1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
あなたがお勧めの、肝臓にいいサプリメント、また体験談などよろしく
書き込みお願いします。
アルコール性、ウイルス性は問いません。
酒好きの人だったら、セサミンEかな。
ウコンは有名だな。
ところでセサミンEやたら高い、でも薬局に行ったら売り切れていること多し。
>>2 セサミンEか。さんとりーのHPみたら説得力あるよな。
ねずみ実験の結果、あれには驚いたよ。
ゴマは東洋の神秘って言われているぐらいだから、結構いいのでは。
でも、サプリで摂取しなくても、自分でゴマをすりおろして食べる、そんなことも
有りかな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:03 ID:vG045CyS
うこんはアルデヒトを分解する作用があるから、酒を飲む前にはぜひ飲んでおくべきだな
アルデヒドね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:08 ID:tOPETT9W
プラセンタが肝機能に良いんじゃなかったけ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:13 ID:LtpXmkpJ
客「強力ミノファーゲン、点滴で」
店員「あいよ、ミノ点、1丁」
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:17 ID:tOPETT9W
しじみ汁は?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:27 ID:N6wzVOXQ
hyu-manプラセンタかなり値がはるべ。30mlで1100円ぐらいだ。
でもこれが効くんだな。。。。。
胎盤加水分解物エキスだもんなーーー。
10 :
たかっち ◆uVoBPuETdU :04/03/03 00:45 ID:IQ6vBb0o
レガロン最強!
疑問
酒は5年に一度暮らしか飲まないけど、以上に太っているため、私は脂肪肝。
俺みたいなヤツと、お酒たくさん飲む人と、おすすめのサプリは同じなのだろうか。
>>11 運動と油っこいものをとらないのが
一番の妙薬
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 04:48 ID:tOPETT9W
レイシ(猿のコシカケ?)って言う漢方入れて酒飲んでる芸能人いない?
レイシはマンネンタケっていって
サルノコシケカではないよ(多分
サルノシカケだった
サプリはどれでもそうだけれど、肝臓や胃に負担がかかる
障害がでるほど、飲んでる人は少ないと思うけれど
気を使って損は無い
頭に作用するサプリは大半が肝臓
体に作用するサプリは胃に負担が掛かる
思い出した!志村ケンさんです。
朝はしじみ汁、酒にレイシで大酒飲むそうです。
ところでレイシはお値段高いんですよね。
肝臓悪いって言われてる人は
健康食品、サプリには迂闊に手を出さないのがいちばん
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:49 ID:V9GznHg/
Lシステイン
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:16 ID:dsQHo7O9
ハイチオールC,もしくは保険外のプラセンタ注射一発!
コレ、一番効き目あり。美肌もお約束済み。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:35 ID:80hI+Z56
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:42 ID:LtpXmkpJ
>>19 現実、肝臓の機能が弱っている患者にしてる医療品ですよ。
効かなきゃ、医薬品認定されないさね。
アレルギーもちにこれを試しているドクターもいる。
>>21 Lシステインは肝臓に蓄積された水銀を排出させるためという名目で
認定されているね。
ダイソーの うこん を指定量の2倍飲むと結構効く。
主成分はミルクシスル(マリアアザミ)らしい。
同時にタウリン500mgカプセルを5〜6個/日摂る。
>>25 ウコンの主成分がマリアアザミ‥‥
言いたい事は分かるがワロタ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:48 ID:/TZRVSPJ
漏れも成分表を見てワラタよ。 うこんも僅かながら入っている。 うこんはコスト高なのでミルクシスルが主成分なのだろう。
リポ酸が良いね,グルタチオン濃度を高めてくれるんで免疫力も向上する。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:12 ID:zVNj9Iq6
アミノ酸のグルタミンとフェにールアラニンがいいと、TVでいってた。
グルタミンは胃薬にも、よく含まれている。
アミノ素のkanpaiほにゃららという商品、2,3回試したけど、今ひとつ効果
感じられず。
やっぱり、飲みすぎるな!ということか、でも、飲み過ぎちゃうんだべさ。
1.まず酒をやめる
2・次に脂っこい物をやめてご飯の量を減らす
3・有酸素運動と筋トレをする
上記のようにした上で、1-29のようにすれば肝機能が回復するかも。
但し、ビルビリン値が異常になっているような異常事態の場合は除く。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:02 ID:+HxMmhGR
ビタミン、ミネラルという観点からだと、何がいいのかな?
>>31 近くのドラッグストアで3本で600円で売ってたよ。
へぇ〜 定価は1本400円なのかぁ。
34 :
ビタミン774mg:04/03/09 22:58 ID:xW/fX5+k
NSPのミルクシッスルいいんじゃない!
NSP高杉
ネイチャーズウェイかネイチャーメイドがお薦め
36 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 01:56 ID:WN3hZuvk
肝機能強化サプリはなんたって「スピルリナ」でしょう。
健作汁!
スピルリナは飲むと下痢するので却下
やっぱウコソっかな
39 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 02:04 ID:WN3hZuvk
>>37 はぁ? 下痢なんぞしたことがありませんが。
食欲が低下することはあるかもしれない。
クロレラなら下痢しない
41 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 02:14 ID:WN3hZuvk
>>39 スピルリナに下痢を誘発しやすくする成分が
含まれてるのですか? 御教示ください。
まぁ、このス板に書き込むくらいだから貴方が
特に下痢しやすい体質なのでしょう。
スピルリナのどこが肝臓にイイの?
所詮ただの藻だろ?
43 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 02:29 ID:WN3hZuvk
>>42 早く寝なさい。冷えるとまた下痢するよ。
俺は徹夜仕事で、今息抜き中だ。
>>41の回答待つ。
肝機能を修復するサプリなら聞いたことがあるが高めるサプリなんて聞いたことがないな。
そんなサプリがあったら医者が使っているだろうw
45 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 02:41 ID:WN3hZuvk
>>44 勉強不足を棚にあげて「聞いたことがない」との台詞は
あなた何様?
「修復」と「高める」の意味の違いを教えてくださいな。
宿題がどんどん増えていくよ。 w
健康食品業者必死でつw
47 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 02:49 ID:WN3hZuvk
>>45 残念ながら違います。健康食品業者が徹夜仕事するかぁ?
俺は建設業だよ。「CALS」って用語知ってるか?
こんなところで息抜きしてないでとっとと仕事終わらせて帰れ
49 :
◆EG6PclDo72 :04/03/10 02:55 ID:WN3hZuvk
>>47 帰れって? 自宅だよ、ここは w
パソコンひとつあれば自宅でも仕事はできる。
50 :
ビタミン774mg:04/03/10 08:10 ID:M30iUlgh
ここは◆EG6PclDo72 が息抜きに健康知識を披露するスレになりました
スピルリナってクロロフィルが多少肝炎に有効なくらいで、
他に肝機能に寄与する成分なんて含んでないぞ。
どんな健康食品・サプリにも肝機能を悪くする要素は含んでおります。
53 :
ビタミン774mg:04/03/10 23:48 ID:haEm49Pd
田七人参は、どうなのかな。
ファンケルでは製造中止だしな。
後、のみたんも、元気やね。結構酒飲みらしいけど、あれだけ、レギュラー
こなして関心するは。秘訣を教えて欲しいわな。
>>47 談合しないでくれよ。必要悪なんて言うヤシいるが、
利害関係ゼロの「本当の一般庶民」にとっては、公金横領よりひどい。
板違いスマソ。
>>53 田七は生産コストが結構かかるうえ
効果をきちんと示してなかったから売れなくてやめたと思われ
56 :
ビタミン774mg:04/03/12 01:21 ID:iZHOnXZo
梅干、サプリならバイニクエキスなんだろうけど、なんか肝臓によさそうな感じ
がする。
梅干食べてスッパマンという漫画あったけど、意外と、いいんじゃないかな、と
ふと思ってカキコしました。
>>54 末端の下請け設計事務所だから談合云々は関係ないよ w
正直、織れがスピルリナを食べ始めた理由は緑黄色野菜の不足
を補うため。肝機能改善効果は自分の実体験としては不明。
本によくそう書いてあるからね。
58 :
ビタミン774mg:04/03/13 01:44 ID:XdXbarMx
2002年10月。会社の健康診断でγーGTP270.
2002年4月γーGTP80.2001年10月γーGTP60.
衰えたな、俺、酒弱くなったな。ウツでした。
友人に相談したら、ある健康食品を紹介してくれました。
万○酵素21でした。
一週間、酒量は変えず、酵素を呑むケアーだけで、受診しました。
γーGTPは170まで下がっていました。
2003年4月 休刊日2日で、健康診断γーGTP80でした。
酵素を呑み続け、2003年10月の健康診断はγーGTP110でした。その間
、きゅうかん日はありません。
私の一日の酒量は4合前後です。
24歳から飲み始め、28歳の時のγーGTPは19だった。しかし、32さん過ぎから
急激に肝機能が衰え始めたのに、何とか自分のペースでお酒が飲めるのも
ひとえに万チャンのおかげだと思っています。
節酒、禁酒試みたけどなかなか、上手くいかんのジャ。
追伸、私は万チャンの愛飲者であって決して業者のものではないから。
ただ、体験談を書きコしただけ。
休肝日なしの毎日4合。
若いうちは肝機能も回復するだろうが、いずれ取り返しつかなくなる。
せめて休肝日は設けた方がいい。
60 :
ビタミン774mg:04/03/15 01:46 ID:zsiRr4e1
>>59 わかっちゃいるけど、やめられない。あああ、やめられない。
そんな人結構いるんじゃないかな〜。
だからサプリ、健康食品にきたいするわけだよ。特に食の細い人は。
内臓が丈夫で、もりもりメシくう人はスクワレンだよ。
肝臓がよわり、食が細くなった人に、最適なサプリメント、補助食品。やっぱり
興味あるべな。
スクワレンだよは、救われるのだよ、と解釈してください。ちょっとしたJOKE
だから。
ところで、スクワレン(深海鮫エキス)はどうなんだろうか。
血流促進で肝臓、美肌に効果があると思われ。
肌、眼球機能と肝臓は密接に関係するから、その方面でいろいろ類似した
サプリがでてくるとは、思うけど。
61 :
ビタミン774mg:04/03/15 08:36 ID:eQskbhiA
これは私の体験談なので他の人もそうだとは限らないが
禁酒で特にツライのは最初の一週間、特に3日目〜7日目だな。
3週間過ぎて4週目に入る頃には変調続きだった体調も元に戻り始め
1ヶ月半以上禁酒を続けると逆にアルコールが殆ど飲めなくなる。
ビール1杯でクラクラ〜。
私はどうやら元々あまり酒が飲めないらしい。
アルコールを飲み続けることで肝臓にアルコール耐性がついていた
だけらしい。
肝機能を高めたい(維持したい)のなら、禁酒と肥満防止、それにつきる。
健康食品、サプリには手を出さない。
他の医薬品も必要最低限に。
酒飲むために肝機能を高めたい、なんて考えてる香具師がいるとしたら
言語道断、本末転倒も甚だしい・・・
酒量は変えずにウコンとミルクシスルを二年近く飲んでいるが、
ヤバかった肝機能の数値が正常値まで戻ったよ。
まあ、もともと大した酒量ではないんだが。
>>64 毎週ケーキ食べながら、糖尿病の治療をするみたいなものだな。
ミルクシスルはともかく、ウコンの連用には、いろいろな意見があるから、
やめた方が良いかもしれない。
66 :
ビタミン774mg:04/03/16 00:48 ID:Z2a2B4oS
ミルクシスル、ググッテみたら、シリマリンのことか。
抗酸化という概念から考察すると、いったい何が一番なのかな?
ポリフェノールより抗酸化ビタミンのほうがよいのだろうか?
アセトアルデヒドによる肝臓の酸化を防ぐためには、なにが有効なのだろう。
ウコン(クルクミン)、シリマリン、アントシアニンなどのポリフェノールとV.C,V.E,カロテン
等の抗酸化ビタミンの有効性。
うーん素晴らしいテーマだ。卒論のテーマでも使えるな。
まあ、あれだ。アセト君の酸化作用を、きっちりとガードしてくれるヒトデ君たちの中で
一番は、だーれーだ。という質問なわけさ。
> ウコンの連用
良くないの?たまに2ちゃんでそういう意見見るから検索してみたんだけど、
いいことばかりでそういう注意載せてるところ見つからない。
よかったら教えてください。
>>67 脳内ソースだからググっても見つかるわけが無い
>>67 日本語で検索しても出てくる
どっかの掲示板でウコンを連用したのが引き金で肝機能障害をおこした、、、、
って書き込みがあった。
その返問に医者が書き込んでた。
鬱金とミルクシルスを合わせた製品って結構あるが
あれは短所補っている感じなのか?
いや何も知らないのでカンだけど
73 :
67:04/03/16 21:24 ID:???
みなさんありがd 勉強になりました。
いや、問題ないだろ
俺は毎日飲んでるけど何ともないし
なんともない人はなんともない。
薬にしてもサプリにしてもそういうものだ。
ただ100%肝臓に安全なものなどないということだろう。
>>74 どのくらいの期間飲み続けていますか?
飲み続けているのは、ウコンですか?
素直に禁酒しろ
>>77 俺、15年以上、全く酒を飲んでいませんが。(現在47歳)
(もちろん20歳になる前も飲んでいません)
そもそも酒大嫌いだし。
飲まず嫌いかよ。
複雑な家庭事情とかあるのかもしれないが。
漏れの経験では、常用して全く副作用がなかったのはマリアアザミだった。
当然ながら酒をガバガバ飲みながら服用した。w
ウコンは酒を飲みながらでは連用すると逆に二日酔いになりやすくなった。
止めた後は問題なかったが、あらゆる状況で副作用が最も少なかったので
マリアアザミを愛用している。
80 :
ビタミン774mg:04/03/19 19:05 ID:tL7I87Cf
「無敵キャンディー」は?
検索してみて下さいね。
ホントかな?
と、思っているところ。
81 :
ビタミン774mg:04/03/22 01:32 ID:2deTMLwa
ググっテみた。
何かよさそう。
でも20種類以上の天然アミノ酸??。疑問符だね。
アミノ酸は20種類しかない。
アミノ酸組成の詳しい情報も記載しないと、説得力にかける。
83 :
sage:04/03/22 10:03 ID:6d8WXnb7
お試し用3粒500円...
買おうかな...
しかし定価2000円で12つぶ
お試しも3粒500円
1つぶあたりは同じ166.66・・円
なんでそんな高いんだ。
あとなんでアミノ酸をとると肝臓にいいんだ。
プロティン100の卵とかわらんじゃないか。
85 :
ビタミン774mg:04/03/24 02:52 ID:zsmaZnPn
87 :
ビタミン774mg:04/03/26 01:04 ID:2o/e7093
89 :
ビタミン774mg:04/03/31 02:46 ID:AHLTMGWa
PRO "D"
ぐぐってみて。
脂肪肝に、ウコンとマリアアザミを使おうかと思っているけど、それでいいのかな。
>>91 ちょっと違う。
肝脂肪の改善には良質な低カロリー高タンパクの食事摂取と適度な有酸素運動が必須。
サプリに頼ってはだめ。
93 :
ビタミン774mg:04/04/03 00:48 ID:CneXpdgy
>>92 別に否定する訳じゃ無いが,
そんな程度だと解消するのに何年かかるんだろうか?
オイラなら,ミルクシスルとリポ酸を薦めるが....
脂肪肝なんて運動を半年もやれば解消できるよ
んだ
脂肪肝は食事と運動で結構すぐ治る
抗酸化ネットワーク厨は何でも過信するな
96 :
ビタミン774mg:04/04/03 19:30 ID:MOj5fMRx
エネルギー消費が鍵で、サプリメントはあくまで従よな。
97 :
ビタミン774mg:04/04/04 11:10 ID:mOvgO/Wg
>>93 いい加減にしろよ!このリポ厨
化粧品会社ですら、+するよりも−することを推進しているのに
サプリメント厨ときたら、プラスすることばかり提案してきやがる。
>>92,94-96
もっともなご意見です。
今までの食事、生活習慣で「足されて」(過剰で)なったなら
−(運動、カロリー)で解消するしかない。
>>91 健康食品会社の餌食になりそうだねー。あまり惑わされるなよ。
98 :
ビタミン774mg:04/04/05 02:27 ID:8WLhj9xU
生活習慣の改善。それは難解な課題。
嗜好品に関する動向、勤務形態に関する変容。などを考えると
単に、生活習慣の改善という問題では治まらないと思う。
だから、栄養補助食品に、ほんのわずか期待するわけである。
サプリなんて、医学的にみれば気休めなのかも知れない。でも期待したい。
例え暗示であったにせよ。
俺は1です。業者とか、宣伝とか関係なく、自由に書き込んでいこうよ。
99 :
ビタミン774mg:04/04/05 23:07 ID:r+95lckh
サプリスレだが,アンチサプリメント厨がいっぱいたむろしてる。
変なの....
100 :
95:04/04/05 23:15 ID:???
>>99 ぢやなくてさぁ・・・
脂肪肝にはサプリよりも
運動・食生活制限が何より手っ取り早いってこった
別にサプリを否定している和犬じゃない
101 :
ビタミン774mg:04/04/06 03:47 ID:BfGNzPoC
>>98 そんな意志の弱い人が生活習慣病なんて治せるわけがない。
あとで医者にかけこんでも、本人の心がけがないなら治しようがない。
サプリは万能薬ではないよ。学習すればするほどそう思うけど。
適切なアドバイスができない人は、ひっこんでください。
サプリメントを否定するわけではない(自分も摂ってる)けど
過剰な期待と妄信は、逆効果。
>>101 サプリは万能薬ではないよ。
そんなの当たり前じゃないか。ばんのう薬。そもそも薬、扱いしている。
サプリとは栄養補助食品、健康補助食品だぞ。
何が適切なアドバイスじゃ。こんな基本的な事を理解していない人こそ
引っ込め。 いったい何を学習しているというんか。
後、98は、ほんのわずか期待したいとかきこんでいるのに、
過剰な期待と妄想と、勝手に解釈するな。
それと98は生活習慣病だとは、書いていない。この時代、社会の中で、生活習慣
を改善する事の難解さを訴えているだけである。
アルコール性肝炎にはウコンやマリアアザミはそれなりに有効だとは思う。
現にドイツではマリアアザミは医薬品として処方されているらしいし。
が、こと肝脂肪に限って言えば、その改善にサプリに頼るのは違うと思う、ということでしょ。
104 :
ビタミン774mg:04/04/06 21:01 ID:Lvvr/MZ4
リポ酸も医薬品として使ってる国があるよ。
糖尿の薬としてな
私は鮫肝油500mg2カプセルとミルクシスル(175mg)シリマリン80%のものを2カプセル。
酒飲む日とと翌日に摂ってます。
今のところ、二日酔いもないし快適です。
酔いが覚めるの早い気がします。
鮫肝油は肝炎の有効です。
スレと違いますが、弟2人いるのですが立ちが良いと言ってます。
鮫肝油を薦めた姉としてはあまり聞きたくないですが、男性機能にも一役
かってるみたいですね。
108 :
ビタミン774mg:04/04/17 23:08 ID:jB+7Vz3o
抗酸化ポリフェノール アントシアニン。
目にもいいけど、肝臓にもいいらしい。
アントアニンを含む紫芋のジュースを2週間のんで、肝機能数値を測定したら
、ほとんどの人が機能がよくなった、という内容の本を以前読みました。
もちろん、その間の生活パターンは変えずに。
出版社は主婦の友社だったかな。
確か、紅酢の原料は紫芋だから結構いいのでは?。間違っていたらごめんなさい。
アントシアニンだけが目的だったら、ブルーベリーエキスもよいのでは。
目、肌、肝臓ほんと密接に関係していると思う。
109 :
ビタミン774mg:04/04/17 23:25 ID:fMqndXwd
ウコン、マリアアザミ、VB群、ポリフェノール類は定番として、
意外なとこでシャンピニオンがイイと思われ。
>>107 肝機能と性機能、大いに関係あるような気がする。
医学的根拠はないが、直感的にわかる。
その観点から
マカ、V.E、亜鉛、アルギニン(アミノ酸)等も有効なのではないか。
追伸
鮫肝油で、性機能向上は、血流がよくなることに起因しているものと思われる。
じゃ、立が今一の男性にもいいね。
そうそう、血流が良くなるのでアスピリンとの併用は駄目なんですよね。
脳内出血を起こしやすいとか。
私、女性ですがサプリはマルチビタミン以外にも色々摂ってます。
状況に応じて変えたりもしてます。
この前、ブルーベリーと間違えてブルーベリーリーフ買ってしまいました。
効酸化力が高いらしいです。
112 :
ビタミン774mg:04/04/18 01:59 ID:4ow0Rpxc
ブルーベリーリ−フってなんじゃ。
ふざけるんじゃない、出ていきたまえ。用はない。
113 :
ビタミン774mg:04/04/18 02:04 ID:4ow0Rpxc
すいません間違いました。再度ググッテ見たら、ありました。blue....リーフ。
ごめんなさい。
同じ板のウコンスレッドには、負けないにしようぜ。
単品だけで勝負できる、そんな甘い臓器じゃないからな!
別にウコンは否定しないけど。
負けないに=>負けないように
争そってどうするんじゃ。別に気にしなくてもよい。
116 :
ビタミン774mg:04/04/19 22:18 ID:LHgPWTam
SAMeってどうなん?
