●元小結大徹について語ろう●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
モミアゲ・・・・・・黄金色の締め込み・・・・・・吊り出し
今、思い出しても鳥肌が立つ。
2待った名無しさん:2001/07/25(水) 20:55
好きだったけどなぁ〜 
3待った名無しさん:2001/07/25(水) 23:21
渋い中年になりましたね。
4待った名無しさん:2001/07/25(水) 23:31
けっこうダンディになってた。
5待った名無しさん:2001/07/25(水) 23:56
今、湊川親方だったけか?
昔、巡業に来たときにサインもらったなあ…。
優しい口調で、子供心にもカッコイイお相撲さんだと思った。
6  :2001/07/26(木) 01:19
大徹関、背が高いですよね。
現役時代、大阪環状線で目撃しました。
消防の時だった。もみ上げでわかった。
7名も無き悪魔:2001/07/26(木) 10:16
グヘヘヘヘヘ
8待った名無しさん:2001/07/26(木) 11:12
だだだだだいてつだだだだだいてつ
だいてつだいてつだだだだたいてつ
9待った名無しさん:2001/07/26(木) 12:23
高田純次は最近くたびれてるけど、大徹はますます男ッぷりに磨きがかかってきた。
10待った名無しさん:2001/07/27(金) 19:39
デーモン小暮が大ファンだったんだよね
11待った名無しさん:2001/07/27(金) 19:44
デーモン小暮が大ファンだったんだよね
12待った名無しさん:2001/07/27(金) 19:45
家のパソコンおかしい・・・
13待った名無しさん:2001/07/27(金) 21:51
オールナイト日本の大徹コーナー覚えてる人いる?ゲストに来たこともあったよね。
14待った名無しさん :2001/07/28(土) 07:31
いい男、上手引くと強かったなぁー。
15待った名無しさん:2001/07/28(土) 15:35
子供の頃から大徹のファンでした。
千代の富士相手にうっちゃりで勝った相撲は印象に残ってます。
いつもはふわっと立ってまわしを取る前に押され終わり
というパターンが多かったんですけど。
昔は容姿があまりかっこよくは見えなかったけど、
今むちゃくちゃ渋いですね。
16待った名無しさん:2001/07/28(土) 16:35
大徹、最高だぜぇ〜!唯一マジでファンになった力士や。
17待った名無しさん:2001/07/28(土) 20:22
なんであんなに急に白髪になるのだ?????
18地獄の風車:2001/07/29(日) 13:55
>>13
南野陽子がゲストに来た時、
「大徹さん頑張ってね」と言わされてましたね。
19待った名無しさん:2001/08/01(水) 00:43
今はモミアゲがなくなってない?
20待った名無しさん:2001/08/01(水) 00:51
昭和60年 7月 2日目は千代の富士と対戦したが、
朝に二所ノ関から「お前が勝ったら10万円遣るが、負けたら3万円出せ。」と賭けを持ち掛けられ、
断ると「10万円と1万円じゃどうだ。」と言われたが「どうやっても勝てませんから。」と断った。
しかし勝ってしまい、部屋に帰って「親方、半分下さい。」と言うと「馬鹿野郎。」と怒られた。
21待った名無しさん:2001/08/01(水) 10:15
>>18
それをスクラッチしてラップにしたのが>>8
22待った名無しさん:2001/08/01(水) 10:15
酒が飲めない
23待った名無しさん:2001/08/04(土) 01:51
>>20
決まり手は勇み足だったか?
24待った名無しさん:2001/08/04(土) 09:38
大徹のもみあげでブランコ。
25待った名無しさん:2001/08/04(土) 09:39
24つまんねぇ
26待った名無しさん:2001/08/08(水) 00:24
大徹忠晃=福井県大野市出身
27らみちゃん大好き瀬川:2001/08/10(金) 15:20
>>24
大徹のもみあげでブランコは昔のSTVラジオ「うまいっしょクラブ」のハガキ職人のペンネーム
28待った名無しさん:2001/08/10(金) 19:02
>>27
わかってくれてありがとう。
おれは本人じゃないけどね。
29待った名無しさん:2001/08/12(日) 02:42
大徹のマワシの色は黄金色と緑のどっちがいい?
30待った名無しさん:2001/08/13(月) 17:35
>29
あの色は黄金色っていうのかしら?
黄土色・肌色とも思える。
あたちはもち、前者の色きぼーん!!!
遠目では全裸に見えなくも、、、ないゾ。(w
余談だが、あの長身で構える姿勢とルックスは
元巨人の駒田も思い出させる、、、。

あ、このスレにダブったスレ、あるね、、、
こっちが本家?
31待った名無しさん:2001/08/13(月) 17:45
関係ないけど、このスレッド、、、
絶対デーモン氏、覗いていそう、、♪
デーモンさ〜ん、見てますか〜♪
32待った名無しさん:2001/08/13(月) 19:40
関係無いが瞬間風速小結・玉龍を覚えてる人いるか?(俺と同郷なもんで)
33待った名無しさん:2001/08/13(月) 20:53
下手投げで北勝海撃破!!
34待った名無しさん:2001/08/13(月) 21:50
大徹って、「桃屋」ってあだなだったひと?
いまどうしていらっしゃるの?
35待った名無しさん:2001/08/13(月) 21:51
>32へ
覚えてるよ。くちべにぬってた力士でしょ。
36巨人・大鵬・その娘:2001/08/16(木) 04:49
>32へ
益荒雄・寺尾・板井と4人で両国にプロレス観にきてたよ。
37待った名無しさん:2001/08/17(金) 08:31
福井県の大スターです。
千代の富士に勝ったときは大騒ぎだった。
38待った名無しさん:2001/08/17(金) 18:26
角界のボズ・スキャッグス。
39待った名無しさん:01/08/28 22:53 ID:HEWceQCw
大徹に吊られたい・・・・・
40待った名無しさん:01/08/29 03:27 ID:ibmr7N..
デーモン閣下のオールナイトニッポンで大徹コーナーやってた当時、
聖飢魔Uの武道館ミサに行った時、開演間際にロビーで
大徹関とすれ違いました。その後客席に入られたら、
場内がどーーーっとわきました。1階スタンド正面でした。
巡業でもお見かけしましたが、「楽しんでる?」と
話し掛けて下さって、一緒に写真に納まりました。
デーモン閣下〜、見てらっしゃいますか〜〜?
41待った名無しさん:01/09/07 04:38
大徹と左四つになりたい・・・・・
42待った名無しさん:01/09/08 01:40
>>32
玉龍=決め手で一本背負い、しませんでしたか?
43待った名無しさん:01/09/08 03:03
外掛けだろ、外掛け!
44待った名無しさん:01/09/11 04:26
大徹ただみつ
45待った名無しさん:01/09/11 20:50
>>福井県の大スターです。
>>千代の富士に勝ったときは大騒ぎだった。
内心複雑だった。俺、千代の富士の大ファンだったから。
46待った名無しさん:01/09/11 22:45
引退してからの方が、明らかに貫禄がある。
審判部に移る前、NHKの解説で、スーツを着ていたとき、
どこかの会社の重役みたいに見えた。
47待った名無しさん:01/09/12 23:26
大徹と玉龍は結構仲良しだった記憶があります。
私は玉龍のほうがカラダが締まって見えたし
技もいろいろでしたので玉龍ファンでした。
上手投げがなんとも。
48待った名無しさん :01/09/13 03:56
オイラも閣下信者。
あの頃は芸能人で相撲好きをアピールしてる人が
少なかったから、本当に嬉しかった。

大徹は右上手取ると万全で、
同じ型の蔵間とやった時に
左四つがっぷりになって、
最後投げの打ち合いで同体取り直し。

あれ見た時に、「型持ってる力士どうしってすげえな」
と思った。
49呼び出し次郎:01/09/13 10:21
東方、大徹。福井県大野市出身、二所ノ関部屋。
50待った名無しさん:01/09/15 11:57
昔蔵前国技館で大徹が支度部屋から出てきたところを「大徹がんばれ!!」
と思いっきり背中をひっぱったいたら付け人に怒られました。
51待った名無しさん:01/09/15 16:50
俺も千代の富士に勝った相撲が印象に残ってる
逆に言うとそれぐらいしか思い出せないんだけども。
千代の富士が軽い相手だと思って、突っ走りすぎて
土俵際で振られちゃった感じだったよね、あれって。
瞬間的には大徹自身も信じられなかったんじゃないかな?
52らぶぴえろ:01/09/15 20:30
大徹はダンディだよな。あれが理想のエイジングだ。
あやかりたいね。現役の頃は変な相撲取りだと思ったが。
53待った名無しさん:01/09/15 20:58
高田純次がよく「どうも、大徹です」
とかギャグで使ってた記憶ぐらいしかない。
54地獄の風車:01/09/16 14:52
今でもミニボトル集めてるのかな?
55待った名無しさん:01/09/16 18:09
密かに大徹の取り組み、ビデオに撮ってたなぁ〜^^;
今でも覚えてるのは、やっぱ千代の富士に勝った取り組み、
それから引退するちょいと前、十両で貴花田(現貴乃花)との
3分くらいにもおよんだ大相撲、最後は力づき、負けてしまったが、
感動したなぁ〜。
引退してから一時、解説してたけども、あんなに喋る人だとは
思わなかったので、ちょいと意外だった。でも解説ウマイ!
56らぶぴえろ:01/09/16 18:55
>>55
大徹は今の方が輝いているよ。
57待った名無しさん:01/09/16 19:13
>>48
そういえば
太寿山と花ノ国の対戦は右の合四つで
いつも力相撲が見られたなぁー

すれ違いスマソ
58待った名無しさん:01/09/16 23:48
現在の親方(元大徹)の画像有りませんか?
59待った名無しさん:01/09/22 19:27
>>58
ワシも見たい!
60待った名無しさん:01/09/30 21:55
打射手津
61待った名無しさん:01/09/30 22:06
汲み取り便所のフタとかデーモン閣下に言われてたっけ。
62待った名無しさん:01/10/01 00:17
当時消防だけど、勝ったところを見た覚えがない。
63待った名無しさん:01/10/01 00:25
大徹、現役の頃にD愛に入院してた。
点滴刺される時なんて、必ず看護婦の尻触って手叩かれてた(藁
エロい事ばっか言ってた(そこは高田純二と同じ)けど、サッパリしてて気さくなオジサンで好印象
64待った名無しさん:01/10/01 01:27
得ろいといえば、友達が大徹とホテル行ったけど、でかすぎてだめだったらしい。
65待った名無しさん:01/10/05 06:39
>>64
男?女?
66花籠ひいき:01/10/06 23:27
素晴らしい力士だった。外掛けにつり出し、左上手を取った大徹は「人間起重機」と呼ばれていた。
特に、故蜂谷との吊り合いは忘れられない一番である。
デーモン氏のオールナイトニッポンは全て保存してあります。

だだだだ大徹 だだだだ大徹 大徹 大徹 頑張ってね!

>61
モアイ・ポット・和式便所のフタ・・・大徹に似ているものらしい。
67待った名無しさん:01/10/23 23:58
大徹特集のビデオもってるけど7割負けてる・・・
68おお!:01/10/24 10:06
なんで大徹スレッドなんてあるんだ!!
おれも福井人だ!!でも、大徹の相撲ってすぐ胸出すから
あんまり好きじゃなかったな・・・。
でも、この前場所中に、「福井から来たんで写真とってください。」
っていったら、「福井なんて言うなよ〜、恥ずかしいだろ!」
と言われた。
69待った名無しさん:01/10/26 00:46
大徹情報なんでもいいのでください。
70待った名無しさん:01/10/31 06:52
大徹のウンコにはモミアゲがはえてる。
71待った名無しさん:01/11/05 02:51
大徹のチンポにはモミアゲがはえてる。
72待った名無しさん:01/11/11 14:35
大徹....ニコラス・ケイジにも似てる。
玉龍、なつかしいざんすね、風間杜夫にちょと
似てると思うが。
そんな私は8年来の琴の若ファン。
73待った名無しさん:01/11/13 23:06
琴今野って名乗っていた頃、
「相撲界の石原真理子」とか言われていたような。琴の若。
大徹こと湊川親方は今、
審判委員なんで、向正面に座ったらその姿が拝めますね。
74西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 13:57
昔、両国国技館に相撲を見に行ったとき、トイレでおしっこしてたら横で大きな人がおしっこしてて、よく見たら玉龍だった。
75西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:07
中学時代に友人と学校で「大徹のもみ上げはくさそうだ」という話をしていたら、
横にいた遠藤という友人がその話を聞いて、大声で「ねえねえ、大徹のもみ上げって
臭いの?」と聞いてきた。 そしたらその声を聞きつけた理科の女性教師がすっ飛んできて
「エンドーっ!!!!! 人には誰でも欠点があーるっ!!!  お相撲さんというのは、紙に鬢付け油
というのを塗っているから臭いんだぁーっ!!!」と、遠藤を怒り出した。そんなことは分かってる
っつーの。かわいそうな遠藤。
76待った名無しさん:01/11/28 14:09
たぶん昭和の終わり頃だと思うけど俺の記憶に残ってる中で一番古い相撲が大徹だ。
いつのことかも相手もさっぱりわからないが
正面から向って右側から登場した大徹は立ち合い大きく右に変化し
低く突っ込んできた相手の尻をポンとたたくと相手は一直線に土俵を割った。
後ろに食いつくでもなく全く追わない大徹、かっこいい。
平然と勝ち名乗りを受ける大徹、さらにかっこよかった。
あんな豪快に決まった変化あれ以来見た事ない。
77西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:16
数年前に、まだ貴ノ浪が大関で強かった頃、湊川親方が向こう正面の解説
をしてて、事もあろうが「貴ノ浪もふところの深さで勝負ですが、私も現役の頃は
ふところの深さで勝負してましたからねー」と言ってしまった。きっと貴ノ浪は
「お前と一緒にするな」と思った事でしょう。
78西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:24
私も昔から大徹ファンで、中学の頃、友達と休み時間に相撲をとりました。しこ名は
「若大徹」でした。友達と野球チームを作ろうという時もチーム名を「大徹タダミッツ」
にしようと言っていたのですが、周囲に反対されてだめでした。
79西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:30
「西武・多賀竜・ケツきたねー」は、「巨人・大鵬・卵焼き」に対抗して
友達のクマちゃんが作ったものです。俺の周りで彼以上に、相撲と野球に詳しい
人はいません。もちろん彼も大徹ファンの、ヤクルトの八重樫ファンでした。
今は女好き。
80獅子鵬:01/12/01 11:38
age
81待った名無しさん:01/12/01 16:03
>>77
けど俺は大徹ファンで今は浪ファンだし、まあ共通する何かはあるんじゃないの。
強さは違うけどね。
82待った名無しさん:01/12/08 05:52
大徹の取り組みで印象が残っている一番は?
83 :01/12/08 06:55
若島津との吊り合い。
両者爪先で立ちながら土俵際へ
行くシーンが思い出される。
84待った名無しさん:01/12/09 01:03
維新力との一番!!
負けたけどね。
85二所ノ関:01/12/09 03:29
大徹は腰が高かったんだよなー
前褌とって頭つける相撲とれば横綱なれたんだけど。
横綱の体、十両の実力って言われてた。青葉山みてーだった。
でもすき。
86二所ノ関:01/12/09 03:33
そう言えば そっぷ型で記憶にのこるヤツ誰かいる?
87待った名無しさん:01/12/09 04:21
>>86
玉龍
88待った名無しさん:01/12/09 16:20
玉の富士
89待った名無しさん:01/12/09 16:30
陸奥北海
90待った名無しさん:01/12/09 16:36
鳴門海
91待った名無しさん:01/12/09 16:38
北勝嵐
92二所ノ関:01/12/09 18:35
玉の富士って体格は大徹ににてたよな 取り口も
>>90 >>91
すまん どういうヤツだっけ
93待った名無しさん:01/12/09 19:50
>>91 って、192kgくらいのヤツじゃあなかった?(藁
94待った名無しさん:01/12/09 21:19
>>90
先代竹縄親方のこと?
95板井の本読まなきゃ:01/12/18 19:33
ケツなら双津竜でしょ。
96待った名無しさん:02/01/03 23:59
大徹のケツをナメまわしたい!
97待った名無しさん:02/01/04 01:16
>>96
あなたの嗜好は共感できないけど理解はするつもり。
ただ、そういう話題は同好の士の集まるところでやって欲しい。
98待った名無しさん:02/01/13 04:15
99 :02/01/25 13:30
昔、福井ローカルのTV特番の正月番組で高井麻巳子とかと意味も無く出演し
最初緊張して喋らなかったが後半はへべれけになって悪乗りしていた。
100100:02/01/25 16:17
高井麻巳子マンセー
101101:02/01/26 16:58
大徹昔人気あったねー
大徹が出てくると観客がよく「大徹ー」って言っていたの覚えてるよ。
今は、渋いオヤジだけどね。
102待った名無しさん:02/01/27 02:49
湊川親方、もう何年も前になるが、三月場所のとき大阪府立体育会館の外で
協会ジャンパーを着ている姿を見かけたわい。

デーモン閣下といえば、「でーもんこぐれ陣岳」だな。
103待った名無しさん:02/02/12 05:26
吊るぞ!
104待った名無しさん:02/03/05 15:08
稽古では凄く強かった。星を売って儲けていた。
105待った名無しさん:02/03/05 19:04
大徹、勝ったとこ見た記憶がない。
でも、幕内にいた。不思議な力士だ。
実に負け方が面白い。幕内にぜひ、必要な力士だった。
106待った名無しさん:02/03/05 20:49
大徹と琴の若は負け姿の方がかっこいい。
でも、幕内にはぜひ、いてもらいたい力士だ。
107待った名無しさん:02/03/07 00:04
検査役の湊川(大徹)はかっこいい、
まるでプラシド ドミンゴみたいだ。

