(水) 20:46:18 ID:???
沖縄産でいいの見付けました。
651ビタミン774mg:2005/07/20(水) 23:52:03 ID:d/Lf19VG
>>649
糖尿病にアロエベラが効くのは有名だよ
652ビタミン774mg:2005/07/21(木) 00:01:26 ID:MazLSLYz
アロエベラジュースむ飲み始めて一年ですが、便秘がすっきり
肌の調子も良くて止められません。
最近、ベラを育て始めました。たくさんあるので、冬になったら
どうしょうかと思ってます。
653ビタミン774mg:2005/07/21(木) 05:12:45 ID:???
>>652
うらやましい
ジューサーにいれて絞って飲むべし
654ビタミン774mg:2005/07/21(木) 21:07:30 ID:PNmuDn4L
ベラの皮。、ついたままでミキサーに入れて飲んでも大丈夫かな〜
655http:// YahooBB219062104147.bbtec.net.2ch.net/ :2005/07/21(木) 21:11:23 ID:00LCgoUs
guest guest
656ビタミン774mg:2005/07/26(火) 10:05:15 ID:???
黄色のボトルのアロエジュースを勧められて金ないから
断ったんだけど、「私が立て替えてあげるから(金貸すということ)家に送るよ」
と住所やら聞かれて、家に一ケース来た。
立替までして、勧めたいほど飲んでほしい優秀なシロモノらしい。
ま、その金は返す気はサラサラないけど
657ビタミン774mg:2005/07/26(火) 17:23:27 ID:L++wUA5D
↑金貸した事にして送るってか?
気の弱い人なんかはしぶしぶ払っちゃうんだろうか?
恐喝じみた活動はやめましょうね。
658ビタミン774mg:2005/07/26(火) 20:49:38 ID:myATN1xe
いい商品なのに、売り方に問題があるんだね。
659ビタミン774mg:2005/07/26(火) 22:15:21 ID:h/cBtktX
>>654
皮はダメだよ
660ビタミン774mg:2005/07/26(火) 23:03:22 ID:???
妊娠中です。アロエ飲むと神童が産まれるといわれました。どうも信用できません。
661ビタミン774mg:2005/07/27(水) 00:01:44 ID:nS2FVuht
>>656
GJ
662ビタミン774mg:2005/07/27(水) 00:14:41 ID:QztG7o6/
ま…送り付け商法なんていうのはF社では極端な活動家で今時ちょと珍しいかも。
会社に通報して取り締まってもらいましょう。。
かなり昔なんだけど組織的に一ケース(三本)を送りつけて一時的に
売り上げのばしてた「アホ」どもががいたけど。一本目をサービスにするから
二本目以降買い取れとか言う手口だったと思う。
まじめな活動家?に迷惑をかてまくった上、他のMLMに集団移籍して
その後自滅したと聞いてる。
663ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:00:38 ID:2YeCQKSE
神童が生まれるなんて信じないけど、母子共に健康には
絶対いいと思う。

664ビタミン774mg:2005/07/28(木) 00:22:47 ID:Ub5bOC6Y
体は健康になるが心は毒されていく・・・

それがFLPクォリティ。
665ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:22:27 ID:lFSl+4Qs
アロエベビーとか言うらしくて、すごいらしい。
宇宙人と交信したり、胎児と会話するってよくT沼が
いってたけどほんとかな?
知ってる人いる?
666ビタミン774mg:2005/07/28(木) 20:13:52 ID:???
ここの会社の社長って、だれ?日本人?どんな人?
667ビタミン774mg:2005/07/28(木) 21:56:20 ID:hRNXbbJ2
私もFLPのアロエジュースの力は凄いと思って飲んでます。が
アロエベビーとか共時性とか霊気にたよらないで、体にいいよ!
とだけ言ってほしい。いいかげんにしてくれないと、商品の価値が
下がりますよ。

668ビタミン774mg:2005/07/29(金) 00:05:43 ID:x0w6KvYw
光合堀菌の販売手法を変わらない。
669ビタミン774mg:2005/07/29(金) 01:22:45 ID:5urwYIAk
「抗癌剤なんて飲まないでFLPのアロエ飲んだらすぐ治る。」

と、言われた時には正直引いた。
670ビタミン774mg:2005/07/29(金) 02:22:33 ID:St2rND7T
「アロエベラの生葉を食べて、皮で踵、肘をマッサージしてる」
って言ったら
「葉っぱなんてすぐ腐るじゃない!!」
と怒られた。
天然100%より、防腐剤入りのジュースが体にイイみたいですよ。

671ビタミン774mg:2005/07/29(金) 02:59:18 ID:KAQl8Rj1
>>670
防腐剤は体に良くないよ
いいかげんな情報流すあなたは人殺しと同じ
672ビタミン774mg:2005/07/29(金) 07:48:27 ID:???
夢を実現するために他人にアロエを売るって、ワロス
673ビタミン774mg:2005/07/29(金) 15:11:03 ID:RhTpgLvB
>>667
同感
素直に体にいいよと一言言えばいいのにね。

674ビタミン774mg:2005/07/29(金) 16:22:04 ID:???
>>673
それだけでは、人は買わないでしょう。
675ビタミン774mg:2005/07/29(金) 21:02:20 ID:NSoDWEjg
いや、しみが薄くなって顔の血色良くなったて、回りの人に
聞かれるからアロエ飲んでる言ったら、健康にいいみたいだから
ほしいと言うので、自分で買っている安い値段でわけてあげてます。
676ビタミン774mg:2005/07/29(金) 21:07:04 ID:???
>>675
どこで買ってます?
鹿児島の900mlで3000円のを見つけたんだけど、
やっぱりよく聞くFLPのアロエジュースのほうがいいのかなぁ
677ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:23:00 ID:NSoDWEjg
たまたま友達がFLPのアロエジュスくれたので、飲んでみたら
便秘と肌荒れに効いたので会員になりました。
678ビタミン774mg:2005/07/30(土) 00:35:44 ID:???
>>677
あーあ・・・
おまえも金の亡者になるのか・・・
679megane:2005/07/30(土) 08:50:30 ID:4D1Xy1+1
ナトリュウムって体にいいの?
680ビタミン774mg:2005/07/30(土) 14:27:06 ID:0BZmqQpt
>>674
買うよ。
ほしいと感じりゃ相手から頂戴って言うさ。

 
681ビタミン774mg:2005/07/30(土) 19:12:56 ID:???
防腐剤がどっさり入った健康食品で健康になるとは
どうしても思えないんです
だからやめました
682ビタミン774mg:2005/07/30(土) 21:36:35 ID:y+Cjl/JX
毎日食べてる食料品の防腐剤は気になりませんか?
そこらへんが、疑問です。
683ビタミン774mg:2005/07/31(日) 11:24:42 ID:Gk0AROVa
>>677
アロエの前にすることないの?一生飲むの?
684ビタミン774mg:2005/07/31(日) 20:52:18 ID:???
flp信者はあらゆる病気・難病もアロエ様だからね。

685質問:2005/08/01(月) 00:52:36 ID:QNnZP06d
FLPって会社の名前ですか?
アロエベラジュースってどのくらいの会社が出してます?
中でも、無添加のアロエベラジュース知ってます。
無添加なので開封後一週間で飲まないといけません。
そして、3リットル10500円って高いんですかね?
一日50cc飲んで、ちょうど1ヶ月10000円ぐらいですけど、
どうでしょうか?
686名前:2005/08/01(月) 00:57:24 ID:QNnZP06d
なんか、この掲示板ってみんな名前がビタミンになってますけど、
ビタミンさんはみんな同じ人なんですか?
発言を読んでたら違う見たいですが。名前のところに
空白にするとそうなるの?
アロエベラジュースのことくわしく知りたいから会話の流れがみたいけど、
みんな名前が一緒でわかりにくいです。
687ビタミン774mg:2005/08/01(月) 00:58:00 ID:QNnZP06d
テスト
688↑回答:2005/08/01(月) 02:58:26 ID:5yvBQIcb
>>685
FLPは会社の名前でアロエベラジュースの老舗ブランドです。
口コミ販売方式を採用しているのでデパート、ドラッグストア等では
販売しておらずなかなか見かけませんが隠れたヒット商品です。

どこのアロエベラジュースですか?
品質がよけれれば、3リットル10500は相場って感じがします。

開封後一週間ですか短いですね?一瓶の量は?

>>686
違うひとです。
元々匿名の掲示板ですから。
ペンネーム入れるかどうかは本人の選択です。 
689ビタミン774mg:2005/08/01(月) 21:59:16 ID:???
げっぷとか治りますか?
690ビタミン774mg:2005/08/01(月) 22:54:19 ID:k8xgCQmN
足の裏のたこが治りました〜
691ビタミン774mg:2005/08/01(月) 23:28:01 ID:c1cLJ6FG
私がFLP信者から聞いたアロエベビーは
奇跡の妊娠で誕生し初めて喋った言葉が「アロエ」だったそうです。
そこのグループのリーダーは万事最も善い方へ“おみちび き”になる
「猿田彦大神」の生まれ変わりで、もう悟りを開いたので輪廻しないそうです!
その猿リーダーのおみちびきによって富が100年続くそうで〜す。
でもFLP食品4点セットを食べ続けることが条件。
導かれたくないね
692ビタミン774mg:2005/08/02(火) 00:00:11 ID:???
>>691
どの地区の方ですか?
似た話を関東でききました。
693ビタミン774mg:2005/08/02(火) 00:02:58 ID:???
>>685
未開封だとどのくらい持つの?
産地はどこ?
それともただのネタ?
694ビタミン774mg:2005/08/02(火) 00:46:01 ID:ibFq1pjl
>>691
現役ですがグループ内でもかなり浮いてる方だとおもいますよ。
695691:2005/08/02(火) 16:29:16 ID:YEWwiBYs
この方は関西ですよ。
FLPでは年齢が若い方に入るグループだと思います。
こんな発言をしていると一般社会でも浮いているでしょうね。
696ビタミン774mg:2005/08/02(火) 16:47:42 ID:ZgK9er8n
>>691
猿田彦様の生まれ変わりは、
さる武道家の方です。
697ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:51:53 ID:o56T/j31
ちょーおもしろすぎる〜^^
698ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:11:31 ID:???
アロエベラそのもの食べる方がいい
699ビタミン774mg:2005/08/03(水) 22:28:57 ID:???
ミックスジュースにアロエベラを3cmくらい入れて飲み始めました。  もちろん皮付き。  別に何も変化なし。

アロエベラの皮はどうなん? いいよね。
700ビタミン774mg:2005/08/03(水) 22:49:05 ID:???
>>699
皮にはアロインが入ってるから食べちゃだめだよ
701ビタミン774mg:2005/08/03(水) 22:55:56 ID:???
>>700
アロインが入ってるから食べるんじゃないの?
702ビタミン774mg:2005/08/03(水) 23:22:54 ID:???

アロエの果肉部分って、ほとんど水分で、栄養成分の99%近くが、皮ということになると、

日本のアロエジュースって、ちょーちょー薄いわけでしょ。

海外のアロエジュースって、どうなん? 飲んでる人います?
703ビタミン774mg:2005/08/04(木) 00:22:50 ID:94opzYIL
アイロン(鉄)が入ってんの?
704ビタミン774mg:2005/08/04(木) 03:35:45 ID:???
>>701
アロインは危険です。
長期に摂取すると粘膜が弱くなるとか麻酔が効きにくくなるとかいろいろな障害がでます。
食品として認可されていません。

>>702
果肉部分は多糖体です。
海外の製品はドラム缶で何ヶ月もかけて日本に運ばれますので大量な防腐剤を入れます。
日本に着いてからビンに充填しますのでその時も空気に触れるため酸化防止として防腐剤を追加します。
味も薄いのは海外製品です。
705ビタミン774mg:2005/08/04(木) 09:23:01 ID:???
>>704
アロインが危険ならアロエジュース飲めないじゃん。 危険なら飲まなきゃいいじゃん。 
なんで、海外のアロエ原料の話がでてくるのかわからん。 海外のアロエジュースの話をしてんだよ。

704が言う事を察すると、日本のアロエジュースは、ちょーちょー薄いわけでしょ、

それなら、海外で売ってるアロエジュースはどうなんかな? 誰か飲んでる人いますか。  
706ビタミン774mg:2005/08/04(木) 16:56:40 ID:???
森永とかのアロエヨーグルトのアロエも防腐剤酸化防止剤たっぷりなの?
707ビタミン774mg:2005/08/04(木) 17:36:05 ID:1J5I1vfg
アロエジュースは青汁より何倍も栄養素がおおくスパー野菜ジュースて
言われたけど100CCにどのぐらい入ってるか知りたい。
708ビタミン774mg:2005/08/04(木) 18:37:27 ID:UxvWPof+
セミナーでいくら親しくなったって、その晩電話でいきなりアロエの仕事
しようって誘われても…丁寧に断ったと思うんですけど
鈍いのねと言われて電話切られてしまいました。
一緒に参加した友人も同じ方から同じ目にあってました。
セミナーの内容が良くて余韻に浸ってるときだったのでガックリです。
そんな方ばかりでないと思いますが思い当たる方いたらやめてくださいね。
プンプンだ〜。
709ビタミン774mg:2005/08/04(木) 21:53:57 ID:???
>>705
ちょーちょーwwwwwwwwww
アロエベラジュースは果肉部分しか使ってないのでアロインは取り除いてるんだよ。

>>705が言っている日本のアロエジュースとは日本で販売されている外国産のアロエベラジュースの事なのか?
薄いというかちょーちょー酸っぱいよ防腐剤がちょーちょー多く入ってるからな
国産が一番だな
710ビタミン774mg:2005/08/04(木) 23:02:48 ID:???
国内で売られているアロエベラジュースは皮(アロイン)が薬事法にかかるんで果肉しか使えない。
その果肉は99.5%が水分で、
国内で売られている、国産、外国産、アロエベラジュースは、アロエの薬効を体感はできない。 これは事実です。
711ビタミン774mg:2005/08/05(金) 00:30:50 ID:???
さて、皆さんはアロエベラの皮をむくと、中の葉肉はぬるぬるとし
た感触であることをご存知でしょうか?