今はシリマリン250mgを常用してます。
117 :
ビタミン774mg:04/04/19 23:04 ID:Cs8DxAJ1
>>116 サミー買ったよ。
でも最近は飲まなくなった,あんましストレスも感じて無いし...。
一日あたり400mg以上を1ヶ月摂り続けると効果が現れる,って話だけど...
えっと,ここは肝臓のスレだから肝機能向上の観点から使おうと考えてるの?
どっちにしろリポ酸の方が効くような気がするなあ。
118 :
ビタミン774mg:04/04/20 20:16 ID:Mc3rfkD1
また来たな、リポ厨。
今度からリポ屋と呼ぼうか?
119 :
ビタミン774mg:04/04/22 06:15 ID:iuknkoY+
肝機能の改善薬なんて所詮パチモノ
十分な休養と良質なたんぱく質の摂取が大事。
>>119 みたいの来なくていいよ。
そんなの分かりきって、皆書き込みしてるだろうしさ。
Bupleurumというハーブに肝の炎症を抑える効果があり
リコリスの抽出物は胆汁の流れを改善します
いずれもGOT,GPTのレベルを下げます
122 :
ビタミン774mg:04/04/23 19:08 ID:XM8ecVY1
123 :
ビタミン774mg:04/04/23 19:59 ID:2xzrZXjK
ウコン飲み続けると体臭キツくならない?
>>121 具体的にとは??
ハーブ名も効能も明記したが
125 :
ビタミン774mg:04/04/24 00:08 ID:ELUe/FIG
Bup.....,、というのは、漢方薬みたいなもの。
リコリスは、カンゾウエキス(大将漢方胃薬にも含まれる)
どちらも漢方系か。
3年ぐらい前、連日の付き合い飲酒で、ヘッタッテいるときに、
薬局で、いい漢方ないですか?、と相談したら漢方薬より、これが
良いですよ、といわれたのが、レバトーロという滋養強壮保健剤。
医薬品でスレ違いだが、翌日、少し調子よかったな。
カンゾウエキスは含まれている。
あれから、2年後、レバトーロが、かの有名なへパリーゼの親玉だと
しりました。(ヘパリーゼにはカンゾウエキスは含まれていない)。
ゼ○アNEW薬に電話したら、レバトーロとヘパリーゼゴールドと同一商品を
名前を分けて販売しているらしい。
何で、そんなややこしいことするんだろう?
新へパリーゼ+にはカンゾウエキス含まれてないからね。
レバトーロ=ヘパGOLDに含まれている。
何で名前分けて販売する必要があるのか、ようわからんけど結構
お勧めです。
126 :
122:04/04/24 06:11 ID:i5Iz3t5v
127 :
ビタミン774mg:04/04/30 00:14 ID:rUfwVFFm
無臭ニンニクエキスなんて結構いいんじゃないかな。
アミノ酸のシスチンが含まれているし。
なんたって滋養強壮=肝機能だからな。
128 :
ビタミン774mg:04/04/30 07:26 ID:aPRwJPP4
>>125 リコリスはカリウムを排出するんで,高血圧になりやすいんや。
>リコリスはカリウムを排出する
ジャガイモ沢山食え
肝機能を下げる、肝臓にダメージを与える食品を食べない飲まないように
心がけるのが先だと思う。
メーカーの宣伝や説明は全くあてにならない。
都合の悪い情報は一切公表しないからな。
132 :
ビタミン774mg:04/05/02 00:18 ID:6Z7J1CkR
>>130 もっと具体的に肝臓にダメージを与える食品教えてくれんかいのう
133 :
ビタミン774mg:04/05/02 00:38 ID:chE/v5Lt
食品添加物、農薬などの化学薬品
134 :
ビタミン774mg:04/05/02 01:20 ID:0wBUxM3K
添加物、農薬いちいち気にしてたら何も食えれへんで。
酒や煙草。そりゃやめれればそれに越した事はない。
なかなかやめられないから苦労するんだ。
そんな時代の中で、やっぱりサプリに期待するんだよ。
130さん、現実を直視した上での書き込みをしてね。
接待で無理に飲んでいるサラリーマンだっているのだから。
>>132 サプリメント全般。肝臓には負担が大きい。
136 :
ビタミン774mg:04/05/04 02:33 ID:A78wjZSm
ビタミンB群。ありきたりだけど、結構いい、かなり重要なのでは、ないだろうか。
滋養強壮のドリンクには必ずB群が含まれている。
137 :
ビタミン774mg:04/05/04 07:48 ID:AINnYPz7
↑句読点が一部ヘン
138 :
ビタミン774mg:04/05/07 01:50 ID:QjqYFImD
>>137 国語の先生のような書き込みするなw。
肝臓って文句言わず働き者で、少々の事ではへこたれず、ちょっと休んだだけで
回復する。けなげだ素晴らしい。
この過酷な現代社会において、我々はもっと肝臓をいたわらなければならない。
でも、アルコール飲んじゃうんだよね。煙草もやめられない。
嗜好品のほか、ストレスだって肝臓に負担をかける。
ぶっちゃけ便秘だって負担をかける。
そんな状況のなか、サプリ等で肝臓を労わろうではないか!
1食抜けばいいじゃん。
140 :
ビタミン774mg:04/05/09 07:59 ID:sCq9Clv1
141 :
ビタミン774mg:04/05/09 13:53 ID:sCq9Clv1
>132
そんなことないですよ
142 :
ビタミン774mg:04/05/10 23:45 ID:BnEdSkla
?
143 :
ビタミン774mg:04/05/10 23:46 ID:BnEdSkla
145 :
ビタミン774mg:04/05/17 00:32 ID:nbukmjeN
お前や
146 :
ビタミン774mg:04/05/19 02:42 ID:+xbKAOuX
きのこ菌糸体。
147 :
ビタミン774mg:04/05/19 12:15 ID:Kp8lRqZ0
今、肝臓ちょっとおかしくしてて、なにか良い情報ないかとこのスレ覗いたが
肝臓のためにはサプリはやめたほうがいいのか・・・・。
飲んでるのはネイチャーメイドのビタミンB12とファンケルのマルチビタミンなんだけど
やっぱ飲まない方がイイの?
>>147 医者には行ってないの?
行ってるなら治療と出された薬に専念した方がいいと思う
149 :
ビタミン774mg:04/05/19 21:59 ID:zpHCAgEm
>>147 B12摂ってるのはベジタリアンだから?
恐らく食事に気を使ってる人なんだろうね,
そんな人がどうして肝臓傷めるのか不思議。
150 :
ビタミン774mg:04/05/20 00:38 ID:WsZMphOm
>>148 医者には行ってません、が最近はもう一人で酒飲むのはやめました。
人と酒飲むのもあまり機会がないので、多分自然に治るだろうと思って・・・。
>>149 全然ベジタリアンとかではないですよ、食生活もはっきり言って
全然バランス取れてないと思います。
ただ以前に足の神経おかしくして痙攣起こしたことがあったんですが
そのとき医師に処方してもらったのがビタミンB12なんです。
それで、現在立ち仕事をしているので、足の神経のこと考えて飲み始めました。
飲み始めてから確実に足の調子はよくなってます。
151 :
ビタミン774mg:04/05/20 00:41 ID:al6p3Kw7
やっぱり、牡蠣入ってるやつじゃない?
内臓の調子が悪いので食事に気を遣うようになっただけじゃねえの?
153 :
ビタミン774mg:04/05/20 16:28 ID:ENOuGSI6
サプリじゃないけど黒酢は・・ここではお呼びじゃないですか。
サプリじゃないけどごま油で肝機能9割方回復した。
僕の場合はアルコール性の肝障害だったけど、
たとえばポン酢で食べる鍋物のポン酢をごま油にして食ったり、
刺身に醤油の代わりにごま油付けて食ったり、
炒め物や揚げ物の油をごま油にしたり、
冷奴にごま油と塩、ドレッシングもごま油と塩など。
半年程で効果か出て体重微増、だるさがふっとんだ。
心なしか肛門も潤ってきた感があり、痔にも効果があるような気がします。
ごま油?初耳!
157 :
ビタミン774mg:04/05/21 03:39 ID:z/9kfVkc
>>154 ごま油ですか、ゴマは個人的に大好きなので試してみようと思います
158 :
ビタミン774mg:04/05/22 01:30 ID:Xi9hdexM
ゴマは東洋の神秘
セサミンパワーじゃ。
サプリじゃないけど、枝豆いいねー。
159 :
ビタミン774mg:04/05/22 13:20 ID:+V2Dv9JS
うこん
160 :
ビタミン774mg:04/05/22 14:25 ID:my6xWd0r
>>157 まあ,がんばれ。
ごま油が健康に良くないという米国の医者や研究者の書いた本は読んだことがあるが,
健康に良いなんてことは宣伝CM以外に知らないなあ。 まあ,どうでも良いけど...。
161 :
ビタミン774mg:04/05/22 17:54 ID:ytE9RJdy
ごまは抗酸化作用があるよ。タバコを吸う人、ストレスを感じている人、激しいスポーツをしている人、悩みがちな人には特におすすめですよ。身体的な老化を遅らせるのに役立ちます。
162 :
ビタミン774mg:04/05/22 18:37 ID:WMHtCmTi
163 :
161:04/05/22 22:32 ID:ytE9RJdy
誤解生むような書き方でごめんなさい。
ごま油=ごまという認識で書きました。
164 :
ビタミン774mg:04/05/22 22:52 ID:DYmEx9oy
ゴマが利くのかごま油が効くのか?
165 :
ビタミン774mg:04/05/22 23:25 ID:foGlBiBz
練りゴマは効果ありですか?
166 :
ビタミン774mg:04/05/23 04:12 ID:5IP0YOlN
油は精製して不純物を取り除いてるよ。
じゃないと加熱調理に使えないじゃん。
167 :
ビタミン774mg:04/05/24 18:53 ID:eWh61ecy
肝臓と言えばグルクロノラクトン。グロンサンを飲もう。タブレットは安いし。
副作用が殆ど無い代わりに効果も緩やかだそーだ。俺はからだに合う。
168 :
鈴屋メカトロニクス:04/05/24 19:36 ID:luMyWi1R
ダイエットしたいのに、挫折してします方必見!!
ブラリと立ち寄って見て下さい。
ごま油自体は健康にいいよ。加熱すると良くないぽ。
171 :
ビタミン774mg:04/05/28 00:32 ID:D+YlgUiT
ごま油自体は健康に悪いよ。加熱すると更に悪いぽ。
172 :
栄養大学:04/05/28 01:50 ID:BoRXZrCw
肝臓にいいのは、しいたけ菌糸体です。
なるほど
174 :
ビタミン774mg:04/06/02 12:34 ID:Q1aCGAAo
定番だが田七人参の二十頭でしょ。
175 :
ビタミン774mg:04/06/02 17:01 ID:o35G+S6P
きくいもが、良いらしいのですが、経験者いますか?
176 :
ビタミン774mg:04/06/04 10:29 ID:jDvQF3u2
>>174 私も二十頭田七経験者です。肝機能が正常になりました。
ウンコがいいって聞いたけどホント?
どうやって食べるの?
178 :
ビタミン774mg:04/06/05 19:44 ID:hZTIjcNK
脂肪肝ですが、医者にウルソを処方されています。
ただ、全然数値はさがりません。。。
179 :
ビタミン774mg:04/06/05 20:06 ID:o14RPpvS
ウルソは脂肪肝にも効くの?
ちがうだろ。脂肪肝は運動と食事節制しかないんじゃなかったっけ。
それらを気長にやるしかないんだよ。
180 :
ビタミン774mg:04/06/05 20:19 ID:3ZRrlelu
181 :
ビタミン774mg:04/06/05 22:05 ID:H8zd7ypx
肝機能なら、ウコン茶が安くていいよ。
毎日、泡盛割るのに使ってるけど、肝機能は常に正常値。
182 :
ビタミン774mg:04/06/07 10:14 ID:ZbJNNNIN
田七人参の板が無いのが不思議です。
酒飲んで寝る直前にアミノ系飲料をコップ1杯飲むと、次の朝が楽。
184 :
ビタミン774mg:04/07/08 10:00 ID:bgRfkpfP
アミノ酸いいね。VB,VEも同時にとると効果があがるらしい。
185 :
ビタミン774mg:04/07/08 10:50 ID:MVF7qCGB
いまだに ウコン が ウンコ ニミエマス。
ウンコの力 ニミエマス
unnko
187 :
ビタミン774mg:04/07/08 17:48 ID:wCKmVDlE
ウコンだろ、ウコン
188 :
ビタミン774mg:04/07/13 09:56 ID:x0ZyG26S
ウコンだろ、ウコン
189 :
ビタミン774mg:04/07/13 10:58 ID:E5tjumDh
ウコンだろ、ウコン
190 :
ビタミン774mg:04/07/13 11:55 ID:XlaffxvW
わぁぁぁぁぁ ウンコ ウンコ がたくさん書かれている
と思ってしまいました。
191 :
ビタミン774mg:04/07/14 16:12 ID:Yx+PI8+N
マリアアザミとウコンと亜鉛とシステイン
192 :
ビタミン774mg:04/07/17 03:49 ID:hFGjnVGF
半断食とか食べるものを少なくして肝臓への負担を減らしてやるのが一番いい。
暴飲暴食していては、サプリをいくら飲んでも意味がない。
193 :
ビタミン774mg:04/07/17 12:02 ID:e4HYYzgc
二十頭田七で決定だろ
194 :
ビタミン774mg:04/07/17 12:03 ID:e4HYYzgc
二十頭田七で決定だろ
195 :
ビタミン774mg:04/07/17 12:03 ID:e4HYYzgc
このスレは終了です
196 :
ビタミン774mg:04/07/17 12:04 ID:LG3B2eJ5
このスレは終了です
目薬の木
馬ブドウ(野ぶどう)と呼ばれるぶどう科のつる草。
お茶にして飲む。
肝炎、肝硬変がみるみる回復するらしい。ねずみ実験済み。
と本に書いてありました。
肝臓で強力なアンチオキシダンツとして働く栄養素は
シリマリン、NAC、r−ALAの3つです
コリン、イノシトールには肝臓の脂肪沈着を防ぐ(抗脂肝)作用があります
クルクミンは胆汁の分泌を助けます
クズの製剤は肝細胞の再生を促し毒素に対する抵抗力を高めます
200 :
ビタミン774mg:04/07/21 17:08 ID:94glzRPW
201 :
ビタミン774mg:04/07/28 11:21 ID:Q721c9Jh
ダイエットと同じで、本末転倒なんだょね。
やむにやまれぬ場合を除いては。
クズって葛のこと?
203 :
ビタミン774mg:04/08/18 19:44 ID:x2ybq8oq
マリアアザミを薬局ですすめられました。
ウンコの力 グリセリン30ml配合
ウンコ特有の苦みがなく飲みやすい味で、夜のお付き合いが多い方におすすめです。
205 :
ビタミン774mg:04/08/19 21:50 ID:0u9uJaL3
血流促進の観点から黒酢なんかがいいのでは?
ウイルス性肝炎の人でサプリを併用している人いるのかな?
免疫力を高めるサプリメントとか。
206 :
ビタミン774mg:04/08/20 16:51 ID:PKnwCuHT
207 :
ビタミン774mg:04/08/22 03:27 ID:zTBpH531
シイタケ菌糸体をのんだら胃の調子がよくなるんだけど。
俺だけかもしれないけどな。
208 :
ビタミン774mg:04/08/22 05:40 ID:MLvUe667
ググル guggul は肝臓に最適だよ。
>>199 以前よんだ、本ではクズは、肝臓疾患に悪いと書いてあったようにおもうのですが、製剤とは具体的にどのようなものですか?教えて下さい。
飲みやすかったけどウコンの力ってどうなの ちょっと高いけど
キョーレオピンはだめなのか?
あれに限らず肝臓エキス製剤はよいと思うが
何かと肝臓に影響の出やすい私は、ウコンと川端のしじみエキス粒のんでます
214 :
ビタミン774mg:04/09/04 02:32 ID:h+5eCCJ8
肝臓は肝心だAGE
持田製薬のエパデール(EPA)を医師に処方してもらって
300mg×2カプセル×3回=1.8g/日
で、脂肪肝が一ヶ月で直りました。
216 :
ビタミン774mg:04/09/04 03:01 ID:gy3sRXp+
ヘパリーゼ は?
普通に薬局で売ってる。水商売で定番中の定番。栄養剤としても優秀。
ウコン?シジミ?
なんでそんな高くて効き目弱い物に大枚はたくの?
カレー粉だよ?カレー粉昔からあるけど、二日酔いにカレー粉使う
お婆ちゃんの知恵聞いたことないよ。
217 :
ビタミン774mg:04/09/04 03:35 ID:ppcrMnm7
薬局に売ってるグリチロン、いいよ。
サプリじゃないけどさ。
219 :
キック:04/09/05 19:05 ID:n2DEiMbN
僕が肝臓にいちばんいいと思ったのは、じゃがい
もの搾り汁です。
じゃがいもの芽を取って、皮のまますりおろし、
それを布で搾った汁を飲むと、とても調子がいいで
す。
経済的にも安いし、おすすめです。
それって、アンデスのインディオが、体調不良の時のむ「万能薬」です。
インディオたちは、ジャガイモのそれが全ての病気を治すと信じています。
220はインディオの子孫
おーぉごんの、こんどるょーぉとか
歌わにゃならんか。ww
今日、薬局でヘパリーゼゴールド買った。
ヘパリーゼってサプリなの?
医薬品まるっぽだ。
だいたい**ゴールドとか**エースとか言う名前のものは
大抵は薬だ。
>>224 ってことは常用はあまりよろしくないのかな。
また、滋養強壮だけでなく肝機能を高める効用もあるのかな?
大体、成分表の「肝臓水解物」ってなんだよ。
ものすごく怖い想像をしてしまうんだがな。>へぱりーぜ
227 :
ビタミン774mg:04/09/08 22:03 ID:TzT5lM0z
哺乳動物の新鮮な肝臓を加水分解して、消化吸収しやすくしたもの。
肝臓の新陳代謝を高めることで滋養強壮に効果がある。(説明書より)
哺乳動物の新鮮な肝臓
229 :
ビタミン774mg:04/09/09 12:54 ID:3aiyDyKG
何だか、ブルーベリーがいいって、さっき読んだから、買ってき
てみたんだけど・・・
私は、アルコール性の脂肪肝。
ブルーベリーが肝臓にもいいのは知らんかったが。
>>10の発言を受けて、漏れもレガロン最強といってみる
>>229 内臓脂肪はサプリより有酸素運動が良い。
漢方でいう「肝」と、目は、双方に影響を与えあうらしいから、
目にいいっていわれるブルーベリーは肝臓にも、ってことなんじゃないかと
いや違うかもしれんけど
ということは肝臓が良くなると目も良くなる?
視力が回復するとか極端なことは言わなくても
疲れにくくなるとか
235 :
ビタミン774mg:04/09/09 17:39 ID:rCRAeEM0
ブルーベリーに含まれる
アントシアニンというポリフェノールの一種に
活性酸素を抑える作用がある。
アルコール等による肝細胞の酸化を多少防いでくれるのではないか。
程度は知らないが。
236 :
:04/09/09 23:19 ID:???
グルタチオンが最強
レガロンは古い物なのでシリマリン70%です
いまはサプリでシリマリン80%が出回っているのでそちらの方が効果的でコストも遥かに安くなります。
他にはタマリスク、ケイパー、ウルソなどが数値の改善に効果的です。
>>237 いい加減なことを書いてはあかんよ。いつの時代の話してるの?
レガロンは70、140ともにシリマリン80%だよ。
ドイツ製のグリーンの箱の物ですか?
確か一錠100mgでシリマリン70mgだと思いましたが・・・
失礼いたしました
>>238ソースはありますか?
70なんで70かと思ってたw
243 :
ビタミン774mg:04/09/27 02:17:30 ID:5zOSTnOH
age
244 :
ビタミン774mg:04/10/07 02:46:20 ID:U0FLdZRa
タウリン2000mg
245 :
ビタミン774mg:04/10/07 02:48:06 ID:DZczCuVs
最近はタウリン3000mgっていうのも売ってるね。
247 :
ビタミン774mg:04/10/14 10:51:01 ID:DY61HFs2
248 :
ビタミン774mg:04/10/18 22:59:21 ID:GAy9oIL4
249 :
ビタミン774mg:04/10/19 07:41:01 ID:bNh8+whB
250 :
ビタミン774mg:04/10/19 10:11:17 ID:LsfM0dzg
オレはブルーベリーを飲み初めて
具合が悪くなったけどな。
すい臓の数値が高くなって。。。
メーカーは2chで無難とか言われているメーカーのやつだよ。
でブルーベリーをやめると数値が正常になり良くなった。
カラダに合う合わないがあるみたい。
251 :
1:04/10/19 15:17:51 ID:mmittSef
肝機能には田七人参。
田七人参(でんしちにんじん)も肝臓病にはとても良い事が多く、又体力も補えるので体質にあ
まり関係なくおすすめできます。どちらも安全性が高く比較的安価なものなので、気軽に試して
みると良いと思います。その他の健康食品にも使えるものは多いので、これも専門の知識のある
薬局などに問い合わせてみることをおすすめします。
海外サプリで電子地人参(←当然変換できない)てあります?