琴の若も佐渡が嶽になったら、あんなにかっこよくなるのだろうか。
108待った名無しさん:02/03/07 00:08
ドミンゴのどこがかっこいいの?
琴の若は美男子だけど、かっこいいと言うのとは少し違う感じがする。
109待った名無しさん:02/03/07 00:13
>>108
ちゃう、ちゃう
ドミンゴは湊川、
琴の若は、他のかっこいい人。
110待った名無しさん:02/03/07 11:39
漏れのかっこいいというのは、
愛嬌のあるみっともなさを言っているのだ。
大徹、琴の若とも、
なんとなくのほんとして温かみを感じる力士だと理解していただきたい。
111待った名無しさん:02/03/12 15:17
なんか、噛ませ犬的な力士だったような…
112待った名無しさん:02/03/21 05:46
大徹の黄金まわしがほしい・・・
113アンチ協会:02/03/27 22:46
もみあげ万歳!!
114待った名無しさん:02/03/28 02:20
やっぱ、するっと千代と体が入れ替わったあの一番ですな。
大笑いしました。大徹自身もおやって顔でしたし。
115アンチ協会:02/03/29 13:15
断髪式はもみあげからハサミ入れられたの?
116待った名無しさん:02/04/02 00:31
大徹が時計掛り審判していた、
ちゃんと時計、読めるのか?
記録もつけていた、字、書けるのか?
驚いた。(w
117待った名無しさん:02/04/02 02:10
あれは約10年前…確か中学2年の時、一つ上の先輩が(福井)県の相撲大会で優勝して、
彼をスカウトする為湊川親方が学校に来た事があった。
授業中だったので御姿は拝めなかったけどね。
懐かしい思い出だ。

ちなみにその彼はず〜っと下の方でいつの間にか消えていった…。・゚・(ノД`)・゚・。
118待った名無しさん:02/04/03 04:41
>>117
大徹、人を見る目がねぇな。
119待った名無しさん:02/04/12 00:23
もみ〜
120待った名無しさん:02/04/26 01:25
あげ〜
121待った名無しさん:02/04/26 04:45
2週間ぶりに119のネタ振りに答えてあげた120はえらい
122巨& ◆9NUYqkbk :02/04/28 04:19
他の関取からは『ロバ徹』って呼ばれてたよ。
俺、元力士だから間違いなし。
123待った名無しさん:02/05/01 00:03
>>122
オオズツ?
124待った名無しさん:02/05/09 01:51
大徹の嫁さん情報ない?
125待った名無しさん:02/05/26 05:42
ダイーテツ
126待った名無しさん:02/06/11 00:30
大徹と吊りあいしたい!
127椎木命:02/07/07 02:47
夏場所14日目、見に行ったら大徹勝負審判やってた。
北天佑や逆鉾も写真撮影した。
先輩3人とみんなで吹き出した。
128待った名無しさん:02/08/16 00:28
up
129待った名無しさん:02/08/20 21:27
俺の中3の時の担任にそっくりだった。
130待った名無しさん:02/08/20 23:05
もみあげ〜ゲッチュー!
131待った名無しさん:02/09/06 13:21
だいてつ
さいこー
132名無しさん@お腹いっぱい:02/09/12 15:39
昔、6時30分からのNHKの福井ローカルニュースの中で、「郷土力士今日の結果」というのがあり、大徹の相撲をVTRでやっていた。
懐かしいですね。
見られない時はこれを見て助かった。
133名無しさん@お腹いっぱい:02/09/13 14:28
確か、昭和61年くらいに、大関時代の大乃国に勝ったことがあった。
2勝10敗で3勝目だった。
インタビューがあって驚いた。
134待った名無しさん:02/09/14 02:07
そういえば昔、デーモン閣下の
オールナイトニッポンで盛り上がった
コーナーがあったなぁ…
135待った名無しさん:02/09/14 02:33
>>134
ちゃんとログ読め。
禿げしくガイシュツだ。
でも、大徹に免じて許す。
136待った名無しさん:02/09/14 02:46
抱いてつ 
137待った名無しさん:02/09/22 02:34
山本小徹
138待った名無しさん:02/09/25 23:14
今、時代は大徹
139待った名無しさん:02/09/26 01:49
『二所ノ関部屋の大徹です。』 〜デーモン小暮のオールナイトニッポンにて〜
140待った名無しさん:02/09/26 03:25
名古屋場所の売店でよく見たよ。
審判終わると、ソッコー浴衣に着替えて売店に来るの。
背が高くて面長だから、なんか目の前に電信柱がいきなりたったような感じがした。
141待った名無しさん:02/09/26 04:25
ほれ、待ち受け画面にしる。

ttp://members.tripod.co.jp/N_taiga/imode/daitetu.html
142待った名無しさん:02/09/27 21:04
>>140
浴衣を着て会場をうろつく親方なんて見たことないよ!
143待った名無しさん:02/09/27 21:05
>>142
>>140は、ずっと売店でたむろしてたという意味では?
144142:02/09/27 21:14
名古屋場所は暑い盛りですから、力士は場所の行き帰りには浴衣を着ます。
しかし親方連中は、みなさん洋服で場所入りすると思いますよ。
親方が浴衣を着るとすれば稽古場ぐらいでは・・?
・・・という意味でカキコしますた
145待った名無しさん:02/09/27 21:20
>>144
帰る時には洋服に着替えるとか(笑)
146142:02/09/27 21:34
あくまで大徹に浴衣を着せたいようだな(w
147待った名無しさん:02/10/02 14:44
46歳バースデーまであと27日あげー
148待った名無しさん:02/10/02 19:06
140他
まだ早い時間だと、たまに浴衣着た親方見るよ。
149待った名無しさん:02/10/03 12:43
>141
その待ち受け画面作った者です。
HP全然更新してなかったから、
まさかまだ見れるとは思わなかった。。。
150待った名無しさん:02/10/28 04:14
大徹
151待った名無しさん:02/11/19 05:37
daitetsu
152:02/11/28 23:15
湊川親方の岳父で村瀬某という方。
赤坂プリンスホテル総料理長を務めた
辣腕調理師なのですが……なぜか
「料理の鉄人」に出たことはないようです(T_T)
153ジュンジ〜:02/11/28 23:48
高田純二萌え〜
154:02/12/01 10:36
>>153
亡き三木のり平師匠に似ているという
声は絶えませんでした(^^)>湊川親方
155待った名無しさん:02/12/28 00:27
momiy
156待った名無しさん:02/12/28 01:14
大徹と阿武松の南が親戚だというのは既出だが
あの年の差で従兄弟らしい
てっきり叔父と甥ぐらいだと思っていた
157待った名無しさん:02/12/29 19:08
大徹のもみ上げでブランコ
158待った名無しさん:03/01/01 23:49
謹賀新年
159山崎渉:03/01/13 22:18
(^^)
160待った名無しさん:03/01/17 01:48
謹賀新年
161山崎渉:03/01/20 12:08
(^^)
162待った名無しさん:03/01/20 23:06
謹賀大徹
163待った名無しさん:03/01/20 23:21
昔,NHKの相撲中継で、小沢昭一がゲストで呼ばれたときアナウンサーに「好きな力士は?」と聞かれて「大徹です。勝気のない無欲な取り組みが何ともいえない」と言ってアナウンサーに笑われていた。
164整備士:03/01/20 23:28
福井に住んでるですが、半年ぐらい前に大徹のお父さんの車(クラウン)を車検しました。かなりボロかったです。
165待った名無しさん:03/01/21 01:40
昭和61年春場所3日目、
千代の富士にうっちゃりで勝った一番は、
いまだに鮮明に覚えている。
166待った名無しさん:03/01/21 02:30
その時、インタビュールームに行ったらNHKのアナウンサーに「道はわかりましたか?」と馬鹿にされていた。
167待った名無しさん:03/01/21 02:33
なんで大徹はお笑いにされてしまうのかな。
168待った名無しさん:03/01/21 03:55
今思い出すと、ガキの頃見た大徹は
いつも土俵際で両まわしつかんで耐えてるイメージしかない。
特に一番印象深かったのが小錦に土俵際に追い詰められて
俵に足かけて30秒くらい粘ったシーン
169待った名無しさん:03/01/21 12:51
今こそ大徹の時代だ!

理事長になって、相撲協会を立て直してほしい。


元小結ではダメダメですか?
170山崎渉:03/01/22 08:45
(^^;
171待った名無しさん:03/01/22 23:14
大善が「尊敬する大徹関かにあやかって」四股名をつけた事を知ったとき「こいつ本気か?もっとまともな力士を尊敬しろ」とマジで思った大徹ファンは俺だけではないと思う。
172:03/01/25 18:59
>>169
先代武蔵川親方は
三役経験ゼロでも
理事長になりました。
173 :03/01/26 21:01
今はちゃんこ屋の主人やっとる
174待った名無しさん:03/01/27 02:23
大徹の画像ない?
175待った名無しさん:03/01/27 02:33
まわしを取ると結構強かったが、大きい相手に突っ張られたりするとフラフラだったね。
176待った名無しさん:03/01/27 23:29
漏れは化粧まわしの、大きな「徹」の字に萌えたものだった。
177待った名無しさん   :03/01/27 23:32
2ショットで写真とって部屋に飾ってました。
遊びにきた友人から
「誰これ?」と必ず言われました。
178待った名無しさん:03/01/28 00:38
名字は南
179待った名無しさん:03/01/28 03:08
>>177
ウPして!
180待った名無しさん   :03/01/29 00:42
177です。
スキャナー持ってないんだよ・・・ごめんねー。
181待った名無しさん:03/02/02 02:26
>>180
それは残念だ。
182待った名無しさん:03/02/09 15:26
もみあげ今もあるの?
183待った名無しさん:03/02/20 00:34
もみー
184待った名無しさん:03/03/03 23:59
大徹のモミアゲ持ってる人いる?
185待った名無しさん:03/03/04 00:07
今藻み上げ生やしたら白くなるだろうな
186待った名無しさん:03/03/04 21:23
>>166
そのアナウンサーの名前を晒してもらえませんか。
187待った名無しさん:03/03/13 02:23
もみあげ
188山崎渉:03/03/13 14:55
(^^)
189待った名無しさん:03/03/14 00:21
大徹と左四つになりたい。
190むら:03/03/14 05:01
190です。
191待った名無しさん:03/03/23 22:05
>>190
吊り出すぞ!!
192溶解:03/03/31 19:45
高田純二と似てる( ´,_ゝ`)プッ
193待った名無しさん:03/03/31 20:07
大徹の身長は193センチだよ!
194待った名無しさん:03/03/31 20:17
タルビッシュ君より低いんだ。
195山崎渉:03/04/17 11:34
(^^)
196山崎渉:03/04/20 05:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
197待った名無しさん:03/04/21 01:50
up
198待った名無しさん:03/05/05 00:39
横綱 大徹
199待った名無しさん:03/05/05 01:02
当時は「地味」な力士ではあったが妙に存在感があったね
200待った名無しさん:03/05/14 13:20
和式便所の便器の蓋こと大徹は
勝負検査役の中で際立って格好がいい、
いや、いや、親方衆の中で一番だ。
映画の中で侍の役が適役だ。
早いとこ映画デビューを果たしてもらいたいものだ。
201待った名無しさん:03/05/14 19:49
福井県出身
202待った名無しさん:03/05/14 21:14
得意技は うっちゃり
203待った名無しさん:03/05/14 23:12
星稜高校の監督見ると
大徹思い出す
204待った名無しさん:03/05/15 09:13
昔、こち亀に「清酒 小結大徹」っていうのがあった(w
205待った名無しさん:03/05/15 22:08
大徹の後継は琴の若か?
206山崎渉:03/05/22 01:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
207待った名無しさん:03/05/26 02:32
>>205
もみあげがないとダメ。
208待った名無しさん:03/05/26 16:20
>>207
そうですね。
でも、この二人お顔立ちだけはイイです。
でもみんなにあまり認められていない。
209待った名無しさん:03/05/26 18:51
肌色の回し
210山崎渉:03/05/28 16:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
211待った名無しさん:03/05/30 04:06
>>209
黄金色だよ。
212待った名無しさん:03/06/14 05:54
なんで親方になってモミアゲがなくなったのか?
213待った名無しさん:03/06/14 08:33
テクノポップに凝っているのでは
214待った名無しさん:03/06/24 22:30
お父さん、お母さんを大徹にしよう!

俺の小学生時代の合言葉
215待った名無しさん:03/07/14 04:59
大徹のサイン持ってる人いる?
216待った名無しさん:03/07/14 05:05
サンプルムービーで逝っとけ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
217_:03/07/14 05:23
218待った名無しさん:03/07/14 16:06
せいきまつのラジオで話題になったなぁ。
正直好きだった。
過去ログ読んでなくてスマソ
219山崎 渉:03/07/15 11:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220待った名無しさん:03/07/17 03:47
momii
221待った名無しさん:03/08/01 16:10
193cm 125kg
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
223待った名無しさん:03/08/04 05:21
吊る
224山崎 渉:03/08/15 22:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
225山崎 渉:03/08/15 23:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
226待った名無しさん:03/09/01 17:59
大徹
227待った名無しさん:03/09/09 21:57
ダンディですねぇ。
228待った名無しさん:03/09/10 07:15
きのうの結びの一番で、時間一杯の合図を送るところがバッチリ映っていたね
229待った名無しさん:03/09/10 16:20
向正面解説ギボン
230待った名無しさん:03/09/10 17:06
ハケーン、ロマンスグレー渋いですなぁ
231待った名無しさん:03/09/11 15:35
勝負審判キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
232待った名無しさん:03/09/19 21:10
233待った名無しさん:03/09/26 00:17
234待った名無しさん:03/09/26 00:20
ダンディ大徹
235待った名無しさん:03/11/10 17:29
大徹審判員キター!!
236待った名無しさん:03/12/28 02:20
大徹
237待った名無しさん:04/01/06 17:49
下馬のトークスで麒麟児さんとビールを買いにきたあと、二人でエロ雑誌を片っ端から立ち見して帰るのはやめて下さい。
238待った名無しさん:04/01/21 18:43
前のほうで玉龍が出てきたので聞かせてもらいます。
いつかは忘れたけど玉龍−益荒雄のときに玉龍が二丁投げして
益荒雄が怪我したという記憶があるのですがこの記憶は正しいですか?
239待った名無しさん:04/01/21 18:45
うっちゃりの男・大徹
240238:04/02/01 00:21
誰も答えてくれない・・・
241頭捻り小僧:04/02/02 01:14
「デーモン小暮のオールナイトニッポン」での大徹、今で言えば2ちゃんねるでの増健的な人気を誇っていた様な気がする…。
242待った名無しさん:04/02/02 04:29
>>240
阿武松スレで聞いた方がいいんじゃないの?
243待った名無しさん:04/02/02 18:26
結構仲良しだったので、お互い若い時に一回ぐらいやられときゃよかった
ダダダダ大徹ダダダダ大徹大徹大徹
「大徹です。」
245 ◆xL0RDVmDUM :04/03/17 03:34
テスト
246待った名無しさん:04/04/01 20:15
大徹は外国人の相撲ファンにも人気があったよ
247待った名無しさん:04/04/30 04:00
大徹
248待った名無しさん:04/04/30 16:56
うっちゃっていいですか?
249待った名無しさん:04/05/07 08:50
世界一かわいい娘の焼酎
250待った名無しさん:04/05/27 18:38
>>203
似てる
251待った名無しさん:04/06/08 08:44
もみー
252待った名無しさん:04/06/16 11:13
2年前の俺のカキコがあって懐かしくなった
253待った名無しさん:04/06/17 08:37
3年前の俺のカキコがあって懐かしくなった
254待った名無しさん:04/06/17 09:22
漏れも一桁台で書いてるw
255待った名無しさん:04/07/07 04:24
うp
256待った名無しさん:04/07/26 20:59
南野陽子の、がんばって!をよく覚えてる。
どっきりの画像みたいに使ったりして、だだだだいだいてつさん、がんばって
257待った名無しさん:04/08/15 02:31
もみage
258待った名無しさん:04/08/15 19:44
角界の高田純次
259待った名無しさん:04/08/18 04:29
昔々「でやあてつ」といふ相撲とりありけり。
全然強くはなけれども、そこはかとなくペーソスありき。
260待った名無しさん:04/08/26 10:24
「徹」という字は、もっと四股名に使ってても
いいと思うね。琴の徹、栃の徹、隆乃徹、小徹
(しょうてつ)、徹錦、千代の徹、徹道山(てつどうざん)
・・・どうスか?
261待った名無しさん:04/08/26 11:31
星一徹とかw
262待った名無しさん:04/08/26 22:25
↑座布団一枚・・・かな
263待った名無しさん:04/08/26 23:46
>>260
 湊川部屋ができれば、「徹」のついた力士がぞろぞろ
登場すると思うが・・・徹乃花、徹武双、徹ノ浪エトセトラ。
タニマチがいないのか、欲がないのか、部屋付き親方のまま
なのが大徹関らしいね。
264待った名無しさん:04/08/28 12:37
「徹」は2文字の方が収まりがいいような気がするな。
剛徹、徹龍、勇徹、翔徹あたり。
265待った名無しさん:04/08/28 16:06
↑なーる・・・いかにも
266待った名無しさん:04/08/29 08:04
垣添徹
267待った名無しさん:04/08/30 05:03
村西徹
268待った名無しさん:04/09/10 16:55:57
背も高かったが、非常に手が大きかったと記憶。
あと、揉みageだね。優しそうな関取だった。
269待った名無しさん:04/09/11 20:48:25
といって末端肥大ではなく、ノーマルだった。
270待った名無しさん:04/09/14 11:10:51
愛人がいっぱいいたよね
271待った名無しさん:04/09/24 17:51:23
いまテレビつけたら、左にドルジ、右に魁皇、真ん中に
でゃあてつ(湊川審判)。銀髪が渋くて見劣りしない。
立派なもんだ。
まずは【第10位】
駒田徳広(元巨人→ベイスターズ)
「顔は似てないけど大柄で馬面繋がりで…。」
次は【第9位】
ロバ
「馬というよりはトボけた雰囲気のあるこちらの方が似てると思いまして。」
続いて【第8位】
吉田照美
「ロバ繋がりで。彼の顔をデカくすると大徹になるかと…。」
さて【第7位】
床平(床山)
確か同じ二所ノ関部屋? 隠れそっくりさんだと思います。えっ、似てない?
気を取り直して【第6位】
中村敦夫
顔を小さくしてシブく整えれば…、コレも似てない?
ならば【第5位】
ボズ・スキャッグス
「We're All Alone」などのヒットを持つ歌手で、かつてデーモン閣下が盛んに似てると言ってました。
お次は【第4位】
モアイ
渋谷のモヤイ像なんぞそのものですね!
佳境に入って【第3位】
和式便器の蓋
…絶句…(笑)

