幕下以下に落ちてもとり続けた有名力士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
もう引退してもいいんじゃないかと周囲が
思う中、それでもとり続けた有名力士を募ります。
色々いるだろうが私の中では巴富士。
幕下に落ちて結局上がれずに引退してしまった・・・
あと晩年の栃赤城もそうだった。
2名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 12:59
井筒三兄弟の長兄、鶴ノ富士。(鶴嶺山)
序二段まで落ちても取ってた。
3待った名無しさん:2001/03/24(土) 13:07
ある程度幕内にいたのに最後幕下に落ちて取った人で俺の知ってる範囲では、鳳凰、大潮、花ノ国
4待った名無しさん:2001/03/24(土) 13:49
辞めたばっかりの大飛翔は?
5待った名無しさん:2001/03/24(土) 13:54
若ノ城(今も現役)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 14:02
古くは出羽ヶ嶽文治郎とか
7待った名無しさん:2001/03/24(土) 14:08
>>6
懐かしー(藁
8待った名無しさん:2001/03/24(土) 14:10
やっぱー朝の笑・・・有名だった?
9待った名無しさん:2001/03/24(土) 14:17
旭里。
幕下優勝して涙の十両復帰を果たしたのに、
十両在位中に引退。変なの・・・
10待った名無しさん:2001/03/24(土) 14:24
騏の嵐(この字で合ってたかな?)。
一旦三段目まで下がってそこから十両復帰。
しばらくして幕下陥落。その後の消息不明。
11待った名無しさん:2001/03/24(土) 14:33
現役だが陸奥北海
12待った名無しさん:2001/03/24(土) 16:44
太刀光もそうだったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 16:54
>>9
あれは大島親方の理事選挙のため。
ただの関取なら評議員になれんが、親方ならどんなカスでも
1票持ってるから、無理やり引退させた。
14名無し:2001/03/24(土) 18:26
吉の谷、牧本
15待った名無しさん:2001/03/24(土) 21:22
五城楼がズルズルいきそう
(今場所幕下9枚目で3勝4敗)
16待った名無しさん:2001/03/24(土) 21:25
敷島モナ〜。今場所幕下3枚目で全休。
17待った名無しさん:2001/03/24(土) 21:42
>>16
公傷じゃないの?
18待った名無しさん:2001/03/24(土) 21:46
琴風邪は、幕内から序の口まで落ちながら、幕内復帰、
そして大関にまで昇進。(私の記憶だが。間違っていたらスマソ)
19待った名無しさん:2001/03/24(土) 21:52
>>18
琴風は関脇から幕下まで。
序の口までは琴別府。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:04
佐賀昇
21待った名無しさん:2001/03/24(土) 22:11
高見盛
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:41
>10
きのあらしは三段目から幕内復帰した唯一の力士。
しかしまた落ちて最後は序二段だった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:50
ちなみにきのあらしは最後の場所休場だったが
佐賀昇は序二段に落ちても出場した。これは昭和
以降で唯一。
元三役で三段目の土俵にあがった唯一?の力士は
大豊(荒汐親方)。その場所は優勝だったそうだ。
24待った名無しさん:2001/03/24(土) 23:03
>>21
彼はこのスレにのせるほど経験も積んでないし
膝が良くなればすぐ戻ってくるって
2510:2001/03/24(土) 23:06
>>22 >>23
情報Thanks!!
で、この字で合ってるの?
26待った名無しさん:2001/03/24(土) 23:15
時葉山
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 23:37
旭豪山。
確か序二段まで落ちてましたね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 23:38
>25
「の」は
「ノ」「乃」のどっちか忘れました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 23:45
28に追加。両方使ったかも。
>28旭豪山(旭川でチャンコ屋)は序二段には
落ちなかったと思います。