ボッタクリ品は買わない主義なので。
パナックスじんせんは朝鮮人参だね。
257 :
ビタミン774mg:04/10/22 21:24:45 ID:mVJYxz5/
ですかねぇ
259 :
ビタミン774mg:04/10/25 01:40:20 ID:ta3lZ+MK
age
260 :
ビタミン774mg:04/10/25 02:28:38 ID:BJu6/kHE
2chでウコンは肝臓が良くなる「肝機能向上」ってより
単に肝臓の動きを活発にするだけで、炎症起こしてるときとかには
良くなるより逆に炎症を促進してしまうことがあるって
読んだなぁ。
261 :
ビタミン774mg:04/10/25 23:01:55 ID:nqfVvBKM
田七ですが、日本国内で気軽に買えるものは40頭まででしょうか?
業者によると20頭とか書いてあるけど、ほんまかいなと思う。
値段や長期服用を考えると40頭で十分という人もいれば
いややはり20頭は違うという人もいるし
大して違わないとか、コストパフォーマンス考えたら40頭くらいが
無難とか・・・色々聞いててわからなくなった。
田七詳しい人どう思います?
262 :
ビタミン774mg:04/10/25 23:17:04 ID:vLWaWIUg
ミルクシスル使ってる人の経過報告熱烈期待age
263 :
ビタミン774mg:04/10/25 23:53:01 ID:ZnXjWdx8
264 :
ビタミン774mg:04/11/12 13:00:58 ID:+M/4tTbK
上にいこう
265 :
ビタミン774mg:04/11/12 13:13:01 ID:Di1m6b3V
266 :
ビタミン774mg:04/11/18 04:37:24 ID:snfvczhN
サプリなんか使わなくても、飲む量、食べる量を減らして
肝臓を休ませるのが一番効く。
肝臓酷使して、薬で何とかしようと言うのは虫が良すぎ。
肝機能高くすると何が良くなるの?
酒を飲まない
シジミ汁を飲む
これ最強の肝機能UP
ほんとうだよ
269 :
ビタミン774mg:04/11/28 11:26:17 ID:r/PY2gbT
昔の人は栄養状態が悪くて黄疸がでたりしたら、
親がシジミ汁を作って飲ませていたらしい。
近所のおっさんがいってた。
酒を飲みたいからサプリを飲むのだよ
271 :
268:04/11/28 16:24:47 ID:???
>269
そのおっさんは「学は無いが知恵がある」人にちがいない
100%その通りにしていいものでもないけど充分参考になる意見だね
>270
いくらサプリメントを飲んでも酒を飲めば終わりだよ
酒を飲みたいから!
273 :
ビタミン774mg:04/11/29 17:39:59 ID:E401DCia
師走。
忘年会シーズンか。
>272
酒で寿命を縮めるのを止めはしないよ
ただ酒の毒性を無かったことに出来るサプリは無い
いやどんなクスリでも酒の毒を無かったことには出来ない
飲むのならそれを承知で飲め
早死にしても自己責任って事でFA
275 :
ビタミン774mg:04/12/18 16:24:23 ID:CmGVUZMp
小柴胡湯。
>275
小柴胡湯
肝臓病から肺結核まで使える強力な薬
しかし副作用で劇症肝炎を起こして死ぬこともある諸刃の剣
シロウトにはオススメできない
肝機能を高めるサプリには尿酸値を上げてしまうサプリがあるので気を
つけましょう。特に男性。
例えば、どんなサプリ?
279 :
ビタミン774mg:04/12/19 01:17:35 ID:ja+Cgi0D
劇症肝炎?
入院中の老人が肺炎になったというのは聞いているがな。
それに漢方医に処方して貰うべきだし、弱い薬だよ。
店で買える小柴胡湯(既製品)は医者で処方してもらうそれよりさらに効果が弱い。
味も違うしエキスを抽出したクズをすり潰して量を増して錠剤にしていたようだった。
医者で処方された漢方(小柴胡湯+桂枝など)なら肝臓が悪い奴は効いたという感じが
あると思うし、まともな治療方法じゃないのかな。
280 :
ビタミン774mg:04/12/19 01:21:10 ID:ja+Cgi0D
>>279 おいおい、柴胡剤は弱い薬なんかじゃねえぞw。
282 :
ビタミン774mg:04/12/19 09:25:44 ID:3Su03i0d
284 :
ビタミン774mg:04/12/19 11:10:48 ID:x0yPqo9U
286 :
ビタミン774mg:04/12/19 13:36:06 ID:x0yPqo9U
>>285 劇症肝炎がないことは認めたくないのか。
普通の人なら効果は弱いよ。
漢方だしね。
>286
いや、オレ劇症肝炎なんて書いてないしw
誰と混同してるんだい?、それとも君の脳内変換ってやつかな?w
>普通の人なら効果は弱いよ。
>漢方だしね。
漢方だから弱いという考えは捨てた方がいいよw
それから、むやみに上げないほうがいいよw
288 :
ビタミン774mg:04/12/19 15:54:43 ID:x0yPqo9U
漢方は基本的に医師に処方してもらうものだな。
効果は弱い。じわじわ効いてくるものだ。
289 :
ビタミン774mg:04/12/19 16:01:13 ID:x0yPqo9U
小柴胡湯
インターフェロン療法との併用は禁止されています。併用により、間質性肺炎という重い副作用がでやすくなるためです。また、芍薬甘草湯など甘草を含む他の漢方薬といっしょに飲むときは、「偽アルドステロン症」の副作用に注意が必要です。
290 :
ビタミン774mg:04/12/19 16:04:56 ID:x0yPqo9U
小柴胡湯
重い副作用はまずありませんが、配合生薬の甘草の大量服用により、
浮腫(むくみ)を生じたり血圧が上がってくることがあります。
「偽アルドステロン症」と呼ばれる症状です。複数の方剤の長期併用
時など、念のため注意が必要です。
○漢方は基本的に医師に処方してもらうものだな。
漢方だろうとなんだろうとクスリはシロウトが勝手に使うべきではない
×効果は弱い。じわじわ効いてくるものだ
複数のクスリの相乗効果を利用しているので時としてかなり激烈な副作用が出る
漢方は人間がもっている免疫力を高めようとする薬。
西洋医学の薬より弱いのは事実。
おいおい(プゲラ
本気でそんな漢方薬屋の宣伝文句信じているのか?(ゲラゲラゲラ
薬効を高めるのに単体を抽出するか混合して相乗効果を期待するかの違いだけだぞアフォ
そういうヤツがいるから漢方薬の副作用で死ぬヤツが無くならないんだ
薬を甘く見て死ぬのはお前だけにしとけ漢方薬業者さんよ
294 :
ビタミン774mg:04/12/20 07:38:55 ID:q7tgpGws
西洋医学の薬より漢方は弱い。
295 :
ビタミン774mg:04/12/20 07:42:13 ID:q7tgpGws
>そういうヤツがいるから漢方薬の副作用で死ぬヤツが無くならないんだ
こういった事故は医者が高齢の入院患者に行ったことだ。
296 :
ビタミン774mg:04/12/20 07:54:15 ID:q7tgpGws
>C型肝炎を解説するホームページなどでは、インターフェロンの副作用は述べられていますが
>「間質性肺炎」という言葉は入っていません。そのせいか、「間質性肺炎」の原因イコール
>「小柴胡湯の副作用」となってしまい、「小柴胡湯」だけにこの副作用を押し付けられてし
>まいました。これには漢方医や漢方を存じている我々のような漢方を良く知るもの中には反
>発されている方も多数おられます。
>「小柴胡湯」単独使用で「間質性肺炎」を起こすことはほぼありません。
http://www.ookinaki.com/liver/fukusayou.html
297 :
ビタミン774mg:04/12/20 11:17:05 ID:zjl2ig0K
なんか必死に漢方を擁護しているキティーがいるな
副作用で死人が出てるんだろ
アブネーじゃんw
298 :
ビタミン774mg:04/12/20 18:24:53 ID:q7tgpGws
>強力な薬
>副作用で劇症肝炎
は違う。
「小柴胡湯」単独使用で「間質性肺炎」を起こすことはほぼありません。
>薬効を高めるのに単体を抽出するか混合して相乗効果を期待するかの違い
ペニシリン、バンコマイシンには漢方薬はかなわないな。
カネでなった医者が書き込んでいるのかな。
間違い多いぞ。
299 :
ビタミン774mg:04/12/20 19:26:47 ID:RCN7l2jb
昨日のあるある大辞典、肝臓に効く300円の食品云々だったね。
300 :
ビタミン774mg:04/12/20 19:29:25 ID:dlICvev9
301 :
ビタミン774mg:04/12/21 00:37:59 ID:zkfGywTv
実を言うとね、市販品は純度をすごく落としてある。フケイ剤で笠間氏。出入りのメーカーの
奴に聞いた話。味も全然違うのはそういうこと。効果は推して知るべし。
あと、最古剤はね、当時の医者が「風邪には葛根湯」のノリで、「肝にはショウサイコ」
と、判でおしたように出しまくって(薬価も高く設定されてたしね)、症状が悪化しているにも
関わらず出し続けた果ての結果。証も何も(無知故に)考えずの所業だし、亡くなった人には
本当に気の毒だと思う。添付文書に赤字で書き添えられたのはそれからだよ。
しょせん漢方薬は対症療法だしね
303 :
ビタミン774mg:04/12/22 04:24:47 ID:LutPGY4J
>漢方薬単独投与ではなく、他の新薬の併用が
>行なわれていたにもかかわらず、間質性肺炎を起こしたのは漢方薬と言い切れる
>でしょうか。間質性肺炎を起こしやすい新薬の方が圧倒的に多いのです。
しょせん漢方薬って非科学的だしね
305 :
ビタミン774mg:04/12/22 16:31:50 ID:LutPGY4J
昔は漢方によって実際に人が救われていた。
西洋医学は歴史が浅い。世界中で薬草なるものは使われているのだ。
しかし江戸時代の人参ブームのようなものは間違いだな。
どうせ>304はそんな知識もなしに、
昔のものだから、ダメに決まってるとか
浅い考えのうえで、よく考えず・・というか
自分が低能で考えられずに、書き込んでるだけだろうよ。
またまた漢方信仰かw
漢方薬はどんな副作用が出てくるかもわからん経験則で作られた薬
科学的な分析を行って作った薬ではないから非科学的といってもおかしくはない
まああんなの使うのは他に薬が無い時だけだなw
>>307 今、欧米で漢方の研究を必死でしてるから、その内科学的に裏打ちされるだろうね。
複数の漢方素材をブレンドしてその組み合わせ方を特許にしてるよね。
309 :
ビタミン774mg:04/12/22 23:32:09 ID:LutPGY4J
310 :
ビタミン774mg:04/12/22 23:43:36 ID:QMQ+QypC
>漢方信仰 うーん。半分当たってるかな。薬自体は確かに薬効があるんだが、
提供する側のスキル(証の見立て)に問題がある場合が多いのね。風邪とか
花粉症とかアトピーとか。で、当たらずといえど遠からず・・なことも。
医者は特にツ○ラ式にやってる人が多いからな。構成生薬の薬理なんて考えた事も無いだろうし。
311 :
ビタミン774mg:04/12/23 00:16:01 ID:p+2t5Kk/
結局ウコンは効くの?
312 :
ビタミン774mg:04/12/23 01:28:12 ID:TmpJu0Xe
漢方は非科学的だが、だからダメというのは、さらに非科学的。
西洋医学でも、薬については、「要するに効けばいい」というのが根本思想。
だから、作用機序なんぞ後で解明すればよく、疫学的に効くことが確実に証明されればよい。
ただ、その「確実に効く」というのが西洋医学的なのだな。
つまり、同じ薬を100人に投与した場合、投与しなかった場合より回復する人の割合が
はっきりと多いという結果が求められる。
それに対し、漢方はそもそも同じ薬を100人に投与するのは、
そもそもの漢方の考え方にそぐわない。
(今は漢方薬が一般向けに製品化したりしていて、
純粋な漢方の考え方とはずれてきてる所もあるけどね)
313 :
310:04/12/23 01:48:53 ID:LkRYbvwY
>西洋医学
>つまり、同じ薬を100人に投与した場合、投与しなかった場合より回復する人の割合が
>はっきりと多いという結果が求められる。
>漢方はそもそも同じ薬を100人に投与するのは、
>そもそもの漢方の考え方にそぐわない
これが、核心だな。
特に西洋医学側は、この感覚が理解できないらしい。
>312
そこんとこが経験則なんだがな・・・
経験則ってやつはしょせん「今まではうまくいってたから今後もうまくいくだろう」程度にすぎないね
こういう療法だと副作用が出たときどうしょうもないし第一薬を処方する人間の経験とスキルに依存しすぎる
科学ってのは「誰がやっても同様の結果が得られる」様に普遍化しなけりゃならないんだが・・・
スキル依存の間は非科学的と言われてもしかたがないでしょ>漢方
316 :
ビタミン774mg:04/12/23 17:34:34 ID:jj6BifVK
>副作用が出たときどうしょうもないし
本当かな
>スキル依存の間は非科学的と言われてもしかたがないでしょ>漢方
だからそれが「西洋医学側」からしか考えて無いって事なのよ。
違う思考体形というモノだっていくらでもある。
西洋の科学で漢方計れば、そりゃあ変だよ。でも逆だっていえるのよ。
「どっちが正しいか」「科学的か」って、すぐ白黒つけたがるのも
西洋の志向。答えは一つとは限らないんだから。
>「誰がやっても同様の結果が得られる」様に普遍化しなけりゃならない
これを絶対条件(?)にしたのも西洋側でしょうが。
自分の決めたルールで相手を裁いてるって事ですよ。
そりゃあ、自分がいつも正しいわな。
是非はあるが、一般に「普遍化し無くても、達人が一人いたら、
それでいいというのが、日本風土とかには、あるわけですよ。
思想体系が違うんだから、しょうかないよ。
おれは312じゃないよ。
死亡事故が原因かは分からないけど、ウコン投げ売り状態になってたよ。半額とか。
ちょっと、今は買う気が起きなかったけど。
319 :
ビタミン774mg:04/12/24 02:13:38 ID:fJhj8+CI
ウコンって食品という扱いよりも、薬草お茶漢方という形で売り出すべきじゃないのか。
煎じて飲むものとして売り出すべきだろ。
スプーンで食べて飲み込んじゃ害だろ。
320 :
310:04/12/24 19:27:22 ID:dBy1uiTY
>>317 >これを絶対条件(?)にしたのも西洋側でしょうが。
>自分の決めたルールで相手を裁いてるって事ですよ。
>そりゃあ、自分がいつも正しいわな。
上手いこと言うなあ。俺もその辺の感覚を患者にどういったら伝わるのか
いつも苦労してた。その考え方、頂きます。
つまんね
どうでもいい
>>320 はあ
医者なのか?小柴胡湯で劇症肝炎になると間違ったやつが・・・
人が死ぬっていってたけど逆に自分が危ないコトシソウ
ホタテがいいらしい
アラニン
BY あるある
まあアレだな、変なサプリや漢方薬飲むと死にそうだし、シジミ汁でも飲んでたほうが効きそうだな。
327 :
ビタミン774mg:05/01/02 12:07:17 ID:1t3ngM4j
あるある?
ホタテ高すぎ。貝柱1日2個って。一個200円位するじゃん。
果物が肝臓に悪いとはショック。
タウリンは良いと昔から言われてるな。
毎日決まった時間に寝て肝臓をやすませる。寝る前には食わない。腹減って寝れない。
酒。休肝日を作る。酒嫌いだからOK。
・・・問題あるな。
328 :
ビタミン774mg:05/01/02 20:47:36 ID:A/NaQOGQ
ヘルシーウィークの「肝元生活」はどうよ?
俺は毎日記憶がなくなるまで酒を飲んでいるが、
このサプリを飲んでいるせいか、人間ドッグで「問題なし」と言われるぞ。
あるあるの肝臓にいい食べ物なんだっけ?
ホタテ貝柱2コだけは覚えてるんだけと…。キノコもあったかな?
>330
イカゲソ
332 :
ビタミン774mg:05/01/13 14:16:21 ID:VhnLHnd7
ばっきゃろー!!
酒も飲めねえぐらいなら死んだほうがましだ!!
と元気なうちに言っておこう。
333 :
ビタミン774mg:05/01/13 14:48:07 ID:P9E5o1TF
>>330 ホタテ(アラニン)肝臓の「分解機能改善」
キノコ(β-D-グルカン)肝臓の「免疫機能改善」
イカゲソ(タウリン)肝臓の「胆汁生産機能改善」
>332
じゃあ死んでくださいね。
人口過剰が少しでも緩和されるから。
とか言われるからやめたほうがいいよそういうのは。
335 :
ビタミン774mg:05/01/13 17:45:51 ID:wstRt87o
336 :
ビタミン774mg:05/01/27 23:31:10 ID:IopKxgvN
保守
ホタテ(アラニン)肝臓の「分解機能改善」
キノコ(やまぶしたけ)(β-D-グルカン)肝臓の「免疫機能改善」
イカゲソ(もんごうイカ)(タウリン)肝臓の「胆汁生産機能改善」
甘草
>338
甘草はとり過ぎると副作用(偽アルドステロン症)が出るから注意なw
340 :
ビタミン774mg:05/02/07 01:05:36 ID:ISS0o4z4
医者はあとになってから肝臓全然悪いじゃんっていう。
きちんと検査結果を見ろ。
341 :
ビタミン774mg:05/02/21 01:07:32 ID:O7jyNezy
うこんがいいんじゃない??
ウコンは死人が出た。
343 :
ビタミン774mg:05/03/08 13:07:02 ID:IiCq3MJA
ウコンが駄目ならウンコにしようかな
344 :
ビタミン774mg:05/03/08 14:16:48 ID:kdlKSHjt
シリマリン=マリアアザミ=ミルクシスル
どれも同じ。
シリマリンはマリアアザミの有効成分の名前
346 :
ビタミン774mg:05/03/16 21:07:33 ID:VWvblYId
シリマリンホルダー
シリマリンというのは幾つかのフラボノイド複合体であって
その中のシリビニンという成分が最もバイオベラビティーが高く有効であると。
348 :
ビタミン774mg:2005/05/22(日) 21:47:51 ID:o1JCGqtu
イノシトール
349 :
ビタミン774mg:2005/05/22(日) 21:51:07 ID:T7ZNMiYk
イノシトール
コリンと同様に細胞膜を形成するレシチンの成分で、
神経の正常化に必要なビタミンです。
からだの中では脂肪やコレステロールを代謝する働きがあり、
脂肪肝を防ぎます。
レバー、ビール酵母、レーズン、ピーナツ、キャベツなどに含まれています。
350 :
ビタミン774mg:2005/06/10(金) 09:08:42 ID:VuGd/gQo
定期age
アディポネクチン自己注射療法ができたら、
問題は一気に解決に向かうとおもうよ。
352 :
ビタミン774mg:2005/07/11(月) 14:09:10 ID:jadvt0+H
定期age
サプリメントというよりは普通の食料なんだが
しじみのおつまみがセブンイレブンにあったから
それ食いながら酒飲んだ
でもやっぱり二日酔い
やっぱおつまみだから?
>353
有効成分であるタウリンが煮汁に全部出ちゃってますから〜 残念!
355 :
ビタミン774mg:2005/08/02(火) 21:52:36 ID:1vTkyBAl
イカの塩辛、1日3口で、皮膚がツルツルになった。 全然 違う。
テレビでも、言ってないけど。
356 :
おっさん:2005/08/04(木) 00:09:10 ID:Wd3QSbmk
肌をツルツルにし肝臓を治すにはこれではないか?
@水(ワタシは天然水)を毎日1〜2リットル飲む
アルコールの量減らしてもガンマgtp悪化したことが何度もあるのは
水をとらないから分解困難で肝臓に負担がかかっていたからではないか?
と疑いをかけた。私の場合、あたっていた。
忙しくても水を飲もう。コーヒーやジュースではなく肝臓がほしがる水を
飲んであげましょう。
A豆乳!(スゴイダイズがオススメ。ただし似たようなもので
安い豆乳が最近出ている。最近は両方飲んでます。)
358 :
ビタミン774mg:2005/08/08(月) 23:10:37 ID:YH6aN5h7
359 :
ビタミン774mg:2005/08/19(金) 10:26:35 ID:lY7qZwWN
>>356 水は効くね。下痢するくらい大量に飲むと肝機能値が正常化する。
胡麻(ごま)がいいとあるあるで昨日やってた。
361 :
ビタミン774mg:2005/09/01(木) 05:52:56 ID:xe1SC0lJ
ちょっとあげますね
>>361 何がちょっとだよ。一番上まであげやがって。
363 :
ビタミン774mg:2005/09/03(土) 16:27:35 ID:IuYldBj9
グレープフルーツは肝臓にいいんですか?
364 :
ビタミン774mg:2005/09/10(土) 07:35:27 ID:ItK2D0Ng
グレープフルーツいいの?
365 :
ビタミン774mg:2005/09/10(土) 09:29:36 ID:6fFYXM24
田七人参
366 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:48 ID:cnsRljkn
367 :
ビタミン774mg:2005/09/13(火) 00:47:33 ID:tSR1l3Ff
グルクロノラクトンって効きますか?
>>365 日水田七人参
買ってみた。今日二封飲んだが効果分からず。
大手町の薬局にはぢにも効くって書いてあったのにー
ま肝臓ちゃん元気になってくり
日水清心丸にはかなわないけどさー
あれは効く。インフルエンザが吹き飛んだのには驚いた。
39℃→36℃
369 :
ビタミン774mg:2005/09/23(金) 22:44:52 ID:aBAuYxdS
肝臓水解物
新へパリ-ゼプラスは効きますかね?