このぬるぬるの正体を、多糖体と言います。

他にも、ぬるぬるした食べ物といえば、納豆やオクラ、山芋が思い
つくと思います。つまりこれらの中にも多糖体が含まれているわけ
ですが、アロエベラの多糖体は他とはちょっと違います。

◆◆分子量が高い◆◆

アロエベラの多糖体は、非常に分子量が高いのが特長です。分子量
が高いとは、つまり分子が大きいということです。

日本人には馴染みの深い、キダチアロエの多糖体の分子量と比べる
と、キダチが4万であるのに対して、アロエベラは45万と10倍以上
にもなります。

キダチアロエとアロエベラは含んでいる成分には大きな差はありま
せんが、この多糖体の分子量の差が結果の違いをもたらすのです。


「高分子だと、分子が大きくて消化吸収されず、そのまま排出され
てしまうので意味がない」ということをお聞きになったことがある
方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、多糖体は栄養になるわけではないので消化吸収される必要
はないのです。むしろ、消化されて分子量が小さくなったり、吸収
されてしまっては、その働きを存分に発揮できないことになります。

そのままの形で腸に届くことが肝要なのです。そして、「そのまま」
では排出はされません。ちゃんと仕事をして、体外に出て行きます。
712ビタミン774mg:2005/08/05(金) 00:33:22 ID:???
多糖体の特徴的な仕事は、「腸の掃除」です。この時、分子量が高
いとどんな良さがあるのでしょう。

その良さとはこうです。

1.高分子であるほど、有毒物質の吸着・排出に向いている。

『身体の酸化』の時にもご紹介しましたが、食品添加物や排気ガス
などの人間が作り出した物質は、身体の自然な機能によって排出さ
れることはありません。

多糖体はこれらの物質に吸着して体外に排出してくれる働きがある
のですが、分子量が高いほどこれに向いているといわれています。

その他にも、体内で発生する毒素などで腸内はどうしても汚れてし
まいます。第六の栄養素と呼ばれる食物繊維も腸の掃除をしますが、
アロエベラの多糖体は食物繊維以上の働きをするといわれています。


2.高分子であるほど免疫力を強化する働きが強い

私たちの免疫を担っているのは、「免疫センター」とも呼ばれる腸
と、そこに生存する善玉菌です。

腸内細菌は、身体に入った多糖体を栄養として摂取し、活発に活動
します。腸の繊毛の先の方に免疫を担当する細胞があり、そこを刺
激することでその細胞は活性化され、免疫が高まるのです。

分子が大きければ、そこに確実に触れていくことができるというわ
けです。

因みに、分子量の話からはずれますが、アロエベラの多糖体は、悪
玉菌を抑えながら、善玉菌を優勢にする働きも持っているので、腸
の健康には最適です。

病気は腸から始まるといいますが、多糖体は、その腸をきれいに保
ち、存分に働くことができるようにサポートしているのです。そし
て、高分子であるほどそのサポート力は大きいということなのです。

つまり、高分子の多糖体である方が、体質改善や抗腫瘍の効果が高
いということになります。
713ビタミン774mg:2005/08/05(金) 00:37:45 ID:???
◆◆そもそも多糖多体とは◆◆

多糖体とは、その名の通り、多くの糖を持った高分子化合物ですが、
その構成成分はものによって違います。

アロエベラの多糖体は次の成分で構成されています。


・グルコース
 ---果実や血液中に存在する物質でブドウ糖とも呼ばれます。

・マンノース
 ---こんにゃくなどに多く含まれる白色結晶性物質です。
  摂取しても栄養にはなりませんが、腸の掃除役ともいわれる
  成分です。

・グルコン酸
 ---体内のさまざまな毒素は、このグルコン酸と一緒になって解
  毒・排出されます。


◆◆他にもこんな働きが◆◆

アロエベラの多糖体の働きはこれだけではありません。

「高分子にはわけがある」からは少し離れますが、簡単にご紹介い
たします。


・消化吸収を高める
・硬化した血管の壁をやわらかくする
・美肌効果
・ウィルスやバクテリアを殺し、患部に細菌が入り化膿するのを防
 ぐ。結果、細胞の再生が早まる
・血糖降下(しかし、必要以上には下げません)
・血圧安定
・新陳代謝の活性化
・肝機能向上(解毒能力の向上)


多糖体は消化されずに腸まで届きますが、その他の栄養として働く
成分の消化吸収を高めるのです。

アロエベラには47種類の必須栄養素をはじめ、200種類以上の
栄養素が含まれていると言われてます。それらの中には、吸収され
やすい低分子物質のものも数多く含まれています。抗菌殺菌作用の
あるもの、肌をきれいにする成分、腫瘍と闘う成分、潰瘍治癒の成
分、解毒の成分など、吸収されたい成分は低分子です。
714ビタミン774mg:2005/08/05(金) 00:51:00 ID:5n+pICFW
で、最終的にFLPの宣伝か?
715ビタミン774mg:2005/08/05(金) 01:16:40 ID:???
FLPは外国産で防腐剤入りなので宣伝にもなりません
716ビタミン774mg:2005/08/05(金) 01:29:19 ID:???
国内で売られているアロエベラジュースは皮(アロイン)が薬事法にかかるんで果肉しか使えない。
その果肉は99.5%が水分で、
国内で売られている、国産、外国産、アロエベラジュースは、アロエの薬効を体感はできない。 これは事実です。

◎アロエの薬効を体感するには

1、家の玄関の周り見回してください。 アロエがあるかもしれません。 なければ、
ホームセンターなどで、アロエを買ってきます。 とても手頃な値段で購入できます。

2、葉を一枚とり、トゲトゲの部分だけハサミでカットしてください。 

3、よく水洗いして、1〜2センチ(20g〜30g)幅でカットしてください。 残ったものはラップにくるんで冷蔵庫へ。

4、そのまま、料理の材料やさしみにして食べてもいいのですが、
今日は、ミックスジュースにして飲んでみましょう。 

バナナと牛乳とコオリと水とカットしたアロエをミキサーに入れて回してください。 はい出来上がり♪ 
お好みで蜂蜜など入れてもいですね。
以外や以外、にがくありません。おいしいです。 
アロエで一番重要な皮と果肉の成分がたっぷりはいっています。
皮に比べると効能が低い果肉の紹介を >>711-713 で、しっかり紹介してくれてますので参考にしてください。

自分で簡単に安全最強の 皮+果肉のアロエジュースが出来ますので、ぜひお試しください。 
717ビタミン774mg:2005/08/05(金) 08:02:58 ID:???

ガセ!
718ビタミン774mg:2005/08/05(金) 10:03:34 ID:???
そうそう。アロエベラ うちで沢山栽培しとるよ。
ドリンクにしたり、ヨーグルトに入れたり
便通がすごく良くなった。
719ビタミン774mg:2005/08/05(金) 10:04:02 ID:???
>>716
自分でアロエジュース出来そうですね♪
やっぱりアロエは皮が重要な成分を含んでるんですね。
ためしてガッテンのサイトにも詳しくかかれてました。

アロエの代表的な薬効成分のほとんどは、緑色の皮の部分(葉皮)に含まれる。
半透明の部分(ジェル)にも抗炎症作用を持つ成分や保湿作用を持つ成分(多糖類)が含まれてはいるが、
99.5%が水分でその量はわずかなため、番組では葉皮の部分を使うことを勧めている。

興味がある人はまだ記事が続いてるの読んでみて。 やっぱりアロエは皮が重要なんですね。

ためしてガッテン:検証 アロエの薬効
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1995q3/19950920.html
720ビタミン774mg:2005/08/05(金) 14:13:53 ID:???
>>719
まじで〜
さっきキダチアロエのとげとげをハサミで切って、齧って見たけど、
食べれるもんじゃないよ。
これ、水で飲み込んでも効果ありますか?
721ビタミン774mg:2005/08/05(金) 18:01:13 ID:POLo/qFS
皮をたくさん食べると、毒性があるとなにかで見たのですが?
722ビタミン774mg:2005/08/05(金) 23:39:41 ID:???
毒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
723ビタミン774mg:2005/08/06(土) 00:19:06 ID:???
>>721
「たくさん食べると、」って表現がみそですね。  何でもたくさん食べると毒でしょ。
724ビタミン774mg:2005/08/06(土) 00:46:48 ID:???
>>719
1995年???10年前の番組紹介されてもねえ
アロエはまだ未解明の植物なのでここ数年で様々な事が解ってきたんだよ
皮を長期に渡って摂り続けると>>704で書かれている通りだよ
つまり成分が強すぎるって事
725ビタミン774mg:2005/08/06(土) 07:42:28 ID:???
flpのはアロインがはいっているの?


726ビタミン774mg:2005/08/06(土) 09:29:12 ID:???
皮はムリして食べんでも
実だけでも十分やね
727ビタミン774mg:2005/08/06(土) 11:30:09 ID:???
アロエ食品の取り過ぎに注意…おなか緩くなる可能性 
 国民生活センターは5日、キダチアロエを使った健康食品の中に、
下剤と同程度の作用がある製品が含まれていると注意を呼びかけた。

 同センターには「下痢が止まらない」「おなかの調子が悪くなった」などの
相談が寄せられており、利用する際は、少量から試すよう勧めている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20050806gr02.htm
728ビタミン774mg:2005/08/07(日) 00:14:14 ID:???
>>727
だからアロインは危険なんだよ
キダチアロエはアロエベラと違って果肉部分にアロインが混入してるから食品には不向き
729ビタミン774mg:2005/08/07(日) 22:54:55 ID:NbiTLlB9
生のアロエ食べ、いろんなメーカーのアロエジュース飲んでみて
自分にあったのを探せばいいんじゃないですか〜?
730ビタミン774mg:2005/08/09(火) 01:01:26 ID:???
>>729
いいこと言うなあ〜
731ビタミン774mg:2005/08/09(火) 23:23:10 ID:4iTC2vCS
アロエのシロップ漬けの缶詰めも売ってるけど安いし食べやすいですよ。
732ビタミン774mg:2005/08/10(水) 09:27:57 ID:???
はあ? アロインが危険だと? 
大量に食うことを想定しているバカがいるわけだ。  
733ビタミン774mg:2005/08/10(水) 18:04:24 ID:1dGBbVmI
病気か治りたいと思ってるひとは、何でも試そう
とするから、アロインの大量食いなんてこともあるかも…
アロイン(アロエの苦い部分)の摂取は胃を痛めますから
やめましょうね。
734ビタミン774mg:2005/08/10(水) 20:29:50 ID:???
>>732
何が はあ? だよ
アロインは危険だよ
735ビタミン774mg:2005/08/10(水) 20:54:22 ID:B/R4lhQM
だからアロエの缶詰食べればいいのに。


736ビタミン774mg:2005/08/10(水) 21:08:20 ID:7qEINex5
ww
737ビタミン774mg:2005/08/10(水) 23:50:08 ID:yjhspmN/
肌がカサカサしてきた。
738ビタミン774mg:2005/08/11(木) 02:34:17 ID:???
アロインが危険? はつみみです。 アロインがどのように危険か教えてください  
739ビタミン774mg:2005/08/11(木) 08:55:52 ID:2dho48f3
アロインは胃を強烈に刺激するので中和するのに
大量に胃液が必要になるのだ。
だから胃に負担がかかる、大量に入れすぎると
中和しきれずに胃の粘膜が荒れてしまいます。
だから危険です。
740ビタミン774mg:2005/08/12(金) 02:37:03 ID:eVapISnN
ばーか。 論点ずらすなよ。 大量に飲めば何だって危険なんだよ。 
741ビタミン774mg:2005/08/12(金) 10:27:07 ID:???
キダチは食前・食後が原則。アロインは胃酸をだすからね。
胃潰瘍もちはご法度です。
ベラ(ジュース・ゼリー部)は空腹時が原則。胃酸を押さえるから。

胃の調子が悪いっていって毎朝キダチを食べてたら、
いつの間にか胃に穴が開いていたというのを聞いたことがある。
742ビタミン774mg:2005/08/13(土) 03:45:47 ID:???
家族みんな健康だし、(子供3人含む)今は必要ないし関心もないのに、
遊びに行くたびコップ半分飲まされて(子供とも)、「それでも今のうちに
飲んでおくべきよっ!!」「今回は○万円入ったのよっ!」
と延々と我を忘れて目を見開いて話す姑がこわい・・・。
@ハーモニーグリーン
その形相で人に勧めて、老後の貴重な友達なくさんようにって願うばかり・・・。
743ビタミン774mg:2005/08/13(土) 17:22:56 ID:DO1pNUfY
>老後の貴重な友達なくさんようにって願うばかり・・・。
悲しい現実だが老後の不安と恐怖心をあおって勧誘するところまで
DTの質はおちて、追い込まれている。
言っていることが正しくても
恐怖心から行動に出ると新人DT結果は悲惨だ。あおった方の責任は?

