大乃国スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
にくのおおいおおのくに
2待った名無しさん:2001/04/22(日) 18:54
千代の富士が仕切る八百長全盛時代に、こいつだけはひたすら
ガチンコ相撲を取り続けたそうだな。
その意味では評価できる。
3待った名無しさん:2001/04/22(日) 19:40
しかし四場所連続全休、横綱として皆勤しての負け越しなど、さまざまな「負」の記録を作った力士である。
4待った名無しさん:2001/04/22(日) 22:32
>>3
ガチンコだからじゃねーかよそれが
5待った名無しさん:2001/04/23(月) 01:15
んだ、んだ、ここの連中だけでもわかってやれ
6待った名無しさん:2001/04/23(月) 09:59
千代の富士の連勝止めた一番に拍手。
7待った名無しさん:2001/04/23(月) 13:04
せめて 180kg でとどまっていれば...
8待った名無しさん:2001/04/23(月) 20:04
ガチンコだったんは気が弱くて悪に染まろうとしなかったからじゃないの??
9まったなし:2001/04/23(月) 21:04
ガチンコでもあの成績では全く評価する気になれん。
10待った名無しさん:2001/04/23(月) 21:30
・全勝優勝 (87/5)
・決定戦まで持ち込んで逆転優勝 (vs 北勝海)
・千代の連勝ストップ
などなど、数字以上に印象に残る活躍はしてくれたんじゃないの。

でも平成になってからは、全然ダメだったね...
11待った名無しさん:2001/04/23(月) 21:55
>7
同感。
日本人力士は200キロ以上になると
体重が負の要素になってしまう事を実証した横綱。
12待った名無しさん:2001/04/23(月) 22:24
優勝回数で師匠を抜けなかった・・・
13待った名無しさん:2001/04/24(火) 17:45
にくのおおのくに
14待った名無しさん:2001/05/02(水) 13:51
------------------------------はい、終了------------------------------
15待った名無しさん:2001/05/02(水) 17:55
千代の富士と北勝海によるいじめはひどかった・・・・。(涙
16待った名無しさん:2001/05/03(木) 15:46
弱くて応援される横綱。というイメージがあったな〜
同じタイプに若乃花2、若乃花3、栃ノ海、朝汐あたりが当てはまるんじゃない?
17朝乃翔:2001/05/03(木) 15:49
>>16
タイプは同じでも、ほかの人はみんな八百長ドップリ横綱だからね。
大乃国はもっと評価していいと思うぞ。
18待った名無しさん:2001/05/03(木) 16:34
しかし、でかくて弱い横綱というのは・・・・・
19待った名無しさん:2001/05/03(木) 17:09
でも愛敬のある顔だったので許す。成績の評価はできんが。

14は馬鹿だけど。
20待った名無しさん:2001/05/03(木) 23:57
大乃国は、横綱としての成績はパッとしなかったが、
相撲の中身については、もっと評価されても良いと思う。

特に、千代、北勝との熱戦は凄まじかった。
横綱どうしの一番で、
あの時代ほど緊迫した相撲が見れた時代はなかったぞ。

通常、同時代の横綱どうしってのは、仇敵ではあっても、
いっしょに相撲界を支えているという連帯感が、ほんの少しはあるもので、
相撲をとりながらケンカごしになることは有り得ないものだが、
大乃国対千代、北勝は、いつもケンカみたいに緊迫していた。
だから、場所の後半は、大乃国が優勝にからんでいなくても、
何かが起こりそうで、なんとなく緊張感がただよっていた。

実際、大乃国と千代が土俵下に落ちて千代が気絶したり、
千代が肩を脱臼したり、
逆に大乃国が足を怪我してうずくまったこともあった。
また北勝との相撲では、大乃国が千秋楽で逆転優勝した2番が印象に残る。
決定戦では、北勝が「蹴返し」なんぞを繰り出して、
完全なガチンコだったぞ。
あのころの一番一番が、今でも走馬灯のようによみがえるよ。
21待った名無しさん:2001/05/04(金) 00:38
後援会長が中川昭一(中川一郎の息子)
んで、北勝海の後援会長は鈴木宗男(中川一郎の秘書だった)
22待った名無しさん:2001/05/04(金) 00:40
>21 このへんの話は
http://piza.2ch.net/giin/kako/962/962203980.html
をごらんください。面白いよ。
23待った名無しさん:2001/05/04(金) 01:02
>20
そうそう。逆転優勝のときだっけかな。
内閣総理大臣杯を渡す人が、表彰状を読み上げた時、
「おおの、くにやすどの」と思いっきり言ったことがあったな。
24待った名無しさん:2001/05/04(金) 01:10
太りすぎたのは、睡眠時無呼吸症という病気のせいだった。
寝ている間に呼吸が減って、酸素を取り入れることができず、
体内の酸素が不足して脂肪が燃焼されずに太ってしまうってわけだ。

病気が判明したのは、引退後でなかったっけかな。
現役時代に判っていたら、酸素吸入器かなんかで解決していたはずだ。
そういう意味では、運がなかった横綱だったんじゃないかな。
25待った名無しさん:2001/05/04(金) 01:16
>>24
いや、現役時代にわかって、一時期酸素ボンベからホースマスク引いて
寝ていた。ダイエットもやっていたがな>大乃国
26一期一会:2001/05/04(金) 01:46
ぶたー
27( ● ´ ー ` ● ):2001/05/04(金) 02:34
( ● ´ ー ` ● )
28待った名無しさん:2001/05/05(土) 08:13
10年前では小錦に並ぶデブの代名詞。
29名無しさん:2001/05/06(日) 22:33
ケーキを自分で焼けるんだよね。
30名無し海:2001/05/07(月) 12:52
大乃国って、親方になってから偉そうな事ばかりいいやがる。
31肉屋:2001/05/08(火) 11:33
だって偉いんだもん

オマエ親方になれるか?
32地獄の風車:2001/05/08(火) 16:47
91年3月場所の時は優勝してほしかったな・・・
千秋楽の相撲で大乃国が勝てば北勝海と優勝決定戦、
その北勝海は前の取組で怪我をして、その状態からして
決定戦なら大乃国の優勝が濃厚だったのに、
本割りで既に負越しの決まっていた霧島に負けるとは・・・
33待った名無しさん:2001/05/09(水) 10:49
奥様とは序二段時代から10年の交際を経て結婚したんですよね。
34待った名無しさん:2001/05/14(月) 14:53
最近、大乃国みたいな力士居ないよね、いろんな意味で。
35病弱名無しさん:2001/05/14(月) 16:13
大乃国さん大好き。大相撲ダイジェストでも、一番頭のよさそうなコメント
つけられる親方の一人だと思う。やせたらけっこうハンサムだと確信してます。
36待った名無しさん:2001/05/14(月) 16:15
37待った名無しさん:2001/05/14(月) 19:03
大乃国みたいな「雄大な雰囲気」の力士が見たいです。
38待った名無しさん:2001/05/15(火) 09:21
スキーが得意で 6年生で 3級を取得
39待った名無しさん:2001/05/15(火) 12:18
こないだ芽室のスキー場で滑ってたよ
40待った名無しさん:2001/06/15(金) 14:23
大乃国の貴乃花に対する勝率10割、そうです一度も負けてません。
大乃国の北の湖に対する勝率10割、そうです一度も負けてません。
41待った名無しさん:2001/06/15(金) 20:54
>>40
大乃国-貴乃花戦は1-0だから確かにその通り。
でも大乃国-北の湖戦は3-3の五分。
42待った名無しさん:2001/06/16(土) 00:03
張られると弱かったな。別にいなさなくても勝手に土俵の外に出て行く
相撲あったと思う。太っていたけど強さはあまりなかったんでは?
小錦と四つに組んでも完全に圧迫負けしていたもの
43待った名無しさん:2001/06/16(土) 07:42
おおのくに、かっこいいよ
わたしはすきだなあ
44待った名無しさん:2001/06/16(土) 11:48
週ポスの記事が全て本当なら、強さは別として本当の横綱といえるのは大乃国
だけということになる。
45待った名無しさん:2001/06/16(土) 11:58
チンポは横綱級にでかかったけど
46待った名無しさん:2001/06/16(土) 12:31
板井にノックアウトされてたのが印象に残ってます。
大乃国キラ-って言われてましたね。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48待った名無しさん:2001/06/16(土) 21:45
大乃国萌え〜
49てるくに(ほんもの):2001/06/17(日) 05:34
おおのくに 
50待った名無しさん:2001/06/17(日) 09:11
>>46
板井って当時からダーティーなイメージで売っていたよね
51待った名無しさん:2001/06/18(月) 01:58
昨夜の世界ウルルン滞在記は大乃国だったね
52待った名無しさん:2001/06/18(月) 02:49
どこかで聞き覚えのある名前だと思ったら・・・。
胸のつかえがとれたよ。ありがとう>>51
53待った名無しさん:2001/06/18(月) 07:39
大乃国の本名は青木康っていうんだよね
54待った名無しさん:2001/07/05(木) 02:38
ガチンコ力士大乃国最強
55待った名無しさん:2001/07/05(木) 03:46
大乃国って京塚昌子に似てる
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58待った名無しさん:2001/07/06(金) 01:08
記録より記憶に残る名横綱ですな
千代の富士の54連勝を阻止した一番の
最後の右張り手はすごかった!!
59待った名無しさん:2001/07/08(日) 07:57
「にくのおおいおおのくに」
この回文を考えた人は偉い
60NAO:2001/07/08(日) 12:11
大乃国が八百長しなかったのは、ガチンコに弱かったからでは。
千代の富士には非合法(ケンカ)の強さがあった。
たとえば板井の張り手にしても、あれを千代の富士にやれるかと考えると…。
断れば、どういう制裁をされるかわからないという思いがあるから、相手
力士も言うことを聞くんだよ。
そういう畏怖させるような強さが、大乃国にはなかった。
また、性格的な問題もあると思う。
取り巻きを引き連れて、派手に飲むなんてことは苦手で、ひとりで部屋にいて
自分の時間を大切にするなんていうタイプだから。
千代の富士は、そのあたりのフォローもちゃんとしていた。
他の力士から目の敵にされていたのは、そういう所に要因があるのでは。
もちろん、八百長に手を染めなかったのは、評価すべきことだと思うけどね。
61待った名無しさん:2001/07/08(日) 12:16
大乃国は真面目すぎるんだよね。
汚い奴・容量のいい奴が上手く生き残るってことは何処の世界でも同じじゃないでしょうか?
私は断然千代の富士より大乃国のほうが好きだったが。
62待った名無しさん:2001/07/09(月) 02:51
醜い勝利よりも孤高の敗者を選んだ力士。
63待った名無しさん:2001/07/09(月) 05:18
われらの大乃国まんせー!
64てるくに:2001/07/09(月) 08:14
異端児
65待った名無しさん:2001/07/09(月) 11:14
昨日ラジオで解説してたね。
66待った名無しさん:2001/07/10(火) 00:23
何にせよ、八百長全盛期に
ガチンコで横綱になったことは評価できます
九重全盛期の中よく頑張った、感動した!!
67待った名無しさん:2001/07/10(火) 00:28
>>60
ガチンコで強かったから、ガチンコで横綱になったんだよ。
そして、体調が悪くなれば、不成績に終わる。それもガチンコだったから。
旭富士のように、千代のコバンザメになっていれば、横綱で負け越す事もなかったと思う。
優勝も4回くらいはしただろう。
でも、>>20のような緊張感あふれる熱戦は生まれなかったんじゃないかな。
実際、千代の富士と旭富士で印象にのこる相撲あったか?
68NAO:2001/07/10(火) 12:57
確かに「ガチンコで弱かった」というのは、語弊があったかもしれない。
全勝優勝の経験もあるわけだから。
言いたかったのは、プロレスでいう「セメント」の強さのこと。
ただ板井の証言によると(信憑性の問題はあるが)
大乃国の付け人から「関取、今回もお願いします。楽しみにしてますよ」
と言われたという。
やはり人との付き合いとか、後輩の面倒見とかはよくなかったんだと思う。
やはり横綱ともなれば、ある程度の処世術も必要かなと(八百長をするとか
とは別の問題でね)。
もちろん本人が「それでいい」というのであれば、ひとつの見識であろう。
でも、引退会見の様子は「自分の意志を貫いた。満足して去る」という
感じには見えなかったからね。
69待った名無しさん:2001/07/10(火) 19:45
あの記事は、板井が大乃国戦はガチンコだったことの、エピソードの一つとしてあげたもの。
いちいち本に書かれてない力士でも、多少の敵・味方はあると思う。
千代の富士だって、身内の評判悪いよ。
その証拠にあれだけの実績があるのに、今だに理事になれないじゃない。
大乃国の引退会見は普通だったと思うが。
ただ、横綱として不本意な成績に終わったからね。
ガチンコを貫き通したから、それで満足というわけでもないでしょう。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71待った名無しさん:2001/07/10(火) 20:01
72待った名無しさん:2001/07/11(水) 02:49
引退会見で「まだ相撲をとりたかった、やめたくなかった」と言ったのは、大乃国
ぐらいじゃないか、よっぽど土俵に未練があったと思われ。
大乃国まんせーのオイラも辛かった、もう一回優勝してから引退してほしかった。
73待った名無しさん:2001/07/13(金) 01:31
今日の大相撲ダイジェスト、解説は大乃国でしたね。
彼の解説はとても暖かみが感じられていいよね。
前向きな解説とでも言うべきかにゃ?
74 :2001/07/13(金) 01:36
大関まではすさまじかったってオヤジが言ってた
75待った名無しさん:2001/07/13(金) 06:40
大乃国は史上最強なんだよ
76待った名無しさん:2001/07/14(土) 05:37
北勝海を逆転優勝したのはスゴかったね
77待った名無しさん:2001/07/14(土) 05:42
入幕当初は北の湖二世と期待されていたらしい。
その期待には応え切れなかったかもしれないが、
八百長の蔓延という逆風の中、横綱まで昇り詰めたことは、
充分賞賛に値するよね。
78待った名無しさん:2001/07/17(火) 00:11
悪く言えば相撲バカ。
本当に相撲が好きだったのだと思う。
楽しても星が回ってくる時代にガチだったのは立派。
名勝負は千代連勝ストップかな。
やっぱり千代を倒すのは大乃国じゃないと。
79待った名無しさん:2001/07/18(水) 15:32
鳥羽の山っておおのくにに似てない?
80待った名無しさん:2001/07/18(水) 15:34
似てないと思う(゚д゚)デテクルマー
81待った名無しさん:2001/07/31(火) 04:06
パンダ
82待った名無しさん:2001/08/12(日) 02:22
大乃国対小錦またみたいな。いつもあっさり大乃国が負けちゃうけど
83待った名無しさん:2001/08/18(土) 00:04
北勝海に逆転優勝したのもスゴッかたよね
84待った名無しさん:2001/08/21(火) 00:20
太ってはいたけど腕力とかはどうだったのだろうか。
あんまり投げ飛ばしたりするのはみたことなかったが
85若乃花:2001/08/21(火) 19:51
『ああ播磨灘』の大江川って大乃国がモデルだよね。
86待った名無しさん:2001/08/22(水) 21:26
大乃国対北勝海、調べてみたら対戦成績は大乃国が勝っているんですね・・・
前半の貯金が大きいとはいえ、イメージでは一辺に持っていかれる
大乃国の印象が強いので意外でした
87待った名無しさん:2001/08/22(水) 23:16
昭和59年の大ノ国は最高だった。
横綱総なめとかしたから。
88待った名無しさん:01/09/07 01:09
芝田山部屋はどうなってるの?
89待った名無しさん:01/09/08 03:14
まだ関取はいないよね>>88
90待った名無しさん:01/09/08 13:32
>89
関取どころか三段目もいません。
91待った名無しさん:01/09/11 00:53
大乃国二世はまだまだ先か
早く千代の弟子をまかして欲しいもんだ
92待った名無しさん:01/09/13 23:36
NHKで仕事をしている妹が、名古屋場所の頃、
偶然局の廊下で元・大乃国の芝田山親方とすれ違った。
妹が「こんにちは」とあいさつしたら、
わざわざ立ち止まって一礼してくれたそうだ。
相撲取りになりたい子供は、芝田山部屋で礼儀作法を習いなさい。
93待った名無しさん:01/09/14 01:06
さすが大乃国ですな
94待った名無しさん:01/09/19 01:11
>>93 同感です。
>>91 頑張れ、大清水くん!!
95待った名無しさん:01/09/20 00:16
>>94
大清水くん、すでに負け越してます。
あと残り1勝して、負け越し1点に
とどめたいところ。
96待った名無しさん:01/09/20 07:57
芝田山部屋力士の11日目までの成績

【序二段】
東四十九枚目 大清水 (おおしみず) 2勝4敗
西七十五枚目 大勇地 (だいゆうち) 3勝3敗

【序ノ口】
東三十六枚目 大石川 (おおいしかわ) 1勝4敗
西四十一枚目 大翔地 (だいしょうち) 3勝1敗 途中休場か?
97待った名無しさん:01/09/20 08:38
http://www.wnn.or.jp/wnn-t/retsuden/yokozuna/onokuni.html

今ここの取り組み映像見てたんだけど、見ててすげー力入るよなあ。
最近の相撲じゃここまで熱くなるのってなかなか無い。
98待った名無しさん:01/09/20 08:56
大乃国VS千代の富士
(寄り倒し)
 昭和63年11月場所千秋楽
戦後最高の連勝を続ける千代の富士が大乃国に敗れ53でストップ。この取組が昭和最後の一番となった。
http://www.wnn.or.jp/wnn-t/retsuden/shobu/movie/request10.mov

大乃国萌え〜
99待った名無しさん:01/09/23 15:38
>西四十一枚目 大翔地 (だいしょうち)

只今、序の口優勝が決定しました。
おめでとう。
100100:01/09/23 15:43
100
101待った名無しさん:01/09/24 04:12
芝田山部屋の力士は、やっぱり「大」がつくんだね。
大翔地おめでとう!!期待してるぞ!!
102待った名無しさん:01/09/24 19:46
立川志らくに、大乃国は女らしいとかいわれたのはショックだろな・・・・
103MEHOSO:01/10/03 16:57
この前の9月場所の中継での「全勝優勝した力士」特集の中で、初めて全盛期の
大乃国を見たけど、やっぱり大乃国は左上手だねえ。
あの勇士を横綱になってからも、もっともっと見たかったなあ。
104待った名無しさん:01/10/03 17:33
ニチロのジンギスカンのCM出てたなあ・・・
憶えてる人いる?