370 :
酒豪:2005/09/23(金) 23:21:55 ID:Tj1k0t7D
玉葱がいんだって!
371 :
ビタミン774mg:2005/09/24(土) 08:00:19 ID:qozQa0XG
>>369 自分には全然ピンと来ないモノの筆頭。(錠剤ね)
ドリンクタイプは未経験。
それとは別に「ビタモエム(肝臓エキス+総合アミノ酸エキス)」のドリンクタイプが
良いと聞いた事がある。
肝臓水解物+アミノ酸の錠剤タイプは個人的には?かな。
372 :
ここちゃん:2005/09/24(土) 11:57:48 ID:GA6JbKO5
海苔が肝臓に効くって聞いたことあるけど・・・・
聞いたことある?
373 :
ビタミン774mg:2005/09/24(土) 14:05:27 ID:x4mXDXgb
>>371 まじですか?
購入してしまいました〜
ピンと来ない理由とかあるんですか?
無駄使いしちゃったかもしれないな。
あと、ごまを試してます。
近々、採血して検査しますんで、1ヶ月で
どれくらい数値が下がるかみなさんに報告します。
374 :
ビタミン774mg:2005/09/24(土) 21:08:46 ID:pNTA8jGk
肝臓水溶物とか肝臓エキスには、プリン体は入ってないの。
生のレバーはじゃないから平気なのかな?
俺、尿酸値も高いから。
375 :
ビタミン774mg:2005/09/24(土) 21:38:44 ID:uACS37TE
深海ザメの肝油が一番にきまってんじゃん。
376 :
371:2005/09/27(火) 21:28:36 ID:vMl1FSey0
>>373 >ピンと来ない理由とかあるんですか?
1年ほど服用した結果、へパリーゼを飲んだ時と飲まなかった時の翌日の体調に
変化が全く感じられなかったので、自分には合わないかなと。
個人的に肝臓系のサプリメントはまず体感だと思いますが、同時に個人差の問題も伴うんで
373さんがヘパを飲んでどうだったかって興味があります。
そのうちうっプしてくれたら嬉しい。
377 :
ビタミン774mg:2005/10/01(土) 09:12:15 ID:oRHQm79h
ウコン錠剤、沖縄の複合配合のお茶を飲んで
それなりの効果はあったけど
自然のものということでじんわりと効いていた感じ。
オルニチン配合サプリを飲んでいます。
一日4カプセルということだけど
怖いので一日1カプセルだけ。
個人的にはよく効くと思いますが
他の人はどうですか?
マリアアザミとピクノが一番や
特に肝臓疾患じゃなければサプリの前に高タンパク食が基本でしょ。肝臓自体の修復が先
私はヘパリーゼ効きました。湿疹がおさまった。
肝臓を休ませる
シジミ汁
ホタテ(アラニン)肝臓の「分解機能改善」
キノコ(やまぶしたけ)(β-D-グルカン)肝臓の「免疫機能改善」
イカゲソ(もんごうイカ)(タウリン)肝臓の「胆汁生産機能改善」
シリマリン=マリアアザミ=ミルクシスル
田七人参
ウコン系
マリアアザミ
ヘパリーゼ
高タンパク食(バランス食)
※サプリ系は取り過ぎに注意
(私個人は必ず一日あけてる)
382 :
ビタミン774mg:2005/10/03(月) 16:35:28 ID:mDLi2WU6
即効性があるのはやはりNACだな
383 :
ビタミン774mg:2005/10/03(月) 16:41:15 ID:5leX3qqW
オルニチン系は
みなさん
飲んでないと
386 :
ビタミン774mg:2005/10/20(木) 06:29:02 ID:39vQJ9Y/
オルニチンage
387 :
ビタミン774mg:2005/10/20(木) 20:04:48 ID:MJUzG5iO
マリアアザミ一本でOKです。
ほかには何もいりません。ドイツのコミッションEでもクラスaのハーブです。
臨床試験で効果が確立されており、副作用がなく、長期摂取でも問題ありません。
更にあまりに安全な為、コミッションEは妊婦にさえ使用を許可している数少ないハーブの一つです。
ただし、国産は信用しないほうがイイです。
USから標準化してるものを買いませう。
国産でも漏れが知ってる限りでは、DHCが標準化(シリマリン70%含有)されており、一日分のシリマリン量で420mg取れて、一ヶ月分が1,000円ちょいなんでマトモかなと。
388 :
ビタミン774mg:2005/10/29(土) 15:35:19 ID:3jgChA3M
カンニャボはどう?
389 :
ビタミン774mg:2005/10/29(土) 15:50:39 ID:ceh6NL6L
マリアアザミとウコン、どっちがいいかなあ?
390 :
ビタミン774mg :2005/10/29(土) 20:49:43 ID:JMHCD0Yn
テレビの通販でやってた「かんこうそう」は効くのでしょうか。
(漢字が一部変換できないのでカナでスマソ)
中国っていうのが信じていいのか怪しいのか・・・。
サプリを毎日毎食摂り続けたり、摂り過ぎたりすること
も肝臓にかなり負担がかかるそうです
医者に注意されました
ウコンなんか飲むとかえって悪くなるよ
394 :
ビタミン774mg:2005/11/01(火) 01:38:08 ID:qBNNshZK
kuwasiku
395 :
ビタミン774mg:2005/11/02(水) 07:51:22 ID:Q6Qw13ii
水溶性ビタミンは無毒って長いこと信じられていたからね。
過剰量ビタミンB6の毒性はもう有名だとおもってたけど。
>>389 マリアアザミだよ、ウコン飲む奴はシロウト
397 :
ビタミン774mg:2005/11/03(木) 13:56:02 ID:KkzFZtQr
>396
値段も違うだろ、ウコンで効果があるうちはウコン。
粉末のタウリン飲んでるす。1包1000mgが15円で1日3包。1ヶ月1350円ですな。
400 :
ビタミン774mg:2005/11/11(金) 18:32:35 ID:CSMmJ9wf
セサミンって肝臓に悪いの?
わるい
なんにせよ、不自然なレベルまで濃縮したものは体によくないよ。
エチルアルコールだって5%くらいなら平気でも100%だと・・・。
普通にゴマ油を料理に使えばいいだけの話だとおもう。
403 :
ビタミン774mg:2005/11/20(日) 03:17:54 ID:0MzQZt9a
粉末のタウリンは効果ありますか?とても安いですね!
404 :
ビタミン774mg:2005/11/20(日) 11:28:11 ID:kULLEvPD
405 :
ビタミン774mg:2005/12/08(木) 01:14:03 ID:pQmBK0rZ
う〜ん、多分肝臓の位置なのですが、
うずくというか、熱い感じがするというか、やな感覚があります…
肝機能障害とかだったりしますかね〜?
406 :
ビタミン774mg:2005/12/08(木) 08:09:35 ID:mau104Dx
>>405 肝臓が沈黙の臓器と言われるのは痛みなどの症状が出ないからだ。
肝臓が悪くなると倦怠感や黄疸などの症状が出てくる。
まあ症状が出るくらいなら相当悪くなってるだろうが。
心配なら血液検査しる。
俺、最近、顔色が黄色いって言われる。
409 :
自然耕房:2005/12/08(木) 11:33:13 ID:NiHVMKWo
こないだ顔色が黄色い奴を見かけた
あれはもうじき死ぬな
411 :
ビタミン774mg:2006/01/30(月) 11:39:58 ID:PNvw4NHC
梅肉エキスの効能に肝臓強化とあったが本当かな。
414 :
ビタミン774mg:2006/03/06(月) 21:38:33 ID:939mapDn
粉末のタウリンてどこに売っている?
416 :
ビタミン774mg:2006/03/07(火) 11:54:14 ID:arScIFgC
粉末ためしている方どう?
417 :
ビタミン774mg:2006/03/08(水) 01:15:22 ID:qy9urkNO
418 :
ビタミン774mg:2006/03/11(土) 13:52:30 ID:8MUumcQJ
タウリンが1番入っているドリンクって何?
419 :
ビタミン774mg:2006/03/11(土) 19:28:45 ID:+nMP9P8A
アントシアニンはどう?
420 :
ビタミン774mg:2006/03/11(土) 19:49:20 ID:mL67uvW0
ウコンがいい!
>>413 すごく興味はあるんだけど、値段が高い。
422 :
ビタミン774mg:2006/03/31(金) 10:17:26 ID:JvWXh5KA
>>421 確かに高いね。
しかも薬局とかで見かけず通販だけ、ってのも怪しさを醸し出してるしl
せめてその辺のドラッグストアで手に入るなら、一度試してみたいが。
423 :
ビタミン774mg:2006/04/05(水) 20:34:28 ID:hvKSIahm
しかしこのスレ伸びないね。
肝臓が悪い人って意外と少ないのか?
酒はほとんど飲まないけどリタリンとスマドラが結構肝臓使ってそうなので
一応水商売並の肝臓支援体勢にしとこうかと思う。
新ヘパリーゼを毎日6錠飲んでるけど、水商売の奴らってどれくらい肝臓ケアしてるのかな?
ヘパリーゼでキャバも余裕!
426 :
ビタミン774mg:2006/04/26(水) 14:56:47 ID:SQ8NE3mW
烏骨鶏、高麗人参、しじみエキスが経験上最高です。
427 :
ビタミン774mg:2006/04/26(水) 17:27:37 ID:7xo+Id1k
肝臓悪いとカフェインの分解が鈍くなると聞いたんですが
カフェイン自体は肝臓に悪いのでしょうか?
ウコンの力、30袋パックが出てるね
売れてんのかね
最初は効いていたのが実感できて、いつも1、2袋を持ち歩いてたけど、
近頃はあまり実感できなくなってきた
なぜだ?
429 :
ビタミン774mg:2006/04/26(水) 22:45:09 ID:0CPtdhNL
ウンコの力!
431 :
ビタミン774mg:2006/05/02(火) 19:42:15 ID:bqZ2jyB4
当方毎日飲酒するので体をいたわろうとマルチビタミン・亜鉛・カルシウム
マグネシウム・マリアアザミ・ウコン・シジミエキスを毎日飲んでるんですが、
肝臓をいたわるにはむしろ種類減らしたほうがいいのでしょうか?
t
434 :
インチキ健康食品撲滅組織:2006/05/23(火) 05:57:59 ID:86ReQj3b
【サプリメントの無意味性】 『サプリメントを推薦している全てのバカどもへ!』
・サプリメントが実際に栄養になる、というのであれば、
自然の食物による食事を一切せず、本来必要な栄養素を全て「サプリメント」と「水」だけで補って生きてみれば良い!
・プロテイン(アミノ酸)、ブドウ糖溶液、ビタミン剤、カルシウム、鉄分などのサプリメントと、あとは水だけで実際に生きてみろやマヌケ!!!
@サプリメントというものは、そもそもただの単体成分であるため、「うまみ成分」や、その他の「栄養循環のつなぎとなる成分」が全く存在しないため、
間違いなく、絶食した時と同じかそれより早く死ぬ訳である。
(ちなみに、絶食より早く死ぬ、と言うのは、(栄養として取り込まれないただの)サプリメントが体内に入れば、
必然的に、血液循環の余計な負担にしかならないため、ひたすらストレスになるからである。)
A又、だからといってステロイドなどのホルモン剤を勝手に投与し続ければ、今度は間違いなく体の自立機能が一気に低下(退化)して死んでしまう訳である。
B更に、食事(自然の食物)と一緒にサプリメントを取った場合においても、
結局は、食物の中のうまみ成分の分量に伴って含まれている自然の栄養成分だけ(食物の中に含まれている栄養分のみ)が体の細胞内に吸収されていくため、
余分なサプリメント分が全くの無駄(内臓の負担物)にしかならない訳である。
そういうことだよマヌケ!!!
究極のバカがいる
普通は飯も食うだろが
プークスクス(^∧^)
436 :
ビタミン774mg:2006/05/27(土) 20:05:09 ID:lJS5mH4L
ウコンって肝臓に悪影響する場合もあるって聞いたのですが本当ですか?
自分自身、肝機能障害でウコンを飲み続けていたのですが、ウコンを飲んだ
後に背中(胆のう?)が痛くなることが多く、止めました。
何であれ、身体に合わないなら止めるのが○
個々人の差には遺伝によるものもあるし、食生活環境によるものもある。
自分に適したものを、ある程度の時間をかけて知ることが必要ジャマイカ
ネイチャーメイドの派生ブランド?(大塚輸入)っぽいところの、マリアアザミを買ってみた。
60日分で1000円だった。
樟芝最強!!
440 :
ビタミン774mg:2006/08/19(土) 06:12:01 ID:sBj4rOX5
>>392 そうかもしれませんね。きをつけよっと。
私は結構運動もやり体脂肪も少なかったのですが
腹に脂肪が貯まってきました。
4−6時間自転車のったりするので不思議だったのですが、
どうやら腸内環境がおかしいとの警告だったようです
腹の冷えも尋常じゃなくて お腹がいたくなってきました。
悪玉菌が支配しているようです。
またそれによる腹痛の可能性が大
免疫が弱くなっていたせいもあり食中毒へ発展したらしい
脂肪が増えた 減らないのは防御反応だったらしいです
みなさんも身体の合図は大切に
サプリよりも食事をどう工夫するかを9割で補うことにしましょう
>>441 サプリでオリゴ糖とかビヒズス菌とか飲めば解決じゃん
>>441 お腹の冷えには胡椒やシナモンが良いらしい。
スーパー等のスパイス売り場へGO!!
445 :
ビタミン774mg:2006/09/25(月) 16:58:21 ID:Ok1kbfxF
酒飲みだが、ここ2ヶ月くらい毎食後に「新ヘパリーゼプラス」(錠剤)を飲んでる。
おかげで、肝臓の調子がすこぶるよくなった。
しかし、毎晩の酒量が増えて本末転倒な気がする・・・
特に初めの1〜2杯がお酒じゃないようにスルスル飲めてしまう。
>>445 わかる!
他のサプリですがそういうケース、自分にもありました。
でも、それで更に飲んでると体に耐性(?)がついて
しばらくすると「ヘパが効かない」って事にもなるかもです。
ご自重を。
>>445 同様です。
もっぱら、付き合いの飲みで酔って失敗してはいけない時に使います。
一人で飲むときは、酔いにくいのはもったいないのでウコンの力を借りてます。
448 :
ビタミン774mg:2006/09/25(月) 23:15:29 ID:ZMW5aWdm
身長170センチだが、何故か体重が60キロを超えると肝臓の具合が
急に悪くなる体質でした。
体脂肪率は18%ですが、血液検査では、常にγ-GTPが100以上で、
GOTとGPTは正常範囲上限スレスレ。
超音波検査の結果は軽い脂肪肝。
この10年間は、ほとんどアルコールは飲みません。
運動は全くしませんが、野菜も沢山食べるし、油濃いものも控えています。
カロリーオーバーしないように注意しています。
でも猛烈に疲れ、点滴を受けることもあります。その時点ではGOTとGPTも
正常値の2倍以上に悪化している。薬を飲めば少し良くなるが、全快という
訳でもない。いわゆるダマシダマシというやつ。
風邪は引きやすいし、いくら寝ても(8時間以上)、朝起きたとき瞬間から、
猛烈に疲れている。
過去には、ウコンやスリゴマも長期間服用したが、あまり効果なし。
2年前のある日、高校の同窓会が2日後に迫っていたが体調は最悪。
明らかに肝臓の調子が悪く、ベッドから起きることもできない。
何とか体調を良くしたい。が、病院へ行けば馴染みのドクターに、
「こんな状態では自殺行為だ。薬は出すけど、すぐには良くならないので
二〜三日静養しておれ。」といわれそう。
そこで薬用酒の「薬寿」というのを試しに飲んでみたら、死ぬ程疲れていた
のが劇的回復。これには大変驚いた。勿論、同窓会には参加し、酒も沢山飲んだ
が全く平気。長年、痔も患っていたが、排便時にもビックリ。
肛門を拭いても紙に便が付かない。胃腸が良くなったせいののか。
その後に受けた人間ドックも、近来にない好結果。
ところが昨年、薬寿が生産中止となり、再び肝臓が悪化。
困っていたところ、嫁の母が造った「梅酒(2年もの)」を台所の隅で見つけ、
1ヶ月間飲んでみた。
驚いた。すごく体調が良くなった。でも飲みきってしまったので、今度は
クエン酸粉末500グラム(900円ぐらい)を買ってきて、毎日10グラム飲んでみた。
同様の効果があるようで、体調は凄くいい。
ものは試しと59キロだった体重を増量し、64キロにしてみたが、全く問題なし。
会社の健康診断の結果でも、肝機能は完全に正常。脂肪肝は認められず。
ながながと書いたけど、わたしの場合はクエン酸で十分効果がありました。
皆さんも一度どうですか?
449 :
ビタミン774mg:2006/09/26(火) 00:25:33 ID:fn75l9Mz
↑
長いけど良いレポなので、いちいち煽るなよ
>>448 多分『クエン酸サイクル』で、エネルギーの代謝が良くなって、脂肪肝が改善したと思われる・・・
「梅酒・クエン酸」メモメモ。
明日クエン酸買ってくるお!
クエン酸1kg、ああ送料代引き手数料込みで\1,595になっちゃったw
その辺の薬局に売ってないのか?
それとも取り寄せる数日を待てないほど急いでいた?
店員と対面で買えないほど恥ずかしい物品じゃないよ。
送料が気にならないお金持ちなら、わざわざこんなとこで金のこと書いたりしないよなw
456 :
448:2006/09/27(水) 22:49:07 ID:7zqR9zA3
続きです。
どこの薬局や薬店でも普通に並べてあるはずです。
わたしは、チェーン店のスギ○マで購入しました。
そして1日2回、朝食後と夕食後に200ccぐらいの水に溶かして飲んでいます。
その後、必ず口内を念入りにすすぎます。
更に牛乳を口に含んでクチュクチュ。
酸性度が高いため、そのままにしておくと歯が脱灰し、エナメル質が損傷して
しまうので注意が必要です。酸触というようです。
わたしの場合は経済性も考慮した結果、クエン酸結晶購入という方法を選択
した訳です。安全性を優先する方は、クエン酸を錠剤に加工し、口の中では
溶けないもの(数倍の価格)をする方がいいまもしれません。
中和はしてない?
458 :
448:2006/09/28(木) 20:37:41 ID:Hcp20eR8
訂正しますね。
口の中では溶けないもの(数倍の価格)を購入する方がいいかもしれません。
中和の件はよくわかりませんが、口の中の違和感が解消します。
ついでに、もうひとつ。
牛乳に含まれるカルシウムは、そのままでは体内への吸収率が低いのだ
そうですが、クエン酸を同時摂取すると、キレート作用で吸収率がかなり
アップするそうです。
クエン酸を扱ってて、「中和の件はよく分からない」?
( ゚д゚)ポカーン
↑議論が深まらない典型的レス
>>455 >その辺の薬局に売ってないのか?
少量のやつは売ってるよ
>それとも取り寄せる数日を待てないほど急いでいた?
中和するのに飲んでるから急いでない
>店員と対面で買えないほど恥ずかしい物品じゃないよ。
百も承知
>送料が気にならないお金持ちなら、わざわざこんなとこで金のこと書いたりしないよなw
\800の商品が\1,595と、ほぼ倍の金額になったから書いてみただけ
ttp://www.nikkodo.jp/
>>461 で、中和についてちゃんと理解しているの?w
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 知ってるが │
| / | お前の熊度が |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
>>462 で、肝機能を高めるサプリメントについての話はないの?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | │
| / | ゴマ喰え!! |
| / | |
∪ |___________|
\_)
この状況だと限りなくカキコし難いけど、
ゴマ飲んでたら肝数値が2/3位になったよ。病気で抗生物質を長期間飲まなきゃいけなかったので、
肝臓が気になって、ゴマを一緒に飲んでた。一日炒ってあるすりゴマを5-10グラム位かな・・・
そしたら肝数値維持どころか、改善しちゃったよ。
今は抗生物質を止めたので、一年後くらいの肝数値はもっと良くなってると思って、
楽しみなんだ・・・
抗生物質とゴマの中の何らかの成分の相乗効果かもしれんよ
肝臓の数値は頻繁にチェックすることを薦めたいな
>>467 >抗生物質とゴマの中の何らかの成分の相乗効果かもしれんよ
抗生物質は一番肝臓に悪いものの一つなので、それはないと思う。
ゴマのセサミンが肝臓に良いってあるあるでやってて、それからゴマ摂り始めたんだ。
>肝臓の数値は頻繁にチェックすることを薦めたいな
ありがとう。肝臓の数値が怖くて、一年に一回献血してるよw
あれって無料で肝数値測ってくれるんだよね。皆にも勧めるな・・・
オレも献血で肝機能チェックしてるぜ!
最近結果着てたけど、半年前よりかなり佐賀って平常値にもどった。
しじみエキスとマリアアザミとヘパリーゼプラスを入れ替わりで飲んでたから
どれが効いたかわからんが・・・今はヘパリーゼの300錠を買ってきて、
食後に飲んでる。欠点は酒にめっちゃ強くなり、むしろ酒量が増える・・・
ちなみにもともと正常値だった肝数値が3/2になったんから、ゴマはかなりいいと思うよ。
むかし同じ薬をゴマ無しのときは、肝数値上がったからさ
1,5倍に増えてるのかw
472 :
470:2006/10/26(木) 10:25:42 ID:???