最近だと玉海力が最後序二段だった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:01
29は>27の間違い。
レス分散で申し訳ありません。
旭豪山が三段目に落ちた最後の場所、衛生放送でみたが、
あらかじめ廃業表明していたのに実況と解説者はそれを
知らなかったらしく、復活できないんだろうかみたいなことを言ってた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:08
若翔洋、浪之花(一番だけ)
32待った名無しさん:2001/03/25(日) 06:07
起利錦は幕下上位で奮闘してたよね。
あと花ノ国も頑張ってた。
33魔界のキティちゃん:2001/03/26(月) 14:11
幕下でも前に出続ける相撲を取り続けた大潮関。
34待った名無しさん:2001/03/26(月) 16:38
大錦(現山科)、双津竜(現錦島)、谷嵐なんてのも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:02
栃乃藤、日立龍、立洸、大若松、琴椿、鬼雷砲、琴別府、
36待った名無しさん:2001/03/27(火) 01:01
>>23
佐賀昇は序二段から幕下上位まで番付上げて引退
今は大阪でチャンコ屋やってる
37待った名無しさん:2001/03/27(火) 01:51
五城楼
38名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 04:42
玉ノ井部屋の大日岳はまだ現役か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 14:37
>>38
まだ現役。将来性限りなく0。
40名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:32
藤ノ川こと服部氏
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 05:43
さっしゅうなだはどうだろう。
栃纏は幕内から落ちてからも初っ切りをやったらしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 05:47
立洸は幕内から陥落後大翔鳳の付け人をやってた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 06:02
起利錦、駒不動
幕内復帰した力士なら
千代の富士、隆三杉、和歌乃山など
三役から幕下に落ちて三役復帰は琴風のほかに龍虎
元幕内の幕下落ちは挙げればきりがないけれど
(有名力士の判断基準も人それぞれだし)
こういう所から大相撲にはまって行く人も多いので
このスレはまだまだ続いて欲しい。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 06:09
大輝皇(輝ノ海)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 06:10
大和
46待った名無しさん:2001/03/28(水) 10:16
>>37
三連勝四連敗か・・・
嫌気さして廃業とかするんじゃね-か? 五城楼
47待った名無しさん:2001/03/28(水) 16:55
>43
こういう所から大相撲にはまって行く人はマニアだ・・・
48地獄の風車:2001/03/29(木) 09:52
2メートル力士(実際はそんなになかったらしいが)と言われた琴若。
49名無山:2001/03/30(金) 08:58
時津洋っていまどこ?
50待った名無しさん:2001/03/30(金) 09:08
>>49
準年寄。
51待った名無しさん:2001/03/30(金) 12:24
時津洋と同期の熊五郎は?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 17:51
>51
立洸のこと?
福岡でチャンコ屋やってると思います。
53待った名無しさん:2001/04/03(火) 21:10
幕下の待遇
優勝賞金[円] 50万
場所手当[円] 15万
勝星奨励金[円] 2500
勝越奨励金[円] 6000
引退餞別[円] 20万以上
髷 丁髷(弓取り・初っ切り・甚句・断髪式の時に大銀杏を結える)
服 着物・羽織(外套・襟巻も着用可)
帯 博多帯
履物 足袋に雪駄(エナメル)
稽古廻し 黒色、木綿
取り廻し 稽古廻しと同じ
下がり 紐
取組 日数は原則として7日(幕下上位や序ノ口下位は8日の場合も有る)
場所座布団 共用(白の薄物)
仕切り時間 2分
その他 「取的」や「若い者」と呼ばれる
正式な身分は「力士養成員」
付け人として関取・年寄・十枚目格以上の行司に付いて世話をする
大部屋住まいで、結婚も許されない場合が多い
「兄弟子」と呼ばれる