大詰めです【第2位】
高田純次
真打ちのご登場です! 「右に出るそっくりは居ない」の意見にだれも異論はないでしょう…と思ったら2位?
じゃぁ栄えある【第1位】は誰よっ!?
湊川親方
…それって…


本人やんけぇ〜っ!(自爆)
 


 
275待った名無しさん:04/09/30 16:39:23
 他の(元)力士ならいざ知らず、伝統ある
大徹スレがこんなに低調でいいのか!
276待った名無しさん:04/10/01 16:39:21
ながーい顔は品位と哀愁を兼ね備えていたな
277待った名無しさん:04/10/02 04:40:47
>>275
 同意。大徹スレを衰退させては恥である。
278待った名無しさん:04/10/06 13:18:05
 勝負審判って花形ポストでしょ。そこに現役時代は
全然強くなかった(失礼)「でやーてつ」さんが座れたのは、
やっぱり人徳だろうか。それと土俵下に座った姿が渋くて実
にイイ。協会のグッジョブ。
279待った名無しさん:04/10/06 13:30:36
元小結っていっても1場所だけだしね。3勝12敗と大負けしてるし。
しかも東6枚目で9勝6敗のラッキー昇進だった。

でも土俵下に座っている姿は最高にかっこいいぞ。
280待った名無しさん:04/10/07 06:31:58
髪の毛の生え際がねじれてなかった?
281待った名無しさん:04/10/07 10:12:15
 現役時代、「大手津は、見るからに酒豪のような風貌
だが、実は全然飲めない、そしてミニボトル集めが趣味だ」と
書かれていたと記憶するが如何。
282待った名無しさん:04/10/07 11:24:43
うん、下戸で有名だったよね。
283待った名無しさん:04/10/07 17:26:41
「荒らせ」も、底無し飲んべえのような感じなのに、
実は下戸らしい。
 この二人は、長命かも知れないな。
284待った名無しさん:04/10/09 11:50:03
 大徹さんって、三賞取ったことはありますか?
それと幕内での最高成績はクンロクですか、もっと
良いですか?おせーて下さい。

285待った名無しさん:04/10/09 11:56:54
>>284
三賞はないよ。金星が一つある。
昭和60年名古屋場所2日目、千代の富士に勝っている。決まり手はうっちゃり(w
幕内31場所での最高成績は9勝。詳細は↓
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19831101.htm
286待った名無しさん:04/10/09 12:31:41
↑さんくすです。みょーに納得ですねw
287待った名無しさん:04/10/10 22:46:48
 唯一の金星が何と千代の富士からというのは、マジ
驚いた。そして決まり手が「うっちゃり」と言うのが
また「らしさ」満点。大手津自身、目パチクリ
だっただろうね。大記録の持ち主なんだ・・・
288待った名無しさん:04/10/10 22:58:40
2日目 大徹(打っ棄り)千代の富士
千代の富士は突っ込みが鈍く、大徹に左から右と両差しを許した。
大徹はうまくいったものだから左から振った。
千代の富士は腰が下りず浮いた。
しかしそのまま千代の富士は白房に突っ走ろうとした。
大徹は、まだまだ余裕がある位置から左下手でもう一発振った。
すると千代の富士はあえなく浮揚して土俵外に出されてしまった。
どうしたものか千代の富士は相手を見下しすぎたか思わぬ惨敗。
ttp://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/kiroku/k060.html
289待った名無しさん:04/10/11 10:14:54
>>288
最後の一行が辛辣ですな。
千代の富士の性格ってドルジに似てるような
稀ガスる。めっちゃ悔しがっただろうw・・・
290待った名無しさん:04/10/12 14:08:45
↑ 大徹関は本来強かった!では
 なぜ、「くすぶって」いたのか?
 推測1:性格の優しさが災いした
 同2 :・・・・・・・
    
291待った名無しさん:04/10/12 14:16:26
右上手を取って長躯を生かして吊り気味に寄る取り口で飄々とした土俵態度だったが、
手首関節と肩関節の負傷で突っ張れないのと腰高に加えて大人しい性格から、
なかなか自分の十分の体勢に持ち込めず、速攻の力士や突き押しの力士に苦戦した。
292待った名無しさん:04/10/12 15:32:22
確かに、千代の富士には「なめてかかる」相撲が
結構あったな。おれには、それが魅力的だったが。
293待った名無しさん:04/10/12 16:04:39
294待った名無しさん:04/10/12 17:07:36
>>291 そういえば、いつも毛深い手首にテーピングを
していたような・・・確か左の方でしたよね。
295待った名無しさん:04/10/12 21:16:42
 意外と逞しい腕だったね。かいな力は
どうだったんだろう。背筋力は強かった
と推測。
296待った名無しさん:04/10/12 21:21:30
渋いすれです!
なかなかいいとこに眼をつけられたと思う
この人はむやみにはたかなかった
落ちそうでもそのまま押したり寄ったりしていて好感持てた
297待った名無しさん:04/10/12 21:25:30
昭和62年秋場所だったかなあ。
大徹が北勝海にのど輪で一気に押し倒されたんだが、腰が砕けるという倒れ方じゃなくて、
のけぞったままそのまま背中から落ちていったのを憶えている。
だから背筋力は結構強かったのだろうと思うよ。
さすがに貴ノ浪の背筋力には及ばないだろうけどね。
298幕内全成績:04/10/12 23:55:07
58九 ●○●●○○●●●●○○○○○ 8-7
59初 ●○●○●○●●●○○○●○○ 8-7
59春 ●●○●●●●●○○○●●○● 5-10
59夏 ○●○○○○●●●●●○○●○ 8-7
59名 ●●●●●●○○○○●●○●○ 6-9
59秋 ○○○●○○●●○○●●○●● 8-7
59九 ●○●○○○●●○○●●●○○ 8-7
60初 ●●●●●○●●●●○○●●○ 4-11
60春 ●●○●○○●○●○○○○●● 8-7
60夏 ○●○●○●○●●○●○●○○ 8-7
60名 ●○●●●●●●○●●○●●○ 4-11
60秋 ●○○●○○●○●○○○●○● 9-6
60九 ●●●●●●○●○○●●○○● 5-10
61初 ●●●○○○○●●○●○●○○ 8-7
61春 ●○○●●○●●○●●○●○○ 7-8
61夏 ●●○●○●○●○●○○●●○ 7-8
61名 ○●○○●○○●●●○●○●○ 8-7
61秋 ○○●○●○●●●○●○●○○ 8-7
61九 ●●●○●●●●●●○●○○○ 5-10
62初 ○●○●●○○○●○●○●○○ 9-6
62春 ●●●●●●●●●●○○●○● 3-12
62夏 ●●○●○●●○○●○●○●● 6-9
62名 ●○○○●●○●○●○○○●○ 9-6
62秋 ●●●●●●○○●○●●●○● 4-11
62九 ○○○●●○●●○○●○●○● 8-7
63初 ●●●○●○●●●○○●●○● 5-10
63春 ●○●●○○○○●○●○●○○ 9-6
63夏 ●●●○●●●○●●○●●○○ 5-10
63名 ●○●●○○●○○○○●●○● 8-7
63秋 ●○●●○●●●○●○●○○● 6-9
63九 ○●●●●○○●○○●●●●● 5-10
299待った名無しさん:04/10/13 00:11:33
日にち別成績
初日 8-23
2日目 13-18
3日目 13-18
4日目 10-21
5日目 13-18
6日目 18-13
7日目 11-20
8日目 9-22
9日目 14-17
10日目 18-13
11日目 16-15
12日目 17-14
13日目 11-20
14日目 20-11
千秋楽 18-13

後半追い込み型ですな。終盤戦の勝率は5割超えてる。
300待った名無しさん:04/10/13 07:55:00
記録より記憶に残る力士大徹!
301待った名無しさん:04/10/13 12:56:20
大徹のトリビア

大徹は、横綱大乃国に









生涯戦績で4勝2敗と勝ち越している。
(幕下〜十両で3戦全勝、幕内で1勝2敗、1勝は大乃国が大関時代)
302待った名無しさん:04/10/14 08:02:17
大物キラー大徹???
303待った名無しさん:04/10/14 08:04:53
この人、なんか「ずっと独身」ってイメージ
なんだけれど、実際はどうなんですか?
304待った名無しさん:04/10/17 16:39:56
更に突っ込もう。子供はいるのだろうか、
似ているのだろうか?
305待った名無しさん:04/10/17 17:34:51
千秋楽に負けて負越が決まったことは一回も無いんだね。
306待った名無しさん:04/10/19 17:07:37
>>305
 あの頃は代徹関に限らず、そういうケース
が少なかったんではw 今は結構ありますね
307待った名無しさん:04/10/20 10:12:15
ある時期、14日目までに7−7の力士は、
殆ど全員千秋楽で勝ち越していたのは確か。これ
天文学的確率の事象らしいね。
308待った名無しさん:04/10/20 23:59:22
福井県人です。こんなスレがあってうれしい。

チャールズ皇太子にも似ていると現役時代いわれてました。
しかし、親方がすごい勢いで白髪になったのは驚いた。
309待った名無しさん:04/10/21 00:01:24
福井県出身で入幕したのって、昭和以降だとプロレス行った天龍と大徹だけじゃなかった?
で三役は大徹だけだと(これは確実)。
310待った名無しさん:04/10/22 06:47:18
「愛される」ほのぼのキャラクターを
持ってましたね、台徹関は。皆がドルジ
みたいだったら殺伐とする。二代目台徹
が待たれます。
311待った名無しさん:04/10/26 15:22:55
体格は違うしもっと強いが、琴の若には
大徹さんに通じるものがあるような稀ガスる。
312待った名無しさん:04/10/26 23:49:16
>>307
> 天文学的確率の事象らしいね。
土俵は一つの宇宙だからな。
313待った名無しさん:04/10/27 10:02:40
>>312
相撲板で深遠な発言を聞きました。
314待った名無しさん:04/10/28 15:18:42
 ところで、 「土俵の中には金銀が埋っている。
強くなってそいつを掘り出せ」という「名セリフ」、
皆さんどう思いますか?俺はあまり好きじゃない。
故玉の海氏の「相撲とは精一杯鍛え上げた者同士が
ぶつかり合うこと、その努力こそが尊いのだ。決して
結果がすべてではない」という言葉が印象に残って
いるのだが。
315待った名無しさん:04/10/30 13:00:40
>>315
小生もかつては名言だと思っていたが、最近では疑問視。
 殊更にこう言わなくても、出世すればいい生活が出来る
ことは誰にも分るし、凄くカネに執着する相撲界の風潮を
煽るような嫌いがある。
 その点大徹さんは飄々として好きだったなあ。「名力士」
にあと一歩だった。惜しい。
316待った名無しさん:04/10/30 13:02:56
>>314」でした。
317待った名無しさん:04/11/01 08:01:58
人柄から言って、後進の指導にいいんじゃないかなあ。
318待った名無しさん:04/11/01 20:50:33
「大相撲」の親方紹介に出てたね。記念あげ。「隠れた人気力士」とあった。
319待った名無しさん:04/11/05 03:37:14
 品位から言って、どこぞの大学で「大相撲学講座」
ができたらそこの教授に推薦したい。学歴資格で引っ掛かる
だろうが、そこは教授会特認ということで。
320待った名無しさん:04/11/12 16:50:05
大体相撲界は、権力争いばかりでイカン。
この際、「湊川理事長」を希望。
321待った名無しさん:04/11/26 13:19:29
大徹の幕内対戦がもっとも多い力士は多分多賀竜だと思うのだが・・どうだろう
322待った名無しさん:04/11/27 20:52:27
今日物言いをつけたね。手の上げ方が決まっていて、しかも
結果は行事差し違い、ハナマルでした。GJ!
323待った名無しさん:04/11/27 21:01:55
大徹みたいなウンコ色のまわしを誰か着けろや
324待った名無しさん:04/11/30 03:11:49
なんか渋い俳優みたいな顔になってきたな・・・
現役時代も好きだったが、そんなに美男子とは思わなかったんだが・・・
325待った名無しさん:04/12/04 04:09:53
>>323
そういやあ、このごろマワシの色が地味になってきた
希ガスるな。銀色ユルヒュンの大関も引退しちったしね。
規定を厳密にいうと黒か紺でなくちゃいかんそうだが、
そんなことにこだわさず人気回復の意味で、カラフルに
したらいいと思う。ハイビジョン時代なんだし。ところで、
大徹のマワシは結構良く似合っていたので「うんこ色」では
気の毒。今あれが似合いそうなのは、誰ですかねえ。
326待った名無しさん:04/12/06 13:20:43
>>324
人間、疚しいことがあると人相が悪くなる。
そのいい例が政治家だ。ということは、代徹
さんはまっとうな人生を歩んでいるのだ!
327待った名無しさん:04/12/13 17:01:09
>>325
浅草の川岸にあるビール会社屋上の怪物体、
あれを、「ウムコ色をしたウムコ」というのです。
328待った名無しさん:05/01/14 10:34:29
渋いね
329待った名無しさん:05/01/14 11:52:17
うん、年寄連中の中では抜群に品がある。
330待った名無しさん:05/01/25 00:34:50
331待った名無しさん:05/01/30 01:43:24
千代の富士からうっちゃりで金星は大徹史に残る一番。
親方と賭けをして居たのは有名な話。

あの頃の千代の富士は53連勝した頃より強かった印象がある。
立会い左前褌速攻。組んだ瞬間に左上手とってたし、その後の攻めも早かった。
その代わり、この大徹との一番のような「ポカ」もまれにあった。
332待った名無しさん:05/01/30 01:48:14
あと、ガキの頃見た相撲中継中の「過去の名勝負、珍勝負」みたいなコーナーで、
蜂矢と大徹のつり合戦は面白かった。
お互い「絶対つり出しで勝ってやる」という意地丸出しで、
土俵中央で二人してウンコしそうなくらい中腰で気張ってるの。

どっちが勝ったか忘れたけど、麒麟児−フジ桜のつっぱり合戦とか、
大徹−蜂屋のつり合戦とか、昔はこんな取り組み前から期待できる
特殊な「好一番」があって面白かったなあ。
333待った名無しさん:05/02/06 01:45:55
>>288
懐かしい!
あの取り組み、千代の富士は苦笑いしているのに大徹は茫然自失。NHKはインタビュールームに呼びつけておきながら開口一番「ここへの来かた分かりましたか?」だもんな。(w
漏れも大徹好きだったけど、デーモン小暮もファンなのを知ったときは嬉しかった。
ただ、小沢昭一がNHKでゲストとして呼ばれたとき「小沢さん、贔屓の力士とかいますか?」と聞かれて「大徹です」と言ったときは嬉しかったんだけど、次の瞬間「あの、勝つ気がまるで見られないところがすばらしい」と言われて腹が立った。
しかし、さらに腹が立ったのはNHKのアナが笑ったことだ。
334待った名無しさん:05/03/08 17:37:34
俺も福井県人で大徹のだいファンでした、ちなみに大徹の身長193CM体重125KGとなっていますが身長は196CMぐらいあるように見えました、体重も最高で130KGちょいまでいったはずです。
335待った名無しさん:05/03/08 23:34:03
>>334
福井県は昭和以降天龍源一郎と大徹しか幕内力士出していないから、
大徹が番付運良く小結上がれたときは大騒ぎだったんじゃない?
336待った名無しさん:05/03/09 10:42:03
>>333
不思議なことに、体がするっと入れ替わったんだよなあ
テレビで見てたけど衝撃だったね
337待った名無しさん:05/03/09 10:47:08
デーモンのオールナイトで紹介された逸話として

デーモン閣下のライブにいった大徹。
めざとく見つけた閣下が「大徹が来ている」と叫んだところ
会場も「大徹〜」とどよめく

「あんなに叫ばれたことは本場所でもなかった」と後に大徹は語った。
338待った名無しさん:05/03/12 16:29:06
>>335昭和62年3月小結昇進その当時俺は中3だったのでおぼえていますが、福井県出身力士としては73年ぶりのかいきょとの事でした、俺も自分の事のようにうれしかったです。
339待った名無しさん:05/03/12 17:07:24
大徹忠晃

兄の影響で上庄中学校 1年生で剣道を始めたが、 2年生で184cm 75kgに達したので二所ノ関部屋の地方世話人に見出され、連絡を受けて訪ねて来た若者頭 佐賀光から熱心に勧誘され、周囲は反対したが折れて入門が決まった。
大徹の名はタクシー運転手である父が乗せた永平寺の顧問も務める盛岡報恩寺の住職が自分の名に因んで命名した。
軽量だが懐が深い長躯。
右上手を取って長躯を生かして吊り気味に寄る取り口で飄々とした土俵態度だったが、手首関節と肩関節の負傷で突っ張れないのと腰高に加えて大人しい性格から、なかなか自分の十分の体勢に持ち込めず、速攻の力士や突き押しの力士に苦戦した。
十枚目昇進を果たすも 1場所で幕下に陥落し、以後も負け越し続きで幕下下位に降下して郷里の家族からも肩身の狭さを訴えられて廃業を考えたが、或る後援者に「このまま終わったら後悔するよ。
もう 1回 一生懸命やってみて、それで駄目なら自分で納得するんじゃないか。後 1年だけ頑張ってみろよ」と励まされて奮起した。
昭和60年 7月 2日目は千代の富士と対戦したが、朝に二所ノ関から「お前が勝ったら10万円遣るが、負けたら 3万円出せ」と賭けを持ち掛けられ、
断ると「10万円と 1万円じゃどうだ」と言われたが「どうやっても勝てませんから」と断った。しかし勝ってしまい、部屋に帰って「親方、半分下さい」と言うと「馬鹿野郎」と怒られた。
引退時に思い出に残る取組として挙げた取組でもあった。
340待った名無しさん:05/03/15 00:04:30
341待った名無しさん:05/03/15 00:40:24
>>340 GJ!
342待った名無しさん:05/03/15 03:07:20
黄金のまわしといえば
大徹>>>>>輪島≧朝青龍
343待った名無しさん:05/03/18 14:47:42
>>337
後日談か、ライブ前の話かは知らないけど、
大徹と閣下は個人的に付き合いもあり、大徹家へ呼ばれ食事をもてなされた事もあるらしい。
そこで結婚式の写真を見せて貰ったり、色々と楽しいひと時だったとも語っていた記憶がある。
344待った名無しさん:05/03/18 14:50:39
>>342
水戸泉もいれてくれ
345待った名無しさん:2005/03/22(火) 21:34:46
えらそうに解説してましたな。
346待った名無しさん:2005/03/24(木) 01:16:45
>>340
いいですな。
347待った名無しさん:2005/03/25(金) 16:31:23
大徹って…顔長いよな。
348待った名無しさん:2005/05/02(月) 06:57:21
レオタ
349待った名無しさん:2005/05/16(月) 17:47:48
大徹が新小結だった場所は、もう一人の新小結・益荒雄が大旋風を巻き起こして
いたような記憶がある。