アロインに事だけど、病気とかで追い詰められた方がキダチを丸かじり
してた実話がある、苦かったでしょうね…助かりたい方は何でも
するので苦味のアロインは量に関係なく危険だと伝えたのだが。
744ビタミン774mg:2005/08/13(土) 18:49:31 ID:???
丸かじりした結果は?
745ビタミン774mg:2005/08/14(日) 07:14:20 ID:cE/Syvyu
↑親戚だったんだけど
アロエベラジュースを伝えた時にその方の娘さんから聞きました。
亡くなられた後でした。
746ビタミン774mg:2005/08/14(日) 10:56:29 ID:???
死因がアロエだったの?
747ビタミン774mg:2005/08/14(日) 21:29:17 ID:cE/Syvyu
↑NO
癌で体調が悪いから、アロエ食べて元気になりたっかたのよ。
だから苦くても食べてたんじゃないの。
748ビタミン774mg:2005/08/14(日) 23:13:50 ID:kxrYHqIz
>>747
そういう人はFLPや新興宗教にとっては最も扱いやすい鴨。
749ビタミン774mg:2005/08/15(月) 00:34:59 ID:???
>>747
じゃあアロインの危険性とやらは関係ないじゃん
750ビタミン774mg:2005/08/15(月) 00:35:57 ID:GJCYXZ6v
アロエやってる人私の周辺に結構いてよくすすめられるんだけど
あなたの為にすすめてるとか言われるとなんか引いちゃう。
うそだ〜目が(\ー\)マークになってるし。
お金ほしいからやってるってはっきり言った方から買う事にしました。
751ビタミン774mg:2005/08/15(月) 20:03:36 ID:iEhdsxlX
>>750
つーか勧められて買うなよw
本当に欲しいならドラッグストアだろうがネットだろうが
自分から先に買え。
752ビタミン774mg:2005/08/18(木) 02:02:07 ID:zaqZSl+p
つーか植えろよ!
753ビタミン774mg:2005/08/19(金) 22:55:29 ID:hJ5IanXm
生アロエベラたくさん買いました。
ブツブツ切って蜂蜜と酢でアロエサワーもうすぐできます。
身体にいいですよ〜^^V
754ビタミン774mg:2005/08/21(日) 01:22:37 ID:Lk9p2Acx
アロエを飲んで体調良くなったのは分かるけど、
「こんないいものを飲まないなんて信じられない」とか
「病院の薬なんて信じちゃだめ」とか
「スーパーの野菜も最近は栄養なんてほとんどないのよ」など・・・、
飲まない人やアロエ以外の物を否定する発言が嫌。
セミナーでそんな話を聞いてきたらしく、そこで言われることは全て正しい
と信じ込んでいる友人。
悪徳にひっかかってるとしか思えない。
755ビタミン774mg:2005/08/21(日) 01:40:23 ID:QzlO4KeI
挙げ句には

「末期ガンの人も治った!」
「手術出来ない場所にあった脳腫瘍が消えた!」
「死体が生き返った!」

とか言う始末。
FLP信者ってバカ?
756ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:47:18 ID:BgrJCnaz
なんかの宗教で聞いた内容だね〜。
757すげー:2005/08/21(日) 22:35:35 ID:???
>>754

んとねーのんだー!
しっこいっぱいでたー!
758ビタミン774mg:2005/08/23(火) 11:14:17 ID:???
>>755
あそこ法律にめちゃ厳しいから、絶対にそーゆーこと言わないようにって講習会で教えてるよ。
薬事法に引っかかるからね。
759ビタミン774mg:2005/08/24(水) 00:50:18 ID:7FF9WCeC
>>758
上の人間はどうか知らんけど
下の下の人間どもは、明らかに薬事法に触れる売り込み方をしている。

漏れも「FLPのアロエで死んだ人間が生き返った!」て聞いたけど
言われた時は呆れて言葉も出なかったよww
760ビタミン774mg:2005/08/24(水) 01:51:25 ID:RqYQz6w4
>>759
ワラタ
761ビタミン774mg:2005/08/24(水) 05:22:21 ID:???
>>759
全国に事務所あるから、社員にチクッとけw
762ビタミン774mg:2005/08/24(水) 07:47:30 ID:???
事務所へいくと、ジュース飲み放題ってききましたは、そうなんですか?
763ビタミン774mg:2005/08/24(水) 11:07:32 ID:???
>>762
アメリカ本社+畑+工場に行くツアーがあるけど、そこに行けば飲み放題。
事務所じゃ飲めないよ。せいぜいお菓子とお茶があるくらい。
764ビタミン774mg:2005/08/25(木) 21:23:25 ID:rRirvDl+
FLPっって、創○学会がらみなんですか?
765ビタミン774mg:2005/08/25(木) 22:00:23 ID:/gcEgEsV
明日12:00おもいっきりテレビでアロエ特集やるらしいよ
766ビタミン774mg:2005/08/26(金) 08:16:58 ID:???
>>764
学会員もやってる、が正解。お布施分を稼いでるんじゃない?
767ビタミン774mg:2005/08/26(金) 18:58:48 ID:eDNv/z3I
学会員は、ニュースキンも多いよ。
学会員はネットワークが好きなんだ。きっと。
いざという時の団結力もすごいし。ほんとある意味怖いよ。
768ビタミン774mg:2005/08/26(金) 19:00:58 ID:vsWP2ZqB
昨日、ミキプルーンやってる人からこんなすばらしい物を
飲まないあなたはすごい損をしてる!てひつこく勧誘された。
アロエジュース作って飲んでる言ってるのに。
もう宗教やね。
769ビタミン774mg:2005/08/27(土) 00:20:25 ID:uxXx+6Zf
764です。
友人が学会員で、FLPにどっぷりつかってます。
この板に書いてある台詞は、「死んだ人が生き返った」を除いてすべて彼女の口から出ています。
「レンジは細胞を壊すからよくない」と言って、捨てました。
アロエに関しては「私はやらないからね」と宣言してあり、私についてはいいのですが、子供二人を女手一つで必死で育てている友人の名前を挙げて「彼女もこれをやればもっと楽ができるのに」とのたまい、今後もどこまでターゲットにするのか考えると恐ろしくなります。
「彼女にそんなことに関わっている暇はないから手を出すな」と釘をさしてはありますが、未練があるようで手強いです。
そう簡単に「楽に」なんかなるかよ。
どう聞いても内容が宗教絡みだ、と思いお聞きしました。
困ったもんです。
770ビタミン774mg:2005/08/27(土) 02:03:38 ID:???
>>757
まぁー、尿のは体のちんちんたいしゃ(<-なぜか変換できない)基本だからな。
尿がたくさん出るのは効果がある証拠だ!!

ついでに出した尿を飲むとさらに健康になるぞ!
うちの猫も時々やってるから間違いない!!

みんなも、尿を飲むんだ!!アロエベラジュース効果で健康間違いない
771ビタミン774mg:2005/08/27(土) 07:46:41 ID:W9+/70Vy
何人シモベを作ったらアメリカへ格安でいけますか?
772ビタミン774mg:2005/08/27(土) 19:11:41 ID:???
オレの父さんが昔病気で倒れたんだ。しかも後遺症までのこっちゃって。
んで、母さんがそのときにFLPのジュース買って来て飲ませてたんだ。
でも、父さんは嫌がって殆んど飲まなかった。
あれから10年経った。
父さんは後遺症のこってるけどその割には元気だ。リハビリ頑張ったから。
でも母さんはジュースのお陰だと思ってるらしくよく白いダンボールが届く。
この前お金のことでもめてた。通帳見たらマイナス何十万とかかいてあった。
最近父さんの顔色が悪く見える。
父さんのためを思って買ってたジュースだけど、でも結局ジュースのことがガンになっているんだから早いうちにやめさせたい。
きっとその借金はオレが返さなければいけなくなるだろうから。
友達は重いけどさっさと止めさせた方がいいって言ってくれた。
このまえあんな1万以上するジュース買うくらいなら300円位のグレープフルーツジュース買ってくれ、病気になりたくないならきちんとした食・生活習慣きちんとしろって言ったけど無駄だった。
今年受験なんだけど、いつもこのこと考えちゃって勉強がおっつかない。
なんか、もういやだよ
773ビタミン774mg:2005/08/28(日) 01:31:46 ID:???
>>769
まるで漏れと似たような境遇ですねw

その友人に言ってやれ。
「アロエで万病が治るなら医者なんていらねーわな(ゲラ」と。

>>772
親族でも保証人になっていなければ返済義務は放棄出来るのだよ。
よって例え両親が死亡したとしても、おまいは残った借金を返済しなくて良い。
774ビタミン774mg:2005/08/28(日) 07:06:09 ID:???
>>769
学会員は、もともとネットワークができてるから、FLPみたいな仕事で稼ぎやすいのかもね。
で、FLP自体についてはマネージャーさんに聞くのが一番いいと思う。
あなたに伝えに来る人がアレな感じが(学会員かw)するので、その人からの情報はシャットアウトして
その友人とあなたが一緒に、事務所に聞くなり調べたりするのがいいと思います。
その上で、決めたらいいと思いますよ。

>>772
食・生活習慣をきちんとするためにFLP使ってくれってのが前提なのに
それじゃ本末転倒だな。
多分、君の母親に進めた方がアレなんだと思う。
そーゆー時は、事務所に電話してマネージャーさんに説教を頼むといいかもしれん。
なんにせよ、早急に手を打つのがベストだね。

>>773
アロエは体作りの為のもので、
・万病にかからない体を作る。
・病気になったとき、治療に耐えうる体力を作る。
というのが目的なんですよね。
てことで、万病が治るとか言ってるやつにはぜひ説教してやってw
775ビタミン774mg:2005/08/29(月) 21:16:25 ID:zxcf/VC/
でも値段が高すぎ!
776ビタミン774mg:2005/08/30(火) 08:39:13 ID:AxmJBOOo
じゃあ頭のいい子が産まれるのはガセ?>>774
777カズ:2005/08/30(火) 10:31:57 ID:???
 FLPに関わり始めた者です。 正直ショックでしたが、これらの意見を真摯に受け止め、
参考にした上で、活動しようと思います。
 人脈の無いおばさんが、一生懸命お小遣い欲しさにやりすぎたり、強引だった人がいたり、
と言うのは考えなければいけませんね。 
 ただ、これで調子が良くなった方がいるのも事実ですし、添加物を言うなら、今の日本で買い食いや、
外食は、普通にできませんよ。 なぜ、FLPだけそんなに言われなければならないのでしょうか?
 嫌なら買わなければいいし、それに活動する人が迷惑ならはっきり言えばいいんですよ。
 何か、以前嫌なことでもされたのでしょうが、こんなところで書き込んでも、仕方ないですよ。
 もう、少しこんな事考えるのはやめて、明るくがんばってください。 
778博多:2005/08/30(火) 14:07:31 ID:???
先月親父が食道がんになって今月手術して今抗がん剤治療してるんだけど、今知人からハーモニーグリーンって会社の
アロエベラすすめられてる・・・アロエの王様とはいえ免疫力が上がるとは思えないからオレは反対派なんだけど、身内のことになると効くなら飲ませてやりたい。
どなたかハーモニーグリーンって会社のアロエについて何か知りません?
779もも:2005/08/30(火) 16:02:31 ID:sLZw0tjq
こんにちはみなさんはじめまして
義理の母が去年からFLPの販売をしています。
義理の母から話を毎回聞いているうちに、いくつか疑問と不安に思うことがあり、検索してまっさきに
ここへ入ってみなさんの意見を読んで驚いています。
毎回聞く話がまさに皆さんがおっしゃっているとうりの事を言うのです
心の中でわたしは「なんでこれをのむだけでガンがきえるの?」
「もし・・・なおらないじゃないかと母が訴えられたりしたら・・」どうしようと不安です





780ビタミン774mg:2005/08/30(火) 17:38:30 ID:???
>>776
頭のいい子じゃなくて、まともな体の子供が生まれやすいって
言われてるね。
最近じゃ奇形児の割合が増えてるから、子供のことを思って
飲んだり飲ませたりしてる人が増えてるみたいですね。

>>779
〜が治るなどの薦め方は、絶対にしないでくださいと
認定会などで言われてるはずです。
法律が心配なのでしたら、まずやっちゃいけないことを
覚えさせるのがいいかもしれません。
FLPでもそういうセミナーを開いてるので、そちらに行くのも
いいかもしれませんね。(1回テキスト付500円のはず。)
セミナーでは、商品売買などは行ってないはずですが、
心配なら500円玉だけもって行くといいでしょうw
781ビタミン774mg:2005/08/30(火) 23:15:12 ID:???
>>780
うちのグループでは、アロエを飲み頭のいい神童を授かり
有名私立校へ入学させ一流企業へ就職させ自分は高級外車を乗りまわすのが夢とかいってるけど。
なんでFLPの連中って(アムもNSもそうだけど)金持ちになるのが夢なんだろw
ほんと頭悪いよな
782ビタミン774mg:2005/08/31(水) 00:01:39 ID:???
>>781
FLPの目的は、夢実現のための体と金をつくることだと
初っ端に説明してますよ。
金かかる、かからない夢っていうのはもう、
その人個人の考え方にかかってくることですね。
まぁ、人が夢かなえる為に動いているのをけなすのは
よろしくないかと。
783ビタミン774mg:2005/08/31(水) 00:37:53 ID:KPBEXU60
目的の為には善悪を問わない商売をする。
強引な勧誘方法だったり
薬事法に違反する言葉を並べてみたり。
しまいには他人を脅し、陥れてまで金を奪い取る。

それがFLPクォリティ。
784ビタミン774mg:2005/08/31(水) 00:54:49 ID:???
>まぁ、人が夢かなえる為に動いているのをけなすのは

人の迷惑にならぬのならいざ知らずうちの従業員にいるやつは非常に厄介者ですな。
アロエのことで頭いっぱいで、誘いまくる上、本来の仕事に集中しないから。
785ビタミン774mg:2005/08/31(水) 01:05:52 ID:vCsiDbGf
786ビタミン774mg:2005/08/31(水) 01:10:13 ID:???
>>783
そんな奴は訴えろ。嫌なら事務所にチクッといてほしいとこ。

>>784
本末転倒してる奴はほんと困るね。
人にいらない迷惑かける奴は、どう扱ったらいいのか
よくわからないね〜。
職場の雰囲気に関わるようなら、上司に叱ってもらうのが
一番なんじゃないかな。
787もも:2005/08/31(水) 11:18:57 ID:z4yO1KSY
題名と違う意見で出てしまいましたすみません、ありがとうございます。3ヶ月の子供がいるので落ち着いたら
どういうことをしているのか・・・行ってみたいです。

こないだ、同級生が泊まりにきて早速、義理母は友達にアロエベラを「飲んでみてごらん」と
薦めていました。友達はごくっと一杯のみ「まずい、もう一杯」といってました。これには大笑いしました。
私もおいしくなくて「飲めない」と言ってます。そしたら、「体の中に悪い物があるから
おいしくなく感じるんだよ」と、友達にも言ってました。味は最初すっぱくてすっと口の中に
入るんですが、そのあとが・・プラッチックのような鳥肌が立つ不思議な味です。鼻つまみました。
体にいいからアロエ独特の味だからおいしくないのかな??と思っていますが・・

あと、母が「体のあちこちが最近かゆいんだよね」といいます、「大丈夫?」と聞くと
「体の悪い物が外へ出そうとして、コウテイハンノウが出ているんだよ」と言ってました
でもこれは、アロエの化粧水ぬると「ほら、すぐきえるでしょ!」と言うんです
言い方があやしい・・・・・・・。驚いたのが、さっきまで手でこすって赤くなってた肌が
消えたんです。不思議です。話それますが、「ペットボトルのジュースを大量に飲むと
死んでしまうよ」とも言ってました・・・ますますあやしすぎます・・