あ、道内限定ね。
105待った名無しさん:01/10/03 23:08
>>79
鳥羽の山って鏡里に似てるような
106待った名無しさん:01/10/25 20:37
大乃国の現役復帰、激しくキボンヌ。
むり?
107待った名無しさん:01/10/26 11:22
ニクノオオノクニ(゚∀゚)
108待った名無しさん:01/10/26 11:41
>>104
松尾ジンギスカンだべ(藁
109小錦:01/10/28 15:39
私との取組は400キロ対決といわれました。
事前に、NHKのアナウンサーが、二人合わせて○○○キロと、いつも計算してくれました。
 
110待った名無しさん:01/10/29 23:00
大乃国対小錦対戦成績は何対何?
111小錦:01/10/30 19:49
私とのシックスナインは400キロ対決といわれました。
事前に、ラブホテルのおばちゃんが、二人合わせて○○○キロと、いつも計算してくれました。
112待った名無しさん:01/10/30 22:34
芝田山部屋力士の新番付

【序二段】
西五十一枚目 大勇地 (だいゆうち)
東七十三枚目 大翔地 (だいしょうち)
東七十七枚目 大清水 (おおしみず)

【序ノ口】
東三十一枚目 大石川 (おおいしかわ)

今場所も頑張れ!!
113待った名無しさん:01/11/29 22:10
先場所序の口優勝の大翔地、九州場所も大健闘。

【序二段】
西五十一枚目 大勇地 (だいゆうち)  5勝2敗
東七十三枚目 大翔地 (だいしょうち)  6勝1敗
東七十七枚目 大清水 (おおしみず)  全休

【序ノ口】
東三十一枚目 大石川 (おおいしかわ)  2勝5敗
114待った名無しさん:01/11/29 22:33
大乃国のおっぱいチュパチュパ吸いたいよー!
115待った名無しさん:01/11/30 00:08
>>98
久しぶりに27代庄之助の声を聞いたYO。
そういえば昔、妹が大乃国を笑いものにする漫画を描いていたなあ。
実情を知って悪いことをしたと言っていたけど。
116待った名無しさん:01/12/13 17:25
大乃国あげ
117待った名無しさん:02/01/18 01:08
大相撲ダイジェストの芝田山親方の解説
気に入っています。先場所より髪の毛が黒くなった
(茶から)と思ったのは、私だけ?
118待った名無しさん:02/01/20 18:25
本日のNHK実況中継で、解説されていました。
119待った名無しさん:02/01/20 18:28
中日、満員御礼の日曜日に解説するような格ではない。
やっぱり、北の富士さん。
120 :02/01/20 20:15
>>108
ニチロで正解「ニチロ味付けラム」
しったかはずかしいからやめようね(プ
121待った名無しさん:02/01/22 02:37
ガチンコ一番
122待った名無しさん:02/02/01 05:34
大乃国が好きだ!
123待った名無しさん:02/02/01 16:46
懐かしいね〜
しかも、全然荒れてないじゃん。ちょっと嬉しい。

俺は横綱時代しか知らないんだよ。ヒールっぽい千代、北勝の九重勢が嫌いで、
判官びいき的なものもあったのかなあ。
124待った名無しさん:02/02/24 17:50
北の湖が理事長と若返ったんだから芝田山も次の次の次ぐらい狙って欲しい。
125待った名無しさん:02/02/27 00:58
そうだね
126待った名無しさん :02/02/27 01:14
師匠の魁傑共々政治力は無さそう。
127待った名無しさん:02/02/27 13:25
ムネオ八角連合が日本中敵に回してる今が、昭一大乃国連合が日の目をみる
チャンスと思うが。
128待った名無しさん :02/03/02 12:48
お菓子作りが得意らしい。
129待った名無しさん:02/03/02 23:10
大乃国はえらい
130待った名無しさん:02/03/03 02:39
昔、新聞で「大乃国ヒストリー」みたいな記事があって、母親の談話で
高校に行きたいと泣く大乃国に父が「相撲取り」になれというエピソードは
泣けたが、よく考えたらなんで無理矢理相撲取りにするのだ父よ。

母の述懐のはじまりが「おとなしい子でした」というのが大乃国らしいと思った。
131待った名無しさん:02/03/03 02:42
その記事の後半、当時不振横綱街道まっしぐらだったせいもあり、
実家に「とっととやめちまえ」「北海道の恥だ」「氏ね」みたいな匿名の
電話がしぬほどかかってきたという。

子供心に、「その電話をかけた連中が、できるだけのたうち苦しんで悲惨な
死に方をしますよーに」とお星様に祈ったよ俺は。
132待った名無しさん:02/03/03 21:28
ここ怖いね
133待った名無しさん:02/03/06 01:31
芝田山部屋では、結構長く頑張ってきた
大清水くん、引退してしまいました。
ここ2場所体調を崩して全休していたようで。
おつかれさまです。
134待った名無しさん:02/03/08 16:43
 『ああ播磨灘』の大江川って大乃国がモデルだよね。
 でも顔は江川だけど、、、 キモイ
135待った名無しさん:02/03/11 15:43
大乃国対北勝海、調べてみたら対戦成績は大乃国が勝っているんですね・・・
前半の貯金が大きいとはいえ、イメージでは一辺に持っていかれる
大乃国の印象が強いので意外でした
136待った名無しさん:02/03/19 17:25
ユースホステルでどすこい 芝田山部屋、大阪場所で
 元横綱大乃国の芝田山親方が率いる新興の相撲部屋が、春場所中、大阪市東住吉区の
市立長居ユースホステル(長居YH)に滞在して話題となっている。

 日本YH協会(東京都)も「本場所で相撲部屋がYHに滞在するのは初めて」としているが、
背景には地方での土俵確保の難しさがあるようだ。

 3年前に発足した同部屋の力士は三段目を筆頭にまだ4人。名古屋や福岡では宿舎と土俵を
確保したが、大阪では探しあぐねていたところ、後援者が長居公園の土俵を紹介。公園内に宿舎は
建てられないことから、約300メートル離れた長居YHが候補に上がった。

 YH側も利用率アップにつながると、最長3日間までの連泊条件を緩和。特例として場所を挟んで
約4週間の滞在を認めた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020319&j=0037&k=200203192416
137待った名無しさん:02/03/20 23:07
ユースホルテルage
金曜日あたり泊まりに行ってみようか・・・でも遠いからムリっぽいか。
138待った名無しさん:02/03/21 10:20
芝田山親方の解説が好きです。
解説者になって重宝されてるみたいで、明るくなった。
139待った名無しさん:02/03/21 15:25
他のスレで、大乃国のすごい写真ハケーン
140太鼓腹:02/03/22 14:32
139さん、その画像ってどこのスレのあったんですか?教えてください!
すごく見たいです。
141@大乃国好きー:02/03/22 14:51
大乃国の昔からの大ファンです。芝田山部屋に関取は誕生したんでしょうか?
大乃国(芝田山親方)、今はすっかり痩せちゃったって聞いてるけど、大関横綱
時代はすごい体してましたよね。特にお腹が・・・・・・。たしか大乃国が小結にな
ったばかりの頃に大乃国のことを知ったんだけど、大きなお腹をした関取だな
って思ってたら、横綱の頃とかすごかった!なんだっけ、睡眠時無呼吸症にな
ったって聞いたとき、あの大きなお腹のせいで寝ると息ができないのかと思っ
ちゃったくらい・・・・・・。ガチンコだったらしいし、横綱としてはあまり強いと
いう印象はないけど、だからあのお腹が印象強いけど(笑)、良い力士だったと
思うな。
142@大乃国好きー:02/03/23 03:49
139さん、僕も知りたいです。どこにどんな写真が載ってたんですか?
どういう意味ですごいんですか?あの巨大なお腹で廻ししてない姿?
なわけないか。。。。。ぜひぜひ教えてくださいよー。大乃国の大ファン
なんですう!
143お腹の大きなお相撲さん:02/03/24 01:57
大乃国スレッドってあったんだ!大乃国って大好き。良い関取だったと
思いますよ。父親が大乃国を応援していた(理由は不明)っていうのも影
響してるかもしれないけど、それ以来(小結時代から)ファンです。しか
も自分の中には力士=大きなお腹っていう図式(?)があって、アンコ型
力士が好き。それで、そのとき結構強くて大きなお腹をした大乃国に興
味を持ち始めたわけです。それから場所毎に成績は上がったり下がった
りでしたが、毎場所見るたびにどんどん太って行き、自分が見始めた頃
たしか165キロくらいだったのが、横綱昇進の頃にはついに200キロ突破
!!あの頃のとてつもなく大きな大きなお腹が今でも印象に残っていま
す。また、調子のいい頃は「大乃国の腹相撲」といわれ、あの巨大なお腹
を持て余さずに巨腹を利した相撲の取り口はなかなか見事で、評価もさ
れていました。千代の富士の53連勝を止めた千秋楽の一番とか、ここで
どなたかが書いていましたが、記録より記憶に残る横綱でしたが、もっ
と語られてもいい力士だと思います。

144待った名無しさん:02/03/24 03:57
北海道・芽室町の星!
145お腹の大きなお相撲さん:02/03/25 04:24
芝田山部屋から早く大乃国二世が誕生してほしいですね
とても強くてお腹の大きな横綱を希望!
146お腹の大きなお相撲さん:02/03/25 20:58
最近ここの書きこみ少ないですね。やっぱり過去の人に
なっちゃったんですかね。10年も前に引退してるし。。。
みんな、誰か、話題に上げてーっ!って無理か?
147お腹の大きなお相撲さん:02/03/26 01:38
こうなったら芝田山親方に大乃国として再び現役復帰、
土俵に戻ってきてもらうしかないな!(無理だけど)
あの巨大なお腹を使った腹芸がまた見たいぞ!
148ぽん:02/03/28 08:06
あの凄まじいまでの大きなお腹が印象的。
私、ファンです。復活して!?
149待った名無しさん:02/03/30 01:12
芝田山部屋、今3人だわなあ・・。
横綱の部屋としては一番小さい。
新弟子発掘もうちょっと頑張らないと。
150お腹の大きなお相撲さん:02/03/31 03:46
やっぱり大乃国しかいません!巨腹で強い力士は!
大乃国みたいな力士、また出てこないかな・・・・・・。
151待った名無しさん:02/03/31 09:02
今相撲のビデオ見てたんだけど、平成2年あたりの大乃国ってかなりやせてるね、
あのあふれんばかりのおなかの肉はどこへ行ったのかと思うくらい。
152お腹の大きなお相撲さん:02/03/31 17:26
なんだかんだいって廻しが見えないくらいにお腹の肉がついてる頃
の大乃国のほうが良かった気がする。相撲内容も良いし。
153待った名無しさん:02/03/31 17:38
大乃国は関脇までは怪物だった。しかし、横綱になったら性格的なものもあり大成できなかった。
154待った名無しさん:02/04/02 11:01
なんか野菜と牛乳だけの食事で強行ダイエットしていたとか。
そんな無茶なことするから・・・
155待った名無しさん:02/04/02 11:14
まあなあ。でも命を縮めたくはないわね。
156お腹の大きなお相撲さん:02/04/03 01:55
元は、入門当時は100キロもなかったらしいのに。220キロまで太るとはね。
それはきついわな!固太りじゃないのにあんなに大きなお腹になって!
体壊しちゃうよね。
157待った名無しさん:02/04/05 18:01
大乃国は真の力士・格闘家だった訳ですね。現役時代は千代のファンで自分にとっては
大乃国はヒールだったけど、あの時代の真相を知ってから評価が逆転した感じ。
まぁ、それでも千代は私の青春そのものですが・・。
158待った名無しさん:02/04/05 20:57
まさか北勝海より評価が高くなるとはなあ…。
親方としての勝負は、まだこれからだけど。
159:02/04/05 21:04
ちなみに私は、北勝海のようになれと、親父に云われながら育ったもので。
160待った名無しさん:02/04/05 22:59
北勝海のようになれ! = 20代半ばで前頭部が薄くなり初めてもくじけるな!

自らの頭髪からあなたの将来を類推した父の励ましの言葉です。はげましの。
161待った名無しさん:02/04/06 01:10
にくのおおいおおのくに。
現役時代にあれだけガミガミいわれ、けなされ続けた男。
常陸山2世になりそこねた男。
だが彼こそが真の男だった・・・。
162待った名無しさん:02/04/06 01:21
性格が優しいとよく言われるけど、結構強気の発言も多いことない?
163待った名無しさん:02/04/07 04:27
おなか大き過ぎ!!
164待った名無しさん:02/04/07 09:42
昨日芝田山親方を帯広空港でハケーン。
新弟子のスカウトか、たんなる里帰りなんだろうか。
165待った名無しさん:02/04/07 10:39
新弟子スカウトだといいが。
166待った名無しさん:02/04/07 16:13
でしがすくないおおのくに
167待った名無しさん:02/04/08 08:59
おなかのおおきなおおのくに
168待った名無しさん:02/04/09 05:05
いつか、全勝優勝したことあったよね。あのときの大乃国すごかった!
最強横綱誕生か?千代の富士打倒一番手と思った(俺だけ?)
あの巨大な腹であんな相撲とられたら相手は怖かっただろうな。
169待った名無しさん:02/04/11 00:58
やっぱ大乃国の印象って『でかい腹』なんだろうか・・・?
170待った名無しさん:02/04/11 10:32
すべてにでかかった。
171ときどき名無しさん:02/04/11 20:23
なんでか知らんけど、大乃国って好きだったなぁ。
172春逝きキップ ◆31st/V4U :02/04/11 20:25
大乃国の横綱土俵入りが好きだった。千代の富士のも好きだったけど。
当時はこの二人の土俵入り観るのを楽しみにしてたなあ。
173待った名無しさん:02/04/11 23:46
「にくのおおいおおのくに」
張り手をされて「痛いよ板井」
174待った名無しさん:02/04/24 01:06
oonohara
175待った名無しさん:02/04/30 13:04
大乃国だいぶやせたね。あのお腹はどこへ・・・?
176@:02/05/08 01:40
大乃国も話題にのぼらなくなったねえ・・・・
177待った名無しさん:02/05/29 17:18
>>176
いま巨腹・美腹で話題になってるよ
178@@:02/05/31 01:04
ほんとだ。確かに大乃国ってすごいお腹だもんな。
今はかなり痩せてきたみたいだけど、一時ホント
信じられないような大きなお腹してたな。
179待った名無しさん:02/06/02 05:07
大乃国の(第一)印象ってなにかな?
大乃国って聞いてまず思う浮かべる言葉って??
180待った名無しさん:02/06/04 02:52
やっぱあの巨大な腹!
181待った名無しさん:02/06/04 08:33
かえってあーゆー腹のが痩せやすいのかな。
コニシキは痩せる痩せる言って全然痩せないもんな。
182待った名無しさん:02/06/05 04:46
<179
やっぱ腹だな。どーしてもあのお腹の山が目に浮かぶな。
183待った名無しさん:02/06/05 13:53
芝田山部屋のサイトをハケーン。星取表、場所中の更新早かったぞ。
184待った名無しさん:02/06/05 15:13
http://www.obesecity.net/gallery/chub032.jpg
やっぱりこういう腹にも萌えちゃうんですか?
185千代小海:02/06/05 15:16
>>179
 菊地エリ。
186待った名無しさん:02/06/06 00:10
>>178
キモイ。それに大乃国にも別に萌えちゃいない。
187待った名無しさん:02/06/06 00:24
184
すげー!!
188待った名無しさん:02/06/08 11:35
age
189待った名無しさん:02/06/08 11:56
大乃国の記憶って今となってはお腹だけ??
まあわからなくはないけど・・・。
千代の富士53連勝阻止とか、出てこないの?
たしかにあのハラの巨大さはものすごいインパクトだけどね。
190待った名無しさん:02/06/08 16:35
あ、大乃国スレだ!
なんと言っても横綱で負け越しが見えている場所で
15番取る・・・という潔さがすばらしい!
大乃国まんせーー
191待った名無しさん:02/06/08 22:59
保志のほうがすごかった。
192待った名無しさん:02/06/18 12:36
腹がデカ過ぎ!!
193待った名無しさん:02/06/18 23:13
アメリカ横断クイズの機内ペーパーテストの問題になった。
194待った名無しさん:02/06/19 02:26
>>193 え、どんな問題?教えて?
195待った名無しさん:02/06/21 10:18
<<193 え、ホントに、どういう問題?教えて!知りたい!
196待った名無しさん:02/06/25 02:49
横綱時代の大乃国のお腹ってものすごい大きさ!
お腹の肉の山がとんでもない
197待った名無しさん:02/06/25 17:02
弟子結構いるじゃない?
198待った名無しさん:02/06/27 16:31
独立の時に連れてきた弟子はみんなすぐ辞めてしまい、残ったのは呼び出しの啓輔君のみ・・・。その後も弟子は入ってはやめ、入ってはやめで、本当に心配。
現在はモンゴル二人に日本人がふたり。あまり取りだたされないけれど、芝田山はすかす子が多いんだよね。
199待った名無しさん:02/07/03 13:51
東京の芝田山部屋って、普通のおうちみたいなんだよね。
ちゃんこや掃除は呼び出しが仕切ってるときくし、大丈夫なのか?
200( ‘ ε ’ ):02/07/04 20:49
v( ‘ ε ’ )v 200getモナ
201待った名無しさん:02/07/08 14:11
貴乃花は七場所全休でやっと進退の話が出てきたが、大乃国は三場所全休の時点
で無茶苦茶マスコミに叩かれてたな。
202待った名無しさん:02/07/10 10:58
>201
やはり貴乃花の場合は、
これまでの実績もあるし、協会への貢献度も高いからね。
でももし、当時八百長天国の中で
大乃国が一人ガチンコで通している、
と言う真実を世間の人が知っていたら
もっと同情する意見が増えただろうけど。

それから、大乃国って本当にいい人なんだとねえ
と思わせるエピソードが雑誌大相撲に載っていたな。

何でも大乃国はずっと実家の農家を継げない事を申し訳なく思っていた。
だから初めての優勝賞金で親にトラクターを買ってあげた。
普通のトラクターじゃなくて
中に冷房や音響設備もあるもので何百万もしたらしい。
詳しい数字は忘れたが
税金を差し引くと
優勝賞金殆どをトラクターにつぎ込んだみたい。