益荒雄・・・2横綱4大関を撃破して9日目に勝ち越し
大徹・・・・初日から10連敗
350待った名無しさん:2005/05/16(月) 18:12:51
>大徹・・・・初日から10連敗

ワッハッハ
351待った名無しさん:2005/05/16(月) 20:06:53
>>350
そのずっこけぶりがいいんだよ。
千代の富士から金星を奪った昭和60年名古屋は4勝11敗。
昭和61年九州場所は2勝10敗から大関大乃国を破ってる。
352待った名無しさん:2005/05/16(月) 20:50:36
>>349
大丈夫。終盤戦の成績だけは大徹の方が上だから(ワラ
353待った名無しさん:2005/05/17(火) 23:36:24
>>352
おおー、そういやそうだ。
この場所の益荒雄の最終成績は9勝6敗だったかな?
終盤5日間だけを見れば確かに大徹が勝ってる!
354待った名無しさん:2005/05/19(木) 23:58:06
でも大徹って妙に存在感があったよなぁ・・・。
幕内通算31場所で「10勝以上なし、三賞なし、三役1場所のみ、金星1個のみ」
という実績しか無いとは思わなかった。
355待った名無しさん:2005/05/20(金) 04:20:16
>>354
ソップな上にかなりの長身、立派なもみ上げ、そして黄土色のまわし。
目立つ要素だけはたくさん持ち合わせてたよなw
356待った名無しさん:2005/05/20(金) 06:44:22
>>355
あと弱いのに無意味に粘るところとかw
北勝海ののど輪食らって(尻餅をつくのではなく)後屈の体勢のまま背中から土俵に落ちたときは笑った。
でもまあ、足腰が結構強かったことの証明でもあるんだけどね。
357待った名無しさん:2005/05/21(土) 18:48:12
当時はまだ小学生くらいだったけど、
マワシの色と風貌と、いつも大きく負け越していた、という印象が・・・
でもしっかり記憶に残っている・・・
358待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:44
なんか存在感あるな
359待った名無しさん:2005/05/25(水) 15:19:26
緑色のマワシをしていた時期もありませんでした?妙に記憶にあるのですが。
360待った名無しさん:2005/06/02(木) 09:24:38
かっこいいね
361待った名無しさん:2005/06/02(木) 10:57:43
>>358
現役時代から確かに存在感があった。
悟りとペーソスを感じさせた。


362待った名無しさん:2005/06/08(水) 03:51:11
昭和のキアヌ・リーブスだと思っていますが、何か?
あの反り方は凄いを通り越してグロい。
363& ◆2g93foh0RQ :2005/06/14(火) 19:18:35
昨日、湊川親方の講演を聴きました。「自分で勝手に限界を決めるな!死ぬ気になって
やってみろ!」的な迫力のある講演でとてもよかった。おまけに「おまえに彼女を紹介して
やる」と言われました。勿論冗談で。
364待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:16:11
親方になってこんなに渋くダンディになるとは思わなかった
365待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:20:47
抱いてつ
366待った名無しさん:2005/06/17(金) 04:40:48
>>363
自分こそ土俵際で粘りがなかったような気がするんだが
367待った名無しさん:2005/06/17(金) 16:00:18
ゴマ塩年寄はいるが(EX.サドが嶽さん)銀髪
はこの人ぐらいか。ナイスミドル乙。
368待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:33:00
うはww一番下まで落ちてたww
369待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:55:06
某一代年寄関連スレの乱立で、dat落ちのペースが早まっているようだね。
せっかくの良スレだから時々保守してやる必要があるかも。
370待った名無しさん:2005/06/23(木) 10:02:39
保守
371待った名無しさん:2005/06/23(木) 11:33:26
保守
372待った名無しさん:2005/06/23(木) 11:34:08
保守するな。流れにまかせろ
373待った名無しさん:2005/06/25(土) 12:57:09
VANVAN相撲界1987年8月号掲載の、大徹とデーモン小暮の対談うpした。パスはメ欄
ttp://www.uploda.org/file/uporg133861.zip.html
374待った名無しさん:2005/06/25(土) 17:48:56
>>373
マジありがとうwww
375待った名無しさん:2005/06/25(土) 17:54:44
もみあげは大徹によって、世にしらしめられた。
376待った名無しさん:2005/06/27(月) 09:52:20
>>372
 いかにも大徹スレにふさわしい達観でつね。
377待った名無しさん:2005/07/02(土) 07:25:07
大徹
378待った名無しさん:2005/07/04(月) 01:28:21
ペーソス
379待った名無しさん:2005/07/06(水) 15:41:53
age
380待った名無しさん:2005/07/11(月) 13:25:57
今、勝負審判やってるよ!
白髪が素敵なロマンスグレー!!
381待った名無しさん:2005/07/15(金) 04:16:43
   /~~⌒~⌒~⌒~\
 匚 X二二二二二二二|
匚//   / \  /|
  |  /   (・)  (・)|
  (6ξ      つ   )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  《|ξ     へ  ノ  < 時は来た、それだけだ
 / \π       ノ    \____
/    \__ヽ_//

382待った名無しさん:2005/07/16(土) 16:48:44
出羽の花・巨砲
383待った名無しさん:2005/07/20(水) 01:34:01
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20050720k0000m050054000c.html

>控えに入った時、土俵下で50円玉を拾い、湊川審判に手渡したという

受け取ったお金はどうしたんだろう?
旭鷲山が勝ったら返してあげるつもりだったのかな。
384待った名無しさん:2005/07/20(水) 01:36:26
こいつ、今日の琴欧州の手つきに
物言い付けなかったろ。目の前で見てたのに。
使えねえヤツだな〜まったく!
385待った名無しさん:2005/07/27(水) 00:50:25
386待った名無しさん:2005/07/31(日) 05:47:23
大徹とブルマ
387待った名無しさん:2005/08/14(日) 03:08:32
一体何の関係が?
388待った名無しさん:2005/08/22(月) 00:11:49
389待った名無しさん:2005/08/31(水) 02:22:16
だだだだ大徹♪
だだだだ大徹♪
大徹大徹大徹大徹大徹♪


だよな?



最後の『大徹』は、4連発だよな?
390待った名無しさん:2005/09/01(木) 02:51:19
約24時間で134のageがあった相撲板
391待った名無しさん:2005/09/04(日) 21:40:36
肩を負傷せず、突っ張りを主武器にできていれば
上手からの芸を有効に使えたであろう。
大関になれたかも知れない。
392待った名無しさん:2005/09/04(日) 21:43:10
同期の鳳凰とはまるで正反対のタイプでした。
素質抜群の鳳凰は、取口に覇気がなく、なんとなく取っている感じで、
素質はそれほどでない大徹は、稽古量でカバーしていたように見える。
393待った名無しさん:2005/09/04(日) 21:44:57
詩人の荒川洋治が福井出身で、大轍のファンなんだよね。
394待った名無しさん:2005/09/04(日) 21:54:51
>>391
さすがに大関は無理があるかと。
でもまあ、敢闘賞でいいから一度三賞を取って欲しかったな。
395待った名無しさん:2005/09/05(月) 22:38:25
長寿スレあげ
396待った名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:35
397待った名無しさん:2005/09/17(土) 23:46:10
しぶいよ
398待った名無しさん:2005/09/18(日) 03:55:57
漏れ人生の中で
唯一サインを
モラタのが大徹。
当時小学生。
鳳凰懐かしい。w
15連敗した事
あった希ガス。
399待った名無しさん:2005/09/22(木) 15:22:38
「土俵の哲人」大徹さん。しこ名は
「大哲」の方が良かったかも。
400待った名無しさん:2005/09/26(月) 06:56:08
もし現役バリバリの大徹だったら朝青龍に勝てるだろうか?
401待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:39:58
muripo( r y
402待った名無しさん:2005/10/04(火) 03:02:53
採用
403待った名無しさん:2005/10/04(火) 13:49:16
誰にも好かれた大徹関
404待った名無しさん:2005/10/17(月) 09:11:43
今頃
405待った名無しさん:2005/10/17(月) 17:12:40
このスレは休火山みたい。普段静かで
時々噴火するのですね。
406待った名無しさん:2005/10/23(日) 07:08:04
吉国
407待った名無しさん:2005/11/10(木) 07:58:55
牡丹峰
408待った名無しさん:2005/11/21(月) 23:20:06
古参スレあげ
409待った名無しさん:2005/11/23(水) 08:34:48
湊川と不知火(青葉城)の解説はめちゃくちゃ巧いよね。
410待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:48:02
使者お疲れさまでしたあげ
411待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:53:22
今日の大徹さまカッコ良かった!
412待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:57:15
引退間近にしか知らないんですが、
何で小結までだったとでしょうか?

もちろん小結までいければ凄いと思いますが、
あの身長で筋肉質だったですし・・・
413待った名無しさん:2005/12/01(木) 01:40:51
伝達式で久々に見た。
頭真っ白だったな元祖モアイ像w
414待った名無しさん:2005/12/01(木) 07:57:28
>>412
東前6で9−6→西小結だったからラッキーな方かな。
415待った名無しさん:2005/12/01(木) 17:15:30
大徹やさしいよ^^
416待った名無しさん:2005/12/01(木) 17:20:56
アメリカ公演では外人力士(イタリアーノ)にまちがわれた。
417待った名無しさん:2005/12/01(木) 23:30:07
>>352
相撲は10日目過ぎたあとが一番重要だからな
418待った名無しさん:2005/12/13(火) 19:19:14
大徹の吊りage
419待った名無しさん:2005/12/14(水) 00:49:30
あげ
420待った名無しさん:2005/12/14(水) 22:16:41
アゲ
421待った名無しさん:2005/12/15(木) 15:37:56
腹が出てなくて、結構腕が太くて、
体型は(「も」ではない)良かった
と思うのだが。
422待った名無しさん:2005/12/15(木) 22:38:30
423待った名無しさん:2005/12/17(土) 08:10:43
大徹好きだったなー。得意技がうっちゃりでしたね。土俵ぎわ肩ごしにとった上手でよく堪えてから繰り出してた記憶がありますが・・・小結まで上がってからアッとゆーまに十両に落ちた時は悲しかったけど。。
424待った名無しさん:2005/12/31(土) 11:28:37
魂の力士
425待った名無しさん:2006/01/09(月) 23:24:17
湊川親方、この1月場所で審判部を交代されるよ。
土俵際に座るあのロマンスグレーの渋い顔も、大阪場所から
今よりは見られる機会が少なくなるから、
みんな!今場所でしっかりと目に焼き付けておこう(`・ω・´)シャキーン
426待った名無しさん:2006/01/09(月) 23:48:12
大徹にこのスレを見てもらいたいぽ..._〆(゚▽゚*)
427待った名無しさん:2006/01/10(火) 15:56:30
物凄い長寿スレ乙、大徹さんの長寿も間違いない!
酒を全く飲ま(め)ないという噂だし。
428待った名無しさん:2006/01/14(土) 07:31:58
【大相撲/芸能】デーモン小暮閣下が15日放送のNHK「大相撲初場所・中日」ゲスト解説決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137182832/
429待った名無しさん:2006/01/15(日) 11:07:22
閣下の大徹トークを楽しみにしてるぜ
430待った名無しさん:2006/01/15(日) 16:46:27
記念カキコ
431待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:28:05
上手い具合に湊川さんいましたね
432待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:46:37
閣下あてコメントに勘当
433待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:49:23
律儀な性格が表れたコメントだったね。
閣下への気持ちがこちらにも伝わってくるいい内容だった。
434待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:09:37
大徹、いや湊川親方の律儀で義理堅い性格が再認識させられたな。

デーモン「親方は今でも我輩の舞台に土産持参で激励に来る」

デーモンのラジオでは応援だけでなくけっこういじられて馬鹿にされてたのに
何たるおおらかさ。まさに大人物だぞ大徹!
435待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:25:43
436待った名無しさん:2006/01/16(月) 16:03:09
元小結と言っても一場所だけ
幕内で二桁の勝ち星無し
万年平幕力士の大徹に眼を付けた閣下って…
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19831101.htm
437待った名無しさん:2006/01/17(火) 00:02:48
幕内在籍時、2ケタ勝利なしの三役経験者って15日制以降になってから他にいるの?
438待った名無しさん:2006/01/17(火) 00:05:40
だだだだ大徹
439待った名無しさん:2006/01/17(火) 00:11:52
>>437
いっぱいいるよ。
440待った名無しさん:2006/01/17(火) 00:14:12
そして閣下の目下のターゲットは十文字。こちらもいまだ幕内で2ケタ勝利なし
441待った名無しさん:2006/01/17(火) 00:25:07
幕尻からでも8−7を5〜6場所続ければ小結可能
442待った名無しさん:2006/01/17(火) 00:53:36
大徹のまわしの色は「金茶色」が正解。
晩年は緑色になっていたが・・・
443待った名無しさん:2006/01/17(火) 01:04:13
スレ違いだが栃栄は新入幕が前頭15枚目で、8-7を2場所続けただけで前頭筆頭まで上がったな。
この超ラッキーが現在までの最高位だがw
444待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:04:25
>>443
それでネタ力士扱いされてるのかな?
445待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:35:12
大徹はANNでリスナーからの「大徹という高田純次にそっくりな力士の取り組み
になるといつも(ではここでこれまでの中入り後の結果をお伝えしましょう!)」と
なることが多く、ろくな解説もないまま「時間になりました。西が長身の大徹!」
などとあっさり片付けられることに突っ込んだハガキをデーモン閣下が取り上げた
のがきっかけだったな。

「では我輩たちが大徹を応援しよう!」とw
446待った名無しさん :2006/01/20(金) 12:55:53
>>425
審判部交代ですか...次は何処へ行くのかな?
ご存知の方います?個人的には広報希望w
447待った名無しさん:2006/01/21(土) 01:18:03
15日の放送後、大徹とデーモン小暮閣下は一緒に食事をしたらしい。
448待った名無しさん:2006/01/21(土) 01:24:42
>>425
初場所後の月末に決定するよ。
現時点では、残念ながら広報の可能性はないと思う。
(本人ももちろんご存知ではない)
でも、審判部でなくなるのだから、
以前のようにまた、向正面の解説で起用される可能性はあるかもw

22日の千秋楽、幕内後半戦で土俵下に座る姿を境に、
あの渋い姿とも暫くお別れだよ。
449待った名無しさん:2006/01/21(土) 01:28:27
>>446
 448のコメントはアナタ様宛です。
 失礼しました(。-人-。) ゴメーン
450待った名無しさん:2006/01/21(土) 01:49:46
>>445
その湊川親方に向かって、つい先日(初場所中)、
「今更だけど、高田純次と似てますよね」
と思い切りベタな話をふってしまったよ(|||ノ`□´)ノ

ちなみに親方からは、
「あぁ、昔からよく言われる。最近は琴欧州にも似ているってホームページとかで書き込まれているらしい。」
と返事が返ってきた。
体型はともかく、顔は似てないと思うけどな(・へ・;;)うーむ。

ただこういう場合、本人には「琴欧州に似ている」とは、絶対に絶対に言ってはいけない。
あくまでも、「琴欧州が似ている」と言うのが礼儀。
話題の中心となる人物をすり替えてはいけないのだ。
451待った名無しさん:2006/01/21(土) 10:41:53
舞台シンデレラストーリーを見る大徹

