プロレスラーになった力士

このエントリーをはてなブックマークに追加
363待った名無しさん:02/08/27 15:38
>>314
長岡(朝潮)の角界入りの時の「週刊プレイボーイ」に、
近大時代に吉村の指導を受けた…という趣旨の記事がありましたよ。
364待った名無しさん:02/08/27 16:03
キムイルこと大木金太郎は韓国相撲から力道山に憧れて日本プロレス入り。
吉村道明元近代相撲部コーチは、芳の里ら共に力道山に誘われて角界からプロレス入り。
365待った名無しさん:02/09/14 16:41
今、イス席から書いてるんだけど、漏れの斜め前に維新力が来てるぞー!もう40歳過ぎてるのにカッコイイ!
366待った名無しさん:02/09/14 16:42
国技館にPCもってくなよ
367幕下:02/09/14 16:46
携帯から書き込めるよ。
368C席にいます:02/09/14 16:57
維新力ドコ!?見たい見たい!大好き〜!
369待った名無しさん:02/09/14 19:05
千代大海
370待った名無しさん:02/09/15 00:58
維新力の店に行ったことあるが、年齢よりも10歳くらい若く見えてビクーリした!
371待った名無しさん:02/09/15 00:59
増健
372待った名無しさん:02/09/16 00:18
維新力ハアハア・・・・・・・・・
373待った名無しさん:02/09/21 22:51
「倒産FMW 荒井昌一・著」を見つけ衝動買い。んで早速読んでみたら
もう胸が痛いやら辛いやら。この本は実質的には荒井さんの遺書なので
何故FMWが倒産に至ったか?何故自分は借金取りから逃げて身を隠すに
至ったのか?が詳細に書かれていて、そしてこの本を書き終えた時点では
「再びリングマイクを握って」と、まだ先を夢見る事も書いてあるけど
もういっぱいいっぱいな感じが充分伝わって来る内容なので、刊行した
数カ月後に彼が自殺した事、死亡保険金で借金を返すつもりだったことを
考えあわせると本当に辛いし、大仁田が憎い。

それにしても、あれだけの大所帯がリングアナ上がりの荒井さん1人の
肩にかかり、荒井さん1人が金策に走り回ってたなんて知らなかった。
プロレスを愛するゆえに、ギャラの遅配なんて出来なくて、家や実家を
担保にし、離婚され、街金で借金してでも何とかFMWを存続させようと
必死だった。だけど大仁田は自転車操業のFMWから小遣いせびってた。

そして大仁田引退後にFMWを引っ張っていたハヤブサに対する理不尽。
無理がたたって今だ寝たきり(頚椎損傷)のハヤブサ。
大仁田の介入が無ければ、ハヤブサは少なくともプロレスラーとして、
もっと悔いのない人生を送れたのに。ケガの事は別にしても。

悔しい。悲しくてやりきれない。悔しい。
374お前名無しだろ :02/10/12 20:46
プロレスから相撲にいった人がいるらしいね。
三役イケル力はあったみたいだけど廃業しちゃったみたい。
その人の付き人は後の大鵬。
375待った名無しさん:02/10/13 00:39
維新力の元カノって、極真系の女子師範やってるんだってさ。こえ〜!
376待った名無しさん:02/10/13 21:48
力皇はカッコいい!
いい顔してるじゃん。
武雄山も相撲辞めて、力皇とタッグ組まないかな〜。
377(;´д`) ◆3yMYCQiOMU :02/10/13 22:54
寺尾がプロレスマットに参上する話はどうなったんだろ?
試合はやらないにしても、リングサイドでセコンド、とかはありえる。
花を添える意味で。
378待った名無しさん:02/10/14 04:11
>>361
あの体で糖尿病になるようでは、力士になったらもっとひどいことに
なったかも。
379待った名無しさん:02/10/14 10:09
安田忠夫はちゃんと借金返してるかな?
去年の時点で1億円ぐらいだと聞いた。特にパチスロが好きらしい。
380待った名無しさん:02/10/26 16:32
dtdtfhfg
381待った名無しさん:02/10/26 17:41
dddddddddd
382待った名無しさん:02/10/27 13:39
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ U      |  < ちよのふじが好きです。
| |ι        |つ | でも、ことかんゆうは、も〜っとすきです。
U||  ̄ ̄ ||   \_________________