この事を知って、ますます大乃国が好きになりました。
203待った名無しさん:02/07/10 11:08
>>199
とにかく狭くて、スペースをフルに利用している
駐車場は昇降式で、ベンツが空中に浮いている
通信販売の収納グッズみたい
両隣が八百屋と郵便局なので便利だろうけど、空気悪そう
204待った名無しさん:02/07/10 16:46
大乃国善人キャラで売ってるけど、本当はかなりやばい利己主義者。お弟子さんが増えないのはちっとも不思議じゃない。
205待った名無しさん:02/07/10 17:10
パリでお会いした時はそんなふうに見えなかったけどなあ
206待った名無しさん:02/07/10 17:40
全てを物語るのは、芝田山部屋独立以降恐ろしく老けた呼び出しの顔…。
207待った名無しさん :02/07/11 02:56
ある人に対しては善人、違う人に対しては悪人ってことは、
別に不思議なことじゃないし。
208待った名無しさん:02/07/11 09:50
あの時期にガチンコを貫いたという時点で協調性ゼロ。
209待った名無しさん:02/07/11 10:04
弟子が増えないのは、強引な勧誘が苦手だからだと思う。
それで、すかしが多いのは
他の部屋では、よく無理やり連れ戻したり
いなくなっても、廃業届を出さなかったりするけど
芝田山部屋ではそういう事しないんじゃないかな。
210待った名無しさん:02/07/11 11:20
指導方針っていうのかなぁ…
初場所の帰りに満員電車で親方のすぐ横に立ったんだけど、一緒にいた呼び出しさんに今場所の部屋の力士について色々言ってたのね。
「引っ張り込んだりしてさー、あんなんじゃ勝てるわけねーよな。それで自分の相撲がとれないとか言うしさー…」
その口調や言葉があまりに優しくなくて、なんか聞いてて辛かった。
本人へじゃなくて呼び出しさんにぶちまけてるのも、なんか理解できなかったし…。
聞いてた呼び出しさんは少し俯き加減でちょっと悲しそうに見えた。
長くてごめんなさい。
211待った名無しさん:02/07/11 12:52
>>210
結局いつも呼び出しが被害者になってないか?反旗ひるがえさないのか?
212待った名無しさん:02/07/11 15:07
〉〉211さん。きっと彼には逆らえない理由があるのでしょう…。
213待った名無しさん:02/07/22 11:53
>>211クビになるとか?呼び出しさんの進退といえども部屋に所属してる身だから、親方の力がかかるのかな?
214隣町:02/07/22 17:19
芝田山親方は、部屋の隣町に後援会の会員が多いらしいのだが、
そこのカラオケスナックで、仲の良い会員に、新弟子が集まらないだの、弟子がうまく成長しないだの、
いろいろ愚痴っているという話を聞いている。
215待った名無しさん:02/07/22 17:34
まったく関係ないが、平松伸二・作「どす恋ジゴロ」の主人公・
関脇恋吹雪が所属する部屋は芝間田部屋
216高井戸東一丁目:02/07/22 23:22
>>214去年部活で遅くなった日、そばの神田川眺めてる呼び出しの啓輔さんを見ました。一人きりでただぼーっとしてました。なんかすごく疲れてる雰囲気だったので印象に残ってます。
部屋創設時から唯一ずっといる人だから、きっとすごい負担なんだろうな…。親方の影みたいにいつも横というか斜め後に付いてるし。彼を応援してお相撲見るようになりました。
217待った名無しさん:02/07/23 00:06
どっかのスレでは風俗通いのk輔、ここでは厳しい部屋生活を堪え忍ぶ啓輔。どっちでもいいが頑張れよ。
218高井戸東一丁目:02/07/23 11:26
啓輔さんだけの後援会はないのかなぁ?
219待った名無しさん:02/07/24 01:14
>>218
10代の呼び出し一人を応援する後援会はないだろうな。私設ファンクラブ程度なら開設可能かも。
ただあの親方、啓輔に女が近づくのかなり嫌がるそうだからキツイだろう。通勤中も親方ぴったりの呼び出しなんて他にいないはずだぞ?
220待った名無しさん:02/07/24 10:30
それってできてるんじゃないの?
221デヴィ・スカルノ:02/07/24 10:50
あたし、後援会入って応援しようかしら。
222高井戸東一丁目:02/07/24 12:23
ファンクラブあったら入りたいよ〜!
223待った名無しさん:02/07/24 14:28
>>220 やっぱ大乃国が攻めで啓輔が受けか(w
腹で窒息しそう
224待った名無しさん:02/07/25 01:29
>>223 微妙に話ずれるけど啓介って若いのに色気ある
225青木康 :02/07/25 12:37
若い体はたまらんねぇ〜!
226待った名無しさん:02/07/26 02:28
あぶらage
227待った名無しさん:02/07/26 07:45
ここは良スレだったのにだんだんひどくなってきた。
2ちゃんねるのスレの宿命か〜
228待った名無しさん:02/07/26 23:35
啓輔さん応援スレッド…
229待った名無しさん:02/07/29 01:27
応援してるよ
230待った名無しさん:02/07/29 01:37
高井戸東一丁目なんて環八の近くで空気がすごく悪い。
肺癌で死んじゃうよ。
永福町とか浜田山とか近くに高級住宅街があるのにね。
231待った名無しさん:02/07/29 11:35
環7と環8の距離500m以内で肺ガンの発生率が有意に高いのは事実です
が、そんなこと言ったら環境省に消されてしまいます。
232待った名無しさん:02/07/29 12:02
とにかく弟子を増やさないとな。
233待った名無しさん:02/07/29 13:21
だから、弟子を北海道や青森から連れてきても、今の子は、すぐ帰っちゃうって
親方はグチってるの!で、やっと飛行機に乗ってモンゴルから連れてきたんだって。
234待った名無しさん:02/07/30 01:26
>>233 力士が一人になったこともあったよね?弟子が定着しなくて苛立つ親方に、啓輔が八つ当たりくらったりもするらしいですよ。
モンゴル二人は有望だと思うけど、個人的には日本人のお相撲さんをやっぱり応援したい。
235待った名無しさん:02/07/30 09:40
>>230-231 駅近で便利なのはいいんだけどね…。
昨日郵便局行くのに前通ったら一階の窓が網戸にして開けてあったけど、エアコンと空気清浄機を出力全開にして窓は閉め切った方がいいんじゃないかと思った。
あんなところに住む呼び出しの喉は大丈夫か心配だ。
236待った名無しさん:02/07/30 14:21
やっぱり色気営業しないとだめかしらね
237待った名無しさん:02/07/30 17:19
色気営業って何ですか?
238待った名無しさん:02/07/30 17:46
>>236それ何ですか?
239待った名無しさん:02/07/30 20:26
運もあるんじゃない?天才的な子が一人いれば全然違ってるよ
240待った名無しさん:02/07/30 20:47
にくがおおいからな
241待った名無しさん:02/07/30 22:14
大翔地、おなかがプヨプヨしてきたような…。
242待った名無しさん:02/07/31 01:09
この部屋は合宿とかはるの?
243待った名無しさん:02/08/01 01:16
やるとしても関東からは出ないんじゃないの。
244待った名無しさん:02/08/03 06:32
大翔地、人気出るよ
245asdfa:02/08/03 10:01
北天祐最強
246待った名無しさん:02/08/03 15:36
大勇地さんが好きなんですが…。
247待った名無しさん:02/08/03 21:34
結局、弟子の育て方が下手ということ?
248待った名無しさん:02/08/03 22:40
にくがおおいということです
249待った名無しさん:02/08/04 01:14
>>247 育てる以前に接し方がいけない。
力士はもちろん呼出しの啓輔を含め、もっと一人一人の性格や個性を把握して相撲の師匠としてだけではなくある意味父親みたいな役割もしっかり担ってほしいです。応援してます。
250待った名無しさん:02/08/05 01:21
大石川さん、がんばれ!
251待った名無しさん:02/08/05 13:20
>>250
大石川くん、頑張ってほしいですね。北海道の力士を応援しています。
252待った名無しさん:02/08/05 13:29
芝田山親方は、現役時代、ガチンコ力士だったから、大好きです。
253:02/08/06 01:07
大石川さんは足が長いのもあって、すっごく腰高相撲。見てて危なっかしいです…。
254待った名無しさん:02/08/06 21:35
にくのおおいおおのくに
255待った名無しさん:02/08/07 01:08
結局にくか…
256  :02/08/07 01:44
現役のとき
200`の体重が入院したら180`になって歩くのが楽になったと言ってた。
力士はにくが多いほどいいってモノでもないんだね。
257待った名無しさん:02/08/07 02:07
最適にく量があるんでしょうね。
親方は今もかなり立派なにく量だと思いますが。
258待った名無しさん:02/08/07 02:11
啓輔くんかなりカッコよくないですか!?彼について何かご存じの方いませんか?
259待った名無しさん:02/08/07 02:25
>>258 以前ここで http://sports.2ch.net/test/r.i/sumou/1017537615/ 啓輔の話題が出ていた。
親方や妹らしき女の子と電車乗ってたり、ソープ行ってたりたばこ吸ってたり、とりあえず色々。
260昼飯:02/08/07 12:29
〉258
啓輔(けいすけ) 放駒―芝田山部屋
本名;中野大輔 昭和58年1月24日生まれ(19才) 石川県金沢市出身 平成10年4月採用 秋場所から序二段格
261待った名無しさん:02/08/07 16:54
芝田山親方の解説は良い、という人と、ひどい、という人がいるが、どんなもんだろう
262待った名無しさん:02/08/08 01:24
>>261 心ここにあらず…みたいな瞬間がある。脳梗塞とか平気ですよね‥?
263待った名無しさん:02/08/08 01:38
やはり太りすぎですか...
264待った名無しさん:02/08/08 01:45
芝田山親方は、
・モゴモゴせずにきちんと滑舌よく喋れる
・気合いがどうとか精神訓話みたいな話ばかりではなく
 きちんと技術的な面にまで踏み込んで解説ができる
という点で琴錦と共にかなり優れた部類の開設者だと思います。

ただ、琴錦と違って淡々としているので、例えば勝昭の時の
ような聞いてて楽しい感じはないですね。
265地元つながり:02/08/09 01:54
>>258
私が知ってる中学の時 の啓輔=中野くんはあんまりガッコ来てなくて 来ても授業に出てなかった。たむろってタバコ吸ってた。
友達♀が中野くんのワル仲間と付き合ってて たまに話に出てきたけど なんかすごくケンカ強かったってイメージある。体そんなに大きくなかったから余計に。
巡業で見たときは色々驚きました。かなり体ががっしりして顔も変わって髪は真っ黒だし
2ちゃんの話は 今の中野くんをよく知らない私にはすごくおもしろいです。
266由岐:02/08/09 02:16
>>265さんに質問。
電車のスレッドに啓輔くんが妹風の女の子と電車乗ってたとあったんですが、啓輔くんには妹いますか?
267265:02/08/09 02:22
>>266の由岐さん
たしか妹がいたはずです。ウチの中学は小学校も同じ敷地内にあったからなんかあやふやだけど 2つか3つ下だったような
268265:02/08/09 02:24
>>266の由岐s
たしか妹っていたはずです。ウチの中学は小学校も同じ敷地内だったから なんかあやふやだけど 2つか3つ下だったような
269待った名無しさん:02/08/09 02:25
ダブっちゃった
ごめんね
270由岐:02/08/09 02:37
本当にいるんですね。。妹さんは啓輔くんに似てますか。
271256:02/08/09 02:43
記憶にほとんどないけど 中野くんほど濃い顔じゃなくて でもかわいい感じだった気がする
272×256→○265:02/08/09 02:45
眠いからか間違えちった
由岐さんお先です おやすみなさい
273由岐:02/08/09 11:03
256さんありがとうございました。
274待った名無し@教えて君:02/08/11 15:28
啓輔くんの中学の制服は、学ランorブレザーどっちでしたか?
275待った名無しさん:02/08/11 19:43
ブレザーです。
公立中らしい何の変哲もない紺色のやつ。
276待った名無しさん:02/08/12 16:20
啓輔って人気あるんだなぁー。
この部屋では一番人気か?
277待った名無しさん:02/08/12 18:03
親方前にどすこい! 芝田山杯子供相撲
 【芽室】十勝管内芽室町出身の芝田山親方(元横綱大乃国)率いる芝田山部屋の
合宿に合わせ、第二回芝田山杯子供相撲(芝田山後援会主催)が十一日、同町
芽室公園の土俵で行われた。

 親方は九日から十三日まで、部屋合宿のため古里入り。子供相撲には町内や
帯広市、同管内清水町などから小学生約三十人が参加した。

 まわしを締めた子供たちは気合十分。「けがをしないよう、元気よく相撲をとろう」と
親方に励まされ学年別のトーナメント戦に臨んだ。大会終了後は、来場者にちゃんこ鍋が
振る舞われた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020812&j=0025&k=200208122250
278待った名無しさん:02/08/13 01:34
北海道寒いらしいですね。風邪ひかないように気をつけて…。
279待った名無しさん:02/08/13 01:55
「地元つながり」さん
啓輔くんは童貞だと思いますか(w
280待った名無しさん:02/08/13 13:09
童貞って何ですか?
281待った名無しさん:02/08/13 13:57
>>280
エッチしたことがない男、という意味です。
あんまり地元つながりさんにヤボな質問しないこと(藁
282待った名無しさん:02/08/13 16:49
男同士のエッチでもOKですか?
283地元つながり:02/08/14 01:06
>>279
ただの同級生だった私にはわかんないです。
けど…中野くんがいたグループの人は、普通にヤッてるっぽく見えました。
284待った名無しさん:02/08/15 10:34
北海道からはもう帰ってきたよね。
また環八沿いの激悪空気か...(欝
285待った名無しさん:02/08/15 12:26
帰ってきたの?お気の毒。人間が住める環境じゃないよ
環八を北に向かえば放駒部屋はすぐだけど
286待った名無しさん:02/08/16 01:37
放駒部屋までは、すぐって距離じゃないよ。
自転車で行くと環八まっすぐ15分弱+青梅街道10分弱で20分くらいはかかるでしょ。
しかしホント、環境の悪い部屋だ…。
287待った名無しさん:02/08/19 01:10
あげまぁす。
ところで今年の秋巡業も金沢興行はあるそうですが、地元つながりさんは行かれますか?
288待った名無しさん:02/08/19 08:02
国技館に行くには電車を2回乗り換えなければならないでしょ
289待った名無しさん:02/08/19 13:18
芝田山親方は、浜○山の北口商店街にあるア○電機のご主人と仲が良いそうだ
290待った名無しさん:02/08/19 14:22
>>289さん
お詳しいですね(^-^)
後援会の方ですか?
291待った名無しさん:02/08/19 14:25
>>290
違うよ。でも浜○山には後援会の人が多いらしい
それであんな場所に部屋を作ったって聞いてるよ
292待った名無しさん:02/08/19 14:31
浜田山に後援会の基盤があるって、なんかリッチな感じだな
293待った名無しさん:02/08/19 16:41
浜○山に部屋を作れば良かったのに。
広い緑地帯もあるし、グラウンドもあるし、環境抜群なのにね。
294地元つながり:02/08/20 02:53
大学、東京受ければ良かったかなぁ。最近東京に行きたくて仕方ありません
>>287 今は大阪で一人暮らししてるので、金沢公演?は行けないと思います。
295待った名無しさん:02/08/20 09:48
>>286
芝田山親方は自転車では行かないだろう
なぜか練馬ナンバーのあのベンツを使うに決まっている
296待った名無しさん:02/08/20 11:24
>>295 何度か親方&呼び出しの啓輔が一緒に帰るのを見た。ふつうに総武線乗ってったぞ。
297待った名無しさん:02/08/20 11:27
296は295をよく読まなかった様だな(藁
295そりゃーあのボディじゃねぇ...。
298待った名無しさん:02/08/20 11:27
>>296
295です。これは放駒部屋に行くときのことを書いた286へのレスです。
国技館に行くなら当然電車を使うと思います。
299待った名無しさん:02/08/20 11:28
かぶった
300待った名無しさん:02/08/20 12:34
地道に300まで来たね。
頑張れ芝田山部屋!
301待った名無しさん :02/08/20 13:06
独立した親方が、自分の出身の部屋にどれくらいの頻度でいくのだろう?
親方による、って答えで終わりそうだが。
302待った名無しさん:02/08/20 13:11
芝田山部屋は力士の数が少ないから、他の部屋に出稽古に行くことが多いと思うが、その場合は放駒部屋が一番考えやすい。そのときの交通手段は分からんが
303待った名無しさん:02/08/20 13:41
放駒親方は広報の仕事で朝から国技館に行くらしいから、弟子の稽古の面倒はあまり見られないような感じがする
304待った名無しさん :02/08/20 14:25
部屋持ち親方が協会在勤なんてやってていいんだろうか?
305待った名無しさん:02/08/20 14:34
そんなこと言ったら、間垣親方なんか大阪場所の営業で大活躍している
306待った名無しさん:02/08/21 01:53
安馬目当てで安治川に出稽古行くこともあるらしいですよ。
放駒部屋の稽古は、カシラの花ノ国さんが仕切ってるそうです。
307待った名無しさん:02/08/21 09:58
スレ違いも甚だしい
308待った名無しさん :02/08/21 16:58
芝田山部屋スレじゃなく大乃国スレだから、
放駒部屋もスレの対象内なのです。
309待った名無しさん:02/08/21 21:17
今日、仕入れたネタ。芝田山親方は浜○山駅南口にある小奇麗な飲み屋によく来るそうだが、飲むと絡んで、しつこいんだって...
310待った名無しさん:02/08/22 01:50
>>309さん 詳しいですねー。
芝田山親方にからまれたら逃げられないね。現役の時は酒より甘いものが大好きとのことでしたが…。
311待った名無しさん:02/08/23 20:25
>>309の続き。その飲み屋の奥さんが後援会員。店は、やっているけど地主だそうだ
ただし、何十億もの借金があるという噂もある
312待った名無しさん:02/08/25 02:59
>>311
何でそんな詳しいの??不思議なくらいです。
ところで芝田山部屋の後援会って、年会費いくらくらい?
313待った名無しさん:02/08/25 03:08
大乃国スレッドから芝田山部屋スレッドに改名すればいいのに。
314待った名無しさん:02/08/25 12:35
改名は
もしあと600ちょっとレスがついて、第二弾を作ることになった時に。
315待った名無しさん:02/08/26 12:14
何かいいニュースないのか?
316待った名無しさん:02/08/26 13:49
>315
にくがへった
317待った名無しさん:02/08/26 14:13
どのくらい?
318待った名無しさん:02/08/27 14:42
↑ちょびっと
319待った名無しさん:02/08/27 21:07
のおおにく。「No!お肉」
320待った名無しさん:02/08/29 11:42
ニュースないの?
321待った名無しさん:02/08/30 00:51
なんかぱっとしない部屋。悲しいけど存在感ないね。
322待った名無しさん:02/08/30 10:02
その割にはよくスレが上がるね
323待った名無しさん:02/08/30 10:33
引退相撲のチケットが縦長
324待った名無しさん:02/08/30 20:46
>>311の続き。その店には、芝田山親方は最近は姿を現さないって。そこの奥さんは内○一族。
芝田山部屋から神田川を渡って線路の下をくぐると区民センターがあるけど、
そこの地主も内○だった。浜○山は安○一族。
325サンプル特集:02/08/30 23:15
有料サイトでの【サンプル】集めました!!
無料で見れて、絶対オトク!ヌケル!!(芸能人モノあり!)
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPCKS
326待った名無しさん:02/08/31 04:00
>>324 本当詳しい…。地主さんの名前なんて知らないよー。
327待った名無しさん:02/08/31 16:51