シュールだ
452あの頃俺は若かった:2006/01/22(日) 02:32:20
15年ほど前、千秋楽の全取り組み終了後、目の前を通り過ぎていく湊川親方に(こん時は既に現役を引退してた)、「大徹さん!」
と声を掛けた。
すると親方はわざわざ立ち止まって、黙ってあの大きな手をポンと俺の頭に置いて去っていった。
でも、子供心に本当に嬉しかった。
今でもあのときの光景は鮮明に覚えている。
453待った名無しさん:2006/01/22(日) 16:56:48
うらやましいいいいいいいいいいいい!!
>>452に嫉妬した
454あの頃俺は若かった:2006/01/22(日) 22:54:11
>>453
ふふふふふふふふv( ̄Д ̄)v
相撲のことなどサッパリ分からんかったのに、
それ以来、すっかり湊川親方のファンになってしまった。
455待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:58:18
大徹(湊川親方)を見てると、時々星陵高校の山下総監督に見えてしまう(笑)。
456待った名無しさん:2006/01/24(火) 18:37:39
「一体どうしたら、あそこまで品のある白髪になれるんだ!?」
と、世間のハゲ親父からNHKに問い合わせ殺到。
457待った名無しさん:2006/01/24(火) 18:39:50
座っている審判の中でも、ヴィジュアル的に一番カッコいいと思う。
458待った名無しさん:2006/01/24(火) 19:21:07
459待った名無しさん:2006/01/24(火) 22:02:06
大徹のカツラ、ほすぃ・・・(ヽ゚д)クレ
460待った名無しさん:2006/01/29(日) 15:42:49
461待った名無しさん:2006/01/29(日) 15:46:01
てっさんはホントにいい親父だよ〜たまに笑いがあるけど☆
462待った名無しさん:2006/02/05(日) 07:21:38
審判部はなれたね
解説とかやるんだろーか
463待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:10:28
>>462
その可能性はあると思う。
やってほしい。あの白髪を毎場所見ないと落ち着かん。
464待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:14:21
誰か福井(三国町)へ豆を拾いに行った奴おらんの?
465待った名無しさん:2006/02/11(土) 23:53:08
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000077725
にデーモンの番組に出たときの様子をうpした。パスはメ欄
466待った名無しさん:2006/02/11(土) 23:56:11
なぜにpdfなのだ
467待った名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:56
>>462>>463
紋付姿の大徹が見れないなんて・・・orz
解説でも仕方ないな、モミアゲが見れないよりは。
468待った名無しさん:2006/03/02(木) 16:17:27
返せ
469待った名無しさん:2006/03/02(木) 19:35:53
あんなにヴィジュアル的にインパクト大の大徹を外すとは。
。゚(゚´Д`゚)゚。ぉぅぉぅぉぅぉぅぉー。
470待った名無しさん:2006/03/05(日) 22:06:18
誰か湊川親方の紋付袴姿の画像くれヽ( ゚д゚)ノクレヨ
471待った名無しさん:2006/03/08(水) 18:17:11
吊りが得意な大徹!といわれていたが吊り合戦で必死に腰を下ろして吊ろうとしていたのに逆に吊られて足をばたばたしていたのを思い出します。子供心に悲しかった
472待った名無しさん:2006/03/08(水) 18:28:31
>>471
(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキ
473待った名無しさん:2006/03/09(木) 18:35:56
20年前にデーモン小暮のオールナイトニッポンを聞いてから相撲ファンになった。大徹は当時ゲストに来たよ。だだだだ大徹だだだだ大徹♪大徹、大徹がんばって♪
474待った名無しさん:2006/03/09(木) 23:02:39
>>473
あ、あんた。
い、いっ、一体いくつじゃね?Σヽ(゚Д゚; )ノ
475待った名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:52
35だよ。当時大徹は現役力士で本場所の合間をぬってゲストに来たんだよ。ちなみに、だだだだ大徹♪の歌は南野陽子が音源。誰か同世代の人居る?覚えてるよね!
476待った名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:16
>>475
なるほど・・・・・φ(・ω・ )かきかき
σ(゚∀゚ オレ!!当時小学生だったから知らねーな。
ラジオも聴いたことない。当時の大徹はモミアゲで有名な人ってことぐらいしか知らん。
でもこのスレの最初のほうに書き込んだ人たち、きっと475と同じ世代ぐらいじゃないか?
477待った名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:33
>>1ではないが一桁台で書いてる。
今年35になるから>>475とはまったくの同世代だね。
478待った名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:11
>>475 >>477
大徹コーナーを通して同年代カップル誕生(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

ん?二人とも実は男だったりして???(笑)
479待った名無しさん:2006/03/11(土) 01:55:28
おお、こんなスレがあるとは思ってなかった。嬉しい。
関係ないけど、大野市にちゃんこ食べさせてくれる店あるよね。
元二所ノ関の人がやってるらしいとこ。うまかった
480待った名無しさん:2006/03/19(日) 00:23:19
       
481待った名無しさん:2006/03/19(日) 17:59:58
大徹を審判席に返せっo(`ω´*)o
482待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:06:26
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
483待った名無しさん:2006/03/20(月) 23:06:43
何か足りないと思ったら大徹不足か
貧血になりそう
484待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:08:06
んだんだ(´Д⊂グスン
485待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:24:46
実はこのスレ、相撲板で4番目の長寿スレだったりする。
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/sumou_1.html
486待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:40:55
>>485
え?そうなのか!?すげーなΣヽ(゚Д゚; )ノ
487待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:29:55
大関やん!
488待った名無しさん:2006/03/24(金) 23:11:53
実際は小結だけど ドォ━━━━ゝ(*ФωФ)━ン━(ФωФ*)ノ━━━マィ!!!
489アレル・ハルバショ:2006/03/24(金) 23:24:10
>>485
1位が玉乃島ってのもすごい
490待った名無しさん:2006/03/25(土) 14:04:52
ほうほう・・・・・φ(・ω・ )かきかき
491待った名無しさん:2006/03/25(土) 15:04:34
ストライプブルー
492待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:27:14
大相撲14日目終了。
審判部交代になったから、今場所大徹1回も見とらん。
モニター室になんかこもっていないで、
たまには顔見せんかっ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
493待った名無しさん:2006/03/27(月) 17:54:05
世を忍ぶ仮の大徹も大変だよね
494待った名無しさん:2006/03/27(月) 23:11:26
世を忍ぶ仮の大徹かw
おもろい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
495待った名無しさん:2006/03/31(金) 22:17:01
こんなダンディーが親父ほしい
496待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:18:20
>>495
はいはいお父さんですよー
それじゃ一緒にお風呂入ろうかハァハァ
497待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:38:40
>495
[風呂]。-_-。)ノ⌒凹ポイッ トランクス♪
イッショニハイロウ||風呂||´0`)=O(*´▽`)/イヤン♪

大徹さまぁ〜、おやめになってぇん。
498待った名無しさん:2006/03/32(土) 15:37:34
ちょw違うww
499待った名無しさん:2006/04/02(日) 00:05:28
>>498
違うのかw
失礼しましたーヾ(´ε`*)ゝ
500待った名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:18
やったぁ!!
500(σ´Д`)σゲッツ!!
大徹、ばんざーーーーーいヽ(●´ε`●)ノ
501待った名無しさん:2006/04/02(日) 15:02:49
大徹のファンがいまでも多い事に福井県人としてとてもうれしい。
502待った名無しさん:2006/04/09(日) 22:01:44
福井県生まれの有名人と言えば、大徹と荒川洋治さんだよね♪
503待った名無しさん:2006/04/09(日) 22:13:07
温厚な人柄、人の良さがでまくってるよな。
勝負師としてはマイナスだったかもしれんが、後方支援や裏方に回れば
むしろ武器となったろう。

千代の富士をうっちゃった一番が印象深いな
504待った名無しさん:2006/04/14(金) 01:21:46
他の力士の掲示板は結構荒らされていたりするのに、
大徹は全然そんなことないね。
現役のときはもちろん、ロマンスグレーの渋い親方として
過去現在、いつだってみんなから慕われているんだな。

505待った名無しさん:2006/04/20(木) 02:42:52
女子中学生のオッパイを吸っていたのだ。
たしかに地村さんが孫娘の乳房を吸って乳首から
唾液の糸が引いてるのが見えた。
「女子中学生のパンツ」に手に入れた
<78歳>「地村保さん」 地村保 週刊新潮(9/8)


「元カノ」に殴られた「地村保さん」79歳の修羅場 週刊新潮(4/27)
506待った名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:19
>>505
大徹コーナーを荒らすなーーーウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
507待った名無しさん:2006/04/22(土) 06:46:45
>>9
そうそう。
年取ってかっこよくなったね。
508待った名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:01
まだ49歳なのに、60超えてるように見える・・・・
509待った名無しさん:2006/04/28(金) 00:44:59
御守に入れて大切にするから。その白髪、一本くれ(ヽ゚д)クレ
510待った名無しさん:2006/04/28(金) 23:48:03
。⌒ ヽ(´ー` ) おまえにもやるよ
511待った名無しさん:2006/04/29(土) 00:01:05
(TдT) アリガトウ
512待った名無しさん:2006/05/12(金) 09:07:52
厄年
513待った名無しさん:2006/05/13(土) 01:02:28
払いにいっただろうか?
514待った名無しさん:2006/05/18(木) 02:46:50
>>6
サインもらった?

515待った名無しさん:2006/05/24(水) 23:55:18
5年も前のレスに・・・
516待った名無しさん:2006/05/28(日) 00:41:32
ちょっと感動した(´Д⊂グスン
517待った名無しさん:2006/06/04(日) 02:04:55
そういや、岡田真澄にも似てないか!?
518待った名無しさん:2006/06/04(日) 07:17:30
>>514
喪前おもろいなww
519待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:12:37
まだ落ちないのか、このスレ。
520待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:33:02
落ちたら矢田亜希子o(`ω´*)o
521待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:13:07
もみー
522待った名無しさん:2006/06/20(火) 22:13:00
ageー
523福井の者:2006/06/25(日) 21:32:38
大徹が千代の富士に勝った当時、NHKの刈屋アナウンサーが福井に赴任して
いて、その日の6時30分のニュースの担当も確か刈屋アナだったと思うんですが、
その日発した言葉
「お待たせしました。郷土力士今日の結果です。大徹見事金星をあげました。」
いつもと違う雰囲気だった。

刈屋アナも大徹を応援していた感じだった。




524長寿スレ保守委員会:2006/07/03(月) 20:47:43
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月吉日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

今上天皇の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、 4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
525待った名無しさん:2006/07/03(月) 21:06:45
>>524
氏ね
526嫌いなスレの”削除”法 :2006/07/10(月) 21:17:43
1ヶ月2千円を浮かべる方法これで一発解約.二度と督促は来ないです.

はがきの表(切符)
(右)157-8530 NHK 事務センター(住所不要)
はがきの後
・放送受信機廃止係
・理由(ヘセイ X年 X月 X仕事にテレビが故障して廃棄.テレビは買わない)
・顧客番号(発行番号)
・住所
・名前印鑑
・電話番号
・解約確認を文書で通知希望.
・今後, 皆の電話, つければ, 断ります.
527待った名無しさん:2006/07/17(月) 13:25:59
増健改め柳川
528待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:34:30
待乳山親方が独立
日本相撲協会は16日の理事会で、待乳山親方(元小結・播竜山)が8月1日付で三保ケ関部屋から独立し、元十両の柳川が転属することを承認した。54番目の部屋となり、
島根県隠岐郡五箇村の竹島に部屋を構える。待乳山親方は、「独立などしたくなかったが、くじ引きで柳川を引取る事になり、苦渋の決断だ。先のことを考えると、頭が痛い」と話した。
(毎日新聞) - 7月16日19時46分更新
529待った名無しさん:2006/07/23(日) 21:57:33
待乳山親方が独立
日本相撲協会は16日の理事会で、待乳山親方(元小結・播竜山)が8月1日付で三保ケ関部屋から独立し、元十両の柳川が転属することを承認した。54番目の部屋となり、
葛飾区小菅の東京拘置所内に部屋を構える。拘置所内に相撲部屋が出来るのは、全宇宙史上初めて。
待乳山親方は、「独立などしたくなかったが、くじ引きで柳川を引取る事になり、苦渋の決断だ。先のことを考えると、頭が痛い」と話した。
(毎日新聞) - 7月16日19時46分更新
530待った名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:21
ロ1ー2×ソ
勝 藤岡弘
敗 小林雅英
本塁打 図礼田振男
531待った名無しさん:2006/07/29(土) 00:22:14
永遠の大徹ファンとして言う。
これ以上荒らさないでくれ。
自分が大切に思うものを同じように荒らされたらどう思う。
やめてくれ。
532待った名無しさん:2006/07/29(土) 00:25:31
「大徹さんがんばって!」  by南野陽子

南野陽子はおばさんになってもきれいだなw
533待った名無しさん:2006/07/30(日) 20:20:50
大徹は人間起重機と言われていた。
534待った名無しさん:2006/08/02(水) 18:40:30
ふーた!ふーた!

  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
535待った名無しさん:2006/08/06(日) 05:42:40
増健商店
536待った名無しさん:2006/08/08(火) 07:29:48
玉乃島スレが新スレに移行したので、このスレは相撲板で3番目の長寿スレになりますた。
最近は馬鹿に荒らされて悲しい。
537待った名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:09
|* ̄Д ̄*||*-д-*||* ̄Д ̄*||*-д-*|ウンウン、全くその通り。
せっかく荒らされずに続いてくれると思ったのになぁ。
福井県民も泣いているぞ。
538待った名無しさん:2006/08/09(水) 00:39:08
>>536ー537
玉スレやアフガンスレ、敷島スレ同様、場所中のカキコが活発な時期に、増健コピペで保守してやってるんだ!有り難く思え!
539待った名無しさん:2006/08/09(水) 00:41:50
ついでに言っておくが、600以下に落ちたら長寿スレ保守委員会が増健コピペで保守してやってる。他の長寿スレも見てみろ!
540待った名無しさん:2006/08/09(水) 00:45:27
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
増健のコピペなんてヤだ。
デーモン小暮閣下ファンもこのスレに書き込みたまえ。
541待った名無しさん:2006/08/09(水) 11:11:35
大鉄高校
542待った名無しさん:2006/08/09(水) 11:49:17
大徹さんて上庄っ子なんだね。
田舎の生まれにコンプレックス持ってるのはもしかしてそのせいかw
543待った名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:12
さんざん既出だろうけど何と言っても千代の富士を打っ棄った一番が印象に残ってるな。
土俵際でふわっと見事に体が入れ替わってまるで初っ切りみたいだったw
勝った方も負けた方も唖然としていた記憶がある。
544待った名無しさん:2006/08/20(日) 11:21:01
増健コピペで保守委員会の予定でしたが、ついでにさ●
545待った名無しさん:2006/08/22(火) 22:25:15
お父ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
546待った名無しさん:2006/08/24(木) 00:07:35
>>545
大徹の隠し子か!?
547待った名無しさん:2006/08/27(日) 11:21:23
「徹」って書いてあった化粧まわしが格好良かった。
あれって寄贈は大野市の後援会だっけ?
548待った名無しさん:2006/09/06(水) 09:28:59
ゾーケンあげ
549待った名無しさん:2006/09/12(火) 16:14:12
ゾーケンあげ
「増」って書いてあった化粧まわしが格好良かった。
あれって寄贈は柳川市の後援会だっけ?
551愛人555号:2006/09/17(日) 23:02:12
>>550
くだらねー (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
552待った名無しさん:2006/09/18(月) 17:28:39
書き込もうにもネタがないんだもんよーorz
553待った名無しさん:2006/09/18(月) 22:14:24
>>552
すまんかった。
最近はTVにも出てないから話題がないんだよな。
許したる。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
554待った名無しさん:2006/09/18(月) 22:47:47
増健コピペがなけりゃDat落ちしてたスレ。
敷島スレも増健コピペで死守してます。
555待った名無しさん:2006/09/19(火) 18:14:59
南君
556待った名無しさん:2006/09/19(火) 18:41:10
高田純次
557待った名無しさん:2006/09/19(火) 19:50:37
昔、大徹に香水のお土産もっらたなぁ
558待った名無しさん:2006/09/19(火) 22:30:00
>>557
おまいさん、大徹とどーいう間柄!?
なんで香水・・・・(笑)
559待った名無しさん:2006/09/20(水) 09:35:18
>>557
いーなー
大徹さん向正面解説キボン
560待った名無しさん:2006/09/20(水) 13:16:09
>>557
どこ行った土産?
561待った名無しさん:2006/09/20(水) 16:23:04
南君の恋人
562待った名無しさん:2006/09/21(木) 00:17:24
だだだだ大徹・・・・・・・・φ(・ω・ )かきかき
563待った名無しさん:2006/09/21(木) 00:28:09
まだあったのかこのスレ。

177の俺の書き込みもあるし・・・。
564待った名無しさん:2006/09/21(木) 01:48:02
安美錦スレを超えましたな
565待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:04:38
( ´・∀・`)へー
566待った名無しさん:2006/09/23(土) 00:16:24
ワケしり顔がこざかしい理屈で大徹を評価する
闘牙より伸びたモミアゲ 大きくなったチンポ
ピュアに相撲を追求していないと──
わらわせるぜ 何も見えてないくせに

──その時 その領域を共にした者だけが
大徹 この本質を知るんだ──
567待った名無しさん:2006/09/26(火) 09:19:49
福井県最強の力士
大徹
568待った名無しさん:2006/10/03(火) 00:09:19
おしまい
569待った名無しさん:2006/10/04(水) 03:14:38
福井県出身という珍しさと、千代の富士に勝った大金星。
大徹と言ったらこれぐらいしかないもんな・・・。
千代の富士に勝ったときの、両者のコメントは同じだった「信じられん」
570待った名無しさん:2006/10/04(水) 17:10:33
何でもいいからテレビ出て欲しいな〜
571待った名無しさん:2006/10/07(土) 21:57:11
あの白髪( ゚д゚)ホスィ…
572待った名無しさん:2006/10/08(日) 03:25:33
昔、下馬のトークスで麒麟児と二人でエロ本読んでる姿をよく見かけた
573待った名無しさん:2006/10/08(日) 22:03:10
>>572
そのネタ、なんとなく本当っぽいような気がする。
まだ髪が黒かった時代だな・・・・・・
574待った名無しさん:2006/10/16(月) 10:32:01
大徹って未だに妙な人気があるようだな。
ネタとして扱ってるページもネットにいくらかあるようだし。
575待った名無しさん:2006/10/22(日) 10:25:18
個性的なルックスと温和でユーモラスな人柄
愛すべき力士でしたね!
576待った名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:43
愛していたのに・・・・(´Д⊂グスン
577待った名無しさん:2006/10/25(水) 00:30:57
モミアゲ相手にホンマかいな
578待った名無しさん:2006/11/06(月) 01:30:32
244743
579待った名無しさん:2006/11/06(月) 21:02:13
?
580待った名無しさん:2006/11/07(火) 23:46:04
デーモン小暮閣下も過去にこの掲示板を見たことがあるんだろうか??
581緊急あげ:2006/11/15(水) 22:11:09
,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 増健は絶対にいかん。
/| \___/\   \________
  水野晴郎
582待った名無しさん:2006/11/16(木) 07:21:18
>>580
ここだけは毎日見てるよ
583待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:10
>>582
毎日見ているにしては、書き込みから9日もズレてるじゃんか・・・・・。
閣下、すぐに反応してくれよ(#゚Д゚) プンスコ!
584待った名無しさん:2006/11/28(火) 07:10:24
ウォーター
厨の山も真面目に語ればいいんだけど
すら忘れとった
ネクター朝から野菜午レ午ス
地下鉄革命線、戦勝線。
もし千代大海が退職!統一厨じゃなくとも柳川、郡山、加藤大山は進行方向後ろ
585待った名無しさん:2006/12/03(日) 14:06:02
,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ           はなぢ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
586待った名無しさん:2006/12/15(金) 18:13:04
 昭                    一
   和                     `
   二  ど   こ   今   星   私
   十  う    と   後   を        始
   年  か   は   .二          増    末
   八  お    い   度    買   健    書
   月  許    た   と   い   亘
 氏 十   し    し       ま   志
 名 日   く    ま    こ   し   は
         だ    せ   の   た
        さ    ん    よ          濱
        い       う        錦
               な        よ
               悪        り

587三沢さん:2006/12/23(土) 01:52:52
ダダダダ大徹の音源ありませんか?
588待った名無しさん:2006/12/24(日) 01:29:40
デーモンあげ
589待った名無しさん:2006/12/24(日) 03:41:23
渋い。
590待った名無しさん:2006/12/24(日) 16:04:24
あんな白髪になりたいと思ふ。
591待った名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:10
陰毛もやっぱり白い?
592待った名無しさん:2007/01/04(木) 21:32:29
>>591
確かめて来いや
593待った名無しさん:2007/01/06(土) 01:52:59
デーモン小暮閣下が初場所の14日に解説するってことは・・・・久しぶりにこのスレも盛り上がるのか
594待った名無しさん:2007/01/12(金) 04:55:25
南海?理科だね!理科もいいけどますゆき出せよろしくお願い致します
縮んだのか?
東輝龍、オレンジなら相手にならんだろ
スターフライヤー
餌食になるのは誰どすか?