私は商品に対しての何の疑問はないんです、商品は確かにいいものだとおもいます。今も毎日赤ちゃんの風呂上りに
アロエゼリーを全身にぬってあせも防止しています。このあいだゼリーを塗り忘れてしまい
ぽつぽつとまたあせもが出てきたので、ゼリーを塗ると赤みが取れて無くなりました
あと、蚊にさされたときなどこれをぬると2〜3日で消えてきれいになりました(個人差はあるとおもいますが)
そとで友達や近所のひとと会うと「あせもできてなくてきれいだね」と言われます
何を使っているのか言いたいんですけど・・・FLPの商品の薦め方に疑問やあやしさを
感じるので言えません・・・・

こないだ、はじめて電話で母を誘った人(トップの人)と、話する機会があったので・・・
はじめて話す人なのに、この人はいきなり一方的に「健康になりたいでしょう!お金もちになりたいでしょう!!
一緒にがんばっていきましょうね」と言われて私は笑ってごまかすだけでした・・・
心の中で「なっ、なんなんだこの人は、この人が母にいろいろ変な薦め方を教えているのか???」
母が言うにはこの人はアロエだけで月100万近く稼いでいるそうです。「そんな事人に言うのか??」と思いました
母は「私も頑張るからね、将来夢かなえようね!!念じれば叶うのよ!!」と張り切っています
この先大丈夫??なのかと母が遊びに来て、毎回同じ健康のはなしするたんびに不安になります
来年はチャーター機でアメリカに行くそうです。行くお金とかはどーなってるの??です。


788FLP関係者:2005/08/31(水) 15:14:08 ID:8EFMaCD8
↑百万近く取ってるPCMリーダーなら、せめてまず相手方の話を
先にじっくり聞くくらいの常識と余裕もって活動してほしいな
セミナーや研修で繰り返し聞いてるはずなんだけど…
疑問は会社に直接聞くと、回答が早くでることがおおいですよ。
789ビタミン774mg:2005/08/31(水) 17:09:57 ID:???
>>787
簡単に書くと、飲み続けて味が変わるのは慣れが一番大きいと思います。
苦味・臭いになれると他の味覚も出てくるので、おいしく感じたり普通に飲めたり
できるようになってくるんでしょう。

母親様の体のかゆみは、新陳代謝が活発になってるからだと思います。
アロエベラで好転反応は起きにくいと思いますし。
あと、好転反応は人に勧めるときには使わないように伝えてください。
これも薬事法にかかりますので。
腫れた部分が治まるのは、アロエの炎症を抑える効果でしょうね。
火傷などにつけるアレと考えたら理解しやすいかと。
アロエを大量に飲むと死んでしまうというのは、アロエの分子がかなり細かく
胃の辺りで血管に取り込まれるのですが、大量に摂ると血中の水分比が小さくなり
高血圧・脳梗塞などを引き起こすことがあるからだと思われます。
アロエを飲む時は、同量の水分を取ることをお勧めします。
てか、これも最初の認定会やセミナーで詳しく説明されてるかとおもいます。

汗疹や虫刺されのほうも、炎症を抑える効能がでたんでしょうね。
人に勧めるのを躊躇うと書かれていますが、売りつけるものではないので
商品と認定会の説明だけして、あとはその方の希望に任せるといいかもしれませんね。
その方が行きたいといえば連れて行き、引いてたり気にしないようならそのままでいいかと。
FLP商品の勧め方に疑問を持ってるなら、セミナーや電話でマネージャーさんに直接
聞いてみると模範的なお勧めの仕方などを教えていただけますよ。
それを聞いて、自分で納得する進め方を考えていけばよろしいかと思います。
大切なのは、薬じゃなくて食べ物であり、食生活サポートをするものである事を
忘れなければいいかと思います。

トップの方のお話は、FLPでビジネスをする方の大前提なので、仕事としてやるなら
頭に入れておくといいかもしれませんね。
夢をかなえる為の体・お金・時間をFLPを使って叶えて下さい。というのが理念ですから。
健康になりたくない人はいませんし、「お金持ちになりたいでしょう」と言われたのは、
その方の夢がお金持ちにならないとできないことだったからかもしれません。
あなたはあなたなりの夢をもって、FLPでもなんでも使って夢を叶えるといいんじゃないでしょうか。
人の考え方は千差万別ですからね。
あと、月100万もらってると言う話は、トップの方はよくおっしゃられますね。
「私のような主婦でもそこまでいける」と言うことを伝えたいんだと思います。
そこら辺の伝え方も色々ですので、自分で考えていけばよろしいと思います。
最後のアメリカ旅行の話は、多分本社見学でしょうね。ふるさとセミナーと言って毎年二回あり、
あるランク以上になると行けるようになるのですが、そのランクくらいになるとお金のほうは
十分FLPでまかなえると思います。大体30万くらいかかったかと。
お金の話は一度ちゃんと話し合ったほうが、お互いすっきりすると思いますので、
ゆっくり話されてみてはいかがでしょうか。あと、勧め方などについては
ももさんの方が疑問に思ってる分しっかり考えられると思いますので
勉強をして母親様にしっかり教育しなおされるといいかもしれませんね。

あー、無駄に長くなりましたがこんなとこです。長々とすみませんです。
790ビタミン774mg:2005/08/31(水) 22:58:19 ID:CgzGZtFx
去年、大病したのですがアロエ販売してる人から一日に1リットル飲め!と
何度も言われました。詐欺みたいな商売ですね。
791ビタミン774mg:2005/08/31(水) 23:40:36 ID:vCsiDbGf
792ビタミン774mg:2005/09/01(木) 00:29:22 ID:???
>>787
今後、法律擦れ擦れの話術を使って
他人を騙して、その汚いお金で生活していくことに後ろめたさが無いのなら
FLPだろうが何だろうがやってみればいいんじゃねーの。

子供が将来大きくなって、他人に誇れる親になれ。

漏れは自分の親が
「アロエを飲んだらガンどころか、どんな病気も治る!」とか
自信満々に言ってたら普通に縁切るけどな。
793ビタミン774mg:2005/09/01(木) 22:32:31 ID:YrB431NK
癌の人が一日に2リットル1ヶ月飲んでCT検査したら癌が消えた。
て、宣伝してるから、抗がん剤してないの?て聞いたらアロエ飲んでたら
抗がん剤がよく効くのよ!ていうし。薬事法に引っかかりませんか?
そんな売り方するから叩かれるんじゃないですか。


794ビタミン774mg:2005/09/02(金) 00:07:16 ID:???
>>793
それはうまい言い回しだな。

「アロエのお陰でガン細胞が消えた。(けど実は抗癌剤の効果だった。)」みたいな。

訴えられても言い訳に出来るような巧みな商法だ・・・
795もも:2005/09/02(金) 00:07:29 ID:JFsU0R5H
みなさんご親切にいろいろなご意見やアドバイスありがとうございました。
義理母が薬事法に引っかかる言葉をまた言い出したら、私が言うより、旦那に注意してもらいます。
あと、本社に電話して聞いてみたいと思います!!(ちょっと勇気がいりますが・・)



796ビタミン774mg:2005/09/03(土) 04:29:56 ID:???
ガンガン稼いでる人だったら、
本社も何も言えないんじゃあないの?
797ビタミン774mg:2005/09/03(土) 22:42:28 ID:PRO2FbVr
昔FLPのメンバーになった友人が「本腰を入れてやる!」と宣言しまして。
「声をかける相手と、その人から広がる人間関係にはくれぐれも気をつけなよね」
「一度話して反応がなければ、もうそこでおしまいよ。すっきりしたもんよ」
「話した時点で、この人はこういうことにかかわっている人だ、
というレッテルを貼られたことになるんだよ?」
「そうかなあ」
そうだよ!!!
「そういう話は広がるもんなの。
『そんなことないわよ』なんて話はひろがらないの!」
私がくどかったのか、「離れていく人は仕方がないと覚悟している」と言いきりました。
何がそこまでさせるんでしょう。

この板を読んでいると、「会社はしっかりしている」とか、
「ちゃんと説明してくれる」という台詞が目に付きますが、
これだけ問題のある販売方法を続けているという一点で、
信用できません。
798ビタミン774mg:2005/09/03(土) 23:38:01 ID:???
>>797
だーかーらー

宗教にハマっちゃった人には何言っても無駄なの。
799ビタミン774mg:2005/09/04(日) 06:38:54 ID:???
成○石井とか、DSで売ってるアロエベラジュース(おきなわ産)
も効果は同じですか?とてもじゃないけどFLPのは値段的に手が出ません。
800ビタミン774mg:2005/09/05(月) 12:57:40 ID:???
>>797
「一度話して反応がなければ、もうそこでおしまいよ。すっきりしたもんよ」 

こんなこと言ってる時点で、FLP理解してないからすぐやめさせとけ。
そのうち捕まるぞ。
801ビタミン774mg:2005/09/06(火) 00:08:05 ID:l7ly42vG
「すっきりしたもんよ」と言ったヤツは、
友達の母親が癌になったとき、友達から「やめてくれ」と言われていたのに、
病室にアロエを届けて友達を激怒させた。
それでも残念そうに「効くのに」と言ってた。
「こいつ、やばい」とその時に思いましたね。
その母親は結局亡くなったのだけれど、
多分「すっきり」はアロエを飲まなかったせいだと思っているだろう。

すっきりするのは好きなだけしゃべった本人だけで、
それを聞かされたほうはそれに反比例してどんどん引いていく、
という初歩的な人間心理が理解できないらしい。
802ビタミン774mg:2005/09/06(火) 10:17:08 ID:DFmqCdtd
本当にガンに効いたのかもよ。
803ビタミン774mg:2005/09/06(火) 14:26:13 ID:GArAZ3Fl
友達のお父さんが癌でアロエ飲んでたけど、最近亡くなりました。
804ビタミン774mg:2005/09/06(火) 16:54:07 ID:DFmqCdtd
>>803
ま、合う合わないはあるから。
すっきりの友達の母は、アロエを断固拒否したのは勿体無かったね。
805ビタミン774mg:2005/09/06(火) 21:30:56 ID:WZ7wnEa3
相手の思いや言動を尊重した上でアロエをやさしくお伝えするのがFLP活動の本質。
ガンがアロエに効くか否かは事の本質からずれてるとおもいます。
806ビタミン774mg:2005/09/07(水) 02:22:08 ID:BUC2YK6W
相手の思いや言動を無視した上でアロエを強引且つ脅して押し売りするのがFLP活動の実質。
807ビタミン774mg:2005/09/07(水) 21:07:05 ID:???
先日FLPの登録会に出て、ジュースを飲み始めて数日。
便通がものすごいことになっている。
元々快便な私ですがさらにすごい・・・
以前から飲んでいる知人によると「毒素が出ているから」ということ。

販売方法とか、二言目には「夢は叶う」とか、気に入らない点は多々あるけど、
品質は良いのではないかと思う。
これで店頭販売してくれれば言うことないんだけどなあ。

3割引で買うためにディストリビューターになったけど、アロエに興味のない
人に強引に勧めたりは性格的にできない。

私の世話役?のおばちゃんに何度も言ってるけど・・・わかってもらえない。
808ビタミン774mg:2005/09/07(水) 23:28:08 ID:???
>>807
あーあ・・・入教しちゃったか・・・
FLPの冠がついたことで人間としての信用を完全に失ったわけだが。
809ビタミン774mg:2005/09/08(木) 01:16:11 ID:axuRfRtd
品質が気に入ったなら、正規ルート(FLPにとってのね)は断って、
ネットで買うほうがもやもや感がなくてよろしいかと。

FLPのいう「夢」ってなんなんざんしょ。
悪夢?
810807:2005/09/08(木) 20:16:38 ID:???
ネットで探してみました。
普通に売ってるんですね・・・
これからはこっちで買うことにします。

「夢」ってホントなんなんだろう。
FLPのおばちゃんはすぐ私に聞いてくる。「夢はないの?」って。
「安くジュースが飲めるようにしてあげるから、一緒に夢を叶えよう」と。
ジュースを安く飲むことが夢!?
811ビタミン774mg:2005/09/09(金) 00:45:52 ID:qkOyckel
>>810
ネットで買っても値段が同じってことは、
「おばちゃん」の儲けが「業者」に行っただけなのですが、
しがらみは減りますね。

「ジュースを安く飲むことが夢」と答えたら、
おばちゃんの配下の者になってたかもね。

その販売グループの上から下まですべてに利益があるということは、
それがすべて価格に転嫁されているわけでしょう。
直接世話になった人にならいざしらず、その人を誘っただけの人、
またその上の人まで面倒みてあげる気にはなれません。
いくら品質が良くても、本来の適正価格はいくらなのだろう、と思うと釈然としません。
812ビタミン774mg:2005/09/09(金) 00:53:24 ID:qkOyckel
>>810
ネットで買っても値段が同じってことは、
「おばちゃん」の儲けが「業者」に行っただけなのですが、
しがらみは減りますね。

「ジュースを安く飲むことが夢」と答えたら、
おばちゃんの配下の者になってたかもね。

その販売グループの上から下まですべてに利益があるということは、
それがすべて価格に転嫁されているわけでしょう。
直接世話になった人にならいざしらず、その人を誘っただけの人、
またその上の人まで面倒みてあげる気にはなれません。
いくら品質が良くても、本来の適正価格はいくらなのだろう、と思うと釈然としません。
813811・812:2005/09/09(金) 00:56:35 ID:qkOyckel
ごめん。。。
ダブった。
814ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:11:54 ID:???
FLPでいうとこの夢ってのは、なんでもいいんですよ。
今月中に〜を買いたいとか、今年は〜に旅行に行きたいとか。
〜を食べたいなぁ、でもいいんですよ。
で、その夢を叶えるのにいるのは金と体なわけで、それをFLPで
どうにかしない?ってのがFLPのやり方ね。

FLPのそれは、P・J・マイヤー氏の成功哲学による成功と
具体的な部分のお金と健康な体を一緒に手に入れるというものです。

夢〜とか宗教ぽいと思う方は、この成功哲学に嫌悪感を感じてるのだと思います。
ビジネスシステムについてマルチっぽいと思う方は、一度マルチ・ネズミ講と言うものを
勉強してみるといいかと思います。