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!
他にもすごい商品がいっぱい!今ならサマーフェア実施中!送料無料!

http://www.kanpouya.com/
328待った名無しさん:02/09/02 12:04
秋場所が始ったら、朝早くから芝田山部屋の前で、力士とかが出てくるのを見たいけど、
あそこは喫茶店もないし、ただ立ってたら変だぁ
329待った名無しさん:02/09/03 01:19
↑見るほどの力士いるかぁ?
330待った名無しさん:02/09/03 15:09
大翔地さんってカッコイイ
331待った名無しさん:02/09/03 15:51
力士の数はすくないけれど、にくはおおいぞ!
332待った名無しさん:02/09/03 16:23
大石川さんを応援してるけど、どんどんにくが減ってってる!
333待った名無しさん:02/09/03 16:25
力士なのに肉が減っているとは、どういうこと?
334待った名無しさん:02/09/04 01:15
>>333 入門して一時的に体重が減るケースはよくあるよ。食べてる以上に稽古や雑用や人間関係大変だったりして。
ただ大石川さんはもう入って1年以上経ってるから、これ以上減るようならあんまり力士向きでない体質なのかもね...(寂
335待った名無しさん:02/09/04 23:12
>>329
けーすけさんを見る
336     :02/09/04 23:13
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
337待った名無しさん:02/09/05 01:12
>>335
10代のくせに飲酒喫煙風俗常習犯だぞ、K輔。
おとなしそうな雰囲気に騙されたらイケナイ!
338待った名無しさん:02/09/05 08:14
喫煙はともかく、飲酒と風俗はほぼ全員だろ
339待った名無しさん:02/09/05 13:58
呼び出しって喉を大事にしなくちゃいけないんじゃないの?たばこ吸ってていい声出るの?
340待った名無しさん:02/09/05 14:44
>>339
プロ意識が低いのです。
341待った名無しさん:02/09/05 16:20
芝田山部屋の空気の悪さ+喫煙=肺ガン
342待った名無しさん:02/09/06 01:08
↑so.
よって、K輔早死決定。
343あゆみ:02/09/06 02:01
>>342 誰か啓輔クンの健康管理をしてあげて!
344待った名無しさん:02/09/08 20:21
どうして、けーすけさんは坊主になっちゃったんですか?
ショックです・・・。
345待った名無しさん:02/09/08 23:55
>>344
何かやらかしたのでは?
女がらみで...
346待った名無しさん:02/09/09 00:15
ファン食って、当たっちまったとか(藁
いや藁えんか‥
347待った名無しさん:02/09/09 00:17
親方に「にくがすくないですね」とゆったおしおき
348待った名無しさん:02/09/09 00:21
初日に国技館の二階で皇太子ご夫妻の警備に加わっていました。
だけど誰も「あっ、大乃国だ」とは言ってませんでした。
もしかして相撲ファンの多くはこの程度の知識しかないんですかね。
前に旭富士もぜんぜん注目されてなかったことがあったし。
349待った名無しさん:02/09/09 00:23
まさこさまは芝田山親方に「にくがおおいですね。でも現役の頃よりは
だいぶすくなくなったご様子で・・・」とお声をおかけになったとかな
らなかったとか。
350待った名無しさん:02/09/09 00:29
このスレはにく好きとK輔好きばっかりだなあ。
所属力士好きはいないか?
351待った名無しさん:02/09/09 00:32
>>346
有りうるな。年齢的にもヤリたい盛だろうから。
>>348
見たかった…。俺一階で立ち見してた(欝
352:02/09/09 03:28
啓輔くんは将来、デキ婚しそうな感じ。
ほんとかどーかは知らないけど、ファン食いの噂がよく書かれる人。おとなしそうな顔してるのにな
353待った名無しさん:02/09/09 15:29
おとなしそうな奴ほど裏の顔があるもの。
火のない処に煙は立たずというか
やはり多少は美味しい思いもしているのだろう。
354待った名無しさん:02/09/09 23:53
で、坊主の理由はなんなんだろう?
355待った名無しさん:02/09/10 11:00
だから、女がらみだよ。
356待った名無しさん:02/09/10 13:51
のんびりしたスレだ
357待った名無しさん:02/09/10 14:00
ではまったりと相撲回文
「タカノハナハ ナハナハノ カタ」
貴乃花はせんだ(2000だ?)みつおと同一人物説急浮上  
358待った名無しさん:02/09/10 19:22
幕内前半の時、土俵下に啓輔くんいたね。ほんと丸坊主でやっぱり何かありそう...。
ちょっとファンなので気になります。
359待った名無しさん:02/09/11 01:18
↑ちょっとファン
360待った名無しさん:02/09/11 09:17
今朝8時半頃、京王線新宿行きの明大前のプラットホームに力士がいた。総武線に乗り換えて両国に行くと思われ
交通機関から考えると芝田山部屋の力士であろうが誰だろう?
髪の伸び具合から見ると今年の春に入門した人のようだが
361待った名無しさん:02/09/11 10:12
大廣田さん?
362待った名無しさん:02/09/11 11:54
>>360 たぶん大剛毅さんでしょう。
>>361 懐かしすぎです(w
363待った名無しさん:02/09/11 13:25
>>360
8時半とかそのくらいの新宿行きはラッシュでしょう
下駄履いて浴衣着てでは危険そう
364待った名無しさん:02/09/11 16:08
相変わらず乳輪はでかいでシカ??
365待った名無しさん:02/09/11 19:05
横綱にあがるときだったかな、優勝を決める一番で千代を破った。
審判席にいた放駒さん、
うれしさを噛み殺せなかった。
師弟ともに、イイ。
366待った名無しさん:02/09/12 01:08
大石川さん、まだ勝てない…(欝
367366:02/09/12 20:28
やった〜!
大石川さん勝ちました!
368待った名無しさん:02/09/13 01:48
土俵に対するひたむきさをたたえるファンの声
体は「巨象」だが、「パンダ」のような愛くるしさが

「ニクノオオイオオノクニ」という回文が作られ、横綱になったときの体重が203キロ。
日本人横綱としては史上最重量。当時の春日野理事長は「大相撲界の流れを変えられる男だ。
角聖と言われた常陸山を目指せ」と激励したが、この巨漢の内に秘めた底知れぬ力をいち早
く見抜き、かつ警戒したのは、同じ北海道出身のライバル、千代の富士・北勝海の九重コンビ
だったに違いない。現に北勝海はこの大乃国に昭和63年春場所、千秋楽に本割、決定戦と
連敗して逆転優勝され、千代の富士も、やはりその年の九州場所の千秋楽、連勝を53で
ストップさせられている。それだけに、この巨象と対戦するときの二人はそれこそ目をギラギラ。
「パンダ」のあだなどおり、好人物の大乃国は、この九重コンビの二人がかりの攻撃に
いつもいいようにしてやられた。
369待った名無しさん:02/09/13 01:50
この人よくしゃべるよね
370待った名無しさん:02/09/13 01:54
平成元年の秋場所、大乃国は、15日制になって初めて横綱が皆勤して7勝8敗と負け越す、
と言う不名誉な記録を作ってしまったが、このときも7敗目、8敗目が千代の富士・北勝海だった。
しかし横綱のふがいなさを責めるファンよりも、「休場は試合放棄だ」という師匠放駒親方の教えを守って、
あえてフル出場した大乃国の勇気や土俵に対するひたむきさをたたえるファンの声
のほうが大きかったのは、普段の真面目さと人柄ゆえだ。
ある種の悲劇の横綱だった。
371待った名無しさん:02/09/13 02:00
啓輔もちょっとは親方見習いましょう。
372待った名無しさん:02/09/13 02:10
人間だから体調悪けりゃ負けるよな、普通。大野区にはすげー男と思う
373待った名無しさん:02/09/13 02:26
大乃国関晩年の素晴らしい成績です。
平成元年7月 1勝4敗10休  26歳
    9月 7勝8敗
    11月 0勝0敗15休 27歳
  2年1月 8勝7敗
    3月  0勝0敗15休
    5月  0勝0敗15休
    7月  0勝0敗15休
    9月  0勝0敗15休
    11月  10勝5敗   28歳
  3年1月   10勝5敗
    3月  12勝3敗
    5月  0勝0敗15休
    7月  4勝4敗引退 
374待った名無しさん:02/09/13 18:29
八尾じゃなけりゃしゃーない鴨
375待った名無しさん:02/09/14 01:10
力士、ちゃんと育ってほしいね。
376待った名無しさん:02/09/14 01:45
大乃国か・・・
関脇時代が最強だったな
377待った名無しさん:02/09/14 04:37
関脇・大関時代の大乃国をみたかった...

ヲレ、>>373の初めよりちょっと前くらいに
相撲に興味持ち始めたから(泣)
378待った名無しさん:02/09/16 00:32
丸坊主K輔、幕内前半で土俵下にいた。
うざい、よってage
379待った名無しさん:02/09/16 01:21
↑なんで啓輔くんがうざいの?
優しそうじゃない?
380待った名無しさん:02/09/16 01:35
大乃国大好きだ〜!4横綱時代では一番好きな力士でした。
381待った名無しさん:02/09/16 01:55
>>380
仲間ハケーン
382待った名無しさん:02/09/16 02:09
将来性を買われて、少々甘い実績で横綱に昇進したけど、逆に生真面目な性格が災いしてか、勝てなくなってしまったね
ガチ云々は別にして、横綱に上がるのが早すぎたように思う
もう少し大関で実績を積んでいたらもっと横綱らしい成績を残せたかも
383待った名無しさん:02/09/16 02:18
負けが込んでいる時期から見たんであれだったが、
千代の富士の連勝記録を止めたのは、さすが横綱だと思った。

その後、去年「ガチンコ最強」を知って
さすがどころじゃないと思った。
384待った名無しさん:02/09/16 02:25
当時のガチンコ最強はやっぱ千代だろ?
385待った名無しさん:02/09/16 02:28
>>384
そりゃそうだろ
大乃国は千代の富士との直接対決で大きく負け越していたからね
連勝記録止めたのは立派だったけど
逆に大乃国がいたからこそ千代の富士の実力を知ることが出来るとも言える
386383:02/09/16 02:29
>384
千代の富士は星の買い取りも多かった。
でも、大乃国はそれには応じなかったので連勝記録が止まった。

って週刊ポストの情報丸のみの俺もどうかと思うが、
関脇時代の大乃国は、ガチンコでも相撲の面白さでも
強かったんじゃないかと。見てみたい…。若乃花のビデオ出たんだから
大乃国の名勝負も見てみたい……
387383:02/09/16 02:30
>385

なるほど、納得しました。
388384:02/09/16 02:39
>>386
大乃国が強いことまで否定してませんよ。
389 :02/09/16 02:53
千代の富士みたいに4日に一度しか、ガチンコで相撲とって無い奴と比較しちゃダメ。
3日休んで1日ガチンコ、3日休んで1日ガチンコだったら、全然疲れない。
390待った名無しさん:02/09/16 02:55
>>389
それは大きいよね(当たり前か)
千代の富士は稽古場でも大乃国に分が良かったというけど
391378:02/09/16 17:46
K輔うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
392待った名無しさん:02/09/16 17:49
どうしてそんな啓輔が嫌なの?
本当に優しそうな感じなのに…。
393378:02/09/16 17:51
K輔うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいううざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
394待った名無しさん:02/09/16 18:04
>>391
>>393
みかんのうたみたいだ(藁
395378:02/09/16 21:26
K輔 休憩とりすぎ。そんなに煙草吸う暇あるなら 呼び上げの練習でもしてろ。

ちなみに>>393は第三者のコピペ。
396待った名無しさん:02/09/16 21:28
>>394
みかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみ〜かん
397通りすがり:02/09/16 21:33
>>395
何だ?同業者の愚痴か?(藁
398待った名無しさん:02/09/16 21:34
>>394
>>396
このスレにもわかる奴がいるのか...
399待った名無しさん:02/09/16 23:30
みかんの歌って何?
400待った名無しさん:02/09/16 23:48
漏れ、高校時代の文化祭でみかんのうたをコピった経験があるんだけど、
まさか相撲板でこの曲の話題が出ているとは思わなかった。
401待った名無しさん:02/09/17 11:25
サムイ歌ナンバーワンだよな。マシンガンズのみかんの歌は。
402待った名無しさん:02/09/17 12:36
スレ違いです
403待った名無しさん:02/09/18 01:17
さて、あげとくか。
このスレは深夜に動くからな。
404名無し:02/09/18 10:55
大乃国のコラ画像持ってる方UPして
405待った名無しさん:02/09/18 19:13
啓輔はカコイイ
406待った名無しさん:02/09/19 00:18
k輔がとにかく目障りだ。
ど う す れ ば い い ん だ 。
407待った名無しさん:02/09/20 00:45
顔が平均以上なのは認めるけど よく見るとk輔頭デカイ。
408待った名無しさん:02/09/20 00:51
>>406
どこら辺がどんな風に目障りなの?
409待った名無しさん:02/09/20 19:53
北尾とどっちが素質あったかな?
410待った名無しさん :02/09/20 22:07
そういえば大乃国が現役だった時
地元で「大乃国まんじゅう」たるものが
あったと聞いたけど?
411待った名無しさん:02/09/20 23:39
千代の富士を2度脱臼させ
失神までさせた男
412406:02/09/21 00:23
>>408
ファン食い常習犯のくせに、甘ったるい顔でおとなしいだとか優しいキャラで売っているところが目障り。
k輔の呼び上げはポスト次郎さんとしか思えないがやたら通る声で耳が腐る。
最後に休憩とり過ぎ。
413待った名無しさん:02/09/21 00:24
>411
脱臼は知ってるけど失神って何?
414待った名無しさん:02/09/21 00:36
K輔の悪口スレになりますた
415待った名無しさん:02/09/21 00:51
>>412さん
ファン食いって何ですか。
416412ではないが:02/09/21 01:18
「ファン食い」とは
簡単に言えばファンとセクースすることです。
当然タダでやれるので
金はないがやりたいときにぴったんこです。
417待った名無しさん:02/09/21 13:51
>>414
悪口スレ…ウツダ
418待った名無しさん:02/09/22 00:23
k輔 猫かぶんのやめろ!
419待った名無しさん:02/09/22 01:57
名鑑とかないからわからないんだけど、k輔ってどんな人?若めの呼び出しなんだよね?
もう明日しかないから、誰かテレビでもわかる特徴教えてください!
420待った名無しさん:02/09/22 02:34
421待った名無しさん:02/09/22 19:49
k輔は呼び出しには珍しく背が高めでデブではなく卵型輪郭の坊主頭。
眉が濃くて目がでかい。
422元力士:02/09/24 15:21
芝田山部屋のこと知らないくせして講釈タレル奴最低!ばーか!
423元学生相撲:02/09/24 16:47
大乃国さんは本当に良い人だった。お金にも綺麗で。八百長しないし。ただ、気が小さすぎた。
424待った名無しさん:02/09/25 01:20
で、何でこの部屋ぱっとしないの?
425待った名無しさん:02/09/25 01:39
新興部屋で弟子が少ないのと、学生出身を取らないからかね。
学生とらないなら、たくさん弟子とって才能のあるのが出現する
のをじっと待つしかないし。

ライバルというか同世代の発覚親方んとこは関取二人いるけど、
あそこは九重から分家した形だから全くの新興ではないし、関取
二人いるけど海鵬は学生出身で、最近北勝力が入幕したばっかりだし。

426待った名無しさん:02/09/25 22:19
部屋の後援会長も中川昭一でつか?
427待った名無しさん:02/09/25 22:42
まずは弟子を増やさなくてはいけないですね。


‥ぢつは今が一番弟子多いのでは?
428待った名無しさん:02/09/27 00:01
>>427
今は力士4人?
たぶん今が一番多い。または最多タイだろう。
429待った名無しさん:02/09/27 23:45
k輔、花道で鼻歌歌うな(w
430待った名無しさん:02/09/28 10:41
芝田山親方は評判良いのに弟子が育たない
431待った名無しさん:02/09/28 10:50
大翔地と大勇地のモンゴル二人がいいペースでもう三段目ですよ。大翔地は、三段目中位で勝ち越し、大勇地は同下位で勝ち越し。
この2人が関取になれば、いい弟子が集まってくるでしょう。それまでの辛抱でしょう。
432待った名無しさん:02/09/28 10:52
大翔地さんは大人びた感じで顔もいいし、人気出そう
433待った名無しさん:02/09/28 10:57
モンゴルの子は辛抱強いからね。日本の子は1カ月もすると帰ってしまうと
芝田山親方がこぼしていたという話を聞いたことがある。
434待った名無しさん:02/09/28 21:02
大誉地というしこ名をつけたら笑う
特に宗男マニアが
435待った名無しさん:02/09/29 07:32
芝田山部屋、頑張れ!
436待った名無しさん:02/10/02 01:12
日本人力士はどうなの?
437待った名無しさん:02/10/02 08:59
400さん、バンド名は「ジャンボ焼き鳥パンダ」ですか?
いや、笑わないで下さい・・・
私が片思いしてた柔道野郎が文化祭で「みかんのうた」やってたんスよ。
438待った名無しさん:02/10/02 09:20
>>436
2人か...今年の春に入った子は京王線で目撃されたらしい
439待った名無しさん:02/10/02 09:21
芝田山親方は可愛いよね。顔でだいぶん得をしているんじゃないかな。
440待った名無しさん:02/10/02 15:34
よそじーまであと1週間あげー
441待った名無しさん:02/10/03 00:30
大乃国、まだ30代なんだ?
442待った名無しさん:02/10/03 12:46
デブを絞れ、それがデブジュース
命の水だ、デブジュース
443待った名無しさん:02/10/03 16:42
大乃国ってバカ殿に似てねーか?
444待った名無しさん:02/10/03 18:51
>>438
京王井の頭線の方ですか?
445待った名無しさん:02/10/03 23:17
呼び出しの啓輔が、妹のような感じの子と
総武線に乗っているのは見たことがある。
今年の横審稽古総見の帰りの話。
446待った名無しさん:02/10/05 00:16
>>445
妹かわいかった?顔似てた?
447待った名無しさん:02/10/05 08:30
>>444
浜○山在住です。
高井戸の方もいらっしゃいますね。
448445:02/10/06 01:18
>>446
何となく妹に見える程度似てた。細かく言うと大きい目が似ていた。
記憶が薄れてきたが、けっこうかわいい部類だったと思う。漏れとしては好みだった(藁
449446:02/10/08 01:27
妹見てみたーい。背とか高かったですか?もっと詳しく知りたいです!
450448:02/10/08 02:01
半年近く前だから、記憶に霧がかかっているんだが(藁