合資会社は除外し増増増。
のジャンボはまだかなぁ
堤中学校
依頼あげ
595待った名無しさん:2007/01/14(日) 14:42:00
>>592
盛り上がってると思って覗いたんだが
今日は何かネタあると嬉しいな
596待った名無しさん:2007/01/18(木) 22:53:41
錦だめぽ
健って壮大なネタ切れか休場しておりますね。
本ナツカシス
板其の弐
結構帰りが遅い(T_T)
夕方に太宰府線に
恵子って福岡ー大橋、久留米ー福間駅はアメリカ領!伊豆諸島
597待った名無しさん:2007/01/22(月) 15:40:30
すまんが誰かこのスレ立ててくれ!


タイトル
岩風・宮柱誕生日 おめでと     う!
名前: イ
E-mail: イ
内容:
昭和30年代の名脇役、潜航艇岩風と、特に目立った力士ではないが宮柱
明日が誕生日です。皆で祝いましょう!
598待った名無しさん:2007/01/26(金) 16:30:35
真岡鉄道を撮影して来ました。鹿島は全然マニアがいませんでしたよ。横須賀線ですか。本当は江ノ電になられた
帝侵略者は一部を覗き
源がいいとこ突いてるな
明快でいいんじゃね
臭山って●中●田勝の


駅におります。
海は中国領、花の弟??時間はソラのうえでした。
599待った名無しさん:2007/01/30(火) 17:02:36
共和国の行為だけではなく過去に日本画
捏造!いくら詭弁や
車は髪
精神遅滞右翼の方々も、共和国の行為だけではなく過去に日本画
むしろ

ぐらいある景品
羽田空港駅
三沢から鳴らなくなった。宮地岳をバックに撮れます。その外は新宮〜太宰府
共和国策動による数字の捏造!伊勢け濱並みにやばいぞ!
600待った名無しさん:2007/02/03(土) 20:48:12
(;_;)
601デーモン:2007/02/03(土) 22:05:32
da!
da!
だいてつだぁー!
602待った名無しさん:2007/02/05(月) 20:06:39
大鉄高校ってまだあんの?
603待った名無しさん:2007/02/11(日) 18:31:27
好きな力は敷島が好きな力はジャイアンドルジ
教育面
馬英九
覧とアニメ声
信成り
ユウイチ
リアルタイムで経験した世代にとっちゃ、一時期とはいえ板井に横綱、大関を期待したのは自然な感情だよ。
う完全に過去の人ね
駅を清峰高校だったよな
大学の太宰府行が巨大化して
…  
読谷村
604待った名無しさん:2007/02/18(日) 00:19:34
あの白髪は俺の永遠の憧れ。
俺も50になった時、あんな渋い親父でいたい。
605待った名無しさん:2007/02/26(月) 07:02:49
急行が普通と接続せず発車!山田幽煮と田中幸雄と西鉄バス北九州
土地
田健・柳川は好きな選手なので再起してほしい。
昔の青森のようになるかも
厨恭も

平成筑豊鉄道改め貝塚あげ増田線がワンマン改造されるよ
のカキコを。詳細はわからん。筑紫〜津屋崎間の撮影に励んでいますよ。画像は北海がいるな。
606待った名無しさん:2007/03/04(日) 10:13:08
ケタミン
607待った名無しさん:2007/03/10(土) 07:13:54
昨日の事なんだが、会社に戻る途中でかわいい女子高生見つけて
「ヒャォオオオォイ!!」って叫んで体に力入れたら
左足があたったらしく車のウォッシャー液がピュピュー!って
出てきて一人でクソワロタ
608待った名無しさん:2007/03/13(火) 05:23:36
牛久駅
来週いっぱいだ。
之助け
行と統一厨はよく独立しなかっ種
率高い
アベック撃滅!??、魁皇、魁皇、魁皇、魁皇、魁皇、魁皇、魁皇、魁皇、山口山万三保ケ嶽

画像は京成系
琴春日、大嵐は、のち房嵐、剣晃と濱錦って昔いなかった?

削除
黒崎駅前駅で市原さんという人に会いましたが知ってましたよね??????????????????、倉永、貝塚、香椎には自動甲斐
609待った名無しさん:2007/03/13(火) 06:15:15
[速+]【マスコミ】“2ちゃんねるそっくり” TBSが「捏造掲示板」を作り、桜庭氏を批判?
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1173728715/
610待った名無しさん:2007/03/18(日) 22:19:56
大鉄高校
611待った名無しさん:2007/03/24(土) 05:15:51
ミドリ十字
津福駅
柳川!????????????????????????いさぶろう・しをぺいに乗ってきます。
マラソン選手でい増つよし
東ジュニアに見えた
出島
香川山に行こうと思っていますのでその時は宜しくお願いします。
612待った名無しさん:2007/03/24(土) 18:12:37
http://blog39.fc2.com/g/gito2/file/dadadada.mp3

↑ガイシュツかな?
だだだ大徹岩佐アナバージョン
613待った名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:30
最近は意味不明なカキコばっかりだな
614待った名無しさん:2007/03/27(火) 22:54:50
大徹の三役経験て小結一回だけだよね?
俺ソップ型ファンだったから大徹、益荒雄、玉龍、霧島のファン
615むげちん:2007/03/27(火) 23:58:04
90年代前半のAVに出てた男優で大徹にそっくりな
人が出てたんだけど知ってる人いない?鼻が特徴的で
ポットみたいで高田純次に似てるんだけど。主に
ドラマ仕立てのAVに出てた。
616待った名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:59
速水さんのことか?>615
617むげちん:2007/03/28(水) 00:24:21
>>616
AV板で聞いてもその人の名前出てたけど検索したら
顔が似てない。高田純次みたいな顔の男優なんだよ。
618むげちん:2007/03/28(水) 14:29:12
>>616
わかりました。吉田潤という元祖潮吹かせ男優でした。
画像がないので貼れませんが多少似てると思います。
619待った名無しさん:2007/04/04(水) 10:33:56
今度船橋巡業見に行くけど、湊川親方にあえるかね?
620待った名無しさん:2007/04/06(金) 23:05:32
昔、デーモン小暮のオールナイトニッポンで大徹のコーナーというものがあって、南野陽子が大徹の応援歌を歌ってたのを思い出す。「ダダダダ大徹ダダダダ大徹頑張ってネ×3」こんな歌だった(笑)
621待った名無しさん:2007/04/07(土) 19:29:05
>>620
このスレで何を今更…
622待った名無しさん:2007/04/13(金) 04:31:21
大徹にならアナルを掘られてもいい
623待った名無しさん:2007/04/14(土) 03:02:52
2001年から続いてんの? すげえ
で、あと何年したら終了しそう?
624待った名無しさん:2007/04/14(土) 11:43:27
大徹が死んだりでもしない限り、
このスローペースが続くだろうからなぁ…。
625待った名無しさん:2007/04/14(土) 12:17:21
大阪代表 大徹高校
626待った名無しさん:2007/04/14(土) 22:18:02
土井 福本
627待った名無しさん:2007/04/14(土) 22:20:22
阪南大学高校って名前に変わっちゃってるぞ。
628待った名無しさん:2007/04/17(火) 06:54:25
こぶ平の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してたが、
こぶ平が満足に 箸も使えないことがバレてからは干されました
629みつはる:2007/04/22(日) 19:22:28
大徹最高
630待った名無しさん:2007/05/06(日) 05:42:23
やややや柳川
631待った名無しさん:2007/05/08(火) 00:28:04
だいてつ
632待った名無しさん:2007/05/12(土) 15:12:21
大徹の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してたが、
大徹が満足に 箸も使えないことがバレてからは干されました
633待った名無しさん:2007/05/18(金) 10:09:24
しこ名と同じ読みの甲子園出場校がある力      士
634待った名無しさん:2007/05/24(木) 21:56:49
大徹、マジかっこいい

http://www1.odn.ne.jp/nisyonoseki/oyakata.html
635待った名無しさん:2007/05/26(土) 18:40:13
銭湯で会ったが、逞しかったぞ。
636待った名無しさん:2007/05/30(水) 16:05:00
大徹って大錦一徹の略?
637待った名無しさん:2007/05/31(木) 05:13:41
大徹禅師
638待った名無しさん:2007/06/08(金) 21:31:55
あげ
639待った名無しさん:2007/06/17(日) 13:08:44
友人で小田急の車掌をやってる奴がいる。もと航空自衛隊のパイロット校補正
640待った名無しさん:2007/06/29(金) 16:47:16 O
吊りアゲ
641待った名無しさん:2007/07/05(木) 19:44:37 0
10年以上前、大阪場所の切符売り場に居た湊川親方(元・小結大徹)を見た。
かなりの長身で身体も大きかった。
当時は、相撲人気があった時期で切符は1人1枚だった。
俺の前にいたダフ屋の親父が「連れが便所行ってるんや」言うて
2枚買おうとしたが、窓口の前に立ってた親方が「ダメ!1人1枚」と言って
撃退してた。
また、俺の後ろに居た外国人グループが日本語が分からずに戸惑っていると「Re
served seat or nonreserved?」と英語で話しかけていた。
現役時代のニューヨーク公演の成果なのかな。
642待った名無しさん:2007/07/05(木) 21:03:13 O
高田純次だ
643待った名無しさん:2007/07/06(金) 04:43:43 O
大徹は…




横顔がポットに似ている
644待った名無しさん:2007/07/15(日) 12:52:32 0
長寿すれs








645待った名無しさん:2007/07/15(日) 19:50:41 0
今日、ロボがドルジに勝ったビデオが流れたがそこに大徹が映っていた
646待った名無しさん:2007/07/22(日) 18:06:12 0
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月吉日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

今上天皇の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、 4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
647待った名無しさん:2007/07/22(日) 22:16:12 0
<大相撲>元関脇琴錦の浅香山親方が「湊川」に名跡変更
日本相撲協会は22日、元関脇琴錦の浅香山親方が「湊川」に名跡変更したと発表した。
元小結大徹の前湊川親方は22日付で退職した。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sumo&a=20070722-00000040-mai-spo
648待った名無しさん:2007/07/23(月) 21:49:22 O
>>168はもっと評価されるべきだ。
禿同w
649待った名無しさん:2007/07/23(月) 21:56:46 0
>>647
この野郎!心臓が止まるかと思ったじゃねえか!
650待った名無しさん:2007/08/01(水) 02:40:39 0
遊佐    関西 1〜14

ロボ   関西 15〜20 23〜25 29〜31 33 34 36 37 40 41 46 47 50 51
  53 54 59 65 66 71 74〜76 80 82 83 85 89 91 94

シミ爺  関西 35 37〜39 42〜45 48 49 52 53 55〜58 60〜64 66〜70
72 73 77〜79 81 84 86 87 93

その他  関西 21 26〜28 43 44
651待った名無しさん:2007/08/01(水) 02:50:02 O
デーモンのANNで大徹のコーナーあったな。
652待った名無しさん:2007/08/01(水) 12:49:15 0
大徹からローマ字でサインしてもらった人が
"つ"の字のところS抜かしてTUって書いてたって投稿してたの覚えてる
653待った名無しさん:2007/08/08(水) 22:58:49 0
>>652
TUでも間違いでは無い。
654待った名無しさん:2007/08/13(月) 18:18:23 0
651まで落ちてたぞ!常にageろ!
655待った名無しさん:2007/08/21(火) 11:19:35 O
ドル痔問題で大徹が激怒!


ドル痔ヲワタ…
656待った名無しさん:2007/08/27(月) 01:49:48 0
朝青龍は大徹を見習え!
657待った名無しさん:2007/09/07(金) 12:49:47 O
大相撲史上最高の小結
658待った名無しさん:2007/09/07(金) 12:55:00 0
大相撲史上最高の高田純次
659待った名無しさん:2007/09/15(土) 19:58:19 0
昨日、2階の通路でウロウロしてた♪
660待った名無しさん:2007/09/16(日) 07:14:25 O
だだだだ大徹
だだだだ大徹
大徹大徹
頑張って〜
BY 南野陽子

ラップ調の出囃しが面白かった、デーモン小暮のオールナイトニッポン
のコーナー。本人を面白おかしくネタにしてて、怒ってるのかと思いきや。
本人がゲスト出演した時はノリノリで楽しんでて、器の大きさを感じたよ。
661待った名無しさん:2007/09/16(日) 07:22:39 0
めざせ相撲板最古スレ。現在2番目の古参です。
ttp://www.bbsnews.jp/2ch/sumou_1.html
662待った名無しさん:2007/09/16(日) 07:29:08 O
やっ失敬。
過去ログをよく読まないで書いてしまった…。
>>643 ちなみに、デーモンのオールナイトのコーナーで他に
言われたのは、モアイ、便所のフタなど。
663待った名無しさん:2007/09/26(水) 03:19:36 0
小結
664待った名無しさん:2007/09/28(金) 21:03:33 0
大徹ファンに悪い人は居ないね
665待った名無しさん:2007/09/30(日) 01:45:15 0
そろそろ保守。
666待った名無しさん:2007/10/01(月) 13:09:37 0
おまいらゾケーソコピペでもいいから保守協力汁!
667待った名無しさん:2007/10/05(金) 07:51:13 0
清酒小結大徹age
668待った名無しさん:2007/10/06(土) 23:57:14 0
前、審判部にいましたよね?
今は何所へ?
669待った名無しさん:2007/10/07(日) 00:16:03 O
デーモンスレいつのまにか落ちてる
670待った名無しさん:2007/10/07(日) 00:23:17 0
監察委員という役職のようですね
671待った名無しさん:2007/10/09(火) 00:10:32 0
不正がないか高いところから見とる。
でも結びの一番が終わらないうちに委員が全員カラになって、以前フ○イデーに叩かれてた。
ちょうど八百長問題でゴタゴタがあった頃(大阪場所だったか)。
あん時、揉み大徹載ってたぞ。
672待った名無しさん:2007/10/20(土) 20:58:20 0
捕手
673待った名無しさん:2007/11/01(木) 23:54:22 0
内野手
674待った名無しさん:2007/11/04(日) 00:30:29 0
おなかすきました( ゚ρ゚ )アゥー
675待った名無しさん:2007/11/19(月) 19:02:40 0
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
お左をお差しになって寄る重厚なお取り口だが、お半身の体勢が多くお勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は朝鮮半島渡来の銀玉お遊戯。
676待った名無しさん:2007/11/23(金) 10:30:53 0
神聖な大徹スレに↑はないだろう
677待った名無しさん:2007/11/24(土) 22:57:39 0
>>676
696まで落ちてたんだから保守してあげたんだけど???
678待った名無しさん:2007/11/24(土) 23:27:28 O






漏れが相撲をみるようになったのは彼が十両時代。幕内時代の彼をみたことはない。当時の十両力士では蔵間と大徹が好きだった。
679待った名無しさん:2007/11/30(金) 04:04:22 0
太くて硬い
680待った名無しさん:2007/12/09(日) 13:48:47 0
そろそろ保守
681待った名無しさん:2007/12/09(日) 22:15:00 O
一応、保守ageしておいたがこのスレ必要なのか?
保守しか書いてないし…。
682待った名無しさん:2007/12/15(土) 22:41:52 0
審判部に戻ってくるかもしれないので必要です
683待った名無しさん:2008/01/05(土) 12:10:48 0
もみ上げ日本人力士の元祖
684待った名無しさん:2008/01/19(土) 02:35:19 0
tTTqjtHw78bYDG444444
685待った名無しさん:2008/01/19(土) 10:35:00 0
独立して部屋もちにはなれないのが残念
686待った名無しさん:2008/01/23(水) 19:01:57 0
今場所3回も行きましたが、お姿拝見できませんでした…。
687定期的保守:2008/01/28(月) 20:30:31 0
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月吉日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

今上天皇の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、 4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。

688待った名無しさん:2008/01/29(火) 14:24:15 0
揉み上げ着庭
689待った名無しさん:2008/01/29(火) 21:07:32 0
2001年に立ったスレを落とすのは惜しい
690待った名無しさん:2008/01/29(火) 21:55:16 O
高田純次に似ておられますね。
691待った名無しさん:2008/01/29(火) 22:29:29 0
>>686
ちゃんと安西先生探したんか!?
あの髪ならすぐ分かるじゃろうに・・・・高いところ見あげんかったかの。
692待った名無しさん:2008/02/07(木) 19:02:58 0
時津風祭りで600まで落ちてた。
693栢 ◆olu55UVh56 :2008/02/10(日) 15:03:31 0
>>685
二所を継いで理事長にになる筈
694待った名無しさん:2008/02/10(日) 15:24:03 O
懐の深い力士だったなぁ
695待った名無しさん:2008/02/10(日) 15:25:55 0
渋い男前
696待った名無しさん:2008/02/11(月) 00:25:30 O
大徹・若島津・千代の富士霧島・貴乃花は男前だったよな。俺はクラマ・龍虎は男前とは思わないんだ。
697待った名無しさん:2008/02/11(月) 00:34:25 O
ポットにも似てるとか閣下のラジオで言ってたよな。本人もゲストで出演してた
698待った名無しさん:2008/02/11(月) 11:13:59 O
去年閣下のステージを観にきてたよ。帰りのエレベーターの中で、回りから頭二つ分くらい背が高かった。
699待った名無しさん:2008/02/19(火) 21:59:15 0
昭                    一
   和                     `
   二  ど   こ   今   星   私
   十  う    と   後   を        始
   年  か   は   .二          増    末
   八  お    い   度    買   健    書
   月  許    た   と   い   亘
 氏 十   し    し       ま   志
 名 日   く    ま    こ   し   は
         だ    せ   の   た
        さ    ん    よ          濱
        い       う        錦
               な        よ
               悪        り