結局、システム・内容をみて飲みたいと思えば飲めばいいし、怪しいと思ったらその考えが
正しいかどうか勉強をして、やばいと感じたら飲まなければよろしいかと。

ついでに>>807さんへ
強引に勧めるのが嫌なのでしたら、勧めなければよろしいかと思います。
一言、健康食品でアロエをしていることと、名刺などを作って渡しておけば、
その方が興味を持ってくださったときに、あなたのところへ来てくださいますよ。
そのときに、しっかり説明してあげたらいいかと思います。
ごり押しは、あなたにも話を聞く人にも嫌がられますよ。
815ビタミン774mg:2005/09/09(金) 19:07:36 ID:???
ゲラゲラ
816ビタミン774mg:2005/09/09(金) 20:42:22 ID:nETswCjd
>814へ
美容板の耳ツボダイエットにもなんか答えてあげて
もう、ほころび放題だよ、F社を後ろに隠してるこの組織
817ビタミン774mg:2005/09/09(金) 22:58:38 ID:???
>>814
「健康食品」
「アロエ」
「FLP」


こんな単語の書いてある名刺作って持ち歩いて
人に会う度にバラ撒いてたら
それこそ「アタシはバカでーす。」て言ってるようなもんだなwww
818ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:22:57 ID:???
自分の周りでアロエを妄信してアロエベラ愛飲してる香具師がいるが、感心するほど頭悪い奴だよ。
せっせとセミナーにでかけ、生活費切り詰めてジュース購入。
アロエやる前から行動言動がバカだと思ってたらアロエ始めてからバカ面にもバカ言動に拍車が掛かってきたもんだからこちらは笑い堪えるのが大変だぜ。
万能薬のアロエは脳みそには効果ないんでつね。
ヒー腹痛ぇ
819ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:52:48 ID:???
>>816
向こうはアロエベラジュースのスレじゃないので、こちらに誘導していただけたら
その方にも突っ込みいれたいと思います。
あと、FLPを後ろに隠してるのはどの組織のことでしょうか?
FLP社自体のことでしたら、それは売り手の方のやり方が悪いのでしょう。
癌が治る等と同列でしょうね。
まぁ、耳ツボ等の健康法とFLPのダイエットを同時にするのがいけないとは思いませんが、
これ(FLPのダイエット用食品)と耳ツボをやれば絶対やせるみたいなことを
売り手側が言っていたら、それは「悪い」と思います。

>>817,816
煽り方をもう少し勉強なされたほうがよろしいかと存じ上げます。
816の方は、その人が大変な状態になってるのが分かっていて、
それが知人だったらなおさら止めるなりお金を使う順序なりを
教えてあげたらいいかと思いますよ。

変な人からFLP他を勧められた人は、現実的にものを見れなくなってる人が結構居るので
周りの方が気づいたら、諭すなり冷ますなりしてあげたらよろしいと思います。
820ビタミン774mg:2005/09/10(土) 11:48:35 ID:???
>売り手の方のやり方が悪いのでしょう

ゲラオプス
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:28 ID:fXM3D6kU
>>814
>>819
同一人物かな、とは思いますが。

正論ですし、私も同様に思います。理屈では。
ここで意見を書いておられる多くの方が不快に思われているのは、
現実にはその理屈通りに行動するには、それまでの人間関係やら何やらでむづかしく、
人間関係を悪くするケースを見聞きしているからからではないでしょうか。
哲学や勉強の問題ではないと思います。
それが正論であっても、様々な事情で理屈通りに行動できるものでもありませんし、
好ましくない結果を起こしやすい販売方法をとっているF社への
不信感につながっているのではないかと思います。
私の友人もFLPにかかわっていますが、強引に薦めるわけではないのに、
話を持ちかけられた人の多くは彼女と距離を置くようになっています。
彼女は気がついていませんケドね。
最初からその程度の信頼関係なのだと言ってしまえばそれまでですが、
それだけの作用をしてしまうことのほうが問題ではないでしょうか。
もっとも、それさえ除けばいいヤツなので、私は
「人間誰しも欠点のひとつやふたつはある。アイツの場合はFLPだ」
と思ってつきあってます。

822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:23 ID:???
>>821
思いっきり同一人物です。

理屈で分かっていらっしゃるなら、後は話して見るだけだと思います。
理屈どおりに動いてみて人間関係が悪くなるかもとおっしゃられてますが、
今一歩ひいた所から付き合ってる時点で十分悪くなってるんですよ。
これは、FLPと言わずセールス関係をしている人と付き合うとき、
「売りつけられるんじゃないかな?」といつも心で警戒しているからなんですよね。
まぁ、人によりますけど。
で、大切な人でも離れていってもいい人だとしても、話して見るのがいいかと思います。
危ないはまり方してるなら救ってあげられるのはあなたなのかもしれませんし、
意外と本人はあっさりしてるかもしれませんよ。
もし話してみようかと思ってて、FLPには関わりたくないのでしたら
一番最初と最後に、「私にはFLPの話はしないでね。」と楔うちこんだらいいかと思います。

後半部分を読んで一つ思ったことがあるんですが、
>それだけの作用をしてしまうことのほうが問題ではないでしょうか。
と書かれていますが、FLPは紹介兼販売の仕事です。
この場合、仮にお友達の仕事先がFLP以外のセールス関係だとしても感じるでしょうし
3Kの仕事をしてたとしてもひいていく方は居ると思います。
けど、それはその方が選んだ職業なので変なものとして見ずに、
ちゃんと仕事として付き合ってあげるのが大人としての対応ではないでしょうか。
あなたの場合は自分なりの結論を出しているので、それはそれで
いいんじゃないかと思いますよ。

最後に、こーゆーFLPとかの話とかをいきなり「サイコー」って信じちゃうのは
よほど純粋orバカだと思ってます。一歩ひいて見ちゃうといいますが、
中身を知らない人ならそこがスタートだと思います。てか、ひいて見ないと
ヤバイですね。で、話を聞いて自分で調べて、自分なりの答えを見つけて
それを本人に話すのが大事だと思います。自分の考え・スタンスをちゃんと
話してあげることが、これからの付き合いにとって大切なことだと考えています。
相手がどんな人(肉親ぽいのでも)でも、自分の考え、相手の考えをちゃんと聞くとこから
人の付き合いと言うのは始まるんだと、私の場合はそう考えています。
ああもう、ぐっちゃぐちゃ>_< 乱文申し訳ありませんでした。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:24 ID:???
>>822
で?FLPの良い所ってどこ?
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:31 ID:u5MUJSkA
FLPを辞めた副社長は、なんていう水、やってるんですか?
マルチ水?
825ビタミン774mg:2005/09/12(月) 00:04:39 ID:wr5qa4yI
主婦って馬鹿が多いね
ただのマルチじゃん
826選挙行ったよ:2005/09/12(月) 05:48:31 ID:fXOommwE
>>821
>>822
どっちも正論だとおもうんだけど
お金が絡んでくると、感情が刺激されて
FLP好きたとか嫌いだとかなっちゃうんだとか
私は思うんだよね。お金の影響って大きいよね…
選挙の焦点も結局お金の問題だし。(たぶんね)
FLPの人は相手の気持ちを尊重を前提に行動すれば
アンチさんを生み出す事なく気持ちよく今頃活動できたんだとおもいます。
普通に体にいいからあなたもどう?って軽くみんなが伝えていれば
本当はもっとらくに広がっていったんだとおもいます。
827ビタミン774mg:2005/09/12(月) 21:17:04 ID:???
こんないい物を飲まないなんて損、とかあなたの為になるのに飲まないなんて勿体無い
とか、○月○日セミナーに行きませんか 商品買わなくても話聞くだけでも勉強になります
とか
お金もらえなかったら、そこまで勧めないでしょ?
828ビタミン774mg:2005/09/12(月) 22:41:00 ID:???
「セミナー」って言葉だけでもうアレだw

入信するまで家に帰してくれないと思う。
829ビタミン774mg:2005/09/13(火) 20:41:57 ID:???
>>822
で?FLPの良い所ってどこ?
830821:2005/09/14(水) 00:04:27 ID:IcTXmo/l
>>822
私は彼女が保険のセールスやっても化粧品のセールスやっても何も言わない。
FLPだから「やめとけ」と言うし、「私はやらない」と言ってる。
「紹介兼販売」だけやってるなら、これだけ否定的な書き込みはこないかも。
だから、3Kのお仕事をして下さる方とFLPやってる人を、私は同列に語れない。
831ビタミン774mg:2005/09/15(木) 17:20:56 ID:???
>>822
で?FLPの良い所ってどこ?
832ビタミン774mg:2005/09/16(金) 18:34:52 ID:89pXjcIa
商品は、いいけどバカ高いとこ〜。
833ビタミン774mg:2005/09/16(金) 22:26:03 ID:vxGHngh1
>>832
商品は他社の方がいいよ
このスレの前半を見て何社が試しましたけど
FLPより安いのに比べ物にならないほど新鮮でした。
FLPを飲みなれている人ならビックリすると思います。
鮮度って一口飲めばわかります。
834ビタミン774mg:2005/09/17(土) 19:48:13 ID:???
他社のはキダチアロエだからだめです。
アリゾナの広大な土地で太陽をさんさんと浴びた無農薬アロエベラでないと
効果は薄いと思われます
835ビタミン774mg:2005/09/17(土) 22:58:08 ID:6+JsJwff
沖縄の無添加アロエベラジュースが安いよ。
836ビタミン774mg:2005/09/17(土) 23:54:33 ID:???
アロエと、それを作っている農家の方は何も悪くない。

だけども、売っている人の所為でアロエの印象が悪くなる。
837ビタミン774mg:2005/09/18(日) 18:22:49 ID:qLesy+Yb
>834
「アリゾナの広大な土地で太陽をさんさんと浴びた無農薬アロエベラ」
を、加工して、日本に持ってきて、消費者の口に入るまで
どの位の時間と、防腐剤が必要なのですか?輸入するときは空輸ですか、船ですか
838ビタミン774mg:2005/09/18(日) 22:51:25 ID:YO0Plfmu
海外から生アロエベラは、輸入できないそうですね?
839ビタミン774mg:2005/09/19(月) 02:34:02 ID:j5tgqZxl
>>834
あきれて何も言えないよ
840ビタミン774mg:2005/09/19(月) 05:15:34 ID:???
>>837
>>839
防腐剤といっても、パラペンなどの無害なものです。
パラベンは目薬にも入っています。
FLPのアロエジュースで効果があるので、添加物防腐剤に関しては気にしなくてもいいのではないでしょうか?
致死量の防腐剤が添加されていれば問題ですが。
腐ったものを飲むよりも有益だとおもいますが
841ビタミン774mg:2005/09/19(月) 22:27:39 ID:LcAv4a47
無理に防腐剤飲まなくていいと思うけど?
842821:2005/09/20(火) 00:46:51 ID:521DgktO
>>840
ここでずっと問題になっているのは、FLPの商品よりも売り方ではなかろうか。
なぜ「マルチじゃない」と何度も繰り返さなくてはならない方法を取らなくてはならないか。
「宣伝してない」というけど、それなのにあんなに高いのか?
843ビタミン774mg:2005/09/20(火) 05:01:16 ID:???
今の会長さんが20数年前にFLP社を設立するとき、
消費者が購入し続けることができ、紹介者に貢献でき、会社が繁栄できるシステムを
大学の数学者を雇って作らせた結果、今のネットワークビジネス・マルチレベルマーケティング
(口コミ商法・連鎖販売取引)の形に落ち着いたのです。
この取引方法での利点は、宣伝費がほとんどいらず、顧客がネズミ講のごとく増えていく可能性があることです。
FLPでは、この宣伝費の部分を割引・キャッシュバックに充てています。
2L定価\11,000のアロエベラジュースですが、購入のみの会員になると2割引、
紹介もできる会員(ディストリビューター)になると3割引になります。
さらに、ディストリビューターになった場合ランクに応じて、3%〜のキャッシュバックがつきます。
愛用者レベルでは最大18%のキャッシュバックが定価にかかるので、
¥11,000ー¥3,300−¥1,980=¥5,720
3%でも¥7,370で購入することができます。
これでもまだ高いほうだと思いますが、高すぎるといったことはないかと。

話が少しずれた気がしますので戻しますが、もともとマルチ商法もネットワーク商法も悪いものではないのです。
これにネガティブなイメージが付きだしたのは、ネズミ講やマルチまがい商法、悪徳マルチ商法という違法な、
詐欺が流行ったという背景があります。ですから、FLPがネットワーク商法を用いること自体には
なんら問題はないわけです。もし問題が起こったとしたら、現場のディストリビューターのモラルの問題だと
いうことです。どうしても納得できないのでしたら、ワールドラリーというイベントで会長さんと普通に話できるので
質問してくるとよろしいかと思います。

話は変わりますが、FLP社アロエベラジュースの防腐剤・保存料と鮮度について。
できるだけ原液そのままでというのがFLP社での考えなのですが、
どうしても輸送や輸入に対しての法律等があり、規定の量は入っています。
保存料の安息香酸ナトリウムにph調整剤のクエン酸、酸化防止剤にビタミンCとEが入っています。
鮮度については出来るだけ新鮮なものをということで、輸送用の容器などを特別なものを使うなどして
対応しています。
保存料などは日本産のアロエベラジュースにも入っているでしょうが、鮮度についてはちゃんとしたところの
物には勝てないかと思います。ですが、これは健康食品なのでなにより続けられる物を選ばれるとよろしいかと
おもいます。てことで、おいしい所がありましたら、どんどん書き込みお願いします^-^
長文ばかりでほんとすみません。
844ビタミン774mg:2005/09/21(水) 00:02:35 ID:K6gGEKRL
6000円ぐらいで買うには、250万ほど大量購入しないとランクあがら
ないよ。そのすごい差額はUPにいくから、必死であの手この手で売るから
いろいろと無理がでるんだよね。海外では同じ商品、もっと安く売ってる
のはなぜ?ついでに詳しく教えてください!
845ビタミン774mg:2005/09/21(水) 01:46:08 ID:???
>>843
おまえ完全に汚染されてるな・・・
846ビタミン774mg:2005/09/21(水) 18:32:27 ID:K6gGEKRL
いや、洗脳されてマインドコントロール状態。恐ろしい〜
847ビタミン774mg:2005/09/21(水) 21:38:12 ID:???
でも言ってることはあってない?妙に納得してしまった。
848ビタミン774mg:2005/09/21(水) 23:21:50 ID:???
>>847
そうやって騙すのが手口だもん。
納得してしまったおまいは騙されやすいから気を付けろよ。
849ビタミン774mg:2005/09/21(水) 23:37:02 ID:GOfu0CZg
>>847
その商法から生み出される悲劇は無視してるけどね。
個人レベルの問題に矮小化している。