背はまあまあ高かった気が。古着みたいというのか?こなれたかんじの細いジーパンで、足が長かった。あと、茶髪じゃなくて黒い髪だった。
それから二人はお茶の水で降りて行った。快速に乗り換えたんだと思う。
451oo:02/10/08 15:04
大乃国の画像ないですかねえ。
あの巨大な腹がとにかく印象的で・・・。
はじめて大乃国のおなか見たとき、あまりのお腹の大きさに腰ぬかしたもん。
452449:02/10/08 23:49
>>450
レスありがとー。
啓輔くんはカッコイイから、きっと妹もかわいいんだろうね。
見てみたかったな。
453450:02/10/10 13:28
>>452
二人並んで吊革につかまって談笑していた。ほほえましかったYO
テレビではいつも怖い老け顔(?)の啓輔が、笑ったり驚いたりと、ガキみたいな顔もしていた。

ついガラスに映った顔に見入っていた俺(藁
454待った名無しさん:02/10/10 13:44
455待った名無しさん:02/10/10 14:03
今日なぜだかしらないけど、大乃国と一緒にお風呂はいってる夢をみてしまった…
エッチだったw
関係なくてスマソ…
456チャリ丸:02/10/12 12:44
もっと芝田山部屋応援しよう!
あげあげ!
457待った名無しさん:02/10/15 01:08
大乃国スレッドなのに啓輔ネタで盛り上がるところがおかしいな…
力士はどうした?
458待った名無しさん:02/10/15 02:46
大勇地さんや大翔地さんがもう少し上がってきたら、その話題になると思う
459待った名無しさん:02/10/17 03:35
大石川ー!
460待った名無しさん:02/10/23 02:50
風化しつつあるので、age!
461待った名無しさん:02/10/25 22:17
ここの部屋は通称モンゴル部屋だす。
462待った名無しさん:02/10/27 16:56
モンゴル部屋…たしかに。
自分的には北海道出身のアンコ力士を激しくキボンヌ!
463待った名無しさん:02/11/01 00:12
11月記念あげー
464待った名無しさん:02/11/01 05:11
465待った名無しさん:02/11/08 14:34
貴以前のガチンコ力士マンセー
466びっくり・・・:02/11/09 23:46
中野君の中学は学ランで、彼は中学時代全然ワルなんかじゃなかったですよ…
中学の隣に小学校はありましたが、彼の小学校の校区は違うので、したがって妹も違う小学校にいました。
毎日学校に来て授業に出てました。というかサボって煙草を吸っているような子はあの当時のあの中学にはいませんでした。
平和で静かな中学で、毎日楽しく過ごしてましたよ。
467待った名無しさん:02/11/10 01:09
>>466
めでたいk輔ファソ ハケーン
468待った名無しさん:02/11/10 01:23
大乃国って今何キロくらいあるんだろうか。
顔はかなり小さくなったが、今でもなかなかの腹だと思う。
469石灰岩:02/11/10 01:28
>>466
いつから啓輔は、今みたいな感じになっちゃったんだ。
放駒部屋がいけなかったのか。
470でぶのくに:02/11/14 19:21
<468いっそのこと、220キロ現役時代に戻ってくれないかな?
あの立派過ぎる腹に・・・。
471おおのくに:02/11/16 23:36
大乃国は、気が小さかった。でも腹は異様にデカかった。
大乃国ほどある意味小心の横綱っていました?
大乃国ほど腹のデカい相撲取りっていました?
472待った名無しさん:02/11/17 12:05
あの大横綱北の湖が注射が2、3番絡まない限り全勝優勝は無理、十五日間集中力を
保つのは並大抵の事じゃない、見たいな事を言ってたとか。
とするとガチンコの大乃国が全勝優勝した事は凄い事なんだなと思う。ましてや当時は
注射力士全盛時代だったから。
473待った名無しさん:02/11/18 01:56
大乃国はいろんな意味で歴史に残る横綱だね。
474待った名無しさん:02/11/18 02:00
ま、はっきり言って凄い男だな。
千代よりも遥かに凄いよ。
475待った名無しさん:02/11/20 23:29
けいすけくんには彼女いるのかな?
476待った名無しさん:02/11/21 01:43
芝田山親方の解説、テレビでもラジオでもとても良いと思います。
477待った名無しさん:02/11/21 02:20
> >475
K輔は風俗とファン喰らい専門で特定の女はいない。
478待った名無しさん:02/11/21 23:48
わーお
479待った名無しさん:02/11/21 23:59
でもマジ話
啓輔くんってファンの女の子と喋ってたって話すらぜんぜん聞かないよ。

実際んとこ、ファンとやったりはしてないんじゃないの。
480待った名無しさん:02/11/22 01:10
>>479禿同!
唯一書かれてた電車の子は結局妹みたいだし。
あんなかっこいいお兄ちゃんいたら自慢だよね!うらやましいなー。
481待った名無しさん:02/11/23 01:41
大石川‥
482待った名無しさん:02/11/23 21:38
大乃国が横綱で低迷していたとき、彼が巡業のついでに実家に帰るというのが、
TVの番組で紹介されていたのだが、
この両親というのが大乃国に輪をかけたような糞真面目そうな人だった。
で、その実家が結構ボロかったりしたのだが、
大乃国が「家立て替えてやると言っても両親はウンと言わないんですよ」と言ったり、
父親に低迷してる成績について叱責されて小さくなってたりすると。

この番組見て以来、小馬鹿にしていた大乃国のファンになってしまった。
483dainokoku:02/11/24 17:34
大乃国ってなんかいいよな。ガチンコ云々とかいろいろ言われてたけど、
実際に残した成績以上にいい横綱だったと思うな。
484待った名無しさん:02/11/26 00:44
大石川さん全敗だぁ(泣)。
でも応援してます!
485大乃腹:02/11/26 03:26
今さっき別スレに書き込んじゃったけど、
大乃国ってどうしても第一印象はあの大きな大きなお腹。
本人やファンの方には申し訳ないかもしれないけどね。
でもお腹だって大相撲力士のひとつの立派な勲章でしょ?
漏れはそう思うけどな。
486hara:02/11/26 05:02
<468・470
彼はあのお腹が勲章なんで、簡単に小さくなっては困るんです。
大乃国にとっては、大きな大きなお腹がすべてなのです。
またふたたび、現役時代のお腹に戻ろうかと考えているようです。
487待った名無しさん:02/11/26 18:12
なんかこのスレって、啓輔の話題か、大乃国の弱さ、それにガチンコ。
そうかと思えば大乃国の腹のデカさ。
話題の中心はこれだけだね。なんかさびしいぞ。
まあどれも当たってるんだが、ガチンコもあの腹も・・・。
488待った名無しさん:02/11/26 18:12
なんかこのスレって、啓輔の話題か、大乃国の弱さ、それにガチンコ。
そうかと思えば大乃国の腹のデカさ。
話題の中心はこれだけだね。なんかさびしいぞ。
まあどれも当たってるんだが、ガチンコもあの腹も・・・。
489大乃国:02/11/26 19:44
なんかどこかで私のお腹が話題になってるようだ。
私はお腹だけですか?
そうです、私はお腹の大きさ以外に誇れる記録はありませんね。
これからは『お腹国』と呼んでください。
490待った名無しさん:02/11/26 20:57
大腹国 大腹国 大腹国 大腹国 大腹国
491待った名無しさん:02/11/26 22:20
>>488 禿同致します。
腹かガチンコか晩年(?の衰えか呼び出しか。
もっとマシな話題ないのかなぁ。
492待った名無しさん:02/11/27 03:04
相撲雑誌に、芝田山親方はよく2〜3軒ハシゴしているという記事が載っていました。
もう福岡から帰ってきたはずだし、両国には行っていないでしょうから、
 高井戸や浜田山付近の、出没するという噂がある飲み屋(何軒かある)に行ってみます。
493待った名無しさん:02/11/27 06:44
<489・490
それなら≪大乃腹≫でしょう?
<491
ほかの話題はともかく、≪腹≫が話題に上る力士って、考えてみりゃ
大乃国だけかもな。小錦とかはそういう言われ方しないし・・・。
494待った名無しさん:02/11/27 07:33
でも漏れも正直、大乃国といってまず思い浮かぶのは 腹 だな。
ほかにもいろいろあるけど、とにかく、オナカ大きすぎ!
495待った名無しさん:02/11/27 09:05
ここもなんか 巨腹力士スレに影響受けてか、腹のレスがついてるな。
ってわけで漏れも 大乃国の大きな大きな大きな大きなお腹論に賛成!
なんでage
496bloom:02/11/27 09:15
497待った名無しさん:02/11/27 19:29
おいおい!ただ無駄にデカイだけじゃないぞ。
あの大きなオナカを十分生かした見事な相撲とって、
“腹相撲”って賞賛されたこともあるんだぞ!
ただ大きい腹ってだけで騒ぐなっつーの! 
498待った名無しさん:02/11/27 23:12
492〜
親方、そんなにお酒飲むと、220キロ時代のお腹に逆戻りしちゃいますよ!
それとも、関取が育たないからって、まさか自分で太りなおして現役復帰計画?

499待った名無しさん:02/11/27 23:19
それでは、体重311キロ・腹回り395センチ
暗いまで太って戻ってきてくださいね。
500待った名無しさん:02/11/27 23:20
500ゲット〜〜ッ!
501待った名無しさん:02/11/27 23:27
なんか大乃国の 巨腹にかんするレスがいっぱいついてるね。
『大乃国 巨腹スレッド』に改名する? 
502待った名無しさん:02/11/28 02:54
<499
それはそれで見てみたい気がする
一体どんな腹なんだろ?
立会いのとき、お腹が土俵にぶつかりそう・・・・・
503待った名無しさん:02/11/28 03:03
472みたいな書き込みが少しはほしいね。
488・491も言ってる通り、話題がガチンコか負け越し横綱か巨大な腹か・・・。
なんか寂しいぞ!
大乃国はもっといい横綱だぞ!ガチンコで全勝優勝したんだぞ!
負け越しもでっかいお腹も事実だけど、もっとなんというか、
いろんな視点で大乃国を評価した書き込みをしようよ、みんな!
504待った名無しさん:02/11/28 10:04
俺が大乃国ときいて思い浮かべるのは、
なにかおどおどした、自信なさそうな、不安そうな顔だな。
あと白い。
505おおのくに:02/11/29 01:20
待った名無しさん :02/11/27 07:29
『きちんと体が動いて稽古も十分できていれば、どれだけ太っていてもかまわないと思う
 それにこの恵まれた体は、神様が授けてくれたものだと思ってるから、病気にならないよう
 気をつけつつこの体を維持していきたい。実はどれだけ大きくなるかちょっと
 楽しみでもあるんだ。200キロなんて誰もが味わえるものじゃないからね。』
 (横綱現役時代の大乃国談)
だそうだ。  
506待った名無しさん:02/11/29 02:11
芝田山部屋、わりと近所だから応援してるんだけど、なかなか人が定着しない。
すぐ辞めちゃう子が多い気がする。

芝田山部屋って居心地悪いの?
507超アンコ型力士:02/11/29 06:47
<505
す、すごい・・・!!
508待った名無しさん:02/11/29 20:23
芝田山後援会に入りたい〜 
けど、会費がどのくらいかかるか知ってる人いますか?
学生でも払える金額かな?? 
509力士の腹専門家:02/12/01 06:28
大乃国は、相撲というある意味特殊なスポーツであることを考慮してもお腹が大き過ぎると思う。
相手の廻しを取るにも自分の大きなお腹が邪魔になって寄りにくいので不利になるし
腹芸で相手を乗せるにしても自分のお腹が大き過ぎて相手を十分に抱え込めない。
実際に相撲を見ていてそういう場面も見受けられたし。
大乃国はつまり、お腹が大き過ぎるために巨腹による腹芸を生かせないのだと思う。

510待った名無しさん:02/12/01 11:52
魁傑大好き!
511待った名無しさん:02/12/03 09:13
おお、いつのまにか大乃国に関して、別スレが出来てる!!
しかも独立した内容が大乃国の腹!
お腹の大きさだけでこれだけ話題にされる力士っていないよな。
512待った名無しさん:02/12/03 10:58
大乃国の巨腹画像が見たいです。
持ってる方あげて下さい。
513待った名無しさん:02/12/05 01:07
大乃国のオナカスレがついに独立しましたね。
これで啓輔スレも立ったりなんかしたら、こいつ倉庫行きかも。
514待った名無しさん:02/12/07 10:02
>513
このスレ、大乃国の話題で、『お腹』を取ったら何も残らないって事??
515待った名無しさん:02/12/07 20:50
>>514
このスレの話題は
腹6割
呼出し2割
その他2割です。
516待った名無しさん:02/12/07 23:00
大乃国おにくあげ!
517待った名無しさん:02/12/08 01:00
大乃国って、現役時代は単なるデクノボーだとばかり思っていたが、
仕事はてきぱきこなすし、解説はわかりやすいし、気配りは欠かさないし、
引退後これほど評価の上がった人は珍しいのではなかろーか。
518待った名無しさん:02/12/08 12:50
大乃国が最も相撲が充実してた時期と言えば、やっぱり横綱に昇進する三場所前と
見て良いのかな。15戦全勝−12勝3敗−13勝2敗。
昭和62年の全勝優勝は凄いと思う。この場所の事を後に大乃国は『頭の中で思い描く
相撲が本場所の土俵でそのまま取れた』と語ってる。
519待った名無しさん:02/12/10 00:37
啓輔はヤリチン!
馬鹿だし猫被りまくってるしとにかくウザイ
520待った名無しさん:02/12/11 02:00
腹部というのはたしかに人間の体の中で一番脂肪がつきやすい部分ではあるけど、
大乃国のあのお腹の巨大さは異常。
200キロ級の力士になれば腹にもそれ相当の脂肪はつくだろうが、体のほかの部分に
ついた脂肪の量から比較しても『お腹』についた脂肪の量があまりにもすさまじい。
特に180キロを超えたくらいからの大乃国は、他の部分はそれほど変化がないのに対し
お腹だけが見る見る大きくなっていった感がある。
実際、220〜230キロ近くあった頃の大乃国は、体のバランスからしても
あまりにもお腹が大き過ぎたと思う。
521待った名無しさん:02/12/15 21:27
大乃国、『お腹』スレが独立してからめっきり書き込みが減っちまったな。
寂しいぞ!!
腹しか話題がないのか???おい!?
・・・・無いか・・・・。
でもくやしいので あげ!
522待った名無しさん:02/12/16 11:29
ホント、お腹スレッドが独立したら書き込みががくんと減った・・・。
何とかしてくれ、大乃国!
523待った名無しさん:02/12/18 15:22
>518
たしかに八百長全盛時代にガチンコで全勝優勝はすばらしい記録だと思う
524待った名無しさん:02/12/21 04:08
そうそう、ホント実際の成績以上に良い横綱だったと思う
ただ腹が大きいだけじゃない





525待った名無しさん:02/12/29 11:50
啓輔の写真見たけど、そんなに騒ぐほどのいい男?
526待った名無しさん:02/12/29 13:33
柴田山親方の解説は大好きです。声もきれいだし、話も分かりやすいし。
527待った名無しさん:02/12/29 17:08
>>525
呼び出しの中ではかっこいい方なんじゃないの。
まあk輔の場合は、いろいろ話題になることをしているから
騒がれてるだけだと思うんだが(w
528待った名無しさん:02/12/29 21:50
新しいニュースないかな〜?
529待った名無しさん:02/12/29 22:52
啓輔についてはいろいろ書かれているようだけど
どうせデマだと思って読んでいない。
530待った名無しさん:02/12/29 23:19
>>529
大半はデマだろうけど、こんなに話題にあがる裏方も珍しいと思う。
531待った名無しさん:02/12/30 04:24
なるほど
532待った名無しさん:02/12/30 12:14
私はけーすけくんネタはだいたい本当だと思う。関取クラスの有名力士ならまだしも裏方なんかに噂たてる意味ないと思うし...。
彼がファン食べるのが好きだということは呼び出しファンならだいたい知ってるよ。食われたと宣伝した馬鹿がいたから(藁。
533待った名無しさん:02/12/30 14:10
何が本当だか分からない。
534待った名無しさん:03/01/01 02:25
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

嘘は嘘と見抜ける人でないと
(ネットを使うのは)難しい
535待った名無しさん:03/01/02 01:13
ここ読むと 啓輔に凄く悪い印象をもつな。
俺の知っている啓輔は 少し自分の顔に自信を持ってる感はあるが
同じ呼出の秀行と比べたら 数百倍マシ(だと思う)な奴(藁
536待った名無しさん:03/01/06 17:56
雑誌に柴田山部屋のこと出なくなっちゃったね
537待った名無しさん:03/01/07 00:37
>>536
寂しいね...。
あ、柴田山じゃなくて芝田山だからね。間違いやすいけどよろしく。
538536:03/01/07 12:04
>>537
ごめんなさい。
知っているんですけどうっかり。