700待った名無しさん:2008/02/20(水) 20:04:11 O
700
701待った名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:06 O
大徹といったら高田純二
702待った名無しさん:2008/03/02(日) 06:57:15 0
徳山
703待った名無しさん:2008/03/12(水) 04:27:37 0
704待った名無しさん:2008/03/13(木) 16:59:45 0
大徹に似てるって言われると言っただけで袋叩きにあった
かつてのルー大柴
705待った名無しさん:2008/03/18(火) 14:46:32 O
理事長 湊川
706待った名無しさん:2008/03/18(火) 18:42:15 0
大徹
707待った名無しさん:2008/03/20(木) 22:03:20 0
相撲板最古スレ
70850試合 63/200 .315 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/21(金) 13:23:06 0
1 :待った名無しさん:2001/07/25(水) 20:46
モミアゲ・・・・・・黄金色の締め込み・・・・・・吊り出し
今、思い出しても鳥肌が立つ。


2 :待った名無しさん:2001/07/25(水) 20:55
好きだったけどなぁ〜 


3 :待った名無しさん:2001/07/25(水) 23:21
渋い中年になりましたね。


4 :待った名無しさん:2001/07/25(水) 23:31
けっこうダンディになってた。


5 :待った名無しさん:2001/07/25(水) 23:56
今、湊川親方だったけか?
昔、巡業に来たときにサインもらったなあ…。
優しい口調で、子供心にもカッコイイお相撲さんだと思った。


6 :  :2001/07/26(木) 01:19
大徹関、背が高いですよね。
現役時代、大阪環状線で目撃しました。
消防の時だった。もみ上げでわかった。
709待った名無しさん:2008/03/22(土) 00:30:34 0
今も審判部なの?
71051試合 63/204 .309 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/22(土) 12:40:12 0
7 :名も無き悪魔:2001/07/26(木) 10:16
グヘヘヘヘヘ


8 :待った名無しさん:2001/07/26(木) 11:12
だだだだだいてつだだだだだいてつ
だいてつだいてつだだだだたいてつ


9 :待った名無しさん:2001/07/26(木) 12:23
高田純次は最近くたびれてるけど、大徹はますます男ッぷりに磨きがかかってきた。


10 :待った名無しさん:2001/07/27(金) 19:39
デーモン小暮が大ファンだったんだよね


11 :待った名無しさん:2001/07/27(金) 19:44
デーモン小暮が大ファンだったんだよね


12 :待った名無しさん:2001/07/27(金) 19:45
家のパソコンおかしい・・・


13 :待った名無しさん:2001/07/27(金) 21:51
オールナイト日本の大徹コーナー覚えてる人いる?ゲストに来たこともあったよね。
71152試合 65/208 .313 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/23(日) 07:06:23 0
14 :待った名無しさん :2001/07/28(土) 07:31
いい男、上手引くと強かったなぁー。


15 :待った名無しさん:2001/07/28(土) 15:35
子供の頃から大徹のファンでした。
千代の富士相手にうっちゃりで勝った相撲は印象に残ってます。
いつもはふわっと立ってまわしを取る前に押され終わり
というパターンが多かったんですけど。
昔は容姿があまりかっこよくは見えなかったけど、
今むちゃくちゃ渋いですね。


16 :待った名無しさん:2001/07/28(土) 16:35
大徹、最高だぜぇ〜!唯一マジでファンになった力士や。


17 :待った名無しさん:2001/07/28(土) 20:22
なんであんなに急に白髪になるのだ?????


18 :地獄の風車:2001/07/29(日) 13:55
>>13
南野陽子がゲストに来た時、
「大徹さん頑張ってね」と言わされてましたね。


19 :待った名無しさん:2001/08/01(水) 00:43
今はモミアゲがなくなってない?
712待った名無しさん:2008/03/23(日) 14:05:24 0
スレつぶし荒らし報告はどこにすれぼいいの?
71353試合 65/212 .307 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/24(月) 19:35:55 0
20 :待った名無しさん:2001/08/01(水) 00:51
昭和60年 7月 2日目は千代の富士と対戦したが、
朝に二所ノ関から「お前が勝ったら10万円遣るが、負けたら3万円出せ。」と賭けを持ち掛けられ、
断ると「10万円と1万円じゃどうだ。」と言われたが「どうやっても勝てませんから。」と断った。
しかし勝ってしまい、部屋に帰って「親方、半分下さい。」と言うと「馬鹿野郎。」と怒られた。


21 :待った名無しさん:2001/08/01(水) 10:15
>>18
それをスクラッチしてラップにしたのが>>8


22 :待った名無しさん:2001/08/01(水) 10:15
酒が飲めない


23 :待った名無しさん:2001/08/04(土) 01:51
>>20
決まり手は勇み足だったか?


24 :待った名無しさん:2001/08/04(土) 09:38
大徹のもみあげでブランコ。


25 :待った名無しさん:2001/08/04(土) 09:39
24つまんねぇ


26 :待った名無しさん:2001/08/08(水) 00:24
大徹忠晃=福井県大野市出身
71454試合 65/216 .301 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/25(火) 10:40:25 0
27 :らみちゃん大好き瀬川:2001/08/10(金) 15:20
>>24
大徹のもみあげでブランコは昔のSTVラジオ「うまいっしょクラブ」のハガキ職人のペンネーム


28 :待った名無しさん:2001/08/10(金) 19:02
>>27
わかってくれてありがとう。
おれは本人じゃないけどね。


29 :待った名無しさん:2001/08/12(日) 02:42
大徹のマワシの色は黄金色と緑のどっちがいい?


30 :待った名無しさん:2001/08/13(月) 17:35
>29
あの色は黄金色っていうのかしら?
黄土色・肌色とも思える。
あたちはもち、前者の色きぼーん!!!
遠目では全裸に見えなくも、、、ないゾ。(w
余談だが、あの長身で構える姿勢とルックスは
元巨人の駒田も思い出させる、、、。

あ、このスレにダブったスレ、あるね、、、
こっちが本家?


31 :待った名無しさん:2001/08/13(月) 17:45
関係ないけど、このスレッド、、、
絶対デーモン氏、覗いていそう、、♪
デーモンさ〜ん、見てますか〜♪
71555試合 68/220 .309 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/26(水) 12:50:55 0
32 :待った名無しさん:2001/08/13(月) 19:40
関係無いが瞬間風速小結・玉龍を覚えてる人いるか?(俺と同郷なもんで)


33 :待った名無しさん:2001/08/13(月) 20:53
下手投げで北勝海撃破!!


34 :待った名無しさん:2001/08/13(月) 21:50
大徹って、「桃屋」ってあだなだったひと?
いまどうしていらっしゃるの?


35 :待った名無しさん:2001/08/13(月) 21:51
>32へ
覚えてるよ。くちべにぬってた力士でしょ。


36 :巨人・大鵬・その娘:2001/08/16(木) 04:49
>32へ
益荒雄・寺尾・板井と4人で両国にプロレス観にきてたよ。


37 :待った名無しさん:2001/08/17(金) 08:31
福井県の大スターです。
千代の富士に勝ったときは大騒ぎだった。


38 :待った名無しさん:2001/08/17(金) 18:26
角界のボズ・スキャッグス。
71656試合 68/224 .304 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/03/27(木) 11:00:36 0
39 :待った名無しさん:01/08/28 22:53 ID:HEWceQCw
大徹に吊られたい・・・・・


40 :待った名無しさん:01/08/29 03:27 ID:ibmr7N..
デーモン閣下のオールナイトニッポンで大徹コーナーやってた当時、
聖飢魔Uの武道館ミサに行った時、開演間際にロビーで
大徹関とすれ違いました。その後客席に入られたら、
場内がどーーーっとわきました。1階スタンド正面でした。
巡業でもお見かけしましたが、「楽しんでる?」と
話し掛けて下さって、一緒に写真に納まりました。
デーモン閣下〜、見てらっしゃいますか〜〜?


41 :待った名無しさん:01/09/07 04:38
大徹と左四つになりたい・・・・・


42 :待った名無しさん:01/09/08 01:40
>>32
玉龍=決め手で一本背負い、しませんでしたか?


43 :待った名無しさん:01/09/08 03:03
外掛けだろ、外掛け!


44 :待った名無しさん:01/09/11 04:26
大徹ただみつ
717待った名無しさん:2008/03/28(金) 11:44:40 0
土佐の平 ◆qMQq17zsS.、もっとやれ。
コピペスレつぶしの荒し報告してやっから。
718待った名無しさん:2008/03/31(月) 17:20:04 0
もみあげ
71963試合 74/252 .294 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/04/03(木) 12:23:50 0
45 :待った名無しさん:01/09/11 20:50
>>福井県の大スターです。
>>千代の富士に勝ったときは大騒ぎだった。
内心複雑だった。俺、千代の富士の大ファンだったから。


46 :待った名無しさん:01/09/11 22:45
引退してからの方が、明らかに貫禄がある。
審判部に移る前、NHKの解説で、スーツを着ていたとき、
どこかの会社の重役みたいに見えた。


47 :待った名無しさん:01/09/12 23:26
大徹と玉龍は結構仲良しだった記憶があります。
私は玉龍のほうがカラダが締まって見えたし
技もいろいろでしたので玉龍ファンでした。
上手投げがなんとも。


48 :待った名無しさん :01/09/13 03:56
オイラも閣下信者。
あの頃は芸能人で相撲好きをアピールしてる人が
少なかったから、本当に嬉しかった。

大徹は右上手取ると万全で、
同じ型の蔵間とやった時に
左四つがっぷりになって、
最後投げの打ち合いで同体取り直し。

あれ見た時に、「型持ってる力士どうしってすげえな」
と思った。
720待った名無しさん:2008/04/05(土) 15:07:51 0
4/05 体操・段違い平行棒
4/12 体操・女子の床運動
4/19 体操・平均台運動
4/26 体操・マット運動
721待った名無しさん:2008/04/05(土) 17:47:26 0
もののはずみで千代の富士に勝っちゃった一番覚えてる。
72268試合 87/272 .320 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/04/08(火) 14:00:15 0
49 :呼び出し次郎:01/09/13 10:21
東方、大徹。福井県大野市出身、二所ノ関部屋。


50 :待った名無しさん:01/09/15 11:57
昔蔵前国技館で大徹が支度部屋から出てきたところを「大徹がんばれ!!」
と思いっきり背中をひっぱったいたら付け人に怒られました。


51 :待った名無しさん:01/09/15 16:50
俺も千代の富士に勝った相撲が印象に残ってる
逆に言うとそれぐらいしか思い出せないんだけども。
千代の富士が軽い相手だと思って、突っ走りすぎて
土俵際で振られちゃった感じだったよね、あれって。
瞬間的には大徹自身も信じられなかったんじゃないかな?


52 :らぶぴえろ:01/09/15 20:30
大徹はダンディだよな。あれが理想のエイジングだ。
あやかりたいね。現役の頃は変な相撲取りだと思ったが。


53 :待った名無しさん:01/09/15 20:58
高田純次がよく「どうも、大徹です」
とかギャグで使ってた記憶ぐらいしかない。


54 :地獄の風車:01/09/16 14:52
今でもミニボトル集めてるのかな?
723待った名無しさん:2008/04/08(火) 14:03:44 O
土佐の平さんって増伝さんですか?
724待った名無しさん:2008/04/12(土) 10:57:53 0
この人の取り組みの時、よくアナウンサーが「では前半の取り組み結果です」って
画面がちっちゃくなってた
725待った名無しさん:2008/04/14(月) 12:08:45 0
超地味な力士だったし、三役も三賞もとったことないのに、
なんでデーモン閣下は祭り上げたんだろうかね
726待った名無しさん:2008/04/14(月) 15:54:21 0
スレタイも読めないアホは死ね
72776試合 93/304 .306 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/04/20(日) 20:46:58 0
55 :待った名無しさん:01/09/16 18:09
密かに大徹の取り組み、ビデオに撮ってたなぁ〜^^;
今でも覚えてるのは、やっぱ千代の富士に勝った取り組み、
それから引退するちょいと前、十両で貴花田(現貴乃花)との
3分くらいにもおよんだ大相撲、最後は力づき、負けてしまったが、
感動したなぁ〜。
引退してから一時、解説してたけども、あんなに喋る人だとは
思わなかったので、ちょいと意外だった。でも解説ウマイ!


56 :らぶぴえろ:01/09/16 18:55
>>55
大徹は今の方が輝いているよ。


57 :待った名無しさん:01/09/16 19:13
>>48
そういえば
太寿山と花ノ国の対戦は右の合四つで
いつも力相撲が見られたなぁー

すれ違いスマソ


58 :待った名無しさん:01/09/16 23:48
現在の親方(元大徹)の画像有りませんか?


59 :待った名無しさん:01/09/22 19:27
>>58
ワシも見たい!
728待った名無しさん:2008/04/29(火) 13:49:43 O
荒らしじゃなくて保守ですよ
729待った名無しさん:2008/04/30(水) 09:09:35 0
730待った名無しさん:2008/05/06(火) 04:15:08 O
ほしゅ
73176試合 93/304 .306 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/05/06(火) 12:36:30 0
60 :待った名無しさん:01/09/30 21:55
打射手津
61 :待った名無しさん:01/09/30 22:06
汲み取り便所のフタとかデーモン閣下に言われてたっけ。
62 :待った名無しさん:01/10/01 00:17
当時消防だけど、勝ったところを見た覚えがない。
63 :待った名無しさん:01/10/01 00:25
大徹、現役の頃にD愛に入院してた。
点滴刺される時なんて、必ず看護婦の尻触って手叩かれてた(藁
エロい事ばっか言ってた(そこは高田純二と同じ)けど、サッパリしてて気さくなオジサンで好印象
64 :待った名無しさん:01/10/01 01:27
得ろいといえば、友達が大徹とホテル行ったけど、でかすぎてだめだったらしい。
65 :待った名無しさん:01/10/05 06:39
>>64
男?女?
66 :花籠ひいき:01/10/06 23:27
素晴らしい力士だった。外掛けにつり出し、左上手を取った大徹は「人間起重機」と呼ばれていた。
特に、故蜂谷との吊り合いは忘れられない一番である。
デーモン氏のオールナイトニッポンは全て保存してあります。

だだだだ大徹 だだだだ大徹 大徹 大徹 頑張ってね!