ナイス突っ込みw
3/2→2/3
473 :
ビタミン774mg:2006/10/31(火) 12:14:34 ID:JeLdYNMM
三日連続で、レバー食った。
我が家では最近、電動ゴマすり機が活躍しとる。
導入オススメ
475 :
ビタミン774mg:2006/11/03(金) 19:49:01 ID:pfMHUCzf
電動ゴマすり機の詳細(形番とか)教えてよ。買って見たい
476 :
ビタミン774mg:2006/11/14(火) 22:00:13 ID:jg/W+oru
またしても肝機能が悪化しました。たぶん軽い脂肪肝です。
コレステロールが250、中世脂肪165。
GOTは80、GPTは70、γGTPが152。
身長171センチで体重64キロだけど運動不足。ウエストは83センチ。
ネイチャーメードのマリアアザミを試しています。
まだ1週間しか経っていないので、3週間後に結果を報告しますね。
>475
そんなもの買って
誰のご機嫌をとるつもりだ。
479 :
ビタミン774mg:2006/11/19(日) 10:35:00 ID:XU4tSXlh
肝臓によいサプリ
マリアアザミ
*****最強の壁*****
ウコン
*****効果があると呼べる範囲*******
新ヘパリーゼプラス
*****プラシーボ効果が期待できる範囲*****
これ以降は屑。大学で言えば私立大。
480 :
ビタミン774mg:2006/11/26(日) 08:37:59 ID:Ir7U1hYa
L―システインはどうですか?なんかシミ用だけど二日酔いに効くって書いてあって、肝臓から何とかって、、、
どなたかためした人教えて下さい!!
481 :
ビタミン774mg:2006/12/04(月) 16:33:16 ID:7NmnXXyy
なんとなくシステイン摂ると胃の調子が悪くなるような気がする
お茶代わりの薄いブラックコーヒーが自分には合ってる
プロテインを輸入するんで、高いアミノ酸製剤は飲まなくなった。
>>448 クエン酸を摂る位なら天然の酢を摂れば。
俺はCoQ10とαリポ酸と果物を摂るが・・・
483 :
ビタミン774mg:2006/12/05(火) 20:45:34 ID:dpLqgaEW
お酒に弱い体質なんだけど、グレープフルーツジュースでわったり、飲んだりするとほとんど酔わないよ。試してみてね。
484 :
ビタミン774mg:2006/12/06(水) 09:29:00 ID:DLHGbi3l
>>483 それはプラシーボ効果。
次からはキッチリ酔うから安心していいよ。
>>483 ビールしか飲まないオレはどうやってグレープフルーツジュースで割ればいいんだ?
486 :
ビタミン774mg:2006/12/06(水) 16:12:03 ID:gflhg0KN
そうかもね。 悪酔いには効いてるんだよ。 ビールの前か後ってダメ?へん?
SALTY DOGか・・・
酔うよ
>>483 グレープフルーツは肝機能を下げるから、酒と一緒に飲むのは勧められない。
ゝ488
それは初耳です。よかったら肝機能低下させる食べ物他にまだあるなら教えて頂けませんか?
490 :
ビタミン774mg:2006/12/18(月) 01:46:07 ID:DoXPdfp6
>>489 488ではないが、、、
カキとか(肝炎で)当り易いもの、内臓系(例えばホルモン系とか)は
良く火を通しても肝炎になる可能性は0にはならないらしいよ
Jarrow Formulas Silymarin 80% Standarized Milk Thistle 150 mg 200 Caps $10.65
を買ってみよう。
酒を飲みたい時に、あえて酒を飲まず、その代わりに
ウーロン茶をガブ飲みすることを数ヶ月続けるだけで肝機能は飛躍的に回復する。
したがって、ウーロン茶こそが肝機能回復の特効薬である。
494 :
ビタミン774mg:2006/12/19(火) 01:07:29 ID:ufWTbSfb
>>492 緑茶じゃなくて、ウーロン茶じゃないとダメなのか?
495 :
ビタミン774mg:2006/12/19(火) 02:17:26 ID:FK/5izLI
鉄観音とミカンとコーヒーはオイラの好物
あと酒も
食生活改善が第一だよ
おれは蜜柑園やってる親戚からダンボール何箱単位で喰ってるし
緑茶とコーヒーも何杯も飲むけど
暴食してるから数値最悪だw
カフェインも肝臓には厳しいですよ
私はアミノ酸でガンガル
でも甘草とミルクシスルにも惹かれる
ヘパリーゼってなんの肝臓なの?
哺乳動物の新鮮な肝臓(ry
ググってみたら狂牛病チェック済みの米国産の牛と書いていた通販サイトも
あったようだが今は見つからない。2ちゃん情報なので信頼性は(ry
500 :
ビタミン774mg:2006/12/23(土) 10:07:07 ID:UQ5VIALU
豚レバ刺し最強!
501 :
飛鳥五郎:2006/12/23(土) 23:56:43 ID:???
ごまを効率的に摂取したいんですけど
ねりごまって栄養的にどうですかね?
あんな気持ちわるいの、よう食べん。
胡麻は好きでイロイロ使っているがな。
だいたい、普通胡麻を、どう加工して
あんなネリネリ状態に出来るのよ。
添加物加工丸出しじゃ。
>>502 ゴマを擦るのが面倒な人には良いかも。
栄養価はそのまま残ってるよ。
>>504 いやだから、ごま油だけで、
あんなにならないっての。
507 :
ビタミン774mg:2007/01/08(月) 13:21:22 ID:WfEsgAvQ
>>506 考える脳味噌ないんだから、疑問におもうお前はノータリンだから。
もうレスするなよ。
>>502 ゴマの栄養を効率的に摂りたいなら練りゴマが一番だね。
一回一回ミルで練りゴマ作るのが酸化もしづらいから
面倒でも自分はそうしてる。
練りゴマはゴマリグナンたっぷりでイイ!
ゴマは白と黒があるね。
色が気にならないなら黒がおすすめ。
白より若干低カロリーで栄養価も一枚上。
黒はアント シア 二 ン があるが
セサミンは白のほうが多い。
513 :
名無しにしておこう:2007/01/21(日) 22:29:06 ID:ydMZS00q
一ヶ月以上ゼ○ア新薬のヘパ○ー○ゴールド飲んでます。
きっかけは主人が同窓会に参加する度、重度の?二日酔いになるので
薬局に聞いたところこれを進められたので飲ませたら(飲む前。飲んだ朝)
凄く楽だと言うので、今は晩酌する主人が気に入って飲んで3箱目です。
(忘年会・新年会でも役に立ちました。)薬局の方の話では、
ヘパ○ー○のゴールドが良いそうです。我が家の経験談ですので、
飲み続ける事によってなにがあるのか、個人差は分かりませんが
毎年の健康診断で引っかかる肝機能の数値がどうなるか楽しみにはしてますが・・・
516 :
ビタミン774mg:2007/01/22(月) 21:34:35 ID:K8zDmpNG
ウコン(クルクミン)って効果あるの?
517 :
ビタミン774mg:2007/01/22(月) 22:48:57 ID:heY2WraN
>>516 人によるみたい。自分には全く効果がなかった。
効いたという人もいるし、何とも云えない。
自分には、
顆粒はいまいち、ドリンクはそこそこ。
他のビン入りのサプリは、高いわりにいまいち
519 :
ビタミン774mg:2007/02/15(木) 15:07:05 ID:NYvDG15k
とりあえず肝機能を高めたらウィルス性じゃない癌は怖くなさそうな気がする
520 :
ビタミン774mg:2007/02/15(木) 21:54:50 ID:JV/FafVl
サントリーのセサミンって良さそうだけど、なんであんなに高いんだ?
肝機能とはまた別だが、酒飲みは葉酸取れよ。
飲んだ翌朝のオレンジジュース最高。
523 :
ビタミン774mg:2007/02/24(土) 13:07:26 ID:fEaTcX78
サプリメントの採りすぎでも肝機能低下します
>>523 うん。ガンマgtpがあがっちゃうんだよね。
おすすめはコレ↓
強力グットA錠
強肝、解毒効果。
525 :
ビタミン774mg:2007/02/24(土) 16:05:09 ID:fEaTcX78
馬鹿じゃん飲み過ぎてるのに何でまた一種類追加しないといけないの?
ようは暫く飲むのやめて肝臓を休ませろってこと
526 :
ビタミン774mg:2007/02/24(土) 19:20:47 ID:3EVw8y6W
週に一回サプリ休止日を設ければいい?
>>526 そうだ。 サプリの研究家(?)も勧めておったぞ。
528 :
ビタミン774mg:2007/03/12(月) 00:14:18 ID:wDEqOEXk
黒ごま
大量の酒を飲んでも二日酔いしないってことは、他の臓器に負担をかけてることにならないの?
そりゃ肝臓も頑張ってるんだろうけど、しわよせがあって不思議じゃないと思うんだけど
他の臓器でアルコールを分解できるのならそうかもな
532 :
ビタミン774mg:2007/03/23(金) 22:53:27 ID:EO+/Kg5i
移転
534 :
通りすがりの医者:2007/03/26(月) 01:37:32 ID:P4hEk9qw
しじみとかレバーが良いと結構書いてあるので、気になって書き込み。
鉄分が肝障害を悪化させることがあるよ。
肝臓に遷移金属の鉄が増えると、活性酸素が増えて酸化ストレスが増えてしまう。
C型肝炎などではそのため、瀉血療法で体内の鉄分を減らす治療すらある。
一回病院でフェリチン(貯蔵鉄)を測り、多い人は鉄分摂取を控えるといいです。
私自身は肥満の脂肪肝ですが、貯蔵鉄多いので、、、、
しじみやレバーは我慢し、食後に緑茶(カテキンにキレート作用あり)がぶ飲みして、
少し肝機能よくなりました。
通りすがりの医者でした。
535 :
ビタミン774mg:2007/03/26(月) 09:36:52 ID:HDzbOtLe
>>534 通りすがりのお医者さん
緑茶自体がいいの?それともカテキン効果で痩せた事がよいってこと?
緑茶ってカフェイン入ってるから胃には悪いよね?
まーここでは胃は関係ないけど胃も肝も弱いもんで・・・
536 :
ビタミン774mg:2007/03/26(月) 10:47:59 ID:R1WRED9C
>>533 肝臓を濃縮したもののほかに
ミルクシスル(マリアアザミ)とシベリア人参(エゾウコギ)
のエキスが入ってるらしい。
今朝のテレビでコーヒーのクロロゲン酸?がいいって言ってたよ。
でもコーヒーって胃には、悪そうだよね。肝臓によくても
539 :
通りすがりの医者:2007/03/26(月) 19:42:35 ID:RUuui5Pc
>>535 緑茶自体は関係ないです。鉄を吸収阻害するなら何でもよいのでしょう。
鉄などのミネラルを吸着して吸収しにくくさせる作用が理由です。
カテキン効果はわかりません。私は痩せませんでした。
ただ、高濃度茶カテキンはスペインなどの海外で死亡例も出たので、普通のお茶が無難と思います。
(他には、玄米などに多いフィチン酸もミネラルの吸収を阻害します。)
海外のマルチミネラルサプリには鉄を含まないiron-free表記が多いのは、
このスレの方々なら知ってる人も多いのではないでしょうか。
540 :
ビタミン774mg:2007/03/26(月) 23:09:04 ID:DIG52J41
>>539 お医者さんレスありがとうございます。
サプリも相互作用よく知ってないと怖いですね。
良かれと思って肝臓痛めつけてそう・・・
541 :
通りすがりの医者:2007/03/26(月) 23:45:42 ID:RUuui5Pc
私自身はお茶がぶ飲みと、大好きなレバー(焼肉すきです)止め、
半年したら多すぎたフェリチン(正常上限の約3倍)が正常上限1.5倍くらいに下がり
GPTも80台から30台に下がりました。
但し他のミネラル(亜鉛やカルシウムなどの陽イオン)が不足しないように、
朝だけはお茶なしでiron-freeのミネラルサプリを飲んでいます。
しじみは取らずに、有効成分の1つのオルニチンを飲んでいます。
医者とは思えないところがかわいいね
543 :
ビタミン774mg:2007/04/12(木) 18:21:25 ID:fHd8r+Wd
>>541 サプリンクスというお店で鉄抜き銅抜きのマルチビタミンを
売ってますよね。
肝炎には、鉄だけでなく銅も悪さをするとなんとか。
銅なんでしょう?
それから、鉄分吸収を良くするビタミンCも外国製のマルチには
結構多量に入っているし、銅なんでしょう?
数値下がってるから関係ないのですかね。
今まで一番参考になったので張ります。
神戸学院大学の 鉄分制限レシピです
http://www.nutr.kobegakuin.ac.jp/~byouri/intro/intro.html 良く分からない人へ。肝炎もちは鉄分は駄目みたいです。
のん兵衛にウコンは効いても、肝炎もちには自殺行為みたいです。
はらたいらさんも肝ガンですから、C型だったのでは。ウコンの宣伝してましたが。
マルチビタミンにも鉄抜き以外はかなり鉄分入ってる
みたいなので、気をつけたほうが。
私は、アライブというマルチビタミンを2日に1錠くらいで飲んでます。
本当は1日3錠みたいですが、なんか怖い感じもして。
購入は前述のサプリンクスではありません。あそこ高いので。
本来ならC型肝炎スレにいくべきでしたが、
緑茶の件と鉄分について出てましたので、
質問がてらによらせてもらいました。
まったく、医学は日進月歩ですね。
もちろん有名な皮肉の意味ですw
544 :
ビタミン774mg:2007/04/14(土) 04:53:18 ID:vQ6srNVW
>>541 お茶がぶ飲みを避けたのはなぜに?
食事時以外もかな?
お茶自体は肝臓に良さそうだけど、、、
545 :
ビタミン774mg:2007/04/14(土) 16:30:58 ID:yvxVRWwv
>>544 >>541 の文書で
「がぶ飲み(と、)」
という部分。
との次に、があるので
お茶のがぶ飲みを始めて、
レバー食いは止めたのでは?
それに鉄抜きのマルチビタミン飲んでるようなので、
鉄吸収阻害のお茶を止めることはないと思うので、
おそらく、、、
本人以外分からないねw
546 :
ビタミン774mg:2007/04/14(土) 17:47:28 ID:N24zf0DJ
>>541 >朝だけはお茶なしでiron-freeのミネラルサプリを飲んでいます。
この記述でわかるでしょw
要するにお茶をがぶ飲みするようになって、レバーを止めたということだろ
で、朝だけは鉄抜きのミネラルサプリをとって、お茶なし。
カテキンって鉄以外のミネラルも阻害するんじゃなかったっけ?
>>545 「おそらく」ではなく確実でしょw
>>541の文章を理解できないようじゃ読解力乏しいぜ?
547 :
ビタミン774mg:2007/04/15(日) 20:37:55 ID:RyPCp26F
ヘパリーゼとすりゴマとマリアアザミを取ったら半年ぐらいで
劇的に血液検査の数値がよくなった。
たぶん、すりゴマが良かったのだと思い、現在は飲みすぎた時だけ、
寝る前にヘパリーゼ、毎食すりゴマにしてマリアアザミはやめてみた。
このまま数値が維持できたら自分にはゴマがあってるんだろうな〜
548 :
ビタミン774mg:2007/04/16(月) 00:59:59 ID:sw6m3yQ1
>>546 そうですねw
お分かりかと思いますが、
当方543、545です。
お互い頑張りましょう。
お酒は弱い方でなんですが夜の仕事をしていて、極力避けてはいるのですがやっぱり時々どうしても飲まないといけない時があるので、元々弱い人におすすめなものありますか??
教えてください〜
マリアアザミ(ミルクシスル)
ヘパリーぜ
グットA錠
カキエキス
タウリン
美容の為にマルチビタミン・亜鉛
胃粘膜の保護に胃腸薬・ナメコ汁
しかし仕事上、酒を毎晩飲む事に対してどれだけ効果が上がるかは不明。
自分なら上司に相談してみるが・・・そうも行かないんだろうなあ
551 :
ビタミン774mg:2007/04/16(月) 18:07:29 ID:sw6m3yQ1
>>549 とにかく水を飲むというのは?
その場で飲むと場がしらけるなら、トイレで飲む。
水道水なんて飲みたくないかもしれんが、
たまになんだからいいでしょう。
とにかくがぶがぶ可能なかぎり水を飲む。
これがとりあえず一番かと思いますが、、、、
私もすりゴマがお勧め。ガンマ系が一時期200超えしてたけど
今は、30くらいまで激的に下がった
たいへん興味がある。
潰したゴマがいいの?そのまんまじゃダメ?
>>553 すりゴマを買ったらいいやんw
そのままだと消化吸収し難いんだよ
それぐらい調べろカズやろう!
カズとはなんだね。
このクスが!
カズとクスって何かネタになってるじゃんw
すりゴマは、本当に効果あったよ。 554の言うとおりそのままだと
消化吸収が難しいからスーパーですりゴマを買ってそれを
朝、昼、夜と大体おおさじ1杯位ずつ飲み物に入れて飲んでいた。
オレのオススメはそのままのを買ってきて、2,3千円で買えるゴマすり機
でその都度するのが風味が出ておすすめ。ご飯とかサラダとかいろんな
ものにかけてます。
ゴマくらいメジャーな作物なら漢方の生薬になってるはずだが
いや、生薬にはなってるが、肝に効く薬というカテゴリでもないようだな。
漢方w
セサミンと肝臓でグぐれ
すりゴマより練りゴマの方が吸収がいい。
ミルがあれば普通のいりゴマをミルにかければ
練りゴマができる。
>セサミン
有効成分として抽出・精製されているなら西洋薬になってるはずだが。
562 :
ビタミン774mg:2007/04/18(水) 12:59:12 ID:mWTBF5Dd
セサミンとゴマ全体は違うのではないか?
両方合わせてのんでみたら?
ゴマすり器ももっと安いのあるよ。
手で回す奴の方が香りがとばんでいいと思う。
鉄分は多いと思われるので、その方面に厳しい方は注意
でいいのかな?詳しい方。
サプリから取らない方がいいと思う。
ゴマもセサミンで売っているけど。
やっぱり食べ物から自然にとった方がいいよ。
私は、ウコンのサプリを飲んで肝臓悪くしたから。
それでサプリ信仰やめてゴマにしたら肝機能が正常になった。
ゴマすり器なんて面倒なことはやめろよwwwwwwwww
普通に買えwwwwwwwwwww
最初から気張ると続かないぞ
>>563 そりゃ、はっきり言って、ウコンの使い方を誤っただけだろ
サプリだから有益無害だなんて思うのがマチガイ
逆にサプリだから危険っていうのも同じマチガイ
これは食物も同じだから
食べ方間違って、食べ物のせいにするのは変
そうやって考えて肝臓も壊したのと違う?
>563
ウコンで肝機能障害は健康被害情報見ていれば何年も前から既出
ごく1部の例を取り上げて「サプリは取るな」は論理の飛躍
ってかセサミン取る為に十分な量のゴマ食ったらカロリーが心配だよ
豚さんはやめた方がいいかもね
>567
ってかガリが豚に化けるんじゃね?
人の体には、合う合わないがあるからウコンが合わなかったんじゃない。
ウコンでよくなる人もいれば悪くなる人もいるし。
ゴマで体を悪くするというのは、聞いた事ないけど。
カロリー気にする人っておでぶちゃんなのね。
ゴマ10gとりゃサントリーのセサミン一日分を遥かに越えるセサミンが摂れる。
ゴマ10gはせいぜい50キロカロリー
この程度の自己管理が出来ない奴は何やっても無駄だろ。
ゴマ大好き(*´∀`*)
10g楽勝
>570
何も国産の超低含有量サプリを持ち出さなくてもw
ゴマは、セサミンだけじゃなくて食物繊維やミネラルが豊富だからね。
ゴマ(≧ω≦)b
ゴマ豆腐、食え!
その辺りのスーパーで大豆の豆腐と一緒に並んでるパチもんじゃないぞ。
しっかりとゴマを使っているゴマ豆腐だ
『黒ゴマを一日スプーン二杯摂る』これは男性不妊によく効く食事法。
黒ゴマには性ホルモンを増やす特殊な脂肪分が多く含まれています。さらに、
性ホルモンを作るための必須アミノ酸も非常に多く含まれており、性ホルモンの分泌を
活発にします。
黒ゴマには、他にも亜鉛やセレンなど、精力を高める成分が多く含まれています。
毎日大きめのスプーン二杯ずつの黒ゴマを食べれば、早い人で二週間ほどで、
精力に自信が付いてくるはずです
スレタイが読めない絶倫オヤジはけーん
578 :
ビタミン774mg:2007/04/21(土) 03:47:19 ID:K7vcAyXP
>>577 いやいや、
「このような思わぬ副作用もゴマにはあるのだよ」
という情報もトリビア的にはいいのでは
性は男女共に大事。
バイアグラの救世主誕生成分みたいな副作用だけどw
黒ゴマは、肝臓と腎臓にも良くて、しいてはそれでセックスが強くなるって効果があるらしいよ。
マルチビタミンミネラルとコンドロイチン飲んでたりするから、
プラスして
ゴマスプーン一〜二杯とビール酵母(エビオスの粉末)を夜飯後に飲むことを考えとるよ。
ゴマもビール酵母も肝臓に良いらしいよ。
肝臓に良い=精力が付く と考えて良いと思う
ビール酵母も肝臓いいのか。エビオスの特大瓶買ったけど、
放置してた。また飲んでみっかな。なんか食欲わきすぎて
太りそうで飲むのやめてた。
>>580 飲みすぎると痛風になる可能性もあるらしいから、摂取量を守って。
核酸が多いからな。
583 :
ビタミン774mg:2007/04/22(日) 20:08:42 ID:xkfdYSC/
蜆の味噌汁を毎日飲んでいるが、一向に肝臓が良くならないな。
ま、それ以上に酒を飲み過ぎ(休肝日を設けているのに週に10単位以上
飲んでいる)なんだが。
蜆食わずに酒飲むこと考えればずっとまし
それもひとつのしあわせのかたちなのだよ
肝臓に良い=精力が付く
という図式でいくとマカも肝臓にいい?