539537:03/01/07 13:52
>>538
いえいえ。いちいち指摘してすみません。

あーぁ芝田山から早く関取出ないかなぁ。
540待った名無しさん:03/01/09 14:41
啓輔に騙されるな!
541待った名無しさん:03/01/09 15:50
啓輔さんは妬まれているみたいネ
542待った名無しさん:03/01/09 19:29
>541
啓輔のどこを妬めと...?
543待った名無しさん:03/01/09 19:31
モテモテじゃん
544待った名無しさん:03/01/10 00:24
そうなの?
545待った名無しさん:03/01/10 00:30
やらしてくれるファンがいるんだからもててるんでショ(W
妬んでる同業者がいるだろうね。
546待った名無しさん:03/01/11 23:47
明日から初場所あげ
547待った名無しさん:03/01/12 07:21
>>539
大翔地さんと大勇地さんが有望視されているので、それまでの辛抱ですが、
二人ともまだ若いからね〜。
548待った名無しさん:03/01/12 19:31
今日のラジオの解説、芝田山親方でしたが、分かりやすくてとても良かったと思います。
549山崎渉:03/01/13 21:59
(^^)
550待った名無しさん:03/01/16 16:18
啓輔くん頭戻ってるね。
どーしてあの時いきなり坊主になったんだろー?
551待った名無しさん:03/01/18 06:40
今日のTVの解説は芝田山親方と舞の海ですー。
これもゴールデンコンビだと思うな。
NHKの人もよく分かっている。
552待った名無しさん:03/01/18 16:22
芝田山さんって、よく見ると眉毛が…。少しいじってあげたいなー。
553待った名無しさん:03/01/18 16:25
芝田山さんって、よく見ると眉毛が…。少しいじってあげたいなー。
554:03/01/18 16:34
大乃国福岡のTVにでてたよ 釣りしてた
555待った名無しさん:03/01/18 16:38
雑誌に相撲部屋当主一覧の写真が載っていたけど、芝田山親方が一番可愛いかった。
556待った名無しさん:03/01/18 17:56
解説がんばれ
557待った名無しさん:03/01/18 18:07
庄之助は大根の紋の装束ですた。
558待った名無しさん:03/01/19 10:03
芝田山さんは、おっとりした雰囲気で、
北の富士さんや舞の海さんとキャラが違い、これはこれでとても良いと思う。
559待った名無しさん:03/01/19 10:40
”お腹”スレに負けてはいられない
560山崎渉:03/01/20 12:02
(^^)
561待った名無しさん:03/01/20 22:19
志村〜うしろうしろ!
562山崎渉:03/01/22 09:01
(^^;
563待った名無しさん:03/01/25 06:05
腹の話題が独立したらこんなに落ちてきちゃった・・・。
大乃国ってお腹の話題が一番なの???
頑張れ!!
お腹もいいけど負けずに上げていこう!・・・なんちゃって
564>3:03/01/25 21:45
落ち阻止挙げ
565待った名無しさん:03/01/26 05:58
大乃国は当時の横綱で一番好きだった。
次が旭富士だけど。

ところで、大乃国は当時何部屋だったの?
566待った名無しさん:03/01/26 06:20
放駒部屋
567待った名無しさん:03/01/29 21:39
今場所だめだったね…。
でも応援してまつ。
568待った名無しさん:03/01/29 23:10
平成元年 7月 西横綱  1勝4敗10休(右膝関節内障(内側側副靱帯及び内側半月板損傷))
平成元年 9月 東張横  7勝8敗
平成元年11月 東張横 15休    (右膝靱帯及び半月板損傷)
平成 2年 1月 東張横  8勝7敗
平成 2年 3月 東張横 15休    (左足関節脛腓靱帯断裂・左脛骨後顆骨折)
平成 2年 5月 東張横 15休    (同上)
平成 2年 7月 東張横 15休    (同上)
平成 2年 9月 西張横 15休    (同上)

これでも横綱の成績ですか?
569待った名無しさん:03/01/29 23:12
怪我、負け越し…
それはガチンコ力士の勲章である。
570待った名無しさん:03/01/29 23:19
>>568
ガチンコだからこうなっちゃたんでしょう。
ちょっとくらいヤオすれば、数字的には全然変わるでしょう。
休場1場所につき、10勝2場所ならいいんでしょ。
これでも横綱の成績かい?と言われりゃ、ゴメンとしか言えないけど、
もっとあくどいのが同時期にいたからなあ。
571待った名無しさん:03/01/30 00:59
    ■
(0´ー`0)

大乃国の顔文字。どうよ?
572571:03/01/30 01:01
    ■
(0´ー`0)

スマソ。ミス
573待った名無しさん:03/01/30 04:05
570さんに賛成
574待った名無しさん:03/02/02 08:33
>>570
当時、実況の杉山アナが、双羽黒━大乃国戦で「ライバル!」って強調していた。

どーゆーライバル?
575待った名無しさん:03/02/02 09:31
>>570
たまたま同じ時代(新国技館開館の頃)にヤングパワーと例えられ、将来を期待された。
ほかに、旭富士、保志、小錦なども。
576575:03/02/02 09:32
間違えた。
>>574ね。
577待った名無しさん:03/02/04 09:49
2月3日毎日新聞朝刊より

さだまさしの 日本が聞こえる

   貴乃花関ご苦労さまでした


・・・かつて僕の愛した横綱大乃国関も現役時代は無口で通した人だ。
今、芝田山親方として後進の育成に当たる彼のテレビの解説等は実に流ちょうで的確、またその人柄のよさが十分に伝わってくるほど話し上手だとわかるが、現役時代はインタビュアー泣かせだった。

何故無口だったのか、と後に聞いた。「勝負師は友を作ってはいけない。横綱は孤独なのだと自分に言い聞かせて」の無言だったという。
現役の頃から清廉で真面目だった魁傑関、放駒親方の愛弟子らしい実直さに感動させられたものだ。
大乃国関はその真面目さ故に横綱の時に7勝8敗と負け越した記録がある。
無様だと罵る人が多かったが僕はむしろ潔しと思った。
本人曰く「どこも悪くないのにメンツだけで休みたくない。それにまさか負け越すなどとは思いもしなかった(笑い)」。
578待った名無しさん:03/02/08 19:53
 放駒はいい弟子を持ったな。
 放駒は現役時代、「休場は試合放棄と同じ」と言った人だから。
 思い切って、放駒部屋を大乃国に継承させたら。
 放駒は役員待遇として、協会の仕事が多忙。
 放駒に協会の職務に専念させるためにも。
579待った名無しさん:03/02/17 13:06
age
580待った名無しさん:03/02/24 02:18
お腹スレばっかりレスついてる...。
惨めですがあげます。
581待った名無しさん:03/02/28 14:51
どういうわけか、相撲の土俵って、お腹の大きい人がとてもよく似合う
お腹スレにばかりレスがつくのはどうかと思うが、でもこれも大乃国の
魅力のひとつとして良いんじゃないかな。
大きい腹の力士は土俵の華!
582待った名無しさん:03/03/06 18:40
たまには上げようよ誰か・・・。
583待った名無しさん:03/03/07 14:32
春場所での芝田山親方の素敵な解説を期待〜♪
584待った名無しさん:03/03/09 04:35
芝田山親方のように上品で見目麗しい解説者はもっと多用すべき
勝昭もいいけどさ
585待った名無しさん:03/03/13 01:26
大野国さんて今も生きてる人なんですか?
586山崎渉:03/03/13 14:59
(^^)
587肉専:03/03/15 01:53
今日(正確には昨日、六日目)体育館に行った。
昼頃中をまわっていたら、大乃国と十代後半くらいの女の子が廊下の椅子に座ってなにやら話し込んでいるのを見た。
後援会がなんとか言っていたんだが、あんな若い子が後援会なのか?と疑問。
黒っぽい服で芸能人みたいな感じの子だったが。
588待った名無しさん:03/03/15 04:34
>>587
タニマチの娘だろ。きっと。
そういや渡辺美奈代のオヤジが確か柏戸時代の鏡山部屋タニマチ
だったな。ラジオで熱く語っておったような記憶がある。
多賀竜ファンにはうれしい瞬間だったろうな。
589待った名無しさん:03/03/15 09:16
>>588
タニマチとは後援者ということですか
590待った名無しさん:03/03/15 09:49
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   芝田山より俺の方が解説はうまいよ。
      ヽ ヽ     ) ‥ )   うるぐすも芝田山を切って俺を選んだし。
       /  └    ∀_ノ   
     /    \__ニノ \.    
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
                ニヤニヤ
591待った名無しさん:03/03/15 10:34
>>589
そうです。タニマチ=後援会の人
592587:03/03/15 20:10
>>588
なるほど親か...。たしかに品がいいとゆうかお嬢っぽい子だった。
しかし元横綱とやたら親しげに話していたから、本当に何者かと思ったよ(w。
593待った名無しさん:03/03/16 09:37
今日はテレビの解説じゃなかった?
594待った名無しさん:03/03/16 16:09
> >587
案外大乃国本人の娘だったりして(w
しかし10代後半だったら計算合わないか…。

ところで現実に大乃国って子供いるの?
595待った名無しさん:03/03/16 16:13
大乃国には娘が二人います。
596待った名無しさん:03/03/16 16:45
今日も上品なTV解説
597待った名無しさん:03/03/16 16:48
一番解説が上手いのは大乃国です。
598待った名無しさん:03/03/16 17:11
言葉数が適切ですね。しゃべり過ぎずに的確なことだけ言っている。
勝昭のようなキャラもいいですけど、芝田山さんのような”まとも”なのもいいです。
599待った名無しさん:03/03/16 23:37
〉587と同じ光景(多分)を私も見たよ!私が見た時は二人とも手に携帯持っていた。
今日の中継見るまで、あの大きな人が大の国さんだと知らなかった顔は記憶していたんだけど・・・。
600600:03/03/21 19:18
600
601待った名無しさん:03/03/23 15:28
うるぐすに復帰キボンヌ
602待った名無しさん:03/03/23 19:17
現役時代、万田久子に似てると言われていた。
603待った名無しさん:03/03/25 00:00
>>601
禿同。魔猿いらない。
604待った名無しさん:03/03/25 01:09
600越えおめでとうございます。
もうすぐ3年目に突入ですね。
605待った名無しさん:03/03/25 11:27
地道に伸びているスレですね
606待った名無しさん:03/03/25 13:44
相撲版でこのスレより古いのってあるかな?
607待った名無しさん:03/03/25 16:15
どうでしょうか?貴乃花引退と朝青龍横綱昇進でだいぶスレがdat落ちしましたからね。
長寿スレもありますが、Part n とかになってますね。
608待った名無しさん:03/03/25 16:53
出島のスレで古いのがあるけど
それでもこのスレの約3週間後にたってる。
609待った名無しさん:03/03/25 21:58
やたらレスがついた時期もあったけど、地道に地道に進んでいる印象があるね。
芝田山部屋もこんな感じで頑張れー!
610待った名無しさん:03/03/29 09:24
>>606
てめえで調べろ、簡単だろボケ(^Д^)ハハハ
611待った名無しさん:03/04/08 05:11
age
612山崎渉:03/04/17 11:25
(^^)
613待った名無しさん:03/04/19 04:41
ガチンコでガチンコ相撲道やるなら
大乃国が竹原役だな
614待った名無しさん:03/04/19 13:44
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
615山崎渉:03/04/20 05:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
616待った名無しさん:03/04/21 05:35
芝田山親方でるみたいだよあげ

クローズアップ現代 4月21日(月) 外国出身力士急増 いま大相撲で
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
> 一方で、日本人力士の人材集めに、各相撲部屋は悪戦苦闘している。
>元横綱大乃国の芝田山部屋は、新弟子が次々とやめ現在の力士は5人。
>親方は、少ない数から、強い力士を生み出すための様々な工夫に乗り出している。

617待った名無しさん:03/04/21 06:47
芝田山親方は「北海道などから新弟子をスカウトしても、
1カ月くらいで帰ってしまう。それでモンゴルまで飛行機で行って
新弟子を見つけてくる...」とか言っていたそうだよ。
618待った名無しさん:03/04/22 11:11
新弟子集めも大変なのに、それを育てるのはさらに大変
619待った名無しさん:03/04/23 18:51
やめて欲しいのになかなか辞めてくれない某ゲームとはエライ違い
620待った名無しさん:03/05/11 19:21
こんなに落ちてる…。

部屋のホームページ開設記念あげー。
621待った名無しさん:03/05/12 10:12
>>662
早速見たけど、結構よく出来ていたね。各力士に愛着がわくような気がする。
小規模だが軌道に乗りつつある感じだ。頑張ってほしい。
622山崎渉:03/05/22 01:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
623待った名無しさん:03/05/25 21:55
芝田山部屋の打ち上げ行った人いる?
624待った名無しさん:03/05/25 22:00
今場所の解説で親方ちょっと鬱っぽい感じがしたんだけど、どう思う?
625待った名無しさん:03/05/25 23:01
>>623
行ったよ。リットン調査団が来てた。
626待った名無しさん:03/05/25 23:14
>>623 俺も行った。 ホームページの管理人の子が若くてかわいいのでビクーリしたよ。
627待った名無しさん:03/05/25 23:26

↑白くてあやや似とオモタ
足首細かったな(w
628待った名無しさん:03/05/26 00:03
>>626
そのこと友達っぽい子も色白でいい感じだった。胸でかいの(w
笑顔がなごみ系。
629待った名無しさん:03/05/26 00:56
あげ
630待った名無しさん:03/05/26 11:21
新しくできたホームページつくってるのって
その女の子なんだ?
部屋関係者?
いい出来だよね。
631待った名無しさん:03/05/26 12:34
勉強してんのかね?ポン女だってYO!(・∀・)イイ!
632待った名無しさん:03/05/26 12:59
昨日「安芸乃島、初金星」のVTRがよく流れてたね.
633待った名無しさん:03/05/26 13:22
>>631 漏れ管理人の子と席が近かったんだけど、賢そうな話し方をしていた。 珍しく髪も黒いし感じいいね。 やべ親父丸だし・・・欝だ
634待った名無しさん:03/05/26 13:26
>>633
年齢はいくつくらいだろ。
もしかしたら部屋の誰かとつきあってるかもね。
635待った名無しさん:03/05/26 13:42
18か19。現役で大学入って今一年だそうだから。 部屋の誰かと付き合ってたら芝田山さんが管理人させないだろ(藁 危機間違いかもしれないが・・・漏れの盗み聞きによると彼氏は明大らしい。
636待った名無しさん:03/05/26 14:26
>>628
ちょっとぽちゃめの子だよね?素朴で牧場とか似合いそう(笑
しかし結構若い人がいてビクーリ。
637待った名無しさん:03/05/26 14:27
盗み聞きw ワラタ
若いのに純粋な相撲ファンとはめずらしいね。
しかも、あやや似(;´Д`)
638635:03/05/26 14:45
日常茶髪の娘に煙たがられていると、ああいう子にはつい目も耳もいくな(藁 しかも、かわいい(´Д`) 芝田山さんもかなり気にいってるようだ
639待った名無しさん:03/05/26 15:01
部屋とはどういう関係なんだろ。
ただ芝田山の会にはいっているだけ?
そんなに親しくなれるものなのか。
640635:03/05/26 15:12
>>639
さあ?部屋の近所に住んでいるようだけど何でだろうね。
妥当に考えれば親が長年芝田山さんの後援会員だとか、そういうのじゃないですか。
641待った名無しさん:03/05/26 15:14
>>640
ご丁寧にどうもありがとうございます。
642635:03/05/26 15:26
正直言うと、あの子とお近づきになりたい漏れ。
むなしいのでsage・・・。
643待った名無しさん:03/05/26 15:41
そんなに可愛らしいんだぁ。
見たいな…(;´Д`)
644待った名無しさん:03/05/26 16:03

盗み聞き。彼氏うざくて別れたいらしい。次々!って逝ってたYO!
ま、あのルックスなら次はすぐ見つかる罠(w
645635:03/05/26 16:18
盗み聞き仲間ハケーン(藁
打ち上げ中も彼氏から電話があったみたいで怒ってたね・・・。
646635:03/05/26 16:32
相撲部屋が理解されないとか言っていたな・・・
漏れなら理解してやるんだけど(藁
647待った名無しさん:03/05/26 16:49
でもちょっと化粧が濃い罠。。あれ写真浮きするぜ。
648待った名無しさん:03/05/26 18:09

なんかここ数時間のあいだにすごいレスがついてるね。
若いファンが多いようで芝田山部屋は幸せだな。
649待った名無しさん:03/05/26 18:14
シアワセage
650待った名無しさん:03/05/26 18:37
なんかお姉たん大人気でつね。
651635:03/05/26 18:51
>>647
まつげパチパチだったね。アイドルみたいなので・・・(藁
次のパーティーが楽しみでつ。

素朴が好きならもう一人の子で。
652647:03/05/26 20:19
>>651
漏れは牧場の似合うポチャっ子派で。

↑なにがなんだか(藁
653山崎渉:03/05/28 16:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
654待った名無しさん:03/05/28 17:44
age
655動画直リン:03/05/28 17:45
656待った名無しさん:03/05/28 17:47
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
657待った名無しさん:03/06/01 21:24
芝田山部屋、田植えで力士教育
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sportsnow/030528.html
658待った名無しさん:03/06/02 10:37
芝田山部屋オフィシャルページ

http://shibatayama.fc2web.com/
659とうき:03/06/02 16:30
もみage
660待った名無しさん:03/06/14 03:27
おなかあげ。
661待った名無しさん:03/06/14 23:37
105 :待った名無しさん :03/06/14 22:55
>>94
啓輔見たのはいつですか?
一緒にいた女はどんな女ですか?