十両取組の時に大銀杏を結える
取組で塩を撒く場合が有る

54待った名無しさん:2001/04/03(火) 21:15
三段目の待遇
優勝賞金[円] 30万
場所手当[円] 10万
勝星奨励金[円]2000
勝越奨励金[円] 4500
引退餞別[円] 10万以上
髷 丁髷(弓取り・初っ切り・甚句・断髪式の時に大銀杏を結える)
服 着物・羽織(外套・襟巻着用不可)
帯 ベンベルグ
履物 素足に雪駄(エナメル)
稽古廻し 黒色、木綿
取り廻し 稽古廻しと同じ
下がり 紐
取組 日数は原則として7日
場所座布団 共用(白の薄物)
仕切り時間 2分
その他 「取的」や「若い者」と呼ばれる
正式な身分は「力士養成員」
付け人として関取・年寄・十枚目格以上の行司に付いて世話をする
大部屋住まいで、結婚も許されない場合が多い
「兄弟子」と呼ばれる


55待った名無しさん:2001/04/03(火) 21:16
序二段以下、関取以上の待遇はこちらを参照
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/treat.htm
56イェイイェイイェイ:2001/04/03(火) 23:43
嗣子鵬(満山)
57キンタマ:2001/04/05(木) 15:58
栃天晃 大殿
古くは大文字(現西岩)
58dejimatodeepkiss:2001/04/06(金) 16:08
雅山(これからだけど・・)
59名無しの権平:2001/04/10(火) 11:36
栃剣もそうだったと思います。
60待った名無しさん:2001/04/18(水) 17:00
そんなとこで、ネタ切れ?
61待った名無しさん:2001/04/19(木) 04:08
そんなとこで、ネタ切れ?

62待った名無しさん:2001/04/22(日) 19:59
そんなとこで、ネタ切れ?
63待った名無しさん:2001/05/02(水) 14:02
------------------------------はい、終了------------------------------
64名無し:2001/05/02(水) 21:35
まだ終了は待って(笑)。
個人的には玉輝山が印象深い。小結から幕下に落ちて、4回ほど十両との往復があったと記憶。
65待った名無しさん:2001/05/02(水) 22:59
63は「かまって君」だからほっときな。

個人的には栃赤城だな。なぜにあんなに長く下でとり続けたのか・・。
66待った名無しさん:2001/05/02(水) 23:17
巴富士
最低でも大関まで上がると思ったけどなァ。
今何してんだろう。
バー経営してるって聞いたけど・・・。
67待った名無しさん:2001/05/03(木) 19:23
恵那桜。
最後は全然身体が動かなかったが・・・。
68待った名無しさん:2001/05/04(金) 12:33
栃赤城は?
69待った名無しさん:2001/05/04(金) 17:09
星安出寿はどうなの?
70シノヴハナ:2001/05/04(金) 23:15
幕下で有望視 → 期待に添って若くして関取に
 → なぜかさっさと幕下陥落 → 復活せず 、のパターン

豊富士(大鈴木)、彩豪 とか
彩豪は復活するかなあ…
71名無し名人:2001/05/05(土) 04:29
豊富士は幕下上位で奮闘してたね。
この相撲に勝てば再十両ってのか何度かあった。
72待った名無しさん:2001/05/05(土) 08:28
>>71
幕下上位で3勝4敗がよく似合う力士
73名無し名人:2001/05/05(土) 12:32
結婚しているのに幕下に落ちた力士って、
生活どうしいるの?
74名無し名人:2001/05/05(土) 12:36
間違えました。
どうしているのです?すみません。
75待った名無しさん:2001/05/05(土) 18:56
>>73
奥さんパート、本人or奥サンの実家から援助、親方や後援会(あればの
話)の援助・・・etcetc
どっちにしても大変だ。
76名無し名人:2001/05/05(土) 19:32
>73
関取だった時は月収100万だから、いちおう食っていけるらしい。
77待った名無しさん:2001/05/06(日) 02:23
関取になると個室が与えられるっていうけど、幕下に陥落したらやっぱり大部屋に戻されるのかな?
78待った名無しさん:2001/05/06(日) 09:02
>>77
ケースによりけり。
まだ若くて一場所で落ちた場合だと大部屋行き。
長年十両や幕内勤めたような奴だと戻されずに
付き人も(場所入り以外)はつけるケースもある。

79山本山:2001/05/06(日) 16:06
幕下以下に落ちての現役場所数
<元三役>1位栃赤城28場所・2位巴富士20場所・3位大豊、鳳凰10場所
<元幕内>1位牧本60場所・2位吉の谷33場所・3位栃乃藤32場所
<元関取>1位牧本93場所・2位相内(四季の花)57場所・
    3位栃天晃(現役)52場所・・・9位大日岳(現役)44場所
    10位大殿(現役)43場所
    