>>843
「FLPがネットワーク商法を用いること自体にはなんら問題はない」そうだが、
末端まできちんと管理できるなら、という但し書きがついての話だね。
それが出来ず、個人レベルの問題にすり替えるのは感心しない。
企業倫理の問題だ。
ついでに言うなら、大学の数学者が作ったから正しいという論法はなりたたない。
運用するのは人間なんだから。
それで不快な思いをしている人が多いことを忘れないでもらいたい。
もっとも、会社にとっては「正しい」のだろうなあ。

850ビタミン774mg:2005/09/22(木) 02:04:13 ID:???
だいたい、致死量じゃなきゃ防腐剤が入っててもいいっていう考え方も狂ってるだろ。
目薬飲むのかよ。全てがそーゆー狂った論法。
851ビタミン774mg:2005/09/22(木) 06:53:16 ID:???
>>850
たとえば、缶コーヒーの原料を見てください。
カゼイン、ステビア、保存料、その他数え切れないほどの添加物防腐剤だらけですよ。
それに比べればかわいいもんですよ。
あなたは缶コーヒーも目薬だというのですね?
852ビタミン774mg:2005/09/22(木) 08:31:13 ID:z7DluFH5
健康食品会社なんだから
開き直る前にまず、防腐剤を使わなくともいいように
何らかの努力してほしいよね
中身や、容器ってグレードアップしてるの?
853ビタミン774mg:2005/09/22(木) 17:43:51 ID:tQI4gUGi
とにかく売り方が気持ち悪い!
854ビタミン774mg:2005/09/22(木) 23:28:08 ID:???
気持ち悪い?
いいものを人に勧めてなにが気持ち悪いんですか?
セミナーでは尊敬する人の講話も聞けるし、前向きなメンバーに囲まれて
とても居心地いいですけど?
ただ、こんなにいいのに、自分のまわりは誰一人会員になろうとしない。。
855ビタミン774mg:2005/09/23(金) 01:31:25 ID:???
>>854
その考え方が怪しい新興宗教みたいで気持ち悪がられる原因。

いい加減気付けば?
856ビタミン774mg:2005/09/23(金) 01:32:08 ID:xJk+eTIN
>>854
「いいものを人に勧めてなにが気持ち悪いんですか?」
と言い切る、独りよがりな押し付けがましい思い込みのせいでしょう。
自分と同じ価値観の人達の中だけの話にしておいてもらいたい。
案外、あなたの家族や友達がここに「困ってます」って書き込んでたりしてね。

「自分のまわりは誰一人会員になろうとしない」という現実に気がついているなら、
その理由を謙虚に冷静に分析することをお薦めします。
857ビタミン774mg:2005/09/23(金) 01:38:05 ID:xJk+eTIN
>>854
>844の「海外では同じ商品、もっと安く売ってるのはなぜ?
ついでに詳しく教えてください! 」
の答えを聞いてない。
これは私もゼヒ知りたい。
858ビタミン774mg:2005/09/23(金) 18:08:49 ID:1tvjIWQG
早く教えて!
859ビタミン774mg:2005/09/24(土) 22:40:39 ID:???
知り合いにここのアロエにハマってる人がいるんだけど、
いつも前向き(?)ですよ。今貧乏やつらくても、これは将来の自分のために必要な糧なんだって。
一緒にいて気持ち悪いです。思考が都合よすぎて。
860ビタミン774mg:2005/09/25(日) 20:42:12 ID:pt2ENk/c
ミキプルーン、ニュースキン、アムウエイ、ノニジュース、海洋深層水などの
健康食品の勧誘て全部共通してるのは、宗教じみた内容で信者を作ってる。
大病したら、わけのわからんおばちゃんが飛んでくる。
創価学会みたいで、気持ち悪い。
861ビタミン774mg:2005/09/25(日) 21:19:17 ID:OWeuZIV1
↑将来の為ってなんだろね?
FLPのかた貧乏人つかまえて将来の不安(主に年金崩壊問題とかね)
をあおって恐怖洗脳するのいいかげんやめて下さいよ。
かりに年金が崩壊すればFLPも崩壊するんじゃない、経済はつながってるん
だから、どこか別の国にまで組織広てりゃある意味自分年金と言えなく
ないけど…トップの連中はこっそり資産分散したり仮移住の準備してるよ
、明日質問してみればいいよ、FLPがあるのに何故って?そして相手の目と
言動をしっかり冷静にだまって観察してごらん…感じっとってごらん真実をね。
なんで普通にアロエ体にいいみたいよって言えないのかね?
862ビタミン774mg:2005/09/27(火) 00:00:29 ID:JDCsm5vg
私の両親があやしい健康食品の社員でなくて良かった〜。
863ビタミン774mg:2005/09/28(水) 00:31:05 ID:gHnn/GyA
FLP信者の書き込みがないなあ。
マニュアルにないコト、聞いちゃったのかなあ。
ねー、「海外では同じ商品、もっと安く売ってるのはなぜ? 」
864ビタミン774mg:2005/09/28(水) 02:21:35 ID:XVoRyz04
元信者だけど正直わからん
信者間では日本でのボトル詰め工程代が高いってことになってるけど…
会社が決めたことだから会社に聞けばなんらかの回答がもらえるんじゃない
865ビタミン774mg:2005/09/28(水) 08:55:18 ID:Kb7oXnN9
商品の価格はどのようにして決まる?
需要と供給。
売れなければ下がる
売れてるから下がらない。
866ビタミン774mg:2005/09/28(水) 18:56:58 ID:ly4VsSIq
もうかると、うまい話ばかり並べて霊気も使ってマインドコントロール
かけて百万円以上大量購入させて終わり。

867ビタミン774mg:2005/09/28(水) 22:40:01 ID:1zdehZJm
F社を後ろに隠してるこの組織って?耳つぼ?痩身?
868ビタミン774mg:2005/09/29(木) 12:50:39 ID:???
>>867
両方。
869ビタミン774mg:2005/09/29(木) 21:14:52 ID:brU5Vr07
両方って?協会の事?
870ビタミン774mg:2005/09/29(木) 21:20:03 ID:brU5Vr07
確かに関東圏は耳つぼが多いよなぁ〜 ある地域のクーポンマガジンなんて耳つぼだらけ。。。需要と供給からすれば過剰に店があるような気がします。
871ビタミン774mg:2005/09/29(木) 21:21:02 ID:brU5Vr07
それだけ関東圏ではアロエが消費されているんでしょうねぇ〜。マネージャーさんが缶詰教育されているみたいだけど何を伝授されていることやら。。。
872843:2005/10/03(月) 03:18:28 ID:???
信者が久しぶりにpop。
何か聞きたいことある?
873ビタミン774mg:2005/10/03(月) 03:23:52 ID:???
夜中に人がいるスレじゃなさそうなので、出直してきます。
874ビタミン774mg:2005/10/03(月) 23:20:10 ID:???
>>872
何も訊きたい事は無い。
早く辞めれば?
875ビタミン774mg:2005/10/04(火) 00:32:20 ID:PWHnNcrQ
ほんとに、気持ち悪いヤツ〜>872
876ビタミン774mg:2005/10/04(火) 23:32:20 ID:uczexlq/
>>872
だから、「海外では同じ商品、もっと安く売ってるのはなぜ? 」
需要と供給とか、材料費とか輸送費とか、
そういう常識的な部分以外の話を聞きたい。
だって、それだけでは納得できない価格差じゃない?
877ビタミン774mg:2005/10/05(水) 15:49:28 ID:???
サプリとかアロエもだけど海外のもののほうが安全基準がしっかりしてて安いよ。 
878ビタミン774mg:2005/10/05(水) 16:11:50 ID:jUsLfgGe
初参加です。
飲んでる人には、ありがたい野菜ジュースです。
78以上の栄養素が含まれていますから・・・
879ビタミン774mg:2005/10/05(水) 19:57:45 ID:JfEnGKCS
FLPのアロエジュースの成分表見たことないけど。
880ビタミン774mg:2005/10/06(木) 01:03:26 ID:RNEXKCp4
881ビタミン774mg:2005/10/06(木) 09:00:15 ID:Fi8qOone
問合せてみたらいかがですか?
会社で教えてくれます。
私も見たことありますから。

882ビタミン774mg:2005/10/06(木) 21:18:24 ID:Zv217qpE
簡単な成分表は見たが、70以上あるという成分表が見たい。
883ビタミン774mg:2005/10/07(金) 16:57:26 ID:juHHlO3s
FLPのアロエベラジュースとしては成分表は出てないと思うが。
884ビタミン774mg:2005/10/10(月) 00:29:52 ID:j8Y2fShQ
>>883
何故か分かるか?
・・・つまり・・・そういうことだ。
885ビタミン774mg:2005/10/10(月) 22:18:44 ID:QB/rn7y/
FLP信者の友人が、子分にすべく勧誘かけている場面に遭遇。
「夢は叶うのよ。人に話したら笑われるくらいの大きい夢はないの?」
夢を持つのはかまわないが、分相応の夢じゃいけませんかしらね。
アロエジュースを売りまくって儲けなければ叶わない夢なら捨てちゃあどうだ。

という思考回路が通用しないので、困ると同時に、友人の今後が心配です。
あ、彼女に巻き込まれる人はもっと心配です。
886ビタミン774mg:2005/10/11(火) 21:58:05 ID:j0Ain5Ae
売るために上からのフォローがかなりきついらしいよ
887ビタミン774mg:2005/10/12(水) 23:30:19 ID:KS8hkQAF
自分の健康のためだけに飲めばいいのでは?

888ビタミン774mg:2005/10/13(木) 21:47:24 ID:???
信者に聞くけど、
みんなでアメリカ行ってアロエ畑みたりするってどういう心境?
健康にいいものを勧めて本当にいいことをしてると自負してるの?
889ビタミン774mg:2005/10/15(土) 11:24:39 ID:kyQYoI2H
初カキコです。
商品は気にいってるから飲んでるけど、
信者みたいなんはホンマ気持ち悪いし、勘弁してもらいたい。
結局は金かよ!!ってのがチラついてるし。

日本の方が値段が高いのは、日本に会社ができた時の為替レートが、
1ドル240円くらいやったかららすぃ〜。
円高になって、現在では半額くらいにはできるはずやねんけど、
コミッションを払わんとあかんから、下げられへんねんてさ。
890ビタミン774mg:2005/10/17(月) 15:57:01 ID:wM9Qs8HY
化粧品はとってもいいから私も使ってます。
UPからいろんなセミナーに誘われるので何回か参加しましたが
マインドコントロールみえみえの話とビデオとか見せられるんだけど
今の時代にあってない。ほんと、笑えるしきもい!
FLPの会社、やめてください。
891☆王様☆:2005/10/17(月) 17:47:47 ID:rbOwJF2p
889のカキコの者です。

まぁ、会社のせいではないんやろうけどね。
結局は、それを使う人間次第なんちゃう?
ナイフでも、りんごを剥いてりゃあ便利な道具やし。
892ビタミン774mg:2005/10/17(月) 20:32:44 ID:l5eAKlVa
FLPの盛んな埼玉に住んでいます。
母がどっぷりはまってしまいました。
5M(マネージャーを5人つくる)とかカーボーナスだとか、上の人に
おだてられて全部挑戦していました。
親戚、友人、私の友人にまでかたっぱしから声をかけ、それがまた相手の
ためになると本気で信じているのでもう強引。
今は周りの人にも家族にまでもそっぽをむかれています。

当初は健康を害した時に勧められて飲み始めたのですが、すぐにビジネスに
さそわれ「健康とお金と友人のすべてが手に入る」とのめりこみました。
勉強会は「願えばかなう」という精神論で異様に盛り上がり、なんだか
宗教団体の会合のようでした。

だれかが体調をくずすと「飲み方が足りない」と責め、値段が高いと
言うと「安く飲む方法がある」と強引にビジネスに誘います。
私自身はジュースそのものは気に入っていたのですが、販売方法に付き合い
きれず、現在は飲んでいません。

紹介販売ってうちの地元みたいにもう飽和状態のところで今から始めたって
もう遅いのに・・・・・・
普通に店で妥当な定価で買えるようになってほしいです。
893ビタミン774mg:2005/10/17(月) 20:55:40 ID:2uORTZLu
妊娠したことを親戚に言ったら
ハーモニーグリーンってとこのアロエベラジュースを勧められました。
注文書を見て不安に思ってここに来ました。
マルチで確定でしょうか?
894ビタミン774mg:2005/10/17(月) 21:08:47 ID:PCSG0636
>>893
確定です
895ビタミン774mg:2005/10/17(月) 23:47:50 ID:wM9Qs8HY
店頭販売していない健食は、ほとんどマルチです。
ほんとうにいいものも沢山あると思いますが、
言われたままを鵜呑みにしないよう、自己判断しながら
のめり込まないように気をつけてね。
896ビタミン774mg:2005/10/17(月) 23:59:29 ID:rvi7ibeg
>>893
妊娠したんだったら急に変なもん飲まない方がいいよ。
今まで飲んでたのならいいかも知れないけど。

余計なもんは断って、ストレスの無い生活で
健康なお子様を産んでね。
897ビタミン774mg:2005/10/18(火) 00:38:06 ID:Z8sh9ELQ
>>893
産後、耳ツボダイエットで元の体重に戻しましょうなんて勧誘にも気を付けてね。
898ビタミン774mg:2005/10/18(火) 00:38:46 ID:PGjF3CVD
商品自体は悪いもんじゃないよ。飲んでて毒になることはないはず。
ビジネス面はともかく、アロエジュースはお勧めします。
899ビタミン774mg:2005/10/18(火) 01:42:23 ID:???
>>898妊婦にとっては毒。流産の危険アリ。
http://glocalrhap.livedoor.biz/archives/29506169.html
製品によっては「アロイン除去」をうたってる物もあるが、危険を冒しての飲用は
正直お勧めできない。
900ビタミン774mg:2005/10/18(火) 01:57:55 ID:???
ちなみにアロエは、江戸時代には、廬薈・ロカイ(ろくゎい)という生薬名で、
火傷・便秘等の治療および堕胎に使われていたようです。
901ビタミン774mg:2005/10/18(火) 07:25:21 ID:???
マルチ害社
902893:2005/10/18(火) 15:41:34 ID:wPPPaQek
みなさん、レスありがとうございました。
飲むと賢い子になるとか言われ怪しいなぁとは思ったのですが、
叔母の勧めだから…とひっかかるとこでした。
903ビタミン774mg:2005/10/19(水) 03:03:10 ID:IXr/pdD0
明日Fの会合に潜入してきます。
904ビタミン774mg:2005/10/19(水) 14:46:50 ID:1u71Pr/c
>903
報告楽しみ〜
905ビタミン774mg:2005/10/19(水) 23:33:30 ID:IXr/pdD0
帰ってきました。
Fの会合かと思えばFの商品を使ったダイエットのセミナーで、エアロビと栄養素の話の後、
「クリーン&リーンを使わないダイエットは危険なので絶対やめてください」とのたまう栄養士。
・・絶対やめろ、となぜ言える。
「F社製品を使わないと安全に痩せられない」という意識を刷り込んでます。
友達に連れてこられた初参加の娘のこわばった顔が、とても可哀相だった。
確実に友達との距離を遠のかせてるF社。メリットも大きいけどデメリットも大きいな。