106 :94 :03/06/14 23:18
>>105 
今月頭くらいの夜、8時か9時くらいだったと思う。
一緒にいた女は、あきらかに年上と思われるOL風。可愛いというより綺麗系。
いちゃいちゃはしてなかったけど、結構親しげだった。




662待った名無しさん:03/06/15 02:21
啓輔スレになってきた
663待った名無しさん:03/06/15 02:26
>>662
ここは以前から時々啓輔すれになることがあるね。
664待った名無しさん:03/06/15 09:53
にくのおおいおおのくに
665待った名無しさん:03/06/16 06:17
大乃国の成績が振るわなかったのはガチンコだったから
しょうがないとの意見があるようですが
実際は単に弱かっただけです。
666待った名無しさん:03/06/16 06:24
ウチの母や近所の奥さん連の間では、解説をする芝田山親方が美形で
(腹のことは覚えていないらしい)、話し声も素敵で、すっごくイイ!!と
評判です。私も芝田山親方の解説、大好きです。相撲はずっと見て
いなかったので、現役時代の頃は名前しか知らなかったのが残念。
667待った名無しさん:03/06/18 12:07
大乃国の娘ってどうなの?
668待った名無しさん:03/06/18 12:37
なにが?
669待った名無しさん:03/06/18 14:47
>>667
ややにくがおおい
670待った名無しさん:03/06/18 14:52
671待った名無しさん:03/06/21 17:58
同じ家に若い男のお弟子さんがいることを
娘たちはどう思っているのだろう?
672ぉぉのくに:03/06/23 08:43
にくの〜をしばたやまファンにメールしたのに つまらない という返事が・・・何かおっと言わせる情報をくださいm(_ _)m
673_:03/06/23 08:44
674待った名無しさん:03/06/23 09:08
もう番付更新されてる、早い。
http://shibatayama.fc2web.com/
675_:03/06/23 10:47
676_:03/06/23 13:06
677_:03/06/23 15:13
678_:03/06/23 17:31
679_:03/06/23 18:59
680_:03/06/23 20:28
681佐藤 重光:03/06/26 23:52

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      佐藤 重光





682待った名無しさん:03/07/03 11:48
たぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷ
683待った名無しさん:03/07/03 17:43
やべ、急に小龍包が喰いたくなってきたよ!
684北崎 秀:03/07/03 20:03
age
685待った名無しさん:03/07/03 23:34
おぉのくにを食べたい・・・
686待った名無しさん:03/07/05 15:35
↑脂だらけですよ、特にお腹。それでも食べたい?
687待った名無しさん:03/07/05 21:51
食べる
688待った名無しさん:03/07/08 13:43
おぉのくに
689待った名無しさん:03/07/08 14:30
>>684
君は北崎君が大好きなんだね
690待った名無しさん:03/07/11 03:38
大乃国、今何キロ?
691待った名無しさん:03/07/12 01:42
150キロはまだあるような気がする。あの腹だと。
692待った名無しさん:03/07/12 01:47
大乃国、痩せなきゃ絶対早死にすんぞ
150kgもある爺さんなんて見たことない
693待った名無しさん:03/07/13 23:44
ttp://www.pod.tv/dream21/shibatayama/index.html

150キロはあるな、↑の動画見てみ。まだすげー腹してるぞ
694山崎 渉:03/07/15 11:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
695待った名無しさん:03/07/16 04:27
落ちちゃイヤッ!
なんでいきなりこんなに落ちてんのかと思ったら・・・
山崎渉か。この野郎!
っていうか、なんなんですか、この人、というか、これは?
696待った名無しさん:03/07/16 13:05
ヤリチンk輔 ヤリマンだらけの名古屋で何人喰ったんだ?
697待った名無しさん:03/07/16 15:10
誰とだれがはめぐっちょしようがどうでもいいでしょ、ばーか
698待った名無しさん:03/07/17 23:48
>692
禿同
699待った名無しさん:03/07/19 10:50
ほれ
700700:03/07/20 02:44
700(σ・∀・)σゲッツ!!   
701待った名無しさん:03/07/20 18:58
今日イス席で大乃国見たよ。
思ったとおり一個半占領して座っていた。
702待った名無しさん:03/07/21 02:11
>>701
普通に元横綱がイス席に座っていたの?
703701:03/07/21 13:31
ごく普通に。ワイシャツ姿で座っていたよ。
ハタチくらいの女の子と話しながら相撲を見ていた。
それから近くには琴風もいた!
704待った名無しさん:03/07/21 20:11
場所中だってのに何も仕事無いのかよ!
705701:03/07/21 20:26
>>704
言われてみれば。
久嶋海とか水戸泉もいたが、千秋楽は暇なのか?
706待った名無しさん:03/07/21 20:33
仕事の交代とかで時間があまった時に席で相撲見たりしてるのかもね
707待った名無しさん:03/07/21 21:18
娘は何歳なんだろうね?
708待った名無しさん:03/07/21 21:35
大乃国が休場しまくった時は物心つかない餓鬼だったが休みまくりで
高い給料もらえていいなあと感じたが、貴乃花の醜態を見てると
そういう風に純粋に思えてたがきの頃が懐かしく思えてきた
709待った名無しさん:03/07/22 00:15
>>707
中学生くらいでしょう。
710待った名無しさん:03/07/22 09:58
ケースケ、って誰だぁぁぁ?
711待った名無しさん:03/07/22 13:21
>>710
芝田山部屋の呼び出しで、にちゃんではセクース好きで有名。
顔は部屋のHPあたりで確認してくれ。
712待った名無しさん:03/07/24 00:09
>>711
ども、ありがと! スッキリしたよー。
713待った名無しさん:03/07/26 12:56
確かこの人、今夜テレビに出るんじゃなかったか。
「アド街っく天国」だったっけ。何年か前に北の富士さんが出てた事もあったけど。
714先生へ:03/07/29 02:08
大乃国の娘は大乃国自身のお腹から生まれてきました
715待った名無しさん:03/07/29 02:57
>>710
板井
716待った名無しさん:03/07/29 19:17
掲示板の馬鹿女。
うざい。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
718待った名無しさん:03/08/02 16:33
すごく下がってる...
719待った名無しさん:03/08/04 23:21
おしっ! マシュッマロマンage
720待った名無しさん:03/08/07 17:45
ケーキ作りが趣味の元横綱、憎めん椰子よの〜。 痩せないな…
721待った名無しさん:03/08/10 10:25
部屋作ってから太ってしまった。
長生きしてほしいから痩せてくれー。
722待った名無しさん:03/08/13 09:36
私も女大乃国
723待った名無しさん:03/08/13 09:36
私も女大乃国
724山崎 渉:03/08/15 21:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
725待った名無しさん:03/08/17 18:37
山崎のせいで落ちすぎたので あげ
726待った名無しさん:03/08/28 04:18
番付も出たので、あげ。
727待った名無しさん:03/08/28 04:55
駒光のように、一度でも関取になった人は
「駒光関」と呼んでいいの?
728待った名無しさん:03/09/05 23:06
今日、芝田山親方が常連の飲み屋に行ったよ。よく来てるってさ。
「大乃国」の似顔絵があるラベルが貼ってあり「大乃国」という
紐飾りのあるボトルをママが見せてくれたよ。親方本人にファンであることを
話すととても喜んでくれるとママが言っていた。いつか会いたい。
729待った名無しさん:03/09/08 15:22
ホームページ見たけど、東大と交流があるんだね。
さすが大乃国。
730待った名無しさん:03/09/08 19:39
駒場東大前は、芝田山部屋のある高井戸から井の頭線で20分もかからないだろ。
近いから来たんじゃない?高井戸とか浜田山って東大出身者や東大の先生が多いよ。
731待った名無しさん:03/09/09 01:34
ヤフー掲示板の書き込みによると
芝田山で女子大生2人が働いているらしい。
↑でも話題になったパーティに来ていたという
ホムペ管理人とその友人か?
どういった経緯でそうなったのかわからんが、
どーりで詳しいわけか。
力士は若い女の子が部屋にいても
平気なのだろうか?
732追加情報:03/09/09 07:47
芝田山の女子大生は、元を辿ると
どうやらタニマチの娘らしい。

まあ妥当なところだと思うが。
733待った名無しさん:03/09/11 00:49
>>731
ヤフーの掲示板ってどこどこ?
734待った名無しさん:03/09/11 01:11
>>733
ヤフーいって掲示板って所クリックして
相撲で検索してみれ!

735待った名無しさん:03/09/18 02:10
736待った名無しさん:03/09/18 02:41
今日、十両の解説をしていた久島海はにくがすくなくなっていた。
病気したからかな。

おおのくにもだいぶにくがすくなくなったけどもすこしやせたほうが
いいとおもふ。
737待った名無しさん:03/09/18 02:59
大乃国が負け越したとき家族で車に乗っていたんだが
じいさんがはき捨てるように「恥だ」といっていた
738待った名無しさん:03/09/18 09:22
大ノ国って久島に対して勝率十割じゃなかったかなぁ
739待った名無しさん:03/09/21 23:29
今日のパーティーで思ったんですが、親方すこしやせた?
740待った名無しさん:03/10/02 00:42
着やせするタイプだからね。
741待った名無しさん:03/11/17 03:45
下がり過ぎ。あげときます
742待った名無しさん:03/12/01 05:13
age
743待った名無しさん:03/12/09 00:03
にくをふやせ
744待った名無しさん:03/12/09 01:47
贅肉をか?
745待った名無しさん:03/12/15 05:55
↑当然。とくに腹に。
746待った名無しさん:03/12/15 05:59
ガチンコ横綱最高
747待った名無しさん:03/12/15 14:26
ホームページの集合写真がちゃんこバージョンになってる。
大乃国の姿はないが。
748待った名無しさん:04/01/04 14:03
3日に民放の美味しいもの番組に出ていたね。
美男子だった〜
749待った名無しさん:04/01/05 02:16
千代の富士のような八百長野郎が子供達の夢をぶち壊した中で、大乃国は
ガチンコを貫いた!日本人の誇りです。早く関取を育てて下さいね。
750待った名無しさん:04/01/15 05:33
<749
禿同
751待った名無しさん:04/01/15 06:31
ワキの下のたるみ具合がスゴかった。まっ先にそれが思い浮かぶ。
752太刀山型の土俵入り:04/01/15 06:37
>>749>>750は夢破れた子供

753待った名無しさん:04/01/19 03:53
大乃国の部屋は雰囲気が良さそうだ。
754待った名無しさん:04/01/20 06:06
突き出た腹がすごかった!!生ではじめて見た時、目を疑った
755待った名無しさん:04/01/28 11:16
腹ネタは別スレがあるよ。
ttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1038600241/l50
756待った名無しさん:04/02/08 15:05
age masu
757待った名無しさん:04/02/08 16:02
千代の悪口言うと、太刀山型さんが許しません
758待った名無しさん:04/02/11 14:10
大乃国 屈辱の負け越し
http://uploader.org/big/data/up1163.jpg
759待った名無しさん:04/02/12 22:15
大乃国は積層構造にこだわる
760待った名無しさん:04/02/28 04:27
>759
????????ん???
761待った名無しさん:04/02/28 09:42
ケーキ作りが趣味だっていいたいんだろ
762待った名無しさん:04/02/28 11:54
でぶやに出た時も、どっちの料理ショーの時も、
ケーキの多積層構造(スポンジの層とかクリームの層とかがいろいろ
かさなってるの)について熱く語っていた。
763待った名無しさん:04/03/10 02:01
>755
腹ネタが別スレまであるって聞いて何かと思った。
ようは腹が大乃国腹大木杉!ってことね
764待った名無しさん:04/03/10 17:30
つまんねえな。死ねよ。
765待った名無しさん:04/03/17 16:22
まだ続いてたのかこのスレ。記念あげ
766待った名無しさん:04/03/22 03:19
いくら匿名掲示板とはいえ、簡単に『死ね』とか言うのやめないか
そういうこと書く奴に限って面と人に向かったら何も言えない&できない奴のような気がする
767待った名無しさん:04/03/22 16:56
つまらないものを面白いと思え、っていうのも暴力だと思います。
768待った名無しさん:04/03/22 21:17
>と人に向かったら何も言えない&できない奴のような気がする

ネット上で何か気にくわないことを書かれると、すぐにこういうこと言う人
いるけど、こういう人は実生活で他人におもったこと全部面と向かって
言ってるんだろうかね。上司がみっともないハゲだったら「みっともない
うすらハゲですね」って言うんだろうね。面とむかって。男らしいなあ。

面と向かって本音いいあってたら社会生活が崩壊するんだけどね。



769待った名無しさん:04/03/22 21:25
解説ついてに書いておくと、

他人に面と向かって本音を言うかどうか(特にその内容が相手が怒るような
ものである場合)の最大のポイントは、「どの程度、そいつのことがどうでも
いいと思えるか。そいつとの人間関係が修復不能なくらいメチャクチャになっ
てもいいと思えるか」です。

だから、この先も長いおつき合いのある親戚とか嫁の親とかお隣の奥さんな
んかには本音120%全開ではいけないし、逆に、自分にとってどうでもいい新
聞拡張員なんぞにはいくらぞんざいな態度で接しても、当人がそれでよけれ
ばOKです。

2chの登場人物はほぼ全「どうでもいい他人」に属しますので、後者の対応に
なるのはむしろ必然。
770待った名無しさん:04/04/01 23:18
age
771待った名無しさん:04/04/02 13:50
でぶすぎ
772待った名無しさん:04/04/02 14:18
>>769は一生本音で喋れない人

大事な人=本音を喋るのが怖くて喋れない
どうでもいい人=本音で喋っても結局どうでもいい人なので意味なし



773待った名無しさん:04/04/04 18:57
コピペで本音をを語るってのはかなり難しいだろーなー
774待った名無しさん:04/05/10 03:59
(おそらく)角界一の巨腹横綱、大乃国
775待った名無しさん:04/05/10 09:33
三横綱三大関を倒したことがあるのは大乃国だけ
776待った名無しさん:04/05/29 15:47
スレが4年目に突入している。
777待った名無しさん:04/05/29 15:51
777
778バット:04/05/29 16:07
大乃国自身最高の一番は千代の富士の連勝記録を止めたことだろうね。

また、あの一番が昭和最後の一番だから凄すぎる。
779待った名無しさん:04/05/29 22:44
>>778
連勝記録(20以上)を更新中だった幕内力士の連勝を、
ストップさせたのが横綱というのは、
多分大乃国一人だけでは?
780渡邊照夫:04/05/29 22:52
大石川バカ、大石川死ね、大石川クソ、大石川アホ、大石川ボケ
大石川殺す、大石川弱い、大石川死んだら最高、大石川ブサイク
大石川ペニス
781待った名無しさん:04/06/06 04:59
超アンコ型力士集団の部屋にしてくだせぇ、芝田山親方
782待った名無しさん:04/06/06 08:43
熱中時間・忙中“趣味”あり 6月6日(日)22:45〜23:45 NHK衛星第二
「元横綱大乃国・美味ケーキ作り」

熱中時間◇元横綱大乃国の芝田山親方の趣味に迫る。親方の趣味は、20年前に
友人宅で体験して夢中になったというケーキ作り。芝田山部屋を兼ねた親方の
自宅には、ケーキ作りの器具が一式納められた2つの衣装箱がある。親方は今、
世界一にも選ばれたパティシエの辻口博啓さんが作るケーキの味と美しさに
ほれ込んでいる。辻口さんが米を素材にしていると知った親方が、新たなケーキ
作りに挑戦する。

783待った名無しさん:04/06/06 10:12
>>782
みたいけどうちBSない・・・・(´・ω・`)イマカラカッテクルカ・・・・
784待った名無しさん:04/06/06 19:56
ケーキあげ
785待った名無しさん:04/06/06 23:02
ケーキヲタの薀蓄凄いぞw
米粉でケーキ作ってる
786待った名無しさん:04/06/06 23:09
弟子が、菓子屋の見習にしか見えんw
白衣着せろ!
787待った名無しさん:04/06/06 23:16
一人でコツコツ菓子作りしているのかと思ったら、部屋の者総動員だったよw
788待った名無しさん:04/06/07 00:58
啓輔、罵倒されてたぞ。かわいそ!
789待った名無しさん:04/06/08 16:01
>>787-788
俺もワラタ。相撲やせめて普通のちゃんこ作りで「馬鹿野郎」ならともかく
ケーキ作りの手伝いでどなられてちゃなあw
しかしこだわりのケーキ作りだったな。
790待った名無しさん:04/06/09 17:20
出来たのは焼きビーフンですか?
791待った名無しさん:04/06/12 19:19
>>789
あれは俺もさすがにあんまりじゃないのと思ったw
親方の趣味につき合わされるのも大変だ。
でもあの番組見て、
大乃国って、あらためて繊細で細部にこだわる人なのかなと思った。
良くも悪くも。
でも、口の悪い大乃国って、やっぱりピンとこないなあ。
792待った名無しさん:04/06/13 00:38
「クローズアップ現代」芝田山、弟子にむかって
「バカヤロウお前、入ってきたら(NHKの人に)挨拶せんもんかい!」
(よくわからん方言?少なくとも北海道では聞いたことない)
まあこれくらいなら親方の指導として当然かもしれない。

「熱中時間」ケーキ作り
弟子に試食させる
芝田山「どうだ?」
弟子「あ〜・・・うまいです」
芝田山「バカ、おまえね、うまいとかまずいとか、そういう問題じゃ
ないんだよ」
味の表現にまでうるさい大乃国であった

厳しいだけじゃなく小うるさい大乃国の指導。
芝田山部屋の皆さん、がんばって出世してね
793待った名無しさん:04/06/13 21:15
芝田山「どすこい!どさんこ」
794待った名無しさん:04/07/20 23:52
にくのおおいおおのくに
795待った名無しさん:04/07/21 01:17
あっちこっちに同じこと書き込んでるんじゃねーよ
厨房が
暑いぞ
796待った名無しさん:04/07/24 12:05
来週、「元祖!でぶや」に親方出ますヨ!準レギュラーですから。
797待った名無しさん:04/07/24 16:24
来週の「元祖!でぶや」、親方出ますヨ!親方、準レギュラーだから。
798待った名無しさん:04/07/26 09:02
モンゴル人の弟子ばかりなのが痛いな
799待った名無しさん:04/08/03 22:09
>>782
ケーキ作りが趣味か、だからでぶやで「お菓子の家の写真をみせてほしい」なんていってたんだね。
故郷の十勝ででぶや出演、面白かった(・∀・)
800待った名無しさん:04/08/05 04:51
前は啓輔で盛り上がったのに、最近の啓輔厨は呼び出しスレ戻ったな
801待った名無しさん:04/08/07 20:05
親方ファンはでぶや、必見でしょう。今回は青木ファミリーも登場したし。「まいうー」連発!去年のどんぶりケーキとパパイヤ鈴木作「芝田山音頭」もナカナカでしたが。
802待った名無しさん:04/08/28 04:19
>>782の再放送が同じ時間同じチャンネルで明日日曜日あります
啓輔が見たい
803待った名無しさん:04/08/28 11:35
おい!だれだよ俺がスロ板でせっかく建てた「みるくとまとくるみ」スレに、にくのおおいおおのくにってだめだめみるくとまとくるみかきこした奴はよー。
804待った名無しさん:04/08/29 23:32
>>802啓輔見た
お菓子造りのお手伝いをする啓輔かわいかった
805待った名無しさん:04/08/30 04:52
親方は啓輔がかわいくて仕方ないんじゃないか?もしかして?
806待った名無しさん:04/08/30 08:55

もう新しい番付が出てる。
ttp://shibatayama.fc2web.com/frame5.html
この部屋と井筒はいつも早いな。
807待った名無しさん:04/08/30 12:46
間違いなく、将来、芝田山部屋OBのケーキ屋ができるな、これは。
「親方に教わったことは、礼儀と忍耐と、ケーキ作りっす」
808待った名無しさん:04/09/06 22:40
啓輔って大猫かぶってる?
809待った名無しさん:04/09/09 15:10
>>808大正解!K輔は大猫かぶりまくりで有名!
>>337>>353>>412>>418>>519>>540参照
810待った名無しさん:04/09/10 09:59
http://sports.2ch.net/sumou/kako/987/987917488.html
ここって過去ログに入った事があった
811待った名無しさん:04/09/10 10:41
>>809
でも来年の初場所で昇進ほぼ間違い無しだね、啓輔。
上がだいぶ空いたみたいだから。
812待った名無しさん:04/09/10 11:14
>>811啓輔の呼び上げ→http://hashiweb.jp/sumo/yobidashi/Keisuke.ram
雑音が多かった
この声で昇進大丈夫?
813待った名無しさん:04/09/12 13:25:50
お昼頃に井の頭線西永福駅から渋谷行きに乗ったら、力士が2人いた。
予想どおり京王線に乗り換えてJR方面へ。芝田山部屋の力士と考えられる。
一人はモンゴル人っぽくって、もう一人は日本人っぽかった。誰だろう?
814待った名無しさん:04/09/12 16:06:39
>>813
時間的に大翔地と大勇地と考えてほぼ間違いないのでは。
部屋のホームページで確認してみたら?
815待った名無しさん:04/09/19 15:50:07
この部屋のホームページは、作りはかなり素人臭いが視点が温かくていい
大乃国の部屋らしく?のんびりした感じだ

大翔地は本当にいい笑顔だなぁ
けしてイケメンではないけど、彼は人に好かれる顔をしてる
応援しています。早く関取になれますように
816待った名無しさん:04/09/24 16:01:46
携帯パピコ!