マカ飲み始めてすごく体が楽になったんだけどどうなの?
肝臓に良い≠精力が付く
肝臓・腎臓に良いサプリ→精力が付く は言えると思うが、
精力が付くサプリが必ずしも肝臓に効いてセックスが強くなるわけじゃない
?
589 :
訂正:2007/04/24(火) 01:49:47 ID:???
肝臓・腎臓に良いサプリ→精力が付く は言えると思うが、
精力が付くサプリが必ずしも肝臓に効くというわけじゃない
風邪に効いて体調が改善するサプリ→精力が付く、ということも出来るわなw
591 :
ビタミン774mg:2007/04/28(土) 18:52:25 ID:g+93AjEh
脂肪肝がよくなるサプリありますか?
592 :
ビタミン774mg:2007/04/28(土) 20:07:59 ID:TikGhJBz
肝臓にいいサプリなんてなくね?
蛋白質減らして小食にして酒を控えてればヨクナルヨ
脂肪肝がよくなるサプリ、、、
確かイノシトールがそうだったような
594 :
ビタミン774mg:2007/04/29(日) 17:57:49 ID:9XLYqFfz
そうなんだよね。たんぱん質がいいとか言われているけど
取りすぎもよくないみたいだし。
毎日黄な粉を大量に飲んでいるけどよくないかな?
過ぎたるは及ばざるが如し
>>594 肝油が肝臓にいいというつもりなら、ただの駄洒落にしかならんなあ(藁
597 :
ビタミン774mg:2007/04/30(月) 09:54:01 ID:COgZeAJV
さめ肝油は安いとこで十分。DHCが安いかな?
植物性のカプセルが好きならインシップがおすすめ
中身なんてどこも作ってるとこ同じ。だから安いとこで十分
ていうか同じ。
きなことちがって
鉄分ないから肝炎の人にもおすすめ。
昔から生き残ってる健康食品はそれなりに効くよ。
598 :
ビタミン774mg:2007/05/12(土) 20:49:51 ID:ljwu8Rwk
日本ではなじみが薄いけどアーティーチョーク
マリアアザミがいいよ、副作用が殆んど無いから安心。
ウコンとか、副作用が出る場合があるしね。
個人的に調べた肝臓に良いものリスト
ミルクシスル
クエン酸
アンドログラフィス
高麗人参
タウリン
セサミン
SAMe、TMG
レシチン、フォスファチジルコリン
コリン&イノシトール
アーティチョーク
ダンデリオン
リコリス(甘草)
ノニ
シサンドラ(朝鮮五味子)
田七人参
プロポリス
肝臓抽出物
ウコンは少し怖いね
602 :
通りすがりの医者:2007/05/20(日) 03:08:20 ID:E1Zko+Mv
久々にスレ見てます。
肥満→脂肪肝での肝障害あったんですが
「アトキンスほど厳格ではないけど、低炭水化物ダイエット」
「蛋白質は不足しないように、ホウェイプロテインでカバー」
して2ヶ月で6kg減量し、肝機能はほぼ正常になりました。
鉄分制限も継続しています。フェリチンはじわーと下がっています。
サプリではオルニチンと漢方の防風通聖散を飲んでいます。
あとは抗酸化サプリ多数(これは前から、これだけでは肝機能不変でした)。
あまりメジャーでないけど、三石巌さん(故人)の分子栄養学を信じています。
>>602 飲酒、喫煙はされますか?
ダイエット前後で、食生活はどのように変えられましたか?
サプリスレですが、そういう部分を書かなければ関連業者の広報レスと大差なくなって
しまいます・
604 :
通りすがりの医者:2007/05/21(月) 02:07:05 ID:ZiHgFxnH
>>603 業者の宣伝は私も嫌いなので、、補足です。
タバコは一日10本くらい吸いますが、飲酒はしません。
運動もとりたてて特にしていませんが、仕事でよく病院内を歩きます(以前計ったら5000歩くらい)。
食生活は炭水化物(白米が大好きでした)を単純に大体半分の摂取にカットし、
不足蛋白をだいたい一日15gくらいプロテインパウダーで補っただけです。
副菜はそのまま、です。
サプリメントはiron-freeのマルチミネラル、マルチビタミンをベースにして、
他にBcomplex、C(4000mg/day)、E(500IU/day)、αリポ酸(100mg/day)、
CoQ10(90mg/day)、カルニチンとオルニチン(量はまちまち)、
アントシアニン、イチョウ葉エキスを今は摂取しています。
かなり金食い虫ですが、仕事きついので割り切っています。
7-8年前、アルコールで肝臓を痛めてたけど、ここ数年ずっと肝数値は安定してる。
クロレラを摂取したいと思ってるんだけど、一グラム中鉄分一ミリとかなり多い。
肝臓に(多少)不安がある場合、どれ位までだったら鉄分摂取して大丈夫かな?
ちなみに肝数値は両方とも30以下くらい
608 :
通りすがりの医者:2007/06/16(土) 01:52:09 ID:KZFsejfk
>605
肝障害ある方で体内の貯蔵鉄過剰がある場合は、
クロレラに限らず肉など鉄分が豊富な食品は避けたほうがよいです。
鉄分制限食では、1日6mgくらいに鉄分制限します。
鉄分制限で検索するとメニューなど出てきます。
クロレラ摂取はなかなか厳しいかもしれません。
鉄はよく食品で強化していますが、万人に良いわけではないです。
肝障害あるが体内の貯蔵鉄過剰はない場合は、
厳密に鉄分制限する必要は必ずしもありません。
ただし鉄の過剰摂取(アルコールなどと同じく)は、
肝障害増悪のリスクにはなると思います。
こうした場合でも鉄分制限は、肝臓での酸化ストレス軽減するので、(ある程度)有効です。
貯蔵鉄の血液マーカーは血清フェリチン
(血清鉄は日内変動が大きく、また貯蔵量をあまり反映しません)で、
病院で採血しても保険が利きます。
肝臓をみる内科(消化器内科)であれば、希望すれば測定できると思います。
肝数値30くらいとは(両方、とあるので)、AST(GOT)やALT(GPT)のことでしょうか?
検査会社により正常範囲に多少幅ありますが、正常値ないし正常上限ややオーバーです。
肝障害としてはあまり問題にならないレベルと思います。
通りすがりの医者さん、丁寧にありがとうございます。
>肝障害あるが体内の貯蔵鉄過剰はない場合は、
厳密に鉄分制限する必要は必ずしもありません。
ただし鉄の過剰摂取(アルコールなどと同じく)は、
肝障害増悪のリスクにはなると思います。
>貯蔵鉄の血液マーカーは血清フェリチン
(血清鉄は日内変動が大きく、また貯蔵量をあまり反映しません)で、
病院で採血しても保険が利きます。
この場合の『過剰摂取』にならない範囲で食事のほかにクロレラで鉄分を摂るとしたら、
鉄分にして一日何ミリぐらいでしょうか?
知らなかったです。いずれ検査してみますね
>肝数値30くらいとは(両方、とあるので)、AST(GOT)やALT(GPT)のことでしょうか?
そのとおりです。最近は20台なので、肝障害としては軽い方みたいですね
610 :
通りすがりの医者:2007/06/17(日) 03:31:07 ID:NPW/yrKg
>>609 鉄については、私の記憶ではアメリカのNCCAMで定めた
推奨栄養所要量(RDA)が成人男性では8(10だったかも)mg/dayで、
許容上限摂取量(IU)が45mg/dayだと記憶しています。
年齢と性別で設定違っていますので、ビタミン774mgさんが大人の男性だと前提にしていますが。
普段の食事内容は誰でも幅あると思いますが、
食事とクロレラを足して45mg/dayを超えないように取ればおそらく大丈夫でしょうが、
8mg/dayに近い方がいいでしょう。
私自身は所要量ぎりぎり位にして、お茶飲んで吸収阻害しています。
あと「20台の数値」でしたら正常域なので、他の肝臓のマーカーで
「肝障害」かもしれない(ビリルビンなど)と思いました。
たびたび丁寧にありがとうです!!
凄く参考になりました
612 :
ビタミン774mg:2007/06/17(日) 07:29:14 ID:a3nHr9Qu
栄養不足になり、肝臓が悪くなりました。
そしてバランスのよい食事をしているのですが
なかなか治りません。お医者さんからも「不思議だね〜・・・」って言われてます。
GPTが他の人の2倍悪いです。
何かよいサプリメントありますか?
614 :
ビタミン774mg:2007/06/17(日) 13:16:57 ID:a3nHr9Qu
>613
ありがとうございます!
マリアアザミ は薬局とかにも売ってますか??
>>614 「マリアアザミ」とか「ミルクシスル Milk Thistle」とか
シリマリンがどうのこうのとか書いて売ってます。
大塚のなら大き目のドラッグストアのサプリコーナーにあると思う。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7841047072.html アメリカンファーマシーとかサプリ専門店にはEclecticのがある。
今ネットで調べたが、こちらのは米国価格よりかなり高めだな。
通販で買おうかな。
なお、自分も断酒したうえで数ヶ月飲んでいますが
ガンマの値は劇的には改善してない。
たぶん、肝細胞の線維化を防いでいるとは思うんだけど。。。
616 :
ビタミン774mg:2007/06/17(日) 16:44:59 ID:a3nHr9Qu
>615
なら大きめの薬局にいってみますね。
あったらいいのですが・・・。
あなたも飲んでいるんですか〜
でも改善しないのですか!?
じゃあマリアアザミってあまり効果がないんじゃないでしょうか?
>>616 とりあえず目先の数値を改善したいのなら
医者の処方のもと、ショウサイコトウとか大豆レシチンとかだろうけどね。
現在の悪い肝機能値や脂肪肝の状態から
肝硬変や肝臓ガンと進ませないためには
効くかもしれないと思ってまじないで飲んでいます。
618 :
ビタミン774mg:2007/06/17(日) 19:48:41 ID:a3nHr9Qu
>617
目先の数値を改善したいです・・・。
でも血液検査したのは3ヶ月前なんです。
また7月3日の外来で血液検査するみたいなので
その結果を見て医者と相談します!
ありがとうございました☆
肝臓ってなかなか治らないですよね・・・
619 :
ビタミン774mg:2007/07/03(火) 23:04:51 ID:teS1FmgZ
>>584 その上、大豆が良いというので豆乳も毎日一杯飲む様にしているんだが。
矢張り酒を止めてダイエットしないとダメかな。
キャベジンってどう?
二日酔いの胃のもたれには効きます
キャベジンって脂肪肝とかにも効くんだよね
何度か肝機能と鉄のことが話題に出てるようですが
判断できなくて悩んでます。
B型肝炎なのですが、7/8号の読売ウィークリーで
C型肝炎とサプリのことが載ってました。
ケールも鉄の含有量が多いと知り青汁飲むのを
止めましたが、B型には悪影響ではないのでしょうか?
病気を治す目的でなく野菜不足が心配で飲んでましたが
止めたら便秘気味なんです。
すでにB肝という病気を持っておられるなら、まず医者で聞いてみるべきと思いますよ
>>624 名の知れた先生に診てもらってるだけに、他大学での研究の記事を
訊き辛かったのですが質問してみます。
ありがとうございました。
>>623 僕は素人だけど、鉄を避けたほうが良いとは思うよ。
便秘だったら、エビオス(もしくは粉末のビール酵母)を奨める。
ビール酵母は肝臓にも良いし、便秘に効くらしいよ
>>626 エビオスは1日分当たりの鉄の含有量が0.4mgとありました。
ケールの値の半分以下のようです。ありがとうございました。
肝臓の珍しい病気で鉄分がたまるものもあるみたいなので、やっぱ医者に聞くのが一番。
629 :
ビタミン774mg:2007/07/17(火) 00:15:29 ID:62Iht+rO
レバ刺し食うのが最強じゃない?
NAC
631 :
ビタミン774mg:2007/07/17(火) 16:45:14 ID:3TRZC8un
ヤキトリのレバーって肝臓によい?
632 :
ビタミン774mg:2007/07/17(火) 17:25:02 ID:jmObMCO2
お前は鶉食ったら羽が生えるのか?
たとえば脳にはレシチンやDHAが多いから、脳を食べると頭に効く。
その他、睾丸には男性ホルモンが多いから、オットセイの(だっけ?)睾丸を食べるとインポに
効くとか、根拠のない話じゃないよ。
漢方では悪い部分を食べると良いとといているらしい。
ので、レバーは多分肝臓に良いだろう。(鉄を避ける必要がなければ)
バカ
お前が馬鹿じゃないなら、論理的に反論してみれば?
636 :
ビタミン774mg:2007/07/20(金) 10:28:02 ID:/9QhTDMd
そうだバカ
638 :
ビタミン774mg:2007/07/25(水) 15:21:23 ID:CuEp7HEP
新鮮な豚レバ刺しが一番効く感じがするなあ
>>636 論理的に反論できないってのは、自分のバカを認めたようなもの。
この手の輩は、徒に煽ることしか出来ない卑小なやつだね
じゃー心臓病の人は心臓食えばいいのか?
643 :
ビタミン774mg:2007/07/26(木) 17:55:08 ID:gJVJFBS4
ころすぞ楽天
肝機能には、NACがいいみたいだ。
646 :
ビタミン774mg:2007/07/26(木) 22:55:09 ID:EiJ+yJbN
オレはNACのシステインが胃にきてダメ。
豚レバ刺しが一番効く感じがする。
これはマジレス。
『効く感じがする』って具体的に???
648 :
646:2007/07/27(金) 21:44:59 ID:dj4QZra/
>>647 酒飲みには分かると思うが
肝臓が活性化されて内臓全体(特に腸)がリセットされる感じ。
薬局の肝臓水解(だったか?)ドリンクや胡麻関連商品よりもオレには合ってる。
もちろん個人差はあるとは思う。
釣りでしょ。
ブタのレバ刺しなんて最も肝炎になる可能性が高い食べ物のひとつ。
菌があれば(?)肝炎になりやすいだろうけど、そうはないよ。
肝臓にいいのは、事実だろう
細菌じゃなくてウイルスね。
どっちにしても豚肉なんて本来生で食うもんじゃない。
また、左党とくにビール派は肝臓と併せて尿酸値も上がりやすい傾向に
あるが、レバーは核酸を多く含むのでヘパリーゼともども要注意。
痛風になったら痛くて大変らしいぞ。
ウイルスがなければ、肝臓には良さそうだけどね
レバーは鉄分の豊富さから、貧血とか生理に良いとは言われるけど、
肝臓の調子を崩してる人は鉄分が良くなかったりする場合もあるのでレバー食べれば良いとは限らないですね。
肝臓は血液を解毒したりするろ過装置の役目も果たすので、ウイルスやら菌やら集まりやすいしね。
美味しいのは分かるけどそれを生で食べるのは人に勧められるものではないでしょう。
火に通してからだね。
保健所のかたですか?
すべての良薬には多少のリスクはつきものです
別に食べるのを否定しては居ないですよ。私も美味しいと思ってますし。
好きで自分が食べるのは自由です。しかし他人に勧めるものではないと思いますよ。
生で豚の肝臓をいただくのは相当リスクが高いので。まぁ自己責任という奴ですね。
焼肉板のレバ刺しスレとかに私もたまに行ったりしますが、
そういう同好の士が自己責任で楽しむスレならこういう事は書きませんけどね。
ここは健康関係の板ですから。
2chで欲しいのは裏情報なんですけどね
ブタの生レバ?
有鉤条虫がいる事があるぞ
これにやられるとそれはもうスゴイ事に
お金ないからミルクシスルやめようと思う。
高すぎ。酒もやめたし。
レバに関しては、肝臓にいいことは確かなんだろけど、リスクが高過ぎかもね。
ウィルスと寄生虫がいなければね
良薬はいつも冒険さ
リスクは自己責任
といいながらも
さっきも豚レバ刺したらふく食ってホッピー飲んできたw
レバに関しては、生で食べずに火を通せばウィルスも寄生虫も死ぬので、解決!!
生は酵素が
グルタチオンは?
話題にのぼらないけど
ビール酵母が肝臓にいいらしいけど、ここにあがってたかな?
ビール酵母にはグルタチオンが豊富らしいけど、グルタチオンだけは話題になりにくいんじゃないかな?
グルたち恩摂るよりシステイン摂ったほうが効率いいから。
666 :
ビタミン774mg:2007/08/30(木) 01:27:04 ID:HyZOSQQP
肝臓に良いのはLシスじゃなくてNACでは?
Jarrow Formulas の製品に Liver PF Liver Protection Factors というのがある。
669 :
ビタミン774mg:2007/08/30(木) 04:10:45 ID:S255nqRN
鮫油ってどうよ?
ビタミン剤が高価な時代の、安価なビタミンA補給源
671 :
ビタミン774mg:2007/10/11(木) 17:01:26 ID:Rnxp6XZs
肝活源ってどうですか?
何それ?知らない
薬局に壁貼りのミニパックで置いてる奴かな?
全国のレバ刺身のことを思いだしてください
ヘパリーゼって結局どうなの?おしえてエロイ人!
いいんでない?
サソトリーのセサミンって肝心のセサミン含有量が10mgしかないんだな。
しかもバカ高いし。
これなら普通にゴマ買ってきて食った方が遙かに多い量取れるんだが…
TVCMに金使いすぎ
ミルクシスルで決まりでしょ
>>680 マリアアザミスレでは大好評だったよ
ウコンと違って肝臓に無理をさせないしね
私も飲んでるが、数値を計ったことないんで厳密なことはいえない
でも、お酒に強くはなったかな
つーか、おまいらサプリに頼らず禁酒すればいいじゃんww
そうそう。3ヶ月禁酒したら
ガンマが200overから70に下がった。
マリアアザミはたしか、肝細胞の繊維化を防ぐと聞いたが
肝機能の数値じたいにはほとんど影響がなかった。
しかも高いからなあ。
>>681 読んだ。確かに好評だね。GTP/GOT下がってる人も結構いた。
ドイツじゃ処方されてるくらいらしいね。
ハーブだし、ちょっと試してみるかな。
ウコンは障害出た人いるから確かにちょっと怖いね。
もし良かったらだけど、「肝臓洗浄」でぐぐってみ。
衝撃的な記事に出会えるから。
そうかなあ?
そこらのDSじゃなくてアメリカンファーマシーとかで売ってる
electicだかの、わりと高めのやつを買ったんだけど。
しかもあのメーカ、容器を落としたらすぐに蓋が外れる。
よく知らないが、ガンマとかGOTとかGPTとか?
肝機能の数値にはほとんど影響なかった。
むしろ3ヶ月の断酒で劇的に下がった。ついでに尿酸値もね。
酒はやめるに越したことはないですよ。今日も飲みましたが。
>>687 元々AST/ALT低かったか酒結構飲みながらミルクシスル取ってたんじゃ?
それなら下がらないかも。 まぁ酒飲んでたら断酒が一番きくわな。
酒だけが原因なら特にγ-GTPの半減期は20-25日。
あと海外モノマリアアザミでもで効くのと効かないのがあるという報告もある。
>>682 社会に出て酒の誘いを一切断る人間になってみろ
>>687 EclecticInstitute?
あそこのってどう?
>>688 そりゃ、需要に乗じて適当に作ったディスカウントサプリとかは効かんだろ
新ヘパリーゼプラス+ハイチオールC+グリチロンみたいなサプリだよ
試してみた?
アーティチョークが良いらしいぞ
意外と、ホーリーバジルも良いらしい
ホーリーグレイルは肝臓には良くないかもしれない
キドニー・パイにされそう
696 :
ビタミン774mg:2007/11/30(金) 23:22:45 ID:nJFuJM7n
この前のCT検査で初期の肝硬変と診断されました。
BCAA(アミノ酸)が肝硬変の進行(繊維化)と肝臓ガンへの進行を遅らせる効き目があるそうです。
アミノレバンEN(大塚製薬)を処方してもらったのですが保険(3割負担)で約15000円位(80日分)
1日当約200円だった。
高いなぁor2
皆さんもCT検査した方がいいと思います。肝硬変になると細胞破壊が無くなってくるので数値は上がらないようです。
ちなみに私はGPT23、GOT30、ガンマも40位で普通なら正常ですよ。以前はどれも100位でした。
>>696 残りの人生、心おきなくお過ごしください。
698 :
ビタミン774mg:2007/12/01(土) 00:10:16 ID:kQQCYjlu
>>696 肝硬変を診断されたって!
697も言っているが、どういう事かわかってるよね。
サプリでどうにかなる段階じゃないよな
700ゲトー
「初期の」って、どんだけ初期なのか判らんが?
702 :
ビタミン774mg:2007/12/01(土) 11:02:21 ID:559GRsni
肝機能が悪い状態が3年以上続いたら初期の肝硬変になってるらしいね。
慶應ナントカ病院の医者が言ってた。
先生によって言い方違うのか?