スレ違いスマソ。逝きます。
906ビタミン774mg:2005/10/19(水) 23:41:34 ID:???
クリーン&リーンて製品名?
907ビタミン774mg:2005/10/20(木) 00:13:17 ID:NM9UoBY1
その後ディストリビューターになれって勧誘はなかったの?
908アロエば尊しわが師の恩  :2005/10/20(木) 00:35:06 ID:BWqq8THV
白ぶどう果汁入りはよく飲む。これがうまいんだよな。
  
909905です。:2005/10/21(金) 13:11:09 ID:k2/dMIv6
>906
そう。アロエベラジュースと他のF社製品のセットだって。ダイエットDVDつきとか。

>907
一緒にやらない?とは何度も誘われた。
まずは製品を買うことから始まるのかも。

みんなの前でクリーン&リーンを使ってる人に体重・体脂肪とかの減りを報告させ会場を盛り上げた後、
まだ製品を使って人に金額説明(5万ちょい)して、
「お友達を経由すると3万6千円で買えますよ! 今のところ買おうかなって思ってる人手を上げてください」

で、手が挙がった人マンセー!迷ってる人はあの雰囲気に乗せられてもおかしくないわ。
910ビタミン774mg:2005/10/21(金) 20:16:33 ID:???
>>909
そのクリーン案鳥ーんの、DVDだけ見せられたよ。キショ杉。
911ビタミン774mg:2005/10/21(金) 23:51:58 ID:QJMrpqSx
あたしアロエベラ飲んでます。アレをストレートで飲めれば凄いらしいです。あたしはハチミツと水で薄めて飲んでるけど。
912ビタミン774mg:2005/10/22(土) 00:47:58 ID:CGbz8S/+
>911
何が凄い?
アロエ代だろ
913ビタミン774mg:2005/10/23(日) 01:31:31 ID:bL/uSXy/
普通にストレートで飲まされながら勧誘されましたが?
914ビタミン774mg:2005/10/24(月) 00:40:08 ID:???
俺は小さい頃から母親がずーっとFLPのアロエベラジュースを
使ってたから何の抵抗もなく飲んでたよ。
若いときはあんまり効果がわかんなかったけど、30代の今だと、
飲んだときと飲まないときの朝起きてからの疲れの取れ方が違うのがわかる。

システムも別に入会金とかノルマとかはないから、ただ買うだけでいいし。
あんまり良く思ってる人がいないから自分で買って飲むだけにしてる。
915ビタミン774mg:2005/10/24(月) 18:31:06 ID:k8NUdphf
そうそう、マルチ会社よ、洗脳商売は今の若い者にはもう通じないから、
販売の仕方を考えなおしなさいなさい。

916ビタミン774mg:2005/11/06(日) 01:10:09 ID:0gCMFViC
[精神保健法第32条]を使って仕入れた処方薬を
オークションで販売中。
明らかな薬事法違反。

Yahoo!ID:【isoiso554】
レキソタン⇒http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24485021
マイスリー⇒http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35406624

その他過去の履歴から「レンドルミン」、「ハルシオン」なども販売していたとみられる。

落札常習者(犯罪幇助)
Yahoo!ID:【yonkun_777】
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=isoiso554&author=yonkun_777&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

通報先⇒警視庁情報提供窓口
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet
Yahoo!違反報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
917ビタミン774mg:2005/11/09(水) 00:33:10 ID:???
私は自営業なんですけど、お客様でアロエの販売をしている人がいて商品の話よりも金儲けの話ばかりで困ってしまいました。あるお客様はアロエを買ってみたもののあまりの不味さに飲めなくて困った…と言ってました!
918ビタミン774mg:2005/11/10(木) 03:12:34 ID:???
>>917
マルチやってるやつらは

お金>商品(アロエ)>友人・知人

という考え方になっちゃってるからな・・・
919ビタミン774mg:2005/11/14(月) 01:30:38 ID:4lFeYrtl
いや違う。
知人友人=アロエの仲間
920ビタミン774mg:2005/11/14(月) 18:57:19 ID:???
0リングテストで商品売りつけてるのには引いたよ。

921ビタミン774mg:2005/11/14(月) 20:06:46 ID:lTAZyEfD
店の片隅でアロエの化粧品も販売してます。
安くて質がいいので、口コミですごく売れますよ。
922ビタミン774mg:2005/11/16(水) 00:12:26 ID:lIoXUki2
923ビタミン774mg:2005/11/16(水) 16:12:20 ID:P+BibDVr
自分も飲んでみたいけど高くて手が届かない…
924ビタミン774mg:2005/11/16(水) 19:22:39 ID:vL6XHznl
確かに良い物だというのは、飲んでみてわかりますが値段が高くて
なかなか続けることができない
925ビタミン774mg:2005/11/16(水) 19:38:56 ID:RqkLHIDF
アロエだけで健康に幸せになるんなら、世界中の人がアロエベラ飲んでるでしょ、
万能ではないのだろう。
926yuukoku:2005/11/25(金) 04:00:05 ID:ttqMhGp3
本日、ハー〇ニーグ〇ーンの勧誘を喫茶店でうけました。うちの大学の学生の間にかなりひろまってるみたいで
心配です。例のア〇エジュースもありました。今の日本の危機的な状況を生き抜くためにはクラブ会員になるしかないとまで
いわれました。勧誘員の話が矛盾だらけだったので、ボロクソにいってやりましたけど・・・。
ねずみこう的なものとして理解しててよろしいんでしょうか?ネットワークビジネスっていったい?!
927ビタミン774mg:2005/11/25(金) 20:18:14 ID:???
tp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=769&id=2-1-5
これ愛用してます
928ビタミン774mg:2005/11/25(金) 23:41:11 ID:WmfLFrsu
>>926
ハーモニーグリーンですか?ネットワークビジネスは
未成年と学生は契約できないという記憶があるが
もしそうだとしたら違法行為になるのかな?

↓ここに相談するのがよろしい
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
(全国の消費生活センター)
929ビタミン774mg:2005/11/27(日) 17:15:06 ID:Zl0U7k09
ハーモニーグリーンか・・・
2年前に勧誘されたな。当時大学生だったが。
アロエベラジュースをがぶ飲みした末期ガン患者がガン治った
という話を聞いたとき、噴出しそうになった。
あの時は7人くらいに囲まれて必死に勧誘されたっけ・・・
異様な空間だったな・・・
930ビタミン774mg:2005/11/28(月) 00:09:08 ID:+ElwiLtS
一人加入させたところで、たいした利益にならないのになぜ信者は勧誘に必死なんですか?
931ビタミン774mg:2005/11/28(月) 00:10:53 ID:???
やっぱりアロエには「末期癌患者が治った話」は付き物かww
932ビタミン774mg:2005/11/28(月) 22:08:02 ID:u9I+6aqO
アロエを飲んでる人へ、アロエを飲んでどんな風に体の調子よくなりましたか?
933ビタミン774mg:2005/11/28(月) 23:23:27 ID:???
>>930
ねずみだから勧誘した人が更に他の人を勧誘すると
一人につき幾ら貰えるとか決まってるから。

信者は一人だけじゃなくて、知りうる限りの人に勧めてると思うよ。
934ビタミン774mg:2005/11/29(火) 11:26:29 ID:UBTbjPPw
FLPのアロエって本当に無農薬なの?
そんな事どこに書いてあるの? 見当たらないんだけど。
それに無化学肥料じゃないんでしょ?
化学肥料の害ってのもあるんだよね。

無農薬&無化学肥料であるなら
【有機栽培】したアロエベラって言えるけど
そう謳ってないってことは・・・。
935ビタミン774mg:2005/11/29(火) 19:45:51 ID:pJnj9myk
キダチアロエとアロエベラならアロエベラの方が良いんですよね?
キダチアロエとどう違うの?
936ビタミン774mg:2005/12/06(火) 23:01:58 ID:rL51HjSs
友人が6年以上しょうせき膿ほう症(奈美悦子と同じ病気、奈美が行ったという
秋田の病院にも行ったがイマイチよくならなかった)で苦しんでいたのがこのアロエベラジュースを飲んで
3ヶ月で綺麗になったという嘘のような話しを聞き、この目でその治った手と足を見たので信じてしまった。
その友人はある飲食店で失礼ですが・・と話しかけられ、ジュースをすすめられ、
半信半疑で試したら3日で変化が現れたのでガンガン飲んだら3ヶ月ほどで大体綺麗になったそう。
今でも飲んでます。7ヶ月目。で、私も試しに飲んでみることにした。どうなることやら?
937ビタミン774mg:2005/12/07(水) 01:17:02 ID:???
>>936
末期の癌が治るなんて事は無いが
それくらいなら治るかもしれない。

アロエは何も悪くないんだ。
悪いのはそれをネタに詐欺みたいな商売をする連中だ。
938ビタミン774mg:2005/12/08(木) 18:22:53 ID:???
じゃ 耳ツボとか関係ないのでは。アロエだけ売ってりゃいんじゃねえの?
939ビタミン774mg:2005/12/31(土) 00:15:29 ID:FfpzhIZ0
これって、ネットワークビジネス?
940ビタミン774mg:2005/12/31(土) 00:47:33 ID:i1kxNNKe
そう、ミキプルーン アムウエイ ニュースキン とかみんな同じ。
ねずみ講?とは 違うよ。
941ビタミン774mg:2005/12/31(土) 13:56:14 ID:???
マルチ商法
942ビタミン774mg:2005/12/31(土) 19:32:00 ID:aKBMnYAL
>>938
FLPで儲けるために、隠れ蓑として『耳つぼ』を作ったんだよ。
『耳つぼ』押して痩せるなんて学術的な報告は一切ない。

うまいねぇ、Kさん。
943ビタミン774mg:2006/01/02(月) 00:54:21 ID:???
「今の野菜は栄養素が昔より減少してる。土も痩せてる。
だから、アロエを飲みましょう。」
なんて無茶苦茶やん。
普通にサプリ呑んでる方がいいよ。
944ビタミン774mg:2006/01/03(火) 18:45:58 ID:Xc95St7W
少し前に知り合った人から急にハー〇ニーグ〇ーンってところのアロエベラジュースを勧誘された。
それからしつこいぐらいに説明会に来いって言ってきて恐かった。
断ったら誘ってこなくなったのはいいけど相手のこと良い友達だと思ってたのに
結局俺を金儲けの為にうまく利用しようとしてただけだったみたい。マジムカツク

なんかこのことがトラウマになってこれから先に知り合う人みんなから
アロエベラジュースの勧誘されるんじゃないのか?って思うようになってしまった。ハァ…
945ビタミン774mg:2006/01/04(水) 00:47:46 ID:MMwdGf6s
944の言ってる事がまさしくマルチ商法の問題点だよな。
話に乗ってこないと分かると手の平返したように態度がコロッと変わる。
所詮、人間関係を金銭に置き換えてしまうアホになってしまう。
自分の夢を叶える為、夢を実現する為なんて洗脳されて、ドンドン馬鹿になる。
本人が馬鹿になるのは構わないが、それに振り回される方は堪ったもんじゃないよ。
マルチ商法は人間関係を破壊しながら成長する反社会的ビジネス。
だから、商品がたとえどんなに良い物でもマルチ商法だったら関わっちゃダメ!
マルチ商法はこの世から無くなるべき、糞以下の存在。
946ビタミン774mg:2006/01/04(水) 02:19:12 ID:yZkscjyH
今日まさにハー〇ニーグ〇ーンの勧誘受けてきた。
久々に会った、結構仲良かった友達に必死に勧誘されて、
正直かなりショックだったよ・orz。

最初は2人で話をしてたんだが、自分が要らないと反応した途端4人追加。
「何がダメなの?」「信じられない」の連呼できつかった。
しかも場所がそれをやってる奴のたまり場みたいなとこで、逃げられない状況。
なんとか巻いて逃げてきたが・・話してるときの友達の目が怖くて、なんか悲しくなった。
こんな子じゃなかったのに。

なんか今度みんなで家遊びに行くとやたら言われたんだが・・縁切りたい。
お金って怖いね。
947ビタミン774mg:2006/01/04(水) 07:55:28 ID:ZoUBMu9H
ねずみ講≠ネットワークビジネスっていう屁理屈はどうでもいいから
金が欲しいから買ってくれお願いします、て言えよ
948ビタミン774mg:2006/01/04(水) 08:12:38 ID:???
>>946
俺もたまり場に連れて行かれた!
みんな「夢が叶うよ」「ホントいいから」みたいなことばかり繰り返し連呼。
「友達が増えるよ」って言ってたけどそんなの友達でもなんでもないし。
もうこの人たちは人を金づるとしか見てないね。きっと何言ってもダメだね。
949946:2006/01/06(金) 02:30:49 ID:???
>>948
たまり場だと下手なこと言えないから困った。