たった今、中央線新宿方面で大翔地と大勇地を発見!御茶ノ水から乗ってきたので国技館帰り?
18、9くらいの細い女の子も一緒。目がぱっちりしたなかなか可愛い子
三人ともため口で会話の内容が身内的なので、部屋の関係者だと思われる
黒くてアンコの方は(どっちがどっちか分からん)お年寄りに手を貸したりしていた
二人ともにこにこしていて感じがよかった

ただ、彼らが乗ってきたこの車両だけ妙に混んでいる感じがした
でかい体にびんづけの匂い、迫力ありますた!
817待った名無しさん:04/09/24 16:54:47
K輔うぜー
818816:04/09/24 20:30:16
お年寄りに手を貸していたのは大翔地だった
大翔地と大勇地は全く違う見た目なのにどうもごっちゃになってしまう
819待った名無しさん:04/09/28 09:33:35
ここのスレタイは大乃国だけど中身は芝田山部屋だね
安治川スレと一緒じゃん
スレタイは安治川四股名だけど中身はそれだけじゃないからね
ここだって大乃国だけじゃなくて芝田山部屋についても語ってるから良い
820待った名無しさん:04/10/03 13:22:38
K輔は、自分の事を逝け面だと自身で思いこんでいる!
間違いない!
821待った名無しさん:04/10/08 02:18:48
後援会は会費いくら?
822待った名無しさん:04/10/08 11:14:48
K輔の逆援交費いくら?
823待った名無しさん:04/10/08 12:31:12
K輔のファソ喰いは、タニマチのおばさんとの逆援交も含む。
824待った名無しさん:04/10/08 15:23:49
>>823
本当にありそうで笑えないんだが
825待った名無しさん:04/10/08 16:23:16
>>833
笑い事ではない!
売春罪でK輔タイーホです!
826待った名無しさん:04/10/12 18:35:18
>>825
それもマジでありそうで怖い。
もう21だからK輔、顔出る。
みつかった場合↓
元相撲呼出K輔
○野○輔(21)腰技者
827待った名無しさん:04/10/13 16:38:38
男が身体売っても売春罪にはなりませんよ?
828待った名無しさん:04/10/13 17:11:21
>>827警察に電話して聞いてみたら?
男でも罪になるはずだから
829待った名無しさん:04/10/14 11:08:40
「楽しませてやったんだから金がいる」とかで恐喝罪
830待った名無しさん:04/10/14 16:47:46
なぜここがこんなスレに?
831待った名無しさん:04/10/19 01:09:26
>>829
禿同!
酒を飲みながら自転車に乗るだけでも罪になるのに、これが罪にならないわけがない!恐喝罪だ!
832待った名無しさん:04/11/01 11:38:28
833待った名無しさん:04/11/01 13:54:59
この部屋のHPは場所ごとにトップの背景が変わるな
前はトンボ、今場所は紅葉か。季節感があっていい
834待った名無しさん:04/11/10 11:10:25
http://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/back/images/031219_20.jpg
小さな画像だな。親方の隣にK輔いるな。
奥に小さくうつってるけどひとりだけ体型が違うから分かる
835待った名無しさん:04/11/18 21:03:42
どっちの料理ショースイーツ対決なのに親方いないのは
つまらない!
836待った名無しさん:04/12/03 23:15:44
hoshu
837待った名無しさん:05/01/11 02:04:10
保守あげ
838待った名無しさん:05/01/11 07:46:13
でぶやの新年会に親方出てたね。
出演者に豪華なお年玉の数々を用意とは太っ腹。
839待った名無しさん:05/01/11 08:45:11
芝田山部屋特製バスタオル欲しい
840待った名無しさん:05/01/11 12:31:21
胸の周りに脂肪が付いて乳房のように垂れ下がってる力士は多いが、乳輪は普通の
男並にみんな小さい。
だが大乃国だけは女性のような大きな乳輪なのが印象的だった。
841待った名無しさん:05/01/21 21:31:25

         (())
     ,〜((((((((〜〜、   
    ( _(((((((((_ )         
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )
    (  -=・=  =・=- ) 
    (    (oo)    )     ここが大乃国スレか…          
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)  
     /.:::| `-y-" |::.\  
    / .::::::::|>" /|::::::::.ヽ
    /.::::::::::::| / |:::::::::::::.',
   /.:ヾ!V゚リ::|〓〓|:::::::::::::::.',.
   |::::::|7:::::::|(;;;;)|:::::::::::::::::.',  
  /::::::::::::/テ〒F\:::::::::::::::.',  
  \::::::::/ / | | \`ヽ,:::::::::/
   /::::∠ _/' |  | .ヽ ..',:::::::|  
.  `'--|、 /' '| ゙| ゙| .'ヽ├--" 
    '└⊂−−−−つ 
842待った名無しさん:05/01/26 13:30:50
age
843待った名無しさん:05/01/29 11:22:31
つい最近大乃国を好きになった漏れは全盛期をしらない…orz
844待った名無しさん:05/02/02 16:25:27
今ブルボンのお菓子に相撲のオマケDVD付いてるんだけど(5種類)懐かしの大乃国も見れるよ!千代におもいっきりブン投げられる一番ワロタ
845843:05/02/03 05:44:27
>>844
漏れは千代の富士目当てでそれを観て、
大乃国に何故か魅力を感じた。

それもとてつもなく。
846待った名無しさん:05/02/03 11:34:07
先日TVで「和の感覚をケーキに取り入れたパティシエ」を紹介していた。
以前に親方が米の粉でケーキを作るときに出てきた人じゃなかろうか。
847待った名無しさん:05/02/05 01:17:33
虎ノ門でMCするよこれから
848待った名無しさん:05/02/05 01:30:40
芝田山親方かっこいい!滑舌いい!
849待った名無しさん:05/02/05 01:34:01
>>844
ブン投げられる?それは業師のやつ?

俺は在庫処分で200円になってたので3つあったの全部買ったけど、その取組はなかったな
850待った名無しさん:05/02/05 01:51:13
いったんCMです、って言ってる。よい声だ。
851待った名無しさん:05/02/05 02:56:48
ちゃっかり新弟子募集してたなw
852待った名無しさん:05/02/05 03:04:23
なごみ系親方だよね、やっぱり
井筒のアクの強さを中和しちゃう感じ
853待った名無しさん:05/02/05 03:11:32
板尾が憎いか?
854待った名無しさん:05/02/05 14:53:10
パンダみたいだね
855待った名無しさん:05/02/05 18:35:34
見逃した。
同番組MCで元横綱ははじめて? 北尾はやったことあったかな。
856待った名無しさん:05/02/12 02:46:08
また虎ノ門で新弟子募集してた
君の夢にかけてみないか!だってw
857待った名無しさん:05/03/13 11:17:04
ケーキうまー
858待った名無しさん:05/03/20 03:23:01
あげ
859待った名無しさん:05/03/20 03:36:51
彼の解説いいんだけど、控えめなのか、聞かれないとしゃべらない。
聞かれるといいこと話すんだけどね。
もっと自分からおしゃべりしても、内容のあることを話せる人だと思う。
860L ◆AN5fZDBYnU :05/03/20 09:38:31
ときどき、”まいう〜”の「でぶや」にも出てますね。
既出だったらスマソ。
って、ちょっと上にあるジャマイカ。一応書き込みますw

ちなみに俺も大関時代からのファンです。
全勝優勝したときは自分がどう喜んでいいものかわからんくらい衝撃的だった。
861待った名無しさん:05/03/20 11:59:30
まあ、そない言うなや、あの
八百長野郎の記録止めたがちんこ
横綱やで。板井にもいつも張り手
かまされてたし。
862待った名無しさん:2005/04/24(日) 11:07:18
あげ
863:2005/04/27(水) 00:29:30
それにしても現役時代の腋の贅肉すげーな。
864待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:07:01
今何kgくらい?
865待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:55:06
やせたねー
866待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:36:07
>>864170kgぐらいらしいですよ
867待った名無しさん:2005/05/22(日) 20:04:12
それでも魁皇ぐらいありますかw
868待った名無しさん:2005/05/28(土) 02:25:39
関脇ぐらいのときは強かったね
869待った名無しさん:2005/05/28(土) 10:17:40
さっき日テレに出てた
ソバの話をしてた
870待った名無しさん:2005/06/05(日) 03:34:14
がりがりだね
871待った名無しさん:2005/06/05(日) 15:30:05
芝田山部屋スレはここですか?
872待った名無しさん:2005/06/05(日) 17:31:27
ちがいます。ここは「パティセリー芝田山」スレです。
873待った名無しさん:2005/06/05(日) 18:01:22
NHKの「男の食彩」だったかな?以前親方が出てケーキ作ってました。
生クリーム泡立ててるボウルがやたら小さく見えて可愛かった。
874待った名無しさん:2005/06/09(木) 02:17:04
大乃国と小錦・旭富士の対戦成績ってどんな感じですか?分かる方教えてください
大乃国9-23千代の富士
大乃国20-14北勝海
ってのは知ってるんですけど
875待った名無しさん:2005/06/15(水) 00:48:42
やせたね
876待った名無しさん:2005/06/15(水) 05:45:03
>>841=富士櫻?
877待った名無しさん:2005/06/16(木) 00:20:28
性格が良すぎるよな、親方としても力士としても。
878待った名無しさん:2005/06/16(木) 00:22:21
張り手力士の的にされていた。
879待った名無しさん:2005/06/16(木) 00:25:24
乳輪の直径は8cmくらいあったよね
880待った名無しさん:2005/06/16(木) 00:25:53
この人ってガチンコだったからヤオ連合の力士に張り手されまくってたの?
881待った名無しさん:2005/06/17(金) 13:45:35
チンコがデカすぎたんだよ
882待った名無しさん:2005/06/19(日) 00:56:04
ほんまか
883待った名無しさん:2005/06/23(木) 03:27:36
やたら強かったな
884待った名無しさん:2005/06/23(木) 12:46:07
そうでもない
885待った名無しさん:2005/06/23(木) 21:04:50
やすしはん・・・( ・`ω・´)
886待った名無しさん:2005/06/25(土) 12:15:49
ふふふ
887待った名無しさん:2005/06/25(土) 12:50:38
明石家さんま
888待った名無しさん:2005/06/26(日) 13:59:12
>>859
他のスポーツでもそうだけど、解説者がしゃしゃり出ることで競技をダメにすることもあるからあれはあれで。
「黙って闘う姿を見せてあげて」という考えかもしれんし。
889待った名無しさん:2005/06/30(木) 00:58:28
んーーーー
890待った名無しさん:2005/07/06(水) 13:14:07
http://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/back/031219.html
ケーキ作り画像発見。
891待った名無しさん:2005/07/11(月) 01:53:49
今場所、芝田山の力士、休場多いね。
892待った名無しさん:2005/07/14(木) 09:28:17
志村けんの何かだよなこの人
893待った名無しさん:2005/07/21(木) 13:31:41
「大乃国さまハラハラ日記」ってエッセイ読みましたか?
結構楽しい本だった憶えが・・・
894待った名無しさん:2005/07/24(日) 00:55:19
まじで
895待った名無しさん:2005/07/25(月) 21:33:37
>>879
何でわかんの?測ったことあんの?
896待った名無しさん:2005/08/03(水) 00:40:24
897待った名無しさん:2005/08/15(月) 01:18:52
ねえだろ
898待った名無しさん:2005/08/22(月) 00:31:58
899待った名無しさん:2005/08/22(月) 01:07:07
なつかしいですね
900待った名無しさん:2005/08/22(月) 01:08:04
900get
901待った名無しさん:2005/08/25(木) 12:10:31
目測って言葉を知らないバカがこんなにいるとわ
902待った名無しさん:2005/08/31(水) 10:26:42
[sage]最近ケー輔スレじゃないネ!
903待った名無しさん:2005/09/06(火) 13:44:16
新横綱の場所の初日の相手は陣岳です
904待った名無しさん:2005/09/14(水) 00:24:23
905待った名無しさん:2005/09/18(日) 00:36:07
麦茶
906待った名無しさん:2005/09/19(月) 21:36:59
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1126801508/
大乃国総合すれ

これを次スレにしましょう
907待った名無しさん:2005/09/24(土) 22:20:18
NO!お肉
BY はた山ハッチ
908待った名無しさん:2005/09/25(日) 04:57:53
けいすけこまし
909待った名無しさん:2005/10/02(日) 01:31:11
910待った名無しさん:2005/10/03(月) 02:32:32
志村けんは大乃国
911待った名無しさん:2005/10/14(金) 22:13:06
肉が多い呉大野国
912待った名無しさん:2005/10/20(木) 01:47:11
大乃国の全盛期は横綱昇進前の三場所前でしょうかやっぱ。
特に全勝優勝した場所とか。もっと元気な横綱大乃国を見たかった。
913待った名無しさん:2005/10/24(月) 22:48:20
NO!お肉!
914待った名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:53
この人って千代の富士と仲悪いの?
915待った名無しさん:2005/10/27(木) 23:48:26
にくのおおいおおのくに
916待った名無しさん:2005/10/31(月) 22:05:49
大乃国 VS 保志
917待った名無しさん:2005/11/13(日) 21:36:53
大翔地やめたね。
918待った名無しさん:2005/11/18(金) 17:49:21
親方が作ったケーキが食べたい。二子山部屋のティーパーティーより流行るかも
919待った名無しさん:2005/11/19(土) 01:02:43
肉の多い大乃国
920待った名無しさん:2005/11/19(土) 21:41:23
今日解説だったけど
ゲストがいたからいまいちだねえ
921待った名無しさん:2005/11/20(日) 00:06:56
うん。
922待った名無しさん:2005/11/24(木) 13:40:39
波はあったが琴桜のようにつぼに入ったときの強さは格別。千代の連勝止めたしね。
923待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:04:19
>>906
落ちた
924腹乃国:2005/12/08(木) 01:33:08
925待った名無しさん:2005/12/08(木) 02:18:36
突き押しに弱かったのが致命的だ。小錦によく負けてた。
926待った名無しさん:2005/12/08(木) 20:57:11
ガキのころ大乃国小錦戦見るのが毎場所楽しみですた。
927待った名無しさん:2005/12/23(金) 20:48:50
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。

928待った名無しさん:2006/01/07(土) 20:45:09
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
929待った名無しさん:2006/01/14(土) 15:56:30
K輔にナンパといじめ疑惑が
いくらイケメンだからてこの人悪い噂立ちすぎ
930Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2006/01/17(火) 14:35:30
大きかった
931待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:15:52
age
932待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:52:37
おおのくにの腕と胸の間にある肉は何?
933待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:13:20
ニチロ味付けらーむ
934待った名無しさん:2006/01/20(金) 17:38:51
通算優勝二回の横綱はもう登場しないからな
935待った名無しさん:2006/01/20(金) 17:53:00
千代の54連勝を止めただけの人
936待った名無しさん:2006/01/20(金) 17:54:35
白い小錦
937待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:32:17
65
938待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:41:40
61
939待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:43:04
60
940待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:45:48
59
941待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:47:45
58
942待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:48:54
57
943待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:51:00
56
944待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:54:01
55
945待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:55:01
54
946待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:58:38
53
947待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:07:31
53
948待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:09:19
52
949待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:11:53
51
950待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:13:07
951待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:13:34
49
952待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:15:27
48
953待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:16:16
肉の多い大乃国
954待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:17:03
46
955待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:18:18
45
956待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:20:24
44
957待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:21:33
43
958待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:22:56
42
959待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:25:26
41
960待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:26:22
勝手に埋め立てるな。
961待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:27:17
勝手じゃない
962待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:29:22
38
963待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:31:17
次を立てるのであれば今のうちに立てておくように
964待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:32:50
36
965待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:36:43
35
966待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:39:52
34
967待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:41:00
33
968待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:38
32
969待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:44:30
31
970待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:46:35
30
971待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:47:55
29
972待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:54:15
28
973待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:55:47
27
974待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:56:53
26
975待った名無しさん:2006/01/20(金) 19:59:04
25
976待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:00:41
24
977待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:01:44
23
978待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:03:10
22
979待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:04:21
21
980待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:05:29
20
981待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:06:32
19
982待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:07:43
18
983待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:13:29
17
984待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:14:55
16
985待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:59
15
986待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:17:35
14
987待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:21:25
13
988待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:23:29
12
989待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:26:06
11
990待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:28:03
10
991待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:29:08
992待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:30:31
993待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:32:06
994待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:33:26
995待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:34:43
996待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:35:47
997待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:37:58
998待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:39
あなたにとってこの1時間半は価値のあるものでしたか
999待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:39:21
はい
1000待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:40:24
にくのおおいおおのくに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。