705 :
ビタミン774mg:2007/12/29(土) 14:35:01 ID:iojbhvrS
肝油を飲んで眼精疲労が治った方いませんか?
目に働きかけるサプリや薬、結構試しましたがだめでした。
眼科にも通いましたがだめでした。
だから原因は目ではなくて別の部分かと思うのです。
706 :
ビタミン774mg:2007/12/29(土) 22:25:37 ID:lt/6nPlG
かんの よ いち
かはま
まあかや
とみや あかいし
さいて
ひと つぶす
かいこせよ かいしゃよ
せんだいし 一番町
1134
707 :
ビタミン774mg:2007/12/30(日) 05:15:55 ID:uai1nRIW
>>705 肝油は、もともとは深海ザメの肝臓抽出物のことでビタミンAの補給のために
使われていました。
あるいは、肝油ドロップのような複数のビタミンのサプリメントを指すこともある
ようです。
もしかしたら眼精疲労にも効くのかもしれません。
ただ、ここは「肝機能を高めるサプリメント」のスレです。
痛違いですし、サメの肝臓にはよくない話のようなので、目に関するスレで
質問してみてはいかがでしょう。
709 :
ビタミン774mg:2008/01/17(木) 15:03:59 ID:4HuutxLH
過去レスで「あるあるで言ってた」っていうのをみるたびせつなくなります
AHCCも肝機能を回復させるらしいね
高いけど
NOWのLiver Detoxifier & Regeneratorはどうでしょうか?
iHerbのレビュー見ると絶賛の嵐ですが
「肝機能テスト数値が劇的に下がった」「アレルギーが抑制された」
「現在最高の肝臓サポートサプリ」「私の肝臓が毎日私にありがとうと言います」w
Artichoke (Cynara scolymus) (Leaf)
Beet (Beta vulgaris) (Leaf)
Black Radish (Raphanus sativus) (Root)
Bladderwrack (Fucus versiculosus) (Whole Plant)
Raspberry (Rubus idaeus) (Leaf)
Phosphatidyl Choline
Pancreatin (Pancreatic Enzymes)
Blue Flag (Iris versicolor) (Root)
Cleavers (Galium aparine) (Aerial Parts)
L-Glutathione (Free-Form) (Reduced) 100 mg
N-Acetyl Cysteine (NAC) 100 mg
Bupleurum (4:1 Conc. Extract) (Root) (Bupleurum chinense) 100 mg
Grape Seed (Standardized Extract) (Vitis vinefera) (min. 90% Polyphenols) 100 mg
Dandelion (4:1 Conc. Extract) (Root) (Taraxacum officinale) 100 mg
L-Carnitine Base 50 mg
Scute (4:1 Conc. Extract) (Root) (Sculellariae baicalensis) 50 mg
Pueraria (4:1 Conc. Extract) (Flower) (Pueraria thunbergiana) 50 mg
Schisandra (Fruit) (Schisandra chinensis) 50 mg
Barberry (Root Bark) (Berberis vulgaris) 30 mg
Turmeric (Root) (Curcuma longa) 30 mg
L-Methionine 20 mg
Greater Celandine (4:1 Conc. Extract) (Whole Plant) (Chelidonium majus) 10 mg
おとなしくハイチオールでも飲んでりゃいいんじゃね?
成分が多いとなにがなんだかわからない。
713 :
711:2008/02/19(火) 21:07:07 ID:???
わー肝心なところコピペし忘れた。
Calories 10
Total Carbohydrate 1 g <1%*
Dietary Fiber 0.7 g 3%*
Vitamin C (from Ascorbyl Palmitate) 12 mg 20%
Milk Thistle (Standardized Extract) (Seeds)
(Silybum marianum) (min. 80% Silymarin) 300 mg
Proprietary Herbal-Nutrient Blend 250 mg(以下、711)
ミルクシスル300mgが主要成分かな。
http://www.iherb.com/ProductDetails.aspx?c=1&pid=2483&at=0
714 :
711:2008/02/19(火) 21:07:59 ID:???
>>712 ハイチオールて、「シミに効く」というメッセージしか伝わってこない。
>>711 ミルクシスルベースだし
定番のダンデライオンやアーティチョークもはいってるから
単体ものよりよさげだな。
>>711 フォスファチジルコリンも脂肪肝とかに良いぞ。
さっそく注文してしまったがな(´・ω・`)
718 :
711:2008/02/20(水) 13:46:57 ID:???
>>715、716のレスに勇気付けられ、注文しました。
L-Glutathioneが効くんだよ
解毒の基本です。
もう少し付け加えるとN-Acetyl CysteineはGlutathioneの前駆物質で
薬物性肝障害(アセトアミノフェン中毒等)の場合に処方されてる。
抗アレルギー作用もあるから何かしらの効果は感じられるはずだと思うよ
治療の際に処方する量は当然もっと多いけどね。
グルタチオンはエビオスでいいの?
あげ
369 :335:2008/02/26(火) 20:24:19 ID:jb5rf2AX
グルタチオンは摂取しても意味はない。あれは経口投与しても
ほとんど吸収されないのである。
タチオン錠って薬があるやん
続き
404 :ビタミン774mg:2008/02/27(水) 04:39:24 ID:???
>369 :335:2008/02/26(火) 20:24:19 ID:jb5rf2AX
>グルタチオンは摂取しても意味はない。あれは経口投与しても
>ほとんど吸収されないのである。
日本じゃグルタチオンは処方薬になってるよ。経口で。(タチオンとか)
安全な薬だからって出されてる人結構いるみたいだけど、殆ど無意味なんだね(笑)
428 :335:2008/02/27(水) 20:03:14 ID:vlUHV8UD
>>404 無意味。お前に理解できるとは思ってないから問題ない。
んで、結局、エビオスは肝臓に良いの?
肝臓への効果は知らんけど
エビオスは核酸(半分はプリン体)が多く含まれているから
酒飲みが安易に大量摂取すると尿酸値が上がって痛風になるよ。
そんなことを言われたこともあったね。
実際のところ、どうなの?
730 :
ビタミン774mg:2008/02/28(木) 23:29:40 ID:wXIQjXLG
↑緒川たまき
733 :
ビタミン774mg:2008/03/16(日) 16:49:11 ID:1MZfRPU3
ざっとログ見たんだけど
現時点の肝臓向けサプリの定番はマリアアザミ(Milk Thistle)ってことでOK?
ウコンの時代は終わったっぽい?
そのようね
ウコンは全く効果なかったな。
いまピクノを試用中。期待できそうな感じはある。
ピクノって高くね?
アミノ酸とかはどうよ?
高いけど効けばいいんだ。
アミノ酸は、肝臓病にBCAA製剤(リーバクト)を医者が処方する
くらいだから当然、効果があるだろう。
安いタウリンで十分。
リーバクト高っけ!!
740 :
ビタミン774mg:2008/03/18(火) 10:43:48 ID:INQfHPwo
出た!バルクスポーツ!w
742 :
ビタミン774mg:2008/03/18(火) 11:03:51 ID:INQfHPwo
嫌じゃないよ(笑)
もちろん、マッスルエリートもよく見てる
しかし、肝臓悪くした人がビルダー系サイトを覗いたりするのかね?w
744 :
ビタミン774mg:2008/03/18(火) 11:39:57 ID:INQfHPwo
wwww
746 :
ビタミン774mg:2008/04/05(土) 05:37:30 ID:Kc3S4CRR
BCAAとプラセンタはネットで買うのが常識だと思ってた
747 :
ビタミン774mg:2008/04/05(土) 06:35:10 ID:jxTQoM7X
#こぉーらぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うるせえよ
BCAAってだだの疎水性アミノ酸だろ?
(正確にはaliphaticで分岐した側鎖を持つアミノ酸)
ムキムキになりたいボディビルダーなら別として、
鶏のササミでも食ってれば日常生活には十分だと思うわけよ。
3/4ゲトー
751 :
ビタミン774mg:2008/04/15(火) 13:25:45 ID:JoUbA/Bp
肝臓のためにじゃなかったんですが、生理時の貧血があまりにも酷いから、
貧血に効くかなと、ヘパリーゼプラスを飲んだんですが。
結構即効性があって驚いた。頭がボヤーっとしている状態がかなり消失した。
ファイテンのかんかんぼうはいかが。
753 :
ビタミン774mg:2008/04/15(火) 16:39:56 ID:/6q2uKV4
漢方の「肝生」ってどう?
ファイテンは要らない
755 :
ビタミン774mg:2008/04/16(水) 12:42:54 ID:gSCZeKem
肝機能っていってもさ
酒対策と肥満対策があるわけで
そこらへんごっちゃになってる気がする。
酒飲まない人にはウコンいらんってことなのかな?
ウコンは脂肪肝には効果ないだろ
757 :
ビタミン774mg:2008/04/16(水) 14:56:10 ID:lGGi0pTO
肥満対策の肝機能向上サプリ(食品でも可)を
知りたいです。
>>756 いや、胆汁の流れを良くするからγ-GTPの値を下げるよ
あ、そうなのか
>>757 ウコンも使えるとなると、それに加えて、ミルクシスル、レシチンてところかな。
ウコンなんて効きませんよ
効きませんか。
肝臓悪いならサプリなんかに頼っちゃだめ。
電動ゴマスリ器買って、毎食ご飯の時に大量摂取マジオススメ
なんでサプリだとダメなの?
俺も毎日スリゴマ食ってる。
別に肝臓のためじゃないが。
手ですってるので電動式を買うつもり。
俺も基本的にサプリよりは自然物?でとるように心がけてる。
たしかにサプリはある単一の成分については含有量が比較にならないくらい多いけど
やはりミネラル分とか人体に吸収しやすい構成とかやはり自然物にはかなわないと思うね。
それに自然物の何倍もの含有量のものを取ることによってバランスが崩れるような気がする。
かえって人体に有害じゃないかと。
セサミンなど論外だな。
766 :
ビタミン774mg:2008/04/18(金) 13:06:09 ID:ZAxwPPjJ
思うとか気がするとかだけでそこまで言い切れるのもすごい。
てか
>>763と
>>765同じ人なのになんで俺もとか言ってるの?
なによりもそう思うんならこんなスレ開かなきゃいいのに
でも、ゴマリグナンの半分はセサミンだよ。
まあ、自然物には敵わないというのには賛成だけど、自然物には自然物なりの
余計なまたは危険な成分も含まれたりするわけでね。
時には農薬みたいな人工物もね。
だから、どっちもどっちで、信じる方で栄養を摂れば良いんであって、
お前のはダメとか、そういうのは好きじゃない。
食べ物だと飽きるから続けられなかったりするんだよね。
769 :
765:2008/04/18(金) 20:54:17 ID:???
>>767 すまん。たしかに言い過ぎた。
しかもここサプリスレだしw
いかに手軽に肝機能の向上をサプリによって目指すかってのがテーマだもんな。
まあゴマなんて俺にとってはサプリみたいなもんなんだけどね。
しかし手でするのがめんどい。
食品は飽きるってよく言うけどゴマ、納豆、ココアは結構長続きしてるよ。
すんげえ健康にいい感じがする。
しじみ汁
772 :
ビタミン774mg:2008/04/30(水) 11:48:46 ID:HTVL8Zi8
がまん汁
ageてまで言うネタか!w
スレ違いでうざいんだよ
あながちスレ違いともいえんだろ
自分の肝臓がどこまで中国食品サプリに耐えられるか
永遠のテーマになろう
777ゲトー
それなら連投も許されるとでも?
肝機能がとか完全にこじつけだろ
ここはニューススレじゃねえんだ
780 :
ビタミン774mg:2008/05/03(土) 14:30:51 ID:8wlm2JhE
プラセンタ最強かも
781 :
ビタミン774mg:2008/05/07(水) 01:37:02 ID:zQQQCSNu
780さんへ プラセンタは直接注射しか、西洋医学では効果が無いとされて
います。但し昔は丸薬等に使われてるから、全く効果無しでは無いのかも・・・
肝臓にはアミノ酸も良いよ・・・但しフコイダン程度の含有量では厳しいけど・・
プランセンタ注射は効くんだ
サプリもいいけど肝臓に効くハーブティーというか
肝臓の悪いものを排出する飲み物があるといいよね。
内臓に負担かけないし。そういうの知ってたらキボン
お茶感覚で飲めるし
スレちがいスマソ
785 :
ビタミン774mg:2008/06/02(月) 12:07:07 ID:Wp5dSyB9
786 :
ビタミン774mg:2008/06/02(月) 12:11:31 ID:PIMsDfCK
僕のおじいちゃんが烏骨鶏の骨髄という
めずらしいのを飲んでいます。
とにかく肝臓にいいとか言ってました。
カモミールとかは?あれは腎臓?尿がよく出る。肝臓には効いていないのかなぁ。
効いてたらいいなぁってことでググってくる。
ハーブティーだと・・・
レバーティー(グローブアーティーチョークリーフ、セントマリーズシスル、カレンデュラ、ダンデライオンルート、フェンネルシード、ペパーミント)
とか言うのが出た。名前がグロいな。アーティチョークは単品でもいいみたい。
どちらもデトックス系。肝臓っていろいろがたまるので。
サプリは、ちょっとスレチだけどチャクラ的に言うと黄色の部分だから、ウコンとかターメリックはやはりはずせないよね。
あとコピペだけど漢方は
>最近は、あなたのように肝臓に強くなりたいという人がたいへん多いのです。
現代社会は、空気汚染や、農薬や添加物が入った食品など、
肝臓を害する要素がたくさんあり、そこに、ストレスやアルコールの暴飲、暴食、化学薬品の副作用などの要因が加わって肝臓機能が低下し、
体調に異変を起こすことがよくあるのです。その症状は、疲れてからだがだるい、不眠、イライラ、むくみ、やる気が起こらないなど、若い女性にも急増中です。
日頃から漢方薬を服用し、肝臓の健康に気づかうようにするといいでしょう。肝機能の改善に効果的な漢方薬は、柴苓湯(サイレイトウ)[小紫胡湯+五苓散の併用]です。医師に相談し、肝炎や脂肪肝への移行には十分気をつけましょう。
スレチ、まじスマソ。
789 :
ビタミン774mg:2008/06/07(土) 13:31:53 ID:JhQc9ECJ
ミルクシスルが最高だって三丁目のトメさんがいってた。
>>788 釣りにマジレスだったら申し訳ないが、ウコンとターメリックは同じものだし
肝臓が弱ってるところに原因を取り除かず使うと逆に負担をかけるだけという話もあるんだけど・・・
ウコンがダメなのははっきりしてるよ
五苓散は身体の水のめぐりの悪さ(水滞でも水毒でも湿邪でもdampnessでもなんでもいいが)
を改善する薬だから、肝臓には直接関係ないなあ。個々人の体質による。
紫胡剤はまあよく使われるらしいけど。
>>790 えーーースマソ。まさかカレーはウコンで出来てるとは思わなんだ・・・
>>791 ウコンだめなのか・・・
>>792 そうだね、漢方は体質による。ただめぐりがよくなれば毒素の排出も進む気がする。が、
ここは機能を高めるスレだった・・・まじスレチすまそ。
ノシ
上に追記
薬を常用しないといけないもので、このスレにちょっと興味があって立ち寄って
意見を仰ぎたいと思ったもので
レスくれたひとありがとう。今度こそノシ
>>794 薬常用なら肝臓もいたわらんといかんね。
ミルクシスレ(マリアアザミ)のスレものぞいてごらん。
>>795 お気遣いありがとう、うれしいです。のぞいてみますね。
797 :
ビタミン774mg:2008/06/22(日) 16:45:06 ID:HL0ob8jt
有機りんご酢が凄く効いた
ググったら肝臓・腎臓にお酢がいいと
米酢は飲みにくいからフルーツ酢なら飲みやすい
飲み過ぎちゃうくらい
オーガニックならなお可
身体、
別人のように違う…!!
だるさ、疲れがない…!!
恐るべしビネガーパワー
(;o;)
自然食品屋で買った
798 :
ビタミン774mg:2008/07/23(水) 19:20:34 ID:V7B7ARUo
799 :
ビタミン774mg:2008/07/23(水) 19:25:15 ID:XssyAqih
美肌に効くというからアミノピュアを飲み始めたんだけど、
酒に強くなっちゃって。酒飲む前にアミノピュアを飲んでおくと
ぜんぜん酔わない。二日酔いもなし。
宣伝うざい
802 :
ビタミン774mg:2008/07/23(水) 22:59:06 ID:cLJOaZqA
肝臓は再生させなきゃ意味がない!ウコン、カキ肉、マリアアザミ、田7人参、効かないよ! 1番はヘンシコウだよ(漢方)
そういう宣伝臭いのはもういい。
マリアアザミなんてドイツじゃ立派なクスリだぞ?
804 :
ビタミン774mg:2008/07/24(木) 19:17:25 ID:e1WfwRD+
ブー ドイツは、マリアアザミより、オオヒレアザミ使っってるよ??
たしかにレガロンはオオヒレの方だよね。
成分としては同じシリマリンだけど。
806 :
ビタミン774mg:2008/07/24(木) 20:01:54 ID:e1WfwRD+
ちなみに、ヘンシコウは人類史上初、肝臓細胞再生漢方だよ? 宣伝すんなーって言ってる奴、もっと勉強しろ!! 俺は肝硬変を治した者だ。肝臓は、解毒力をあげる蛇胆(まむしのきも)や、黄精もいいよ!
807 :
ビタミン774mg:2008/07/24(木) 20:03:57 ID:e1WfwRD+
ちなみに、オオヒレアザミだけでは働き弱いから、必ず組み合わせを考えて処方するんだよ!肝硬変 肝臓ガン C型肝炎の人いたら、相談してね
808 :
798:2008/07/24(木) 20:10:50 ID:???
わかった、熱弁をありがとうw
こんど医者にも相談してみるよ。
810 :
798:2008/07/24(木) 20:17:10 ID:???
>>809 宣伝にはならんな。
このスレの本質は何が肝機能を高めるかだ。
※成分、商品を問わない。
漢方を紹介しただけで宣伝ととるなら、ハーブの一種である
マリアアザミをも「宣伝」というようなものだ。
811 :
ビタミン774mg:2008/07/24(木) 20:22:48 ID:e1WfwRD+
宣伝? ヘンシコウは大量輸入できないよ?笑 宣伝やろーは勉強しろ!! 俺は虎ノ門病○の肝臓 専門の人間だ! とにかく、肝硬変治してない、インターフェロンしか使えない医者には聞くだけ無駄。。
812 :
798:2008/07/24(木) 20:32:49 ID:???
>>811 ちなみに質問。
漢方って、どの病院でも処方してくれるもんかな?
そして保険適用だよね・・・?
813 :
ビタミン774mg:2008/07/24(木) 21:17:28 ID:e1WfwRD+
ごめん、漢方は保険きくけど病院に良い漢方はないよ。しょーさいことう とかね。。それより、過食や酒やめて、早く寝るほうが肝臓は喜ぶよ!
解毒メニュー(1日3回)
L-グルタチオン 50mg
L-システイン 200mg
ビタミンC 500mg
ゴツコーラ 950mg
ミルクシスル 600mg
チャコール(活性炭) 260mg
ベントナイト(空腹時
>>811 本当に意思なのか確認するためにお聞きしますが、
大学病院の入院で最も多い肝臓疾患を教えてください。
本当ならば簡単に答えられるはずです。
意思→医師
817 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 07:46:12 ID:lJYetNk+
簡単です。 肝機能障害ですよ! ガンバのバンとさんみたいな人。ウィルス性の人も多いですし、後は人間ドックのほとんどの項目は、肝臓から来てますしね。
818 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 11:18:40 ID:tDmsW+R1
肝機能をUPさせるにはアミノピュアが最高。酒飲む前に飲んでごらんよ。
酒が旨くなるし、二日酔いしない。ウコンも試したが、その比ではない、
明らかな効果を感じる。
L-システイン ⇒ N-アセチルシステインに変えて、
併せてタウリンをプラスするのは?
820 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 19:55:34 ID:tDmsW+R1
L−グルタミン@アミノピュア最強。
試してごらんよ。本当に酒に強くなるし、アトピーや皮膚炎がよくなる。
821 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 20:28:05 ID:lJYetNk+
笑っちゃうスレばっか!グルタミンとかカキ肉 ウコン てか、肝臓は栄養とっても一時しのぎだよ。再生させて、解毒力あげないと、意味ないよ 笑 程度が低い人が多いね!
822 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 20:32:21 ID:lJYetNk+
ちなみに、震え 高血圧 低血圧 足のつり 静脈瘤 動脈瘤 ドライアイ 疲れ目 吐き気 酔いやすい 鼻の頭が赤い 酒飲んでないのに顔が赤い 爪の変形 ため息多い げっぷやオナラが多い 不眠症 うつ病 全部肝臓から来てる症状。
823 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 20:36:45 ID:lJYetNk+
あと、生理不順 子宮ないまく症・筋腫 右の肩コリ 股関節の異常 イライラ怒りっぽい 顎関節症 ヘルニア ギックリ腰 肥満 糖尿病なども、ぜーんぶ肝臓の弱りだよ!!!