80名無し名人:2001/05/06(日) 22:52
長い歴史の相撲史上、栃乃藤が3位になれたなら本望でしょう。
大若松は次点ぐらい?
81山本山:2001/05/07(月) 10:21
<元幕内>続き調べてみました
    4位巖虎30場所・5位栃赤城28場所・6位立洸26場所
    7位駒不動25場所・8位大若松23場所
    9位佐嘉昇(佐賀昇)21場所・10位巴富士20場所
    11位琴ケ嶽、王湖、大飛翔18場所
    でした。
     和歌乃山が16場所まできていたので、
    この記録に入って終わりだと思ったら
    復活して三役にまで昇進したのは
    もっと騒いであげてもよかったのに
    他の武蔵川勢の影になってしまって気の毒だった。
82山本山:2001/05/07(月) 10:29
↑補足
 江戸時代は調べていない。大正時代では男嶋の17場所
 (年2場所で8年強)が目に付いた。
 大正以前も調べきれなかったので
 俺の様な暇な人いたら後よろしく
83名無し海:2001/05/07(月) 12:43
琴椿って、幕下に落ちたのはなぜ、
そして、そのとき妻が事故にあったというからせいかつどうなった
のか?
84待った名無しさん :2001/05/09(水) 15:23
駒不動って幕内だったの
王湖って誰
85待った名無しさん:2001/05/09(水) 15:58
梅の里は?
86待った名無しさん:2001/05/09(水) 16:15
栃天晃 新記録まであと7年か
ちよっと無理かな
87待った名無しさん:2001/05/09(水) 16:16
牧本ってなんで落ちてもこんなに取ってたの?
88山本山 :2001/05/09(水) 18:06
<元三役><元関取>続き調べてみました
<元三役>1位栃赤城28場所・2位巴富士20場所・3位大豊、鳳凰10場所
・5位玉輝山、播竜山8場所・7位出羽ヶ嶽、双津竜7場所
    ・9位龍虎、大潮(憲)4場所

<元関取>1位牧本93場所・2位相内(四季の花)57場所・3位栃天晃<現役>52場所・
   ・4位豊富士51場所・5位田村(貴ノ山)、玄海50場所
   ・7位鶴ノ富士(鶴嶺山=井筒3兄弟の長男)、梅乃里(梅の里)45場所
   ・9位大日岳<現役>44場所 ・10位飛島、大殿<現役>43場所
   ・12位盛風力41場所・13位栃泉40場所
   <現役>陸奥北海、星誕期37場所・福薗(鶴ノ富士)36場所・金親32場所
89 待った名無しさん :2001/05/09(水) 18:26
さすがに元三役はあんまり長く取ってないな
90待った名無しさん:2001/05/09(水) 19:47
>>84
駒不動は1場所だけ幕内(89年9月)。
王湖は友綱部屋所属の世話人。幕内は1場所(82年7月)。
91待った名無しさん:2001/05/09(水) 23:43
騏ノ嵐
92待った名無しさん:2001/05/10(木) 00:08
安芸の州
93待った名無しさん:2001/05/10(木) 00:50