>61
モアイ・ポット・和式便所のフタ・・・大徹に似ているものらしい。
67 :待った名無しさん:01/10/23 23:58
大徹特集のビデオもってるけど7割負けてる・・・
732待った名無しさん:2008/05/19(月) 22:03:01 0
安西先生に向かって、勝手なこと言うな《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
733待った名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:34 O
このスレは守りたい
73476試合 93/304 .306 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/05/25(日) 14:55:43 0
68 :おお!:01/10/24 10:06
なんで大徹スレッドなんてあるんだ!!
おれも福井人だ!!でも、大徹の相撲ってすぐ胸出すから
あんまり好きじゃなかったな・・・。
でも、この前場所中に、「福井から来たんで写真とってください。」
っていったら、「福井なんて言うなよ〜、恥ずかしいだろ!」
と言われた。
69 :待った名無しさん:01/10/26 00:46
大徹情報なんでもいいのでください。
70 :待った名無しさん:01/10/31 06:52
大徹のウンコにはモミアゲがはえてる。
71 :待った名無しさん:01/11/05 02:51
大徹のチンポにはモミアゲがはえてる。
72 :待った名無しさん:01/11/11 14:35
大徹....ニコラス・ケイジにも似てる。
玉龍、なつかしいざんすね、風間杜夫にちょと
似てると思うが。
そんな私は8年来の琴の若ファン。
73 :待った名無しさん:01/11/13 23:06
琴今野って名乗っていた頃、
「相撲界の石原真理子」とか言われていたような。琴の若。
大徹こと湊川親方は今、
審判委員なんで、向正面に座ったらその姿が拝めますね。
74 :西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 13:57
昔、両国国技館に相撲を見に行ったとき、トイレでおしっこしてたら横で大きな人がおしっこしてて、よく見たら玉龍だった。
75 :西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:07
中学時代に友人と学校で「大徹のもみ上げはくさそうだ」という話をしていたら、
横にいた遠藤という友人がその話を聞いて、大声で「ねえねえ、大徹のもみ上げって
臭いの?」と聞いてきた。 そしたらその声を聞きつけた理科の女性教師がすっ飛んできて
「エンドーっ!!!!! 人には誰でも欠点があーるっ!!!  お相撲さんというのは、紙に鬢付け油
というのを塗っているから臭いんだぁーっ!!!」と、遠藤を怒り出した。そんなことは分かってる
っつーの。かわいそうな遠藤。
735待った名無しさん:2008/06/01(日) 23:36:32 0
いい力士だったよねえ。
736待った名無しさん:2008/06/05(木) 23:59:23 0
一時期何かに取り付かれたかように立会いに変化ばかりしていたな
737待った名無しさん:2008/06/21(土) 17:18:17 0
大きく徹する大徹
738待った名無しさん:2008/07/01(火) 05:24:12 0
常磐大徹高校
73976試合 93/304 .306 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/07/12(土) 13:16:46 0
76 :待った名無しさん:01/11/28 14:09
たぶん昭和の終わり頃だと思うけど俺の記憶に残ってる中で一番古い相撲が大徹だ。
いつのことかも相手もさっぱりわからないが
正面から向って右側から登場した大徹は立ち合い大きく右に変化し
低く突っ込んできた相手の尻をポンとたたくと相手は一直線に土俵を割った。
後ろに食いつくでもなく全く追わない大徹、かっこいい。
平然と勝ち名乗りを受ける大徹、さらにかっこよかった。
あんな豪快に決まった変化あれ以来見た事ない。
77 :西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:16
数年前に、まだ貴ノ浪が大関で強かった頃、湊川親方が向こう正面の解説
をしてて、事もあろうが「貴ノ浪もふところの深さで勝負ですが、私も現役の頃は
ふところの深さで勝負してましたからねー」と言ってしまった。きっと貴ノ浪は
「お前と一緒にするな」と思った事でしょう。
78 :西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:24
私も昔から大徹ファンで、中学の頃、友達と休み時間に相撲をとりました。しこ名は
「若大徹」でした。友達と野球チームを作ろうという時もチーム名を「大徹タダミッツ」
にしようと言っていたのですが、周囲に反対されてだめでした。
79 :西武・多賀竜・ケツきたねー:01/11/28 14:30
「西武・多賀竜・ケツきたねー」は、「巨人・大鵬・卵焼き」に対抗して
友達のクマちゃんが作ったものです。俺の周りで彼以上に、相撲と野球に詳しい
人はいません。もちろん彼も大徹ファンの、ヤクルトの八重樫ファンでした。
今は女好き。
80 :獅子鵬:01/12/01 11:38
age
81 :待った名無しさん:01/12/01 16:03
>>77
けど俺は大徹ファンで今は浪ファンだし、まあ共通する何かはあるんじゃないの。
強さは違うけどね。
82 :待った名無しさん:01/12/08 05:52
大徹の取り組みで印象が残っている一番は?
740待った名無しさん:2008/07/12(土) 18:11:29 0
>>739
荒し報告できるほどコピペしろや。
74176試合 93/304 .306 土佐の平 ◆qMQq17zsS. :2008/07/20(日) 12:17:58 0
83 : :01/12/08 06:55
若島津との吊り合い。
両者爪先で立ちながら土俵際へ
行くシーンが思い出される。
84 :待った名無しさん:01/12/09 01:03
維新力との一番!!
負けたけどね。
85 :二所ノ関:01/12/09 03:29
大徹は腰が高かったんだよなー
前褌とって頭つける相撲とれば横綱なれたんだけど。
横綱の体、十両の実力って言われてた。青葉山みてーだった。
でもすき。
86 :二所ノ関:01/12/09 03:33
そう言えば そっぷ型で記憶にのこるヤツ誰かいる?
87 :待った名無しさん:01/12/09 04:21
>>86
玉龍
88 :待った名無しさん:01/12/09 16:20
玉の富士
89 :待った名無しさん:01/12/09 16:30
陸奥北海
90 :待った名無しさん:01/12/09 16:36
鳴門海
91 :待った名無しさん:01/12/09 16:38
北勝嵐
92 :二所ノ関:01/12/09 18:35
玉の富士って体格は大徹ににてたよな 取り口も
>>90 >>91
すまん どういうヤツだっけ
742待った名無しさん:2008/07/26(土) 11:25:23 O
鳴門海って、相当昔の業師というイメージがあるなア…
743待った名無しさん:2008/08/09(土) 15:08:07 0
大徹
744待った名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:20 O
ほしゅ
745待った名無しさん:2008/08/24(日) 15:45:56 0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
746待った名無しさん:2008/08/31(日) 10:54:16 O
いまは審判委員から外れたご様子ですが、近況を知っている方はおられませんか?
747待った名無しさん:2008/09/03(水) 15:16:58 0
9月場所の両国でサイン会
748待った名無しさん:2008/09/03(水) 15:33:47 0
白髪が似合う元力                           士
749待った名無しさん:2008/09/03(水) 15:50:05 0
理事長に推挙したい
750待った名無しさん:2008/09/07(日) 06:46:04 O
俺の息子の名前は大徹(まさのり)だ。
751待った名無しさん:2008/09/07(日) 10:09:48 0
特定しました( ̄ー ̄)
752待った名無しさん:2008/09/07(日) 23:12:39 O
千代の富士に勝ったインタビューがたしか「振り回したらなんか勝っていました」。オールナイト日本のゲストの時、デーモン「大徹関、今後の課題は何かあるのかな?」大徹「やっぱ立ち合いが…」 デーモン、スタッフ大爆笑。
753待った名無しさん:2008/09/09(火) 05:28:00 0
754小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/09(火) 06:22:24 P
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<大関最強
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
755大 徹:2008/09/10(水) 20:42:17 O
湊川age
756待った名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:31 O
高田純次だ
757待った名無しさん:2008/09/16(火) 22:26:44 0
大徹引退千秋楽 徳に十両を・・。との大一番 激戦の上それを制す。
徳=大善
758待った名無しさん:2008/09/16(火) 23:20:50 0
対戦相手は今は亡き大翔鳳(当時村田)だったな。
759待った名無しさん:2008/09/18(木) 23:43:37 0
行きたかったなぁ、今日の国技館での大徹握手会…
760待った名無しさん:2008/09/27(土) 17:12:50 O
ほしゅ
761待った名無しさん:2008/09/27(土) 23:47:20 0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
762待った名無しさん:2008/09/29(月) 05:25:21 O
大鉄高校
763待った名無しさん:2008/10/07(火) 20:54:25 0
「うっちゃりで大徹の勝ち」は当時クラスの流行語になった
764待った名無しさん:2008/10/14(火) 19:03:18 0
「うっちゃりで大徹の勝ち」覚えてませんか?
765待った名無しさん:2008/10/24(金) 18:14:37 0
千代の富士にうっちゃりで勝ったもんな。
766待った名無しさん:2008/11/08(土) 21:29:55 O
まぐれだよ
767待った名無しさん:2008/11/16(日) 20:50:32 0
福井県民の星
768待った名無しさん:2008/11/16(日) 21:18:32 O
陸奥北海
769待った名無しさん:2008/11/30(日) 07:41:28 0
あげ
770待った名無しさん:2008/11/30(日) 20:03:20 0
ホントにすげえ長寿スレだな。
771待った名無しさん:2008/11/30(日) 21:40:09 0
7年前の俺の書き込みが健在w
772待った名無しさん:2008/12/09(火) 23:51:10 O
このスレだけでなく、湊川親方ご自身の末長いご健在を祈る。
773待った名無しさん:2008/12/10(水) 00:00:15 0
審判部に戻ってきてよ
774待った名無しさん:2008/12/12(金) 21:21:37 0
>>773
禿同。
775待った名無しさん:2008/12/29(月) 03:25:32 0
d4c3
776 【大吉】 【579円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 14:54:06 O
今年も相撲で楽しみたいです
777待った名無しさん:2009/01/06(火) 09:54:45 0
777
778待った名無しさん:2009/01/16(金) 02:56:50 0
779待った名無しさん:2009/01/16(金) 03:04:38 O
印象は胸毛
780待った名無しさん:2009/01/21(水) 22:17:01 O
審判委員から外れて以降はいつもそうかもしれないが、本場所中というのにカキコがないねえ。
781待った名無しさん:2009/01/23(金) 18:24:42 0
ちょいワル大徹
782待った名無しさん:2009/01/29(木) 07:18:44 O
細身のからだだったよ
783待った名無しさん:2009/01/29(木) 08:57:51 0
大徹より弱い小結は、誰でしょう?
784待った名無しさん:2009/01/29(木) 09:35:08 O
>>783
しゅうへい
785待った名無しさん:2009/01/29(木) 15:07:43 0
>>784
三賞五回受賞の舞の海が、
一回も三賞受賞していない大徹より弱いわけがない。
786待った名無しさん:2009/01/29(木) 22:10:22 O
このスレが立ったときに生まれた子供ももうすぐ小2か
787待った名無しさん:2009/01/29(木) 22:27:34 O
この人、よくお尻の割れ目が見えてたなw
788待った名無しさん:2009/01/30(金) 03:38:34 O
感じは琴欧州に似てる
789待った名無しさん:2009/02/04(水) 23:15:33 O
金星を獲った事って有るのかな?
790待った名無しさん:2009/02/04(水) 23:28:36 0
>>789
千代の富士から1個あるよ。
しかも年間80勝挙げた年に。
791待った名無しさん:2009/02/05(木) 12:23:55 0
埋め
792待った名無しさん:2009/02/05(木) 12:24:31 0
埋め
793待った名無しさん:2009/02/05(木) 12:36:05 0
埋め
794待った名無しさん:2009/02/05(木) 13:01:12 0
らbんあ
795待った名無しさん:2009/02/05(木) 14:30:31 0
らんらんるー
796待った名無しさん:2009/02/05(木) 14:31:34 0
悲愴感
797待った名無しさん:2009/02/05(木) 14:37:35 0
相撲板長寿番付
1位 ●元小結大徹について語ろう●
2位 ♪♪元 敷島の解説 ♪♪
3位 琴乃峰ば幕内に押しageるスレッド
4位 【シブい】  中    渕  【シブすぎる】
798待った名無しさん:2009/02/05(木) 15:12:42 0
埋め
799待った名無しさん:2009/02/05(木) 21:11:12 0
埋め
800待った名無しさん:2009/02/05(木) 22:43:56 0
800
801待った名無しさん:2009/02/05(木) 23:17:48 0
801
802待った名無しさん:2009/02/05(木) 23:27:02 0
クリクリスマス
803待った名無しさん:2009/02/05(木) 23:49:40 0
埋め
804待った名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:31 0
埋め
805待った名無しさん:2009/02/06(金) 01:04:12 0
805
806待った名無しさん:2009/02/06(金) 13:57:52 0
埋め
807待った名無しさん:2009/02/06(金) 14:05:47 0
807
808待った名無しさん:2009/02/06(金) 14:13:24 0
ノエルカエルノエルカエル
809待った名無しさん:2009/02/06(金) 14:15:36 0
809
810待った名無しさん:2009/02/06(金) 14:19:34 0
810
811待った名無しさん:2009/02/06(金) 14:38:29 0
埋め
812待った名無しさん:2009/02/06(金) 15:27:47 0
埋め
813待った名無しさん:2009/02/06(金) 15:31:43 0
終了
814待った名無しさん:2009/02/06(金) 16:22:11 0
終了
815待った名無しさん:2009/02/06(金) 16:45:08 0
埋め
816待った名無しさん:2009/02/06(金) 17:51:46 0
埋め
817待った名無しさん:2009/02/06(金) 17:52:15 0
終了
818待った名無しさん:2009/02/06(金) 18:08:01 0
終了
819待った名無しさん:2009/02/06(金) 18:24:05 0
オワタ
820待った名無しさん:2009/02/06(金) 18:26:55 0
埋め
821待った名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:22 0
埋め
822待った名無しさん:2009/02/06(金) 19:08:25 0
埋め
823待った名無しさん:2009/02/06(金) 19:38:28 0
いらないスレ
824待った名無しさん:2009/02/06(金) 19:54:47 0
824
825待った名無しさん:2009/02/06(金) 19:55:17 0
825
826待った名無しさん:2009/02/06(金) 20:41:36 0
826
827待った名無しさん:2009/02/07(土) 01:30:32 0
827
828待った名無しさん:2009/02/07(土) 02:35:06 0
うーうー埋め埋め
829待った名無しさん:2009/02/07(土) 02:40:20 0
829
830待った名無しさん:2009/02/07(土) 02:40:41 0
830
831待った名無しさん:2009/02/07(土) 03:06:40 0
埋め
832待った名無しさん:2009/02/07(土) 03:07:06 0
埋め
833待った名無しさん:2009/02/07(土) 03:08:39 0
埋め
834待った名無しさん:2009/02/07(土) 03:16:08 0
埋め
835待った名無しさん:2009/02/07(土) 03:17:10 0
835
836待った名無しさん:2009/02/07(土) 13:48:04 0
836
837待った名無しさん:2009/02/07(土) 13:48:26 0
837
838待った名無しさん:2009/02/07(土) 13:58:14 0
838
839待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:03:16 0
839
840待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:03:58 0
840
841待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:17:59 0
終了
842待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:18:51 0
終了
843待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:19:40 0
終了
844待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:33:33 0
終了
845待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:42:41 0
終了
846待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:55:07 0
終了
847待った名無しさん:2009/02/07(土) 14:59:56 0
847
848待った名無しさん:2009/02/07(土) 15:02:04 0
848
849待った名無しさん:2009/02/07(土) 15:03:17 0
849
850待った名無しさん:2009/02/07(土) 15:13:43 0
850
851待った名無しさん:2009/02/07(土) 15:26:55 0
852待った名無しさん:2009/02/07(土) 16:20:53 0
853待った名無しさん:2009/02/07(土) 17:50:59 0
854待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:04:15 0
855待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:04:51 0
856待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:05:19 0
857待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:11:12 0
857
858待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:14:00 0
858
859待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:33:13 0
859
860待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:34:20 0
860
861待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:52 0
削除人が削除しないのなら埋めるだけの話だ
862待った名無しさん:2009/02/07(土) 18:46:25 0
862
863待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:06:46 0
終了
864待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:10:59 0
埋め
865待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:11:23 0
終了
866待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:17:26 0
終了
867待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:18:21 0
867
868待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:28 0
パクられたらリスクはでかい
869待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:24 0
869
870待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:32:01 0
870
871待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:42:50 0
終了
872待った名無しさん:2009/02/07(土) 19:43:11 0
終了
873待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:04:09 0
873
874待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:07 0
874
875待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:32 0
875
876待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:08:04 0
埋め
877待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:09:22 0
877
878待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:19:01 0
878
879待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:19:26 0
879
880待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:20:08 0
880
881待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:22:13 0
881
882待った名無しさん:2009/02/07(土) 20:34:13 0
埋め
883待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:03:10 0
そろそろ終わらせましょう
884待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:58 0
それがいい
885待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:26 0
それうしよう
886待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:26 0
886
887待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:48 0
887
888待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:26 0
888
889待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:50:23 0
終了
890待った名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:14 0
終了
891:2009/02/07(土) 22:04:50 0
生め
892待った名無しさん:2009/02/07(土) 22:05:43 0
埋め
893待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:26 0
埋め
894待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:48 0
終了
895待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:21:08 0
895
896待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:21:42 0
終了
897待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:24:08 0
終了
898待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:43:45 0
898
899待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:44:08 0
899
900待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:44:58 0
900
901待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:58:30 0
終了
902待った名無しさん:2009/02/07(土) 23:59:03 0
終了
903待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:10:19 0
終了
904待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:10:44 0
終了
905待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:11:28 0
終了
906待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:15:51 0
終了
907待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:45:33 0
907
908待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:45:54 0
908
909待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:46:17 0
909
910待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:46:58 0
910
911待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:49 0
911
912待った名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:46 0
912
913待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:07:02 0
終了
914待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:08:16 0
終了
915待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:08:53 0
終了
916待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:11:34 0
終了
917待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:23:35 0
917
918待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:24:37 0
終了
919待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:25:34 0
919
920待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:26:19 0
920
921待った名無しさん:2009/02/08(日) 01:29:19 0
921
922待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:11:25 0
922
923待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:12:28 0
埋め
924待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:16:51 0
埋め
925待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:24:28 0
925
926待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:37:16 0
埋め
927待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:38:05 0
埋め
928待った名無しさん:2009/02/08(日) 02:38:37 0
埋め
929待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:01:14 0
埋め
930待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:01:46 0
埋め
931待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:02:18 0
931
932待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:02:45 0
932
933待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:03:15 0
933
934待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:04:12 0
934
935待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:04:46 0
935
936待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:25:20 0
埋め
937待った名無しさん:2009/02/08(日) 03:27:09 0
埋め
938待った名無しさん:2009/02/08(日) 04:31:41 0
埋め
939待った名無しさん:2009/02/08(日) 04:32:27 0
939
940待った名無しさん:2009/02/08(日) 04:32:59 0
940
941待った名無しさん:2009/02/08(日) 04:33:28 0
941
942待った名無しさん:2009/02/08(日) 04:33:54 0
942
943待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:43:36 0
終了
944待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:44:44 0
終了
945待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:45:18 0
終了
946待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:45:42 0
終了
947待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:46:10 0
終了
948待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:46:42 0
終了
949待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:47:09 0
終了
950待った名無しさん:2009/02/08(日) 11:47:43 0
終了
951待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:13:39 0
終了
952待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:14:09 0
終了
953待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:14:38 0
終了
954待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:15:05 0
終了
955待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:20:09 0
終了
956待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:38:24 0
終了
957待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:38:47 0
終了
958待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:39:16 0
958
959待った名無しさん:2009/02/08(日) 12:44:22 0
終了
960待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:12:49 0
終了
961待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:13:13 0
終了
962待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:13:45 0
終了
963待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:07 0
終了
964待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:29 0
終了
965待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:15:18 0
965
966待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:15:46 0
966
967待った名無しさん:2009/02/08(日) 13:40:36 0
埋め
968待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:13:09 0
埋め
969待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:14:14 0
埋め
970待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:14:44 0
埋め
971待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:15:23 0
40
972待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:15:48 0
972
973待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:16:11 0
埋め
974待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:16:43 0
埋め
975待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:17:08 0
埋め
976待った名無しさん:2009/02/08(日) 14:52:33 0
埋め
977待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:27:32 0
埋め
978待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:27:59 0
埋め
979待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:28:28 0
埋め
980待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:28:53 0
埋め
981待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:29:33 0
埋め
982待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:29:53 0
982
983待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:30:13 0
983
984待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:30:50 0
埋め
985待った名無しさん:2009/02/08(日) 15:31:21 0
埋め
986待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:02:46 0
986
987待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:03:18 0
987
988待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:03:56 0
988
989待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:04:30 0
989
990待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:04:59 0
990
991待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:08:05 0
991
992待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:08:34 0
992
993待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:08 0
埋め
994待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:11:23 0
埋め
995待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:20:55 O
996待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:21:33 O
サヨナラ
997待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:22:14 O
尾張
998待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:22:43 O
終了
999待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:23:16 0
999
1000待った名無しさん:2009/02/08(日) 16:24:17 O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。