824 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 20:40:28 ID:lJYetNk+
あと、睾丸が腫れる 乳房が膨らむ パーキンソン 腹水 コレステロール異常 アルブミン異常 ぜーんぶ肝臓からくるよ!いくつか当てはまった人は、早く治さないと 長生きは不可能です。。
825 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 20:47:36 ID:lJYetNk+
おまけで、頚椎4番のずれ、首のはり、手足の震え、下腹出てる、肝臓の裏側の背中のハリ(鬱血) おできが良く出来る めまい 立ちくらみ おしっこ黄色い かなり肝臓に負担きてる。
2ちゃんへの連投も肝臓からきている!
827 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 20:58:04 ID:lJYetNk+
肝臓外来の医師として、日本人の肝臓の無知さを訴える為に連投しただけだよ。
スレへの粘着も肝臓からきている!
医者特有の上から目線も肝臓からきている!
>>829 こいつはどうみても医者ではないよw
整体師みたいな怪しい民間療法に関わる人だろう。
どうでもいいが、空いた時間を自分の研究に遣わず、
ここでいばりくさるのに終始してるのは、何者だろうとまともとは思えない
832 :
ビタミン774mg:2008/07/25(金) 23:11:37 ID:hT3KeN45
「カンゾー先生」って映画思い出しましたw
「オマエはほんに激しい女じゃのぉ!!」
833 :
ビタミン774mg:2008/07/26(土) 08:32:25 ID:poKjS9Z0
あーあー、アミノピュアは肝機能をUPさせるしアセトアルデヒドを
分解させるんだよ。だから酒に強くなる。
うるせーハゲ
835 :
age:2008/07/26(土) 09:49:51 ID:poKjS9Z0
肝臓外来なんて科があるのか?
836 :
ビタミン774mg:2008/07/26(土) 12:47:53 ID:EvOG0L74
あるよ、虎ノ門 昭和大学付属病院
>>821 -
>>825 言いたいことは分かるんですが、もし医者ならばもう少し文章を
上手に書きましょう。
できれば根拠も添えて述べてくれると、より理解されるかも。
うむ、肝臓よりも頭の改善に専念しよう
>>806 >解毒力をあげる蛇胆(まむしのきも)や、黄精もいいよ!
ちょっとスレチだけど、俺、黄精のサプリ探してるけどないんだよなー
肝臓ってよりも、滋養強壮用に
誰か、黄精のサプリって知らない?
>>840 thx!!
ちょっと高いけど、手が出せないほどじゃないな。。
試してみるよ!ありがとう。
842 :
ビタミン774mg:2008/07/27(日) 11:28:02 ID:iebZhXRi
なんたってL−グルタミンの凄さを体験するべし!
アミノピュア、本当に全身に力が戻ってきた。
お前邪魔
844 :
ビタミン774mg:2008/07/27(日) 23:29:55 ID:2m2FYBI8
つーか、寝れば肝機能は蘇るよ? システインはタウリンなどと同種の力しかないよ
システインが最終的にタウリンになるんだが
846 :
ビタミン774mg:2008/07/29(火) 08:25:07 ID:xj8uMyRY
>>842 アミノピュア飲んでから酒飲むとよくわかるよね。
まったく酔わなくなる。
アセトアルデヒドを分解しやすくするんだとさ。
>>827 肝臓の再生のためにはどうしたら良いですか?
849 :
ビタミン774mg:2008/07/30(水) 11:32:28 ID:fa7bhavM
>>847 肝臓の細胞を活性化するにはアミノピュアなんだってば、だから。
851 :
ビタミン774mg:2008/08/08(金) 13:56:32 ID:kcDkCQ5p
本当にアミノピュア効くのか!!!!!?
ピュアとか胡散臭い言葉信じねえ!!
佐藤製薬のレバウルソってどうよ。たまに胆嚢炎がいたくなるんだけど、医者に行く暇なかったんで、
「ウルソ」摂取のために買って飲み始めた。そしたら、いつも寝起きからだるくて仕方ない私が、
午前6時ぴったりにスカッと起きれてびっくり。まあ、ただ単にぐっすり寝たからだけかもしれないが。
とりあえず一ヶ月ほど飲んでみる。
黒酢を胃があれない程度に飲むとよろしいかな。アミノ酸やし
855 :
852:2008/08/11(月) 13:28:55 ID:???
>>853 薬用量や、値段のことを考えれば、もちろん受診して保険薬として貰った方がいいんですが、
今回、受診がめんどくさかったのと久しぶりに急に痛くなったので、市販薬でウルソ入りのを
買ってみました。ブタの肝臓水解物も入っているってことで、それの効果も期待してます。
なんか、飲み始めてから、これまでのどんよりした疲れが若干取れてるような気もする。(気のせいかも)
じゃ、なおさら処方してもらった方がいいかもね
857 :
ビタミン774mg:2008/08/11(月) 21:33:46 ID:oFWMX0+t
>>851 アミノピュア、本当に効いたよ。L-グルタミン100パーセントさ。
なにしろ酒に酔わなくなる。しかも顔色が明るくなって、シミが消えた!
うざい消えろ
タウリン飲んでよく寝る。
それでおK?
860 :
ビタミン774mg:2008/08/14(木) 20:40:28 ID:e44EPGma
ヘパリーゼとウコン飲んで、朝起きたらタウリン3000ミリグラム含有の栄養ドリンク飲んでる。
結局、誰が効くんだい?(笑)
>>862 シリマリン、セサミンあたりが評価高いね。
個人的にはシリマリン。
864 :
ビタミン774mg:2008/12/23(火) 00:40:52 ID:Kqt0w7Ut
>>863 セサミンは単なるごま油。
飲んでると肥満するよ。
、z=ニ三三ニヽ、 コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 時給千円以下で年収1000万以下の貧乏人なんかは
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
lミ{ ニ == 二 lミ| あんたらすばらしいと思わねぇか?
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
Y { r=、__ ` j ハ─ 30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
./| ' /) | \ | \
80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇかち組み様だけなんだよ
866 :
ビタミン774mg:2008/12/23(火) 07:55:15 ID:UncKGYTu
867 :
ビタミン774mg:2008/12/24(水) 19:17:46 ID:e5aoVO1F
教えてください。
最近 美容と健康のために色々なサプリメントを飲み始めたんですが、
サプリメントって どれくらい肝臓に負担がかかるんですか?
サプリメントの常用者は、お酒飲む人みたいに休肝日を設けて、サプリメントを
飲まない日を作ったほうがいいのかな?
ちなみにサプリメントは 13種類を朝・夜に分けて飲んでます。
(その中にセサミンEもあります)
あとお酒は、一週間に1〜2回飲むぐらいです。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
どれくらいって言われても…
869 :
ビタミン774mg:2008/12/24(水) 21:31:36 ID:e5aoVO1F
う〜ん…
お酒はあんまり飲まない人で、サプリメントだけで肝臓を悪くした人っているのかな?
私は13種類飲んでますが、それぞれの摂取目安量は守ってます。
健康と美容のために飲んでるのに 肝臓を悪くしてしまいたくないので…
870 :
ビタミン774mg:2008/12/24(水) 21:51:22 ID:KYd4ry4D
酒で死んだ人はいないが、サプリで死んだ人なら五萬といる。
肝機能を高めようってウコンなんか飲んじゃう人がいるからね。
逆に肝臓に負担がかかる。あれが良いっていう宣伝は犯罪だね。
872 :
ビタミン774mg:2008/12/24(水) 23:34:18 ID:ivqSnlWh
酔って田んぼの側溝にはまって首の骨折って窒息死した
俺のおじさんのことかー!?
アルコール性脂肪肝→肝硬変→肝不全→ふつうに死ぬだろ
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
877 :
ビタミン774mg:2009/01/31(土) 08:32:29 ID:6vqAf2cd
ミラグレーンって肝臓に言いの?最近肝臓が弱くなっている気がする。
どなたか飲んでらっしゃる方いますか?
γGTP300越えてたが、一週間禁酒+ヘパリーゼ服用で80まで下がったw
879 :
ビタミン774mg:2009/02/04(水) 15:30:23 ID:2IE3CLE4
>>878 一週間禁酒できるほどの超人ならヘパリーゼは無用なのでは?
全然超人?じゃないよ
飲み続くと長いけど、2ヶ月くらい辞める時もあったよ
γの数値が結構高かったので、ヘパリーゼは保険みたいなもんかな
881 :
ビタミン774mg:2009/02/05(木) 11:36:12 ID:7vPxtVCE
>>880 このスレに来るような連中は1日どころか12時間も禁酒できないやつばっかりだよ...
一週間も禁酒できるあんたは充分、超人を名乗っていい。
>>879 普通はγ300もあると医者からは、最低でも一ヶ月以上の禁酒するよう言われるんだが、
一週間で基準値まで戻したってのは、禁酒中でもヘパリーゼの効果は絶大だったという事なんでしょう
もう酒やめた〜
884 :
ビタミン774mg:2009/02/09(月) 21:57:58 ID:rHGi3O9s
>>883 やめられる人はこのスレ来ませんがな。
ウィスキーは一日ボトル一本と二杯にしときましょう!
885 :
ビタミン774mg:2009/02/14(土) 18:29:43 ID:0UJP7lKi
結論としてはNOWのリバー・デトキシファイア・リジェネレーターが最強ということですね
それはない
887 :
ビタミン774mg:2009/02/15(日) 01:20:47 ID:ifjAVbzl
つまりNOWのリバー・デトキシファイア・リジェネレーターが最強ということですね
それはない
なにやったら肝臓傷めるの?
飲酒?
酒と甘いもの、特に炭酸水とかジュース類
891 :
ビタミン774mg:2009/02/15(日) 12:56:50 ID:0kUZ4q2S
やっぱ砂糖はいかんのか
還元型グルタチオンはミルクシスルの倍近い抗酸化作用があるらしいが
半減期が早いので、その前駆物質のN-アセチルシステインがかなり良いとか
まだnowのリバーケアが残ってるから試せないけど、
誰か飲んでみた人いる?
遺伝的には酒を飲めない方なんだが
訓練の賜でアル中寸前までになったw
肝臓を守る為に、ウコンを乾燥して粉にし
スプーン半分ほどを飲んでいる
これってヤバイの?
>>893 雑誌とかでウコンが肝機能に悪影響を及ぼす様な事はたまに載ってあるね。
もちろん摂取量にもよるのだと思うけど。
砂糖も良くないなんて知らなかったよ・・・orz
酒と砂糖だけじゃないよ
脂肪も良くない
896 :
ビタミン774mg:2009/02/24(火) 11:54:23 ID:AORTPME+
絶食して肝硬変から生還した人の話が月刊「ランナーズ」に出てたな。
>>894 ウコンの飲み方が間違ってる事が多いから、悪影響になるのでは
>>897 そりゃ、「酒の飲み方が間違ってるから肝臓によくない」って言ってるのと同じ。
899 :
ビタミン774mg:2009/02/25(水) 19:34:07 ID:moV3Mpea
そもそも、肝機能が異常値出したくらいで肝臓を気にするような負け犬が酒やめんなよ。
酒やめるなら勝ってからやめろ。
900ゲトー
>>899 すまん、男らしさは伝わるが何を言ってるのかさっぱり判らん
902 :
ビタミン774mg:2009/02/25(水) 19:52:09 ID:moV3Mpea
断酒のための薬がある
ヒトヨダケは見たことないが、ホテイシメジはバターで炒めたら
結構旨かったぞ。
酒はさすがに飲まんかった。
905 :
904:2009/02/25(水) 21:17:42 ID:???
908 :
ビタミン774mg:2009/06/03(水) 23:48:56 ID:AbfVN1EZ
俺前にカンボジアでアメーバ赤痢になったんだが、
そのとき処方してもらった薬が、
飲酒絶対禁止の薬だった。
名前は忘れたが、なんとかいう抗生物質で、
これが効いてる間は、
アルデヒドが分解出来ないんだって。
だから、飲酒>即二日酔いなんだそうな。
禁酒にいいんじゃないかな?
シアナマイド
ノックビン
どちらかじゃないだろうか。
しかしなんでアメーバ赤痢に抗酒剤がと考えると訳分からん。
910 :
908:2009/06/04(木) 23:14:00 ID:UKIJHXoZ
調べてみた。
初めて知ったよメトロニダゾール。
大変だったねえ
しじみ味噌汁って毎日飲んでも大丈夫ですか?
しじみ味噌汁を毎日飲む奴は100%死ぬ
914 :
ビタミン774mg:2009/06/11(木) 23:21:53 ID:eiyAn68q
蜆は肝臓壊すんだよね。
ウコン汁と一緒。
肝機能改善には、禁酒、ランニング、プロテイン摂取。
プロテインは負担になるだろ
916 :
ビタミン774mg:2009/06/11(木) 23:56:44 ID:rLm78g1y
新グロモントのグルクロノラクトンが肝臓に完璧に良いよ
プロテインはめちゃくちゃ負担になるだろ ちゃんと調べろ
過剰にとったらな
プロテインをちょっぴりだけ摂って何をするつもりだ
肝細胞の再生にたんぱく質は必要。
レバー食えよ
922 :
ビタミン774mg:2009/06/13(土) 09:09:39 ID:Gnnf2Ju2
レバーは毒の塊だから食べちゃ駄目だって山岡さんが言ってた。
でも、ウルソとかヘパリーゼって肝臓が原料なんだぜ
925 :
ビタミン774mg:2009/06/14(日) 12:56:05 ID:poekutQc
ん
926 :
ビタミン774mg:2009/06/14(日) 12:56:47 ID:poekutQc
毎日フォアグラ食ってる俺の肝臓はフォアグラなみ。
927 :
ビタミン774mg:2009/06/18(木) 23:15:40 ID:4GLrrzG6
ミルクシスルってエンドロゲン?女性ホルモンのやつ増えるって本当ですか?
本当
929 :
ビタミン774mg:2009/06/19(金) 00:56:47 ID:WvWERLyH
どうしよ、やめようかな。ウエイトやってるから悪影響ありますか?多雨林のほうがいいですか?
ウエイトやってんならタウリンだろ
ウコンがダメならグルタチオンしかないな
アミノ酸全部採ったら肝臓に負担になるよ
システイン単体なら意味あるけど
えっプロテインカロリーあるからアミノコンプリート取ってるけどヤバい?
933 :
ビタミン774mg:2009/06/19(金) 08:07:20 ID:WvWERLyH
タウリンか。タウリンだけで肝機能向上するのかな?あと男性ホルモンと女性ホルモン両方大量に分泌されたらどうなるの?
する&ホルモンバランス崩れる
935 :
ビタミン774mg:2009/06/19(金) 13:40:03 ID:WvWERLyH
サンクス!
936 :
ビタミン774mg:2009/06/20(土) 11:39:33 ID:frRL7jIf
グルクロノラクトンはタウリンに比べて効くのか効かないのか
ステビアがいいらしい。
ググってみて。
938 :
ビタミン774mg:2009/06/22(月) 12:29:59 ID:52VXVUSm
ミルクシスル用量の4分の1だったら女性ホルモンとか気にしなくていいよね?
そしてタウリンと一緒に続けたら肝機能アップするよね?
うん
940 :
ビタミン774mg:2009/06/22(月) 14:03:23 ID:XBUceKjh
エビオスとセサミンEを一年くらい飲んでたら、酒の抜けが良くなった様な気がする。
杜仲茶のめよ。
うちの叔父は杜仲茶だけで、心筋梗塞も肝硬変もかなり改善してピンピン働いてるから。
942 :
ビタミン774mg:2009/07/14(火) 18:39:25 ID:pveDB1QV
青汁酢
943 :
ビタミン774mg:2009/07/14(火) 19:22:56 ID:gG3U66GS
グルタチオン>Nアセチルシステイン>Lステイン
酒を良く呑む人、色黒やシミが多い人向け
944 :
ビタミン774mg:2009/07/15(水) 22:51:28 ID:zVQl4kS7
肝臓に一番いいのは断食なんじゃないか。
もちろんサプリも一切なし。
何か栄養分を取れば必ず肝臓が働くわけで。
945 :
ビタミン774mg:2009/07/16(木) 11:01:40 ID:dU7EHQK5
確かに、断食やると肝機能に限らず、様々な点で体調は劇的に良くなる。
週に2〜3日は断食するべきなんだよ。
現代人は無思慮に食べすぎ。
断食も肝臓使うんじゃないの?
グリコーゲン消耗により
脂肪肝が健康になるよ
1から2日の断食に限るが
断食なんかやめとけ
他の部位に障害が出るよ
肝臓に良いからと言って肝臓に効くサプリを酒を飲んだ「後」に摂るのはかえって良くないらしい。
ただでさえアルコールの解毒に力を割いている肝臓にとって、
外から入ってくるそういった成分を体が利用できる形に変える(ある意味で解毒する)ことになるので肝臓への負荷が高まるらしい。
一番良いのは肝臓がサプリを「肝臓が利用できる形」に変換した後に酒を飲むことなんだってさ。
飲む前に飲むだな
952 :
ビタミン774mg:2009/08/26(水) 08:16:38 ID:ZWB9IB/G
肝臓脂肪って痩せたら治るの?
今年のドッグで脂肪肝といわれ運動と減量を言われたから良いんじゃね
要は内臓脂肪だからね
954 :
ビタミン774mg:2009/08/26(水) 15:32:17 ID:PKwzYGai
955 :
ビタミン774mg:2009/08/26(水) 22:54:23 ID:xMvT0cV7
脂肪肝=内臓脂肪とは違う
956 :
ビタミン774mg:2009/08/27(木) 07:51:26 ID:5JXiLm7y
内臓の脂肪じゃないの?
血中脂肪だよ
じゃあEPAだな
ダンデライオンっていいんですか
960 :
ビタミン774mg:2009/09/02(水) 19:39:06 ID:nsO4Xlde
た・ん・ぽ・ぽ
961 :
ビタミン774mg:2009/09/14(月) 11:25:33 ID:47Kcf8qY
ウルソとユベラってあかんの?
確かに病院に処方されて飲んでるけど下がらん。
トリプルウコンってのがすごいらしいが
あぼーん
curcminは吸収率が極端に低いんだよな。
だからウコンの粉末とか生のやつはいいけどcurcminを抽出した錠剤なんかはだめだな。
吸収できる有効成分が少なすぎる。
とりあえず錠剤でなければなんでもいいよ。
それかcurcumin with bioperinみたいなやつを飲むかだな。
囓るんだろw
本場沖縄ではどうやって食ってんだ?
969 :
ビタミン774mg:2009/09/26(土) 08:26:16 ID:uh3cRmRi
クロレラ飲んでると肝機能の数値が正常値に戻るね。
ちゃんとしたメーカー品選ばないと。
クロレラは鉄を多く含んでるからだめ。
寿命縮めるだけ。
特にビタミンCを摂ってると致命的。
ヘパリーゼみたいな肝臓水解物って肝機能改善に効果ありますか?
ビールや酒を飲む前にヘパリーゼやシステインを事前に摂取しておく方が効果的ですか?
ヘパとシステインとではえらい違いだが、まあ効果あるだろ
ウイスキーをストレートで毎日飲むとええ
>971
ヘパは鉄分が多いから良くないんじゃね?
975 :
ビタミン774mg:2009/09/30(水) 10:37:00 ID:XBWAE+J4
断酒して毎日ランニング。
魚野菜玄米を中心にした食事にして豚肉や牛肉は絶対に摂取しない。
甘い菓子は絶対に食べない。
これをたった10年続けるだけで肝機能は改善してくる。
www
977 :
ビタミン774mg:2009/09/30(水) 15:46:06 ID:agbeCxWe
体には良い筈
978 :
ビタミン774mg:2009/10/03(土) 00:14:51 ID:filqHbXM
でも精神的に良くない筈
979 :
ビタミン774mg:2009/10/03(土) 01:53:06 ID:7DbhjBjj
料理の内容でけっこう食える
料理できない人には辛いかも
自分、紅麹の摂り過ぎで肝機能が落ちたようだ
浮腫みが酷くて顔の皮膚もボロボロ、明日で浮腫みが1週刊
明日改善しなきゃ、血液検査に行くわ
今はミルクシスルで頑張ってるけど
980 :
ビタミン774mg:2009/10/05(月) 11:42:29 ID:sNuirZZP
>>979 豆腐ようツマミにして泡盛飲みすぎたか?
981 :
ビタミン774mg:2009/10/05(月) 22:52:14 ID:6kWh3AzL
肝炎に鉄って最悪なんでしょう?
葉酸+B12のサプリはどうなんでしょうか?
鉄じゃなければいいと思うのですが?
982 :
ビタミン774mg:2009/10/06(火) 20:56:25 ID:enEJKmPy
>>980 恐らく、暴飲暴食が祟ったのでしょうね
酒は週3回、記憶がなくなるまで呑んでました
で、中性脂肪が高いので紅麹を摂ってたんですが、
副作用に肝臓に何かしらある場合は良くないみたいなことが
ネットで書かれてました
酒が祟ったんですよ
背中の右肩甲骨の下が痛いですよ
体大事にしますわ
983 :
シジミ:2009/10/06(火) 21:11:11 ID:???
肝臓にはシジミがいいわね
シジミは環境ホルモン、ダイオキシン・・・てんこ盛りだよ
自分の首を絞めるトリプルコンボって感じだな。
まあ死んでも仕方なしだろ。
ウコンを信用しきって毎日摂っては酒飲んでる先輩に
ウコンって連用すると肝臓に負担かかるらしいですよと言ったら
人が健康のために努力してるのに水を差す、嫌な奴だと小一時間厭味を垂れ流された
健康のために努力してるならまずその酒をやめろ
ただ口に入れるだけで健康のために努力はないよなw
アホに真面目に話してもばかばかしいからほっておくが吉