記録になるほどは取っていないんじゃない?
94名無し海:2001/05/10(木) 14:55
衰えで幕下に落ちた力士より、ほとんどが怪我
だね。さて、朝乃翔はどこまで落ちるか、それともどれくらい
相撲をとるのか?
95待った名無しさん:2001/05/11(金) 05:50
>92
陥落後は出場せずに引退したのでは?
96名無し名:2001/05/11(金) 09:04
若乃花
97山本山 :2001/05/11(金) 10:25
騏乃嵐17場所、安芸乃州4場所
→怪我・病気のためあまり長くは取れず、
 休場が続き地位がかなり落ちた
<元幕内>の陥落地位
 1位佐嘉昇(佐賀昇) 序二段60
 2位玉海力     序二段48
 3位男嶋      序二段30
 4位騏乃嵐 序二段 6(前頭2→三段目25→前頭9→序二段 6)
5位港龍      三段目93
 6位安芸ノ州(安芸乃州)三段目88
 7位巴冨士(巴富士)  三段目85
 8位嗣子鵬      三段目56(場所前引退、前場所は三段目17)
 9位岩木野(頂キ)   三段目52
 10位岩波      三段目49
 11位朝乃翔<現役>  三段目37
 12位北海      三段目30
98待った名無しさん:2001/05/11(金) 13:49
騏ノ嵐
波乱万丈伝だったんだ
99地獄の風車:2001/05/11(金) 15:26
騏ノ嵐は横綱、大関も狙えそうな逸材だったけど、
ひざの故障に泣いたのが惜しまれる。
入幕して1年足らずで北の湖、隆の里(大関時代)を破ってるし・・・
100待った名無しさん:2001/05/11(金) 18:41
嗣子鵬は場所前引退ってことは親方になつてたの?
101待った名無しさん:2001/05/11(金) 21:52
>>99
怪我する前の場所は東前頭二枚目(自己最高位)で7勝8敗、当時21歳・・・
有望力士としての未来はこの場所で事実上終了・・・
102待った名無しさん:2001/05/12(土) 11:19
>>100 嗣子鵬は世話人か何かになったけど
知らない間に辞めてた
103待った名無しさん:2001/05/13(日) 17:33
嗣子鵬はワケありで辞めたらしい
104待った名無しさん:2001/05/15(火) 14:35
どんなワケ?
105待った名無しさん:2001/05/19(土) 14:57
↑おかみさんと、関係あったらしい。
106待った名無しさん:2001/05/20(日) 01:01
若隼人(改名?)
出羽嵐

薩洲灘はわずか1場所だったような?
107待った名無しさん:2001/05/20(日) 13:48
若隼人→若勇闘、まだ頑張ってる
108待った名無しさん:2001/05/20(日) 16:41
>>107
現役と書くことを忘れていました。
109待った名無しさん:2001/05/24(木) 14:07
  ゴォー         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ー   ∧η∧   < 偽性相撲ヲタ発見ーひゃひゃひゃひゃ!!
  ー   (,,゚∀゚)   \_______________
  ー  ミ__ノ
     @ @


110待った名無しさん:2001/05/25(金) 02:41
朝乃涛。
111名無しさん:2001/05/25(金) 04:49
↑太田だな。
好きだったが・・
112待った名無しさん:2001/05/25(金) 05:03
前の進でてないね。。
113待った名無しさん:2001/05/25(金) 05:08
朝の若といっしょに十両ぐらいまで上がってきた若松力士って誰でしたっけ?
114待った名無しさん:2001/05/25(金) 05:22
朝乃涛(朝太田)素質はありましたが膝がボロボロに
なってしまいましたからね。
115待った名無しさん:2001/05/25(金) 09:33
>>106
間違い。
薩洲洋。
116待った名無しさん:2001/05/25(金) 11:11
駒不動ってがいしゅつだけどなぜか記憶がはっきりのこってる。
十両を駆け上がってあっという間に幕内に行ったのに7勝8敗で
負け越した。意外に思ったよ。んでその後はいつの間にか後退していた。
いまは荻窪でチャンコ屋か何かでしょ?
117名無しくん:2001/05/25(金) 11:52
駒不動の幕内は大負けだったと思うが・・・・
118待った名無しさん:2001/05/25(金) 23:32
>>113
だから其れが朝乃涛だっちゅーの。
あ、それとも朝相洋(のちの朝乃翔)のこと?
119待った名無しさん:2001/05/25(金) 23:34
朝ノ頼っちゅうのもいたな
120待った名無しさん:2001/05/25(金) 23:35
>>119

関取じゃない。
最高位が幕下だつた。
121大阪電波党:2001/05/26(土) 05:29
巴富士はがいしゅつ?
122待った名無しさん:2001/05/27(日) 06:20
栃天晃が現役であることを知りびっくりしました。
123待った名無しさん:2001/05/27(日) 23:26
星誕期と星安出寿は?
124待った名無しさん:2001/06/06(水) 18:06
娼婦かよ
125待った名無しさん:2001/06/06(水) 19:39
闘竜。
貴乃花親子と相撲とった。
126待った名無しさん:2001/06/07(木) 06:26
大潮にはもっと頑張ってほしかった。
127アドリア海:2001/06/13(水) 00:07
むちゅ北海たん
128てるくに:2001/06/13(水) 00:12
ドラえもん
129名無し名人
3年後の貴ノ浪