383待った名無しさん:02/10/28 00:50
力士になったプロレスラーっていないの?
384待った名無しさん:02/10/28 01:18
>>383
やくざになり損ねた力士=玉○馬
385待った名無しさん:02/10/30 05:44
力士になったプロレスラーには程遠いが、ロシア人でちょっとプロレス
やったことのある人が相撲選手権に出てはたき込みで負けたのは見た事
が有る。プロレス志望だったカナダ人テンタは大相撲に入門したが、相
撲のライフスタイルが合わなくてプロレスに行った。プロレスの藤原は
素人チャックウィルソンと、バラエティ番組の相撲で良い勝負(勝って
たようだ)だったが、体重が軽くて、日本人重量級芸能人の女性に綱引き
で負けるらしい。
アマレス経験者から見ると、馬場、猪木なんかよりジャンボ鶴田のほうが
ずっと強かったのだそうだが、やはりアマレスの経験ありの佐山さとる
(タイガーマスク)と千代の富士の相撲対戦を見たかった気がする。100
戦のうち2回ぐらいは佐山が勝つんじゃないか。
超重量級の現役プロレスラーが相撲取りと相撲を取ったり相撲界に入ったのは
見たことが無い。
386YAHOOO情報:02/10/30 06:24
387待った名無しさん:02/10/30 12:09
相撲板でこういうレスって、疲れる・・・
本人としてはウンチク自慢したいのもあるんだろうけど。
388待った名無しさん:02/10/30 23:01
ラッシャー木村の大相撲時代のシコ名って何だったの?
389待った名無しさん:02/10/30 23:23
>>388
万太郎
390こしけん:02/10/31 13:24
「木ノ村」はラッシャーと健悟、どっちだっけ?
391待った名無しさん:02/11/02 00:39
>>390
「木ノ村」は健悟のほう
392待った名無しさん:02/11/04 16:17
力皇チョーカッコイイよね!
奥さんに浮気されてるらしぃよぉ〜
393待った名無しさん:02/11/04 16:53
一宮の親父って誰?
けっこう大きい部屋持ってる人なのかな。
一宮って、事件前からもその後も歌舞伎町、二丁目ではかなり有名なお客さんだよ。
毎日飲み歩いてる。
試合もしてなくて、ほとんど運転手業だけっぽかったけど
そんなにお金もらえるんだ?
394待った名無しさん:02/11/04 20:07
>>384
花田ま猿。
>>393
富士錦の息子は893なの?
395待った名無しさん:02/11/06 20:42
魔猿はもうじき
396肥後司:02/11/06 21:42
俺レスラーだけど呼んだ
397待った名無しさん:02/11/06 21:42
まじレスですが
朝青龍にプロレスデビュ−してほしい
戦い方がプロレスの方がカコイイ!
398こしけん:02/11/09 07:55
>>393
今春定年退職した元小結富士錦の先代高砂親方
399待った名無しさん:02/11/12 01:19
>>394
893ではないですよ。
ただ何でかたくさんお金を持ってて,女の子数人連れて飲み歩いてます。
400うんこ、ぷ〜:02/11/12 03:39
そんな事より>>397よ、これを見てくれ。

      <━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ。

401虎ドライバー91 ◆3yMYCQiOMU :02/11/24 03:07
哀悼。
アマレス出身で、日本プロレス&国際プロレスのマットを風靡したサンダー杉山、死去。

黙祷・・・・・・・・・・・
402待った名無しさん:02/11/24 09:57
サンダー杉山って、底抜け脱線ゲームに出てたなあ
403待った名無しさん:02/11/24 21:45
>>400
おい!こら!
明らかに下のほうが長いだろーが!目の錯覚やと!このボケが!
その手をくうかい!
404待った名無しさん:02/11/28 19:43
清美川
無銭飲食で捕まったけど・・・・・。
405待った名無しさん:02/11/28 21:54
>>403
われは誰に口を聞いとんじゃ、あ〜??
406待った名無しさん:02/12/13 03:42
あげ
407待った名無しさん:02/12/13 14:06
ノアの力皇
408待った名無しさん:02/12/13 14:57
>>407
いまさら知らない奴なんかいないだろ(W
409待った名無しさん:02/12/14 01:01
あげ
410待った名無しさん:03/01/13 18:11
力士がプロレス転向ならなんとも思わないが
輪島はどうだったのか。間抜けな転向だったような…
411山崎渉:03/01/13 22:25
(^^)
412山崎渉
(^^)