10人以上おかしい人がいて、
アロエ否定でもすると総出で殺されるんじゃないかまで思ったよ・・。
「アロエで末期癌は治らないだろ。」
これが言いたくて仕方なかったんだが。
950948:2006/01/06(金) 23:24:40 ID:???
>>949
俺も下手なこと言うと殺されるかもって思ったよ。
なんかアロエを勧めてくるみんなの目がアロエの話をする前までの目と違ってて恐かった。
951ビタミン774mg:2006/01/07(土) 01:19:29 ID:E7HC/ruc
耳ツボダイエットの話聞きに行った時、アロエとかプロティンの話になったら
なんか目の色が変わってスッゲー引いた。もちろん止めた。
952ビタミン774mg:2006/01/08(日) 16:01:58 ID:???
FLPってあんなに立派な自社ビル建てるほど儲かっているのだけれど、
信者の皆さんはどう思ってるんだろう?
953ビタミン774mg:2006/01/10(火) 13:27:42 ID:vPGDwfPj
夢を叶えるってスバラシイ
って思ってるよ。
954ビタミン774mg:2006/01/12(木) 00:16:38 ID:???
漏れの周囲のFLP信者は本田健信者だったりする。
955ビタミン774mg:2006/01/12(木) 10:10:21 ID:N1pU2NlG
私は本田健さんのファンだけど
FLPに限らず本田健さんの無料の小冊子にネットワークの宣伝文
を勝手に挟んで商品PRしてる方がいるようです。

小冊子の印象が悪くなるので
そういうの。やめてくださーーーい!!
956ビタミン774mg:2006/01/24(火) 17:40:46 ID:B1QVGxCQ
957ビタミン774mg:2006/01/24(火) 18:57:18 ID:B1QVGxCQ
MLMって一般消費者のことなんか全く考えてないよ。より多くのボーナスを支払うために販売価格は下げられないんだよ。
958ビタミン774mg:2006/02/01(水) 00:16:54 ID:IJmNiIaa
今年に入ってマルチ関係が気合が入ってるようで誘いがすごいです。
トップはAW社。前も断ったけどしつこい。
「いい物で本当に友達に勧めるなら、自分で買ってる金額で私だったら譲る。
会員になる方を勧めるのはおかしい!」
と断言。
この手は使える思いその後連絡してきたF社、NW社 ER社などの友人には、
世間話の段階で、
「この前AWの友達がうるさくてさ・・・」
と先手を打って「参っちゃうよね。友達から儲けようなんてさ」
と締めくくったら、さすがに勧めてきませんでした。

相手がマルチをしてるのが解ってる時は結構効きますよ。
本当にいい物で使いたいなら、ネットで会員価格並で買えるものも多いです。

あまり交流が無いのにいきなりランチに誘われたらお気をつけ下さい。
(いきなりのお誘いが怖いなんて悲しいけど)

アロエは体質にもよりますが、良い物だと思います。
ただ毎日飲むのでしたら出来るだけ無添加を選ぶべき。
だって健康の為に飲むんですから。

個人的にはマルチのものはお高いと思うので、
ネット検索フル活用で安くて良い物を探すつもりです。
健康も大切だけどお金も大切。
959ビタミン774mg:2006/02/02(木) 16:28:49 ID:fTW+9R8J
商品を大量害させてポイ捨てされました。
人間の屑の集まり。
960ビタミン774mg:2006/02/02(木) 22:46:10 ID:XYUzaecW
>>959
どのこ会社?
私は純粋に健康維持しながらダイエットしたいので自分のペースで飲んでますよ。
961ビタミン774mg:2006/02/06(月) 09:25:29 ID:???
自分さえよければいいって、バカのマルチの常套句だなww
962ビタミン774mg:2006/02/06(月) 17:19:30 ID:cTXwg1fc
FLP
963ビタミン774mg:2006/02/06(月) 17:56:19 ID:OvBnASj4
↑まずくて高い
964ビタミン774mg:2006/02/07(火) 18:31:51 ID:PN/XOo9A
オレの親、アホだからすっかり信者だよ、高いから効果あると思ってんだろうな
これってなんか効果実証されてる?金持ちでもないのにさ、何とか止めたいんだ
野菜ジュースのがマシな気がする、老後の為に蓄えてて欲しいのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
965ビタミン774mg:2006/02/07(火) 18:34:40 ID:PN/XOo9A
ちなみにFLPです、他にいいトコあったら教えてください
966ビタミン774mg:2006/02/08(水) 12:31:59 ID:l9pLlPJ/
一歩譲って中身よいものだとしても、2リットル1万以上はぼったくりだろ。
そして歯磨き粉とかローションとか、なんなんだ?
ジュースと関連してるからいいとは限らんだろ。
やってることはキャラクターの名前で物(例えばポケ○ンカレーとか)を売って
子供から金まきあげているのと同じじゃないか。
そもそも健康食品に頼っているのが間違い。
「野菜あんまとってないから野菜ジュースで補う、サプリメントで補う」
とか言っているヤツとほぼ変わらん気がする。
そんなに健康でいたいならしっかり食事して、生活スタイルをきちんと維持すればいいだろ?
サボりたいからそんなもの買うんだろ?そんなのだからだらしない人間になるんだよ。
まぁそうじゃないにせよ、すすめるなどして周りに迷惑かけているヤツは終わってるがな。

オレはまだ養われている文句の言えない立場のガキだが、正直大学でたら親とは縁を切るつもりだよ。
あんな周りに迷惑かけて、人として終わっている親は法的には親かもしれんが、オレ自身親とはみなしていない。
きっと老後も買うつもりなんだろう。オレは働いてもそんなヤツ(というか母親だけなんだけど)に親孝行なんてしたくない。
親孝行するとしたらオレのために一生懸命働いてくれている父さんにだけしたい。

1つの意見として聞いて欲しいのですが、
もし家族がいる方でジュースとか買っている方がいるならやめたほうがいいと思います。
そうじゃないと健康と借金の代わりに、親、夫、妻、子供、親戚、友人、お金などなど失うと思います。
たぶん失ってから取り戻すことはかなりキツいと思います。
運動なり食生活なり改善すればそれに頼らなくてもいいと思うんです。
なにかに頼るにせよ違う道があるはずです。周りから人がいなくなってからじゃ遅いんです。
967ビタミン774mg:2006/02/08(水) 16:32:56 ID:rzJaigAZ
信者になにを言ってもむだでしょうね。
FLP=正義なんたからね。
洗脳がとけたら責めずに受け入れてあげたらいいとおもいます。
968ビタミン774mg:2006/02/08(水) 22:41:34 ID:vNVUfKyg
>>966
縁を切りたいまで考えてるならその気持ちを伝えたら?
良い物だから飲み続けたい→高くてお金が続かない→
人に勧めて売上を当てたい…等の悪の連鎖の洗脳状態になってると思うよ。
年を取ると頑固になっちゃうけれど、自分の息子が真剣に訴えれば考えて売れると思う。
多分だけど。
向き合って話す機会を持ってみてね。
969ビタミン774mg:2006/02/08(水) 23:08:55 ID:???
FLPの勧誘にあったものの、信者がデブ&顔にブツブツだらけ&口臭で&目が逝ってる
から恐くて買いませんでした。
970ビタミン774mg:2006/02/10(金) 20:02:23 ID:d+/8X+Qg
flpのアロエジュースの品質って結局どうなんですか?
971アムカ:2006/02/10(金) 23:23:42 ID:AcfrWIfQ
私は、最近飲み始めました。取りあえず、便秘は解消したけどこれから飲み続けても良いことがあるのでしょうか?
972ビタミン774mg:2006/02/11(土) 14:57:02 ID:6tefTMQY
>>971
便秘解消おめでとう
毎日30品目以上食べる自信がなければ続けて飲みましょう。(FLP以外で)
飲んでない人と比べれば健康と若さを維持できます。
973ビタミン774mg:2006/02/11(土) 16:43:57 ID:62vcu5Q9
訪販法を特商法に名前を変えたところで大してやってることに変わりはない。この販売方法そのものを廃止するべきだ。
974ポヨポヨ:2006/02/11(土) 18:25:20 ID:PnjvInek
私も最近飲み始めました! タローハウスってところで買ったんだけど。効果はちょっと驚きですよ。







975ビタミン774mg:2006/02/11(土) 20:32:26 ID:fpDDKt1J
>>970
品質並、値段高め、味激不味
よって、わざわざ選ぶ理由なし。
976ボガード:2006/02/12(日) 01:46:44 ID:k/Vf1Lx8
また、タローハウスかよ。最近話題になってるけど普通のサイトじゃん。
どこがいいのか誰か説明してくれ!
977ビタミン774mg:2006/02/12(日) 19:24:54 ID:dXpqqoYb
クエン酸が含まれているみたいですが、
割合はどのくらいなんでしょうか?
アロエを飲んでから、だるさや疲れが取れるので、気に入っていたんですが、
クエン酸入りの別の飲み物に変えても、疲れがとれるので
この効果はクエン酸では?と思っていますが、
詳しい方教えてください。
978ビタミン774mg:2006/02/15(水) 01:37:33 ID:c0qtO2j9
FLPのアロエベラジュース飲んでるアホちゃんですが、なにか?

確かにFLP信者のおばちゃまたちは怖いよねぇ。あの団結力と発言力には感銘しますわ。

でもFLP批判してる人は、ちゃんとお勉強したのかしら?と思うわねー。
アムウェイと一緒?全然違うわよ?
MLMを全部同じと考えるのは、それこそ単細胞よね。全部の会社、ちゃんと勉強して比較してから批判してほしいわ。

アロエベラジュースを飲んでよい効果がでるのは、46の必須栄養素が全部含まれてるからですよ。
特にこの栄養素が、とかじゃなく、すべて含まれているというのがポイントです。

無農薬栽培やってるしぃ。オフィシャルサイトくらいちゃんと見てからモノ言ってほしいよね。

まずいまずいってよくいわれてるけど、それって人によるんだよねー。
私はグレープフルーツ生絞りみたいな味に感じるけど、苦くてすっぱくて飲めない人もいるし。
それはその人の体内環境によるのにね。
自分のんでまずいからってまずいって決め付けるのはどうかと思うけどなぁ。

なんで批判するのかなぁ?批判するのが楽しいからだよねきっと、クスクス。
私もおもしろくて書いてるしぃ。

FLPのアロエベラジュース、飲んだこともない、栄養学勉強したこともない、MLMシステムも知らない、他者との比較をしたことがない人にいろいろ言われるのはなんかムカついたから、お馬鹿ちゃんにつきあって、こんなコメント書いたアホちゃんな私w
あー、おもしろかった!
979ビタミン774mg:2006/02/15(水) 02:18:48 ID:A5BAOiRQ
勉強とかいう時点でww
980ビタミン774mg:2006/02/15(水) 06:56:36 ID:???
MLM(=マルチ商法)なんて全部同じと考えてなんら問題なし
981アムカ:2006/02/15(水) 14:25:07 ID:YGYALKVz
>971さん
何で、FLPはダメなんですか?
>974さん
どこのメーカーの物を飲んでいるのですか?

982ビタミン774mg:2006/02/15(水) 14:26:45 ID:KYngCNjU
MLMは近い将来廃止されるでしょうね。一部の成功者の上に多くの被害者が生じる販売方法だから。そもそももうある地域では飽和状態でしょ。
983ビタミン774mg:2006/02/15(水) 15:28:35 ID:gFc5QD0p
クエン酸入りのもろみ酢とかじゃ
だめですか?
984ポヨポヨ:2006/02/15(水) 19:36:22 ID:ACWET5Ph
>981さん
FLPを飲んでます。色々試したけどここのがダントツでした。
985ビタミン774mg:2006/02/15(水) 22:00:22 ID:QMFWdgrr
>>978
私は15年前から飲んでいてその間7社くらい飲み比べました。
その結果FLPはシステムも品質も最低でした。
あなたこそ勉強し直すべきなのでは?
他社を知らなさ過ぎだね。
986ビタミン774mg:2006/02/16(木) 00:31:56 ID:dw+nTpgL
自分に合わなかったからとかで最低っていうのは違うと思うな。
その人が好きで飲んでればそれでいいじゃん。
好きで飲んでる人に対して、最低とかいわれても…。
嫌いな人に、最高だよ、とか言ってるのと同じですよね?

厚生労働省の人は、FLPほど地味で着実にやってるMLM会社はないって
言ってましたけど。
>>985さんは、きっと変な人に勧められたんでしょうね。
会社は最低なところではないと私は思いますよ。
987ビタミン774mg:2006/02/16(木) 00:48:30 ID:dw+nTpgL
>>985さん
どのように最低だったのか知りたいです。
よかったら教えて下さい。
私は今のところ何の問題もなく愛用していますが、
何か問題があるのであれば早く知りたいです。
988ビタミン774mg:2006/02/16(木) 01:08:16 ID:8qRMZgB1
FLPって抗生物質が検出されて問題になった会社だよね
989ビタミン774mg:2006/02/16(木) 10:38:38 ID:BkCvSAt9
会社は最低ではないですが、販売方法そのものが問題あり。今現在は違法ではないが、将来的にはどうなるかわからない。
990ビタミン774mg:2006/02/16(木) 18:14:44 ID:???
>>988
検出された事を隠さず公開したから、
「良い会社なのよ」と開き直ってますよ。
中には、ニュースになったのを全く知らないdqn信者もいましたが。
991ビタミン774mg:2006/02/17(金) 00:26:57 ID:cw2POHzM
もう紹介する人いないでしょ。人を犠牲にしてお金儲けして何が楽しいの?
992966:2006/02/17(金) 10:41:20 ID:???
>>967 >>968
話し合ったけど、やっぱ何を言っても聞く耳持たずってかんじでした。
普通の状態も飲んだことにより得られている効力みたいに捉えているんでしょう。
どんどんシワクチャになってくくせに。
まぁ、信じる側に立てばしかたのないことかもしれません。
残念ですがボクはこんな高い物は買いたいとは思いませんが。
健康でいたいですが、生活が困難になってまで買おうと思いませんし母親見てても世間がいうほどの効果ではないかと。
飲むことは本人の自由なんですけど、やはり家族や他人にまで迷惑をかけてまでそれに頼ろうという考えが解せません。
だいたいこういうものはお金のある家が買うものであって、ウチみたいに貧乏な家が買うものでは無いと思うのです。

やはりボクの意見は変わらなさそうです。
小学生の時から親には疑問をもってましたし、コレでいいと思います。
ここまで育ててきてそれなりに感謝してますが、もう無理ですあれは。
後々面倒なことにも巻き込まれたくないですし、稼げるようになったら親とは無縁の生活をしようかとおもいます。
もちろん、父さんには教育費とかは返そうかなと思ってます。

あと、みなさんにご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。すみませんでした。
993ビタミン774mg
今MLMの被害者の方々の告発である党の国会議員が中心になってこの販売方法について真剣に議論を重ねています。もちろん、廃止に向けてということです。